ガールズちゃんねる

男性が怖くて恋愛できない人

202コメント2024/03/17(日) 17:21

  • 1. 匿名 2024/03/09(土) 23:32:58 

    トピ主は容姿が悪く昔からブスだからと一方的に毛嫌いされて悪口を言われたり、意地悪されるなんてことがよくありました。そのせいかどれだけ優しい男性がいても警戒してしまい、心を開くことが出来ず今まで男性と付き合った経験もないです。好意を持たれても「きっとからかってるんだろうな」と嬉しさより不快な気持ちになります。

    もうアラサーだし現状を変える気力もないので一生独身を覚悟していますが、普通に恋愛結婚できる人達が羨ましく誰からも必要とされない自分が虚しいです。
    同じように男性に恐怖心があるという方はいますか?

    +163

    -15

  • 2. 匿名 2024/03/09(土) 23:33:53 

    >>1
    男性が怖くて恋愛できない人

    +21

    -46

  • 3. 匿名 2024/03/09(土) 23:34:12 

    >>1
    似たような男性とならうまくいくよ
    男性が怖くて恋愛できない人

    +145

    -21

  • 4. 匿名 2024/03/09(土) 23:34:32 

    好意を持たれた事あるなら誰からも必要とされてないってわけでは無いと思う

    +190

    -2

  • 5. 匿名 2024/03/09(土) 23:34:41 

    >>1
    男は裏切るからなぁ
    関わらない方が傷付かない

    +51

    -36

  • 6. 匿名 2024/03/09(土) 23:34:45 

    >>1
    整形すれば?

    +5

    -40

  • 7. 匿名 2024/03/09(土) 23:34:46 

       
       
       
     
       
       
    男性が怖くて恋愛できない人

    +10

    -73

  • 8. 匿名 2024/03/09(土) 23:35:02 

    まだアラサーですね。
    全然性格もひねくれてないし、普通に相手が現れますよ。
    まあわからないけど。

    +1

    -17

  • 9. 匿名 2024/03/09(土) 23:35:04 

    内心馬鹿にしたり見下したり騙してるんだろうなって思っちゃう

    +133

    -4

  • 10. 匿名 2024/03/09(土) 23:35:07 

    誰からも必要とされないというけど、まず自分が誰かを愛さないと何も起きんと思うよ

    +40

    -10

  • 11. 匿名 2024/03/09(土) 23:35:13 

    もったいないって思っちゃうけどそれもかけて良い言葉じゃないよね?
    こう言う時なんて返したらいいのか難しい

    +1

    -13

  • 12. 匿名 2024/03/09(土) 23:35:30 

    男性って性欲強そうだから嫌だ
    性行為なしの結婚がしたい

    +103

    -27

  • 13. 匿名 2024/03/09(土) 23:35:33 

    男はブスに冷たいよね
    「そんなことない、まともな男は態度変えないよ」って綺麗事言える人はガチのブスじゃないから分からんのよ
    私は一生独身だから仕事頑張るよ〜

    +191

    -3

  • 14. 匿名 2024/03/09(土) 23:35:35 

    容姿が悪くても優しくしてくれる男性なんて稀少だから文句言わずにもらってもらえば?

    +7

    -8

  • 15. 匿名 2024/03/09(土) 23:35:44 

    >>1
    男女共にそんな人は若い時はかなり年上に行くか男性は子供にいく
    同年代怖い男女にありがち


    +31

    -5

  • 16. 匿名 2024/03/09(土) 23:35:52 

    結婚してもモラハラ
    モラハラはまだ我慢できたけど、本当は子供欲しくないと言われて変わらない毎日でしかもレス
    まだ20代なのにこのまま女捨てて死ぬの待つしかないのか…としか思えなくて離婚した
    いい人がいてもどうせ結婚したら裏切るだろう、レスになるんだろう
    子供も作れないんだろうと思ってしまうな

    +24

    -8

  • 17. 匿名 2024/03/09(土) 23:35:55 

    >>1
    男ってブスに厳しいよね
    心から謝罪します

    +7

    -22

  • 18. 匿名 2024/03/09(土) 23:36:12 

    >>1
    30超えた処女は魔女になれるらしい。

    +3

    -19

  • 19. 匿名 2024/03/09(土) 23:36:15 

    主と似た内面を持つ男性も結構多いと思う。

    好意を持たれても「きっとからかってるんだろうな」と嬉しさより不快な気持ちになります。

    もし結婚願望があれば、結婚相談所とかだとお金払ってからかうこともないだろうし、どうだろう。真剣に相手を探す場所だし。

    +64

    -6

  • 20. 匿名 2024/03/09(土) 23:36:17 

    >>6
    整形しても結局整形した元ブサイクとかしかうまくいかないよ?

    +5

    -4

  • 21. 匿名 2024/03/09(土) 23:36:32 

    好意もたれたことあるの羨ましすぎて泣ける

    +27

    -5

  • 22. 匿名 2024/03/09(土) 23:36:50 

    男がダメなら女にすればいいじゃない

    +4

    -8

  • 23. 匿名 2024/03/09(土) 23:36:50 

    >>1
    セックスしなきゃいけないのが怖い

    +44

    -6

  • 24. 匿名 2024/03/09(土) 23:37:02 

    >>13
    お金は裏切らないからね、
    私もあと2年順調に独身のままなら貯金が1,000万になることきづいてちょっとテンション上がってる

    +81

    -4

  • 25. 匿名 2024/03/09(土) 23:37:06 

    >>1
    アラサーで独身なら異性として誰もみてないから安心していいですよ☺️

    +5

    -18

  • 26. 匿名 2024/03/09(土) 23:37:16 

    >>1
    >普通に恋愛結婚できる人達が羨ましく誰からも必要とされない自分が虚しいです。

    あなたが誰も必要としないから誰からも必要とされないんじゃないかな?
    まずはあなたが変わらないと何も変わらないよ。

    +38

    -6

  • 27. 匿名 2024/03/09(土) 23:37:17 

    恋愛したいなら
    どこかで今みたいな疑心暗鬼なとこは変えていかないと
    たとえお付き合いしてもしんどいよ

    +41

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/09(土) 23:37:17 

    >>1
    同年代女子が怖いからっていう20代男子からよく連絡先渡される
    オバさんならいけると思ってんじゃねー!!

    +20

    -8

  • 29. 匿名 2024/03/09(土) 23:37:28 

    よくわかんないけど、あんまり考えすぎない方がいいんじゃないの

    +33

    -2

  • 30. 匿名 2024/03/09(土) 23:37:31 

    >>12
    性欲がないと遺伝子残せないからしゃーない

    +10

    -24

  • 31. 匿名 2024/03/09(土) 23:37:49 

    >>25
    たしかにw

    +2

    -5

  • 32. 匿名 2024/03/09(土) 23:38:00 

    わかる、男性が苦手
    なので今まで彼氏出来た事ない

    +29

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/09(土) 23:38:02 

    >>3
    左下はどなた?

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/09(土) 23:38:13 

    恋愛は出来るんじゃない?結婚が無理なだけで。

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2024/03/09(土) 23:38:24 

    すごい美人とすごいブスと両方付き合ったことがあります。
    男って最低だと思いました。

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2024/03/09(土) 23:38:30 

    >>33
    横だけど、和田アキコのモノマネする人

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/09(土) 23:38:34 

    >>23
    処女なん?

    +4

    -5

  • 38. 匿名 2024/03/09(土) 23:38:46 

    >>3

    似たもの同士なら結婚できてるよね
    一番下がいつまでも彼氏できない
    男性が怖くて恋愛できない人

    +58

    -4

  • 39. 匿名 2024/03/09(土) 23:39:51 

    >>28
    どんな20代?
    イケメン?ではないんだろうなぁ…笑

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/09(土) 23:39:56 

    >>38
    これって女性のオタクの場合はどうなんだろう
    アイドルオタクとかが該当するのかな?

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2024/03/09(土) 23:40:11 

    >>23
    しなくてもオッケーな男性いるよ?
    寧ろ付き合ってもその気になれないならしなくていい
    それがいい男性探せばいいだけ

    +11

    -6

  • 42. 匿名 2024/03/09(土) 23:40:35 

    >>40
    ジャニオタおばさん、独身だらけだよ

    +20

    -3

  • 43. 匿名 2024/03/09(土) 23:41:04 

    >>12
    結婚にこだわるのが意味わからんけど
    そうなると

    +22

    -15

  • 44. 匿名 2024/03/09(土) 23:41:06 

    >>1
    恐怖心あるのに、恋愛結婚したいとは思うんだね。

    +4

    -5

  • 45. 匿名 2024/03/09(土) 23:41:29 

    分かるよ
    私も容姿でいじめられたりキモいって言われてたから、ちょっと褒められたりしても「罰ゲームかな」とか「裏で笑われてるんじゃないかな」とか思ってしまうんだよね

    +58

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/09(土) 23:41:36 

    >>1
    付き合いたいと思えるだけ私よりマシだと思う
    私はとにかく犯罪に巻き込まれないよう心掛けているよ

    +36

    -2

  • 47. 匿名 2024/03/09(土) 23:41:40 

    >>7
    これ興味深いけど、精神的に弱ってる人が見ないほうがいいのかな。

    +10

    -3

  • 48. 匿名 2024/03/09(土) 23:41:50 

    >>10
    その前に自分を好きにならないとね。自信のない自分を店頭に並べちゃダメだから。すぐに半額シール貼られるぜ。

    +8

    -3

  • 49. 匿名 2024/03/09(土) 23:41:56 

    顔は普通だと思うんだけど、重度のアトピーで子供の頃は男子からのいじめがひどかったです
    体育祭のフォークダンスでは「気持ち悪いからこいつと手をつなぎたくない」と一人の男子が言うと、周囲の数人が手を叩いて笑ったり‥
    だけど、時には「そんなこと言うなよ」とたしなめて手を繋いでくれる男子もいたりしました
    人それぞれですよね
    バカにしたり笑ったり差別したりする男性もいるけど、そんなことは絶対にしない男性もいます

    大人になってからもアトピーが原因で恋愛なんか絶対に無理だと思っていました
    40歳でやっとアトピーごと私を好きになってくれる人に出会えて結婚できました
    旦那はアトピーではありませんが、別に気にもならないようです
    性交渉が怖くて二の足を踏んでいましたが、それも入籍するまで待ってくれました
    主にもそんな人がいつか現れますように

    +57

    -10

  • 50. 匿名 2024/03/09(土) 23:41:56 

    >>39
    気が弱そうな子、まあまあイケメンもいたかな
    熟女なら受け入れてくれると思ってるみたいで定期的にターゲットにされる
    無理


    +7

    -13

  • 51. 匿名 2024/03/09(土) 23:42:23 

    >>41
    無理矢理やらなきゃいけないことは無いのは事実だけど全く無しでいいのに結婚はしたいの意味不明じゃない?

    +13

    -7

  • 52. 匿名 2024/03/09(土) 23:42:33 

    40代後半
    恋愛経験一度もなし
    ホストに通うために夜職してた時期があるから
    そういうのは平気
    ただ対価関係が発生しないと
    異性と関わりたくない

    推し活昔からしていて
    昔はリアコだった

    面食いなんだよなあ…

    +13

    -6

  • 53. 匿名 2024/03/09(土) 23:43:04 

    トランプ「女は男よりずっと陰湿で攻撃的だよ」

    +4

    -11

  • 54. 匿名 2024/03/09(土) 23:43:21 

    >>1
    トラウマレベルに怖いなら、無理して恋愛しなくてもいいんじゃない?
    怖いのに無理して付き合っても、主さん辛いだけだと思う。

    +34

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/09(土) 23:43:41 

    >>3
    みんな幸せそうよな

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/09(土) 23:43:41 

    >>52
    払う側でいいんだ
    言い方アレだけど、興味深い

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/09(土) 23:43:41 

    >>47
    性産業に落ちる人は発達、知的グレー、精神疾患持ちが殆どらしいよ
    コミュ障から風俗なんてあるある
    例の子殺し糖質の母親も風俗で働いてて旦那と知り合ったらしい

    +30

    -6

  • 58. 匿名 2024/03/09(土) 23:45:21 

    >>57
    これ父親の虐待から、自分を痛めつけてしまう感じなので
    ちょっと違いますかね。

    +20

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/09(土) 23:46:50 

    中学の時男子にいじめられてからまともに話せない男と。

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/09(土) 23:46:53 

    >>50
    じゃあ堂々とオバハンらしくしてればよろし
    オバハンなんだから
    妄想だろうけど

    +16

    -4

  • 61. 匿名 2024/03/09(土) 23:46:53 

    わかる

    男性が怖いというかうっすら嫌い
    容姿の良い推しのアイドルで結構好きかなってレベルだもの

    それでも恋愛して愛されて結婚して幸せになることを夢見てしまう
    仕事続ける体力ないし尚更

    +23

    -3

  • 62. 匿名 2024/03/09(土) 23:46:54 

    >>56
    夜職長かったこともあり
    興味のない男性とはお金もらわないと
    話したくない
    後遺症なのか昼職の今も

    +13

    -4

  • 63. 匿名 2024/03/09(土) 23:46:56 

    >>6
    整形やヘアメイク等で綺麗になると確かに通りすがりの人含めて周りの人達の態度が180°変わる
    特に男性は分かりやすすぎる位あからさまに変わる
    けれど、根本の男性不信や人間不信が改善できないと中々恋愛には踏み込めない
    その点、ブスのままで恋愛できてる人は物凄く不思議
    尋常ならざる強メンタルなんだろうか?
    それとも生育環境に恵まれただけなんだろうか?

    +17

    -6

  • 64. 匿名 2024/03/09(土) 23:47:09 

    モラハラみたいな事されて以来どんなに好意持たれてもこの人も優しいのは最初だけなんだろうな。って思ってしまうし男性が怒ったり不機嫌になる姿が怖い。
    もうこのまま一人なんだろうな…。

    +45

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/09(土) 23:47:26 

    容姿は褒められるけど自己肯定感低すぎて男になめられる
    既婚者に遊ばれそうになったりとか
    もう男とは関わりたくない

    +29

    -2

  • 66. 匿名 2024/03/09(土) 23:47:40 

    >>1
    風俗やってみたら?
    チヤホヤしてくれると思うよ

    +2

    -14

  • 67. 匿名 2024/03/09(土) 23:48:06 

    >>54
    相手にも失礼

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/09(土) 23:48:11 

    >>6
    そういう短絡的な問題じゃないんだと思う

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/09(土) 23:49:16 

    >>46
    同じよ
    ニュース見てると毎日凄いよね

    それを見ても尚、男と関われる人はチャレンジャーだなぁと感心するよ

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/09(土) 23:49:18 

    思春期に男子からキモイとか言われまくってばい菌扱いとかされてた。そのせいで男性は私を蔑むもの、っていう恐怖感とイメージがこびりついて全然うまく男性と関われず30代になった今でも彼氏ができたことない!
    変なヤリモクにちょっかいかけられたりして尚更苦手意識もひどくなるし

    一生恋愛に縁なく死んでいくのかと思うと悲しい。皆が経験していることができないって虚しい

    +37

    -2

  • 71. 匿名 2024/03/09(土) 23:49:41 

    >>1
    作り話?ブスってそんなに自分を客観視する能力がないし同性から意地悪されないから自己評価高い気がする
    沢尻エリカみたいな人の方が自分に案外自信がない

    +5

    -14

  • 72. 匿名 2024/03/09(土) 23:50:26 

    >>47
    実際、知的障害多いらしいね
    軽度だから漢字読めないとか簡単な計算できなくても、天然とかで済まされちゃうような

    +26

    -4

  • 73. 匿名 2024/03/09(土) 23:50:31 

    >>18
    童貞は?

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2024/03/09(土) 23:50:32 

    >>13
    細かく言及するなら「まともな男はブスにも普通に接するけど、美人には喜んで接する」が正しい。
    それが「ブスに冷たい」ということになるのは、ちょっと違うと思う。
    誰だって美しい存在には心癒される。

    +44

    -7

  • 75. 匿名 2024/03/09(土) 23:50:40 

    >>1
    それは男性が怖いんやなくて自分の自己肯定感の低さが根本原因なんや…たぶん褒められずに育てられてきてて本質的には未だにご両親からの評価が怖いのやで…

    +6

    -4

  • 76. 匿名 2024/03/09(土) 23:51:12 

    >>20
    板野友美パイセンがいるじゃないですか!

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/09(土) 23:51:23 

    >>1
    私も男性恐怖症でしたが、大学になり人生で初めて男性の友達が出来ました。
    彼はゲイでした。とても心優しく、いろんな話ができて一緒にいて楽しい人でした。今は遠方に引越し音信不通ですが、当時は普通に友達として大切な時間を過ごすことができました。
    男性にもいろんな事情を抱えた人がいます。主さんと接してくれた男性だって、実は女性恐怖症の人がいたかもしれません。
    異性を意識せず、まずは人間同士として、人間関係を構築してみたらどうでしょう?

    +12

    -2

  • 78. 匿名 2024/03/09(土) 23:52:18 

    >>71
    わかる?
    作り話ってのがダダ漏れだよね

    +2

    -6

  • 79. 匿名 2024/03/09(土) 23:52:19 

    >>45
    私もです。
    一軍囲まれてると辛い。。

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/09(土) 23:52:24 

    >>65
    私も…
    あんまり自己主張もしないから男性から舐められるんかな?

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/09(土) 23:53:05 

    >>74
    これ別に男女逆でもままある風景だよね

    +31

    -3

  • 82. 匿名 2024/03/09(土) 23:53:06 

    >>38
    美人な女が?

    +4

    -6

  • 83. 匿名 2024/03/09(土) 23:54:56 

    >>71
    そうそう
    山本みつきみたいな天然美人の方が自己評価低めなんだよね結婚するまでは

    +1

    -6

  • 84. 匿名 2024/03/09(土) 23:55:47 

    >>75
    ささる
    自己肯定感低いの親のせいでもあるんだね
    自由奔放主義の両親だったけど
    父親は寡黙、あまりコミュニケーションなし
    母親はちょっと発達障害っぽい感じで
    過干渉だった

    そう言えば一緒に住んでいた頃は
    あまり褒められた記憶ないなあ

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/09(土) 23:56:15 

    >>76
    整形美人ってブス時代に人に好かれようと生きてたから案外人を洗脳する能力に長けてるよね
    だから不細工な男とは極力関わらないようにしてる
    洗脳が上手だから

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2024/03/09(土) 23:56:22 

    >>41
    私の妹が付き合ってた人、性欲ゼロだった。したくないけど将来結婚したあとに子供をつくるためにするのは仕方ないかな・・というような。
    私だったら付き合えないなーと思った。

    +12

    -4

  • 87. 匿名 2024/03/09(土) 23:56:31 

    昔からそんなモテないのに痴漢とか変質者にはやたら狙われて、年食った今でも変なおっさん限定で好かれる
    あいつらのせいでまともそうな人も内心変態なんじゃないかとか勘繰ってしまう

    +7

    -5

  • 88. 匿名 2024/03/09(土) 23:56:52 

    >>72
    自分は関係ないと思わない方がいい

    +3

    -7

  • 89. 匿名 2024/03/09(土) 23:57:22 

    今日恐らく110キロくらいある女性が
    笑いながらパートナーと散歩してた
    何より周りを気にしてないし楽しそうだった
    内側から自分好きなのが滲み出てた
    何か感じさせられた日だった

    +13

    -6

  • 90. 匿名 2024/03/09(土) 23:57:40 

    怖くは無いけど興味が無い
    男基準で値踏みされて態度に出されたりするのが本当に迷惑だし面倒くさい
    男なんて不気味だから感情出さないで欲しい

    +16

    -3

  • 91. 匿名 2024/03/09(土) 23:58:14 

    >>85
    よく婚活詐欺する人も美男美女が多いと思いきやクソブサイクばっかだしねwww
    若い頃からいじめられてるから口が発達するイメージ
    息を吐くように嘘を吐くってやつ?

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/09(土) 23:58:30 

    >>74
    でもイケメンや美人って性格いい人でもフレンドリーに接してるだけで好意持たれたりアプローチされたりが異常に多いので案外それが煩わしくて若干異性にドライな接し方する人多いよ。
    経済的、時間的に余裕ない人は特に。

    +29

    -3

  • 93. 匿名 2024/03/09(土) 23:58:31 

    >>57
    知的グレーも精神疾患も珍しくないよ併発するし、生活習慣病みたいなのと同じ

    +12

    -2

  • 94. 匿名 2024/03/09(土) 23:58:57 

    >>91
    ある程度の容姿かブサイクでも欧米育ちじゃないと歪む
    顔面至上主義の国にいるブサイクは

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/09(土) 23:59:02 

    >>1
    怖いのは性別では無くて、その人の人間性の問題な気がするが

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2024/03/10(日) 00:00:07 

    >>74
    そういう「ブスな私を美人と同じようにしないなんて酷い!」なんて話してないんだけどな〜
    ブスへの冷たさが分かって欲しい訳じゃないけど、こっちが被害妄想で美人に嫉妬する性格悪い奴みたいに言われる筋合いないわ

    +12

    -2

  • 97. 匿名 2024/03/10(日) 00:02:02 

    >>88
    ? 関係ないっていつ言った?
    実際、知的障害があって騙されてわけもわからずやってる人は多いらしいよって。

    +6

    -3

  • 98. 匿名 2024/03/10(日) 00:03:17 

    >>77
    横ですが、分かる。
    私も知人友人と関わるときには、もちろん相手の性別による気遣いはしても、コミュニケーションや関係構築において異性や同性というのを意識することが少ない。
    また、そのときには自分が女性ということもあまり意識してない。
    友達や親しくなる人間関係ってそういうものだよね。
    ただ恋愛ってそもそも性別という意識が働いて、性別を意識しながらのスタートだから主は1に書いてるみたいに考えてしまうんだと思う。
    正直主さんみたいな背景よりも、恋愛において男性に対して明確なトラウマを持ってしまった人の方が恋愛難しいんじゃないかなと思う。

    77さんのいうように主はまず恋愛は置いといて「人として」男性と関わることが大事なんだろうね。

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2024/03/10(日) 00:03:29 

    >>93
    生活習慣病と一緒にするのは乱暴すぎるやろ

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/10(日) 00:03:32 

    >>5
    阿佐ヶ谷姉妹とか女性同士でメッチャ楽しく平和に暮らしてるもんね
    寧ろあれが女性の本来あるべき生き方なのよ
    男と結婚や恋愛をしたり子供を産んだりする方がおかしいんだよね本当は

    +18

    -22

  • 101. 匿名 2024/03/10(日) 00:05:06 

    >>91
    わかる、モンスター級のブサイクだったりする

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2024/03/10(日) 00:05:10 

    マウント取るつもりはないけど社会に出てから
    美形、美人とよく言われることがあり
    40代の今も言われるけど、社交辞令にしか取れない
    もしも両親があなたは美人ねって、言っていたら違ったんでしょうか?

    +4

    -8

  • 103. 匿名 2024/03/10(日) 00:06:30 

    >>92
    ニコニコ感じ良く優しく接すると勘違いされて面倒くさい

    +13

    -3

  • 104. 匿名 2024/03/10(日) 00:06:56 

    >>2
    先生逝っちゃったな

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/10(日) 00:08:23 

    >>3
    ブスってなんかでかいよね

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/10(日) 00:10:33 

    >>2
    ズバリゆうわよ!

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2024/03/10(日) 00:12:14 

    自分の良さをわかっていますか?
    あなたはうぶでかわいいんですよ
    ステキな女性なのに自分を卑下してるなんてもったいない 
    謙虚さは大事だけど素直でかわいげのある女性なんだから明日突然出会うかもしれないし良き未来を!

    +12

    -4

  • 108. 匿名 2024/03/10(日) 00:13:15 

    外あるいてて失礼にもこんな人が!?って感じの人にも彼氏彼女いたりするし不思議なもんだ。
    顔ってさほど重要でないのでは?と思う今日この頃。
    現に主さんは好意を寄せられたことがあるんだし

    +23

    -1

  • 109. 匿名 2024/03/10(日) 00:15:56 

    >>98
    そうそう、「恋愛」なんか後回しでいいのよ。まずは人間を信じて、異性関係なく相手と対等に話せるようになれたら、その先に友人関係だったり、自然な信頼関係に繋がっていくんじゃないかと…
    尊敬する恩師、お世話になった先輩、職場の同期とか、主さんの周囲に男女関係なくそういう人間関係が出来なかったのなら、きっと人間自体を信じられないほど心の傷が深いのかも…とも思う。

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2024/03/10(日) 00:17:34 

    >>43
    横だけど
    私は一人っ子だから両親が死んだら天涯孤独。
    別に旦那に養って欲しいわけではないけど、家族という繋がりがなくなるのが不安で結婚したいと思っていた。
    今はもう諦めたけど。

    +23

    -2

  • 111. 匿名 2024/03/10(日) 00:18:58 

    >>1
    自分がブスより男が不細工なのが無理。イケメンほど不細工なしぐさで幻滅するのは男が不細工な生き物だからだとおもってしまう。

    +4

    -7

  • 112. 匿名 2024/03/10(日) 00:19:40 

    >>13
    ブスでもお金持ちなら物好きな男はよりつくよ
    経済力重視で見た目気にしないならね

    +6

    -7

  • 113. 匿名 2024/03/10(日) 00:20:06 

    >>1
    私もいじめられていたから男性苦手で女子校に進んだんだけど、会社に入ったら、好意を寄せてくれた人がいた。怖くて逃げ腰だったんだけど、その攻防戦を周りからおもしろがられて、なんとか二人をくっつけようと協力する同僚が現れて、すったもんだしているうちに男性にも慣れてきた。
    結局その人と付き合うことはなかったんだけど、こんどは、私をいじめていた男子の中の一人から、実は当時から好きだったと言われてまた怖くなった。
    卒業式の日に、無記名のラブレターが鞄に入っていたことを思い出したから。やっぱりそいつとも付き合うこともなく、数年後全然違う人と結婚したけど、甘え下手なわたしに嫌気がさして浮気未遂。
    やっぱり男性は苦手。

    +10

    -9

  • 114. 匿名 2024/03/10(日) 00:20:14 

    主さんは無理せず今のまま安全な場所にいたらいい
    別に恐怖症だっていいじゃんね
    悪いことしてるわけじゃない

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2024/03/10(日) 00:21:52 

    >>108
    顔より気が合うか合わないかコミュ力取る人いるよね

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/10(日) 00:24:39 

    一部の人間はニコニコしすぎてる人を空気の読めない人と思うのかも
    可愛いから女の子っぽい。女ということは弱いしかも空気の読めない
    これはもうマウント対象でバカ男から遊ばれないように注意

    +2

    -5

  • 117. 匿名 2024/03/10(日) 00:27:58 

    >>105
    ふくよかじゃないブス(ガリガリのブス)って独身率高くない??
    敢えて名前出さないけど

    +6

    -2

  • 118. 匿名 2024/03/10(日) 00:28:06 

    女は愛嬌笑顔が可愛いよ
    こちらのご夫婦良いなて思う
    男性が怖くて恋愛できない人

    +3

    -4

  • 119. 匿名 2024/03/10(日) 00:31:36 

    >>58
    きつい話だけど普通の父親は娘を痛めつけたりしない
    親が毒親=発達、知的グレー、精神疾患あり
    親が発達、知的グレー、精神疾患あるなら娘にも遺伝している可能性がある
    環境って遺伝由来が多いんだよ
    負の連鎖

    +7

    -8

  • 120. 匿名 2024/03/10(日) 00:32:44 

    男友達すらいない
    同級生がSNSで男女関係なくフォローしてたりすると仲良いんだな、って感じるからその中に自分の存在すら忘れられてると言うか除外されててつくづく昔から居なくても良い存在だなって思う
    もう話題に上がることも無い存在
    会社でも嫌み言われるし良いことがない

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2024/03/10(日) 00:32:53 

    >>115
    それで結婚して結局浮気してた人いた

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2024/03/10(日) 00:39:08 

    >>1
    怖くはないが信用してないかな。
    速攻分かる嘘告白
    いいなと思う人には彼女いる
    彼女or奥さん連れにはチラ見されるだけの人間性と嫌でも自覚させられる
    嫌いな人やどうでもいい人には好かれる→友達やネットに話しても贅沢と思われる
    好きな人にはおもしれ―女で友達にはなれてもいざ気持ち伝えると嫌われたり

    誰かの一番にはいつもなれない

    +13

    -3

  • 123. 匿名 2024/03/10(日) 00:46:08 

    >>117
    色気がないからだと思う
    私の友達ブスじゃないけど顔と上半身が超ガリガリ骨格で男子たちから痩せすぎでモテてなかった

    +5

    -8

  • 124. 匿名 2024/03/10(日) 00:47:54 

    >>119
    あの盛り上がってるところ恐縮なんですが、
    義父なんで。

    +5

    -3

  • 125. 匿名 2024/03/10(日) 00:50:56 

    男性が怖くて恋愛できない人

    +4

    -3

  • 126. 匿名 2024/03/10(日) 01:00:10 

    >>82
    違う
    分不相応な高望みするブサとブスがw

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2024/03/10(日) 01:01:19 

    >>123
    ブスならふっくらしたデブ専狙得るからじゃない?
    デブっておおらかだし

    +1

    -7

  • 128. 匿名 2024/03/10(日) 01:03:54 

    >>112
    美女と野獣は金目当てでたまにいるけど逆は中々いないよね
    ヒモでもオッケーな女性、ブスでもオッケーなヒモが滅多にいないから

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2024/03/10(日) 01:05:29 

    信用できないのを拗らせて今では二次元のガチ恋へと走るようになりました。

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2024/03/10(日) 01:19:57 

    >>38
    息子に似てるワロタ

    +7

    -3

  • 131. 匿名 2024/03/10(日) 01:21:51 

    婚活してさらに酷くなった。
    日常生活に支障をきたしそうだったから婚活やめた。

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2024/03/10(日) 02:13:19 

    >>123
    ガリでも貧乳でも顔が良ければモテるんだって
    結局は顔だよ

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/10(日) 02:24:57 

    >>2
    本当はしたいってわかってるなら気持ちにフタしてモヤモヤしたままでいいのかね。男は全員意地悪とか偏見でしかないし。男のせいにしたまま男と恋愛したいとか言ってる自己矛盾。

    +2

    -5

  • 134. 匿名 2024/03/10(日) 02:57:36 

    >>1
    梅毒いすぎて嫌
    怖い

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/10(日) 03:11:06 

    >>1
    これを実践するとか。恋愛は飛ばして親きょうだい親戚経由のお見合い結婚
    「恋愛しないで結婚してもいい」 牛窪恵さんが説く未婚化社会への処方箋は「共創婚」
    「恋愛しないで結婚してもいい」 牛窪恵さんが説く未婚化社会への処方箋は「共創婚」girlschannel.net

    「恋愛しないで結婚してもいい」 牛窪恵さんが説く未婚化社会への処方箋は「共創婚」若者の経済的困窮も、結婚相手に求める条件を増やしてしまった。かつては経済力のある男性と家庭的な女性が求められていたが、今では男性も家事や育児能力を、女性も経済力を求め...

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2024/03/10(日) 03:21:44 

    >>92
    だとしたらなおさら私がブスだから冷たいんだ…なんて思わなくて済むじゃないの
    なにが「でも」なんだ

    +9

    -2

  • 137. 匿名 2024/03/10(日) 03:59:15 

    >>33
    ミスチルの、モノマネもうまいよ

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2024/03/10(日) 04:30:51 

    モラハラ鼻くそ男と寂しくてズルズル付き合って、それ以来男なんて懲り懲りになってしまいいい年なのに結婚できません
    本当に困ってます…

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/10(日) 04:59:03 

    >>5
    それは性別関係ないのでは

    +15

    -1

  • 140. 匿名 2024/03/10(日) 05:09:21 

    元々そうではなかったけど、アプリや相談所で婚活するうちに男性=軽薄、癖強なイメージがついてしまい、苦手になってきた。

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2024/03/10(日) 05:35:35 

    >>112
    ホストみたいな近付き方しかしなさそう。金をもぎ取ってサヨナラされるのがオチ

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/10(日) 06:37:34 

    >>108
    主さんは幼少期にブスだったけどアラサーの現在はふつうなんだよきっと

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2024/03/10(日) 06:43:36 

    >>12
    男性側にメリットがあれば出来るんじゃない!

    +5

    -5

  • 144. 匿名 2024/03/10(日) 06:46:23 

    >>48
    半額ならまだいい。
    ボ〜ッとしてたら直ぐに破棄だよ。

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2024/03/10(日) 06:49:41 

    >>63
    世の中ブス専という男もいるから少なからず需要はあるのよ。

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2024/03/10(日) 07:04:39 

    >>89
    周りを気にする性格ならそこまで太る事はないし。
    100の壁を突破し自由を手に入れたのよ。

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2024/03/10(日) 07:11:25 

    >>4
    んなこと聞こえがいい風に言っても結局無理で一人きりなら必要とされない人間の何だなって思うよ

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/10(日) 07:12:43 

    >>1
    好意を持たれてもからかってるんだろうなと思うって一文の下に、誰からも必要とされなくて虚しいって書いてあるけど矛盾しすぎじゃない?
    雑な釣り?

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2024/03/10(日) 07:37:24 

    >>120
    私は逆に、話題に上がらなくてラッキーと思う。自分のことは忘れてほしいw
    それにそんな奴ら、そもそも友達でも何でもないので、気にすることない。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/10(日) 07:38:09 

    >>33
    ミスターシャチホコとみはる

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2024/03/10(日) 08:05:12 

    🙋‍♀️

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/10(日) 08:11:34 

    >>3
    自分に似たような人、見つけたことない、、。

    +13

    -1

  • 153. 匿名 2024/03/10(日) 08:26:32 

    >>109
    主さんじゃないんだけど、
    うち親離婚して、私は親が離婚する時嬉しかった。
    すぐ怒鳴ったり殴ったりする父が苦手だったから、「やっと幸せになれるー!」とこっそりガッツポーズした。
    で離婚した後、今度は兄が家庭内暴力するようになったが、その暮らしも数ヶ月で終わり、
    兄は施設へ預けられて母と二人で暮らせた。
    その時も「なんやかんや私が嫌な人は私から離れてくれてラッキーだな」と思った。

    母のことが大好きだったかというと、
    当時はそうでもなく、母もあんまり子供のこと考えてない人で(上記の暮らしによる私の心の傷だとか一切考えてないからこそだろうけど、すぐ他の男の人と付き合いだして、私の目の前でも普通にラブラブ電話のやりとりしてたから)。

    こういう環境で育つと、ネットとかで見ると多くの人は家庭ってものに憧れがなくなるらしい。
    そうなれるなら逆に楽かもとも思う。憧れがないなら別に手に入らなくても苦しくないから。
    でも私は逆だった。
    周りのあったかい家庭の友達たくさん見てきたから、羨ましくて羨ましくて自分も欲しくてたまらなかった。だから結婚願望、愛されたい願望、とても強い。言い換えたら、私は希望がずっとある。
    自分もあったかい家庭の中で幸せになれるかもしれない希望を捨ててない。

    なのに、
    仲良い友達もできない、
    職場で教育係だった人はいても特別お世話になった先輩とかもいない、
    なんか自分は話しかけづらいオーラでもあるのか周りの女性達みたいに気軽に話しかけられる感じもない。
    たまに話しかけてもらえても、話が続けられない。頑張って必死で形式的に質問を返してる感じになってしまい、なんかぎこちなく会話終了してしまう。
    職場の飲み会は断らずに行ってみても、
    気をつかうだけの場になってしまって、周りは「楽しかったねまた行こう!」と言ってても自分はぐったりしんどくてたまらなくなってしまう。

    前までは、
    これって私の生まれ持った性格のせいだと思ってた。
    けど、最近、育った環境が影響してるのかもと考え始めた。私って、何があっても希望捨てずに生きてきて前向きなつもりだけど、傷ついてるのかもしれないと。

    で、そう分かったとして、じゃあどうしたらいいのかわからない。
    カウンセリング行ったことあるけど、
    なんかお金だけ取られて無駄なやり取りしてるだけに感じてやめた。
    幸せになりたい。

    +19

    -2

  • 154. 匿名 2024/03/10(日) 08:28:24 

    >>38
    たまに凹と凸がハマったみたいなカップルはいるけど、その場合でも価値観ははずせないからね

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/10(日) 08:41:15 

    一般論だが

    女性は、男性に対し暴力をふるう事はしません

    男女間で体格差があり、男性から反撃されたら負けてしまうリスクあります




    +1

    -3

  • 156. 匿名 2024/03/10(日) 08:50:27 

    >>1
    マジ好みそれぞれ!
    マジ好みそれぞれ!
    そいつの好きを否定すんな!
    来る者拒まず行ってみろ!

    デブス出っ歯既婚者の私を信じろ!

    +6

    -2

  • 157. 匿名 2024/03/10(日) 08:56:48 

    >>153
    そう分かったとして、じゃあどうしたらいいのかわからない。

    たぶんどうもしなくていいんだよ
    なぜならそう分かっただけで、時間はかかっても改善してくからさ
    性格そのものはそうそう変わらないだろうけど、自覚したことで振る舞いは知らず知らず変わっていく
    それに伴って周囲の態度も変わってくる
    希望を持って生きていこう!

    +6

    -2

  • 158. 匿名 2024/03/10(日) 09:10:29 

    イワテキ砲見てたら、男性が怖くなった

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/10(日) 09:28:24 

    >>1
    ブス専って結構いるよ
    うちの息子もそうだし
    頑張れ

    +4

    -3

  • 160. 匿名 2024/03/10(日) 09:40:07 

    >>1
    その虚しい状況は全部自分がつくってるって気づいてる?

    例えばあなたが職場の新人(女)に、あなたが感じよく接してても「昔、先輩にあたる人に嫌がらせされた。この人も手のひら返しするはず」って思われてら、どうよ
    不快感まで覚えてたらそういうの滲みでるし、相手にも伝わる。そんな八つ当たりな態度とられた時、相手がどんな気持ちになるか想像してる?

    容姿によって異性から好まれる確率があがるのは確か。だからこそ見た目がそこそこなら、性格や愛想とか、他の面でプラス要素がないと難しいにもかかわらず、その態度じゃスタート地点に立ってないのも当然

    ちなみに私も小中学校といじめられた。太ってたのもあって、一番ひどい言葉は家畜の豚だった。でもハタチ前にダイエット頑張って人付き合いの下手さも克服したし、自分の人生は自分で変えられたよ

    自力で恐怖がクリアできないならカウンセリングでも利用するって手もある。別にそれでいいと思う。乗り越えたいなら、とりあえず自分が何かアクションしなって思う

    +3

    -5

  • 161. 匿名 2024/03/10(日) 10:58:41 

    高2です。男子が怖いです。国立理系志望なのに。
    数ヶ月後には体育祭のダンスもあるのに。がっつり男子と接触あるダンスです。
    男子が怖いと思う一方、友達は可愛くて背も高くて彼氏もいて、授業もちゃんと理解してて憧れます。
    この前なんて友達は、修学旅行でえげつない行為の話してました。8回もやって血が出たとか言ってました。そんな話を聞いて、ますます恋愛と性行為が怖くなってます。でも経験済ませてる友達に憧れの気持ちもあります。週6日、土曜も午後まで部活やってるのにどうやってそんな時間あるの。

    +2

    -8

  • 162. 匿名 2024/03/10(日) 11:01:01 

    これといって何かされたわけではないんだけど怖い
    ちょっといい感じになるかならないかくらいで急にオス感を出してこられるのがすごい嫌
    うわってなる

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2024/03/10(日) 11:03:53 

    >>12
    女側が資産家だったらその条件でも男は集まりそう
    愛はなさそうだけど

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2024/03/10(日) 11:11:40 

    DV受けてからムリ、一部の男性のみと分かっていても密室で男性の力や怒りで女性を支配する姿を見てしまったら一生涯のトラウマ、人生90年返して欲しいレベルの犯罪並のキチガイ男性みたらムリ。
    人生返して欲しいレベルでトラウマ

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2024/03/10(日) 11:26:52 

    >>156
    ラップみたいw

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/10(日) 11:38:34 

    >>1
    容姿の良くない異性もいるよ?

    +2

    -2

  • 167. 匿名 2024/03/10(日) 12:28:50 

    その理由での怖いなら難しいかもな私の怖いとは違うわ

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/10(日) 12:59:00 

    >>126
    でもこの図でいうと美女も余ってしまわない?
    現に美人で結婚願望ありな芸能人たくさん余ってるし
    綾瀬はるか、長澤まさみ、中村ゆり、松本まりか、松本若菜、菜々緒、皆藤愛子

    そして恋愛発覚しても白石麻衣の相手も釣り合ってない佐々布の相手も釣り合ってない

    美人に相応しい人はどこだろう?

    +3

    -2

  • 169. 匿名 2024/03/10(日) 13:24:56 

    >>24
    私たちって友達だよね🤑

    +1

    -3

  • 170. 匿名 2024/03/10(日) 14:02:44 

    >>12
    クリスチャンはどう?彼の希望で婚前交渉なしのお付き合いしてる友人いるけど仲良しだよ!

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2024/03/10(日) 14:54:11 

    >>115
    私は男性に容姿いいこと求めないから、がるちゃんに面食い多くてびっくりだよ。
    男性はもっと女性の顔重視なのかな。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/10(日) 15:28:58 

    DVされると怖いので友達のままの方がいいと思います。男の先生にいじめられたりしたのである程度人と距離感はとりたいです。

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2024/03/10(日) 16:08:25 

    好意を持たれてるぽい男性
    陽キャで気が合うし、いいなと思い始めてた矢先に
    彼から深酒のにおいがプーンとした時は怖いと思った。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/10(日) 16:10:39 

    中学生の時、2人だと優しくて好き好きしてくるのに、みんなといると私の悪口や距離を置く態度。
    あいつがお前キモイって言ってるぜとかリークされたり、上げて下げられて沢山傷ついた。
    その割に、他の男子と話すと泣きながら電話してきたり、俺モテるんだよねー、と自慢してみたり。
    喧嘩したら、次の日他の男子から、もともと嫌いだったんだってさ、と言われたり。

    今となっては分かるけど、当時は振り回されて、もう男嫌だと思った。

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2024/03/10(日) 18:29:30 

    >>100
    子供は産むとして、一緒に暮らしたくない

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/10(日) 18:30:34 

    >>70
    品のある男性と付き合うべき

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2024/03/10(日) 18:31:52 

    >>89
    110キロじゃ、成人病になるよ

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/10(日) 18:32:53 

    >>172
    これ!肉体派の男性はキレやすい

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2024/03/10(日) 18:42:37 

    >>24
    本当よね
    早く定年60歳→65歳に伸びてよ
    60歳になっても年収変わらない人生送りたいわ

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2024/03/10(日) 18:45:22 

    >>38
    小学生の時、左下みたいな男子にまで虐められたわ

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2024/03/10(日) 18:56:23 

    私の両親すごく仲良くて、毎日何か話してたり二人で旅行や映画に行ったり、それが普通だと思ってしまってた…。
    実際男性と付き合うと最初だけ優しくて徐々に冷たい態度になっていって捨てられる。
    冷たい態度になっていくのが怖いし、誰を信用していいかわからない。人を見る目に自信もない。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/10(日) 18:59:53 

    >>89
    陰キャのトピで良く貼られている、Tシャツサンダルリュックのイラストの様なタイプの女の人、この前道で夫らしき人と子供連れて歩いていました。

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2024/03/10(日) 19:27:36 

    >>1
    男性嫌いから人間不信にはならなかったの?

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/10(日) 19:38:08 

    >>3
    自分に似た人が好きな人は
    自分のことが好きそう。
    私は自分が好きじゃないから
    正反対の人が好き。
    受け入れられない。

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2024/03/10(日) 19:44:41 

    >>26
    意地悪されて男性がこわくなったのに
    お前が悪いみたいなこと言われるの
    気の毒じゃない?
    好意を持たれたとき
    どうしたらよかったのか考えてあげたらいいのに。

    好意を持ってもらえたら
    何人かで食事にでも行ってみたらどうかな?

    +8

    -3

  • 186. 匿名 2024/03/10(日) 20:19:53 

    >>24
    すごい!

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2024/03/10(日) 20:22:51 

    >>70
    疑心暗鬼になってて、男性に対してマイナスからの出発だからなかなか難しいよね。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/10(日) 20:39:52 

    学生時代いじめられた。
    トラウマからなのかちょっとでも強く言われたりしたら無理かも。あと、上下関係できてしまいそう。 

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2024/03/10(日) 20:40:22 

    >>1
    きっとからかってるんだろうなって相手に失礼だと思うけど。相手は勇気をもって好意を示してるのに。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/10(日) 21:15:57 

    主さんはもう読んでないかな。
    私は主さんのように虐めれた経験から男性不信恐怖嫌悪があります。父親も横暴でした。
    アラフィフの高齢喪女です。
    主さんの気持ちは良く解ります。
    でも、少しでも恋愛や結婚に興味があるのなら、まだまだチャンスはあるご年齢だとも思います。既に書いてる方がいらっしゃいますが、先ずは異性の友達や仲間ができるといいのでしょうけれど。
    私は諦めてる。人並みに恋愛や結婚もできなかったのは確かに寂しいですが、これも自分だと受け入れようと思っております。
    主さんに良いご縁がありますように。

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2024/03/10(日) 21:20:56 

    恐怖心も強いけど私はそれ以上にモテない
    恐怖心がついたのも元々こいつはいらねーみたいな扱いされがちだったのが原因としてあるし
    どっちにしろ恋愛できない

    +5

    -2

  • 192. 匿名 2024/03/10(日) 21:36:50 

    父親とは上手く行ってなかった。
    幼少期に、お風呂で乳を掴まれたりくすぐられたりした。

    殴って言うことを聞かせるタイプ。
    死んでくれて良かった。

    でも44歳で恋愛が上手く行かない。1年も続かない。処女。人間関係の苦労も多かった。
    男を知らないまま来ちゃった。

    常に満たされてない感じ。

    +11

    -1

  • 193. 匿名 2024/03/10(日) 21:55:56 

    付き合いたてとか最初はみんな優しいけど慣れてくるとね…
    男って調子に乗るし釣った魚に餌をやらないって言うか当たり前の幸せを噛み締めて大事にできない奴ばっかりだなって
    そうなると傷つくのは女の方だし
    恋愛なんてもうこりごりって男不信にもなるよね

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/10(日) 22:08:03 

    >>49
    幸せというご縁が掴めてよかったね
    おめでとうお幸せに

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2024/03/10(日) 22:08:22 

    >>146
    そうだよね。
    100キロ保つのはけっこう大変だと思う。
    なにかあったんでしょうね。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/10(日) 22:34:49 

    なんやかんや言いつつ好意を持たれた男性がタイプじゃないんじゃない
    自分も良いと思える人なら付き合ってると思う

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2024/03/10(日) 23:29:41 

    >>49
    どうやって出会いましたか?
    私も生まれつきアトピーです

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/10(日) 23:45:43 

    >>153
    なんだか共感する部分があります。自分の有り様が周りの環境に影響されていたかもしれないと気がつくのはずっと後だったりしますよね。でも真っ先に周りのせいにしてこなかった153そんは心根が真っ直ぐだと思いますよ。疲れないで居られるコミュニティが趣味でも仕事でも作れるとそれをきっかけに徐々に変わっていくかもしれないから、気長に思い詰めないで社会との関わりを諦めないでね。いつか貴女に望んでいた人間関係が築けるようになりますように。

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2024/03/11(月) 00:00:29 

    21歳喪女です。幼少期の家庭環境と自己肯定感の低さが原因で好意や性欲を向けられると気持ち悪く感じてしまいます。最近バイト先の人に誘われて人生で初めてデートしましたが、ギラギラした感じの目つきとか、軽いスキンシップをとってきたりとか、普通に恋愛してきた女の子なら何にも感じないんだろうけどやっぱり無理って思ってしまいました…人を好きになることはあるし彼氏も欲しいと思うけどできる日は来るのかな…本当に好きな人が出来たら気持ち悪いっていう感情は無くなるといいな…

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2024/03/11(月) 09:55:29 

    女性同士で結婚できれば1番いいよね

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/12(火) 01:51:57 

    >>145
    そういうことではなくて、恋愛したいという前に男性不信や人間不信にならないのが不思議だと言いたかった
    たとえ好意持たれても直ぐやれる都合のいい女やセフレ扱いされるのではないかとか、仲間内の罰ゲームではないのかとか疑ったりしないのかなと思って

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/17(日) 17:21:23 

    >>1
    好意持たれたことあるんだ…。自分はそれすら無い。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード