ガールズちゃんねる

子どもの補食

107コメント2024/04/22(月) 22:30

  • 1. 匿名 2024/04/19(金) 13:23:03 

    帰宅から夕飯までの間、どんなものを食べていますか?
    市販のものでも簡単に手作りできるものでもいいので教えて頂きたいです!
    スナック菓子などをあげることもありますが、今回は体に良いものを知りたいです。

    +33

    -7

  • 2. 匿名 2024/04/19(金) 13:23:19 

    ホットケーキ

    +6

    -4

  • 3. 匿名 2024/04/19(金) 13:23:33 

    おにぎり、バナナ、ヨーグルト、焼き芋

    +63

    -5

  • 4. 匿名 2024/04/19(金) 13:23:47 

    おむすび

    +24

    -2

  • 5. 匿名 2024/04/19(金) 13:23:53 

    マカロニきなこ。
    最近のマカロニはレンジでもいける。

    +20

    -18

  • 6. 匿名 2024/04/19(金) 13:23:53 

    サツマイモを蒸したやつ
    お稲荷さん

    +13

    -1

  • 7. 匿名 2024/04/19(金) 13:24:05 

    チーズキャンディ

    +15

    -1

  • 8. 匿名 2024/04/19(金) 13:24:38 

    捕食かと思って二度見した
    おやつのことね?

    +85

    -3

  • 9. 匿名 2024/04/19(金) 13:24:41 

    捕食に見えた

    +45

    -2

  • 10. 匿名 2024/04/19(金) 13:24:57 

    身体に良いものにしようと思うとうちはさつまいも系が多いかも
    焼き芋とか干し芋とか

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2024/04/19(金) 13:24:58 

    習い事でごはんが遅くなるときは、おにぎり作るかグラノーラ食べさせてる

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/19(金) 13:25:08 

    コオロギなんていいんじゃないかしら

    +3

    -15

  • 13. 匿名 2024/04/19(金) 13:25:14 

    知り合いのかしこはソテーされた鶏肉って言ってた

    +1

    -2

  • 14. 匿名 2024/04/19(金) 13:25:22 

    >>9
    サトゥルヌスかよ

    +14

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/19(金) 13:25:24 

    今ちょうどアマプラでプレデター
    見てたから捕食だと思った

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2024/04/19(金) 13:25:25 

    スナックスティック
    いつもありがとう
    子どもの補食

    +34

    -22

  • 17. 匿名 2024/04/19(金) 13:25:26 

    給食足りないのかめちゃくちゃバカ食いしてる
    ストレスもあるのかな...

    +25

    -1

  • 18. 匿名 2024/04/19(金) 13:25:28 

    バナナ、小さいおにぎり、ふかし芋

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2024/04/19(金) 13:25:28 

    きらず

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/19(金) 13:25:30 

    ふかし芋、おにぎり、バナナ、ヨーグルト

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/19(金) 13:25:35 

    サプリメント

    +1

    -3

  • 22. 匿名 2024/04/19(金) 13:26:22 

    >>1
    捕食に見えた🐊

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/19(金) 13:26:24 

    ちくわ、カニカマ、かまぼこ

    +4

    -2

  • 24. 匿名 2024/04/19(金) 13:26:26 

    夏場はバナナを、一口大に輪切りして冷凍
    気が向いたら溶かしたチョコでコーティング

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2024/04/19(金) 13:26:38 

    >>5
    なんでこれマイナスなんだろ。
    保育園でも定番のおやつだよね。

    +36

    -9

  • 26. 匿名 2024/04/19(金) 13:26:53 

    魚肉ソーセージとか、ゆで卵

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/19(金) 13:27:00 

    子どもの補食

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/19(金) 13:27:23 

    焼き芋、小さめのおにぎり、お饅頭やお団子など和菓子

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/19(金) 13:27:32 

    アイス、ふりかけご飯、きなこ餅

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/19(金) 13:27:37 

    >>14
    w

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/19(金) 13:27:53 

    おにぎり。学校から帰ったら祖母が作ってくれてた。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/19(金) 13:27:54 

    手作りの干し芋

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/19(金) 13:28:30 

    子どもの補食

    +0

    -4

  • 34. 匿名 2024/04/19(金) 13:29:13 

    インスタの意識高い系ママさんは

    焼き芋、蒸かし芋、干し芋、甘栗、おにぎり、バナナ、フルーツ、かぼちゃサラダ、手作りおやつ

    だったよ。

    私はじゃがりこやおっとっとやグミをあげてるけどさ。

    +38

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/19(金) 13:29:50 

    ニッスイの焼きおにぎり

    好きなんだって

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/19(金) 13:30:16 

    干し芋

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/19(金) 13:30:19 

    バナナ、焼き芋、アイス、市販のおかし、みかん

    最近はマッシュルに影響されて、シュークリームとプロテインがお気に入り。
    小学3年。

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2024/04/19(金) 13:30:19 

    ミニホットドッグはよく作る
    バターロールとソーセージだけでできるし子供も喜ぶ
    後は大量に作って冷凍しておいたパンケーキとかおにぎり
    バナナや買ってきたお菓子の時もある

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/19(金) 13:30:53 

    >>1
    何歳よ、、?

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/19(金) 13:31:38 

    干し芋

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/19(金) 13:31:55 

    フレンチトースト沢山作って冷凍してる

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/19(金) 13:31:56 

    >>5
    保育園おやつの定番だね

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2024/04/19(金) 13:32:34 

    >>34
    私も意識天保山系だからグミとかポテチ

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/19(金) 13:34:59 

    今の時期ならスナップエンドウのおにぎり
    バルコニーで収穫してレンチンして刻んでゴマ油と塩であえて
    ご飯に混ぜ込む。
    コーンみたいな甘さでおいしい。
    自家栽培はのんびり育って甘味が強いので試してみてほしい。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/19(金) 13:36:06 

    りんご

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/19(金) 13:36:32 

    これから暑くなるしわらび餅おいしそう

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/19(金) 13:37:20 

    コーンフレーク

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/19(金) 13:39:24 

    こないだダイソーでサバおせんべい買ったよ!美味しいって言ってた。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/19(金) 13:41:14 

    さけるチーズ
    明治アーモンドチョコレート
    ポンジュース

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/19(金) 13:41:58 

    子供がさけるチーズ好きでおやつや食後に食べてる。高いし塩分も気になるから1日1本って約束してる。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/19(金) 13:42:04 

    >>39
    主です!小1と年中です!
    上の子が小学生になり、帰りに40分歩くので腹ぺこで帰ってきます。
    スナックだとお腹にたまらず食べすぎてしまうので、『補食』として何か体にいいものを‥と申請させてもらいました!

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/19(金) 13:42:52 

    スーパーでさかなクンが監修?したせんべい売ってたな

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/19(金) 13:43:05 

    >>34
    近所の意識高いママさんの子はサラダチキンと蒸し大豆だった。
    試しに蒸し大豆を買ってみるとたしかにおやつに向いてると思った。
    うまいこと子供に刺さってくれたら安いし手軽だしラッキーかも。

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/19(金) 13:44:53 

    かんてんとか蜜豆

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/19(金) 13:45:15 

    >>51
    レーズンパンが好きで良く食べてたよ。何か好物で体に良さげなのが見つかるといいね

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/19(金) 13:46:29 

    >>51
    スティックパンとかバナナとかおにぎりかなぁ

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/19(金) 13:46:48 

    子供がまさかの煮干し好きだから、塩味にされてない煮干しと焼きおにぎりと、枝豆とか渋いものあげること多い。
    わたしは煮干し子供の頃大嫌いだったな。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/19(金) 13:46:55 

    水のかわりに豆腐を使った白玉

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/19(金) 13:46:58 

    カステラもおすすめだよ!
    卵と小麦粉、お砂糖とはちみつが原材料で
    油分は使ってないし。

    スポーツ選手や登山する人なども
    補給食にしているらしい

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/19(金) 13:47:20 

    >>8
    私もw おやつじゃダメだったんだろうか。

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/19(金) 13:48:38 

    もうお菓子が栄養うんぬんより贅沢品になりつつある昨今・・・

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/19(金) 13:49:14 

    >>51
    歩きで40分かかるんだ 偉いね
    でも毎日歩いてたら体力つきそう

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/19(金) 13:49:30 

    カット果物とかいちご
    皮むくのすらめんどくて

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/19(金) 13:49:32 

    甘栗と牛乳

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/19(金) 13:50:57 

    オートミールとバナナのホットケーキ
    生地を仕込んでおけば後は焼くだけの状態にしておく
    朝ごはんによくやってた。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/19(金) 13:53:07 

    >>8
    私も一瞬捕食に見えたw
    捕食と補食の字を間違えてる人はよくいるから..

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/19(金) 13:59:16 

    米粉とベーキングパウダー、卵、砂糖、お好むのトッピングで簡単蒸しパン

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/19(金) 14:01:04 

    >>1
    虫歯になるぞ
    夕飯食べなくなるぞ

    +2

    -6

  • 69. 匿名 2024/04/19(金) 14:09:39 

    ご飯早めに炊いておいておにぎり作っちゃう
    丸めて適当にふりかけかけてとか

    それかシリアル
    カルシウムウエハース

    はらぺこだとなんでも美味しいぽいから朝食べて欲しいカルシウム系をこの時間に与えてる

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/19(金) 14:12:28 

    米粉蒸しパン、おから蒸しパン
    レンチンですぐできるから

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/19(金) 14:13:17 

    野菜スティックか蒸かし芋

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/19(金) 14:27:33 

    >>25
    私は保育園は通わせたことないから初めて聞いた。
    どんな味??

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2024/04/19(金) 14:29:34 

    >>51
    うちも小1の娘で30分歩くから3時じゃないけど帰ったらすぐおやつ食べてる!

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/19(金) 14:32:44 

    >>15
    私も!!物騒なトピタイだなと思って子供いないのに開いちゃった
    おやつのこと補食っていうんだね

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/19(金) 14:35:04 

    >>9
    わしも

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/19(金) 14:40:09 

    中学生娘 おやつの後にお腹すくらしく17時には夕飯食べてる
    その後、21時くらいにまたバナナや米追加で食べてます

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/19(金) 14:56:20 

    塩海苔のラップおにぎり、バナナ、りんご、芋けんぴ、干し芋とかたまに↓のKiriのスティック。朝ごはんしっかり食べて行くのに3時間目くらいからお腹空いて給食もしっかり食べるみたいだけど、とにかくおにぎり食べたいってよくたべる。でも身長だけ伸びてヒョロっとしている小5。
    子どもの補食

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/19(金) 14:57:00 

    >>60
    おやつだとお菓子とか提案されるからじゃない?
    お菓子じゃなくて補えるものがいいって意味でわかりやすいけど

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/19(金) 15:09:34 

    お麩をバターで焼いて、きな粉かスリゴマをまぶしたやつ
    サクサクで2歳の息子は大好き
    小学生くらいになると物足りないのかな

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/19(金) 15:19:35 

    >>1
    オニギリやバナナ、さつまいも等を食べさせて、夕飯の時はオカズのみにする。お菓子はカロリーだけ高くて栄養無いから食べさせてない。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2024/04/19(金) 15:22:35 

    >>16

    チョコチップのは土曜の朝の我が家の定番品!

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/19(金) 15:26:33 

    >>1

    小学生兄弟。せんべい率が高いかも。
    スナックやグミは物足りないらしいから。

    あとは食パンでピザトーストとか
    チョコパンにしたり、わたしがパート帰りに
    パン屋に寄ったらバゲットとか。
    (ハード系が好き)

    先週は時間があったからピザ焼いたよ〜!
    (クリスピータイプ)

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/19(金) 15:26:56 

    >>72
    きな粉餅のマカロニ版だよ。
    甘さは家庭によって微調整。きなこだからタンパク質取れる。

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2024/04/19(金) 15:30:10 

    おむすびとお味噌汁もしくはお茶漬け

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/19(金) 15:36:57 

    うちの子はこれが好きだよ
    スナック菓子だと腹にたまらないから延々とお菓子お菓子!言われる
    子どもの補食

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/19(金) 15:46:35 

    豆腐を使った焼き?ドーナツ
    高野豆腐チップス
    オレンジゼリー
    キウイ
    焼きおにぎり
    チーズ
    枝豆
    ミニトマト

    気力がある時は用意するけど
    無理な時はじゃがりことかお煎餅とかチョコとか

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/19(金) 15:52:55 

    >>80
    よそのお家に遊びに行ってポテトチップス出てきたら歓喜!食べ尽くすだろうね

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/19(金) 15:53:05 

    >>60
    人はだれでも、夕方に血糖値が低くなるから三食をしっかりとったうえで、食事を補うという意味の「補食」が必要なんだよ~
    甘いお菓子だと血糖値が急上昇して良くないし…

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/19(金) 15:58:43 

    蒸しパン家っ子お腹にたまりますよね!
    ホットケーキミックスを使って簡単に作れるし、レーズン入れたりバナナ入れたりさつまいも角切りだったり。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/19(金) 16:03:53 

    魚肉ソーセージ
    ホットケーキ焼いて冷凍しといたやつ
    フルグラ
    ヨーグルト
    ゼリー、プリン
    業スーの冷凍ぷち大福シリーズ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/19(金) 16:17:48 

    >>79
    麩はそのままですか?戻してから??

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/19(金) 16:34:37 

    ホットケーキミックスに果物や豆や芋を賽の目に切ってゴロゴロいれて焼いて長細く切り分けてあげていた。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/19(金) 16:35:54 

    >>92
    生地にヨーグルトを混ぜても風味がよくなっておいしかった。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/19(金) 16:43:01 

    >>34
    私は意識高い系ではまったくない適当育児だけど
    おはつは芋とかおにぎり、果物だよ
    だってそっちの方が安くつくし買い置きしなくていいから楽だもん

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/19(金) 17:08:29 

    餅、さつまいも、りんご、オレンジ、おにぎりとか食べさせてます。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/19(金) 17:31:19 

    >>87
    そうなんです、友達のお家に遊びに行く時はお菓子持たせてます。遊べるわお菓子食べれるわで大喜びしてます。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/19(金) 17:47:33 

    みなさん、市販のお菓子は食べさせてないのですか?
    うちはもうすぐ5歳ですが、今日はアイスとじゃがりこ少し、棒つきキャンディを食べてました。
    他では釣りグミやらヤンヤンつけ棒や駄菓子とか食べています。
    お互いに譲歩した上で決めてお菓子は3個となりました。
    やめた方がいいのかな💦

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/19(金) 18:09:51 

    >>94
    子供が友達と遊ぶ時はどうしてる?
    うちも本当はフルーツとかにしたいんだけど、子供達が集って遊ぶってなるとだいたいポテチとかスナックの持ち寄りになるんだよね。
    そして毎日のように誰かしらと遊ぶから、毎日のようにポテチを食べる...

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/19(金) 18:21:20 

    >>97
    うちも、、そんな感じです💦
    もうすぐ4歳ですが、4連のスナック菓子とか、グミ、ラムネ、飴の中から2つ選んで食べてますね!

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/19(金) 18:57:39 

    >>1
    小学生3人だけど
    その時家にある物を好きなように食べてるよ
    お菓子だったりバナナだったりおにぎりだったり。
    友達と遊ぶ時は家から持って行ったり駄菓子屋でお菓子を買って食べてるみたい
    晩ごはんは残さずに食べるから量はあまり気にしてない
    一応冷凍庫におにぎりをストックして、お菓子はコストコでまとめ買いしてる

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/19(金) 20:22:35 

    >>32
    凄い!
    さつまいもはカビそうでやったことなかった
    やってみようかな

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2024/04/19(金) 20:23:09 

    >>14
    知的♡

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/19(金) 20:32:36 

    >>1
    埼玉県の人気ローカルチェーン、「餃子の満州」の冷凍餃子を通販してストックしておいて、焼くか、ウェイパーと一緒にスープ餃子を作って食べる

    原材料が全部国産、冷凍餃子ひとつぶ20円

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/19(金) 21:39:21 

    >>97
    主です!お菓子もあげています!
    腹ぺこで帰宅してくるのでお菓子だけだと全然足りないので、お菓子を食べている間におにぎりやトーストを用意している感じです!
    うちはたくさん食べるので『補食』としてスナック以外のものも食べてもらいたくて。
    個人の意見ですが、少量で夕飯に影響がなければ問題ないかと思います。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/19(金) 21:42:20 

    餓鬼にはコオロギクッキーでも食わせとけ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/20(土) 08:27:20 

    >>91
    そのままなので、中身は味がしません笑
    焼きながら牛乳を入れてふやかしてあげると、ふっくらするかも。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/22(月) 22:30:58 

    >>106
    ご返信ありがとうございます!
    笑。そうなんですね!牛乳かけながら戦法で作ってみます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード