ガールズちゃんねる

ONE PIECEを見続けてる人達で語りたい【ネタバレ注意】

187コメント2024/06/03(月) 14:18

  • 1. 匿名 2024/05/06(月) 16:46:46 

    ONE PIECEをずっと見続けてる人達だけで語りあいたくトピ立てましたー!
    ONE PIECEの中で何編が好きかを語り合うトピでは、離脱した人達が多いためアラバスタと答える割合が多いですが、見続けてる人達は全編を通して何編が1番好きか聞きたいです!!!

    ちなみにわたしは空島が1番好きです!!!
    ロマンが溢れていて、最後の締め方はあっぱれすぎてスタオベしたほどでした!!!

    現在連載されているところまで可とします!!単行本派の方はネタバレ注意です!
    平和に語りあいましょう〜!

    +45

    -11

  • 2. 匿名 2024/05/06(月) 16:47:33 

    オーブンって性格いいとおもう ?

    +0

    -11

  • 3. 匿名 2024/05/06(月) 16:47:49 

    高橋みなみの好きな漫画でしょ知ってるわ!

    +4

    -11

  • 4. 匿名 2024/05/06(月) 16:48:39 

    ONE PIECEを見続けてる人達で語りたい【ネタバレ注意】

    +31

    -4

  • 5. 匿名 2024/05/06(月) 16:51:03 

    ONE PIECEを見続けてる人達で語りたい【ネタバレ注意】

    +2

    -14

  • 6. 匿名 2024/05/06(月) 16:51:13 

    ゴッド・ウソップ!!!

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/06(月) 16:51:56 

    空島は伏線回収が見事でしたよね
    魚人島らへんで一回脱落したけど、最終章に入った的なニュースを見て気になって魚人島から読み直したらハマって一気に最新巻まで読みました
    コラさんが大好きで一部、生存説もあるみたいなんだけどさすがにないかーと思いながらサウロの件があるから希望を捨てきれない(笑)
    好きなのはアラバスタ編(ごめん)とウォーターセブン編

    +53

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/06(月) 16:52:02 

    やっぱりイーストブルー編が一番好き

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/06(月) 16:52:06 

    ワンピース大好きだけど、ハンコックが好きだからハンコック初登場が一番好きです。戦闘少ないのにw

    +33

    -2

  • 10. 匿名 2024/05/06(月) 16:52:25 

    チョッパーが仲間になるまでの間だな。
    それから1章が長すぎて飽きてきてしまう。
    和の国は5年やったと聞いたわ。

    +5

    -6

  • 11. 匿名 2024/05/06(月) 16:52:47 

    ONE PIECEを見続けてる人達で語りたい【ネタバレ注意】

    +1

    -17

  • 12. 匿名 2024/05/06(月) 16:52:59 

    モネがゾロに斬られたときビビった
    そしてモネの死はちょっと切ない

    +25

    -3

  • 13. 匿名 2024/05/06(月) 16:53:19 

    >>4
    キャプテン・クロやドン・クリーク、アーロンが
    この光景見たら逃げ出すだろうなあ。

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/06(月) 16:54:02 

    ウォーターセブン→エニエスロビー編が好き!
    ルフィとウソップの大喧嘩、ロビンの件、メリーとのお別れ、感情移入してしまうシーンが多かった。
    絵柄もこの頃が1番好き。

    +66

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/06(月) 16:54:04 

    ホールケーキアイランド編で泣いてしまう
    ONE PIECEを見続けてる人達で語りたい【ネタバレ注意】

    +51

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/06(月) 16:54:13 

    ルフィらしきのが白くなってたのは見た

    +6

    -5

  • 17. 匿名 2024/05/06(月) 16:54:20 

    今の最新巻の1つ前くらいからちょっと脱落して買ってるけどまだ読んでなくて。
    ちゃんと読んだ方がいいかな?
    なんかよく分からなくなってしまって。

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/06(月) 16:54:25 

    空島編人気だよね!

    私はホールケーキアイランド編も好き🥰
    サンジのエピソード感動したわ
    プリンちゃんも可愛かった~

    なによりルフィとカタクリのバトルが熱い!
    敵キャラでもカタクリはすごく好きなキャラ
    ONE PIECEを見続けてる人達で語りたい【ネタバレ注意】

    +31

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/06(月) 16:54:35 

    ミホークとクロコダイルって何か秘密を抱えてると思いますか?

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/06(月) 16:55:11 

    >>4
    五老星?
    五老星とルフィが戦うくらいにワンピースは終盤なんだね

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/06(月) 16:56:00 

    わー!今日、公式YouTubeで配信してるアニメで
    エニエスロビーの名シーン見れたよー!
    生きたい!私も海へ連れてってー!のとこ。
    何回見ても泣く

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/06(月) 16:56:26 

    漫画、アニメともども何回も視聴してるのはドレスローザです
    情熱の国、と言われるのも納得の様々な関係性も見どころですが
    単純にトーナメントの無双感が好きなのが大きいかもしれません

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/06(月) 16:56:37 

    >>10
    今のエッグヘッドも長そうだよなー

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/06(月) 16:56:41 

    ドレスローザ編が好き
    あの辺りからなんか一気に世界の闇に近づいた感じがする
    ONE PIECEを見続けてる人達で語りたい【ネタバレ注意】

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/06(月) 16:57:38 

    私も空島好きですー!
    アラバスタで一回離脱したんだけど
    たまたまアニメで見たら面白くてそこからONE PIECEずっと見るようになりました!
    ウォーターセブン→エニエスロビーも好き。
    エピソード満載なのに最後綺麗にまとまってて泣ける

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/06(月) 16:57:56 

    >>19
    クロコダイルはイワさんにどんな弱みを握られているのやら。

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/06(月) 16:58:03 

    こいつまで出てきたからね
    シャンクスの正体が明らかになるのも時間の問題
    ONE PIECEを見続けてる人達で語りたい【ネタバレ注意】

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/06(月) 16:58:38 

    最新まではまだ読めてないけどワノ国まで読んでます
    総合的にウォーターセブン編が一番好き。フランキーが仲間になる所まで全部好き。アラバスタ編とインペルダウン編、ドレスローザ編も好き、ワノ国編も好きですね〜
    好きなシーン多いので好きを思い出すと沢山並べてしまいます!

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/06(月) 16:58:48 

    ブルックとラブーンの再会はよ!
    サウロとロビンの再会はよ!

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/06(月) 16:58:55 

    >>9
    私もハンコック好き
    ビッグマム居なくなった今は女性海賊で懸賞金の金額ナンバーワンだよね

    インペルダウンのLV6囚人だったデボンとかの黒ひげ部下をあっという間に石にしてしまう程の強さだしこれからも活躍してくれるといいな
    ONE PIECEを見続けてる人達で語りたい【ネタバレ注意】

    +26

    -2

  • 31. 匿名 2024/05/06(月) 16:59:11 

    >>1
    空島懐かしい〜
    ゴム人間のルフィに攻撃が効かなかった時のエネルの顔が忘れられないわw

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/06(月) 16:59:12 

    エッグヘッド編に入ってから、畳み掛けるように
    いろんな事が明かされたり、びっくりすることの連続で漫画一回読んだだけでは大混乱!!
    その後、もう一回漫画読んだり、アニメ見ると整理できて理解が深まるって感じ

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/06(月) 16:59:32 

    >>18
    カタクリめっちゃかっこいいよね。
    筋通ってるし家族想い。ブリュレが羨ましい笑

    +32

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/06(月) 17:00:02 

    >>17
    よくわからない時は〇〇編終わったらまとめて読み直すといいよ!ドレスローザとかWCI、ワノ国とか結構ごっちゃになった時そうしてたwネタバレは気になるから週刊も追いつつ

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/06(月) 17:00:08 

    >>27
    新キャラばっか
    終わる気あるの?

    +2

    -4

  • 36. 匿名 2024/05/06(月) 17:00:15 

    私の推し…ガープじぃちゃんはどうなってしまったのか…

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/06(月) 17:00:33 

    >>14
    メリーのお別れは、いつも泣いてしまう
    船に感情移入できる漫画って、ワンピースしかない!

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/06(月) 17:00:56 

    一番好きなのはスリラーバーク編
    ゾロ達のネガティヴホロウも服装もシンドリーちゃんが命令に抗ったのもみんなでゾンビルフィ倒すところも何も無かったのも全て最高だった
     
    関係無いけどキングの見た目は大好き

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/06(月) 17:01:28 

    TikTokで観てる。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/06(月) 17:01:49 

    最近だとこのシーンがトラウマ
    めっちゃ怖い
    ONE PIECEを見続けてる人達で語りたい【ネタバレ注意】

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/06(月) 17:01:52 

    >>33

    ブリュレめっちゃ可愛くない?
    いわゆる妹キャラ萌えをプリンとかの可愛い女の子じゃなくてブリュレでキュンってさせる尾田先生すごい…と思った…
    悪役ムーブかましてたのに知ってた!であかんこの子ええ子やん…ってなった😆

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/06(月) 17:02:02 

    やっぱりアラバスタ編が一番好きかな
    最後の仲間のしるしが感動してみた後私も腕に仲間のしるし書いたw

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/06(月) 17:02:36 

    >>18
    プリンとサンジのこのシーン切ない…
    ONE PIECEを見続けてる人達で語りたい【ネタバレ注意】

    +33

    -3

  • 44. 匿名 2024/05/06(月) 17:02:45 

    >>24
    ドフラミンゴほんといいキャラしてる

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/06(月) 17:03:02 

    >>36
    やっぱりあれは死んじゃったんじゃないかなぁ
    ルフィに関係ない所で死ぬとは思いたくないけど、ちょっと希望が持てない…

    +2

    -4

  • 46. 匿名 2024/05/06(月) 17:03:07 

    なんとなく飛び飛びで読んでるけど、今はジャンプで読んでるよ
    ラスボスは黒ひげなのかなーシャンクスのこととか色々ありすぎるからあと10年は終わらないような気がしてるけど、最終章入ってるんだよね?
    ボニー出てきた時から好きだったからこんなに重要人物だったなんてわかってちょっと嬉しいよ!

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/06(月) 17:03:36 

    >>36
    さすがにクザンが56してたとかはないと思いたい…アイスタイムカプセルみたく凍らせて止血だと思う
    結局サウロも生きてたしさ
    クザン好きだから理由があって黒ひげ陣営いるんだって思いたいよ…

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/06(月) 17:04:09 

    >>40
    こんなことできるのズルくない??バスターコールよりやばいじゃん
    島が丸ごと消えたよ

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/06(月) 17:04:25 

    >>43
    これほんと名シーンよね、ワンピースで恋愛描かないって言ってたけど映画みたいで良かったなぁ

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/06(月) 17:07:55 

    >>19
    ミホーク、シャンクス、ドフラミンゴが世界政府側としてルフィ達と戦う可能性ないかな?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/06(月) 17:08:35 

    >>40
    明らかに原爆を意識して描いてて辛くなった

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/06(月) 17:09:09 

    初期の仲間集めの頃は、ただのお宝を狙う海賊の冒険話かと思ったら、まさかこんな壮大な話だったとは

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/06(月) 17:12:36 

    ルフィがニカと知って、ボニーはニカの存在をまた信じ始めたので、
    ボニーのニカ化が早く見たいのよ

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/06(月) 17:13:08 

    >>19
    ミホークが海兵狩りと呼ばれてた理由について
    当時の世界最強の剣士が海兵だった説
    ONE PIECEを見続けてる人達で語りたい【ネタバレ注意】

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/06(月) 17:13:53 

    >>1
    少数派だと思うけど魚人島が好き

    今を耐え忍び子供達の未来の為に人間との共存を測るオトヒメ王妃と、未来を捨て今を苦しむ同胞を救い出した冒険家フィッシャータイガーの物語が好きすぎる

    差別とか奴隷とか重たい物語だけどね

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/06(月) 17:13:53 

    >>41
    確かに!ブリュレちゃんほんと妹オブ妹

    +20

    -2

  • 57. 匿名 2024/05/06(月) 17:16:52 

    魚人島らへんでロビンがポーネグリフを読んでジョイボーイを知るけど、あの当初からジョイボーイはルフィの事だと思ってたわ。だから開放の戦士ニカだといきなり言われるようになってもあまり違和感なかった。皆ルフィが開放の戦士ニカになって、戸惑う人多かったみたいだけど。

    私はやはりドレスローザかな。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/06(月) 17:17:44 

    >>14
    私も好き!
    パウリーやアイスバーグさんも好きだしCP9の面々もゾクゾクしたわ〜

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/06(月) 17:17:46 

    >>27
    この人の若い頃がシャンクスにかなり似てるよね…

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/06(月) 17:17:47 

    >>40
    イム様ってマジで何者なんだろう
    ビビが欲しいから連れてこいって言ったり
    不気味だわ

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/06(月) 17:18:27 

    最新話見てから見直したくなって今日はユーチューブの名言集とか見て回ってたよ
    尾田先生は天才だと思う

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/06(月) 17:20:29 

    >>59
    じゃあシャンクスが天竜人説はガチなのか…。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/06(月) 17:20:42 

    ネタバレ有りだよね?今日のジャンプ話すね?
    この世界は海に沈むってやっぱワンピースはレッドライングランドラインなくなるやつかな?

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/06(月) 17:21:42 

    >>60
    不老不死のビビ先祖から知ってる人よなぁ…多分
    デカいから巨人族とかDに関係あると思うけど

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/06(月) 17:22:27 

    色々なサイト見たけど海に沈むって伏線が滅茶苦茶張り巡らされてて凄かった
    来週が楽しみすぎる

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/06(月) 17:24:02 

    カクが飛ぶオープニング今も好き

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/06(月) 17:24:36 

    今エニワンでエニエス・ロビー編見てるけどやたら面白い
    名刀鼻嵐誕生したよ

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/06(月) 17:24:40 

    >>60
    ネロナ家のまつえじゃないかってイワちゃん言ってたよね…その中にイムと言う人が居たとか…もしかしたら古代から生きてる不老人間(悪魔の実の能力者である事に間違いはないくらい)…いずれにせよマザーフレイム使って世界を沈めてレッドラインの上の人達だけで生き残ろうとか考えてそう。ノアが役に立つ日はそう遠くないと見受けた

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/06(月) 17:24:45 

    >>57
    私もだよ
    何なら、ジョイボーイの話が出てきたところでいやこれまんまルフィのことやんって思った
    むしろこれでルフィじゃないキャラが〜とかだったらそっちがびっくりするわと思うくらい

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/06(月) 17:26:08 

    >>9
    スタンピードのハンコックが可愛勇ましくて好き
    あの映画でのヒロインはハンコックだと思う!

    +8

    -4

  • 71. 匿名 2024/05/06(月) 17:27:30 

    本誌ネタバレ
    考察でも色々言われてるけど、オールブルーがこんな形で誕生しちゃうのは嫌だー

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/06(月) 17:28:50 

    >>64
    ビビのパパのコブラがイム様の顔見て驚愕してたのはビビ(=リリィ)にそっくりだったからって説も出てるし、実際イム様がやたらとビビを特別視してる辺り何かあるよね

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/06(月) 17:29:12 

    >>62
    カーリング聖はフィガーランド家のまつえだからよくわからないよね…神の騎士団とか言われてるから…天竜人よりは上な気がする…カーリング聖はドンキホーテミョスガルド聖を十字架で始末してたし天竜人を始末できる権限があるなら天竜人よりは地位は上だろうね

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/06(月) 17:31:16 

    はようガープが救いに行くのがアニメで見たい💀🤛🏻🧊
    まだまだ先よね

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/06(月) 17:31:25 

    ハードル上げまくったハンコックで誰にも文句言わせない美女を出してきたのは流石だと思う
    ワンピの女性ってみんな美女だけどちょっとレベルが違う美女ですって言われたら納得する顔してる
    ONE PIECEを見続けてる人達で語りたい【ネタバレ注意】

    +30

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/06(月) 17:31:58 

    >>69
    皆この展開嫌がるけど、だって今までずっと色々な島助けてきてそれで海賊王になるだけじゃなんか…足りないと思ってたしね…ここで一捻りほしいと思ってたんだよね〜

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/06(月) 17:32:29 

    先週号のカヤが美人

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/06(月) 17:32:45 

    最近コピーが1番好きになった
    優しさを兼ね備えてないと強くなれないと思う

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2024/05/06(月) 17:34:16 

    最近のアニメ見てる人いる?
    作画描き崩しすぎじゃない?
    ちょっと近年のドラゴンボールの映画みを感じる
    すごい綺麗なんだけど、何やってるかわかんなくなる時ある笑

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/06(月) 17:34:20 

    何だかんだワノ国編が好き
    長かったし色々詰め込まれてるっていうのもあるけどオーズを1発でぶっ飛ばして「昔は全員でやっと倒せたんだよな」って言うところで麦わらの一味があの頃より格段に強くなったんだなーとしみじみした

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/06(月) 17:35:09 

    十・ピーター聖物凄いイケオジで好きだったけどまさかのサンドワームwwwww何か可愛い♡

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/06(月) 17:35:48 

    >>73
    なるほど
    それにしても天竜人より上の存在となると、もうそれこそ神様みたいな存在だなぁ

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/06(月) 17:38:10 

    >>79
    見てる。でもシャボンディ諸島編から女ヶ島辺りも描き方に違和感があったな…今のアニメはハイカラーなのと絵が細かくない

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/06(月) 17:40:35 

    >>61
    当然これだけ長い作品だし後付けもあるんだろうけど、全然思わせぶりじゃない何気ないシーンやセリフが後々ものすごい伏線になってたりするよね
    子どもは能力バトルで楽しめて大人は考察と細かいギャグで盛り上がれる
    長く愛される理由がわかるよね

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/06(月) 17:40:49 

    >>76
    最終的にルフィが現代のジョイボーイとして先代のジョイボーイが出来なかったことをやり遂げるとか、あとはジョイボーイの力を持ちつつもルフィなりの考えややり方で何かやるとか、そういうのを予想してるんだけど、尾田先生のことだから私のチープな予想なんか遥かに超えたものを出すんだろうなと期待してる

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/06(月) 17:42:44 

    >>15
    プリンちゃんのコンプレックスをサンジが綺麗だって言った所で号泣した
    ホールケーキアイランド編はストーリーに動きがあって敵味方関係なく何かに必死になっているところが好き!

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/06(月) 17:43:55 

    >>72
    執着してるもんね…だからビビとリリィは似てるんだろね

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/06(月) 17:45:32 

    >>75
    ブロンドじゃなくて黒髪の美女にしてくれたのポイント高い

    +31

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/06(月) 17:45:49 

    >>76
    ルフィの夢の果てがジョイボーイ関連なんじゃない?ワンピースはそれに必要な要素だとして

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/06(月) 17:47:11 

    >>75
    色気あり、華もあり、可愛いらしさもあり、個性があり、同じワンピースの美女キャラというカテゴリーの中でも他の美女とは被らない魅力があり、ホントすごいね
    今更だけどこんな超絶美女をベタ惚れさせるルフィってとんでもねぇや

    +28

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/06(月) 17:47:15 

    >>79
    うーんゾロ2人いる時とかあったからまだマシと思ってしまう…週刊連載でアニメ追いついたら次のクールって時代じゃなかったからさ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/06(月) 17:48:00 

    >>1
    新世界前だとアラバスタで、後だとホールケーキアイランドが好き
    クロコダイルもビッグマムも憎めないんだよなぁ

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/06(月) 17:49:03 

    >>68
    超ざっくり言うと選民か
    最終的にルフィ達が止めるというか、イム様ぶっ飛ばしにいくのかしら

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/06(月) 17:49:26 

    >>65
    ワノ国のプルトンは逆に沈んでるもんね🧐
    最終章面白いなぁ

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/06(月) 17:54:09 

    >>87
    何かイム様ってリリィに憤慨してると同時にリリィを求めてる感じがする
    イム様女説がそうならリリィと親友だったのかな?男説だと恋い焦がれてたみたいな考察も読んだけど、どうなんだろう
    個人的にはイム様が見つめてたあのデカい麦わら帽子も気になる

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/06(月) 17:54:15 

    >>14
    漫画44巻は未だに読み返せない
    ちなみにハガレンは9巻が読み返せない

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/06(月) 17:54:32 

    何回読んでもここで泣く
    ONE PIECEを見続けてる人達で語りたい【ネタバレ注意】

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/06(月) 17:55:03 

    >>67
    エニワンたまに見ると面白いコメントあったりして楽しい

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/06(月) 18:01:10 

    >>9
    ハンコックとレイリーの関係も好き

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/06(月) 18:03:04 

    >>4
    これどういう状況?何話ですか?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/06(月) 18:10:00 

    >>41
    知ってるの笑顔が本当に素敵
    劇場版のREDでも活躍していた。ブリュレがいなかったらもっと人的被害がひどいことになっていたと思う

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/06(月) 18:13:01 

    >>31
    30年近く連載してるとはいえこれだけ名言や名シーンを生み出せるのは間違いなく天才だ
    仁義とか他社に対する敬意とか尾田先生の考え方って気持ちいいんだよね
    自分はここが好き
    ONE PIECEを見続けてる人達で語りたい【ネタバレ注意】

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/06(月) 18:13:44 

    ベガパンクの配信を待っているメンツ
    みんな懐かしくてちょっとグッときた

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/06(月) 18:19:36 

    >>31
    誰が言い出したかエネル顔
    尾田っちはエネルにあの顔をさせるためにストーリーを展開したのだとか

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/06(月) 18:23:56 

    >>41
    ブリュレ私も好き!
    カタクリの人に見られたくないところ(カッコ悪いところ)も全部含めて、カタクリをお兄ちゃんとして大好きなとことか。
    フランぺが最悪過ぎる

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/06(月) 18:26:40 

    >>41
    ブリュレはめっちゃ良キャラだよね!
    ルフィとの「枝!」「ブリュレだよ!」のやり取りも大好き
    完璧じゃないカタクリお兄ちゃんの姿を知ってても完璧でいたいカタクリお兄ちゃんのために黙ってた健気な子…!

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/06(月) 18:33:22 

    ガープじいちゃんのムギおてだまぬい
    難易度高い
    ONE PIECEを見続けてる人達で語りたい【ネタバレ注意】

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/06(月) 18:35:08 

    >>31
    エネル無双状態なうえ、みんなやられて絶望感満載の時にあれよw

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/06(月) 18:36:51 

    >>14
    ジャンプ定期購読してるファンだけど
    同じくウォーターセブン〜エニエスロビーが大好き
    絵もいいよね


    +15

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/06(月) 18:37:55 

    >>104
    エネルVIP待遇やないかw

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/06(月) 18:40:57 

    >>41
    ブリュレいいよね
    でもフランペはダメだー😡

    そういえばどうなったんだろう

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/06(月) 18:56:54 

    最新話ヤバかったね!
    海に沈むってどうなるんだろう。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/06(月) 19:46:14 

    >>108
    エネルとウソップ(シュガー)のやつは何回見ても面白いわ。
    最後は麦わらの一味全員バージョンで、ワンピースにツッコんでる姿を見たいかも。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/06(月) 19:46:31 

    >>100
    五老星でてきたとこじゃん?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/06(月) 19:48:38 

    >>54
    ドラゴンと同期ありえる?赤犬もだけど

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/06(月) 19:49:39 

    100巻越えて
    やっとベガパンクも五老星も出てきた
    長かった....

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/06(月) 19:51:28 

    >>71
    海流があるべき姿になったのがオールブルーって散々言われてなかったっけ
    そもそも4つに分断されてた歴史がおかしかったのでは

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/06(月) 20:39:31 

    >>11
    今日日そんなワンピース違いのコメできる胆力は評価できる

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/06(月) 20:41:39 

    >>108
    ワンピのこう言うほぼ無敵と思える能力の盲点をつく様な攻撃で倒すの本当に好きだったのに覇気出されてからガッカリが過ぎる

    +1

    -5

  • 120. 匿名 2024/05/06(月) 20:50:13 

    初期キャラのバギーが四皇に上り詰めるなんて最高かよ

    憎めないキャラなんだよなぁ〜

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/06(月) 21:01:16 

    ドラム王国とアラバスタと、あとホラーな島のとこが好き
    登場人物多すぎて覚えられないけど、カタクリとぺーたんは好き

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/06(月) 21:26:35 

    クロコダイルが女性説
    ナミがロジャーの娘(NAMI→IMAN→アイムアン→私はアン)、もしくはしらほし姫と同じ古代兵器説
    イム様が見てた巨大麦わら帽子の謎
    イム様からビビが狙われる理由
    Dの意志
    ジョイボーイの謝罪
    他にもたくさん気になることたくさんあるな

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/06(月) 22:09:34 

    ゾロは上、下どっち側止めに行くかな?普通にサターン側にいかないとみんな危なすぎるよね。ただマーズもかなり距離が近い。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/06(月) 22:12:51 

    >>13
    後二人はわかるけどクロは海賊が面倒な性分なだけで駒を盾にするとか平気でやるくらいイカれてるから子供にさえ感情を持たない…多分計画立てて対策すると思う。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/06(月) 22:16:34 

    和の国の時のOP大好き
    たまに頭の中で流れちゃう
    「ワーーーンピースワーーーンピース」ってやつ

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/06(月) 22:18:28 

    このペガパングの真実を聞けば那須って秩序を諦めてしまった側なんだろって思った。ただでさえ悪魔の実や数多にいる市民を襲う海賊達や兵器を利用する輩いる以上この世界は滅ぶべきって考えたんだなって思う。ボニーに対し、少し感情ある点では元は悪党ではないんじゃないかなと思った。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/06(月) 22:23:30 

    サターンのヘイトとか久々なゲスだよな。バッカニアに対してやけに私怨もあるし。海賊とほぼ同族に近い思想してる。オハラの件もなんでこいつだけ来てんの?って思った。学者以外にも無関係の市民もいるのに…

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/06(月) 22:24:21 

    >>7
    「傍若無人」「天下無双」な雷の能力で他人を虐げたネイルの攻撃がルフィには効かない→ゴム人間だから!には痺れたよね。
    ナミの言った「唯一の天(ネイル)敵」も深い!

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/06(月) 22:27:18 

    >>30
    ただこの二人主力幹部じゃないからね。恐らくまだまともな戦闘がないラフィット、シリュウ、オーガ辺りは勝てないと思う。この3人は全く青キジのヒエヒエが効いてる描写もないからかなり強いことはわかる。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/06(月) 22:34:17 

    >>73
    元拳奴説を考えてみた。天竜人に飼われていた奴隷の中で優秀なものだけ育成して生き残ったのが神の騎士団。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/06(月) 22:36:28 

    インペルダウン編のポニーテールバギーに謎の色気を感じてたw

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/06(月) 22:43:40 

    そろそろガチにルッチ、黄猿も政府を降りそうだな。サターンは海兵全員死んでも構わんって言ってるくらいだしな。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/06(月) 22:46:41 

    天竜人って「~だえ」「~あます」が語尾だけど五老星はそれ言わないよね。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/06(月) 22:50:01 

    結局五老星は悪魔そもそもか、能力者が悪魔化したのか?どっちなんか。白と黒の雲が混ざり合ってる意味も分からない。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2024/05/06(月) 22:53:44 

    考察にピーターを羊飼いという意味で黒幕なり仲間はずれのUMAでDの裏切り者説とかもあるな。唯一若い姿も引っかかる。

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2024/05/06(月) 23:02:00 

    ゾロがカイドウ、ビッグマム覇海抑えたり、キングを覇王纏いで倒したのはめっちゃ好きだった。ルッチ戦はセラフィムがめちゃくちゃ邪魔なんだよね。あれのせいでスタミナ消耗しすぎたからな。お互いに全力が分かりにくい。

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2024/05/06(月) 23:23:57 

    読み続けてますよ〜
    エッグヘッド入ってかなり大きな謎が明かされてきたのに、まだ何も分からない

    凄すぎるよこの漫画

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/06(月) 23:24:51 

    赤犬はこの真実を知ってたからこそ過激なやり方で正義を貫いてた?

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/06(月) 23:50:12 

    ルフィ、ドリー、ブロギーがピータ、ウォーキュリーを止めてる間は他はどうすればいい問題多すぎるな。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/07(火) 01:24:17 

    >>131
    なんかわかるwwwなぜなのww

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/07(火) 01:54:04 

    >>1
    世界が海に沈む

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/07(火) 04:51:02 

    >>119
    その「悪魔の実の能力が特殊すぎて勝てない」枠はウソップ担当になった気がする。シュガーとかペローナとか。
    もうニカが一番特殊な感じするけど。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/07(火) 07:37:26 

    サンジの家族の話は富裕層の傲慢さが良く出てると思う。
    現実でもそういうの多いんだよな。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/07(火) 07:47:09 

    これ世界が沈没する。やっぱ悪用という恐れも怖いな。軍事力、支配、政治結局政府以上に海賊の思うままになる。特にプルトン奪取となったらワノ国、こっちはいざという時は海列車という退避ルートはあるがW7が危ない。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/07(火) 07:54:31 

    なぜW7が危ないかというと設計図はもうないといえ内容は記憶している為プルトンのレプリカを編み出せる可能性持っていること。そして兵器そもそもを再現できる一人者であるのがアイスバーグ。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/07(火) 09:45:33 

    >>132
    黃猿にとって息子か弟のように可愛がった戦闘丸を五大老の命令で手に掛けなければ(戦闘丸は生きてると信じてるけど…)いけなかったのが、こたえてるよね。
    ベガパンクに怒りの矛先を向けてたけど、友人ベガパンクが五大老に◯されたこの先、黃猿はどう動くのかな?

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2024/05/07(火) 13:44:55 

    マーズってなんか立ち振る舞いがCPに似てるような…ルッチやゲルニカみたいなCPの指揮を務める独特の歩き方と仕事人らしい喋り方をしてるし、失敗した以外だとあまり感情に囚われないタイプ。元CPの功績度から天竜人の長になったとか?CPもどの時代からで開設されたか…分かってないしかつて世界政府を開設した時世界政府のまともな先祖が世界や市民のために正義を正しい方向に導き出すために残したんじゃないかなって思う。恐らくそれが今なんだよな。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/07(火) 13:58:57 

    とりあえず麦わら一味や巨人海賊団、ボニー達海賊団くま以外をカウントするとしたらこんなに人質がいる。
    研究者数100名、ラボ内CP85名。カクやステューシー含め。後他はどう考えてるか分からないがサターンにもう任務にきてる海兵も既に全員抹◯対象として見限られてる。うやむや感が気まずい。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/07(火) 18:17:25 

    >>90
    恋してるハンコックがホント可愛いんだよね

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/07(火) 19:40:08 

    月曜日の0時を心待ちにしてるからああ先週合併号だったーってずーんってなった

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/08(水) 00:02:41 

    ざーって読んでたら細かい設定わかんなくなったから読み直し中
    ぜったいくいなって生きてるよね

    +0

    -4

  • 152. 匿名 2024/05/08(水) 02:28:35 

    ナミって元々斧使いという豪快な少女設定のつもりだったから安易に姫でしたはなさそうだよね。生まれ変わりの可能性が高い

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/08(水) 02:33:45 

    チェスの扉絵
    ルフィはキング、ナミはクイーン
    ゾロ、サンジがナイトこれだけはわかる。
    ウソップ、ブルックがビショップ
    フランキー、ジンベエがルーク
    チョッパーがポーンこれ何を意味してるのか?

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/08(水) 11:14:02 

    ウルージの役目なんとなくわかってきたかも。この中年の年でいきなり海賊やりながら地上に降りた理由も。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/08(水) 14:10:24 

    >>27
    SBSで髪と髭が伸びて合体してたね

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/08(水) 14:30:59 

    >>43
    アニメだとこのプリンのシーンと、カタクリ&ブリュレの幼い頃のシーンまとめて同じ回で2度泣いた(原作は話が別れてたか忘れちゃった)
    ビッグマムは結構酷いんだけどなんか嫌いになれないし、子供たちは兄弟愛強くて好き

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/08(水) 15:44:20 

    新世界入ってからのエピソードと前半の海のエピソードリンクさせる構造すごいねー
    1巻と61巻の表紙もそういう意味だったんだなって
    前半のクライマックスのマリンフォード頂上戦争がワンピースのクライマックス
    尾田先生の頭の中えぐい

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/08(水) 19:46:01 

    世界が沈むというのに今まで世界を乗っ取ってないという事から世界政府がそもそも最初から悪なのかも難しい判断になったな。天竜人は存在してならない人種だがこれ以上にイカれた海賊も中にはいる。兵器を我が物としようと輩、知能を武器に平穏を狙う輩とかな。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/08(水) 20:42:25 

    ウォーキュリだけ魚人と友好深めようと考えたり市民のこと考えてるところあったり元々はまともな人格者かも支配をしない、略奪をしない白ひげ海賊団自体を賞賛してたし個人的に憎めなかった。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/09(木) 18:04:39  [通報]

    唯一過去の天竜人の先祖の生き残りが確定されてるネロナ・イムって本当に元は悪側だったんかな?戦争によるお互いの国の腐った人間の思想に充てられたからこそ正しい世界に変えるためマザーフレイムやそれだけの能力を手にして世界を洗い流すのが本人の目的とか?マザーフレイム単体は世界政府以外にも絶対利用されてはならないパンドラの箱だからね。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/10(金) 16:43:59  [通報]

    >>90
    戦うと強い&戦い方も美しいも追加で。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/10(金) 23:46:01  [通報]

    モリモリの実ってメラメラとスナスナに勝ち目あるのかな?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/11(土) 14:28:34  [通報]

    ロギアは形状変化を鎧に使う使い手が結構少ないんだよな。この辺は理由は分からないけどペガパングが言ってたことが心理なら生まれながらに想像力を捉えてるものだけかもしれない。ロギアは自然そもそもで物質の再現や動物の意思ではないからそのテーマの能力に統一した形だけしか想像の範疇内というのもあるかも。モリモリの方は植物みたいにエネルギーが切れない限りは際限なく扱えるから個人的にモリモリの方が厄介かも。クロコダイルは純粋な格闘戦は苦手っぽいし。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/13(月) 01:14:49  [通報]

    最新話相当かなり久々のドフラミンゴとマゼラン。
    …真面目な赤犬。配信見てる中にシャンクス、黒ひげ、スモーカーの様子が見えないな。海軍の会談にもいないから重要な任務かも。何気にスムージってまだ戦う機会がなかったけど義眼か?片目がないようだな。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/13(月) 02:33:26  [通報]

    ジョイボーイがやはり逸話通りニカの最初の覚醒者。そしてある王国生まれのエルバフの憧れの神。二代目はルフィ。それだけじゃなく世界初の海賊で海賊王になった。カイドウがスカウトした面子の最高幹部はどれも重要ってなる。まるで知ってたみたいに。神とも謳われた種族のルナーリア、ウイルス、ワクチンを作ることができる科学者、海を探れる能力持ちの魚人、政府の国宝を知ってて覇王色を自分同様に扱える、世界沈没まで知っていたまさにジョーカー

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/14(火) 18:34:22  [通報]

    サウロの右にいる奴が誰かわからない…この感じを見たらキッドはシャンクスとなんらかの契約で同盟結んだ側でサウロに助けられたに近いな。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/16(木) 13:12:53  [通報]

    最近一部の人やYouTube番組で声優やライターの人が空島編まで止まっているらしいからまた最新まで読んでほしいなあ

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/16(木) 15:50:41  [通報]

    >>167
    その動画見たいろいろ分からないから適当に弄ってた。一部批判はあるが
    空島編で脱落するのはしょうがない。自分もこのキャラクターはって?なる
    読める時に追いつくように頑張ってほしい。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/16(木) 19:53:21  [通報]

    >>168
    耐久動画にするなら本気でやりたいならしてほしい

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/18(土) 00:59:06  [通報]

    最近気になるとしたら3パターン。
    1これがみんなが思う。全員がエルバフにいけるのか
    2政府からしたら最も裏切りがないと思われるルッチ、黄猿の正義は何を決断するか
    3五老星は悪魔そもそもになった能力者か?それとも怪物自身か。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/27(月) 01:31:23  [通報]

    今週も面白かった!
    ベガパンクの話を過去のキャラたちが聞いてるシーンがテンション上がる
    古代兵器は世界を海に沈めるためのものなのか?
    人魚姫はどう繋がるんだろ
    来週も気になる〜

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/27(月) 05:58:18  [通報]

    ステューシーとか作られただけだから無感情と思いきや結構孤立感感じてる。多分これカクも同じく。自分達がなんのため正義を貫いてきたのか…という感じにルッチや黄猿も多分今正義の矛先にかなり迷いがあるだろうね。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/27(月) 06:20:46  [通報]

    何気にデマロが捕らえられてキッドが死んだことがなぜか伝わって今度はキッドになりすましてる。シャボンディの再会したルフィと同じだから史実みたいに処刑とかなく復活展開だろうね。これエルバフの話はキッドも重要かもね。多分サウロの右の沈黙してる男は助けられたキッドと思う。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/27(月) 14:39:36  [通報]

    >>173
    自分も最初誰の影かと思ったけど、あれサウロの影かもしれない
    他の人の感想見てたら、そう言ってる人がいた
    よく見たら確かにそう見える

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/27(月) 14:50:14  [通報]

    ワノ国でイゾウが死ぬとは思わなかったし、ベガパンクと6人の分身も出てきたばかりのにこんなことになるとは…
    シャカも結構好きなキャラだったのに、いなくなるのが早すぎる
    リリスやエジソンとかはまだ無事だけど…今後どうなるやら

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/27(月) 14:58:04  [通報]

    革命軍では驚いてる人が多いが、ドラゴンやサボは驚いてない
    ドラゴンは当然知ってただろうが、サボも知ってたのかな
    革命軍の幹部でも知らなかった人が多いのが意外

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/27(月) 16:30:07  [通報]

    未だ反応がないルッチや黄猿辺りも任務の件で恐らく知ってるってか気づいてた側だろうな。当然赤髪のシャンクスや黒ひげは知ってたからこそメンバーはただ強い以外にもそれに見合わせたスキル持ちをスカウトしたって感じ。カイドウの最高幹部の集まりがまさにそうだもんな。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/27(月) 16:50:18  [通報]

    後反応がないのはどこにいるかすら定かじゃないスモーカー、藤虎。バラティエのゼフ、アラバスタのコーザ、隊長の二人、ドレスローザのリク王とレベッカ、百計のクロ、アーロン一味、クリーク一派。生き残ってるか定かじゃないマルコ、イゾウ以外の隊長達。悪用しかねないクロスギルト。この中じゃスモーカー、ゼフ、クロ辺りは反応が気になる側。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/27(月) 22:30:50  [通報]

    というか那須の剣術が強いな。覇気や能力?にばかり頼らないのも動きにも無駄がない。カイドウにもシャンクスにも脅威として見られてない時点でミホークだと今更感あったけどこの男ならルフィの相棒のゾロの最後のピリオドには相応しい。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/28(火) 21:54:49  [通報]

    >>14
    読み返してウォーターセブン編の良さに気付いた
    大人になってから読むと感じ方がまた違うね
    アイスバーグさんがいい男なんだこれが

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/30(木) 09:04:52  [通報]

    結局世界政府と巨大な王国どっちが善悪とかわからないんだよな。戦場のヴァルキュリアの帝国とガリア軍みたいなもん。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/06/03(月) 00:49:25  [通報]

    ついにウラヌス発覚。ただ世界政府そもそもが悪意のために使ってるかはまだわからない。ステューシー、カク陣営の前に五老星三人迫る…ペガパングが贖罪。世界政府側の人間が正直に告白したのは初めてかも。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/06/03(月) 00:52:11  [通報]

    今週ではまだ謎は分からなかったね
    久しぶりにアラバスタの皆とカルーが出てきて嬉しかったけど、やっぱり行方不明のビビのこと心配してるよね…
    早く再会出来たらいいな

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/06/03(月) 01:12:29  [通報]

    レイリーの台詞が酷い…一般人の運命もかかってるのにずっと隠し通すわけにいかんやろ…

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/06/03(月) 07:43:18  [通報]

    ベガパンクが全部バラすのを期待してたけど、レイリーの反応を見て、そういやルフィがワンピースのネタバレされそうになった時に怒ってたのを思い出した
    これは放送が中断される流れっぽいかな〜?

    まあ、ベガパンクが全てを知ってるわけではなさそうだから、最後まで話しても一番肝心なところは分からないままの可能性もあるか

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/06/03(月) 13:58:54  [通報]

    ステューシークローンで作られた存在だけどめちゃくちゃ感情豊かだな。まだ胡散臭いオリジナルはよく掴めないけど、カクがステューシーに友人とか呼んでくれて自分だけ助かるとしって泣きそうになってる。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/06/03(月) 14:18:12  [通報]

    結局スモーカー、藤虎は未だに配信を見てるとしてもどこにいるかが定かじゃない。二人からしたらクロスギルトを撲滅させることを対象なんかな。クロコダイル兵器三つの反応でまたくだらない事に利用としてる顔してるし。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード