ガールズちゃんねる

カネボウ化粧品ではノルマが達成できないとウサ耳コスプレで写真撮影させられ研修会でスライド投影される…易者コスプレというマニアックなメニューも存在

122コメント2013/03/19(火) 18:40

  • 1. 匿名 2013/02/21(木) 23:18:10 


    易者・ウサギ耳コスプレ強要、22万支払い命令 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    易者・ウサギ耳コスプレ強要、22万支払い命令 (読売新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    社内研修でコスチュームを着用する「コスプレ」を強要され、精神的苦痛を受けたとして、化粧品大手「カネボウ化粧品」(東京)の子会社に勤務していた大分県内の60歳代の女性が、子会社と当時の上司らに約330万円の損害賠償を求めた訴訟で、大分地裁は20日、会社や上司らの責任を一部認め、22万円の支払いを命じる判決を言い渡した。  一藤哲志裁判官は判決理由で、「正当な職務行為とはいえず、心理的負荷を過度に負わせる行為」と指摘した。  判決によると、女性は、カネボウ化粧品の契約社員で、子会社の「カネボウ化粧品販売」(東京)に出向し、美容部員として勤務していた2009年10月、出向先の大分支社(大

    +3

    -8

  • 2. 匿名 2013/02/21(木) 23:20:58 

    うわぁ・・

    +33

    -1

  • 3. 匿名 2013/02/21(木) 23:21:11 

    一種のパワハラ?

    +65

    -2

  • 4. 匿名 2013/02/21(木) 23:21:42 

    若い女性なのかと思ったら・・60歳なのか!

    +63

    -0

  • 5. 匿名 2013/02/21(木) 23:21:57 

    悪趣味だね

    +56

    -0

  • 6. 匿名 2013/02/21(木) 23:22:00 

    良くわからんが、懲罰?

    +21

    -1

  • 7. 匿名 2013/02/21(木) 23:22:10 

    なにそれ?気持ちわるう

    +29

    -0

  • 8. 匿名 2013/02/21(木) 23:22:41 

    60歳の女性にウサ耳コスプレって・・^^;

    +36

    -3

  • 9. 匿名 2013/02/21(木) 23:22:53 

    ブラックすぎる・・・

    +87

    -0

  • 10. 匿名 2013/02/21(木) 23:22:53 

    損害賠償が22万円。
    安!

    +83

    -0

  • 11. 匿名 2013/02/21(木) 23:22:55 

    もっと他に手段あるでしょ。

    +21

    -3

  • 12. 匿名 2013/02/21(木) 23:23:31 

    カネボウ、かっこ悪い。

    +81

    -3

  • 13. 匿名 2013/02/21(木) 23:23:35 

    精神的な苦痛ってかなり大きかっただろうね。

    +70

    -2

  • 14. 匿名 2013/02/21(木) 23:23:48 

    一瞬楽しそうだなwwと思ったけど
    実際やらされたら、と想像したら
    そりゃ嫌だよね……

    +46

    -2

  • 15. 匿名 2013/02/21(木) 23:24:07 

    ノルマ未達成の罰?としてやらされるのはちょっとダメだよね

    +62

    -0

  • 16. 匿名 2013/02/21(木) 23:24:23 

    大手企業でもこれか、もう駄目かもわからんね

    +56

    -2

  • 17. 匿名 2013/02/21(木) 23:24:53 

    易者とかまたマニアックだね

    +22

    -1

  • 18. 匿名 2013/02/21(木) 23:25:02 

    ホントに大津のいじめ以来こういうのが表に出てくるようになったよね。

    +41

    -1

  • 19. 匿名 2013/02/21(木) 23:25:10 

    いじめみたいでイヤだわ。
    家族がどう思うか。

    +61

    -1

  • 20. 匿名 2013/02/21(木) 23:25:25 

    引くわ~。こういうちょっとしたニュースが企業のイメージにつながるよね

    +59

    -3

  • 21. 匿名 2013/02/21(木) 23:25:55 

    なんで易者w

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2013/02/21(木) 23:26:31 

    そんなスライド見たくないなあ。

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2013/02/21(木) 23:26:33 

    別の場所でスライド投影されるって嫌だな

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2013/02/21(木) 23:27:19 

    もう一つ緊張感がないような気がする。
    やるならとことんやったらどう。

    +7

    -3

  • 25. 匿名 2013/02/21(木) 23:27:29 

    カネボウのイメージ下がった

    +107

    -0

  • 26. 匿名 2013/02/21(木) 23:27:44 

    表にでないだけで、うわー・・と思ういじめはどこにでもあるよね。

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2013/02/21(木) 23:28:19 

    カネボウ好きだったけど。。。引いたわ。

    +58

    -2

  • 28. 匿名 2013/02/21(木) 23:28:26 

    330万円求めたのに結果22万だけか・・少ないな

    +60

    -1

  • 29. 匿名 2013/02/21(木) 23:29:01 

    大人のイジメかっこ悪い

    +65

    -1

  • 30. 匿名 2013/02/21(木) 23:29:56 

    コスプレがしたくなくて、ノルマが達成したくていろいろ化粧品すすめてきてるのかと思うと
    カネボウの販売員さんから買う気うせる

    +65

    -4

  • 31. 匿名 2013/02/21(木) 23:30:01 

    今までやらされてた人にも賠償金あげてほしいわ

    +45

    -0

  • 32. 匿名 2013/02/21(木) 23:30:37 

    しばらくカネボウは買わんわ・・・

    +54

    -4

  • 33. 匿名 2013/02/21(木) 23:31:27 

    ただのセクハラですやん・・・(´・ω・`)

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2013/02/21(木) 23:32:07 

    ⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!

    これは許されない・・・

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2013/02/21(木) 23:32:07 

    花王・・・

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2013/02/21(木) 23:32:48 

    ブラックな会社では似たようなイジメ、あるよね

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2013/02/21(木) 23:34:22 

    似たようなケースで泣き寝入りしてるような人もいっぱいいそう

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2013/02/21(木) 23:34:51 

    そんな写真見せられても困るよね

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2013/02/21(木) 23:36:22 

    したくない格好させられてスライド投影で皆の晒し者にされたら、そりゃ精神的苦痛だわ

    +32

    -1

  • 41. 匿名 2013/02/21(木) 23:37:02 

    こんな話聞くと、こんな会社から余計買いたくなくなる…

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2013/02/21(木) 23:37:58 

    パワハラ・セクハラ
    誰が考えたのか知らないけど、これこそゲスの極み

    +26

    -1

  • 43. 匿名 2013/02/21(木) 23:38:23 

    しばらくカネボウは買いたくない

    +20

    -3

  • 44. 匿名 2013/02/21(木) 23:38:53 

    わ~おとといルナソルで春の新色3万ぐらい買っちゃったよ~。

    お返ししたい気持ち。

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2013/02/21(木) 23:39:53 

    逆にコスプレ好きな人だったら、罰にも何もならないね
    コスプレうどん店がオープン!コスプレイヤーが接客「昼はメイド系で、夜は制服やキャラクター系を選んでいる。魔女風もあるかな」
    コスプレうどん店がオープン!コスプレイヤーが接客「昼はメイド系で、夜は制服やキャラクター系を選んでいる。魔女風もあるかな」girlschannel.net

    コスプレうどん店がオープン!コスプレイヤーが接客「昼はメイド系で、夜は制服やキャラクター系を選んでいる。魔女風もあるかな」 岡崎・青木町に「コスプレ」うどん店−元コスプレーヤーのおかみが封印解き出店 /愛知 (みんなの経済新聞ネットワーク) - Yaho...

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2013/02/21(木) 23:40:50 

    女性の美を応援してるはずの会社が、女性の見た目を笑い者にするなんて最悪だ

    +93

    -2

  • 47. 匿名 2013/02/21(木) 23:43:12 

    女性ばかりの職場だからそういう事があるのかな?

    +2

    -12

  • 48. 匿名 2013/02/21(木) 23:44:18 

    その画像はないのかなwノルマって販売員限定なのかね

    +4

    -12

  • 49. 匿名 2013/02/21(木) 23:45:22 

    これは訴えられても文句いえんだろうな

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2013/02/21(木) 23:48:55 

    カネボウっていつの間にか花王の子会社になってたんだねw

    +22

    -2

  • 51. 匿名 2013/02/22(金) 00:02:10 

    ひどいね。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2013/02/22(金) 00:31:21 

    カネボウそれは嫌な会社だよ

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2013/02/22(金) 00:35:26 

    大手でブラックだから表にでるけど中小企業やもっと小さい規模の会社等のブラックって表にでないよね。
    自分は開業医の病院勤務だったけどこの件以上にセクハラパワハラ酷くてきつかった。
    けど、それで訴訟起こそうとか思えなかった。
    早く忘れたかったし余計な労力使いたくなかったから。
    22万じゃ割に合わないよ..

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2013/02/22(金) 00:58:39 

    酷すぎるね
    これか自分の親だったらと考えたらいたたまれないわ(T T)

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2013/02/22(金) 01:16:18 

    私の上司もコスプレ癖があるようで、変な服着せられて無理やり写真撮られて、勝手にFBに載せまくったり、ある事無い事書かれて、挙げ句の果てにチラシとポスターにされて市内に貼られて今、訴えたいと思ってました!
    ちなみに仕事は市の観光の事務…で入社しました。

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2013/02/22(金) 01:38:23 

    ひどい
    ノルマ達成できなかったからって、やって良い事じゃないよね。

    カネボウは、何故か色味がピンと来なくて、KATEからルナソルまで、ほとんど買った事ないんだけど、
    こんなこと聞いたら、ますます買う気失せた。

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2013/02/22(金) 01:58:31 

    カネボウ本社に行くことがあったけれど、軽薄なチャラ男もどきの営業に、美容部員上がりのタバコが酷いオバサン達。。。なんか浮ついた雰囲気でがっかりした。

    花王に買収されてからは花王のオフィスの下の階にオフィスがありました。

    それもストレスなのかな

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2013/02/22(金) 02:36:04 

    カネボウは、なんか社内の空気が悪かんじの印象はあったなぁ

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2013/02/22(金) 04:38:09 

    ノルマ達成できなかったからって見せしめにイジメみたいなことして晒し者にするのはダメだわ

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2013/02/22(金) 06:31:46 

    競争が激しい会社って罰ゲームやらされるのたまに見るけど
    カネボウがそんなことやってたとは残念だな

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2013/02/22(金) 07:57:53 

    コレ嘘だから

    +1

    -11

  • 62. 匿名 2013/02/22(金) 07:58:37 

    女性の美を追求する化粧品会社がこんなイジメをするなんて・・・

    こんなことをする人は、まずは心を清らかにして下さい!

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2013/02/22(金) 07:58:59 

    記事読んだけどこれは立派なパワハラだね。上司は何を思ってうさぎを選んだの?趣味かな…

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2013/02/22(金) 07:59:56 

    22万円なんて安すぎるよ

    もっと払ってやれよ!!

    どうせ、化粧品の原価なんてメチャ安いし儲けてるんだろ

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2013/02/22(金) 08:03:06 

    >ウサ耳コスプレで写真撮影させられ研修会でスライド投影される

    研修会で、どんな説明をしながらスライド投影してたんだろうね
    それを見て、他の人は笑ってたんだろうか・・・

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2013/02/22(金) 08:33:36 

    カネボウ買わないからな~そもそもがっつり厚化粧した美容部員に化粧品勧められに行きたくない。
    そうゆう企業に就職はしたくないですね!
    某航空会社AN○の忘年会はどっかのホール貸し切って皆で出し物考えてお披露目するらしい・・・
    仕事した後に忘年会の準備、練習ってありえん。

    でかい企業ほどめんどくさいしがらみが多そうだね。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2013/02/22(金) 08:47:42 

    子供のいじめと同じ。
    レベル低すぎ!
    ていうか、そんな明らかに証拠の残るような幼稚なパワハラやるかな?大手だから訴訟になったら怖いって事、知ってると思うけど?

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2013/02/22(金) 09:06:17 

    こんな事を大手の会社がしていいことなの?
    酷いパワハラだよね。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2013/02/22(金) 09:06:29 

    60歳代の社員にウサ耳のコスプレはないわ~
    ただの嫌がらせだね

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2013/02/22(金) 09:07:17 

    今まで割りといろいろ買ってたけどカネボウ見損なった

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2013/02/22(金) 09:10:40 

    コスプレ強要もひどいし、
    わざわざ形の残る写真にして、スライドまでやっているのが最悪だね。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2013/02/22(金) 09:13:14 

    これ、今に始まったことじゃないと思う。
    何年も前から伝統的にやっていて、隠れた被害者が沢山いるような気がする。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2013/02/22(金) 09:34:30 

    これはちょっと嫌だ…
    妙に似合っていたら罰にならないかもしれないね。

    +0

    -2

  • 74. 匿名 2013/02/22(金) 09:42:17 

    いじめている人が、いじめている認識がないのと同じで、
    やらせている側は、ちょっとした罰ゲーム、ぐらいの感覚だったのかな。
    「そこまで嫌がっているとは思わなかった。適切ではなかった。今後はしない。」みたいなコメントでごまかしそう。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2013/02/22(金) 09:57:51 

    誰の趣味だよ…上司の個人的趣味だったのか…w?
    カネボウのイメージが最悪になった

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2013/02/22(金) 10:22:09 

    ホント大手の化粧品会社は最低やな。

    そら、動物も平気で殺すわな。

    10年前、カネボウグループ全部潰しておけばよかったのに。

    +4

    -4

  • 77. 匿名 2013/02/22(金) 10:25:49 

    名の知れた大きな会社でもこんなことあるんですね。信じられない。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2013/02/22(金) 10:43:23 

    これ立派なイジメだよな

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2013/02/22(金) 10:51:49 

    ドン引き。もうカネボウで買う事はない

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2013/02/22(金) 10:54:37 

    なんか、ちょっと
    そんなことさせる会社って恥ずかしくないか?w

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2013/02/22(金) 10:56:11 

    カネボウのえらい人たちは、バニーのコスプレで出てきて謝罪してみたらどうかしら。
    マスコミが全世界に写真をばらまいてくれるだろうし、同じ気持ちが味わえると思うよ。
    なーんてね。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2013/02/22(金) 11:03:56 

    これはブラックすぎるよね。
    でも「子会社のした事だから」って言って
    親会社のカネボウはトカゲの尻尾切りで
    逃げそうな気がします。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2013/02/22(金) 11:17:00 

    >>81

    それいいね!
    人の気持ちのわからない人間は、自分で屈辱を味わうべき

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2013/02/22(金) 11:18:51 

    ノルマも大切だけど、そんな事をして成績が上がったの?
    そこが知りたいわ!!

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2013/02/22(金) 11:20:14 

    判決の22万円は少ないのか妥当なのか判断がつかないですね。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2013/02/22(金) 11:30:48 

    こういう事が公表されてしまって、会社のイメージはがた落ちだね。
    カネボウはしばらく買わないかも。

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2013/02/22(金) 11:36:02 

    <<86
    もともとカネボウは怪しかった。
    今回ので露呈した形になったな。

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2013/02/22(金) 12:05:42 

    課長や部長も一緒にやらなきゃ。
    女性に夢を売るはずの会社がこれじゃね。

    売れない責任を販売員に押し付けたたダメだよ。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2013/02/22(金) 12:42:24 

    だれがこんな事を思い付くのかな。
    単なるパワハラだよね。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2013/02/22(金) 12:50:54 

    信憑性は分からないけど、イメージ悪くなってしまった

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2013/02/22(金) 14:11:15 

    カネボウって、こういう会社だったんですね、幻滅しました。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2013/02/22(金) 14:13:50 

    これでしばらくカネボウ製品は買わない事にしたいと思います。
    何というか、あまりに陰湿過ぎって感じだよね。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2013/02/22(金) 14:15:19 

    ノルマを達成しないと見世物扱いされるなんて
    大企業のやることとは思えない

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2013/02/22(金) 14:30:10 

    カネボウ化粧品イメージダウンだね。
    損害賠償22万円より高く付きましたね。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2013/02/22(金) 14:32:22 

    ノルマが未達成の罰ですか。
    楽しんでるなら良いけど、苦痛を伴うのはイジメですね。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2013/02/22(金) 14:46:52 

    これを企画した人は、職場を和ませたいと
    思ったのか。
    ノルマを達成できなかったらこうなるぞと、
    見せしめの気持ちでやったのか。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2013/02/22(金) 14:50:35 

    ネットにこうした悪いニュースが載ると、
    その会社がなくなっても永遠に検索可能で、
    後あとまで残るから、注意しないと。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2013/02/22(金) 15:48:12 

    なんで?wこの意味が全然分からない

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2013/02/22(金) 16:40:56 

    化粧品は全てカネボウを使っています。
    お気に入りの美容部員さんが何人かいるけどどの人もノルマ未達成にならないように必死だったのかと思うとなんとも言えない気持ちになる…
    女性のキレイを作る会社が女性の尊厳を傷つけちゃいけないでしょ

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2013/02/22(金) 16:44:39 

    見せしめに、こんなことする会社ってひどいですね。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2013/02/22(金) 17:03:20 

    ほんとの話?カネボウのイメージ下がっちゃった

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2013/02/22(金) 17:36:02 

    大企業のしょうもないほどにアホなペナルティだね
    誰得だよ本当にってか、誰だよ初めにやったの

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2013/02/22(金) 17:48:20 

    こういうくだらない企業って無くなった方がいいよ

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2013/02/22(金) 17:49:01 

    易者コスプレはマニアックというか、なんというか・・・・

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2013/02/22(金) 17:49:36 

    カネボウってこんなアホな会社だったんだ

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2013/02/22(金) 20:21:18 

    ノルマがある仕事は大変そう…

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2013/02/22(金) 20:32:17 

    元カネボウの美容部員だけど(近年円満退社)、こんなこと全然なかった。
    ただひとりのクソばか上司のせいで、会社のイメージが変わってしまうなんて、当時一緒に働いてた美容部員たちがかわいそう(´・ω・`)

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2013/02/22(金) 21:22:23 

    こんなくだらないノリでやっていいのは学生までだわ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2013/02/22(金) 22:59:16 

    私の会社もパワハラあります。
    会社のパワハラ相談室に職場の女性陣全員で相談し、面談まで行ったにも関わらず揉み消されようとしています。辛いです。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2013/02/23(土) 16:13:06 

    昨日アリスのパッケージにまんまと釣られてSALA(シャンプー、コンディショナー)買っちゃった…

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2013/02/23(土) 17:02:19 

    60歳代の女性がこんなこと強要されてやらされたら
    そりゃ心に深い傷を負ってしまってもしょうがないよ

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2013/02/23(土) 17:03:55 

    これはカネボウ側が完全に悪い
    女性が本当にかわいそうだわ

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2013/02/23(土) 17:05:41 

    スライド投影までするなんて悪ふざけではすまないよ
    人権侵害してるといってもいいぐらい

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2013/02/23(土) 17:08:19 

    >上司からコスチュームが入った箱を他の部員数人とともに選ばされ、
    >易者のコスチュームとウサギの耳の形をしたヘアバンドを着用させられた。
    最低な上司だわ
    一体何様のつもりでこんなことしたのかしら

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2013/02/23(土) 17:10:55 

    22万円って安すぎだと思う
    ケタがひとつ足りないよ

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2013/02/23(土) 23:13:08 

    これ・・・普通にイジメなんじゃないの??

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2013/02/23(土) 23:14:19 

    かわいそう・・スライドに映すなんて
    見せられる方も困るわ!

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2013/02/25(月) 14:50:21 

    のりのりでやっちゃうような面の皮が厚い人なら定年まで粘れるかな?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2013/03/01(金) 05:14:51 

    ただの悪ふざけでしかない。低能。
    考えた奴誰?
    会社の格を下げるね

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2013/03/13(水) 19:48:06 

    こういった企業へは、消費者が意思標示していく事が大切だと思います。

    大手ですが、いまだに化粧品の為に動物実験をおこなっている企業のひとつですし、
    以前化粧品の販売職についていた際、カネボウは美容部員の方の扱いがひどいと言う話をよく伺っていたので、良いイメージはないですね。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2013/03/13(水) 19:56:19 

    化粧品の動物実験の内容は、↓のトピで理解できます。

    ショッキングですが、私を含め化粧品を使っている女性は現実をみるべきかと思います。

    【閲覧注意】むごすぎる化粧品の動物実験…「ウサギは痛さで暴れ、失禁し、目はつぶれる」
    【閲覧注意】むごすぎる化粧品の動物実験…「ウサギは痛さで暴れ、失禁し、目はつぶれる」girlschannel.net

    【閲覧注意】むごすぎる化粧品の動物実験…「ウサギは痛さで暴れ、失禁し、目はつぶれる」むごすぎる「化粧品の動物実験」:FACTA online新しい成分や添加物、紫外線吸収剤などを配合した美容液やクリームなどの薬用化粧品(医薬部外品)を製造販売するには、安全性確...

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2013/03/19(火) 18:40:39 

    私もそのトピ、リンクさせようと思ったら、すでに121さんがやっていたわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。