ガールズちゃんねる

彼氏がいるのに他の男性に好きと言われたらどうする?【主の経験談ではない】

193コメント2024/02/26(月) 01:11

  • 1. 匿名 2024/02/21(水) 21:34:34 

    ドラマを見ていてふと思いました
    彼氏がいるけど他の男性に好きと言われたら彼氏に相談しますか?
    それとも黙っていますか?
    タイトルにも書きましたが主の経験談ではないです
    経験がないからこそ気になりました

    +92

    -7

  • 2. 匿名 2024/02/21(水) 21:34:57 

    言ったら言ったでやきもち
    言わなかったら言わなかったで怒られる
    面倒くさいやつだよね

    +135

    -8

  • 3. 匿名 2024/02/21(水) 21:34:58 

    >>1
    天秤にかける

    +218

    -15

  • 4. 匿名 2024/02/21(水) 21:35:00 

    >>1
    離婚しな

    +2

    -19

  • 5. 匿名 2024/02/21(水) 21:35:08 

    >>1
    相談するわきゃない

    +128

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/21(水) 21:35:11 

    相手のスペック次第で乗り換え検討

    +268

    -16

  • 7. 匿名 2024/02/21(水) 21:35:13 

    彼氏が好きなら断ります

    +134

    -4

  • 8. 匿名 2024/02/21(水) 21:35:20 

    相談するなんて発想すら無かった

    +196

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/21(水) 21:35:27 

    彼氏とスペックを比べて良ければそっちへ

    +85

    -11

  • 10. 匿名 2024/02/21(水) 21:35:34 

    彼氏が大好きで別れるつもりがないならネタとして報告する
    彼氏と別れることも考えてたら言わない

    +70

    -2

  • 11. 匿名 2024/02/21(水) 21:35:36 

    相談するわけがない

    +57

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/21(水) 21:35:38 

    彼氏にはもちろん黙っとく
    ほんでちょっと味見する

    +106

    -19

  • 13. 匿名 2024/02/21(水) 21:35:40 

    彼氏がいるのに他の男性に好きと言われたらどうする?【主の経験談ではない】

    +5

    -6

  • 14. 匿名 2024/02/21(水) 21:35:41 

    言わない

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/21(水) 21:35:52 

    言い方悪いけど、言わなきゃバレれないような相手に告白されたら言わないかな。

    +92

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/21(水) 21:36:01 

    若い頃はそのまま同時進行で付き合ったこともある
    それ以外だと、今の彼より素敵だと思えば乗り換えるかな。

    +28

    -4

  • 17. 匿名 2024/02/21(水) 21:36:03 

    主さん思考出来ない人?

    +6

    -17

  • 18. 匿名 2024/02/21(水) 21:36:14 

    断るしわざわざ彼氏に言わない。
    言われた方もいい気しないだろうし。

    +103

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/21(水) 21:36:20 

    言う意味がわからない

    +51

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/21(水) 21:36:23 

    >>1
    自分ひとりで処理するわ
    他の男とかどうでもいいからそんないちいち相談するような事でもない

    +86

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/21(水) 21:36:25 

    相談もせずに断ってた。
    それ以外の選択肢が思いつかなかった。

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/21(水) 21:36:26 

    とりあえず身体の相性だけ確かめてみたら?
    彼氏がいるのに他の男性に好きと言われたらどうする?【主の経験談ではない】

    +20

    -21

  • 23. 匿名 2024/02/21(水) 21:36:29 

    彼氏に相談するときは「言い寄られて迷惑してるからあいつシメちゃって」の意味だから普通の言わないだろ

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2024/02/21(水) 21:36:34 

    彼氏がいるのに他の男性に好きと言われたらどうする?【主の経験談ではない】

    +12

    -3

  • 25. 匿名 2024/02/21(水) 21:36:41 

    将来有望とか資産あるなら乗り換えます

    +3

    -7

  • 26. 匿名 2024/02/21(水) 21:36:54 

    相談ってなんの相談?
    話してもいい事なんて一つもないし絶対言わないよ。彼氏の友達なら状況次第で言うけど

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/21(水) 21:36:57 

    彼氏がいると言った

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/21(水) 21:37:02 

    >>1
    彼氏に相談はしない
    興味なければ即断るし、悩む余地があるなら1人で悩む

    +67

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/21(水) 21:37:10 

    >>1
    好条件なら乗り換え

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/21(水) 21:37:18 

    私にとっては最も考える必要のない問題だなw

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/21(水) 21:37:27 

    >>3
    チャレンジするのは必要だよね
    今の彼氏が正解とは限らないんだから

    +56

    -3

  • 32. 匿名 2024/02/21(水) 21:37:46 

    >>6
    世間的には悪く言われそうだけどそれはしょうがないことだと思う。私も昔そういう経験あって付き合ってた彼氏と別れて新しく付き合った人と結婚したけどお互い幸せになってるし

    +73

    -4

  • 33. 匿名 2024/02/21(水) 21:37:47 

    酷いこと言ってしまうけど、彼氏が健康じゃなかったら別れて付き合うかも。

    +2

    -3

  • 34. 匿名 2024/02/21(水) 21:38:11 

    大きさを確認

    +0

    -7

  • 35. 匿名 2024/02/21(水) 21:38:16 

    >>1
    きちんとお断りした上で彼氏に話す
    彼氏のことが好きなら隠し事はしない

    +7

    -12

  • 36. 匿名 2024/02/21(水) 21:38:20 

    キープ要員として確保💋

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2024/02/21(水) 21:38:20 

    私は彼氏には相談しない。意味ないし逆の立場なら何?コイツ私にヤキモチやかそうとしてる?自慢?
    ってなんか覚めちゃう、、、
    彼氏いるんだし、告白されてもその人にそう言う。
    終わり。

    +31

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/21(水) 21:38:26 

    >>1
    彼氏より性格良くて年俸高かった乗り換える

    +12

    -3

  • 39. 匿名 2024/02/21(水) 21:38:26 

    天秤にかけて傾いたほうを取るのよ

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/21(水) 21:38:33 

    >>22
    汚れ仕事ってこの画像見る度思うけど、本人的にはネタにされて美味しいのかな?

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/21(水) 21:38:45 

    >>6
    スペックではないけど乗り換えの検討はする

    +44

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/21(水) 21:38:52 

    >>6
    >>9
    結婚と違っていつでも乗り換え可能なのが恋愛の良いところ
    但しそれは男側も同じだけど

    +70

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/21(水) 21:39:13 

    彼氏には黙っておいてどっちか選ぶ

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2024/02/21(水) 21:39:17 

    彼氏と上手くいってなかったら真剣に考えちゃうから言わないかも

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/21(水) 21:39:42 

    >>1
    彼氏になんて言わないでお断りだけ

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/21(水) 21:40:24 

    彼氏には言わないでおくかな...。
    共通の知り合いだと厄介だなと思う。
    なんて、彼氏いないし要らん心配だけど!

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/21(水) 21:40:33 

    私の友人は婚約中に他の人から告られて、そのまま乗り換えて、その後結婚したよ。幸せそうですよ。

    +2

    -6

  • 48. 匿名 2024/02/21(水) 21:40:41 

    少しでも生理的に無理な人だとすぐに彼氏に言う
    でも彼氏より良い男だと天秤に掛ける

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/21(水) 21:40:42 

    >>1
    相談ってなんの???

    私21歳の時、最初で最後のモテ期だったんだが
    彼氏いたけど3人の人に告白された。
    もちろん彼の事好きだったからお断りしたよ。
    相談するまでも無いし、不安にさせる様な事言わない。

    +29

    -4

  • 50. 匿名 2024/02/21(水) 21:40:45 

    >>1
    彼氏に相談するのはなんでや。興味ない相手なら自己処理して断ろうよ。天秤にかけるなら全力で騙し通せ

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/21(水) 21:41:33 

    よく女友達がそんな事相談してくるけど
    何の為に?って思う。
    自分で決めろ!
    彼氏いるし彼氏が大好きなら言ってきた人にそう言うしもし彼氏に飽きてきて告白してきた人の方が気にぬるなら彼氏にさよならしてから告白してくれた人にok出す。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/21(水) 21:42:02 

    >>1
    基本はしない
    ただ1回、仕事先のお客さんに告られてストーカーみたいな事されたから(開店前から待ち伏せされたり、営業中もずっと店にいて私の事見てたり、仕事終わったら自転車or徒歩の私の後をつけたり…)その時は職場と同棲してた彼氏にも相談してスタッフか彼氏が送迎してくれた

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/21(水) 21:42:03 

    友達にマウント気味に相談する。

    +2

    -4

  • 54. 匿名 2024/02/21(水) 21:42:15 

    ありがとう。って言う。彼には言わない。

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/21(水) 21:42:49 

    >>6
    彼氏にやられたら逆ギレする?

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/21(水) 21:42:56 

    >>1
    逆の立場で考えて、告られるってことはそれなりにいけると思われてるってことじゃん!って思うから言わない。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/21(水) 21:43:07 

    普通に言ったけど「へー」て流されたよ

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/21(水) 21:43:32 

    顔がタイプなら、とりあえず付き合う

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/21(水) 21:44:41 

    >>1
    彼氏大好き♥な時な丁重にゴメンナサイするけども、冷めてきてる時なら味見するかも

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/21(水) 21:44:43 

    >>1
    me too

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/21(水) 21:44:59 

    >>22
    え?森口博子?

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/21(水) 21:46:05 

    私は当時の彼氏がちょっと嫌になってたタイミングだったから乗り換えたけど全然続かなかった。
    でやっぱ戻った

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/21(水) 21:46:30 

    結婚しているのではないから全く自由。二股しても独身時代なら罪にならない。相手も独身者なら。道義的にはちょっと問題だが。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/21(水) 21:46:54 

    >>53
    そんな友達嫌だわ
    まあ、私の友達にはいないけど。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/21(水) 21:47:13 

    >>12
    ヮ(゚д゚)ォ!

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/21(水) 21:47:57 

    高校の時、秘密にしていたけど風の噂でフッたのがバレた。何で俺に言わないんだよ!って喧嘩になったなぁ。同じ学校や同じ職場なら言った方がいいかも。

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/21(水) 21:48:12 

    >>6
    結局そうなるよね。私はそれで旦那と付き合って結婚した。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/21(水) 21:48:21 

    >>63
    そうだよね、この世は法律に触れなきゃいい じゃないもんね。
    やったことは全て自分に返ってくる。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/21(水) 21:48:53 

    彼氏の性格による。
    こちらを尊重して大事にしてくれてるなら言わない。
    こちらを下に見て常にからかうような事が愛情表現みたいになってる男なら言う。
    反応によっては乗り換える。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/21(水) 21:48:54 

    ありがとうと言ってLINEブロック

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/21(水) 21:49:11 

    >>1
    彼氏との関係性もよる。
    10代で付き合いたてとかだったら、天秤にかけるけど、信頼してる彼氏で、結婚間際だったらハッキリ拒否する。

    身も心もスッピンで醜い姿を見せても愛してくれる人がいるってめっちゃ奇跡だよ。
    大人になって痛感する。
    若い身体があるうちは、勢いでいろんな異性を惹いて惹かれてで、『あ、あたしって誰にでも愛してもらえるかも』とか勘違いしがちだが。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/21(水) 21:49:16 

    >>1
    良い方に行きましょう
    結婚する気ないなら今の彼氏とは別れるので
    迷ってる時点でもうね

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/21(水) 21:50:34 

    >>3
    結婚してなければ、別に良いと思う。

    +49

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/21(水) 21:50:44 

    基本相談しない。断ってもしつこかったり、ストーカー化したら、彼氏に相談する。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/21(水) 21:51:24 

    何かのセリフで迷ってる時点で今の彼氏が好きじゃないって事だみたいなやつあった
    今彼が好きだったら何も迷うことはない

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/21(水) 21:51:38 

    彼氏って書いてあるじゃん。
    読んでから書いて

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/21(水) 21:51:53 

    >>2
    なんで怒られるの?
    相手にしてなかったから忘れてたって言えばいいじゃない。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/21(水) 21:52:20 

    >>2
    言わないよ
    なんで言う必要があるの?

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/21(水) 21:52:54 

    私もそんな経験ないからリアルに彼氏旦那いるのに他の人に好意伝えられたとかモテて羨ましいって思うわ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/21(水) 21:53:47 

    >>9
    スペックだけで判断するの?
    そりゃもちろん大幅にスペックが違えば迷うけど、こっちの方がいいっちゃ良いんだよな〜ぐらいだったら中身を重視しない?

    乗り換えたものの、実はマザコンとか、なんとなく素を出せないとか、女友達多いとか、モラハラとか…許せない欠点があるかもしれないリスク。

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/21(水) 21:53:48 

    >>4
    ねーもう
    本当いい加減にしてぇ!
    そろそろ寒いからそのネタ!

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2024/02/21(水) 21:54:41 

    >>1
    その時は黙ってたけど、結婚してから時効だと思って話した

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/21(水) 21:54:42 

    私は断ったあとで彼氏に伝えたよー
    彼氏はただただ喜んでいた

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/21(水) 21:54:42 

    >>1
    彼氏のことが好きであれば、相談などしてややこしくする必要はない
    喋ったこともないのに急に告白してくるやつとか、こいつ良い人だよとか他人から言われても、私の琴線にふれなければ興味ない、どうでもいい

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/21(水) 21:54:50 

    告白まではいかないけど気があるからって食事誘われた時、情があって乗り換えられなかったなぁ。普段から捨てないでって泣きつかれてたから見捨てることができずw絶対他の人の方が良いってわかってるのに

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/21(水) 21:55:41 

    >>1
    誰にも相談はしない
    乗り換えるかどうかは真剣に検討するw
    逆に彼氏が乗り換えで別れを告げてきたらもちろん二つ返事で受け入れる

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/21(水) 21:55:43 

    >>1
    会社の子が同時期男性社員2人に告白されてて、先に告白してきた男は振って(10歳年上)後に告白してきた男(イケメン同年代)と付き合ってたよ。外に彼氏いたのにすげーと思ったけど、結局元の彼氏とより戻して結婚したw

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2024/02/21(水) 21:56:54 

    彼氏とラブラブだったらネタにする
    彼氏と微妙だったら乗り換える

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2024/02/21(水) 21:57:55 

    >>24
    GIFなら尚良し

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/21(水) 21:58:25 

    >>12
    一回ヤッてみる

    +17

    -3

  • 91. 匿名 2024/02/21(水) 21:59:08 

    >>3
    彼氏がいるのに他の男性に好きと言われたらどうする?【主の経験談ではない】

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/21(水) 22:00:41 

    >>51
    自慢したいんじゃないの

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/21(水) 22:01:54 

    迷惑でしかなかったから伝える必要皆無だった、
    夫と付き合いはじめて2週間後に後輩に言い寄られて困った。デートの約束をきちんと取り付けておしゃれなバーに連れていってくれてストレートに告白してくれた夫と違って、飲み会前に周りにお願いして外堀を埋めて告白しようとするような年下男は眼中になかったから、のらりくらりかわして告白さえ阻止してさせなかった。夫にはそんな事があったことは伝える気にもならなかった。
    タイミング掴むのも悪いし、他力本願なところも情けないし、告白阻止した後に夫と待ち合わせて手を繋いで帰った現場を目撃したらしくて以降はすっかりそっ寝なく冷たい態度に変貌した男らしくないところも好かないし、一体私となぜ付き合えると思ったのかわからないほどタイプじゃなくて迷惑だった。
    「◯◯のこと、どう思う?好きなんだって!」「付き合ってみたら?」とか周りに言わせて聞き耳立てつつこっちを期待に満ちた目で見てきた後輩男がキモすぎて鳥肌立ったしイライラしかしなかった。

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2024/02/21(水) 22:03:11 

    前の職場で上司(独身)に告白されました。
    結婚前提にお付き合いしている人がいると伝えて丁重にお断りしましたが「その一途さにますます惚れた」と言われ、しつこく誘われたため彼氏に相談したことはあります。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/21(水) 22:03:56 

    >>1
    相談することが理解できない。「大好きな恋人がいます。ごめんなさい」って断るだけなのに。彼氏にわざわざ言う必要ない。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/21(水) 22:05:48 

    今のが微妙だと乗り換えますわ

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/21(水) 22:06:37 

    >>35
    断ってる中、聞かれてもないならそれは隠し事ではなくない?
    やることやって隠してるからまだしも。

    あなたは単に女友達に誘われたけど用事あって断った話とかも聞かれてもないのに毎回わざわざ言うの?

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2024/02/21(水) 22:06:45 

    相手がヤバそうな人だったら後から何かされると怖いから相談する

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/21(水) 22:07:20 

    >>22
    何これ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/21(水) 22:07:47 

    >>63
    だよね。女って「恋人いるのに告白してくる女が信じられない」「泥棒猫(古い)」みたいなこと言う人多いけどさ。結婚してないなら自由だろ、結婚してから文句言えよって思う。

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2024/02/21(水) 22:09:29 

    >>15
    バレても良くない?告白されたこと黙ってるのってそんなにバレちゃまずいことなの?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/21(水) 22:10:49 

    >>66
    私なら「なんで言わなきゃいけないの?」って返す。まじで言わなきゃいけない理由がわからん。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/21(水) 22:10:55 

    >>45
    私も
    彼氏いるの分かってるのに来たのなら尚更無しで

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/21(水) 22:12:14 

    >>1
    私は付き合ってる人がいるのに告白される事はたまにあったよ。「お付き合いしてる人がいるのでごめんなさい」とハッキリ断る。
    彼氏や仕事以外の男性と1対1で出かけることは絶対私はしないけど、それでも告白される事は何度かあった。

    基本、彼氏には伝えない。
    でも彼氏や夫と接点のある男性なら伝える。
    面倒な事にお互い巻き込まれない様に気を付ける為。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/21(水) 22:14:00 

    >>35
    私も相談じゃなく終わった話としてなら軽く言うかも。
    でも職場とか今後も近い関係が続く相手からなら言わない方が彼に嫌な思いさせないかな。逆でも話されたらずっとモヤモヤしそうで聞きたくないかも。

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2024/02/21(水) 22:16:44 

    彼氏がいたときに告白されたら
    考えて
    彼氏より良かったら乗り換える。

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/21(水) 22:17:00 

    >>1
    相談なんかしない。自分で決めること。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/21(水) 22:17:44 

    普通に断る
    彼氏がいるって知ってるけど全然仲良くもないのに告白してこられた事があるけど嫌だった
    あとクソみたいな既婚者の上司からも告白された事があって断ったら逆上してきてものすごくイビられる様になったから会社辞めたことある

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/21(水) 22:19:46 

    彼氏とも繋がりがある人からなら後から分かった時に面倒だから報告する
    全然繋がりなくて今後も関わりがなさそうなら特に何も言わない
    相談は絶対しない。お断りしたよって報告だけ。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/21(水) 22:21:07 

    とりあえず付き合う
    そんな感じで最大5人と同時にお付き合いした事がある
    1番良かったのが今の旦那w

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2024/02/21(水) 22:22:43 

    >>68
    結婚してなければあり、って考えもわかるけど、彼氏がいる人に告ってくる人は自分が付き合いはじめてもまた他の人のところに行くんじゃないかと不安になる。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/21(水) 22:22:43 

    もったいないぐらいの人だと同時進行してしまった
    ただし彼氏とは別れない

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/21(水) 22:24:54 

    >>3
    婚約してても?
    今私のこと好きかなって人いるけど私は婚約中

    +0

    -8

  • 114. 匿名 2024/02/21(水) 22:25:16 

    >>4
    結婚前ならオッケーだよね

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/21(水) 22:25:46 

    >>22
    彼も大人っぽい役どんどんやれたらいいなって昔思ってたけど、想像したのはこんなんじゃないなと

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/21(水) 22:27:26 

    >>6
    婚約中の彼氏よりイケメンといい感じだけどどうしよう?
    その人の方がタイプだけどうまくいくかわからないしかといって結婚してしまったらもう付き合えないし

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2024/02/21(水) 22:27:34 

    >>12
    その新しく出会った人との相性が最高で手放したくなくなったらどうすんの?

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/21(水) 22:27:40 

    彼氏出来た時点で他の男は眼中に無いのでスルー


    まぁ、
    彼氏もいないし他の男からも好きなんて言われないんだけどね

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/21(水) 22:28:22 

    >>22
    しちゃって婚約者よりよかったら苦しい
    でも大事だよねそれって

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/21(水) 22:28:58 

    >>43
    やっぱそうかな
    婚約破棄って大変かな?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/21(水) 22:29:46 

    今の彼氏との結婚迷ってきた
    いろいろあったし
    結婚するその日まで頑張るべきなのか

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/21(水) 22:30:17 

    ここで天秤だの味見だのほざいてる女達はもし相手に同じ事されたらどう思うのかな?
    間違いなく発狂してこれだから男はとか言うんでしょ?ほんと気持ち悪い

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/21(水) 22:30:39 

    彼に相談するわけないじゃん。
    こじれない限りは自己完結。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/21(水) 22:32:32 

    >>1
    普通に断る。諦めてくれなくてストーカーみたくなってきたら相談する。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/21(水) 22:33:01 

    >>6
    でもこれ男性側がすると凄い腹立つw
    信じてたのにそう言う考えになる時点で無理みたいな
    でも良く考えたらお互い様なわけで仕方ないんだろうけど

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2024/02/21(水) 22:35:36 

    絶対に有り得ないから妄想すら出来ん

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/21(水) 22:37:37 

    「遊びで良ければ付き合うけど?」って返事してみたい。
    それでイエスと言う男なら最低だし、ノーと言う男なら「私に本気だったんだなあ、でももう幻滅されてるから終わりだよなあ」と思う。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/21(水) 22:41:45 

    取り敢えず友達としてキープしとくかなー
    彼氏が本当に自分の事を好きで大切にしてくれてるなら断るけどね

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/21(水) 22:42:00 

    例えば同じ学校でもなく同じ職場でもない人に告白されたら告白されるまでの過程(会ったり、連絡取り合ったり)があるだろうから告白以前の問題で彼氏に怒られるよね?

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/21(水) 22:42:47 

    なんの相談するの?!
    告られたけどどうしよう?って?笑やめてあげてよ

    告られた自慢はするかもだけど

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/21(水) 22:44:10 

    >>6
    検討の結果、乗り換えていいなら告白を受ける
    無理なら告白させない、そういう雰囲気を作らない
    言われるとめんどくさいから

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/21(水) 22:47:02 

    彼氏より優秀だったら、彼氏と別れて新たな方にいくの普通だと思う

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/21(水) 22:48:42 

    >>97
    女友達の遊びの誘いと異性からの告白は同列ではないと思う

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/21(水) 22:50:38 

    >>12
    スペック比較して乗り換え検討、ってコメより人間味あって好き(笑)

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/21(水) 22:55:00 

    イケメンで性格も良しならあっち行こっかな🥺

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/21(水) 22:55:16 

    >>1
    現旦那が彼氏時代に3~4人?くらいに告白されたけど皆さん断ったのと、当時彼氏には報告しなかったよ。気持ち揺れてもないのに話したら、ただ負担かけるだけかなと思って。
    彼氏が結婚考えられない感じだったら、違ってたと思うけど

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/21(水) 22:55:22 

    >>80
    付き合う前だといくらでも悪いところを隠せるからね。
    それ考えたら表面的なことだけで乗り換えるのはリスクあると思う。
    外面良い人ほどモラハラだったりするかもだし。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/21(水) 22:55:40 

    黙ってその人とも関わってみたけど彼氏を超えなかった

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/21(水) 22:56:42 

    女は黙って…

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/21(水) 22:57:20 

    >>6
    乗り換えは自由だし良いとして、その場合ちゃんと彼氏と別れてから?

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/21(水) 22:59:13 

    「ガル子に他に彼氏がいてもいい。セカンドでいい。」と言われて悲しくなった。

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2024/02/21(水) 22:59:45 

    冷めてた綺麗に分かれてそっち行くかな。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/21(水) 23:05:19 

    結婚する時に一度仕事辞める事になって最終日、後輩に告白された。
    飲み会のたび隣り来るし、おしゃべりな同僚経由で知ってはいたけど態度を変えず気が付かないフリをしてたし、ちゃんと断った。
    何で私なんかを…って位、爽やかな体育会系の子だったけど応えられないからあれで良かったと思ってる。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/21(水) 23:09:10 

    >>1
    絶対にしない

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/21(水) 23:11:29 

    >>81
    代わりに謝る

    ごめん!

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/21(水) 23:12:28 

    >>32
    悩んだら2番目を選べって言うしね!
    1番目が良かったら悩まないはずだから

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/21(水) 23:14:31 

    >>1
    私は大学生の時の彼氏がいた時に彼氏がいるの知りながら
    俺の方が幸せにできると思うって告白されたことあるけど、その場で断って終わったよ。
    彼氏にも言ってないし話そうって思ったことないよ。
    彼氏いなくてもタイプじゃなかったから付き合う気なかったしそれ言って何も何もプラスないし。
    自分が隙がありました、嫉妬してほしい、あなた以外にもモテるんだよと言いたいから?って感じにしか聞こえないし

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/21(水) 23:15:24 

    >>12
    味見するって表現が…🤮

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/21(水) 23:16:38 

    >>1
    そんなことわざわざ言わないよ
    彼氏を不安にさせるだけだし
    言うメリットってなに?
    不安にさせたいだけ?

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/21(水) 23:17:25 

    >>22
    何回見ても森口博子に見えるんだが😳

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/21(水) 23:18:40 

    >>1
    彼氏がいる時に彼氏よりずっとイケメンの人から告白されたことある

    『彼氏がいることは知ってるけど、どうしてもがる子ちゃんのことが諦めきれなくて』と。

    正直少し心は揺らいだ
    でもここで乗り換えるのは人としてダメなんじゃないかなと思い丁重に断った

    彼氏にこの事は言わなかった

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2024/02/21(水) 23:23:15 

    いーねー
    想像だけでも楽しいわ、おばさんは

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/21(水) 23:28:01 

    高校生の頃、彼氏いるの知ってて告白してきた人はいた。「彼氏いるの知ってるよね?」って返したら「知ってるけど好きって伝えたかった」って言われたわ。
    若かったなぁ…

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2024/02/21(水) 23:38:22 

    >>1
    彼氏に相談するとか知的障害でもあるのかなってレベル。あと友達いないんだねえとかわいそうになる

    +0

    -3

  • 155. 匿名 2024/02/21(水) 23:44:35 

    >>120
    大変でも私は選んだ方に行くよ
    私の人生は一度しかない!

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/21(水) 23:46:10 

    >>1
    相手に興味がなければ相談しない。
    興味があったらあったで相談しない笑

    夫がいて、既婚であることを相手も知ってるという状況で会社の男性とかから告白されたら身の危険を感じて夫に相談する可能性はある。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/21(水) 23:49:41 

    カレがいるときに限って言い寄られる
    いつでも来いやのフリーのときは知らん顔なのになんなん

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2024/02/22(木) 00:27:08 

    恋人には出来事自体を話していませんが、もちろん断りました。
    名前は出しませんが、ごめんなさい、付き合っている相手がいるのでと。
    なぜなら相手は恋人と同じ会社で同期入社の人だったからで、話すと2人とも仕事がやりにくいだろうなと思ったのです。

    それから十数年、当時の恋人とはとっくに別れていましたが、たまたま見たテレビに彼らの会社の社長が出てインタビューに答えていたので、ふと気になってその会社を調べたら、告白してきた人がけっこう偉い人になっていました。

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2024/02/22(木) 00:41:09 

    告られて乗り換えたけどヤリ逃げされてまた元彼と寄り戻したことある
    今思うと酷いことしたな

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/22(木) 00:44:46 

    私も同じことあったけど本当に付き合える事を確信してから乗り換えたよ!
    両方キープしておいて確信できてから今彼に別れ告げた方がいいです
    何事も堅実に

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2024/02/22(木) 01:09:38 

    今まさにそれですが、彼氏には黙ってます。
    正直、彼氏の性格がクズすぎる事が最近わかってきたので揺らいでます。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/22(木) 01:12:45 

    天秤にかける

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/22(木) 01:44:39 

    >>2
    言う必要が毛ほどもない

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/22(木) 02:30:45 

    >>6
    無職、バイト、底辺職、低賃金の男は乗り換えな
    奴らは心も底辺で性格もおかしな奴が多い
    底辺男ほど男尊女卑思想つよいから気をつけな
    俺が底辺職なのは女のせいだ、俺は悪くない!っておもってる
    女を見下してるのは底辺男
    犯罪者のほとんどが底辺男

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2024/02/22(木) 02:45:42 

    >>1
    タイプのイケメンならとりあえず連絡先は交換しとく

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2024/02/22(木) 05:35:56 

    >>20
    同感。
    虫が肩をかすったようなもの

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2024/02/22(木) 06:11:28 

    >>3
    今の彼氏に不満があって
    告白してきた方が良さそうなら乗り替えるもあり得る

    +15

    -1

  • 168. 匿名 2024/02/22(木) 07:13:34 

    >>161
    彼氏がグズなら捨てて新しい男に!!

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2024/02/22(木) 07:24:01 

    >>6
    彼氏なら、乗り換えもいいんじゃない?
    独身なんだし。
    ただ、ほどほどのところで辞めないと、婚期を逃すことになるので、ご注意を。。。

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2024/02/22(木) 07:26:02 

    相談?はない。断るから。報告はした。

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2024/02/22(木) 07:44:41 

    >>113
    婚約中はアカン
    それで慰謝料払って破談になった人知ってる

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/22(木) 08:49:00 

    彼氏とうまくいってなくて別れそうな時に告られたけど
    なんか別れたら次は自分の番みたいに思ってるのが見え見えで嫌だった

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2024/02/22(木) 10:43:34 

    >>100
    自由は自由なんだけど、そういうことする人って恋愛面以外でも、そういう思考が出てるからね。

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2024/02/22(木) 11:55:15 

    バイト先の男の先輩のことです。その先輩は、私にやたら シフトいつ出る?とかシフトしばらく俺と被らないの?とか言われてました。バイト先のグループラインがあるのですが、そこから勝手に友達追加され 私さん何時から出れませんか?とラインが。不快に思った私は変??

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/22(木) 12:05:32 

    言い寄ってきたのが職場のおっさんで、めちゃくちゃ嫌で迷惑だったから彼氏に相談して職場まで迎えに来てもらった事ならある。
    それ以来おっさんは食事とかも一切誘ってこなくなったww

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/22(木) 12:40:21 

    >>89
    横ですが。

    彼氏がいるのに他の男性に好きと言われたらどうする?【主の経験談ではない】

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/22(木) 14:17:43 

    >>91
    自害しろアウラ

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/22(木) 14:34:12 

    彼氏好きなら応えられないって言う、言われて心動いたなら彼氏と別れて付き合う。至ってシンプルじゃない?

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/22(木) 14:42:08 

    彼氏には黙ってその男性はお断りする

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2024/02/22(木) 14:42:37 

    >>1
    逆に彼氏から相談されたらどう思います?

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/22(木) 15:19:48 

    たとえその時点で現在の彼氏への気持ちがそれほどでない状態でも、
    「はっきりと別れた状態」じゃない限り、告白してきた相手は断る。

    人として、まだ付き合ってる状態なのに、告白してきた相手を
    受け入れることは出来ない。

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2024/02/22(木) 17:12:08 

    コンビニ店員に告られたときは気持ち悪くて彼氏(今の旦那)に愚痴ったな。雑誌やごはんに急ぎの足りない生活用品買ってたのどう見てたんだろって思ったら気持ち悪くなっちゃって…。
    旦那よりイケメンではあったけど、無関心な相手に異性として見られていたのがダメ過ぎた。

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2024/02/22(木) 18:27:25 

    彼氏に言ったことないけどもし言ったらこう返されるのかなwww
    彼氏がいるのに他の男性に好きと言われたらどうする?【主の経験談ではない】

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2024/02/22(木) 18:49:35 

    >>32
    中年になったら若い女の子に乗り換えるね・・・

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/22(木) 18:51:03 

    ガル民えっぐ

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2024/02/22(木) 19:03:35 

    天秤にかけてそっちが良ければ乗り換える。

    わたしそれやってそのまま結婚した。
    幸せだけど、最低なことしたなとは多少思ってる。

    幸せだけど。

    +0

    -2

  • 187. 匿名 2024/02/22(木) 20:45:56 

    >>1
    彼氏への思い方次第かな。冷めかけてたら友達としてキープして遊ぶかも

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/23(金) 00:41:21 

    >>1
    するとしたら相談じゃなくて報告?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/23(金) 08:16:41 

    >>4
    よく読みな!

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/23(金) 08:22:38 

    言うわけない。
    彼氏いるんでって断って終了

    ただ彼氏が同じ立場だったら絶対告白されたって自慢してくると思う

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2024/02/23(金) 09:06:43 

    ストーカーなら相談します。

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2024/02/25(日) 22:55:21 

    彼氏の知り合いに『俺じゃダメか?』って言われた時は度胸あるなーこの人って思いましたね。
    もちろんお断りしましたが。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/26(月) 01:11:54 

    >>1
    今の彼で想像したけど余計なことは言わないなー

    相談て何?て感じだしモヤモヤさせるだけだし、余計な火だねになるよね

    何より自分がされたくないことは相手にしない
    彼が誰かに告白されてたとしても別に知りたくない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード