ガールズちゃんねる

ひろゆき氏、「からあげレモン」問題で持論「『かける派』は基本的に頭悪いと思っています」

254コメント2022/03/19(土) 21:27

  • 1. 匿名 2022/03/05(土) 16:33:45 

    ひろゆき氏、「からあげレモン」問題で持論「『かける派』は基本的に頭悪いと思っています」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ひろゆき氏、「からあげレモン」問題で持論「『かける派』は基本的に頭悪いと思っています」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

     2ちゃんねる創設者で実業家の西村博之(ひろゆき)氏(45)が4日、MCを務めるABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)にリモート出演し、「からあげレモン」問題について持論を展開した。


    「かけるって言っちゃってる人って、かけない人の自由を奪っているじゃないですか?だから『かける派』は基本的に頭悪いんじゃないかなと思っています」と“過激”な意見も飛び出し、共演者をザワつかせていた。

    +58

    -193

  • 2. 匿名 2022/03/05(土) 16:34:14 

    知らん

    +97

    -9

  • 3. 匿名 2022/03/05(土) 16:34:24 

    るせーバカ

    +310

    -31

  • 4. 匿名 2022/03/05(土) 16:34:26 

    何年前の写真チョイスしとんじゃ

    +252

    -2

  • 5. 匿名 2022/03/05(土) 16:34:36 

    この人の意見

    +144

    -2

  • 6. 匿名 2022/03/05(土) 16:34:38 

    平和だね

    +120

    -1

  • 7. 匿名 2022/03/05(土) 16:34:44 

    唐揚げにレモンをかけない人は馬鹿舌だと思ってる

    +33

    -119

  • 8. 匿名 2022/03/05(土) 16:34:47 

    シェアが向いてない人っているよね
    かけるかけないどっちにも

    +144

    -3

  • 9. 匿名 2022/03/05(土) 16:35:02 

    これには同意
    最初からレモン縛りって意味不明

    +228

    -39

  • 10. 匿名 2022/03/05(土) 16:35:17 

    それって、あなたの感想ですよね?

    +263

    -7

  • 11. 匿名 2022/03/05(土) 16:35:20 

    かけていい?って聞きますけど。むしろ積極的に選択肢を伺ってるんですが。

    +95

    -48

  • 12. 匿名 2022/03/05(土) 16:35:29 

    あなたの感想

    +14

    -2

  • 13. 匿名 2022/03/05(土) 16:35:42 

    取り分けてからかける

    +256

    -3

  • 14. 匿名 2022/03/05(土) 16:35:49 

    >>1
    いつの写真

    +7

    -2

  • 15. 匿名 2022/03/05(土) 16:35:56 

    自由奪う。レモンくらいで大袈裟な

    +80

    -37

  • 16. 匿名 2022/03/05(土) 16:36:12 

    自分は頭良い設定なんだよね?

    +131

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/05(土) 16:36:17 

    かける派って勝手にみんなが食べる分全てにかけるの?
    かけたいなら自分が食べる分だけかけたらいいよね?

    +226

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/05(土) 16:36:18 

    小皿にとってからレモンかけろよとは思うよ

    +125

    -2

  • 19. 匿名 2022/03/05(土) 16:36:36 

    大皿にいきなりかけだす奴は頭悪いわな

    +224

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/05(土) 16:36:42 

    まあ勝手にかけるのは変よね

    +64

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/05(土) 16:36:46 

    ごめんね頭悪くて

    +0

    -10

  • 22. 匿名 2022/03/05(土) 16:36:49 

    ドラマ「カルテット」では「レモン…ありますね」が正解なんだっけ?

    +74

    -2

  • 23. 匿名 2022/03/05(土) 16:36:49 

    >>1
    直ぐに「〇〇な人は頭が悪いと思う」と言う人は、自身が頭が悪いと思う。

    +133

    -4

  • 24. 匿名 2022/03/05(土) 16:37:18 

    >>11
    かけていい?って聞かれたら面倒くさいからいいよって言う。
    かけたいのかな?って思って
    私そんなにこだわりないからお付き合いです。

    +103

    -4

  • 25. 匿名 2022/03/05(土) 16:37:20 

    なんかこの人どんどん迷走してる

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2022/03/05(土) 16:37:21 

    なんで全部にかけようとするのか、は思う
    自分の皿の唐揚げだけにレモン絞ればいいのに

    +85

    -1

  • 27. 匿名 2022/03/05(土) 16:37:24 

    いっそのこと、もうかけてから提供してほしい笑
    そういう料理、として笑

    +2

    -13

  • 28. 匿名 2022/03/05(土) 16:37:25 

    >>7
    逆だよ
    かける人が馬鹿舌なんだよ
    美味しい美味しくないの問題じゃなく
    レモンは強い味なので最初からそうしちゃうのは舌が濃い味に慣れてるからなんだよね
    好きでも「加減」はするものです

    +23

    -29

  • 29. 匿名 2022/03/05(土) 16:37:25 

    とりあえず頭悪いって言うね

    +40

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/05(土) 16:37:29 

    合コンとかだと張り切る女が率先してレモンかけまーすってやるからレモンかけたくない派としてはダブルでうざかった

    +52

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/05(土) 16:37:29 

    もう唐揚げにレモン添えるのやめたらいい

    +55

    -3

  • 32. 匿名 2022/03/05(土) 16:37:33 

    当たってる!私頭悪いもん
    でも、こんなくだらない論争はしない派

    +1

    -4

  • 33. 匿名 2022/03/05(土) 16:37:43 

    >>11
    聞かれても一人だけ「いや」と言いにくいからなぁ。各自自分のをとってからかけるに一票。

    +110

    -2

  • 34. 匿名 2022/03/05(土) 16:37:54 

    出た。この人、「◯◯は頭悪い」っていうのホント好きだよねw

    +30

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/05(土) 16:38:04 

    ひろゆき氏、「からあげレモン」問題で持論「『かける派』は基本的に頭悪いと思っています」

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2022/03/05(土) 16:38:07 

    なんにでも口はさんでかき混ぜればいいと思ってるあなたよりは悪くないかも。
    というかこの頃この人も色々タイミングが遅れてきてる気がする。もうとっくにオワコンなのかも

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2022/03/05(土) 16:38:12 

    >>17
    かけたい派だけど自分の分を取ってそれにかけるよ
    たとえみんなに聞くとしても大皿にはかけない
    本当は嫌だけど拒否できない人もいるだろうし

    +41

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/05(土) 16:38:21 

    >>10
    「自由を奪っている」だから感想じゃないでしょ(笑)

    +0

    -16

  • 39. 匿名 2022/03/05(土) 16:38:22 

    >>23
    この人がいろんな人から論破されてるのはそれが原因だったのか!

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/05(土) 16:38:38 

    家ではレモンかけないけど別にそんなにこだわりはない。レモンかけられたからって何とも思わないしそのまま食べる

    +10

    -3

  • 41. 匿名 2022/03/05(土) 16:38:40 

    「レモンの問題じゃなくて大人としてのマナーの問題です」

    +20

    -3

  • 42. 匿名 2022/03/05(土) 16:38:43 

    唐揚げにレモンかけるかけない論争とか何年やってるんだよって感じ。もうこの論争自体が食傷気味でウンザリ。

    +22

    -2

  • 43. 匿名 2022/03/05(土) 16:38:45 

    でも家では配信前に嫁に「おいら生放送屋さんになるポン」とか言ってんでしょ?

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2022/03/05(土) 16:38:50 

    他人に絞られるの気持ち悪いわ

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/05(土) 16:39:02 

    なんかそういうデータあるんですか?

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/05(土) 16:39:22 

    ……?
    いきなり小さい話になったね。日本人はーってパターンは何処へ?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/05(土) 16:39:23 

    もう自分のだけにかける用として、ポッカレモン出せばいいと思う

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/05(土) 16:39:27 

    正直どっちでもいい
    絶対かける!絶対かけない!って人が1番頭悪そう

    +13

    -10

  • 49. 匿名 2022/03/05(土) 16:39:34 

    小皿に取り分けてからビッチャビチャにレモンかける。

    +1

    -4

  • 50. 匿名 2022/03/05(土) 16:39:39 

    >>7
    かけた方が美味いからって人の物にまでかけてはいけないよ
    取り皿の分の分だけかけて欲しい

    +39

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/05(土) 16:39:50 

    >>10
    あのさあ……ひろゆきを舐めるなよ⁉️
    ひろゆき氏、「からあげレモン」問題で持論「『かける派』は基本的に頭悪いと思っています」

    +0

    -18

  • 52. 匿名 2022/03/05(土) 16:40:18 

    >>38
    わざとマジレスしてんのか?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/05(土) 16:40:28 

    それ、あなたの感想ですよ

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/05(土) 16:40:29 

    >>28
    >>7
    どっも馬鹿

    +1

    -3

  • 55. 匿名 2022/03/05(土) 16:40:33 

    >番組では、1時間以上にわたってウクライナ問題について議論。その後は、あえて「くだらない論争」をする新企画を行い、第1弾に選ばれたのは「からあげにレモンをかけるのはアリ?それともナシ?」というものだった。

    >ひろゆき氏はこの問題に「レモンをかけない」をチョイス。その理由については「僕が『かけない』を選べば、かけたい人はかけれるし、かけない人はかけないままでよくて。それでどっちの方が幸せになる総数が増えるかっていうと『かけない』を選んだ方が増えると思いました」と、説明した。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2022/03/05(土) 16:40:41 

    頭よくても自分勝手なやつは周りに聞かずにかけるだろうし、頭悪くても配慮出来るやつは聞くなりするやろ。頭悪いとかは関係ないわ、なんでそこに結びつけるのか。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/05(土) 16:40:51 

    >>7
    そこに関してはマジレスすると間違えてるよ。レモンの酸味も激辛と一緒で好んでる人の舌や味覚を感じる脳が麻痺してるってのは科学的に証明はされてるよ。

    たまにいる、なんでも辛くしちゃう人とかは馬鹿舌って事。レモンの酸味もね。

    +11

    -3

  • 58. 匿名 2022/03/05(土) 16:41:32 

    >>34
    わかりやすく煽ってて食いつきがいいんだろうね

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/05(土) 16:41:33 

    >>54
    どっちも馬鹿。って書いたつもりが…
    私も馬鹿だった。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/05(土) 16:41:43 

    頭悪いとか無能とかってこの人の口癖?

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/05(土) 16:41:46 

    >>35
    この人カルテットみて言い出したんだろうか

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2022/03/05(土) 16:42:14 

    >>7それな
    >>28 それな

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/05(土) 16:42:16 

    >>11
    かける派だけど、親しい人同士の集まりじゃないと聞き方が難しいなと感じる
    「別にいいよ」と言いつつ本当はかけないで食べたかったなと思ってる人もいるかもしれない?って思っちゃって
    「絶対だめ!やめて!」って人もなかなかいないからこそ難しいなと

    +34

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/05(土) 16:42:45 

    正直どうでもいいんだけど。

    レモンアレルギーかレモンが憎くて仕方ない人以外は、レモンかけようがかけまいが黙って食えばいいでしょ。

    ごちゃごちゃ煩いんだよ。たいした美食家でもないくせに。

    +5

    -7

  • 65. 匿名 2022/03/05(土) 16:42:46 

    >>11
    かける方向で訊ねられたら断りにくいんですが…

    +77

    -1

  • 66. 匿名 2022/03/05(土) 16:43:28 

    >>11
    断っても、えーおいしいのに!と追い討ちかけてくる人もいるからな
    むしろ自分の分だけかけろやって思うんだけど

    +52

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/05(土) 16:43:33 

    >>42
    あえてくだらない議論をする企画だったらしいよ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/05(土) 16:43:44 

    唐揚げはレモンある無しどっちも美味いから、どっちでもいいやー。
    このトピ見たら、唐揚げ食べたくなった。買いに行こうかなw

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/05(土) 16:44:05 

    >>1
    おまえのその言いたい放題ぶりも、他者の自由を奪っている・他者の権利を妨害している とも言えるだろうに。


    ひろゆきって良いことも言うけど、たまにこういうこと言うとこは直して欲しい。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/05(土) 16:44:19 

    >>55
    かけるかかけないか聞けば済む話。みんなかける派ならかけてあげればみんな喜ぶ、かけない派がいればじゃあ取り皿取ってかけようって提案すればみんな納得。一言二言でその場のみんなのスタンスわかって黙ってるよりはみんな幸せ。

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2022/03/05(土) 16:44:29 

    軽くおしぼりで拭いたぐらいの汚い手で
    レモンを大皿に絞るような人がいたら軽蔑するわ

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/05(土) 16:44:32 

    記事読んだら真剣な話題のあとの、息抜きディベートの話じゃん。
    これでひろゆきを悪く言うのは無いわ。
    それに理由も、僕がかけないなら相手は選べるけど、かけちゃったら相手は選べないからって感じだし。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2022/03/05(土) 16:44:37 

    >>57
    なんでも唐辛子、コショウ、マヨネーズも同等か

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/05(土) 16:44:38 

    >>1
    巨大なブーメラン刺さってますよ
    ひろゆき氏、「からあげレモン」問題で持論「『かける派』は基本的に頭悪いと思っています」

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/05(土) 16:44:42 

    「かけないって言っちゃってる人って、かける人の自由を奪っているじゃないですか?だから『かけない派』は基本的に頭悪いんじゃないかなと思っています」

    かける派の意見に変換してみたw

    +5

    -3

  • 76. 匿名 2022/03/05(土) 16:45:04 

    >>9
    でも揚げ物にレモンは健康には理にかなってるみたいだよ。

    +9

    -23

  • 77. 匿名 2022/03/05(土) 16:45:07 

    >>1
    各々が各々の皿の上でかけたら問題なし

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/05(土) 16:45:18 

    >>11
    「かけていい?」って聞き方がすでにかけること前提で押し付けがましい。「かける?かけない?」と聞くか、自分の取り皿に取ったのだけにかけるのが正解。

    +62

    -1

  • 79. 匿名 2022/03/05(土) 16:45:33 

    >>38
    ロシア人美女に日本語で煽られるひろゆき
    なんか最近はわざとヘンテコな事言って炎上ビジネスしてるように見える
    ひろゆき氏、「からあげレモン」問題で持論「『かける派』は基本的に頭悪いと思っています」

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/05(土) 16:45:43 

    >>7

    クンニが嫌いな男は子供舌、「酸っぱいものを摂取したくない」んですよ。

    『ク○ニが嫌いな男って基本子供舌なんですよ』暴言炎上女性プロゲーマーたぬかな力説! #shorts - YouTube
    『ク○ニが嫌いな男って基本子供舌なんですよ』暴言炎上女性プロゲーマーたぬかな力説! #shorts - YouTubem.youtube.com

    他の動画↓https://youtube.com/channel/UCFluO91IH5FTdWklAz9nXVwアンジャッシュ渡部建、復帰後2回目の白黒アンジャッシュ https://youtu.be/U82BQMzlfjkアンジャッシュ渡部建、復帰後3回目の白黒アンジャッシュ https://youtu.be...">

    +1

    -8

  • 81. 匿名 2022/03/05(土) 16:45:44 

    >>70
    あくまでもかける前提の持って行き方なのねw

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/05(土) 16:45:54 

    あなたの感想ですぜ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/05(土) 16:47:11 

    >>11
    気遣い出来るアピールの女って本当にウザい

    +30

    -3

  • 84. 匿名 2022/03/05(土) 16:47:22 

    私はレモンかけて食べるのが好きで、ひろゆきさんから見たら頭悪い人に見えてると思うけど

    人の分までレモンかけちゃう人は自分のことしか考えてないバカだなと思うよ。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/05(土) 16:47:51 

    >>76
    肥満予防や糖尿病予防に効果あるよ。

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2022/03/05(土) 16:48:01 

    >>64
    何に苛ついてるんだろうこの人w
    いつも勝手にレモン掛けてるからバカ呼ばわりされて怒っちゃったのかな

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/05(土) 16:48:01 

    自分の分だけかける。他人の分まで勝手にかけないわ。人によってはレモン味になるのが嫌だからね…

    フォフォフォフォフォフォフォフォ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/05(土) 16:48:06 

    >>13
    だいぶ前だけど、山盛りの唐揚げに対してレモンのくし切りが2個、テーブルが混んでたのは6,7人って状況。
    みんな取り分けてからレモン搾るタイプの人たちで、
    最後にとった私の分のレモン残ってなくて寂しかったな。

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/05(土) 16:48:56 

    >>76
    揚げ物自体健康的ではないからレモン掛ける瑣末な行為でいきなり健康メニューにはならんだろ

    +13

    -5

  • 90. 匿名 2022/03/05(土) 16:49:15 

    >>7
    人それぞれだよ。
    味の好みの問題だと思うよ。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/05(土) 16:50:34 

    >>76
    腸で脂肪吸収をおさえるって。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2022/03/05(土) 16:51:06 

    (☞^o^) ☞>>59

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/05(土) 16:51:25 

    自分のだけにすればいいんだよ
    足りないなら頼んで持ってきてもらえばいいし
    外から入ってきた手で他人にかけられたら嫌な気しかしない

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/05(土) 16:51:44 

    >>1
    レモンつけて唐揚げ出してくるお店も頭悪いって言うのかな

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/05(土) 16:52:25 

    このトピはこれ以上伸びない

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/05(土) 16:53:32 

    レモンの汁、目に入れてあげたい🥰

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/05(土) 16:53:55 

    >>24
    横だがなら文句を言うなって感じなるよね。
    どっちでもいいとかいいながら。

    +11

    -4

  • 98. 匿名 2022/03/05(土) 16:54:16 

    >>65
    もう手に持って搾る体勢で聞いてくるし😅

    +28

    -1

  • 99. 匿名 2022/03/05(土) 16:55:02 

    >>60
    そうだね。しかもわざと言ってるよね。
    この人の場合は悪意があるかはわからないけど

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/05(土) 16:55:36 

    >>1
    なんかもう頭が良いか悪いかで人間の価値を計るような言動が嫌になってきた

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/05(土) 16:55:48 

    >>11
    タバコ吸っていい?と同じくらいノーと言いやすい選択肢奪ってるよ
    え、無理とか嫌だしって言えるほど相当仲良い場合は除く

    +53

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/05(土) 16:55:52 

    >>94
    「人数分に切って出してこない店は頭悪い」なら言いそう。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/05(土) 16:56:15 

    唐揚げにレモンかけるの好きだけど、マヨネーズかける方がもっと好きな私はバカでデブだよ
    どーしよー😭

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/05(土) 16:56:17 

    >>98
    ほんそれ
    かけるよーと同義語

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/05(土) 16:57:10 

    手に取って回しかけようとする人がいたら、食べたい時は自分の分だけ先に小皿に取らせてもらってる。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/05(土) 16:57:11 

    グダグダうるせー
    レモンかける用とノーマル用で二つ頼め

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/05(土) 16:58:46 

    レモン掛けようが掛けなかろうが
    唐揚げは美味しいしご飯が進むから
    頭悪くていいよ。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/05(土) 16:58:52 

    >>104
    ダメとかいやとか断れないタイプなの?
    たかがレモンでそれって大変だね。

    +2

    -12

  • 109. 匿名 2022/03/05(土) 17:00:34 

    面倒だから親しくない人とだったらレモンかけないでいただくかな。
    友達だったら、「半分かけてもいい?」って聞くけど。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/05(土) 17:01:04 

    >>1
    すごい一重瞼なんだね

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/05(土) 17:01:06 

    じゃあ唐揚げにはポン酢派の私は超天才だなw

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/05(土) 17:01:10 

    >>91
    レモンかけてるから大丈夫ってバカバカ食べてたら意味ないじゃん

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2022/03/05(土) 17:01:15 

    >>1
    とりあえず、ずっとアゴヒゲが似合ってない

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/05(土) 17:01:31 

    >>37
    みんなに聞くっていう行為がもう分からない
    私はかける派だけど、人生で「あ、レモンかけてもらっていい?」なんて他人に頼んだ事ないし、自分でレモンかけるの不便だなって思った事も1回もないよ
    「レモンかける?」って質問してくる人ってマジで何がしたいの?

    +10

    -2

  • 115. 匿名 2022/03/05(土) 17:03:00 

    >>16
    すぐ他人の事頭悪いって言うよね。逆に自分の頭脳にも不安があるからそんな言い方するのかも、と思ってしまう。大学コンプレックスがあるとか。

    +25

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/05(土) 17:03:25 

    >>108
    かける気満々体勢の人にやめてよ!って言えるのは難しいよ
    各自でかけようね!が大正解

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2022/03/05(土) 17:04:04 

    無性に唐揚げにレモンをかけて食べたくなってきた🍋

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/05(土) 17:04:11 

    >>114
    気遣いの出来る女アピール

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2022/03/05(土) 17:04:12 

    >>11
    かけないで!と言われたらムッとするでしょう?

    +32

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/05(土) 17:05:04 

    フランスに向けて発信すればいいのに

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/05(土) 17:05:53 

    >>11
    小皿にとった分だけかければいいじゃない。なんで大皿の状態でかけたがる?

    +49

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/05(土) 17:05:55 

    >>7
    自由

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/05(土) 17:07:13 

    >>1
    何様?
    黙れ

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2022/03/05(土) 17:07:21 

    >>17
    これでいい。
    取り分けてから自分でかければいい。
    ただ、一切れしかないと回しかけるのもちょっとなぁって思うので、薄切りを数枚添えてくれるほうがありがたいかも。

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/05(土) 17:07:22 

    ひろゆきとホリエモンは
    やたらアホとかバカとか頭悪いってフレーズを多様するよね
    なんでだろう?

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/05(土) 17:08:32 

    >>114
    これからレモンをかけるぞって予告してるだけだよ
    一応確認してるふりをしてるだけ

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/05(土) 17:09:49 

    >>120
    ほんとそれ
    日本人特有の皆と意見が一緒だと安心するよう人にしか発信出来ない狭い人間だと思う。
    所詮世界からは見向きもされない

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/05(土) 17:10:37 

    >>125
    本人達が今まで散々言われてきたらじゃない?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/05(土) 17:10:45 

    >>108
    聞き方の問題。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/05(土) 17:11:07 

    私レモンじゃなくてお酢派だからなぁ。鷹の爪入れるとピリ辛でおいしい。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/05(土) 17:12:33 

    >>17
    私はかけない派だけど何も聞かれず大皿の唐揚げ全部にかけちゃう人たまにいるよ
    自分のお皿の分にだけかけて欲しいと思ってたけど前にガルちゃんでレモンは一個くらいしか皿についてないからかける派が多いと人が使ったレモンを使い回すのが汚くて嫌だと言ってる人もいたり、、色んな意見があるのねと思ったよ

    +17

    -1

  • 132. 匿名 2022/03/05(土) 17:12:55 

    >>42
    それだけ迷惑だと思ってるけど、親切心でやってることだから周りの空気もあるし批判できないって思う人が多いんだと思う

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2022/03/05(土) 17:13:00 

    >>4
    私はあばれる君の写真を新しいのにして欲しい。今の方がカッコいいもん。

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2022/03/05(土) 17:13:24 

    >>23
    いや頭いいよ
    この人

    +5

    -17

  • 135. 匿名 2022/03/05(土) 17:13:25 

    かけたい人は自分の分だけでいいよね。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/05(土) 17:13:39 

    >>48
    どっちもひろゆきより頭いいよ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/05(土) 17:15:00 

    他人のことを頭が悪いと見下すことしかできない残念な人

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/05(土) 17:15:21 

    >>114
    レモン掛けるが絶対的な大前提で一応一声掛けてるだけ
    後から文句言われたら、嫌だって言えばいいのに!と擁護できる

    自己中なんだよ、行為も言葉も

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/05(土) 17:16:13 

    >>108
    ノリノリな人や楽しく喋ってる人に、それうざいよとかそれ変なのとか真顔で言えるタイプ?
    空気読めないタイプ?

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/05(土) 17:18:27 

    >>35
    人数分以上のカットしたレモンがあるから、個人の皿にかければいい。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/05(土) 17:18:57 

    こうなるとレモンのサービスいらない
    一カット10円位に設定して、かけたい人は各自頼めばいい
    (これが一番頭いい解決法❓)

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/05(土) 17:20:04 

    >>5
    自分一人のからあげにレモンをかけるのは自由だけど、皆が取り分ける大皿のからあげに問答無用でレモンをかける人は無神経だし、それを不愉快に思う人がいるなら気が利いてますアピールに失敗しているから頭悪いは正解だと思う

    +13

    -2

  • 143. 匿名 2022/03/05(土) 17:21:30 

    >>142
    それ

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2022/03/05(土) 17:21:48 

    〇〇な人はみんな馬鹿でーす
    っていうこの人の切り取り動画のサムネ結構イラッとする

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/05(土) 17:22:09 

    >>17
    取り分けてからでもなく勝手にレモンかけられたら配慮に欠ける。せめて聞けよと思う

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/05(土) 17:24:16 

    >>15
    「~くらいで大袈裟な」って1番嫌われる言葉。

    +10

    -2

  • 147. 匿名 2022/03/05(土) 17:24:37 

    >>7
    どっちがバカ舌かじゃなくて好みの問題じゃない?
    私は酸味苦手だからかけないけど、レモンかけてさっぱりするのもありだと思う

    勝手にかける奴は頭悪いで同意

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/05(土) 17:24:43 

    >>11
    カルテットで松たか子と高橋一生がその聞き方だとと「はい」としか言えなくなるから「レモン…ありますね」と声かけしろと言ってたよ。

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/05(土) 17:25:32 

    もう一個頼めば?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/05(土) 17:27:19 

    >>11
    それでかけて欲しくないという人が1人でもいたらかけないの?
    なぜ全員分レモンをかける、かけない前提で聞くのか。
    全員小皿に取り分けた後でかけたい人にだけかければいいじゃん。
    そもそも「レモンかける?」ではなく「レモンかけていい?」って聞き方からして11さんがかけたい人ってわかるからね。後輩だったり気の弱い人は内心そのまま食べたいなと思っていてもお願いしまーすって言うよ。

    +33

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/05(土) 17:27:42 

    レモンかけられるの嫌な人の中には唐揚げの味がレモン味になるのが嫌だと言う人もいるし、手を洗ったかわからない状態の他人に絞られるレモン汁をかけられるのが嫌だと言う人もいる。
    基本的に他人の分までかけないほうがいいと思う。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/05(土) 17:27:50 

    >>17
    大勢で食べるときは自分の好みは半ば以上捨ててる。掛けられたら仕方ないからそれ食べるし、レモン一切れしかなかったらかけること自体を諦める

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/05(土) 17:31:55 

    >>23
    この人屁理屈ばっかり

    +14

    -1

  • 154. 匿名 2022/03/05(土) 17:32:36 

    >>1
    過去一どうでもいい。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/05(土) 17:33:14 

    >>11
    人数によって「レモンかける派の人ー」って聞くようにしてる
    「かけていい?」って聞かれたらやだって言いづらい
    かけない派の人は声上げづらい場合もあるよ

    「レモンかける派の人ー」って聞くと絶対かけたい人ってほとんどいなくて実はどっちでもいい人が多かったりするw
    レモンが多ければ各自でかけるのが1番だよね~

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/05(土) 17:34:31 

    もうさ、レモン別売りでいいと思うんだ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/05(土) 17:35:32 

    >>76
    レモン味の嫌いな人もいるでしょうし、健康気にするなら唐揚げ食べないで?

    +14

    -2

  • 158. 匿名 2022/03/05(土) 17:35:43 

    かける派の人は人の分までかけるつもりで言ったわけでは無いんじゃないの?

    +0

    -2

  • 159. 匿名 2022/03/05(土) 17:36:19 

    >>156
    そうそう。レモン別売200円くらいにしたら絶対かけないよね笑

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/05(土) 17:36:58 

    >>11
    かけたいんだろうなと思って断りはしないけど。

    そもそも何で自分の取り皿でかけないの?

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/05(土) 17:40:19 

    だいたい、刺身用の小皿おいてあるからそれにレモン池作って、いる人に分配してるな
    私はかけたい派だけど、食べる寸前までカリッとしていてほしいんだよね
    かけるというか、つける感覚

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/05(土) 17:40:30 

    >>125
    まともに働いたことのない人達だからじゃないかな
    他人にそういって、自分の生き方は間違ってなかったと思いたいんでは❓

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/05(土) 17:43:24 

    >>161
    それが一番良さそうだね

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/05(土) 17:43:45 

    >>10
    もうその返し寒いわ。感想言うのは普通だろ。

    +2

    -6

  • 165. 匿名 2022/03/05(土) 17:43:51 

    頭は悪くないけどさw
    みんなの分にもかける奴はいかん

    自分だけなら好きに食って〜

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/05(土) 17:44:52 

    >>159
    レモン1個分をくし切りであったら
    お酒に入れたりサラダにかけたり好き使えるから欲しいわ

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/05(土) 17:49:42 

    >>59
    誤字っちゃうのはあるあるだから気にしないで
    レモンかけるかけないぐらいで馬鹿呼ばわりって不毛な争いよね

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/05(土) 17:53:46 

    >>137
    堀江と怖いくらいまったく同じ性格してる

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/05(土) 17:55:29 

    >>1
    断りもなくかけるのは許せない

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2022/03/05(土) 17:55:36 

    >>64
    じゃあレモンかけずに黙って食べればいいのに

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/05(土) 17:56:07 

    かけたのに食べたい時には自分のだけかけるけど


    この人の決めつけって何?

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/03/05(土) 17:58:19 

    >>16
    論破できる相手にしか行かないよねこの人。

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/05(土) 18:08:14 

    自分の分を取ってから、一つ目はかけずに食べて、2つ目はかけて食べる。味の変化と後半の油もたれ感を減らす為にこんな食べ方になりました。
    ちなみに自分は勝手にかけられても平気ですが、そうでない人がいると思うので辞めたほうがいいと思います。場の空気重視派です。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/05(土) 18:09:03 

    純粋に、かけない方が美味しいと思ってる。あとレモンを絞るという行為が面倒臭い。手も汚れるし。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/05(土) 18:09:55 

    >>1
    唐揚げにレモン、そこまでこだわりないわ。レモン有無、どっちも美味しい。

    レモンの扱いひとつで頭の良し悪し語るのが浅すぎる。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/03/05(土) 18:15:29 

    >>27
    から揚げ

    レモンがけから揚げ
    あるといいよね。

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2022/03/05(土) 18:19:05 

    どっちでもいいけど、苦手な人もいるだろうから確認してからにしてほしいかな。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/05(土) 18:25:16 

    皆で食事するときにレモンのこといちいち気にする人周りにいないや。
    大抵どうする?かける?って誰かがきいてかけることになっておわり、聞かないでかける人もいないし、誰も聞かないとそのままレモン放置。
    レモン掛けるほうが吸収時に脂が吸収されにくいとか何かメリットあった気がする。

    +2

    -2

  • 179. 匿名 2022/03/05(土) 18:25:55 

    >>1
    その決めつけがバカに見える不思議

    +5

    -2

  • 180. 匿名 2022/03/05(土) 18:32:31 

    >>1
    『レモンかけない人の自由を奪ってる』は
    皆で食べる物に勝手にレモンかける人が嫌いなんだよね?
    未だに大勢で集合して料理つつきあってるのか

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2022/03/05(土) 18:43:42 

    >>11
    聞かれたら断りにくいって批判がけっこうついてるけど、「じゃあ先に取っちゃうねー」とか断らずにレモン回避すればいいのにと思うし、面倒くさい人って思う
    わたしはレモンどっちでもいいけど、小皿でかければいいという人って素手で絞ったレモンを使い回すってことでしょ
    なんか嫌だからそれならたぶんレモンかけないわ

    +2

    -19

  • 182. 匿名 2022/03/05(土) 18:46:11 

    >>23
    悪口って自分が一番言われたくない言葉なんだよね〜

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2022/03/05(土) 18:49:12 

    >>19
    記事読んだけど、まさにこれを言ってたよ
    かけなければ、小皿にとってかけたい人だけかけられる
    勝手に大皿にかければ、かけたくない人の自由を奪う
    だから大皿でかけちゃうひとは頭が悪いと

    +25

    -0

  • 184. 匿名 2022/03/05(土) 18:52:45 

    >>50
    私はかけないほうがおかしいと思うので黙ってかけますね
    文句言う人には自費で追加注文してもらってます

    +2

    -9

  • 185. 匿名 2022/03/05(土) 18:53:13 

    >>28
    油っこいもの食べるとかお察しですね笑

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/03/05(土) 18:53:30 

    >>57
    あぶられまみれもの食べて美味しいんですか?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/03/05(土) 18:54:27 

    >>1
    これ、記事の切り取り方悪くない?

    ひろゆきは、「大皿のまま勝手にかけちゃう人」は、かけたくない人の自由を奪ってるから、そういう人は頭が悪いって言っただけで、「レモンをかける派の人」が頭悪いって言った訳じゃないよ

    「大皿に乗って出てきたものにかけなければ、取った人がかけたいならかけられるし、いらないならかけない。その選択肢を無くすような人は頭が悪い」
    って言ったのを、どうしてそう切り取るのか

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2022/03/05(土) 18:57:24 

    国産レモンならかけたいけど
    外国産のレモンならかけたくない

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/03/05(土) 18:57:38 

    >>168
    近親憎悪だからケンカするのよね
    あの二人w

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/03/05(土) 18:58:34 

    >>181
    そこまでレモンかける人予防に対策しないといけないの?
    何で掛ける前提なのか疑問

    そこまでうるさく批判するって多分率先してかける人なのかなって思う
    素手で絞ったレモンが一人(自分だけ)なら大丈夫、複数人ならダメというのも疑問
    誰が掛けても嫌なんだけど
    ようは自分がかけてあげたんだから丁重に感謝して食べろって事だよねw
    自己中にも程があるわ

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2022/03/05(土) 19:03:33 

    いつも頭が悪い頭が悪いってうるさいよ

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2022/03/05(土) 19:05:12 

    >>1
    レモンかける?って周りに聞かずにレモンかけるやつは頭悪いと思うが

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2022/03/05(土) 19:05:52 

    ひろゆきの話は無視するが色白になりたい人は冬場はともかく夏にレモンはやめといた方がいいってよ
    なんかレモンの成分が紫外線吸収しやすくなるらしい
    唐揚げと相乗効果だったかどうかはよく覚えてない

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/03/05(土) 19:09:08 

    >>1
    【檸檬】レモンの香りが好き!【れもん】
    【檸檬】レモンの香りが好き!【れもん】
    【檸檬】レモンの香りが好き!【れもん】girlschannel.net

    【檸檬】レモンの香りが好き!【れもん】さわやかなレモンの香りが大好きです。 コスメ、ヘアケア、ネイルケア、スキンケア、香水、芳香剤などでおすすめのものはありますか? ちなみにわたしはトキオインカラミのシャンプーの匂いがお気に入りです。(厳密にはレ...

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/05(土) 19:15:06 

    まずそのまま食べたい。
    そしてこしょうで食べる。
    タレやマヨあればつけて食べる。

    レモンの出番なし!

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/05(土) 19:21:17 

    引きこもって日本をディスってるひろゆきよりも
    日本を元気にしてるエガちゃんねるを見よう

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/03/05(土) 19:25:38 

    >>10
    自分で言ったブーメラン刺さっててクソダサいよね
    日本にいないくせに他国から相手にされないからってチラチラとこっち見てくんな

    +18

    -1

  • 198. 匿名 2022/03/05(土) 19:27:09 

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/03/05(土) 19:43:10 

    レモンかける派です。
    基本的にレモンが少ないので個々に分けるほど数がないし聞きます。
    いらないなら教えてもらえると嬉しい。

    +0

    -3

  • 200. 匿名 2022/03/05(土) 19:50:28 

    家で好きなだけかけてりゃいいんだよ
    何でそこまでしてかけたいのかw

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2022/03/05(土) 20:00:19 

    >>1
    皆の分まで全部にかけちゃう輩を
    一緒くたに「かける派」って言ってるお前も
    頭悪い

    記事書いた輩が頭悪くて
    そう書いちゃってんなら申し訳ねえけど

    +0

    -2

  • 202. 匿名 2022/03/05(土) 20:04:41 

    >>181
    人が使ったレモン使いたくないのにレモンかけたい、嫌ならレモンかける前に取れって凄い自己中だね。

    暗黙ルールでそれを求めるくらいなら、自分が1番に取って取り皿でかけたらいいんじゃない?

    自分は譲らない精神すごいね。

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2022/03/05(土) 20:13:21 

    >>76
    そこではなくて、みんなでシェアするものに、自分の価値観で勝手に手を加える、みたいな無神経さについての話なのでは?

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2022/03/05(土) 20:34:17 

    レモンかける派だけど自分が食べる分しかかけない🍋

    ワシは頭が悪いんか?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/03/05(土) 20:51:12 

    >>1
    おまいの唐揚げに思いっきりレモン搾りまくって唐揚げふにゃふにゃにしてあげるわ!
    ふはははははは!

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2022/03/05(土) 21:04:47 

    >>23
    汚い言葉ではないけどこれ言われたらすごい傷付く。ましてや唐揚げにレモンなんてそこまで言うような事ではないし必要以上に強い言葉を投げる人が賢いとは思えないよね。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2022/03/05(土) 21:11:51 

    自分のこと頭いいと思ってるような発言する人は基本的に馬鹿だと思ってます。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2022/03/05(土) 21:39:05 

    >>57
    それレモン単体の話だよね

    油ものや肉類は柑橘系で消化を助けることが出来る
    人間の食の趣向はコンディションに影響されるから 、唐揚げがメニューなら柑橘をとりたい人が一定数出るのは普通だよ
    その人らが普段いろんなものをわざと酸っぱくしていたり、刺激に飢えているわけではないならね

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/03/05(土) 21:56:29 

    真面目に指に付着しているバイ菌が入るという問題はあるよね
    まあ自分だけのものではないのに勝手にかける人格が論外というのもあるけれど

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/03/05(土) 22:02:46 

    うるせーな、唐揚げ食って寝てろ

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2022/03/05(土) 22:08:02 

    >>9
    うん、かけたい人は自分のお皿に取ってからかけたらいい
    レモンを複数人で触るのがイヤなら、かける派のぶんだけ別にしてかけたらいい

    +36

    -0

  • 212. 匿名 2022/03/05(土) 22:23:49 

    いつも「◯◯な人は頭が悪い」っ言ってない?
    つまり、俺以外みんな馬鹿と

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2022/03/05(土) 22:26:17 

    >>35
    レモン問題のあとはサンキューパセリ問題だったよね笑
    イエモリさんみたいな感じに細かく指摘してくれる人嫌いじゃないわ

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2022/03/05(土) 22:29:51 

    >>22
    このシーン観て、ドラマ終わった後寝るまでの何時間かずっとニヤけてた。
    じわじわくるよね。
    今思い出しても。

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2022/03/05(土) 22:40:46 

    ならば皇室の方々が
    唐揚げにレモンをかけて
    食べるのが好きですと言ったら
    お前はとたんに黙りこくるだろう!!

    +0

    -3

  • 216. 匿名 2022/03/05(土) 22:59:49 

    かけていい?って聞かずに、
    大皿にかけるやつなんているの?

    そりゃ、想像力がない、
    かけたくない人への配慮がない頭の悪い人、
    って言われても反論はできない。

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2022/03/05(土) 23:00:47 

    >>1
    関係ないけど、顎ひげフェチなんだけど、ひろゆきの顎髭は汚い句見えるんだよね

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/03/05(土) 23:05:22 

    >>16
    情緒的な面で欠落があると思ってる

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2022/03/05(土) 23:27:45 

    >>108
    たかがレモンならかけなくて良いじゃん

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2022/03/05(土) 23:36:55 

    酸味が苦手だったり、レモンのせいでカリカリがふにゃふにゃになるし苦手な人もいる。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2022/03/05(土) 23:47:37 

    >>5
    そりゃ皆の分まで、断りもなくレモンかけたらアカンと思うけど
    なんでひろゆきって、何かというと頭悪いっていうんだろ
    それ言ったら勝ちみたいな
    頭悪いしか言えないの?語彙力ないの?
    奥様まで頭悪い発言しているし
    似たもの夫婦やんか

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2022/03/06(日) 00:04:46 

    昔、職場の親睦会が居酒屋であったとき、不潔な見た目のオヤジが無断で手でレモン絞ってきて食べるの気持ち悪かった。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2022/03/06(日) 00:09:21 

    >>35
    「唐揚げにレモンかけるのは不可逆なんだよ
    別府くん、唐揚げは洗える?」

    by家森

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2022/03/06(日) 00:15:34 

    >>1
    カルテットの家森さん思い出した。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/03/06(日) 00:23:26 

    >>31
    焼肉屋みたいにリキッドレモンの瓶があったら良いよね。好きな時に食べる分にかけられるし、ご時世的に衛生面でも良いと思う。

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2022/03/06(日) 00:53:38 

    >>23
    唐揚げにレモンぐらいで、頭悪い扱いしているコイツのほうがどうかしている
    すぐに頭悪い連発して気分悪くなる
    人に対して論破してやろうとか、頭悪いって勝ち誇りたいっていうのは
    なんらかのコンプレックスがあるからじゃないのかな
    勝ち誇りたい欲求っていうの自分では分かんないんだろうね

    +4

    -5

  • 227. 匿名 2022/03/06(日) 01:14:18 

    >>1
    唐揚げにレモンをかける時は、他の人にかけていいか?断りを入れましょう
    私は絶対にかけて欲しくない

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2022/03/06(日) 01:20:58 

    そもそも女に頭の良さは求めていない

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/03/06(日) 01:21:42 

    >>183
    勝手に大皿にレモン絞る人って、
    他の大皿料理を勝手に取り分けて来て、かなり迷惑
    あざといし、食べたくないものもあるのよ
    焼き肉とか殺意湧く、冷めるし

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2022/03/06(日) 01:48:28 

    レモンついてるならつけようかなって言う貧乏性。
    レモンより、焼き鳥の串全てバラバラにするやつ嫌い。あんな安い食べ物わざわざシェアしないで一本くいたい

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2022/03/06(日) 02:02:06 

    この人すぐ人に向かってバカって言うよねw

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2022/03/06(日) 02:41:26 

    >>101
    例えばその通りだけど、ノーと言いづらい選択迫ってるだよね。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/03/06(日) 03:17:17 

    辛味の調味料だったら自分が辛いの好きだからって無遠慮に全体にかけないのに酸味(レモン)になると考えなしに全体にかけちゃう人出てくるの何なんだろう

    全体にかけるべき物なら最初から店側がかけちゃってるよね、あえてかけてないってことは人それぞれ食べ方を選べるってことなのに自分のことしか考えてないんだな

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/03/06(日) 06:17:06 

    食べる前から初っ端でレモンかけるやつは馬鹿舌だし、断りもないなら判断力もない馬鹿です(断定)

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/03/06(日) 06:36:00 

    >>212たまに「優秀っすね」って言ってる、ほんとにたまにだけど

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/03/06(日) 07:09:03 

    >>211
    それ🖐️
    逆に全部にかけようとすることが、不思議で仕方ない

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2022/03/06(日) 08:33:01 

    >>148
    家森さん「防戦一方」って言ってたもんね
    「レモンありますね」って聞かないとw

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2022/03/06(日) 09:09:02 

    >>121
    ホントこれ。かけるにしても、唐揚げがしなるから自分が食べる直前にかけたい

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2022/03/06(日) 10:44:51 

    >>1
    この人すぐ頭悪いって言うよね。どんだけガキから注目されたいの?

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2022/03/06(日) 11:30:01 

    >>11
    なんかね、人にかけられるのが無理なんだよね…。レモン汁と一緒にその人の手汗も滴り落ちると思ったらゾワってする。みんなでシェアするならかけないで欲しい。レモンが嫌いなんじゃないの。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/03/06(日) 11:39:15  ID:wOdbrs81Xf 

    >>66
    いるいる~

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2022/03/06(日) 11:56:20 

    >>1
    こういうおふざけのネタ討論をスレタイだけで飲み込んで
    「この人そんなこと言ってんの許せないキィー!」みたいになる人は嘘を嘘と見抜けないしネット向いてないと思うw

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2022/03/06(日) 12:00:37 

    レモンも、有料にしたらいいのになぁ。
    かけたい人は注文する!
    別の皿に入れてから、かけてお召し上がりください。と店員さんがサラッと伝える!!

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/03/06(日) 12:02:56 

    何でもかんでも"頭悪いだね"笑
    それしか言えないのかよ

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/03/06(日) 12:03:47 

    生のレモンじゃなくてポッカレモンのボトルにしたらいいじゃないかな。レモン欲しい派の人は衛生面とか気にせず自分の小皿にレモンかけれるし、レモンいらない派はそのままの唐揚げ食べれるしさ。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2022/03/06(日) 12:51:11 

    昔好きな人が、
    唐揚げに勝手にレモンかけられたら注文し直すって言っていた。
    それくらいかけられるの嫌な人がいるんだなって知らなかったわ

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/03/06(日) 15:39:59 

    >>16
    少なくとも私よりは頭いいはず。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/03/06(日) 16:03:08 

    最近人の事を頭悪いとか言う人増えたよね

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/03/06(日) 16:09:11 

    >>15
    自分の大好物に台無し調味料かけられても、全然気にならないの?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/03/06(日) 16:11:18 

    >>247
    頭いいかもしれないけど、性格激やばじゃん‥言ってる事も意味不明な事あるし。知ってるつもり、人を軽くみていて不快な人としか。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2022/03/06(日) 16:43:39 

    >>141
    から揚げと一緒にボトルのポッカレモン置いてくれたらいいんだよ
    お好みでどうぞって感じで
    使い回しもないし
    これでもかけまーすってボトル握りしめたら、無神経かあざといのどっちかでしょ

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2022/03/06(日) 18:21:55 

    >>251
    確かにポッカレモンで良いね‼️
    果物無駄にしなくて済む

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2022/03/06(日) 18:22:45 

    レモンではなくマヨネーズをかける奴が居て引いた。
    えっ、ちょっと待って、って止めたよ。

    友人の友人だったけど案の定デブでデリカシーがなかった。それからは連れて来るのは断ってる。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2022/03/19(土) 21:26:58 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。