ガールズちゃんねる

バイト・パートでの失敗part2

124コメント2024/04/06(土) 16:20

  • 1. 匿名 2024/03/22(金) 20:57:03 


    バイトやパートをしている皆様、やらかした失敗などあると思います

    私はスーパーで発注ミス
    一箱多く頼んでピーナッツがいっぱい届いた
    でも目立つ所に陳列したら思ったより早く売れました

    皆さんのパートやバイトでの失敗を話したり、励まし合ったりしましょう。

    +106

    -1

  • 2. 匿名 2024/03/22(金) 20:58:00 

    奥さん達こんばんは😎

    +3

    -21

  • 3. 匿名 2024/03/22(金) 20:58:02 

    バイト・パートでの失敗part2

    +3

    -6

  • 4. 匿名 2024/03/22(金) 20:58:06 

    バイト・パートでの失敗part2

    +78

    -9

  • 5. 匿名 2024/03/22(金) 20:58:21 

    レジで4000円の違算出した…

    +29

    -7

  • 6. 匿名 2024/03/22(金) 20:58:28 

    2重打ち…🥲

    +13

    -2

  • 7. 匿名 2024/03/22(金) 20:58:42 

    雨の日で床がツルッツルになってしまって、料理運ぶ途中に滑って転倒
    料理台無し、私は尾骨骨折…

    +104

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/22(金) 20:58:57 

    失敗なんかしたことない
    機械のような人間だから
    ただ他の人みたいに失敗をしないと可愛がられないからそこが一番のミスかな

    +3

    -31

  • 9. 匿名 2024/03/22(金) 20:59:07 

    視察にきたエリア長に「まだ開店前なので入れません」と言ってしまった

    +94

    -2

  • 10. 匿名 2024/03/22(金) 20:59:16 

    発送のミスでカバー必要なのにいらないで送れますよって知ったかしてしまい2度手間させてしまった🥹

    +5

    -5

  • 11. 匿名 2024/03/22(金) 20:59:39 

    主さんと似てる。
    ケーキの発注20個なのに入力間違えて200個来た。
    製造側も確認の電話してほしかったー!!
    私が悪いんだけどさ。

    +75

    -15

  • 12. 匿名 2024/03/22(金) 20:59:51 

    お惣菜コーナー
    賞味期限の打ち間違い
    初日にやらかして申し訳なくなった

    +24

    -3

  • 13. 匿名 2024/03/22(金) 20:59:54 

    >>1
    ミスしたら怒られたりしますか?

    +7

    -4

  • 14. 匿名 2024/03/22(金) 20:59:59 

    眠くて間違って15万振り込んだ。。
    当然めっちゃ怒られた笑。

    +26

    -5

  • 15. 匿名 2024/03/22(金) 21:00:23 

    ホテル清掃の仕事で、部屋にお客様が滞在中にドア開けてしまった
    しかも着替え中

    +44

    -4

  • 16. 匿名 2024/03/22(金) 21:00:33 

    職場選び
    もう辞める

    +41

    -5

  • 17. 匿名 2024/03/22(金) 21:00:58 

    エレベーターで荷物運んでて、入れる時や降ろす時にバーンって倒すとか...。

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/22(金) 21:01:15 

    映画館でフィルム落として、ダメにした事あるよ。
    損害はだいたい40万

    +47

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/22(金) 21:01:25 

    社員はもっと大変そうと思ってなろうと思えない

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/22(金) 21:01:27 

    >>4
    こんな説明読んだら善意で買う人続出しそう
    戦略か?

    +65

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/22(金) 21:02:17 

    >>9
    うちの会社でも前に社長が助っ人で来てくれた時に
    新人パートのおじさんだと勘違いされてたw

    +66

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/22(金) 21:03:02 

    バイトリーダーに休みでないことをきちんと確認したのに、連休の中日で休みだと思い込んでしまい家にいたら、リーダーから電話がかかってきた
    行こうと思えば行けたけど、気分は休みの日のモードに入ってたから行かなかった

    +13

    -5

  • 23. 匿名 2024/03/22(金) 21:03:13 

    >>4
    ちょっと買っちゃうな

    +29

    -3

  • 24. 匿名 2024/03/22(金) 21:03:26 

    マイナス5,000円出しました。

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/22(金) 21:05:23 

    え!何で魔女宅のトピ立たないの?
    やさしさに包まれないよ

    +0

    -14

  • 26. 匿名 2024/03/22(金) 21:05:38 

    リサイクルショップでバイトしてた時、お客さんが買おうとしてたフィギュアのパーツを1個紛失してしまった
    レジ周辺をくまなく探しても見つからなくて、担当者に相談したらたまたま同じ商品の在庫があったからそこから出していいよって言われたからそうしたけど、当然もう1つの方は欠品ありの扱いになるし私も罪悪感が大きすぎて担当者からも店長からも当然ながら叱られた
    もういっそのことこの場でクビにしてくださいって言いたかった

    +42

    -3

  • 27. 匿名 2024/03/22(金) 21:06:13 

    >>14
    4630万円誤送金事件思い出した…
    バイト・パートでの失敗part2

    +37

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/22(金) 21:06:44 

    >>5
    私もやったよ。結構みんなやるよ。
    あんまり気にしなさんな。

    +46

    -3

  • 29. 匿名 2024/03/22(金) 21:06:59 

    >>7
    あなたは大丈夫だったの?

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/22(金) 21:07:18 

    >>8
    へー面白い(テキトー)

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/22(金) 21:07:22 

    学生時代の夏休みにビアガーデンでバイトしてた時、
    両手に持ってた生ジョッキ計8つをテーブルに置いた瞬間バランス崩してバッシャー!とぶちまけたこと。
    お客さんは「ごめんね、重たかったよね」って笑って許してくれたけど、本当にごめんなさいって平謝りするしかなかった…

    +51

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/22(金) 21:07:26 

    >>15
    それはないわ

    そうじ道具おきっぱか
    一部ゴミ回収忘れとか歯ブラシなど備品入れ忘れとかなら何度となくあるけど

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/22(金) 21:07:30 

    >>4
    和菓子店だっけ?
    何百個って注文入ったけど当日キャンセルされましたってツイートしてその結果完売したけど、そもそもホントに注文入ってたの?ってことあったよね

    +19

    -5

  • 34. 匿名 2024/03/22(金) 21:07:35 

    快活CLUBでバイトしてた頃に快活CLUBは24時間に一度精算が必要で部屋に行って精算をお願いしたんだけど

    その時のお客さんが「え!?まいったなあ」みたいな反応だった

    その客は精算して帰って行ったんだけど後に気づいたら24時間の精算が必要なのはその客の隣の部屋の人で、精算した客はまだ入ってから10分くらいしかいなかったのが後に分かった

    もちろん私のミスで申し訳なかったんだけど、なぜあの時のお客は何も言わずに帰ったのだろうか

    +42

    -2

  • 35. 匿名 2024/03/22(金) 21:08:17 

    >>25時間を確認しろ

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/22(金) 21:08:19 

    >>15
    ホテルで働いてたけど、間違って清掃さんが部屋に入ってしまうこと何回かあったから、
    自分が客側のときは必ずドアのチェーンかけてる

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/22(金) 21:08:57 

    >>21
    うちの社長は警備員に止められてた笑笑
    普段顔見せないからだよ!

    +58

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/22(金) 21:09:15 

    食後にアイス2つって言われて、バニラアイス持って行ったらアイスコーヒーのことだった。

    今思えばサラリーマンのおじさん2人が食後に頼むものと言えばコーヒーだし、アイスクリームはメニューになかったんだけど店長が子供用のがあるからって準備してくれて、常連さんでいつも食べるのかな?とあまり深く考えずに出してしまった。

    +35

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/22(金) 21:09:18 

    >>5
    レジは真剣使うよね

    +6

    -4

  • 40. 匿名 2024/03/22(金) 21:09:18 

    >>25
    サッカーで30分遅れるらしい

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/22(金) 21:09:26 

    >>4
    これ銀魂だったら
    「笑えるかあああああ!!(怒)」って突っ込まれてるね
    坂田さんだけに銀魂を思い出したわ

    +15

    -4

  • 42. 匿名 2024/03/22(金) 21:09:35 

    学生時代近所のスーパーでレジのバイトしてて、近所のおばちゃんが私のレジに来たから挨拶したら全く知らない人だった

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/22(金) 21:10:33 

    ピザと共にピザカッターを席に持っていったはずなのに、しゃもじ持っていってたこと。

    +32

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/22(金) 21:10:51 

    メール送信ミス
    他社の情報が載ってるやつ送ってしまったw

    +0

    -5

  • 45. 匿名 2024/03/22(金) 21:12:15 

    >>39
    急にヤクザの世界で草

    +15

    -2

  • 46. 匿名 2024/03/22(金) 21:12:42 

    客注を店内に並べる

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/22(金) 21:13:41 

    >>20
    大学の生協だかでプリン誤発注「助けて」って素直にPop書いてあるニュースあったな

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/22(金) 21:13:52 

    >>7
    痛そう…
    大変でしたねお大事にしてください

    +33

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/22(金) 21:14:52 

    袋に入ってる鶏肉をボールに入れて袋をゴミ箱に入れるつもりが鶏肉をゴミ箱にいれた‥‥

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/22(金) 21:15:00 

    >>1
    発注ミスって発注する人はみんな1度はあるあるよね。(笑)

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/22(金) 21:15:17 

    >>6
    私も今日やりました、二重打ち…
    思い出しては落ち込んでます

    +12

    -2

  • 52. 匿名 2024/03/22(金) 21:15:22 

    ファミレス
    米残り少ないって言い忘れた
    急いでレンチンご飯買ってくる!って店の人がワタワタしてた
    その渦中、ハンバーグとライス頼んだお客さんにハンバーグだけ持ってった

    ガチでハッタショだと思う
    高校生の頃の話

    +1

    -7

  • 53. 匿名 2024/03/22(金) 21:15:30 

    >>38
    コーヒーって言わなかった客が悪いと思うわ。

    +81

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/22(金) 21:15:48 

    失敗というか
    初めてのバイト先(商業施設内のパン屋)で「いらっしゃいませー」が恥ずかしくて言えなかった。「大人しいから表に出る仕事ではなく、裏で働くバイトを探した方がいい。」って言われてショックで辞めた。
    なぜか同じ商業施設内のケーキ屋でバイトし始めて、そこでは前回の反省も踏まえて必死で頑張って3年続いたかな。

    パン屋の方達から「別人のように成長してる」って見に来られたり、合同で飲み会を提案しに来られたりしたな、、

    +31

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/22(金) 21:16:08 

    ラーメン屋
    湯切りを急いでたら勢い余って麺が宙を舞った

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/22(金) 21:16:13 

    >>29
    尾骨骨折で暫く通院しました
    お客さん達が優しい人ばかりで凄く心配して下さって、本当に申し訳なかったです

    +16

    -2

  • 57. 匿名 2024/03/22(金) 21:16:57 

    名前呼び間違え
    呼ぶ直前までブツブツ復唱するようになったらミスらなくなった

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/22(金) 21:20:10 

    >>48
    ありがとうございます
    尾骨なのでギプスも出来ず、処方された軟膏と通院で治りました
    ちょっとの動きで激痛なので、尾骨骨折は皆様もお気を付け下さい
    レントゲン撮られて、私は大丈夫でしたが圧迫骨折だったら強制入院になってました

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/22(金) 21:23:49 

    お土産の500円ハンカチを50円で売ってしまった・・(レジの打ち間違い)

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/22(金) 21:23:59 

    >>58
    考えただけで痛そう
    自分も鉄筋の上で転んであばらやったとき、寝返り打てないしクシャミしたらめっちゃ痛いし辛かった
    今も腰痛でクシャミするのが恐い

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/22(金) 21:27:03 

    スーパーの値引きシール張り
    定価500円のモノで30%OFFのシールなのに、値札50000円とか 笑

    +0

    -3

  • 62. 匿名 2024/03/22(金) 21:27:44 

    昔の古いレジで多くおつりを渡したことがある。しかも全然気がついていない私。
    レジを閉める時にお金が合わなくてレシートを全部見たら5千円多く渡してた。

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2024/03/22(金) 21:28:04 

    名前を大声で呼び出しする時に、神(じん)と書かれていて、神(かみ)様~‼️
    かみさま~❗️
    か~み~さ~ま~❗️いらっしゃいますか~❗️
    と呼び続け、場をざわつかせた18の夏

    +28

    -2

  • 64. 匿名 2024/03/22(金) 21:28:08 

    売上がなさすぎてなさすぎて、パートを削られていたので、商人の血が騒ぎつい単なるパートなのに経営にまともな口だししてしまったら…解雇された。
    1年分の数字みてこうした方が良い、しないと5年もたないとかまじで本当に余計なこと言っちゃった…。
    削られてもたまにはパート入れて売れなくて暇で暇なら、それはそれで私には構わないと黙っていれば良かった。

    +21

    -4

  • 65. 匿名 2024/03/22(金) 21:28:55 

    パソコン使えると言って入ってきた人はエクセルのシートのコピーもできないレベル。教えても素直に聞かないし必ず、でもー、と言い訳。
    何度か伝えても直らないから、私の言うことに納得いかないようなのでGoogleで調べてみてください!と宣戦布告のような事をしてしまった。
    結果しようと私の言うこと悪口を持つ言いふらされて、外部の人にも心配される事に。
    大人気ない対応をやっまったと反省。

    +2

    -4

  • 66. 匿名 2024/03/22(金) 21:30:37 

    >>45
    誤差出したら小指切られる職場なんじゃない?

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/22(金) 21:30:56 

    >>49
    仕事じゃないけど、卵割って中身を生ゴミ入れに入れたこと何度かあるの思い出した

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/22(金) 21:32:02 

    SVがお店に来た時、事務所にSVがいることに気付かずに日誌を書きながら「SVって今日何しに来たんすか?ぶっちゃけ邪魔っすよね」っていつものノリで言ってしまった。

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/22(金) 21:37:47 

    >>68
    その後気になります笑

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/22(金) 21:38:07 

    出荷の数間違え、、

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/22(金) 21:38:20 

    カラオケ屋でバイト中、部屋にドリンク持っていったら薄暗くて、充電中の携帯のコードに足が引っかかり、お客さんの携帯にアイスココアぶっかけてしまったこと。ガラケー時代の昔のことだけど、ココア飲むとき思い出す。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/22(金) 21:39:48 

    エアガン売って買ったのが少年でなんかやらしたらしく、事情聴取されたw
    詳しいことはわからないけど死人はでてない
    エアガンレジ内に置いていあっててっきり取り置きされてんのかと思った
    店長飛ばされたらしいのとお店の他の店員がなんか気まずそうにしてた
    ただお店に派遣された立場だったから最後までよく分からずにいた

    +2

    -5

  • 73. 匿名 2024/03/22(金) 21:41:39 

    >>9
    社長を初めて見た時、開店前だったのもあり業者のおじさんだと思って「ご苦労さまでーす」って軽く挨拶してしまった

    +39

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/22(金) 21:42:37 

    >>9
    私なんざ西武の堤社長に言ったことあるよ。場が凍りついたし、堤さんもキョトンとしてた。

    +37

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/22(金) 21:45:16 

    >>55
    スローモーションで想像してクスッとなりました(笑)

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/22(金) 21:50:04 

    おひやちょうだいって言われたから冷酒を持って行ったら、水が欲しかっただけ、ビールを持ってたら、お客様に渡す時に滑ってぶっかけてしまった。

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2024/03/22(金) 21:57:15 

    コールセンターのマニュアルに最後に「また機会ございましたらお気軽にお問い合わせください」って買いてるんだけど、

    クレーム対応の最後に「またなんかあったら電話かけたるからな!覚えとけよ!」って客から言われた時ににいつもの癖でそのまま言って燃料投下してしまった。

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/22(金) 21:58:41 

    クレカ一括の方が大半だけどその時分割の人がいて、一括で支払い完了させてしまった
    頷いてたから一括だと思った
    あと割引商品を割引しないで定価打ち

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/22(金) 21:59:23 

    >>69
    軽く尋問されましたが、同期の子たちがフォローしてくれて最終的には笑ってくれました。マジで怖かった。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/22(金) 22:00:50 

    飲食店パート。
    開店準備中に、中火で火にかけて少し放ったらかしにして別のことして戻ってきたら底がコゲついてて、めっちゃまずい物が出来上がってしまった…。
    約50食分を廃棄…。
    離れる時は弱火にするか、もう離れないようにしてます。

    一応、なぜ離れるかというと他にもやることいっぱいあるから同時進行でやらないと開店に間に合わないからです。

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/22(金) 22:06:21 

    >>15
    客の立場でこれやられた
    女の人だったからクレームしなかったけど男性だったらクレームしてたかも

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/22(金) 22:15:08 

    ファミレスの厨房で、ビニールに入ったパンをレンジで温めるのですが、温める時間を間違えて長い時間温めていたら、ビニールが溶けて黒煙がモクモクと出てきてパンが真っ黒になった。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/22(金) 22:17:19 

    >>55
    わたしは、うどんでやってしまった笑
    うどんの麺が軽やかなバレエをしているように見えた。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/22(金) 22:18:47 

    >>20
    善意で買うのはよくない?(笑)
    毎日何かしら「間違えちゃった」でやってたら心配になるレベルだけどwww

    +22

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/22(金) 22:43:53 

    大学生になって初めてのバイト初日で、お客さんから「生ビール3つ」と言われたので注文票に「ビール」って書いたら瓶ビールが来てしまったこと。お客さんは「瓶ビールでもいいよ。気にしないで」って言ってくれたけど、厨房のおじさんに「生って書けよ」とめちゃくちゃ怒られた。

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/22(金) 22:48:08 

    >>52
    お米少ない時に炊くの忘れると焦るよね
    ギリギリ間に合ってセーフという事が稀にある

    高校生1人にお米チェック任せてるのも
    どうなの?って思ったわ

    社員がチェックするか
    お米大丈夫?って声かけあって良さそうなものだけど

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/22(金) 22:57:54 

    >>15
    私も!
    でも私の場合フロントさんに
    この部屋在室になってるので確認お願いします
    って言ったのに
    その部屋のお客様はチェックアウトしてます
    入って大丈夫です
    って言われたから入った
    ノックしてもへんじないから入ったらお客さんあわててズボン履いてるとこだった

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/22(金) 23:17:59 

    パン屋で粉をミキシングする時にお水を多く入れ過ぎて捏ね上がった生地がべちゃべちゃ、逆に水が少な過ぎて生地がカチカチってのは何度かやらかした

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/22(金) 23:35:18 

    >>27
    今なら怒った社長の気持ちが分かる笑

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/22(金) 23:36:20 

    >>77
    思い出した
    私もクレーマーからの電話の最後に「また機会がございましたら…」って言っちゃって
    「もうねーよ!」ってツッコまれた
    クレーマーもちょっと笑ってたw

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/22(金) 23:39:46 

    ホームセンターのバイトで灯油ぶちまけた。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/22(金) 23:41:10 

    昔のバイト
    当然レジも古くて全部手打ち
    会計1500円のところ
    000のボタンを何回か押してしまい
    お会計1500000000000円

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/22(金) 23:41:25 

    お客さんのグラス倒してお冷やがかかってしまった

    スープしか残ってなかったので食べ終えたと勘違いして器をガッツリ掴んで下げようとしてしまった

    どちらも直ぐに誤って大丈夫ですよって言ってもらえたけど、本当に申し訳なかった

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/22(金) 23:42:19 

    >>91
    補足・もちろんわざとじゃないですよ!お客さんのポリタンクに給油する作業なんですが、蓋の下にもう1つ塞ぐものがあったみたいでそれに気づかず給油ボタン押してしまって案の定。。。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/22(金) 23:55:21 

    ファミレス。忙し過ぎて疲れすぎてオーダー取る時確認する声がうわずった早口でお客さんが吹き出した。自分でも笑っちゃって笑いながら謝った。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/23(土) 00:26:12 

    WAON支払いで残高足りない分は現金でって言われてレジ操作間違えてWAON支払い引かれてなくて高い品を40円で売ってしまった。レジ閉めで発覚して血の気引いた…

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/23(土) 00:40:29 

    >>58
    笑うだけでも痛いのよね、、
    寒いとシクシク痛むからお尻にカイロしてますw

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/23(土) 00:47:06 

    >>72
    あなたの文章がよくわからない

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/23(土) 00:52:28 

    >>31
    一人に8個も持たせるって?!誰も手伝ってくれなかったんだね、、

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2024/03/23(土) 00:56:50 

    >>39
    万引き犯は斬り捨て御免!

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/23(土) 02:10:44 

    日本酒の蓋開けたら飛んでってお客さんのメガネと顔の間に落ちてったり、平皿に並べられた滑りやすい揚げ物を置くときに落ちる!と思って何故か皿を引いちゃってほとんどテーブルに滑り落ちてしかも慌てて素手で拾ってしまったとか、そういうのはたまにある。
    あとは洗い場でカトラリー類を勢いよくゴミ箱に捨ててカトラリー入れる水張った容器にゴミを静かに入れるようなこともたまにやる。
    アイスティー2!って思いながらアイスコーヒー入れる的なのも忙しいとやっちゃう。

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/23(土) 03:06:24 

    >>20
    バズり狙いとかも頻発した時期あったよね。そういうの鼻白むわ〜。素でミスってたらこんな呑気なポップ掲げてらんない笑 蒼白だよ!

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/23(土) 03:14:33 

    学生の頃、クラムチャウダーとミネストローネを提供してるドーナツ屋でバイトしてた。それぞれ濃縮の大きな缶詰を機械に入れて、クラムチャウダーは缶と同じ分量の牛乳を、ミネストローネは水を加えて撹拌しておく事になってたんだけど、まんまとミネストローネの機械の方に牛乳入れました...😓 もちろん廃棄&洗浄。新人の頃だったので店長は「うん!仕方ないよ。(バイト仲間に)なんか言われても気にしなくていいよ!みんな最初は色々やらかしてるし!」と言うだけでお咎めなしだった。初めてのバイトだったので何も思わなかったけど、ずっと後になって大人になって、ああいう許し方出来るリーダーってそうそういないとわかって色々考えさせられたからよく覚えてる。

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/23(土) 03:17:19 

    >>53
    てか復唱で気づかないもん?「アイスコーヒーおふたつですね」とか「アイスクリームのお味はバニラでよろしいですか?」とか。

    +2

    -6

  • 105. 匿名 2024/03/23(土) 06:54:14 

    計量の間違えで全部捨てたり
    オーブンちゃんと入ってなかったり
    子供のことで休みまくってる
    そろそろダメな気がする

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/23(土) 07:36:15 

    仕事中突然気持ち悪くなってオフィス内で吐いてしまったこと
    備品や書類は汚れるし、めっちゃ臭いしでオフィス内が大パニックになってしまったよ
    同じ職場で働いてるけど、未だに恥ずかしいもん

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/23(土) 07:53:02 

    回転寿司で働き始めた頃、お客様からの問い合わせの電話で5月におせちの予約が来たので変だなと思いつつ周りに聞いてお客様に返答したら、お席の予約だった。
    聞き間違えでした~と伝えた時の空気がいたたまれなくまた、
    意地悪パートには私のネタを提供させてしまい最悪でした。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/23(土) 09:21:28 

    >>98
    オッケー

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/23(土) 11:12:04 

    何年も前だけどパチンコ屋でバイトしてた時、台の鍵をなくした
    私のせいで鍵全取っ替えになった…
    あらゆる所探したけど見つからなくて、ほんと申し訳なくて泣きじゃくってみんなに謝ったよ…
    ごめんなさいでした。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/23(土) 11:21:19 

    自分だけが悪いわけじゃないけど、カレーパンをあげていたら全部中身が出ちゃって爆発して破棄。
    フライヤーがすごいことになって焦って滝汗が出た。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/23(土) 13:09:22 

    電話来て折り返しかけるって事で
    電話番号聞いたのになんでか番号が違った…
    解決はしたけどショック

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/23(土) 15:54:53 

    >>4
    最高だな。お店行きたい。関西とかかな?

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/23(土) 15:55:34 

    >>1
    反省する気にならない。どうしたらいいんだ、やる気なんかとっくにねえし。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/23(土) 16:32:16 

    >>5
    わたし、20000だしたことある。
    休みだった店長、飛んできたよ、店に。
    生きた心地しなかったけど、ちゃんと生きてるよ😂

     誰しもがあるよね!

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/24(日) 14:13:36 

    >>18
    滑る?重たい?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/24(日) 14:14:32 

    >>99
    八個なら持てるかと。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/24(日) 16:49:34 

    セットのそばを全部うどんにしてしまったこと

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/24(日) 17:35:31 

    小さなミスなんか全く気にもしない。やりゃいいの

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/24(日) 20:39:03 

    内釜がセットされてない状態の大鍋に沸かしたての味噌汁を
    どっぷり注ぎこんでしまい鍋を破壊した

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/24(日) 20:41:10 

    カツ丼なのにカツを乗せてない玉子丼状態で出してしまった

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/26(火) 14:02:14 

    >>4
    80円なら原価なのかも
    安いな

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/27(水) 16:55:07 

    >>104
    復唱しなかったとか。ま、しても客は聞いてないけどな

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/03(水) 18:37:26 

    >>96
    私もっと酷いですよ。お客様と雑談してて代金もらうの忘れました。絶対にしてはいけない事なので注意します。落ち込みますよね。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/06(土) 16:20:08 

    食器わるとこだった、破損したら張り出しあるから過度に緊張する。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード