ガールズちゃんねる

「早めに結婚した方が人生はラク」ひろゆき氏、高校生前に持論展開 「年取って目が肥える」と婚期遅れる

2527コメント2024/05/03(金) 00:54

  • 2501. 匿名 2024/04/30(火) 11:03:41  [通報]

    >>19
    このコメントが優勝

    +1

    -0

  • 2502. 匿名 2024/04/30(火) 11:11:39  [通報]

    >>2497
    それがあるから、私は高望みと散々言われたけど容姿にはこだわった。今のところ上手く行ってる

    +2

    -0

  • 2503. 匿名 2024/04/30(火) 11:16:26  [通報]

    >>2420
    そういう原石みたいな同級生と結婚できるのが1番の勝ち組だと思う
    いくらお金持ちでも20歳年上と歳の差婚とかはどうしても身売り感あるから勝ち組に思えない…
    夜が嫌になりそう

    +4

    -1

  • 2504. 匿名 2024/04/30(火) 11:19:50  [通報]

    >>2502
    容姿が気に入らない人との生活は拷問だもんね

    +0

    -0

  • 2505. 匿名 2024/04/30(火) 13:03:53  [通報]

    >>1442
    彼女が離さないわけじゃなくお互いが好きだから付き合ってるだけ。彼氏も彼女が好きだから結婚するの。女性が離さないからって言ってる人ガルでよく見るけど痛いわ

    +5

    -0

  • 2506. 匿名 2024/04/30(火) 13:12:15  [通報]

    >>2494
    なんか主婦に詳しそうだけど、自慢話は嫌われたり人を傷つけるかも、と思って謙遜してるってこともあるよ。
    特にお金の話は。

    +3

    -0

  • 2507. 匿名 2024/04/30(火) 13:14:44  [通報]

    >>2505
    それ前から思ってた。
    有料物件は彼女が離さない!!理論。
    なぜか、彼の方が離さなかった、とは思わないんだよね。
    あんまり、と言うか全く恋愛経験がない人たちの書き込みだろうな、と思って気の毒だから突っ込まなかった。
    恋愛って双方が選んで成立するもんなのに、経験がないからいい商品を奪い合うバーゲンみたいなものと混同してるんだよね。

    +6

    -0

  • 2508. 匿名 2024/04/30(火) 13:21:24  [通報]

    >>2506
    幸せな人が幸せだって言えるのは幸せそうな人にだけだからね。

    +3

    -0

  • 2509. 匿名 2024/04/30(火) 13:36:01  [通報]

    >>2507

    結婚前、優良男子がたくさんいた東京の大学だったんだけど彼氏の彼女達はみんなかわいいし、控えめなお嬢さんタイプが多くて気立てがいい笑顔のかわいい子が選ばれかなり早くみんな結婚してた。

    女子アナやバリキャリタイプの子たちは性格もよくて美人でサバサバしてお酒も強くて彼氏もたくさんいたけどほとんど結婚してない。

    彼氏が離さないっていうタイプの子も確実にいる。多分彼女が就職して他の男子を知る前に結婚してしまいたい、ってのもあったんだと思う。

    10年以上前の話だから、男の子が選ぶ離さないタイプは変わってるかもね。

    +4

    -0

  • 2510. 匿名 2024/04/30(火) 13:42:45  [通報]

    >>2413
    良かったやん

    +0

    -0

  • 2511. 匿名 2024/04/30(火) 13:44:42  [通報]

    >>2002
    おじいちゃんなんでガルちゃんにいるの

    +1

    -0

  • 2512. 匿名 2024/04/30(火) 13:49:38  [通報]

    >>2101
    よこ
    女性が年下にも自分以上の精神年齢求めるというより、精神年齢が低くて年下を求める男性が多いのでは?あと性欲のためなら養うのも我慢できるというのがでかい違いなのかと

    +0

    -1

  • 2513. 匿名 2024/04/30(火) 13:57:00  [通報]

    >>2497
    キラキラコーティングしてるけど結婚ってそもそもそういう制度だよね
    その代わりに女は経済的恩恵(パートで良かったり控除や年金)が受けられるという
    それなら働いた方がマシという人がいてもおかしくない

    +1

    -0

  • 2514. 匿名 2024/04/30(火) 14:15:30  [通報]

    >>2254
    結局価値観がアップデート出来てなかった並スペック以下が漏れなく討ち死に
    恐竜のような猛獣のような強者は古い価値観を振り回しても何とかなるけど
    凡庸な人は時代に対応しないといけなかったけど
    氷河期世代は一つ上の世代のバブリーな価値観を追い求めてた人が多かったから
    多くの人がそのまま未婚になった

    今でも少しはいるけど、非正規雇用が年収600万を上から目線で貶すなんて珍しくなかったし
    40のオッサンが10歳近く若い子をババアと言って罵ってるのと同じ

    +0

    -0

  • 2515. 匿名 2024/04/30(火) 14:32:27  [通報]

    >>2513
    うーん・・どうなんだろうね。
    恋愛結婚ならそんなグロテクスな印象はない。むしろお互いの欲求があって、と言う形で若い頃から付き合ってきたわけだし。
    ただ、婚活に限って言うと、まあそう言う印象を持つ人もいるのかな。
    恋愛感情を持たずに、夫婦だからそう言う行為はあるのかな、みたいな。
    ただ男性ばかりがそこまで求めてくるかは分からんが。

    +1

    -0

  • 2516. 匿名 2024/04/30(火) 14:41:34  [通報]

    >>2513
    今やパートより正社員
    扶養控除も廃止
    結婚する人はもっと減ると思うよ

    +0

    -0

  • 2517. 匿名 2024/04/30(火) 14:43:27  [通報]

    >>2514
    氷河期は経済的な理由もありそう。
    派遣ものすごく増えたし。
    派遣同士じゃ結婚できない・・・みたいな人多かったんじゃ。

    +4

    -0

  • 2518. 匿名 2024/04/30(火) 16:32:53  [通報]

    >>449
    ひろゆきの姉ちゃん反論しないかな~

    +0

    -0

  • 2519. 匿名 2024/04/30(火) 17:01:19  [通報]

    >>2507
    付き合って嫌だったり結婚考えれない相手なら普通に別れるのは男性も同じだしね。特にモテる男女なら相手に大きな欠陥がなくても自分とは合わないなって思えば別れる。
    若いけど次がないような男女は違和感感じたり相性悪くてもズルズル付き合ったりするけど

    +3

    -0

  • 2520. 匿名 2024/04/30(火) 17:06:59  [通報]

    >>2512
    年上好きの男性も女性も甘えたいからが多いからそうは思わないなー
    男性でかなり年下が好きな人って幼稚な人もいれば経済力があり包容力の塊だから合う、選ばれる人もいるし

    +0

    -0

  • 2521. 匿名 2024/04/30(火) 18:15:30  [通報]

    >>2517
    今や2馬力700万とか何も珍しくない(子供二人夫婦の年収中央値で740万)
    新婚夫婦だと350万前後と250万前後で600万届かないぐらいなんだけど
    2005年とかにそれを言ったら半数ぐらいの人は怒り出してたと思う

    バブル期は地球上のお金の半分を日本が持ってるって時代だったから
    可愛い子しか許さないわがままをちょっとブスの人が言っても許されてた
    バブルがとっくに崩壊してても、それが標準だと思ってた人が売れ残った
    あの頃の結婚条件を今の子が聞いたら、この顔でそれを言うの?って感じになって
    婚活トピもこのジェネレーションギャップで、お互いバカにされたと勘違いして割と荒れる

    +0

    -0

  • 2522. 匿名 2024/04/30(火) 20:31:45  [通報]

    >>1158
    断言できる
    あんたよりはいい女だと
    直接会っていいよ?

    +0

    -0

  • 2523. 匿名 2024/05/01(水) 03:17:50  [通報]

    >>2086
    結婚したいなら30じゃ遅い気がする
    都会は別かもしれないけど田舎は30過ぎて良いなと思う人は大体既婚者だった

    +0

    -0

  • 2524. 匿名 2024/05/01(水) 08:01:40  [通報]

    >>1502
    義実家ガチャ成功だね。オメデトウ

    +2

    -0

  • 2525. 匿名 2024/05/01(水) 08:09:01  [通報]

    >>2497
    夜に相手を求められてよかったね。
    私は産後バージンで、30才以来15年間求められてないよ。これはこれでつらかった。

    32才の時、二人目ほしいと夫に言ったら、授乳姿を見たら抱く気が無くなったって。
    体型も変わってないし、周りからもきれい、かわいいとよく言われてたんだけどな。
    40才過ぎてからもう生涯抱かれることないと諦めた。

    +3

    -0

  • 2526. 匿名 2024/05/01(水) 08:46:16  [通報]

    >>382
    良いことなんじゃないの?

    +0

    -0

  • 2527. 匿名 2024/05/03(金) 00:54:09  [通報]

    男性は髪の毛があるうちに結婚した方がいいと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。