ガールズちゃんねる

子供が成人したら孫育て視野に入れますか?

503コメント2024/04/03(水) 21:42

  • 1. 匿名 2024/03/28(木) 20:55:04 

    主は30代前半、子供は未就園児です。
    知り合いの50代前半の女性が、子供が就職したら、最寄駅までの送迎、孫が産まれたら、孫の面倒を見るからパートにも出られないと言っていました
    成人して働きにでる子供、まだ産まれてない孫の為に自分の時間を捧げられるものなのかなとちょっとびっくりしました。
    子供のキャリアの為に孫の面倒を見るという考えみたいです
    主はそこまでは出来ないなと思ってしまいました

    +50

    -189

  • 2. 匿名 2024/03/28(木) 20:56:07 

    うちは男の子しかいないから関係ないよな。と思ったけど結構義実家にも見てもらってるからわからないか。

    +322

    -17

  • 3. 匿名 2024/03/28(木) 20:56:21 

    最寄り駅がそもそもない
    てか、駅がない。バスかタクシー移動のみ

    +4

    -21

  • 4. 匿名 2024/03/28(木) 20:56:24 

    体力とお金がないと無理だ

    +286

    -4

  • 5. 匿名 2024/03/28(木) 20:56:27 

    孫、というか息子夫婦、娘夫婦が自分の近くに住むとも限らないし、近くに住んでも頼られるとも限らないし、そんな先のことはわからん。

    +443

    -3

  • 6. 匿名 2024/03/28(木) 20:56:36 

    私さー親にもうめちゃくちゃ頼ってて、本当に感謝してる。もし自分に孫が出来たら手伝いたいなと思ってる。もちろん娘が手伝ってと言うならだけど。

    +94

    -62

  • 7. 匿名 2024/03/28(木) 20:56:46 

    無理。子育てなんて地獄なのに孫までみるなんて本当にムリ!!

    +524

    -32

  • 8. 匿名 2024/03/28(木) 20:56:58 

    孫いらない派

    +250

    -62

  • 9. 匿名 2024/03/28(木) 20:57:03 

    体力に自信がないから、未就園児を預かるなんて絶対ムリだ

    +249

    -4

  • 10. 匿名 2024/03/28(木) 20:57:16 

    無理です。責任持てない。

    +221

    -6

  • 11. 匿名 2024/03/28(木) 20:57:18 

    同居なら手伝う

    +23

    -3

  • 12. 匿名 2024/03/28(木) 20:57:23 

    頼まれたら手伝いはするかな
    「孫育て」まではしないw

    +338

    -3

  • 13. 匿名 2024/03/28(木) 20:57:29 

    >>1
    収入面での勝ち組女性はキャリア積む事だからなぁ
    娘の年収800万、1000万ならばあばが孫の送り迎えしてるな

    +77

    -13

  • 14. 匿名 2024/03/28(木) 20:57:35 

    嫌だ!w
    夫と夫婦でたくさん旅行したい!!

    +112

    -11

  • 15. 匿名 2024/03/28(木) 20:57:39 

    自分が近くに実家も義実家もなくて完全ワンオペだったから、子ども世帯が近くにいたら手伝えることは手伝ってあげたいなとは思うけど、主さんの友人ほどでは無いかも。

    +50

    -3

  • 16. 匿名 2024/03/28(木) 20:57:45 

    自分が正社員共働きしてるから、もし娘が頼ってきたら全然手伝う。
    子供1人で2馬力だから貯金どんどん貯まってくし50くらいで早期退職の予定なのでボケ防止のためにも孫の世話したいかな。
    あくまで言われれば、だけど。

    +8

    -24

  • 17. 匿名 2024/03/28(木) 20:57:47 

    子供が成人したら孫育て視野に入れますか?

    +194

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/28(木) 20:57:49 

    子供が成人したら孫育て視野に入れますか?

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/28(木) 20:58:19 

    >>1
    社会人の子いるけど、
    そのような方もいるんですね。
    びっくりしました。

    +42

    -3

  • 20. 匿名 2024/03/28(木) 20:58:27 

    >>1
    子供が就職したら、車でも電車でも何でも職場まで自分で勝手に行ってもらう‥

    +99

    -2

  • 21. 匿名 2024/03/28(木) 20:58:37 

    お金と時間と体力が有り余ってるならするかもしれないけど祖母の全面的な献身は当たり前じゃないでしょ

    +19

    -3

  • 22. 匿名 2024/03/28(木) 20:58:45 

    >>1
    その50代の人も「そうなったら忙しいけど嬉しいな〜」程度で言ってたんじゃないのかな?

    +106

    -2

  • 23. 匿名 2024/03/28(木) 20:58:46 

    いいえ。息子の娘いるけど、孫の世話はごめんだわ。お祝いとかはするし、服とかおもちゃとかは買ってあげるつもりだけど、毎週保育園の送迎するとかはやだ。

    +158

    -3

  • 24. 匿名 2024/03/28(木) 20:58:47 

    結婚するかどうかもわからないのにそんなこと親に考えられてたら嫌だと思うけどな

    +8

    -3

  • 25. 匿名 2024/03/28(木) 20:58:51 

    孫は可愛いだろうが毎日は無理だわ
    絶対甘やかすだろうし
    金なら出したるから自分で育てろ

    +62

    -3

  • 26. 匿名 2024/03/28(木) 20:58:54 

    時々頼まれてもないのに張り切る義父母いるよね
    実の祖父母ならまだしも
    そんな義母には死んでもなりたくない

    +13

    -9

  • 27. 匿名 2024/03/28(木) 20:59:00 

    孫育てなんてそんな気を使うことなどできません!
    ちなみに息子2人。

    +90

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/28(木) 20:59:06 

    私も未就園児の2児の母だけど
    子どものお世話は御免だぜ!!!

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2024/03/28(木) 20:59:14 

    18でデキ婚した友人が今40歳で娘22で最近孫産まれてたんだけど
    同級生より早く子育て終わるー♡ってドヤ顔してたのに
    1番下の子の子育て終わったと思ったらすぐ孫守り頼まれて大変そうだった。

    +109

    -6

  • 30. 匿名 2024/03/28(木) 20:59:22 

    >>1
    働きたくない、働かない人が自己肯定感あげるために言ってる適当なセリフだよ。

    孫が無事に宿る保証もなけりゃ、産後近くに住む確証も無いのにそんなこと言ってるなんてずれてるよ

    +63

    -7

  • 31. 匿名 2024/03/28(木) 20:59:38 

    それが生きがいの人もいるんじゃない?
    お互いWinWinならそれもいい
    人それぞれ好きに生きればいいさ

    +26

    -3

  • 32. 匿名 2024/03/28(木) 20:59:48 

    子供が就職したら、最寄駅までの送迎…?

    お子さんにてんかんか何かあって自分で運転できないとかの特殊な状況なの?そうじゃないならだいぶ変わった人だね

    +55

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/28(木) 20:59:49 

    手伝える距離に住んでたら手伝ってあげたいけど、高齢者も働かざるを得ない時代だし空いてる時間の範囲だけになると思う。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/28(木) 20:59:56 

    >>6
    身体に蓄積された疲労が一気に出る人もいるから、親様様の人ほど、介護とかで人生設計狂う人もいるよ

    腰は大事。子供なんか抱かせてダメにしたら後が大変だよ。

    +43

    -9

  • 35. 匿名 2024/03/28(木) 21:00:00 

    >>1
    子供はいつまでも大切な子供で
    守り助けられるうちは何かしてあげたいってだけじゃ
    その人にとっては

    +8

    -3

  • 36. 匿名 2024/03/28(木) 21:00:07 

    娘の子供なら手伝う
    息子の子供はノータッチ

    +3

    -15

  • 37. 匿名 2024/03/28(木) 21:00:30 

    ガルで孫の面倒みたくないトピすごい勢いで伸びるよね

    +30

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/28(木) 21:00:58 

    子育て終わったらもう子供の面倒は
    見たくないわ…
    私の職場の女性(50半ば)は
    娘さんがちょくちょく孫連れて来るから
    嘆いているし…

    +65

    -3

  • 39. 匿名 2024/03/28(木) 21:01:12 

    >>1
    今の日本で出産は‥

    +6

    -7

  • 40. 匿名 2024/03/28(木) 21:01:13 

    私が出産したとき両親は50代でその後もしっかり働いてるし遠いからたまにしか会ってない。他の家庭の大多数は近居、お迎えや行事の保護者役と頼れていいなと思う

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/28(木) 21:01:33 

    たまに会うくらいでいいや

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/28(木) 21:01:34 

    >>1
    そうなって欲しい未来を語っただけじゃね?
    無事就職し、結婚し、孫もできたら〜って
    ほら、宝くじ当たったら仕事やめるわ〜みたいな

    +33

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/28(木) 21:01:38 

    介護も始まるだろうから孫まで面倒みられるかなぁ
    まぁうち男子しかいないから孫育てさせてもらえないかもだけど

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/28(木) 21:02:01 

    疲れてるのか
    孫育てが猿育てに見えて興味津々でトピ見た

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/28(木) 21:02:08 

    >>30
    「適当なセリフ」
    まさにそれだと思うわ、私も。
    そんなガッチリ「孫育てを視野に」とかいう感じじゃないと思う。
    第三者に「私も大変なのよ」って世間話程度で言ってることだと。

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/28(木) 21:02:26 

    娘の通院とかたまにリフレッシュする為に数時間預かるとかはいいけど、毎日送り迎えとかは無理だよ。

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/28(木) 21:02:55 

    自分も親を頼ってないので、孫の面倒を見るつもりはない
    先のことは分からないけど

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/28(木) 21:03:00 

    子供達の手が離れて自由な時間や経済的な余裕が増えたら、また子供の面倒見たくなってきた。でも年齢的に子供は産めないから、やっぱり孫を可愛がりたい。勿論、子供夫婦が望めばね。

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/28(木) 21:03:01 

    私(40代)の親の世代は
    割と金持ち多いから
    子供に家買ってあげたり孫の学費やら
    払うみたいな親も目立つけど
    うちは絶対ムリ
    子守りならたまにしてあげたいが

    +41

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/28(木) 21:03:05 

    我が子でさえわりと放任で育ててしまったから、孫なんてムリだ〜しかも男側の祖母にあたるし。

    ちょこちょこ会って何か買うとかの関係じゃなくて、学費の一部援助するとかしたいなと考えてる。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/28(木) 21:04:00 

    >>6
    私も特に母にはお世話になってる。
    うちの母はフル勤務で土曜日まで働かないといけない生活だったので満足に子育てできなかった分、孫たちとの時間が本当に幸せなんだと言ってくれる。
    私は母のおかげで十分に子育てに時間を取れているので逆に孫との時間はそこまで求めていない。もちろん頼られたら手を貸すつもりだけど。

    +6

    -28

  • 52. 匿名 2024/03/28(木) 21:04:01 

    >>1
    同居してて今は義両親にめちゃくちゃ頼ってるけど、自分だったら車で2時間くらいの距離でいいなって思う。
    実際に産まれたら違うのかもしれないけどね。

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2024/03/28(木) 21:04:03 

    視野には入れない。
    旅行とかゆっくり楽しみたいから、孫がいても自分の楽しみを優先したい。

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/28(木) 21:04:05 

    犬育てする予定。

    +4

    -3

  • 55. 匿名 2024/03/28(木) 21:04:17 

    頼まれたら考える

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2024/03/28(木) 21:04:27 

    >>1
    息子か娘かで大分話が変わってくるね

    もし嫁なら口出したりでしゃばったりして、絶縁される未来が見える

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/28(木) 21:04:48 

    絶対嫌だ
    本当にたまに昼だけとか、夕飯の時だけ預かるとかの短時間ならいいけど
    日頃から長時間っていうのは無理
    私も親に世話にならないようにしてるのもあるけど
    正直子育ては自分の子だけで満足…
    責任持てないしね

    +48

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/28(木) 21:05:05 

    >>32
    子供に絶対に免許証取らせないって人いるよ。危ないからって。

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2024/03/28(木) 21:05:49 

    >>8
    私も

    この苦行を将来のお嫁さんにもさせるのかと思うと無理

    うちは男児しかいなくてヤンチャで多動だから尚更

    +32

    -16

  • 60. 匿名 2024/03/28(木) 21:05:50 

    いやもう絶対イヤ
    子供だけじゃなく孫にまで時間と手間と金をつかうなんて絶対イヤ
    その上で老後は子供に頼らないのがいい親なんだよね
    無理無理
    私、子育ては全力で頑張ったからもう自分のためだけに生きたい

    +53

    -2

  • 61. 匿名 2024/03/28(木) 21:07:05 

    >>8
    私も
    職場の年上の女性達(50代以上)も
    そんな人最近は多いよね

    +56

    -2

  • 62. 匿名 2024/03/28(木) 21:07:34 

    >>51
    子育てで出来なかったことを孫で取り返そうとする人結構いるよね
    子育てにしっかり時間かけた人はそこまで孫に執着しない

    +41

    -3

  • 63. 匿名 2024/03/28(木) 21:07:42 

    保育士してたけど、息子側の孫はおばあちゃん達やっぱ気を遣ってた。娘の子と息子の子はやっぱり違うよ

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2024/03/28(木) 21:07:42 

    >>1
    子供が就職したら、最寄駅までの送迎?
    送迎するの?

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/28(木) 21:07:51 

    >>8
    ガル民凄いな
    子なし派のさらに進んだ孫なし派までおるんかw

    +113

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/28(木) 21:07:57 

    結婚するかわからないし
    自分の近くで子育てしてるとも限らない
    たまのヘルプなら良いけど、毎日はなあ
    働いてたいし
    自分の生活も大事だし。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/28(木) 21:08:21 

    うちのご近所さん、娘さんが医師で不規則な生活なのか、早朝から出向き保育園に連れて行き、迎えからご飯お風呂入れて娘さん夫婦(どちらも医師)のご飯も作り食べさせ、深夜に自宅に帰る生活を何年もしてる。
    しかも、お元気でイキイキしてる。

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/28(木) 21:08:31 

    その前にウチの子が結婚できる想像ができない。
    自分が婚活かなり苦戦したから…

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/28(木) 21:08:48 

    >>1
    孫は面倒見るだけ。育てるは違わない?
    たとえ実母でも育てられるのは絶対に嫌だわ。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/28(木) 21:09:13 

    >>1
    その方すごいね!
    近くに住むこと前提ってことだよね。笑
    うちの場合両実家遠方だからまずそこからして物理的に無理だわ!

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/28(木) 21:09:14 

    >>51
    母に預けてるのに子供との時間取れるってどういうこと?

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/28(木) 21:09:16 

    一人娘だから手伝えるならやりたい!

    +4

    -5

  • 73. 匿名 2024/03/28(木) 21:09:17 

    常識の範囲内でヘルプを出されたら

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/28(木) 21:09:33 

    >>27
    義母、長男の息子2人慣らし保育からお迎え、発熱のお迎え、体調不良で保育園休む時の面倒まで見ていて、土日は長男嫁のリフレッシュのために長男が子供2人連れて帰ってきて、今はもう大きいのに片方家にいると片方のテスト勉強に邪魔だからと今だに実家だより

    次男の息子(うちの子)はたまの預かりも拒否されてるわ

    +1

    -8

  • 75. 匿名 2024/03/28(木) 21:10:03 

    >>6
    なんでそんなに頼ることあるんですか?頼ろうと思わないから逆に聞きたい。

    +63

    -10

  • 76. 匿名 2024/03/28(木) 21:10:19 

    今の生活スタイルは維持しつつ、娘が助けてほがるならば負担にならない範囲で手伝う。
    いらん口出しもしない。孫の育児方針にくち出ししない。孫差別もしないと心に決めている。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/28(木) 21:10:20 

    >>60
    わかりすぎる…
    もう自分の時間欲しいよね
    ずっと誰かの世話してるのは御免
    自分の人生なんだから最後くらい好きに旅行とか趣味ごとしたいよ

    +33

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/28(木) 21:10:29 

    >>67
    自分の周りを見ると、孫の面倒沢山見てる人たちってすごく元気なイメージ。歳取ってても大病したりもしないし。

    +9

    -4

  • 79. 匿名 2024/03/28(木) 21:10:34 

    >>1
    うち子供男女二人いるけど、どちらも遠方に住んでる

    1人は大学の同級生と結婚し、1人は会社同期と結婚予定

    二人共そんな遠方に行くとは思ってなかったけど、仕事や結婚相手の地元と遠方になった

    関西の都会住みなんだけど、1人は東京、1人は中国地方に住んでる

    孫のことまでは考えてないなー
    親戚の 60代後半の女性が息子さん二人いて結婚して赤ちゃん産まれたけど、1人は母親が祖父母介護中、1人は母親と関係良くないとかで娘じゃなくても息子さんのところの赤ちゃん孫の世話に行って忙しくしてるから、いろいろ分からないもの
    ちなみに息子さんもお嫁さんも医師

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/28(木) 21:11:37 

    うちも男の子だから、孫には求められたこと以上は手出さない😃
    でも息子がお嫁さんに悪く思われないように、イベント毎にお金は出してあげたいなー。

    うちの旦那の親はしてくれないから‥

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/28(木) 21:12:36 

    就職したらってことはまだ就職もしてもないのに自分が送迎すること確定で考え、結婚すらしてないだろうに孫がってそれも確定みたいに考えてパートすらできないわ!ってその知り合いが極端だし我が子に依存しすぎなだけじゃないの?
    そこまでいくとコントロールすらしようとしてるように見えるけどなーあんたのためにパートしないでいたのよ!とかさ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/28(木) 21:12:41 

    >>75
    うち双子なんですよね。今は大きくなったけど、小さい時はめちゃくちゃ頼ってました。

    +46

    -5

  • 83. 匿名 2024/03/28(木) 21:12:41 

    >>8
    私も。要らないと言うか育てるのに頼られるのは絶対嫌。
    自分自身夫婦でやりくりしてるから、甘えんなって思っちゃいそう笑

    +95

    -3

  • 84. 匿名 2024/03/28(木) 21:12:43 

    そこまで生きるつもりなし

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/28(木) 21:12:58 

    >>65
    思ったw

    子どもいらないは聞き慣れてたけど、孫いらないまで言い出すとはww

    +53

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/28(木) 21:13:25 

    >>13
    そういう女性の場合、ばあばもそれなりのキャリアや暮らしで働いてたりやることがあるからあまり頼ってる人は少ないな

    +24

    -1

  • 87. 匿名 2024/03/28(木) 21:13:36 

    世話が好きな人なのかな
    自分の子供だから一生懸命育てたけど、基本的に世話が嫌いだからペットも飼わないし植物も置かない。花も枯らすし。 孫なんてもっての他

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/28(木) 21:13:42 

    絶対嫌だ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/28(木) 21:13:45 

    >>7
    孫はたまに来るくらいが可愛いよね
    体力もないし面倒は見れん

    +100

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/28(木) 21:14:01 

    >>67
    職場の女性上司もそんな感じだったな

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2024/03/28(木) 21:14:07 

    >>8
    結婚すらするかもわからないし本人の好きにすればいいよね

    +40

    -1

  • 92. 匿名 2024/03/28(木) 21:14:11 

    >>71
    家事やってくれるとかじゃない?

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2024/03/28(木) 21:14:14 

    しないつもりだけど、状況による。
    本当に辛そうなら手伝うが基本放置。
    大人になったらさっさと出てって欲しいし別家庭だと思ってる。子供だけでも年1も帰ってこなくても良いと思ってるくらいなので勘弁して欲しいわ。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/28(木) 21:15:05 

    >>78
    それだよね。
    複数いる子供家族の家を渡り歩いて孫の世話をしている知り合いの70代の方も病気ないって言ってた。
    元気だから出来るよね。

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2024/03/28(木) 21:15:09 

    >>69
    娘が出戻りして、その子供(孫)はしっかり育てようとしてる人とかたまにいる

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/28(木) 21:15:17 

    >>8
    孫いらない派ってのもなんか怖いな。子供が結婚するかどうか子を持つ選択をするかどうかって子供が自分で決めることなのに。

    +28

    -22

  • 97. 匿名 2024/03/28(木) 21:15:46 

    手伝うとしても緊急時か、それ以外なら子供も一緒にいるときかな…
    ①実親義親に関わらず祖父母が関わるとろくなことになっていないケースを見てきた
    ②何かあったら責任取れない
    ③普段孫育児していて手伝えない時があると文句を言われるけど、普段孫育児していなくてたまに手助けすると感謝されるのを見てきた
    という理由で

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/28(木) 21:15:49 

    親がしてきたようにする、を子育てにも感じているので自分も子育てまでで深く関わるのは終わりかなと思ってる。
    たまに会って成長してるね、ぐらいでちょうどいい。
    下手に支援とかしてもよく分からないし

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/28(木) 21:15:49 

    息子しかいないし遅い子供だから頼まれたら送迎くらいかな
    遊んであげるのは出来ない
    勉強ならみてあげるかも

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/28(木) 21:15:52 

    >>1
    大学生から一人暮らししているよ。きっと田舎の地元には戻ってこないと思う

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/28(木) 21:16:00 

    断ります
    自立してもらわないと困ります
    たまに預かるくらいならいいけど
    老後は自分の人生を生きたい

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/28(木) 21:16:20 

    孫の面倒を見るのを楽しみにしているけど、仕事があるからどうしようかと

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2024/03/28(木) 21:16:33 

    >>17
    お母さん優しい

    +64

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/28(木) 21:16:37 

    高齢出産だから、そこまでもたない予感。
    出産、いや結婚まで生きられるのかなぁ…

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/28(木) 21:16:47 

    >>95
    娘が結婚もしてないうちからそこまで想定できないわー

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/28(木) 21:17:02 

    面倒をみることに関しては、私は娘しかいないんだけど、娘が産後ヘロヘロだったり、これから共働きが主流になる(今もだけど)で「どうしても無理!!」とか時たま「どうしても行きたいイベントや集まりがあるのに夫には頼れない」とかいった時は力になってやりたいな
    会社の後輩の力になってあげるみたいな感じで、人生の後輩を応援する、に近いかも
    基本的には「夫と頑張れ」だけど、時期を見極めて自分の生活を脅かさない範囲で力になってあげたい

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/28(木) 21:17:20 

    孫育てなんて視野に入れませんししないです
    子供は自分達で自立して育てるべき

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/28(木) 21:17:24 

    結局子供を産むって死ぬまで子育てが終わらないって事なんだと思う
    たまに成人した途端に一銭もお金も出さないし面倒も見ませんってスタンスの親もいるけれど
    ほとんどの親がずっと金銭やら孫の面倒やら色々と援助してる
    そこまで視野に入れて産まないといけない時代よ

    +5

    -5

  • 109. 匿名 2024/03/28(木) 21:17:27 

    >>14
    うちは親の近くに住んでて世話にもなってるけど、あくまで親の都合優先だよ。都合の合う時に見てもらってる。だから親は旅行も習い事もたくさんしてる。

    +10

    -11

  • 110. 匿名 2024/03/28(木) 21:17:30 

    >>72
    女の子ママの実母は、「男の子は無理!男の子育てたことないから分からない!」って早々に匙投げてた

    女の子一人っ子のイージー子育てしかしたことないから男の子って対応できないみたい

    +11

    -2

  • 111. 匿名 2024/03/28(木) 21:17:35 

    >>85
    もっと少子化させたいからじゃない?

    +4

    -7

  • 112. 匿名 2024/03/28(木) 21:18:04 

    よほど死別したとかなら協力もするけど、誰かにやってもらうの前提で子供産むのが間違ってる

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/28(木) 21:19:04 

    >>96
    いや、子供いないんじゃない?

    +7

    -8

  • 114. 匿名 2024/03/28(木) 21:19:48 

    子供いないけど覗いてしまった

    世知辛いねー
    子供や孫がいる人生が羨ましかったのに
    そんなに大変なのか

    +5

    -4

  • 115. 匿名 2024/03/28(木) 21:20:23 

    >>96
    >>8
    子なし夫婦が子供もいらないから孫もいらない派っていうのはまだいいけど、自分は子供生んでるくせに孫いらないって、暗に子供に子供生むなっていう人たちもなかなかの毒親だなと思う 
    孫がいるかいらないかって議論するものでもない気が…。子供が子供持つかどうかは子供が決めることだよ

    +34

    -12

  • 116. 匿名 2024/03/28(木) 21:20:54 

    そもそも孫産まれるかわからんし考えてない。
    子どもは息子1人だけで、結婚するのか近くに住むのかすら分からないし。

    まぁ頼まれたら責任持って世話するけど保育園の送り迎え毎日とか、ご飯食べさせたりお風呂に入れたり、いや孫じゃなくて我が子やん!くらい求められたら嫌だな。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/28(木) 21:21:07 

    #孫の笑顔が元気の源
    こういうタグつけてる人キモイ

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/28(木) 21:21:11 

    >>12
    今は結構孫育てになっちゃってるパターンあるよね。それだと本当にしんどい。

    +24

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/28(木) 21:21:14 

    >>12
    同じ考え
    困った時は助けてあげたいけど私がいなきゃ生活が回らないレベルでは頼られたくない
    義母が義姉の子を毎日保育園の送迎、夜ご飯〜お風呂まで入れて、娘家族の洗濯物まで畳んでる
    同居ならまだしも別居なのに鍵預かってそこまでお世話するの嫌だ

    +70

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/28(木) 21:21:36 

    >>37
    でも実際は親に頼りまくりの夫婦多いよね。
    実家の近くにマイホーム建てて週5で子供と実家で過ごしてる奥さんとかまあまあいるよ。
    土日も毎週子供預けて夫婦でお出かけとか。
    ワンオペでノイローゼなるよりはずっと良いと思うけど。

    +18

    -3

  • 121. 匿名 2024/03/28(木) 21:22:15 

    >>60
    分かる〜
    私ももう子供のことだけでも十分
    疲れたよー
    二人育てて自立したので良いよ
    それに今は高齢の親のことも遠方だけどキーパーソンになっていろいろしてるからなー

    もちろん娘が出産したり産後の手伝いとか、これから先何か困ったことがあったら手伝うつもりだけど、日常の生活を親がいないと成り立たないような頼り方されるのは無理

    姪(姉の子)が結婚して実家義理親とも離れて暮らしてる(新幹線の距離)し、姉も薬剤師として(病院勤務で責任者)働いてるのでそんなすぐに子供の手伝いにいけないのに、なんと、3人産んで旦那さんと二人だけで育ててるそう
    旦那さんも姪も大手メーカーの技術職で、三人目の時は旦那さんが育休2ヶ月くらい取って上のこの世話したそう
    めちゃくちゃ大変だと思うし、偉いなーと感心した

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2024/03/28(木) 21:22:42 

    息子しかいないからする予定はない。まだ2歳だけどね。

    今時って旦那の親が嫁が良しというまで産まれた子供見にくるなとかいう層いない?孫が生まれた時にそんなこと言われたら今後の付き合い控える。見えてる地雷。
    結婚するかも配偶者とどういう家族計画立てるかも分からない時点で取らぬ狸の皮算用ではあるけど。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/28(木) 21:23:15 

    そもそも子供が結婚して子供持てるか分からない時代だよ

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/28(木) 21:23:38 

    夫の両親がそのお母さんと同年代だけど、孫の面倒みるからとパート辞められたら怖すぎる
    老後の資金がありまくりで暇つぶし程度のパートだからという訳でもないなら、辞められたらその後の人生の責任取れないよ
    あとまずそもそも結婚するかも子供が産まれるかも分からないのに先走りすぎてると思う…
    私の両親と祖父母がこんな感じで私の人生を勝手に思い描いててびっくりしたし

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/28(木) 21:23:41 

    >>13
    そういう人は福利厚生充実した会社に勤めてるから会社が契約してる保育園に預けられるらしい。

    パート先の先生がそうだった。先生自体は個人院に雇われてる。でも旦那さんの方の会社の福利厚生だって。
    全然、良く解らないだけどね。私、単に家から近いから医療事務の資格なしで働き始めたので周りに医療関係の知り合いが職場の人しか居ない。
    ご主人も医師なのに会社の福利厚生?病院って会社なの?わかんないやーって。

    パワーカップルだから保育料高いじゃないか?って思ったら会社の保育園だから2-3万円なんですよーって言ってた。

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2024/03/28(木) 21:23:44 

    自分自身はさっさと実家から離れて結婚子育てしたから、ほとんど親は頼ってない。
    でも生後6ヶ月で職場復帰してすごく大変だったから、もし子ども達が近くに住んで、かつ頼ってきたら、できる範囲で協力したいなとは思う。
    でも毎日は嫌だなw
    病気や美容院の時に預かるくらいかな〜。

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2024/03/28(木) 21:23:57 


    パート先の60代の人も孫育てしてるよ。

    息子夫婦が共働きで休めないからパート休んで
    孫の看病したり最近は息子→散髪、嫁→仕事だから孫を病院に連れて行ったって。

    世話焼きの人だから楽しそうに話してるけど
    息子と同世代の私は絶対やりたくない!て思ったし親に頼りすぎじゃない…?とも思った。

    親の将来介護すんのかなー…なんて下世話な
    事まで考えてしまったよ。

    +11

    -2

  • 128. 匿名 2024/03/28(木) 21:23:58 

    まだ子供は小学生だけど、孫が出来たら喜んでお世話するわー👶

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2024/03/28(木) 21:24:19 

    >>10
    実の孫でも小さな子あずかるのは怖いよね

    +15

    -1

  • 130. 匿名 2024/03/28(木) 21:24:38 

    >>29
    大学も出てない低学歴も遺伝するんだね

    +36

    -20

  • 131. 匿名 2024/03/28(木) 21:25:08 

    例えば…の話でしょ
    息子の奥さんに断られるかもしれないし、予定は未定だよね
    主さんがトピ立てるほどそこまで真面目に考えてないと思うよ笑

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2024/03/28(木) 21:25:52 

    ワープアになりそうだから今と同じパートしててたぶん見れない。週に2回ぐらいはお迎えに行った後預かってもよいが。

    たぶん年金ぐらしになってもパートしてる。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/28(木) 21:26:22 

    >>119
    ほんとほんとやり過ぎ
    で、そんなに世話になったのに親が介護する頃には、『私は嫁に行った身だから〜息子が親の世話をして〜』とか言って逃げ出す娘多いよ〜
    ホント、世話になることしか出来ない人多い

    同居で、将来的に親の世話するなら良しだけど、近居なんだよねー

    +26

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/28(木) 21:26:25 

    >>127
    別に頼りすぎとも思わないけど。
    本人が楽しそうなら何の問題があるの?
    ただの妬みだと思う。

    +4

    -14

  • 135. 匿名 2024/03/28(木) 21:26:35 

    しない
    絶対にしない

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/28(木) 21:26:44 

    >>1
    うちの子はモテないから、結婚どころか彼女の一人でもできるかどうか、それすらも怪しい

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2024/03/28(木) 21:27:02 

    >>65
    義母や親に孫いらないって言われたら絶縁しかないよね?

    +12

    -11

  • 138. 匿名 2024/03/28(木) 21:27:04 

    子どもは息子一人だし、結婚すらするかわからない
    縁あってできて子どもが授かれても、きっと孫フィーバーにはならない
    老い先短い人生、自分の好きなように時間を使いたい

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2024/03/28(木) 21:27:21 

    >>2
    私は飛行機の距離から旦那の地元に嫁いできたからほぼ義実家にしか頼れない。さらに産後から病気がちでかなり迷惑かけてる。息子さんがこんな嫁貰ってしまったらコメ主さんも大変かも。

    +10

    -4

  • 140. 匿名 2024/03/28(木) 21:27:33 

    >>60
    今の40~50代は本気で老後資産3000万円貯めないとヤバくない?
    孫の世話してのんびり時短パートじゃ足りないと思う
    よほどのお金持ちや不動産、相続で足りてる人以外は

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2024/03/28(木) 21:27:44 

    マイナスかもしれないけど私は手伝いたい派。
    近くに両親がいなくて頼ることが出来なかったから、もし近くに住んだら手伝ってあげたいかな。

    +9

    -2

  • 142. 匿名 2024/03/28(木) 21:27:50 

    うちの母は孫は可愛いけど親と一緒にたま来て可愛がるだけでいいから可愛いとはっきり言ってる。
    躾や教育して責任が生じるのは嫌だって。私の子育てはもう終わったって。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/28(木) 21:28:17 

    そもそも子どもが近くに住むという想定すらしていないんだが。
    私もの父も転勤族だったし夫も転勤族だし、実家の近くに住むのが当たり前と思ったことがない。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/28(木) 21:28:59 

    私はしたくないが夫がやりたがりそう。
    そして夫は可愛がるだけで実務はすべて私になりそうな気がする。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/28(木) 21:29:08 

    >>23
    あ、間違い。
    息子の娘→息子と娘

    まだ2人小学生ですw

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/28(木) 21:29:15 

    こんな世の中に新たに出生するなんて子どもが可哀想

    大地震があるかもしれないし、戦争が起きるかもしれないし、、異常気象で世界が変になっちゃうかもしれないし。
    私の子孫が苦しむのはやだから孫なんて生まれない方がいい

    +1

    -4

  • 147. 匿名 2024/03/28(木) 21:29:50 

    私は実家からかなり遠くに嫁いで苦労したから娘にはもし結婚して子育てしたいなら手伝うから近くに住みなって言ってるし息子にはなるべく奥さんの実家近くに住みなって言ってる。まだ小学生だけどw

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/28(木) 21:30:31 

    >>115
    いや多分子供もいない人だと思う
    というか結婚もしてなさそう

    +4

    -10

  • 149. 匿名 2024/03/28(木) 21:30:46 

    >>20
    私も孫育てよりもそっちが気になった
    社会人になったら実家出ろ!とは言わないけど送迎する気満々ってちょっと子供に依存し過ぎじゃないか…?

    +18

    -1

  • 150. 匿名 2024/03/28(木) 21:31:48 

    >>140
    氷河期は老後も厳しいのか…

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/28(木) 21:32:24 

    娘から希望があれば出来る限り見たい!
    娘が、いつか結婚して子供が出来れば
    凄く嬉しい!

    +1

    -7

  • 152. 匿名 2024/03/28(木) 21:34:54 

    >>78
    そんなこと言って孫の面倒見させる魂胆丸見え

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2024/03/28(木) 21:35:05 

    >>104
    私も同じです。
    出来れば、出産育児で
    必要とされてるならば
    助けたい!

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2024/03/28(木) 21:35:49 

    実家の母は義妹(弟の奥さん)から頼ってきた時だけ手伝うというスタンス
    わが親ながら、なかなか良いセンスをしていると思っている

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/28(木) 21:36:45 

    絶対いやだ
    当たり前のように毎日保育園にお迎えに来る
    おばあちゃん何人もいたけど
    子育て終わったら好きに生きたい

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2024/03/28(木) 21:37:11 

    >>120
    そういうところ一見楽そうだけど親子関係とか夫婦関係には確実に影響あるよ
    私は親に依存しない代わりに自分のやり方で子供を育てる方がいいと思う
    頼るならお金払って育児のプロ(他人)が一番

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/28(木) 21:38:02 

    >>1
    42歳。もうすぐ20歳になる息子がいるから孫が出来るのもそう遠くない未来かもしれない。
    でも私も働いてるから孫育ては無理。
    週末に遊びに連れて行ったりご飯食べに行ったりするのはいいけど、それでも月一かな
    私自身親に頼らず3人育ててるので、親に頼るくらいなら子供産むなって思う。

    +11

    -2

  • 158. 匿名 2024/03/28(木) 21:39:13 

    >>1
    娘に頼まれたら出来る限りのことはする。頼まれてもいない段階から孫のことなんて考えない。実際に孫できたら少しでもお金ある婆ちゃんの方が孫も娘もいいだろうからガッツリじゃなくても働けるうちに働く。娘が結婚出産するかどうかも未知だしね。

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2024/03/28(木) 21:39:35 

    育てまではしないけど、できる限りの手伝いはしたい
    私が実家も義実家も頼れない環境で子育てしてきて、メンタルやばい時期もあったから

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2024/03/28(木) 21:40:16 

    >>7
    同じく。子供が結婚したら私はもう好きな事して暮らしたい。子供の為に自分の好きな食べ物も食卓にあげないようにしてたし、朝も私は本当は毎日ご飯が食べたい。そういうのすべて取り戻したいから孫なんて無理。

    +96

    -3

  • 161. 匿名 2024/03/28(木) 21:40:25 

    マイナスかもしれないけど、私は孫は本気で欲しくない。
    やっと子供を無事に大きくして、これから自由になれるのにまた子供の面倒とか絶対に嫌だ。
    孫がいたらまた心配事も増えるし、もう悩みとか心配事とかもうウンザリ。
    娘達も子供嫌いで産みたくないって言ってるからお母さんも特に孫欲しくないよ〜って言ってある。
    何で皆んなあんなに孫はまだか?って思うんだろう。
    よっぽど子供が好きな人なんだろうなぁ。

    +16

    -1

  • 162. 匿名 2024/03/28(木) 21:40:43 

    >>17
    孫よりペットが良いわ
    と思ったけど年齢的にその歳から世話をするのは無理ね
    なんの世話もせず身軽でいたいわ

    +51

    -2

  • 163. 匿名 2024/03/28(木) 21:40:44 

    実家の近所に優勝レベルの人がいる
    息子夫婦は共働きで激務
    孫である男の子4人を寮父寮母のように毎日面倒見ているらしい
    おそらく倒れたり病気になっている暇もないはず
    同じ事をしろと言われたら絶対無理
    たとえそれが娘夫婦でも

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/28(木) 21:41:04 

    一人ぐらいなら夫婦でみてあげれるかも
    子供園の送り迎えとかすればいいのか?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/28(木) 21:41:42 

    >>2
    わからないよねぇ
    うちの弟夫婦は実家を頼りまくりだよ
    奥さんの実家には頼り辛いんだって
    どっちの実家も近いけどね

    +56

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/28(木) 21:42:20 

    同居で孫の面倒を見て60才で
    今はひ孫の面倒を見ている人いるけど
    大変だと聞いたよ。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/28(木) 21:42:38 

    孫育て楽しみにしてた人が頼ってもらえず疎外感感じてメンタル不調になって認知症になったり精神疾患になった例を知ってる

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/28(木) 21:42:52 

    子育てはなんとか現在進行形でしてるけど、孫育てなんて無理。
    今日ランチに入ったお店で隣りの席に2.3歳の男の子が来て、立ったり座ったりするから、私までなんか落ち着かなかったもん。

    +6

    -3

  • 169. 匿名 2024/03/28(木) 21:44:12 

    >>67
    娘を医者にさせるくらいだからお金あって生活費や老後の心配はないんだろうね、それならイキイキもできるかも

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2024/03/28(木) 21:45:09 

    >>2
    うちも男だけなので考えたこともない・・・老夫婦二人でのんびり暮らすんだーとしか考えてないわ
    お嫁さんって実家は頼っても義実家は嫌うでしょ?
    だからお互い殆ど近寄らずに暮らすだろうと思って、孫にも会うことほぼないなと考えてるんだけど

    +104

    -8

  • 171. 匿名 2024/03/28(木) 21:45:10 

    出来ることがあって要請があるなら。
    ただないだろうなとは思う。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/28(木) 21:45:23 

    >>139
    横。私も息子2人で孫は関係ねーな!と思ってたんだけど、そんなパターンもあるのね。距離であったり、実親との関係性にもよるよね。まだまだ先のことだけど、もし頼ったもらえたら私は嬉しいな。

    +21

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/28(木) 21:45:39 

    >>125
    企業主導型保育園でしょ
    0,1,2歳でもすごく安いし、場所によるかもしれないけど、オムツと布団は用意されてて、要るのは着替えのみだけど着替えも保育園で乾燥機までかけてくれてめちゃくちゃ楽チン。

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/28(木) 21:46:33 

    >>29
    ドヤ顔もウザいけど、何かこれ書いてるあなたも性格悪いね。

    +28

    -5

  • 175. 匿名 2024/03/28(木) 21:46:41 

    >>10
    それなんだよね
    家事の手伝いとか買い物付き添いぐらいなら出来るけど、親がいないところて面倒見るのは無理だわ
    万が一何かあった時に責任取れない
    自分も老いてるし

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/28(木) 21:47:48 

    >>3
    なんの話や

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2024/03/28(木) 21:47:51 

    何かあったら娘息子から恨まれたり私の対応が気に入らなかったら絶縁とか言われるのかな
    たまに会って可愛がる程度はしたいかな?と思うけどがっつり子育てに参加なんて嫌だよ

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2024/03/28(木) 21:47:54 

    うちのご近所さんは、平日ほぼ毎日朝早くから夕飯まで娘さんが孫連れて来てるけど、喜んでるよ。
    洗濯物もお孫さんのものまでしてる。
    私は毎朝来ることに感心してるよ。私の出勤と同じ時間に実家着なんて,子供2人いて支度とか大変だろうにー、と。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/28(木) 21:47:58 

    >>167
    私は子育てずっとしてきたから孫育てなんか絶対したくないけど、せざるを得なくなったら同じく精神疾患になるかもしれない

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2024/03/28(木) 21:48:50 

    >>173
    よこ
    病児保育もついているところあるよね

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/28(木) 21:48:52 

    >>1
    車で30分くらいの距離なら協力はする。

    +1

    -4

  • 182. 匿名 2024/03/28(木) 21:49:29 

    私が今育ててる息子を育ててるこの時代が、働いても働いてもバカみたいにお金かかるし、子どもの希望を叶えて当たり前、子どもに寄り添わないのは毒親と言われてるし。ホントに子育て地獄だと思う。息子は愛してるけど辛すぎる。

    息子が子どもを持つ時は一体親がどこまでやらなきゃいけないんだ…??
    で、そのときは私は年金頼りのババァな訳で…
    それを負わされるなんてゾッとする。
    孫育て!?時候のお祝いは出す。でも育児の担い手としては勘弁して欲しい。

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2024/03/28(木) 21:50:04 

    >>161
    孫はまだか?なんて言う世代は、娯楽もろくにない時代を過ごしてきて娯楽が増えた今も今の娯楽に乗っかれなくて暇で暇で仕方ない人だけだと思う。
    これからおばあちゃんになる世代は、たくさんの娯楽を知ってるし、仕事もしてたりして孫の面倒をみる暇もないし、後継ぎがーという考え方ももう消えつつあるから孫に執着しない。

    +8

    -3

  • 184. 匿名 2024/03/28(木) 21:50:36 

    息子だから関係ないと思ってたけど、息子は電車で30分の所で一人暮らし(仕事の都合でね)、婚約者は他県出身…頼られると困るなぁ

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/28(木) 21:50:39 

    いつもおばあちゃんが送迎してる家庭があるけど挨拶したり世間話したりママ友(?)付き合いが発生してるよ。子育て終わってもあの空気の中に入るの辛いわ

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/28(木) 21:50:53 

    >>168
    2.3歳の頃なんて、落ち着かないし周りに
    迷惑かけちゃうからほとんど外食しなかったよ。

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2024/03/28(木) 21:51:04 

    資金援助はいいけど、物理的に送迎とかするのはなあ。娘たちには自立してほしい。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/28(木) 21:51:14 

    関わりたくない。
    現在の子育てで疲れた。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/28(木) 21:51:58 

    うちの近所でも、ほぼ毎日?ってくらい孫連れて来る家があって、お爺さんは楽しそうにお出迎えまでしてるけど、それもきっと孫が幼稚園に入るまでなんだよなー。その後のお爺さんがかわいそうだわ。

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2024/03/28(木) 21:52:02 

    ぼんやり孫の面倒見れたら嬉しいな〜ってくらあいはあるよ。実際体力無くて無理かもだけどさ

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2024/03/28(木) 21:52:50 

    >>177
    そう。子育ての方針が違った時に面倒。嫁や婿も絡んでくるし、義実家もある。
    息子と娘いるけど、ある程度距離ある付き合い方がいいなあ。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/28(木) 21:53:17 

    おとなしくて言うこと聞くタイプなら面倒みれる

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2024/03/28(木) 21:53:38 

    >>139
    義理の親御さんは孫に会えてお嫁さんに感謝されて嬉しいと思う。
    もちろん大変だろうけど。
    私は父の祖父母も大好きだったな~

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/28(木) 21:53:42 

    孫なんて動画だけでじゅうぶんだわ。

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2024/03/28(木) 21:53:44 

    たまに遊びに来てくれる関係がいい。
    お祝いやプレゼントはちゃんとして、入院する病気になったら協力するけど普段はヤダ。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/28(木) 21:54:36 

    >>1
    単に働きたくないだけだと思う。あと人のお世話が好きなのよね。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/28(木) 21:55:06 

    大昔みたいに40代でおばあちゃんならね…たぶんこのままいけば毎日お世話は難しそう

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/28(木) 21:56:09 

    >>1
    娘も娘で、使えるものは親でも使おうと思ってるからなー。義妹なんてそうだよ。孫預け過ぎて姑が体調崩したりとか、よくある。ケガさせないで!ドリルの宿題は終わらせておいて!などとキツイ。なんなら猫まで預ける。
    姑も断ればいいのに。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/28(木) 21:56:18 

    正直何かある毎にまとまったお金渡して行かないといけないのすら嫌だったりする
    会わなくてもいいし口も出さない、でもお金は出すよって人たち凄いね
    会わなくてもいいからお金出したくない

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/28(木) 21:56:43 

    >>17
    子犬側も困った顔なのがじわる

    +56

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/28(木) 21:56:46 

    >>1
    働きたくないだけの口実

    +2

    -3

  • 202. 匿名 2024/03/28(木) 21:56:58 

    >>1
    まぁ子供(母親)本人が育児してその親が稼いでくるってよりかは観てもらって本人が稼ぐって方が体裁は良いよね。私の親も甥のために仕事辞めて面倒見ていてすごいなぁと思う。

    +2

    -4

  • 203. 匿名 2024/03/28(木) 21:57:06 

    子供部屋にならないようにできればの話だな

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/28(木) 21:57:49 

    >>197
    40代で子育て終わるように早く産めばよかったよ、、
    結婚したのは早かったからそれも可能だったのに
    子供まだ小学生で子育て長いわ

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2024/03/28(木) 21:57:54 

    >>7
    同じく
    夫は別に同居でもいいとか言うけど家事育児するの私やんけと思ってる
    だから近くに住まなくてもいい

    +55

    -1

  • 206. 匿名 2024/03/28(木) 21:59:35 

    >>186
    私もそのクチだったよ。夫とかが居れば別だけど、大人が私一人で子供と外食は余程のことがない限りしなかったよ。
    時代が違うんだよねー

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/28(木) 21:59:36 

    絶対絶対イヤだし無理すぎる

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2024/03/28(木) 21:59:38 

    >>8
    うちは子どもが発達障害があるから私もしんどい思いしたし、本人もしんどい思いするから子どもは作らない方がいいよって言うつもり。

    +16

    -5

  • 209. 匿名 2024/03/28(木) 22:00:25 

    私は多分このままパートだし(今の仕事先がらなかなかの当たりなのでずっと働きたい)、子供が近くに住んでいてちゃんと働いていてどうしよう困ってたら助けたいな~くらいは思うけど自分の仕事優先だよ流石に。
    その日はたまたま休みだから子守りしてもいいよ、て感じで。
    でも丸一日とか泊まりがけとかは嫌だな。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/28(木) 22:00:33 

    夫が忙しくて子供の育児にあまり参加出来なかったから、もし孫が出来たら夫と2人でお世話させて欲しいな。

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2024/03/28(木) 22:00:53 

    小3の息子から
    「僕は、YouTuberになるけど不安定だから子供産まないよ」って言われてる。

    そっかー頑張ってねって答えてる


    +1

    -1

  • 212. 匿名 2024/03/28(木) 22:01:13 

    娘が望めば。

    私が育児でメンタルやられたり体調が悪くなったり、疲れて娘を危険な目に遭わせてしまったりしたから。
    そうなるくらいなら老婆の体が動く限り助けたい。

    +6

    -3

  • 213. 匿名 2024/03/28(木) 22:01:15 

    >>115
    自分達夫婦でちゃんと育てるならお好きな様にだよ。
    ババありきの子育てを想定しているなら
    孫いらない派だよ。
    実際に育てる人が決める権限があると思っている。

    +27

    -5

  • 214. 匿名 2024/03/28(木) 22:01:50 

    >>78
    クリニック勤めだけど、高齢のおばあちゃんが孫を診察連れてきてて、ほんとに大変そうで、くだびれはててる印象しかないですよ。

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2024/03/28(木) 22:02:18 

    また子どもが就職してもいないのに孫育ての話ってホラーすぎん?
    子離れできてなさそう

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2024/03/28(木) 22:02:28 

    うちは息子1人だから実際に手を貸すことはあまりないだろうけど、金銭的に少しは頼れるおばあちゃんになりたいと思ってる
    節目のお祝い金とかランドセル代とか免許取得代とか
    そういうのポンと出してあげたい

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2024/03/28(木) 22:03:26 

    孫とか全く興味ない。
    1人息子いるけど、結婚してもいいし子供作ってもいいいけど、一切孫育てはしないから
    自分たちで育てられるだけ産みなさいと言ってある。

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2024/03/28(木) 22:04:39 

    他県に住んでる息子に子供産まれたけど、いまのお嫁さんてスマホアプリでがっちり食事や成長管理してるから頼ってくる事もないしね。年2回くらい3人で帰省してくるんだけど正直それくらいでいいかな。可愛いとは思うけどあまり深入りはしたくない。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/28(木) 22:04:42 

    >>65
    もとから居たんだと思うよ
    こういうの言える時代になったんだよ

    +29

    -4

  • 220. 匿名 2024/03/28(木) 22:05:33 

    >>211
    YouTuberが不安定なのをしっかり理解してて賢いw

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/28(木) 22:05:38 

    >>211
    可愛い

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/28(木) 22:05:49 

    >>206
    コメントありがとう。
    うちも夫や親がいれば行けたかな。
    子供はまだ7歳だけど、去年くらいからやっと
    子供と外食できるようになったよ。
    今までは食べた気がしなかったんだよね。

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2024/03/28(木) 22:07:11 

    男の子二人だし老後は趣味、友達、旅行とか自分に時間もお金も使いたい
    子育てでさえきつい(今4歳1歳)のに孫の面倒なんて無理!!


    って思ってるけど、周りが結構義実家頼って習い事やら休日預けたりやらしてるの見ると息子でも関係なくなるのか…?
    お金は出すけど孫育てなんて絶対したくない

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2024/03/28(木) 22:07:12 

    子育てを手伝うために人間は長生きらしいよ。そういうグループが生き残った結果らしい。実際に手伝ってもらえるかどうかで全然違うもんね。実際に核家族化のせいで昭和の子供はクソだった気がする。あれだけ荒れるかね。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/28(木) 22:08:37 

    >>11
    馬鹿な自分の子供より賢い孫が好きな祖父母がたまにいるよね

    +3

    -2

  • 226. 匿名 2024/03/28(木) 22:08:39 

    >>214
    スーパーで孫とおばあちゃん連れ見かけるけどおばあちゃん疲れてる。
    まだ若いおばあちゃんはイライラして孫に怒鳴ってた。
    孫ってたまに数時間見るから可愛いんだよね。

    +13

    -1

  • 227. 匿名 2024/03/28(木) 22:09:08 

    >>206
    ファミレスやフードコートなら外食してるけど、どんなお店だったんだろう
    うちも4歳のやんちゃ男子いるけどカフェとかおしゃれなお店は子供連れて絶対行けない

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/28(木) 22:10:17 

    >>29
    40ならまだ余裕じゃん

    +14

    -5

  • 229. 匿名 2024/03/28(木) 22:10:32 

    >>167
    他に楽しいこと沢山あるのにね!それはそれとしてしっかりやってることを喜んで、趣味に生きたら良いのに。か、週末里親制度とかしたら素敵だけどな。うちの親戚夫婦が孫は遠距離、定年もしたしで、そういうことをしだして大変だけど楽しそう。月2回そうしてるんだって。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/28(木) 22:10:46 

    >>211
    賢そう

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2024/03/28(木) 22:11:18 

    特に娘さんいるところは、うんざりするほど孫の面倒みなきゃいけないだろうし、その分お金もかかるし、自分の身体だって年々弱るだろうに、本当に大変だと思う。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/28(木) 22:11:42 

    >>8
    流石にまだリアルで他人には言えないけど、子供達にはそれとなく話した。子育てのキラキラだけ伝えるのもなんか嘘になるし。でも子供に話すのは勇気がいったよ、子育てしてきたのに子育てしんどかったんだ、ってなるし。

    +8

    -8

  • 233. 匿名 2024/03/28(木) 22:11:43 

    >>78
    それはないなぁ
    休日に大きい公園いくと孫連れてきてるおじいちゃんおばあちゃん見かけるけど、疲れ果ててて孫にそろそろ帰ろう?て何回も声かけてた
    孫はまだ!もっと!て感じで、側から見てもきついなぁと思ったわ

    +5

    -2

  • 234. 匿名 2024/03/28(木) 22:12:05 

    >>1
    普通に嫌だよね
    でも今のワーママは実家めちゃくちゃ頼ってる人
    多くない?実家のお母さんが保育園お迎えとか
    普通だよ周り見てたら
    嫌だわ

    +18

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/28(木) 22:12:18 

    >>229
    週末里親制度なんてあるんだね
    初めて知ったよ

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/28(木) 22:13:28 

    >>229
    ファミサポのサポートする側とかどうだろ

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/03/28(木) 22:13:45 

    とりあえず子供が結婚して子供が生まれたら考える。
    それまでは自分のために働くのみ。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/28(木) 22:13:52 

    >>234
    夫婦共にフルタイム正社員だとじじばばの助け
    ないと地獄というか無理。
    時短が小6まで取れるなら別だけどそんな会社ほぼないし。専業の友達は親全然頼ってないな

    +4

    -3

  • 239. 匿名 2024/03/28(木) 22:15:39 

    >>96
    だって日本は子供が子供生んだら親が手を貸すのが当たり前って風潮強いじゃん。だから子供側も他の家の母親はあんなに手を貸してくれるのにうちの母親は全然手伝ってくれない…みたいな相対的剥奪感をもって親を恨むようになるくらいなら、もう親側から孫がほしいと思ってない、手伝いはできないから、あとは自分たちでよくよく考えて選択してください、って言うしか無いじゃん?

    +17

    -3

  • 240. 匿名 2024/03/28(木) 22:15:48 

    いれません!

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/28(木) 22:17:24 

    >>1
    私50代前半で独身の20代の子どもがいるけど
    孫育て(この言葉自体違和感)はしたくないな
    どうしても・・の時には助けるけど・・せっかく子育て終わったのにという感じ

    +5

    -3

  • 242. 匿名 2024/03/28(木) 22:18:37 

    >>238よこ
    でもこれからもさらに物価も税金も上がるだろうし、ジジババ世代もけっこうな歳までフルで働くことになると思うよ
    老後子供に世話になる時代ではないから高齢者施設に入るための資金もたくさんかかるし孫なんて見てる暇ない

    +12

    -1

  • 243. 匿名 2024/03/28(木) 22:18:42 

    >>176
    こっちが聞きたい
    何の話??

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/28(木) 22:21:05 

    >>222
    家でテイクアウトしたものを食べる方が気楽だよね

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/28(木) 22:23:44 

    >>227
    おしゃれなカフェ系のお店だったよ。でも、今日の親子はささっと帰ったから良い方だと思う。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/28(木) 22:23:52 

    しますよ

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2024/03/28(木) 22:23:57 

    >>134

    わたしとは感覚が違うんだね。
    本人がよくてもパート休む程なら頼りすぎ
    だと思うんだわ。

    子どもも病気なのに父親が通院させずに
    祖母がやるとかはぁ〜?て。

    妬みじゃなくて誰の子どもなの?て感じ。

    +7

    -2

  • 248. 匿名 2024/03/28(木) 22:24:12 

    >>170
    そうなんだよね〜うちは上の子が男の子で下の子が女の子なんだけど、特に上の子が結婚したらそのお嫁さんの為にも距離取ってあげなきゃなーとは思う。実際私には距離近すぎの義母いて嫌だからそんな事させたくないし

    +12

    -9

  • 249. 匿名 2024/03/28(木) 22:24:51 

    >>1
    私も主さんと同じで未就学児育ててます。
    旦那が仕事の時はずっとひとり、実家は飛行機の距離なのでしんどい!
    のですが母親から「お父さんが転勤族で仕事人間で育児にノータッチ、私はほぼひとりであなたと○○(弟)を育ててきた。頑張ってひとりで育ててきたっていう自信もついたし、何より親になったのだからあなたがこちらに住んでたとしても仕事等のっぴきならない事情以外の理由で預かったり手伝ったりするつもりはない。」とキッパリ言われました。

    今女の子妊娠中ですが、私も母親と同じく「孫育て」のレベルまでは手伝ったりしないと思います。

    +3

    -2

  • 250. 匿名 2024/03/28(木) 22:28:43 

    自分は親を頼りまくってるのに孫の面倒は見たくないっていう人いるのかな?
    私は親を頼ったことないから孫も見る気なし。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/28(木) 22:30:23 

    >>242
    そうだよね。。より少子化待ったなしになるね
    2人子供いて正社員フルタイムなら結婚しない方
    が幸せだよ本気で。今私がそうだけど
    理想は子供1人、ゆったり富裕層の専業。

    +6

    -7

  • 252. 匿名 2024/03/28(木) 22:31:34 

    >>183
    ごめん、スクロールでプラス押しちゃったけどマイナスで。

    +1

    -2

  • 253. 匿名 2024/03/28(木) 22:32:19 

    >>251
    分かる

    発達障害じゃない健常のかわいい女の子1人いて旦那やさしくてよく稼ぐゆったり金持ち専業主婦がまじで勝ち組

    +6

    -8

  • 254. 匿名 2024/03/28(木) 22:32:39 

    >>1
    入れてないかな。うちのところは1人目が生まれたときから夫婦2人で頑張ってきたから、子どもたちが将来結婚して孫ができたとき、まずは自分たちで何とかして欲しい。それでどうしようにもなかったら手助けをする。

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2024/03/28(木) 22:35:39 

    こういうトピ見ると兼業主婦になりたくないなと
    思う 働いて育児してとかさ余裕なくなるの
    当たり前じゃん、で、親も頼らないでとかなんなの
    今新卒2年目だけど
    絶対専業にさせてくれる人と結婚したい

    +11

    -5

  • 256. 匿名 2024/03/28(木) 22:35:50 

    >>127
    病気の子どもより自分の散髪を優先する父親か。
    自分の息子なのに何とも思わないのかね

    +3

    -2

  • 257. 匿名 2024/03/28(木) 22:38:20 

    息子と娘がいるけど、継いでほしいとも思ってないし、地元離れて好きに生きてほしいとは言ってるから、子供たちが地元で生活するときになってから考えます。
    おそらく子供が家庭を持ったとしても自分はまだフルタイムで仕事をしていると思うので、できる限りの協力はするけどアテにしないでねーとは思ってます。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2024/03/28(木) 22:39:19 

    >>16
    正社員なのにどうやって手伝うの?

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/03/28(木) 22:39:36 

    >>109
    そんなの当たり前じゃない?

    親に子育て手伝ってもらっておいて親が自分のこと優先してること文句言うとか…
    親に世話になってる娘は我儘な人多いなー
    そして親も世話するの楽しいみたい〜とか言うけど、ごくごくたまにならそうだけど日常的に頼りにされたらたまらないよ
    ヘロヘロしてる年寄り多い

    +14

    -4

  • 260. 匿名 2024/03/28(木) 22:41:07 

    >>258
    ヨコ
    早期退職すると書いてるよ
    でも今だとそんな孫育てせずに働いて老後の資金ためてるほうがのちのち子どものためになるけどね

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2024/03/28(木) 22:44:34 

    男の子なんでいれてませーん

    +0

    -2

  • 262. 匿名 2024/03/28(木) 22:44:52 

    ウチは息子だから娘の子とはやっぱりちがうよね、何か、気を使って疲れそう

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2024/03/28(木) 22:44:53 

    >>134
    パート休んでというのがどうかと思うし、そもそも何でこども病院に連れていくのがおばあちゃんで、父親である息子がその間に散髪してんの?
    父親連れでいけよと思う

    いろいろおかしい家庭は後から歪な事になる

    それとなんでも嫉妬と言う人は、思考停止してると思う

    +9

    -2

  • 264. 匿名 2024/03/28(木) 22:46:29 

    >>2
    うちの息子孫連れて毎週末帰ってくる笑
    お嫁さんを楽させたいんだって。
    私も嬉しいし歓迎してる。

    +11

    -11

  • 265. 匿名 2024/03/28(木) 22:47:08 

    >>255
    子どもが欲しいならそれがいいよ。
    面倒見てもらった対価としてお金を渡せるなら頼ってもいいと思うけど。
    これからは親世代もお金に余裕ないし仕事しないと生活厳しいしね。

    +5

    -1

  • 266. 匿名 2024/03/28(木) 22:49:32 

    50代も仕事するから孫を育てるなんて考えてない
    子供は親が育てるものだし

    +8

    -1

  • 267. 匿名 2024/03/28(木) 22:51:18 

    >>262
    私の両親は兄夫婦の希望で二世帯同居してるけど、兄の奥さんに遠慮して孫に何も言えないよ。
    だから孫達は好き放題でヤバい子になってる。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/28(木) 22:53:29 

    >>2
    うちは息子にすでに言われてる
    俺と嫁さんが子供見れない時は頼むよと…
    彼女もいないのに笑
    せめて結婚するのが決まってから言ってくれよ
    私がが親に助けてもらいながら子育てしてきたから
    息子からしてもその流れが当たり前になってるのは仕方ない
    2人で話し合ってもらって私でもいいなら
    頼まれたら無理のない程度で子守はしようと思ってる

    +21

    -1

  • 269. 匿名 2024/03/28(木) 22:57:23 

    もういいです。
    老後は自由にさせてほしい

    +6

    -1

  • 270. 匿名 2024/03/28(木) 22:57:57 

    >>8
    子なしが言うなら分かるけど子持ちが言うなら都合良過ぎない?
    自分らは子供に面倒見てもらうけど孫の世話しませんて事だよね?

    +11

    -11

  • 271. 匿名 2024/03/28(木) 23:00:42 

    >>23>>1
    無償の家政婦というか、メイドみたいな感じだよね

    +8

    -1

  • 272. 匿名 2024/03/28(木) 23:09:06 

    する訳ないじゃん
    孫なんてたまに会うから可愛いんだよ
    しょっちゅう会ってたら憎たらしい面も出てくるし、子供夫婦の事もよく思わなくなる
    ま、うたはまだ18歳で結婚するかもわからないけど

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2024/03/28(木) 23:10:56 

    ありえない。面倒くさい。むり!

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2024/03/28(木) 23:10:57 

    そんな人はいない。

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2024/03/28(木) 23:15:55 

    >>1
    育ってきた環境によって考え方は違うと思うし、その家庭それぞれで良いんじゃないかと思いますよ。

    私は知り合いの女性の気持ちわかるし、私も孫が産まれたら仕事辞めます。
    子供の送迎はしないかな。
    職場の近くに家借りて一人暮らししてもらって、お金が足りないようなら仕送りします。

    私も親に散々してもらって来たので、子供が良い環境でいられるようにサポートするのが当たり前と言う考え方です。

    孫に関しても、母は自分の仕事を自由に出来る環境だったこともあり、
    遠方でも、泊まりがけで家事育児しに来てくれたり、仕事が休めない時は実家で暫く預かってくれたり。
    お嫁さんも、自身の体調不良の入院から術後暫くや、子育てが辛くなった時など実の母ではなく、姑にあたる母にサポートで来てもらっていたり、
    もちろん妹も、困った時には直ぐに母を呼びます。

    そんな環境だったからこそ、私は子育てでそこまで苦しい思いもせずに、快適に子育てしてこれたと感じていて、
    1人(旦那はいるけど)で子育てなんて絶対ムリだったと、母がいて良かったと心底思います。

    娘が子育てを苦痛に感じて欲しくはないし、
    私は子供好きなので、全力でサポートしたいです。
    娘と孫の幸せのために。
    それが私の幸せでもあります。

    まだ下の子供は中学生で自分の子育てすら終えていませんが、孫のための貯金もしています。

    色んな形の家庭があっても、良いのではないでしょうか?
    考え方もまた、人それぞれです。

    +3

    -11

  • 276. 匿名 2024/03/28(木) 23:24:30 

    孫育てなんてしたいわけがない
    子育て終わったらようやく自由になるのに

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2024/03/28(木) 23:33:32 

    出来る出来ないというよりやらざるを得ない状況にはなるかもね。

    知り合いの娘が離婚して子供連れて実家に帰ってきたから強制孫育てやらされてる。早期退職しておしゃれな古民家カフェ経営してたのに、孫の面倒見るために店閉めてるよ。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/28(木) 23:33:48 

    末っ子と孫が同じ保育園だから面倒見てるよ。

    一緒に遊んでくれるから楽かな。

    +1

    -4

  • 279. 匿名 2024/03/28(木) 23:33:54 

    >>134
    自分と違う意見を「妬み」と捉える人よくいるけど意味わからんわ。

    +9

    -2

  • 280. 匿名 2024/03/28(木) 23:35:38 

    孫めっちゃ楽しみだよ

    +2

    -2

  • 281. 匿名 2024/03/28(木) 23:38:14 

    義実家も実家も遠方
    頼れる環境じゃなかったので仕事辞めて子どもが育ってきてパートからまた正社員に
    うちは娘2人だけど頼る気も頼られる気もないよ
    手伝いたい気持ちはあるけどガッツリ手伝いは絶対嫌だ
    小さい子の相手って我が子でもしんどかった
    孫とかもっとこっちは年老いてるわけだし無理

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2024/03/28(木) 23:43:04 

    >>1
    娘は親に似ずエリートコースを歩んでるけど、結婚も出産もしたいそうなので(相手もいる)場合によっては現地に行って孫育てを手伝うつもりでいる。
    大学からは家を出て、親の手もお金も使わず頑張ってた。
    その末につかんだキャリアを手放すのはいかにももったいない。
    ただ、フルに孫の世話をする時期なんてそこまで長くないので、パートはするかな。
    仕事があればだけどね。
    あと、孫育ては難しいよ。送迎や食事の世話はしても、教育に関しては親だけでやるべきだと思う。

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2024/03/28(木) 23:44:11 

    子供が巣立った後に自分のための人生を!ってのを夢見てて、そしてせっかく20代で産み終えたのに次は孫育てなんて自分だけの人生っていつ来るの……?って感じ。

    程よい距離感が一番大事だと思う。

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2024/03/28(木) 23:49:49 

    救急車で運ばれてそのままICU
    生還したけど、孫育てなんて体力的に無理
    娘が小学生の時だったんだよね

    娘には中学生の頃から
    あなたの人生設計にママを組み込むなと言っていた
    本人も私に頼る事は計算していない模様

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2024/03/28(木) 23:54:28 

    しないな~
    縛られるのが嫌
    お金の許す範囲で自由にするつもり

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/03/28(木) 23:59:23 

    私はスキルがない専業主婦だし娘にはバリキャリになってほしいから孫の面倒は見る気ある
    でも高齢出産だったので娘には20代で結婚出産してもらわないと年齢的に厳しいかも
    孫はのお金はそこそこ用意するつもり!子供へ面倒はかけないで役に立ちたい

    +4

    -4

  • 287. 匿名 2024/03/29(金) 00:01:05 

    今、絶賛じーじばーばの協力のもと子育て中。
    将来は、私が孫を見てあげなきゃ娘たちは大変だよなあと思っていて、制度に孫休暇とか入れられないか模索してるとこ。自分が活用できるように。

    +3

    -7

  • 288. 匿名 2024/03/29(金) 00:02:59 

    >>1
    うちの母は共働きで子供に寂しい思いさせたから罪滅ぼしじゃないけど孫はせめて見てあげたいといって積極的に面倒見てる
    公務員で定年延長できるけど娘の孫がいる人は子育て助けるためにほぼ延長せず辞める人多い
    私も娘いるけど助けてあげたい

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2024/03/29(金) 00:04:14 

    お手伝いしたい!
    近所に住んで、孫産んでくれたら最高だな
    そんなこと口には出さないけどね

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2024/03/29(金) 00:04:43 

    >>286
    総合職で入ると子育てなかなかできないから結局、子供と関わりたいならいつやめても正社員復帰できる資格持ちとかがいいってバリキャリの子が後悔してたよ

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2024/03/29(金) 00:16:28 

    体力的に無理なので娘にもお嫁さんにもお金で解決するための援助は惜しまないつもりです

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/03/29(金) 00:22:29 

    >>130
    ううん、娘さん大学卒業したよww

    +3

    -4

  • 293. 匿名 2024/03/29(金) 00:29:20 

    夫婦とも40後半で子供男2人、上の子は結婚したけど子供作る気はないって言ってた、ホッとした
    うちは転勤族で夫婦だけでなんでも協力して乗り切ってきて子供成人したらやっと夫婦だけの時間って思ってるから孫の世話は勘弁して欲しい、自分の子供は自分達で育てなよ、って思う
    下はまだ学生だからもう少し子育て続くけど早く自立して欲しいな
    子供の望むことは叶えてあげてきたから残りの人生は旦那と2人で楽しくやっていきたいな

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2024/03/29(金) 00:42:07 

    >>253
    私じゃん。

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2024/03/29(金) 00:44:03 

    >>170
    うちもそうなると思う。いつも親になんの相談もなく全部勝手に決めてしまう子だし。うちの場合は彼女を紹介もしてもらえないと思う。そして結婚する事に決めた、って流れになりそう。寂しいし悲しいけど子供から嫌われてるから、別々の人生をそれぞれが歩んでいくと思うわ。

    +16

    -2

  • 296. 匿名 2024/03/29(金) 00:54:03 

    >>170
    うちも息子2人。
    上は結婚してもうすぐ子供が出来るけど
    孫育てとか一切しなくていい。
    嫁が気を使うから止めて欲しい
    と言われた。
    お祝い等のお金は渡すけど
    預かったりとかはしないし
    孫にも年に1度会うかな?
    くらい。

    一生会わないかも〜

    子供はいないと思って老後は過ごす予定

    +46

    -3

  • 297. 匿名 2024/03/29(金) 01:04:47 

    私は40代管理職で、就職3年目で育休復帰する娘よりは融通効くから4月から必要がある日には孫を預かる予定。
    共働きで娘には寂しい思いもさせたけど、今このポジションにいられるからこそ娘が困った時はたくさん助けてあげたい。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2024/03/29(金) 01:07:02 

    友達がおばあちゃんになって週1で娘と孫が遊びに来るからごはん作ってあげて~とか聞いて、羨ましいより大変そうって思ってしまった自分は愛情深くない人間なんだろうか。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/29(金) 01:16:20 

    周り見るとバリバリ働いてる子の親は孫の保育園のお迎え毎日やってる人けっこういる。うちは母親に自分たちで出来ないなら産むな、うちは何も手伝えないと最初に言われたから仕事やめた。今は断わる親も多いのかな?

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/03/29(金) 01:17:58 

    >>298
    私は産後鬱になってしまって親に毎日来てもらってた時期あるよ。治ってからはピタッと来なくなったから親もしんどかったんだろうなぁと思う。孫と会うのが楽しみって人ばかりではないと思う

    +1

    -1

  • 301. 匿名 2024/03/29(金) 01:26:19 

    >>170
    うちも息子ばかりだし老後は夫と旅行したり、家売って駅前のマンションにでも移りたいね、って言ってる。
    もう息子みな成人済みでそろそろ結婚の話も出るかもしれないけど、孫の世話するとか全く考えてもないわ。
    ほどよい距離を置くほうがいいと思ってる。

    +22

    -1

  • 302. 匿名 2024/03/29(金) 01:32:00 

    >>10
    それね
    歳取ったら自分の体すら思ったように動かせないだろうに、孫に付き添って動き回ったり走ったりとか危ないわ
    孫は軽傷で済むことでも年よりは大ケガに繋がるし

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2024/03/29(金) 01:32:39 

    こういうトピ見ると、子供って基本的に疎まれる存在なんだなあって思うね

    +1

    -6

  • 304. 匿名 2024/03/29(金) 01:44:19 

    >>170
    核家族って感じだね

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2024/03/29(金) 01:45:54 

    >>296
    これって結局息子さんと話し合えるような良い関係を築けなかった、子育て失敗ってことだよね?さすがに
    こんな人生寂し過ぎるな…

    +13

    -24

  • 306. 匿名 2024/03/29(金) 01:55:40 

    >>270
    自分らは子供に面倒みてもらうけどって??
    子供に面倒みてもらおうなんて思ってる親なんて今ほとんどいないよ

    +9

    -3

  • 307. 匿名 2024/03/29(金) 02:07:29 

    >>253
    女の子だと将来孫育てさせられる確率高いし子連れで出戻りも有り得るよ

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/29(金) 02:22:39 

    子供欲しいけどなかなか妊娠しないのよ…
    もしかしたら不妊かもしれん
    孫以前の問題だよね

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2024/03/29(金) 02:26:28 

    すでに成人してるけど未だに彼氏のかの字もなく気配もないから孫以前に結婚自体しなさそう
    私の母は心配してるようだけど結婚して当たり前の時代ではないし、本人が健康で幸せでいてくれるなら何でもいい

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2024/03/29(金) 03:24:53 

    >>7
    わかります!
    私は20代前半で出産して、現在は息子2人は自立済み。
    やっと自分の時間が取り戻せたのに、今は孫とかちょっと考えられないな…
    夫婦二人だと家事もこんなにも楽かと思うし、パートも好きなシフトで出れてほんと自由を満喫してる笑
    もちろん今後も必要であれば手助けをするつもりはあるけど、息子達にもそれぞれの人生を自立して生きて欲しいし、私達も依存せず、老いてもキチンとした生活を見せていきたいと思ってる。自分みたいな人は周りにあまり居ないから、私は冷たいのかな?とも時々思うけど…
    私にも孫や娘の為に日々奮闘してる友人いるけど、それは否定はしないかな。娘さんが出産の時にはそりゃもう涙して心配してた。
    それに息子の場合、思春期にコテンパンにやられて子離れもじゅうぶん出来てるしね笑

    +19

    -0

  • 311. 匿名 2024/03/29(金) 03:49:05 

    >>75
    横ですが、私はめちゃくちゃ頼ってます。
    子供二人いますが仕事したいので。

    自営業なのもあり産後1週間から働いているのと
    保育園の送り迎えが時間的に私は出来ないので
    それも自分の母親(青色事業専従者で時間がある)に頼ってます。
    母親の方から案を出してくれてそれに甘えています。

    +8

    -20

  • 312. 匿名 2024/03/29(金) 03:54:12 

    うちの母が孫の面倒見る!と張り切っていて、実家に帰れば夫婦でご飯行っておいで。とか言ってくれていた時期もあったんだけど、というかそんなしょっちゅう帰ってたわけではないんだけど。1歳になる前くらいに自分から預かる!と言ったのに突然面倒見切れないとブチギレだしてからわりと距離置くようにしました。
    母もまたケロッと預かるよ?と言ってくれるけど、揉めたくないから、、
    だから、生まれる前から張り切った事は言わない方がいいと思う、、実際そうならないと体力とか更年期とか色々とわからないと思うから、、

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2024/03/29(金) 03:54:14 

    >>296
    子供はいないと思って過ごすって…
    普段から希薄な家族関係だったんですか?

    +18

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/29(金) 04:08:07 

    >>234
    育休中だけど、旦那ずっと単身赴任だからまさに私が実家頼りながら働く予定
    上の子育休から復帰したときは親のサポートのおかげで仕事できた
    母が定年まで正社員だったから「親に甘えてでも仕事は手放すな」って感じ
    現実いつまでも親に頼りながら働けないとは思ってるけど。

    私がもし定年まで働いたら老後は夫婦でのんびりしたいってなりそう
    息子しかいないから孫育ての心配はいらないかもだけど…

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2024/03/29(金) 04:16:12 

    >>170
    うちの兄も結婚後は年2くらい実家に帰ってくるくらいだったけど、離婚後はまさかのシングルファザーで実家で子供2人と共に同居中だよ
    私は気遣って兄夫婦の帰省とずらしてたからほぼ知らない子供が実家に住んでるって感じで帰りたくないんだけど、親の疲労がヤバいからたまに世話しに帰らないといけないかも...
    親が家事やってる分かなり楽させてもらってるんだから育児ぐらい全部兄がやってほしいわ

    兄から聞いたけど最近はシングルファザー少なくないらしい

    +18

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/29(金) 04:32:34 

    >>119
    改めて文字にするとじゃあ親は何ならしてる!?って思うけど実際結構いるよね
    義妹とか友達もこれに近いわ

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2024/03/29(金) 04:47:15 

    >>119
    私自身こんな感じでサポート受けてたし、友達にも多い
    しかも母たちもパートとかで働いてる
    申し訳ないやらありがたいやらです

    母は娘(私)のことが可愛いから助けになりたいんよって言ってくれるけど、私が今の母の立場になったとき同じようにできるかどうか…

    +2

    -5

  • 318. 匿名 2024/03/29(金) 05:16:06 

    >>1
    最寄駅までの送迎とは、かなり田舎なんですか?駅までめちゃくちゃ遠いなら自転車もあるし、老後のためにも働くわ。孫は、たまにならみますね、きっと。
    うちは娘がいますが、まだ先過ぎて全然想像できないし、その時には自分はもう御年寄なので。だけど、私が親を既に亡くしていて、義理実家も産まれてすぐに引っ越して、全然頼れなかったのと旦那も帰り遅くて、なかなか寝ない赤ちゃんだったのでちょっと発狂しそうになりまして。
    少しだけ誰かみててほしいとまで思いましたが、義理実家は電車で1時間のとこにいたので頼れず。
    その後電車で20分の所に引っ越してきましたが、義母も率先して子守りするタイプではないので、頼れないので、もしも娘が子供産んで何か手伝えたらいいなと。
    しかし、パートでも仕事してると思うので、自分が空いてる時間にですね。何もかも頼られてもねぇ。あくまでも、できる範囲のお手伝い。実母なら頼れるかなと。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2024/03/29(金) 05:30:48 

    >>17
    これ見に来た(笑)

    +49

    -0

  • 320. 匿名 2024/03/29(金) 06:18:54 

    >>1
    私も高校生を持つ50代女性だけど、子供が就職したら、悪いけど自分の人生大切にするからと子供にも言ってあるよ。
    というか今から自分の人生に向けてシフトチェンジしているよ。
    でも、孫の面倒くらいは(出来る範囲では)みるよ。

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2024/03/29(金) 06:41:25 

    親にしてもらったことはしてあげたいとは思う。
    元気に働けてれば…。

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2024/03/29(金) 06:45:33 

    子育て終わった瞬間ぶっ倒れる予感がしてるので無理。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2024/03/29(金) 06:49:46 

    >>141
    大好きな我が子の子供とか
    凄く可愛いいんだろうなと思う
    私も出来る限りは手伝ってあげたい!

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/29(金) 07:10:21 

    >>9
    預かるのは無理でも保育園のお迎えくらいはできそうじゃない?

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2024/03/29(金) 07:11:56 

    >>14
    うちの親も40代の時はそう言ってたけど、
    60で離婚したよ。

    お母さんは今、姉夫婦と一緒に住んで孫の面倒を見たり家事してるわ

    +6

    -5

  • 326. 匿名 2024/03/29(金) 07:21:23 

    うちは息子だから孫を人生設計に入れていない

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2024/03/29(金) 07:24:19 

    >>307
    義姉といとこがまさにそう。
    どちらも親がすんごい孫を育ててた。結局大きくなったら本人も孫も出て行き義母も叔母も歳をとり介護になったのにそれもノータッチ。実家に居座り自分の子供を親に育てさせたのに酷いなーと思ったけど本人たちは夫のせい私は悪くない働かないと生きてけないって思考みたい。

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2024/03/29(金) 07:39:17  [通報]

    >>325
    あなたの親と、会った事もない私が同じ道を辿ると思ってそのコメントしたの??w
    余計なお世話だし、そんなキャッチボールしかできないならがるちゃんではなく現実の世界ではもっと嫌われてるんだろうね。
    ご両親の間にコミュニケーションがなかったからだろうね。可哀想に。

    +1

    -9

  • 329. 匿名 2024/03/29(金) 07:44:48  [通報]

    転勤族で誰にも頼ることなく、娘たちを育てているから娘達が頼ってきたら快く手伝ってあげたい、ワンオペ育児は精神削られるから。

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2024/03/29(金) 08:03:21  [通報]

    >>2
    義親嫌ってる人多いから娘いる人よりは孫育児する確率は減りそう。
    でもお金あったり優しいとあてにされそう

    +5

    -1

  • 331. 匿名 2024/03/29(金) 08:10:02  [通報]

    >>17
    これに釣られたー!

    +38

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/29(金) 08:11:27  [通報]

    >>170
    これは関係性や環境によると思う。
    弟が二人いるんだけど一方は年末のみで、もう一方は保育園のお迎えや風邪で登園ができないとき預かったりしてるみたい。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2024/03/29(金) 08:13:09  [通報]

    助けにはなってあげたいけど育児の主軸が自分になるのは絶対無理だな。
    でもその立場になったらやらざるを得ないんだろうけど。
    送り迎えとか学校関係とかまで祖父母丸投げとかだったら正直ゾッとするしなんで産んだ?って思う。

    +4

    -1

  • 334. 匿名 2024/03/29(金) 08:20:39  [通報]

    >>14
    幸せそうでなにより

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2024/03/29(金) 08:37:37  [通報]

    >>170
    こういう嫁との距離感をちゃんと理解してる所は嫁から好かれて逆に頼りにされそう

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/29(金) 08:39:11  [通報]

    >>60
    わかりすぎてプラス1000押したい!!
    うち子供3人(下が双子)いて両家遠方で頼ったことない。全部自分でやってるから孫世話とか勘弁!夫と二人でいっぱい旅行いきたいな〜!

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2024/03/29(金) 08:52:40  [通報]

    駅までの送迎は草

    でも前にテレビで、高齢者の運転特集にそういうお婆さんいたな。
    海外暮らししてるだかの娘家族が帰国したら孫も小さいから私が送迎するので免許の更新はするといって教習に望んだらやばい運転だったやつ。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2024/03/29(金) 09:05:04  [通報]

    >>191
    それだよね。ガルって娘の子なら自分の好きなようにできるくらいに言う人いるけど、離婚して出戻りならともかく普通に婿がいるなら遠慮すべきだよね。最近は育児に熱心な男性も増えてるし。娘息子関係なく困ってたら助けるくらいの距離感の方がいいと思う。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/29(金) 09:15:18  [通報]

    赤ちゃんを抱っこしたいとは思うけど公園で幼児を追いかけて走り回るとかは無理なのであまり役に立てそうもないです

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2024/03/29(金) 09:17:19  [通報]

    子供は結婚しても、子供は別に産まなくていいと思ってる(子育て大変)
    孫まで育てたくない…

    +1

    -1

  • 341. 匿名 2024/03/29(金) 09:34:39  [通報]

    息子と娘2人社会人だけどまだ独身だから孫育てまでは考えていないけど、いくつになっても可愛い我が子達の為に出来る事はしてあげたいなと思ってる。

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/29(金) 09:44:40  [通報]

    >>335
    頼られたくない て人も結構いると思う
    娘より断りづらいんじゃないかな

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/29(金) 09:46:49  [通報]

    >>333
    私の友人はバツイチで看護師だから
    実家に戻ってお母さんに育児かなり任せてるよ…
    看護師で多忙だから仕方ないとは話しているが
    多分お母さん大変だと思う

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2024/03/29(金) 09:56:14  [通報]

    >>170
    うちは男児3人。
    義両親は年1回くらいしか会わないけど、ことある事にお祝い金やら私の誕生日にまでたっぷりと現金を包んでくれたり、家族旅行行くとなるとお小遣いくれたり至れり尽くせりしてくださるけど、全く口は出してこないのに、私が倒れたりした緊急事態には両親より先に助けに来てくれる素晴らしすぎる存在。
    正直、自分が義母になった時ここまで完璧にやれる余裕、体力、財力があるかは自信なくて心配。

    +19

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/29(金) 09:58:01  [通報]

    >>296
    一生会わないとか子供はいないと思うまでいく関係ならお祝いもいらなさそうだけどな。
    でも孫育児しなくて済むの楽だね。
    なんかジジババはみんな孫育児したいみたいに思ってる人いるけど、30代とかでも大変な育児を60とかになってみんながみんなしたい訳ないと思うんだよね

    +37

    -2

  • 346. 匿名 2024/03/29(金) 09:58:40  [通報]

    >>328
    性格悪そう

    +5

    -2

  • 347. 匿名 2024/03/29(金) 10:03:02  [通報]

    >>346
    幸せな人のコメントに自分の不幸な身内の話をコメントする325のほうが性格悪いしひねくれてるよw
    可哀想な環境がそうしたのかもしれないけど。

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2024/03/29(金) 10:07:11  [通報]

    >>307
    最近は共働きが増えてるから男の子女の子関係なく孫の世話させられてる祖父母多いけどね

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2024/03/29(金) 10:25:57  [通報]

    >>65
    いたらいたで可愛いと思うけど、いないならいないで別に派も多いかと

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2024/03/29(金) 10:29:43  [通報]

    >>65
    昔は孫の世話して、介護は子供にしてもらうっていう時代だったけど今は老人ホーム代や家の解体費なんかも自分で貯めないといけない時代だから孫の世話するメリットないよね

    +10

    -1

  • 351. 匿名 2024/03/29(金) 10:32:21  [通報]

    50代だけど、同じ年代で「(子ども)早く結婚して孫の顔が見たいわ~孫の世話したい」と積極的な人もいるけど私はそうでもないので温度差を感じる・・子どもは子どもの人生があると思うので

    +4

    -1

  • 352. 匿名 2024/03/29(金) 10:32:36  [通報]

    >>170

    わたしは実母とあわなくて義母がとてもよい方なので義母の方が会う頻度高いですし、そういうお友達もたくさんいますよ。
    子育て関連は自分たちでやるので孫育てをお願いしたことはないですけど…

    +19

    -0

  • 353. 匿名 2024/03/29(金) 10:41:17  [通報]

    >>351
    うちはアラフォー3人兄弟なんだけど子供がいるのは姉のみで孫は2人だけ。母がちょうど良いって言ってた笑
    たしかに孫6人とかいたら大変過ぎるしもう良いわって思いそう

    私も自分に子供がいない分甥と姪がとてもかわいくて自分に出来ることがあればしてあげたい

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2024/03/29(金) 10:41:55  [通報]

    >>1
    人それぞれで良いと思う。
    これが正解!これが愛情!これぞ祖父母!親!なんてない。マイナス多いけどそんなのどうでもいいから。
    経済力があるかないか、
    出来る環境かどうか、
    自分の人生観や余力や価値観、
    そういったものによるから。

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2024/03/29(金) 10:44:26  [通報]

    >>1
    人によるで良い。
    自分も親に助けてもらったから助けてあげたい、もいいし
    自分の親が助けてくれなくて大変だったし寂しかったから自分はしてあげたい、もいいし、
    出来ることなら手伝ってやりたいけれど気持ちはあっても体力やお金がない、も仕方ないし、
    今まで家族や子供のために頑張って生きたから少しくらい自分のために時間やお金が使いたい、もいいし。

    全部いいよ。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2024/03/29(金) 10:47:22  [通報]

    >>347
    横だけど性格悪そう。

    +0

    -1

  • 357. 匿名 2024/03/29(金) 10:50:30  [通報]

    >>356
    346と同じ事しか言えなかったんだね。
    あなたは頭が悪い。

    +0

    -4

  • 358. 匿名 2024/03/29(金) 10:54:10  [通報]

    子供男の子で高齢出産だったから、孫ができたとしても体力的に無理!
    お嫁さんもバアサンの義母に預けるなんて怖くてできないと思う
    お金だけ出せるように貯金頑張ろうっと

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2024/03/29(金) 11:15:44  [通報]

    そんなことまだ考えてない

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2024/03/29(金) 11:16:38  [通報]

    孫育てはしない
    たまに会った時遊ぶ程度じゃない?

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2024/03/29(金) 11:25:20  [通報]

    >>2
    うちも息子だけだから補欠要員くらいに気楽に思ってた。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2024/03/29(金) 11:27:09  [通報]

    >>350
    そもそも、今の年寄り
    昔ほど暇を持て余してない

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2024/03/29(金) 11:35:37  [通報]

    私は孫育て協力したい!
    自分は親が早くに亡くなって一人きりの育児で心細くて辛かったから子供にはそんな思いはさせたくなくて助けになりたい
    まあ孫が生まれるかどうかもわからないけど、孫が出来たら

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2024/03/29(金) 11:36:24  [通報]

    50代だけど私は無理。自分の老後資金がたまってないので。
    >>1の50代の女性はすでに老後資金をためた余裕のある人だろうね。

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2024/03/29(金) 11:43:13  [通報]

    孫育てに参加するのであれば、老後の世話などの相応の対価を求める人が多いんじゃないの?
    今の50代で子有の人って、十分な貯金のない人も多いんじゃないのかな
    50代の平均貯金額は独身たちがあげているだけで、子供世代にあれだけ派手に課金していれば
    そんなに残ってないと思う

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2024/03/29(金) 11:46:43  [通報]

    >>2
    うちの兄夫婦は、よく預かってくれ・お泊りさせてくれってメール来てたよ。兄嫁の実家近くに住んでても、それ。
    朝から夕まで預かって、朝食・昼食・おやつ食べさせてたけど食費払わない。病気の時は「病院連れてってくれ」って。しかも治療費払わない。
    おかしいんだよね。午前だけのパートなんだけどね、夕方5時まで預けるの

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2024/03/29(金) 11:56:15  [通報]

    >>357
    怒ってる怒ってるw

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2024/03/29(金) 11:58:58  [通報]

    >>328
    例を1つ挙げただけでそこまで文句言うのウケる。
    328みたいな奴の方が確実にリアルでも嫌われてるね、可哀想。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2024/03/29(金) 12:00:13  [通報]

    >>328は親がすぐ切れちらかす人だったから、自分もそうなったの?
    参考までに教えてほしい。

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2024/03/29(金) 12:01:20  [通報]

    >>357
    同じ感想だから私も重ねて言っただけだよ?
    効いちゃった?

    +1

    -2

  • 371. 匿名 2024/03/29(金) 12:29:41  [通報]

    >>282
    良いお母さま。
    私は母は早くに亡くなっているから、本当に羨ましい。

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2024/03/29(金) 12:33:42  [通報]

    >>311
    横だけどわかる
    これからの時代、キャリアが途切れるのは怖いしね…子育てにもお金かかるし…
    私も孫育てに貢献したいけど、体力がもつかどうか心配で隙間時間に筋トレしてる

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2024/03/29(金) 12:36:32  [通報]

    >>1
    働け、産め 育てろ、家事をして介護しろって国は女性をなんだと思っているんだというコメはよく見るけど、最近はそれに体が動くうちは孫の面倒を見ろ も加わったよね。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2024/03/29(金) 12:45:24  [通報]

    >>183
    うちの姑自分で会社経営していたし、趣味も沢山あって毎日忙しく飛び回っていた。それでも孫孫言っていたよ。とにかく自分と血がつながった孫が欲しかったみたい。
    自分の都合中心で気が向いた時にしか相手にしなかったけど。

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2024/03/29(金) 12:56:10  [通報]

    >>7
    自分の生んだ子どもだから、必死で守り、育てることができた。若かったからこそできた事。体力的にももう無理だと思う。正直言って責任持てない。
    「孫は来てよし、帰ってよし」たまに会うくらいがちょうどいい。

    +18

    -0

  • 376. 匿名 2024/03/29(金) 12:56:48  [通報]

    >>8
    私も孫いらない。
    息子ADHDだし結婚もしてもらいたくない。できれば同性のパートナーとかと生涯過ごしてほしい。

    +7

    -1

  • 377. 匿名 2024/03/29(金) 13:01:42  [通報]

    >>137
    義母に言われた事ある「孫は義姉の子だけでいいわ〜」って。
    夫に激似の男児が生まれ、言ったことなんて完全に忘れて、何事もなかったようになってるわ。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2024/03/29(金) 13:02:02  [通報]

    >>333
    保育園の送り迎え、祖父祖母パターンまじで多いよ
    今は夫婦共に正社員共働がほんと増えたから…

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/03/29(金) 13:20:33  [通報]

    >>344
    都合のいい存在で最高だね!利用するだけ利用して介護はポイなんだね!羨ましいー

    +1

    -6

  • 380. 匿名 2024/03/29(金) 13:25:39  [通報]

    ガルって普通に孫がいる人がたくさんいるんだね…
    レスバしてるし…
    マウントしてるし…
    それをもう誰も疑問に思わない恐ろしい場所だね

    +0

    -1

  • 381. 匿名 2024/03/29(金) 13:28:45  [通報]

    >>305
    帰省も自分の実家ならいいけど、義実家は嫌っていう人多いから奥さんの意見を尊重しただけ
    息子も嫁と親の間に入って苦労をしたくないから楽な方にってことじゃないのかな

    +13

    -0

  • 382. 匿名 2024/03/29(金) 13:50:25  [通報]

    二十歳で結婚子育て仕事と‥やっと子育て終わって第2の人生楽しむべき時には更年期で気力体力なし。孫は可愛いだろうけど、月1程度でたまに会うぐらいが丁度い

    体力ないのよ。妹の孫抱っこした翌日ぎっくり腰、膝も痛いし。ワンオペ当たり前の時代で生きてきたのよ
    孫の世話は勘弁して欲しい
    可愛いのとお世話は別物よ

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/03/29(金) 14:05:49  [通報]

    孫育ては無理だなー。たまにでいい

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2024/03/29(金) 14:22:15  [通報]

    >>305
    >>313
    よこです。
    >>296の息子さんは『孫育てとか一切しなくていい。』と言ってるだけで。
    『嫁が気を使うから止めて欲しいと言われた。』と、息子とその奥さんの話し合いを尊重した、て事じゃないの。
    孫を育てるか(育児に305さんが参加するか)どうかを母息子で話し合うのもおかしいと思うけど。
    息子の奥さんも友達や会社の人とからいろいろ話を聞いてて、最初に釘を刺しておいたのかもしれない。
    奥さんが気を遣うからやめて、て言える息子だからそんなに稀薄な関係でもないのでは?奥さんを優先する、てだけで。

    296さん、でしゃばってごめん。

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2024/03/29(金) 14:23:56  [通報]

    自分の娘の悪口言ってる
    おじさんいるよ
    孫のめんどう見させられてるって
    グチグチずっと言ってる
    同居してるみたい

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2024/03/29(金) 14:29:00  [通報]

    >>10
    これです。育児はその年代によって変わるし、責任取れないし体力もない

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2024/03/29(金) 14:37:05  [通報]

    自分の子どもは自分でみたいって気持ちが私は強いから、預けたい気持ちが分かんない
    たまに預かるくらいならいいかなと思うけど、ずっと手伝わされるとかは勘弁してほしいし、
    自分たちが責任持って育てろよって言うと思う

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2024/03/29(金) 14:44:39  [通報]

    >>17
    このトピ画を保存するために結婚もしてないし子供もいないのにこのトピを開いた

    +18

    -0

  • 389. 匿名 2024/03/29(金) 14:49:44  [通報]

    >>8
    このままの日本だと無理だよね
    気候変動も酷いし、孫生まれても無事育って生きていけるのかってのもある

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2024/03/29(金) 14:50:40  [通報]

    孫育て?したい気もするけれど、うちはひとり息子だし多分お嫁さん気を遣うだろうし嫌なんじゃないかと思うので、多分ないかもなぁ。
    その前に結婚するかもビミョーな時代になってきてるみたいだし、孫の存在がまず夢のような話かもしれない。まだ就職もしてない学生なので、すべてが未定の夢物語だわ。
    孫抱っこしたいなぁ、というか赤ちゃんまた抱っこしたい。なかなか他人様の赤ちゃん抱っこするなんてないし、我が子が結婚しなければ一生抱っこすることないのかも。代わりにではないが、ネコ抱っこしてます。うちのネコちょっと大きいので赤ちゃんサイズなのです、いつも我が子の小さかった時思い出します。

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2024/03/29(金) 14:59:44  [通報]

    >>379
    元々結婚する時に施設の目処つけてるから介護の事は全く気にしないでと言われてるよ。
    本当にすごすぎる。

    +5

    -1

  • 392. 匿名 2024/03/29(金) 15:01:15  [通報]

    >>2
    男の子でもそういうのあるの!?嫌だ〜

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2024/03/29(金) 15:03:46  [通報]

    私は子供が好きなので孫育てには協力したい
    ただ自分の年齢によっては思うように出来ないかもしれないけど
    うちの親は仕事しながら孫育てを目いっぱいしてくれた、だからうちの子達はおじいちゃんおばあちゃんが大好きです。
    子供たちは色んな人に愛されて見守られて、偏らないような色んな立場の思考で教育されるのがいいと思ってたから
    私の親や夫の親など様々な人に深く関わってこれて良かった

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2024/03/29(金) 15:09:04  [通報]

    うちの子は発達でしかも2次元オタだから結婚はおろか孫なんて…と思ってるけど
    もしもの世界で結婚できるとなっても子供は産まなくても…と思ってる。
    子育て大変だよ。今のうちの子を見ていたら子育てなんてできないと思ってるし
    フォローも必要以上にしないといけないかもとなると心配と疲労で
    自分がどうにかなってしまいそう。そうやって人生を終える未来しか見えない。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2024/03/29(金) 15:09:09  [通報]

    >>2
    うち、両実家も車で10分程度の近さ
    でも頼るのは義実家だな
    18歳になったけど、実家に自治会役員の関係とかで預かってって頼んだりしたのは1回だけ
    送迎も預かってもらうのも全て義実家でした

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2024/03/29(金) 15:09:56  [通報]

    >>2
    うちも男だけだから老後はのんびり…と思ってたけど、旦那は息子たちに「将来結婚したら近くに住むといいぞ〜」とか話してる。我が旦那が実家大好きママ大好きなの忘れてたわ。
    まだ中高生だけど、2人とも社会人になったら私は家出て欲しいし、もし孫できても年に何度か会えたら満足。お嫁さんに疎まれながら孫育てなんて冗談じゃない。

    成人した息子の飯炊きや孫育てなんてやらされるくらいなら、離婚して1人静かに老後過ごす方選ぶ。息子らが無事自立してくれるように祈るばかり。

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2024/03/29(金) 15:10:02  [通報]

    >>59
    ヤンチャで済まさないでね親同士で話し合ってね

    +0

    -3

  • 398. 匿名 2024/03/29(金) 15:11:19  [通報]

    >>344
    うちもそんな感じ
    何かと頼るのは義実家
    すごく良い距離感でありがたい存在

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2024/03/29(金) 15:11:54  [通報]

    女の子だから里帰りあるかも?だけど、私は里帰りしなかったし、今まで一度も両家の親に育児お願いしたことないから、なんとも言えない。
    子供に手伝ってと言われた時だけやると思う。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/03/29(金) 15:16:00  [通報]

    >>8
    孫どころか相手もいないくせに妄想すごいな
    +の数も…ガル民病んでるなぁ

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2024/03/29(金) 15:17:50  [通報]

    >>380
    精神病院だもん

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2024/03/29(金) 15:20:45  [通報]

    >>7
    断言しちゃうんだ

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2024/03/29(金) 15:21:45  [通報]

    乳幼児見るの向いてないから小さいうちは嫌かも
    一人で行動できる年齢になって例えば夏休みしばらく来るとかそういうのならいいけど、マナー悪かったらその後なしだと思う

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2024/03/29(金) 15:22:26  [通報]

    >>303
    ガルや日本だと特にね
    そりゃ少子化になるよねー性格悪い人間しかいいもんいや終わってる人しかいない

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2024/03/29(金) 15:27:41  [通報]

    >>330
    嫌いだけどお金があるなら当てにする、て意見見ると、クソ過ぎる嫁最悪だな、て思う

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2024/03/29(金) 15:39:58  [通報]

    >>2
    義実家に頼るというか息子が実家を頼るんじゃないの?共働きなら責任は両方にあるんだから
    夫の親側を頼るのを「嫁が義実家に頼る」に変換するのグロい

    +7

    -1

  • 407. 匿名 2024/03/29(金) 15:42:11  [通報]

    >>6
    私も、親のサポートがものすごくありがたかったから将来我が子にももちろん要請があればだけど同じようにしたい
    パート主婦だからガッツリ何時間も預けるとかはなかったけど、体調悪い時に幼稚園の迎えに行ってもらったり、夏休み中に親子で煮詰まってきたら実家に遊びに行かせてもらってた
    私が助かっただけでなく、ジジババにたくさん可愛がられたことはこども達の情緒面に好影響を与えたと思う

    +2

    -1

  • 408. 匿名 2024/03/29(金) 15:55:20  [通報]

    息子の孫は絶対見ない(お嫁さんの為にも)
    娘の孫に関してはよほどの出来事(病気など)
    のサポート程度ならやるかも
    基本は夫婦でどうにかしなさい
    ってスタンスでいるつもり

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2024/03/29(金) 15:59:01  [通報]

    ここで親に自分の子どもを見てもらった人は親御さんにお礼のプレゼントやお金は渡してるの?

    +1

    -1

  • 410. 匿名 2024/03/29(金) 16:02:32  [通報]

    専業だから親に見てもらう機会がほとんどなかったな。
    孫ができたら自分が歳いってて小さい子の面倒を見る責任感とか諸々不安だけど
    子供が働いてて大変そうだったら助けてあげたいって思っちゃうんだろうな。

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2024/03/29(金) 16:03:36  [通報]

    孫の面倒見たくないって意外と多いのね
    うちはお嫁さんに産後2ヶ月で仕事復帰してもらいましたよ
    うちから車で10分ほどのところに長男夫婦が住んでるので、孫は平日私が長男宅かうちで見てます
    週に何度かうちでお泊まりもあります
    しょっちゅうランチ行ったり、夫が休みの日は三人で新幹線乗って日帰り旅行してます
    息子達が小さい頃を思い出してほんと楽しいです
    ばぁばのうちの子になる?って聞いたら、なるー!!!って嬉しいこと言ってくれるので、ほんとにずっとうちで育てようかと思ってるぐらいです(笑)

    +1

    -8

  • 412. 匿名 2024/03/29(金) 16:06:49  [通報]

    >>6
    幸せじゃん

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2024/03/29(金) 16:12:36  [通報]

    発達男児なので子供は結婚すら出来ないと思います。しなくてよいと思います。これ以上発達障害で苦しむ遺伝子増やしたくない。私も自分がポンコツな理由が発達だって事が分かってて知ってたら産まなかった。何のサポートもなしに失敗ばっかりして来て自分なりに成長して今も普通の人と普通の社会で働いてるけど、やっと自分が人並みに働けて普通の人のフリができる様になって、結婚して子供出来て普通に幸せになれると思ったら子供に遺伝して…申し訳ない気持ちでいっぱい。まだ産まれてもない孫の世話の事で張り切れる様な人生羨ましい。当たり前に子供が自立して結婚するって普通の人は信じてるんだね。うちはどうやって自立させるか、結婚願望無い子に育てるか、結婚しなくても寂しくない人生歩ませるか今から考えてるくらいだよ。

    +1

    -1

  • 414. 匿名 2024/03/29(金) 16:15:36  [通報]

    >>311
    こんな人が居るからワーママのイメージ悪くなるんだよ。頼らずやってる人だっていっぱい居るのに。親に何かあったらどうするの?それだけ頼るなら介護もしてあげなよ。

    +5

    -5

  • 415. 匿名 2024/03/29(金) 16:21:37  [通報]

    >>7
    私も孫育てなんて絶対に嫌。息子と娘いるけど遠くに住んでもらってかまわない
    たまに会うくらいが一番いいんだよ

    +17

    -1

  • 416. 匿名 2024/03/29(金) 16:24:33  [通報]

    >>311
    マイナス付いてるけど私も結構親に頼ってる

    でも頼った分謝礼としてお金渡してるしご飯連れて行ったり食べ物差し入れしてるよ
    いくら身内でも無料シッターはありえないと思うので

    +2

    -3

  • 417. 匿名 2024/03/29(金) 16:26:04  [通報]

    >>111
    だねw

    +1

    -2

  • 418. 匿名 2024/03/29(金) 16:33:49  [通報]

    娘が3歳だけど孫の面倒見たいから
    早く結婚してくれたらいいなーって妄想してるよ
    私は高齢出産で親も高齢だから頼れないし娘にはそんな苦労させたくないな
    実際は近くに住んでくれないかもしれないけど

    +1

    -1

  • 419. 匿名 2024/03/29(金) 16:35:04  [通報]

    気を付けた方がいい
    年齢を重ねるほど、注意力は散漫になる

    注意深いと評判だった人で、かつ、壮年以降になって孫の面倒を引き受けていた人が、
    十分な注意ができずに、孫を車に置き去りとかよくある

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2024/03/29(金) 16:35:37  [通報]

    ご近所さんだけど、娘さんの家と親御さんの家が数軒しか離れていなくて、毎晩母子で夕飯食べに通ってるところに出くわす。よくは知らないけど食事だけみたいだからむしろ親御さんのボケ防止や安否確認になってるんじゃないかな。幸せそうだよ。
    因みに娘さんの家は豪邸で素敵。旦那さんより娘さんの所得が多そう。

    +3

    -3

  • 421. 匿名 2024/03/29(金) 16:36:44  [通報]

    >>352
    私は義母ってか義両親とまじで価値観合わないけど、周りの友だちは義母好きだよってところ多い。
    嫁から好かれる義母に共通するのは孫にケチケチしてないところ。逆に嫌われてる義母はケチケチなのに口出ししてくるところ。

    +4

    -1

  • 422. 匿名 2024/03/29(金) 16:41:42  [通報]

    会社でもいるわ娘仕事あるから
    学童毎日迎えに行ってご飯たべさして
    自分んち帰るんだって
    親子関係もあるんだろうけど
    自分の子供なのにここまで頼めないわ
    そこは仕事と折り合いかねてするしか
    なくない?

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2024/03/29(金) 16:42:26  [通報]

    >>1
    視野に入れます!

    というのは、今両親遠方で夫婦だけの子育てしてるけど、大変すぎるから!

    両親は「近くに住んでないぶん手助け出来ないから」と金銭的援助はしてくれてて有り難いですが、やはり人の手がほしいと思うときはありますし、子供たちを見て、こんな大変な思いを子供たちにさせたくないので、体が動く限り孫育てに参加したいと思います!

    +2

    -2

  • 424. 匿名 2024/03/29(金) 16:44:45  [通報]

    >>14
    それもしたいけど、子供や孫もいてくれるとなお嬉しい…
    けど、子供の結婚相手がしんどいと思うので笑、クルーズ旅行みたいに部屋は別々に取って、たまに食事のとき合流するとか、そんな緩い付き合いの方がお互い気を遣わなくていいかな??

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2024/03/29(金) 16:49:17  [通報]

    フルタイム共働きで近くに住んでるなら、求められるのであれば手助けするよ
    仕事しながら夫婦だけで子供育てるの大変だからね
    うちは誰の手助けも借りず夫婦フルタイム共働きで子育てして物凄く大変だったから、声がかかれば助けてあげたい

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2024/03/29(金) 16:50:53  [通報]

    自分も仕事してるし孫を見れる年齢になっても仕事続けてるだろうから面倒は見れないな

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2024/03/29(金) 16:51:49  [通報]

    >>6
    私も。
    県違って3時間くらい来るのにかかるけど、子供預けたい時によく来てくれて本当助かってる
    私も娘2人いるから、ヘルプあった時は最優先に助けてあげたいな〜

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2024/03/29(金) 16:58:20  [通報]

    >>379
    義家との物理的距離があったら会うの年一くらいになるよね
    飛行機の距離だと大変だもん

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2024/03/29(金) 17:00:21  [通報]

    親ありきの子育てだよね今って
    親がこー言ってるからとか結構きく

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2024/03/29(金) 17:01:35  [通報]

    (帰省)歓迎されてないのかな(実家)
    (帰省)歓迎されてないのかな(実家)girlschannel.net

    (帰省)歓迎されてないのかな(実家)春休み中に小1時間にある実家へ帰省します。母に連絡すると「お母さんは仕事だから、お昼は食べてきてね。家には何もないから」「パンもバナナもないから買ってきてね」や、子供達がカレーが食べたいと言っていたと伝えると、「...


    こちらでも色々な意見や人がいるけれど人それぞれだなーと思うよ

    +0

    -1

  • 431. 匿名 2024/03/29(金) 17:01:59  [通報]

    入れない
    手伝ってと言われればするけど、こちらからぐいぐい行くことはしない
    自分の時間が大切

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2024/03/29(金) 17:02:09  [通報]

    一切しない、子供に期待してないから逆に期待されても困る
    そもそも子育てで疲れてるのに更に子供とか…考えられない

    +2

    -1

  • 433. 匿名 2024/03/29(金) 17:02:31  [通報]

    >>385
    娘の悪口言ってるおばさん知ってる。
    娘三姉妹で事あるごとにそれぞれが子ども連れて実家帰ってくるから、お金がいくらあっても足りないって。
    あれ欲しい、これ貰っていい?ばかりでうんざりすると。
    1人にしてあげると他にもしてあげなきゃだから疲れると言ってた。

    +0

    -3

  • 434. 匿名 2024/03/29(金) 17:05:50  [通報]

    >>405
    お金あるならそもそも嫌われないと思う
    ケチで口出す義母が嫌いって人は多いけど、夫婦にも孫にもそれなりによくしてくれる義母だと嫁からも好かれてる

    +2

    -2

  • 435. 匿名 2024/03/29(金) 17:07:05  [通報]

    >>411
    ましで無理な義母すぎてワロタ
    金があったとしてもこういう義母は苦手だわ
    産後2ヶ月で仕事復帰とか正気?

    +7

    -1

  • 436. 匿名 2024/03/29(金) 17:07:55  [通報]

    私は一切頼ってないから娘にもそこは頼られたくない
    里帰りとか長期休みに遊びにくるのは全然いいけど、平日のお迎えとかそういうのは絶対しない

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2024/03/29(金) 17:08:01  [通報]

    >>420
    結局金がある実家の近くで暮らすパターン多いよね

    +0

    -2

  • 438. 匿名 2024/03/29(金) 17:08:33  [通報]

    >>305
    嫁の意見を尊重する素晴らしい考え方だと思う
    老後は自分や旦那との人生と向き合うことが家族にとって良い形だと思う
    息子夫婦が頼ってきたら話は別だけどそうじゃない限りは

    +5

    -1

  • 439. 匿名 2024/03/29(金) 17:09:36  [通報]

    私は正直孫育てもいいなあーってことは思う。
    けどその余裕があるかと言われたらないから無理かなあ。
    愛情的にはしてやりたいしそういうの好き。
    だけどうちは経済がちょっと恥ずかしいけどそこまで余裕ないなあ。

    +1

    -1

  • 440. 匿名 2024/03/29(金) 17:14:23  [通報]

    >>435
    孫の世話しないって人より百倍ましだと思うけど?

    +0

    -4

  • 441. 匿名 2024/03/29(金) 17:15:17  [通報]

    >>6
    私もー。毎日預けるとかはないけど、旦那が出張の時は泊まりにいくし、病院、美容院、友達とランチとかの度に預かってもらってる
    だから娘に子供できたら週1くらいで預かるくらいなら全然OK

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2024/03/29(金) 17:18:39  [通報]

    >>440
    貴重なら赤ちゃんの時期を義両親に取られてるみたいでまじで無理
    フォローするくらいなら理解できるけど、産後すぐの嫁に仕事させて育児ぶんどってるの寒気する
    プロの保育士に見てもらった方がまだいいわ

    +7

    -1

  • 443. 匿名 2024/03/29(金) 17:20:23  [通報]

    >>442
    人それぞれですからね
    ご自分の価値観、物差しだけで世の中を決めつけないようにね
    あなたはあなたの生き方でどーぞ

    +0

    -4

  • 444. 匿名 2024/03/29(金) 17:21:28  [通報]

    >>443
    うまくいってるのがすげーわ
    いいお嫁さんでよかったね、嫌われないようにせいぜい頑張って!

    +2

    -2

  • 445. 匿名 2024/03/29(金) 17:23:03  [通報]

    >>444
    あなたもね

    +0

    -5

  • 446. 匿名 2024/03/29(金) 17:27:33  [通報]

    >>348
    子連れで出戻りは圧倒的に女性側が多いし、いくら仕事の為とはいえ義実家が嫌いな人は旦那親には預けないと思うよ

    +3

    -2

  • 447. 匿名 2024/03/29(金) 17:29:44  [通報]

    >>2
    うちは男の子のひとりっ子だけど、そもそも娘がいたとしても人の子なんて預かれない。事件や事故、ちょっとしたことで死に到る場合もあるし、今から考えても恐すぎて無理。自分の子にしか責任は持てない。本当に必要にかられて預かったとしても、緊張感ハンパなさ過ぎてヘトヘトになると思う。だから「孫を預かりたい」なんていう人はそこんとこ、どういう感覚なんだろうかと思う。

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2024/03/29(金) 17:39:07  [通報]

    >>8
    金かかるしうるさいし飼ってる犬の方が何倍も可愛いに決まってる

    +4

    -1

  • 449. 匿名 2024/03/29(金) 17:39:58  [通報]

    >>75
    想像力ないな…

    +1

    -4

  • 450. 匿名 2024/03/29(金) 17:40:02  [通報]

    親のどちらかが入院したとかなら、もちろん預かるけど何もないのに毎回頼られるのは嫌かな。
    我が子が保育園時代にいつも迎えにきていたおじいさんが大変そうだったし、できる範囲は夫婦で協力して子育てしてもらいたい。

    +2

    -1

  • 451. 匿名 2024/03/29(金) 17:41:06  [通報]

    >>444
    嫌味ったらしいwどんぐりの背比べ

    +1

    -4

  • 452. 匿名 2024/03/29(金) 17:48:44  [通報]

    >>31
    そうそう
    預かりたいって人は預かれば良いし、預かりたくない人は断れば良い
    議論する意味がわからん

    +2

    -1

  • 453. 匿名 2024/03/29(金) 17:49:23  [通報]

    >>1
    孫いらない、というか、子供の人生は子供が責任持って好きにして欲しい。
    私自身見合いで結婚失敗したし、親も助けてくれなかったから結婚もしなくてもいい派。

    +4

    -2

  • 454. 匿名 2024/03/29(金) 17:49:39  [通報]

    >>111
    子持ちが少子化促進は新しいな

    +1

    -1

  • 455. 匿名 2024/03/29(金) 17:57:07  [通報]

    向こうから頼られるんだったら無理ない範囲で協力はしたいと思うけど
    こちらから孫のために!!ってのは義母になるパターンだったら普通に嫌われるコース

    +4

    -1

  • 456. 匿名 2024/03/29(金) 17:57:26  [通報]

    >>96
    マジメだな
    子供の生き方を尊重するけど個人の意見としては特にいいかな程度でしょ
    できたらできたで普通にかわいがるんでない

    +1

    -1

  • 457. 匿名 2024/03/29(金) 18:11:38  [通報]

    >>213
    うちの子の同級生に長男を35歳で次男を36歳で出産、2人とも発達という子がいます(診断されています)
    幼稚園でも首絞めとか女の子押し倒して腰動かしてたり、泣いたらお腹ぎゅうぎゅう押さえてゲラゲラ笑ってたり
    女の子の顔に大きくならないと傷跡どうなるか分からないと言われる引っ掻き…というより掘ってしまう位のかじくり等々する子で、次男は更に多動が酷いそう
    それなのに3人目妊娠、発達の子が暴れるのを「下の子がまだ小さいから(見ていられない)」と言い訳
    近所の人から育てられないなら産まないで欲しいと言われてた

    そして3人目出産後、また出産…
    5人目産んだ時、実母に「もういい加減にして!!」と言われたけど、更に6人目出産…

    じーじばーば大変そうだなぁと

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2024/03/29(金) 18:31:21  [通報]

    >>6
    自分が親にしてもらった人は、自分の子どもにも
    してあげたくなる人多いみたいね

    でも財力や体力大事だよねえ

    +3

    -2

  • 459. 匿名 2024/03/29(金) 18:41:19  [通報]

    末っ子障害児だから、おそらく誰も結婚しないしできないだろうから(差別もあるし、遺伝とかあったら申し訳ないし、子供にはかわいそうだけど、よほどの奇跡がないとありえない)
    年取ってから気の合う人探してパートナーと支え合ってもらえたら嬉しいけど、虫のいい話ですね
    孫云々考えられるなんて余裕があって羨ましい

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2024/03/29(金) 18:45:16  [通報]

    うちは孫育てしたくてしょうがない母だけど、私が母と性格合わなくてイライラするから盆正月以外は合わないし連絡も必要最低限だけ。
    孫育てしたいと思っても娘が望まないパターンもあるよ。
    私は望まれれば出来る範囲で協力しようと思ってる。

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2024/03/29(金) 19:09:59  [通報]

    >>85
    子供はいるけど孫は別にいいや。

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2024/03/29(金) 19:17:29  [通報]

    >>1
    孫は可愛いけどうちは息子二人だから金銭的な援助が多くなるだろうな。だから出来るだけ長く働くようにしようと思ってるよ。

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2024/03/29(金) 19:24:49  [通報]

    >>411
    わー、すごいですね。
    純粋に疑問なんですけど、バァバのうちの子になる?とかなぜ聞くの?何かの拍子にお嫁さんがそれを聞いたら、例え返答がどうであれ良い気持ちはしないというのは想像つかないのかな?

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2024/03/29(金) 19:29:51  [通報]

    >>27
    嫌だよ、私は。老後はなるべく仕事して便利な所に住んで犬を飼って好きなもの食べて気楽に過ごしたい。

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2024/03/29(金) 19:36:48  [通報]

    >>295
    何で嫌われてるの?

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2024/03/29(金) 19:41:55  [通報]

    >>1
    孫育てってみんなしたいのかな?
    1年に1回くらい会えたら嬉しいけど世話してあげるのは無理だ
    若い時に子供育てるのでさえもヒーヒー言ってたのに

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2024/03/29(金) 19:50:08  [通報]

    仕事持ってるから無理かなぁ
    お金ない親って一番迷惑だし
    1億貯まってたら助っ人に徹するよ

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2024/03/29(金) 19:51:23  [通報]

    >>411
    ごめんなさい、こんな義母いやだ

    +4

    -1

  • 469. 匿名 2024/03/29(金) 19:53:56  [通報]


    ここに嫌と書き込んでる人は自分の子育て時代は親に頼らなかった人なのかな?

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2024/03/29(金) 19:58:46  [通報]

    まさか、、今から体力ない

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2024/03/29(金) 20:02:02  [通報]

    子育て終わったら自分の為に時間を使ったりゆっくりしたいから、孫育てなんて絶対にしたくないけどな…。
    子供が結婚するかも分らないし、近くに住むかも分らないし、子供産むかも分らないのにさ。
    孫育てが生きがいな人もいるだろうけど、私は自分の為に生きたいなー

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2024/03/29(金) 20:04:36  [通報]

    >>160
    今100%子供中心の生活してるからこそですよね。
    子供が結婚したら、安心してお嫁さんに任せちゃう。

    自分勝手に生きたい笑

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2024/03/29(金) 20:06:27  [通報]

    >>455
    義母だけじゃなく実母でもきちーよ
    基本見守るスタンスで、頼られた時にだけフォローできる範囲でフォローするのが1番いい
    義母も実母も口だけ出してくるタイプがまじで1番嫌だ

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2024/03/29(金) 20:10:36  [通報]

    >>462
    実母も義母も結局のところ金銭的援助だと思うよ
    ケチケチしてる実母なら会わせたいとも思わないし

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2024/03/29(金) 20:13:00  [通報]

    >>468

    このエピソードを堂々と嬉しそうに話してるのもやばいよね。典型的な嫌な義母ってかんじ。いい年して嫁がどう思うか考えられないくらい世間知らずなのかな…

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2024/03/29(金) 20:13:16  [通報]

    >>65
    私こなしは
    親孫いらないは

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2024/03/29(金) 20:14:15  [通報]

    娘の方の孫育ては関われたらそうしたいけど、息子の方はお嫁さんから頼られれば…

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2024/03/29(金) 20:16:40  [通報]

    >>469
    自分がその立場になったら無理とかやだとか 娘の私から見てちょっとそれどうなんって思ってしまう
    めちゃくちゃ頼ってたのに

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2024/03/29(金) 20:17:08  [通報]

    >>376
    自分は結婚して子供作っといてその言い草。

    +1

    -1

  • 480. 匿名 2024/03/29(金) 20:30:09  [通報]

    最近のがるちゃん本当に他人の家庭事情にうるさいよね
    孫の世話とか実家暮らしとか本人らが決めたことなんか何でもいいじゃん

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2024/03/29(金) 20:33:21  [通報]

    娘2人だけど

    将来孫が出来たら
    いつでもウェルカムです!

    頼まれた事は
    なんでもしてあげたい

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2024/03/29(金) 20:35:52  [通報]

    >>478

    そうなんですよね
    私の母も私達兄弟を実家にお泊まりに行かせたり少なからず頼ってた印象ですし
    そんな母も私の娘を快く預かってくれたり時間が許す時は一緒に遊んで沢山可愛がってくれるので、こことのギャップに少し驚きました。

    +2

    -1

  • 483. 匿名 2024/03/29(金) 20:44:31  [通報]

    >>1
    パートしたくない言い訳です

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2024/03/29(金) 20:45:23  [通報]

    >>481
    家買って

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2024/03/29(金) 20:46:50  [通報]

    >>5
    その時にいい関係だったら見るかもしれない
    けどね、基本的には自分たちでやってほしい
    頼まれたら見るけどね

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2024/03/29(金) 21:09:44  [通報]

    平日は保育園で、土日どちらか1日面倒みたい。
    自分は70位まで、週2で働くのが理想

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2024/03/29(金) 21:19:04  [通報]

    >>463
    1人で泊まりに来れるかなー?とか勝手に言ってるけどうざすぎる。嫁と息子来なくていいって?まあ息子は来て欲しいだろうけど。義母とは仲悪くないけど別にお互い会いたいとは思ってないからね笑

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2024/03/29(金) 21:34:00  [通報]

    娘だから孫が生まれて手伝ってほしいと言われたらやるよ

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2024/03/29(金) 21:58:02  [通報]

    >>5
    私親が遠方なのでほとんど頼りません。
    わざわざ遠くまで来てもらっても交通費とか出さなきゃだしそれならベビーシッター頼んだほうが安いまである。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2024/03/29(金) 22:33:17  [通報]

    >>1
    私は一応視野に入れてる
    娘2人でもう1人産む予定だけど、実母が近くに住んでてたまに手伝ってくれるのが本当にありがたいから
    娘達が望まなければしないけど、周り見てると実母に頼ってる人が多いから、覚悟しとかねばと

    送迎は好きじゃないから基本しないけど(笑)、病児保育はなかなか使い方が難しいし、私が看護師持ってるから近くに住むなら一部屋確保して、病気時は預かるなり孫部屋にする事を夫に言ってる(完全なる妄想)
    それに一定数子育てで病む人がいるから、私が手伝える範囲であれば、娘たちがそうならないようサポートしたい

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2024/03/29(金) 22:33:46  [通報]

    >>2
    うちも息子2人 下の息子が出て行ったら本気で一軒家は売りに出して便利のいいマンションへ引っ越したい 息子は本当に大事だけど可愛いいい思い出だけで幸せだし、奥さんとも仲良くいて欲しいから老後は夫婦で頼らず生きていきたい 

    +1

    -1

  • 492. 匿名 2024/03/29(金) 22:35:16  [通報]

    >>113
    だよね。このトピには何割か子なしや反出生混じってると思うw

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2024/03/29(金) 22:48:15  [通報]

    >>384
    ありがとう。
    そういうつもりで書きました。

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2024/03/29(金) 22:52:05  [通報]

    >>457
    恐らく
    6人産んだ母親も発達だと思う

    発達は遺伝がおおいから

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2024/03/29(金) 23:00:07  [通報]

    >>268
    普段から家族間の会話が多いご家庭なんだと勝手に想像してます
    真剣に考えてるなんて優しそうな息子さんですね
    好きな人が出来たのかもしれませんね
    嬉しい報告があると良いですね😊

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2024/03/29(金) 23:32:05  [通報]

    姑と同居してたけど預けた事無いまま。
    たーっくさん甘やかして貰ってたから、私に預けるとか嫌がると思う。

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2024/03/30(土) 02:14:29  [通報]

    >>8
    ここだとマイナスだろうけど、私はぶっちゃけ孫見たい
    もちろん娘に良い出会いがあって娘夫婦が子供を望むなら、だけど
    親と同じ人生を歩めって言うつもりはないけど、結婚したいと思う相手に巡り会えた幸せ、生まれてきた赤ちゃんがどれほど可愛くて愛おしいか、家族で他愛ない日常を過ごす充実感
    もし私たち夫婦が人生で最も幸せだと感じることを娘も知ってくれるのなら嬉しい
    孫が見たいというか、親になった娘の姿が見てみたい、が正しいかな
    でももし娘がその人生を望まないならずっと親子で美味しいもの食べたり旅行に行ったり大人だけだからこその楽しみを一緒にたくさん見つけたいな

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2024/03/30(土) 08:12:35  [通報]

    >>409
    私は>>407だけど、こどもを預かってもらう対価として金品を渡したことはない
    親の好きなお菓子を時々買って行ったりはしてたけど、それはこども生まれる前からの習慣
    逆にあちらから頂き物のお裾分けや晩ごはん用にと一品持たせてくれたりしてた

    ガルでは老人をタダ働きさせるなんてとか親しき仲にも礼儀ありと言ってこういうのを嫌う人多いけど、両親の性格や価値観をよく知る身として「うちの親は」孫の世話の対価に金品を求める人では絶対にないので甘えさせてもらった
    もちろん謝意は表すし、お金とは違う形で親孝行して返しているつもり
    両親とも昔祖父母に同じようにしてもらっていたしね
    だから当然私も同じようにするつもりです

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2024/03/30(土) 16:56:05  [通報]

    >>495
    ありがとうございます!
    いつも現実からかけ離れた話しばっかしてます笑

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2024/03/30(土) 17:51:43  [通報]

    >>13
    送り迎えだけで済むならいいけど、そういうお母さんのとこは子供が婆の家で晩ご飯食べてお風呂入っておかあさんも婆の家でご飯食べてお婿さんも婆の家でご飯食べてから皆様家にお帰りになるパターンが多いよ。
    マジで平日は寝に帰るだけ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード