ガールズちゃんねる

一生独身ほぼ確定組集まれ!Part7

3491コメント2024/03/07(木) 19:07

  • 3001. 匿名 2024/02/18(日) 16:29:22 

    >>2983
    そうそう。独身女性が増えるのはその人の人生もあるし好きにすればいいけど、結局自活できない人が多くて他の家族にパラサイトすることになったり、生活保護になって税金をじゃぶじゃぶ使うことになったり。
    だから昔の人はさっさと娘を結婚させてたんだろうな。

    +5

    -17

  • 3002. 匿名 2024/02/18(日) 16:30:22 

    >>13
    好きな時にドライブしたり旅行したり
    パートナーがいると気を使うよね

    +5

    -0

  • 3003. 匿名 2024/02/18(日) 16:31:09 

    >>2919

    誰もあなたの娘に私って若いでしょとか言って張り合ったわけじゃないんでしょ?
    だったらほっとけよと思う。

    +5

    -0

  • 3004. 匿名 2024/02/18(日) 16:31:13 

    >>2972
    義姉さんを凄い見下してますね?
    家でしか見てないから、そんなところしか見えないのでは? 外ではちゃんとしてるかもよ?

    +17

    -2

  • 3005. 匿名 2024/02/18(日) 16:31:46 

    だから既婚者は出てけ

    +27

    -0

  • 3006. 匿名 2024/02/18(日) 16:31:58 

    >>3000
    高く売り損ねちゃったのか

    +2

    -0

  • 3007. 匿名 2024/02/18(日) 16:32:04 

    >>2981
    役所につとめてて公務員です
    実家暮らしで仕事の家の往復みたいです

    +3

    -0

  • 3008. 匿名 2024/02/18(日) 16:32:17 

    >>2941
    簡単です
    自分と同じくらいのスペックと結婚したくないから

    +6

    -3

  • 3009. 匿名 2024/02/18(日) 16:33:43  ID:HfCEx4TwPr 

    他人と暮らすのがストレスだと分かった。

    今は自分のスキルアップの勉強が楽しい。友達といる方が楽しかったり。

    +2

    -0

  • 3010. 匿名 2024/02/18(日) 16:33:52 

    >>2983
    公務員で年収もそれなりにあるようです
    夫いわく、若い頃から彼氏の話題もNGらしく
    確かに見た目的に男性経験がなさそう・・

    +3

    -8

  • 3011. 匿名 2024/02/18(日) 16:34:15 

    >>3007
    全然良いじゃん
    変な格好でも変人でもクビなし安定

    +21

    -0

  • 3012. 匿名 2024/02/18(日) 16:34:49 

    >>3004
    見下してはいなくて、単にこわいというか。

    +2

    -12

  • 3013. 匿名 2024/02/18(日) 16:34:58 

    ずっと諦めて生きてきたけど最近、ご縁があったらいいなと思うようになった でも年齢的に遅すぎる 

    +6

    -0

  • 3014. 匿名 2024/02/18(日) 16:35:13 

    >>3007
    そこら辺の小綺麗にしてる主婦より優秀で草

    +19

    -3

  • 3015. 匿名 2024/02/18(日) 16:36:17 

    >>3011
    たしかに安泰安定ですもんね
    余計なお節介焼いてしまいました
    実家に行くとだいたい居るもんで服装が気になり・・

    +2

    -3

  • 3016. 匿名 2024/02/18(日) 16:36:22 

    >>3012
    なんか子どもっぽいコメントだね。あなたのほうが怖いわ

    +18

    -2

  • 3017. 匿名 2024/02/18(日) 16:36:48 

    >>1862
    あるから独身で平気なんでしょ
    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part7

    +8

    -0

  • 3018. 匿名 2024/02/18(日) 16:37:05 

    >>2684
    派遣だったらすぐ決まるよ

    +5

    -2

  • 3019. 匿名 2024/02/18(日) 16:37:47 

    >>2152
    女の方が給料安くて男の給料が高い世の中っていうのがそもそもおかしいし、
    女の「自衛」って主に男からの性犯罪からの自衛だよね
    もう元から男が好き勝手してて女が損する仕組みになってると思うんだよね

    +10

    -0

  • 3020. 匿名 2024/02/18(日) 16:37:55 

    >>3014
    そう、めちゃくちゃ優秀らしいです
    両親もめちゃくちゃ気を遣っているのが分かるというか

    +3

    -0

  • 3021. 匿名 2024/02/18(日) 16:38:04 

    >>2684
    介護や運送ならどんな変な人でも即正社員だよ

    +2

    -5

  • 3022. 匿名 2024/02/18(日) 16:38:10 

    >>56
    災害から逃れてベーシックインカム貰えるように準備だね!

    +1

    -0

  • 3023. 匿名 2024/02/18(日) 16:38:13 

    >>2734
    多分そうだよね。。
    おしゃれやネイルしてるのが羨ましいとは思ってないと思う。その歳なりに感じ方変わる

    +1

    -0

  • 3024. 匿名 2024/02/18(日) 16:38:13 

    >>3015
    大家族のめいこちゃん⁈

    +0

    -0

  • 3025. 匿名 2024/02/18(日) 16:39:17 

    >>3016
    え?こどもっぽい要素ありました?
    義姉の見た目がこわいという話しなんですが

    +2

    -14

  • 3026. 匿名 2024/02/18(日) 16:39:35 

    >>1862
    でも全体はこうだよね
    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part7

    +3

    -1

  • 3027. 匿名 2024/02/18(日) 16:39:35 

    昇進とか興味なかったけどこの先1人で生きていくならキャリアアップしたほうがいいのかなと思った

    +4

    -0

  • 3028. 匿名 2024/02/18(日) 16:39:38 

    >>2972
    ウルフボブって実は最新の流行なんだけど
    45歳独身がするとそんなふうに見られてしまうのか悲しいな

    +2

    -0

  • 3029. 匿名 2024/02/18(日) 16:39:40 

    >>3024
    だれ?!!笑

    +0

    -0

  • 3030. 匿名 2024/02/18(日) 16:39:44 

    >>2082
    いや教育って笑笑
    そんなの母親がすべきでしょ

    +2

    -0

  • 3031. 匿名 2024/02/18(日) 16:39:47 

    >>3017
    やっぱり未婚てお金ないから結婚できないのね

    +4

    -9

  • 3032. 匿名 2024/02/18(日) 16:40:22 

    服装のセンス悪い人は独身既婚者限らずいるから‥
    公務員してらっしゃるなら金銭面は十分だし
    適度な距離感で放っておけばいいと思う

    +4

    -0

  • 3033. 匿名 2024/02/18(日) 16:40:33 

    >>1985
    そっかwww

    +0

    -0

  • 3034. 匿名 2024/02/18(日) 16:40:36 

    >>2903
    大企業ならいっぱい居るよ

    +4

    -0

  • 3035. 匿名 2024/02/18(日) 16:40:50 

    >>3028
    わたし美容師なので知ってる。
    ところがレイヤーの入れ方が昔なんですよねぇ
    なので老けてみえます
    うちの母の年代ならありなんですが

    +0

    -5

  • 3036. 匿名 2024/02/18(日) 16:40:55 

    >>3024
    石田さん家わらた

    +1

    -0

  • 3037. 匿名 2024/02/18(日) 16:40:56 

    >>1723
    風俗や不倫で鬱憤晴らしするエリートはだいたい借金苦で離婚寸前だよね

    +5

    -0

  • 3038. 匿名 2024/02/18(日) 16:41:06 

    >>3006
    まぁそんな感じかな

    +0

    -0

  • 3039. 匿名 2024/02/18(日) 16:42:01 

    >>2972
    45でミニワンピは確かに奇人の類
    知人の公務員と大企業管理職独身女性もファッションは独特だった
    てか私も逆の方向性で独特だし
    異性の目がないと好きな物着ちゃいがちなのよね

    +4

    -1

  • 3040. 匿名 2024/02/18(日) 16:42:02 

    >>722
    年金もボーナスもくれてやることないよね笑

    +4

    -0

  • 3041. 匿名 2024/02/18(日) 16:42:34 

    >>2811
    悪い意味じゃなくて、普通に異性慣れしていてフランクで話しやすい人が多いなと思う。

    +7

    -0

  • 3042. 匿名 2024/02/18(日) 16:42:43 

    >>17
    血も育ちも悪いんだよな見た目はいいけど…

    +2

    -1

  • 3043. 匿名 2024/02/18(日) 16:43:16 

    >>1004
    でもさ、そんな人が急に自殺してない?

    +3

    -0

  • 3044. 匿名 2024/02/18(日) 16:44:10 

    >>3026
    中央値53万って日々の生活資金レベルじゃん

    +5

    -0

  • 3045. 匿名 2024/02/18(日) 16:44:57 

    >>3031
    男の場合だけ
    女は金があるとできない

    +5

    -1

  • 3046. 匿名 2024/02/18(日) 16:45:01 

    ステッパー20分やって汗だくだく。
    しかしながら痩せないよ

    +2

    -1

  • 3047. 匿名 2024/02/18(日) 16:45:06 

    >>3031
    未婚者は左側で、下降してる右側が既婚者

    +1

    -0

  • 3048. 匿名 2024/02/18(日) 16:45:11 

    >>2811
    挙動不審は許してあげて。
    人間が苦手なのよ。だから独身。

    +6

    -0

  • 3049. 匿名 2024/02/18(日) 16:45:15 

    >>3000
    下に見ても、化ける可能性あるよ!
    先輩が3個下の彼と社内結婚したけど、努力家で資格取って年収逆転されたって。

    別に健康できちんとお互い働いてたら、どっちが稼いでもいいらしい。

    私もすぐ勝手に判断しちゃうから1人なんだろーなー。

    +2

    -0

  • 3050. 匿名 2024/02/18(日) 16:45:46 

    >>722
    することないから身近な金かからない肉便器探してるんだろうねー
    見下されてるね

    +2

    -0

  • 3051. 匿名 2024/02/18(日) 16:45:52 

    >>3026
    えーこんななんだ、普通にしてても年間で数十万貯まるのに
    外国株式で持ってる人増えてるからか?

    +2

    -1

  • 3052. 匿名 2024/02/18(日) 16:45:56 

    >>3038
    もう安売りするか、店仕舞いするしかない

    +2

    -1

  • 3053. 匿名 2024/02/18(日) 16:46:42 

    >>2533
    すごい昭和脳?なのかな、違和感あります。
    お金は関係ないけどなぁ、メリットがどうとかも意味不明。
    単純にそこまで惚れた相手に、出会えてないからだよ?自分は。
    なんとなく、フェミおばさん臭がして、引いてしまった。

    +14

    -1

  • 3054. 匿名 2024/02/18(日) 16:47:31 

    >>3041
    妙に納得したわ
    根っからの挙動不審で人間嫌いの自分は
    結婚あきらめたわ

    +5

    -0

  • 3055. 匿名 2024/02/18(日) 16:47:46 

    黄昏流星群で黒木瞳が独特な40代独身を演じてたけど、可愛いと思った。黒木瞳だからじゃなくて、古き良き時代の女学生っていいのかな…なんか心も立ち振る舞いも綺麗だった。こんなふうに過ごせるなら…

    +1

    -0

  • 3056. 匿名 2024/02/18(日) 16:48:01 

    >>3039
    旦那や子どもいる美魔女系もミニにキャミソールガンガン着てるからあまり独身、既婚関係なくない?
    アラフォーの私の同級生で一人だけ露出大好きな人いるけど二人の子持ちだよ

    +13

    -0

  • 3057. 匿名 2024/02/18(日) 16:48:31 

    >>3039
    そうなんです、派手な花柄を着がちでまさに奇人の類
    そのワンピならメイクを濃くしたほうが・・なんて
    思ってしまいます(スタイリストなので気になる)
    痩せ型なのでミニワンピから出てる足がガリガリなんですよね

    +1

    -7

  • 3058. 匿名 2024/02/18(日) 16:50:22 

    >>2989
    死ぬ時は独り論はよく言われるけどさ。
    そういう物理的なことではなくて、遺したものや成し遂げた事や、思い出があるじゃん。「人生を全うした」と思いながら逝ける。

    +4

    -8

  • 3059. 匿名 2024/02/18(日) 16:50:33 

    33さい!
    もう諦めた!

    +6

    -1

  • 3060. 匿名 2024/02/18(日) 16:50:39 

    >>3054
    まぁ、一回は結婚してるから少なくとも恋愛経験はある人だから異性にたいして、そんな身構えたりはしないよね。
    これはバツイチじゃなくても異性の兄弟がいたり友人がいたり恋愛経験ある人ならそうだけど。独身の中には喪女や異性慣れしてない人もいるから

    +4

    -1

  • 3061. 匿名 2024/02/18(日) 16:51:48 

    彼氏なし
    低収入
    実家暮らし
    親も貯金なし

    かなり詰んでる35歳です。
    とりあえず低収入を変えるために転職して頑張ってます。遅いけど。

    +17

    -0

  • 3062. 匿名 2024/02/18(日) 16:52:02 

    自ら若作りしてるバカでーすってアピールしてる人はリスクヘッジが出来ない人だから単純に危険物と同じなんだよなぁ…

    +0

    -1

  • 3063. 匿名 2024/02/18(日) 16:52:03 

    >>3059
    後はお金を貯めるだけ!

    +6

    -1

  • 3064. 匿名 2024/02/18(日) 16:52:13 

    >>1
    付き合うまでは行けるんけど、結婚となると難しいよね
    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part7

    +3

    -1

  • 3065. 匿名 2024/02/18(日) 16:52:27 

    パートナーを作る気力もないし
    他にも色んな気力がなくなってる
    ただ生きてるだけ楽しくもないし
    抜け出せない

    +14

    -0

  • 3066. 匿名 2024/02/18(日) 16:52:36 

    >>3007
    公務員はいろいろストレス溜まりますか?
    他の業種もだと思いますが、急に部署変わったり、馴染みのない苦手な仕事とか任されますか?

    23区のある役所は結構鬱で休職者がいるみたいです。
    復帰しても当たり障りない部署しか任せられないみたいで、他の人の仕事量が半端ないみたいです。でも仕事がハードな分、貰う分も凄いですよね、

    +3

    -0

  • 3067. 匿名 2024/02/18(日) 16:53:35 

    還暦になりました、親兄弟いません
    後は死ぬだけか・・・
    一度でいいからデートしてお弁当食べて欲しかったな~

    +10

    -0

  • 3068. 匿名 2024/02/18(日) 16:53:43 

    >>236
    欲しくない方が上みたいな、謎のマウント。そりゃあ仕方ないよ。
    空気読めってことかな、トピ選べば問題なし。

    +11

    -0

  • 3069. 匿名 2024/02/18(日) 16:53:44 

    >>3061
    私も35歳の時転職した
    面接で適度にほら吹いたら運よく上場企業に転職できた

    +9

    -0

  • 3070. 匿名 2024/02/18(日) 16:53:56 

    >>3058
    わかる。死ぬ時の状況なんかじゃなくてだよね。死ぬ時に自分はこれを悔いなく頑張ってきたという芯のようなもの?がない

    +4

    -1

  • 3071. 匿名 2024/02/18(日) 16:54:07 

    >>3059
    早いよ!
    あたいは40だよ。
    猫とお金しか愛せない。

    +5

    -0

  • 3072. 匿名 2024/02/18(日) 16:54:53 

    >>4
    いや、そもそも結婚してないんだから子供要らないとかそれ以前の問題やん

    それに今どき結婚=子供作るじゃないし
    選択子なし夫婦ってのもありだし

    +4

    -5

  • 3073. 匿名 2024/02/18(日) 16:55:00 

    >>3026
    高校の親友は年収200万だから貯金30万前後しかないって言ってた
    もちろん正社員です

    +4

    -0

  • 3074. 匿名 2024/02/18(日) 16:56:38 

    >>3067
    誰かと付き合った経験がないという意味ですか?
    違うのかな

    +4

    -0

  • 3075. 匿名 2024/02/18(日) 16:56:57 

    >>3010
    公務員は男性と同じ仕事させられるからたくましくなるのわかる。仕事部下に押し付けて何もしない人は小綺麗にしてたりするから、仕事頑張ってるのかも

    +4

    -0

  • 3076. 匿名 2024/02/18(日) 16:57:20 

    うちの職場は何かと社員vsパートで分かれがちだから、既婚vs独身で分かれたことがない

    +0

    -0

  • 3077. 匿名 2024/02/18(日) 16:58:10 

    男性恐怖症
    極度の潔癖症
    同じ空間に他人がいるだけで無理
    子供嫌い

    よって一生独身だけど好きなことしながら暮らしてるからずっと幸せ。
    結婚なんて考えただけで震えるほど嫌

    +9

    -0

  • 3078. 匿名 2024/02/18(日) 16:59:19 

    >>441
    横だけど、私も同じような経験あるよー。
    私の場合は、女の子の一人っ子だから反対された。
    結婚しても実家ばかりになるから、嫌だってさ。嫁ぐんだから、旦那の家に染まれるような環境でなきゃ…だって。

    いつの時代だよ!?こっちから願い下げだわ。

    +26

    -0

  • 3079. 匿名 2024/02/18(日) 16:59:26 

    >>3058
    仕事になるんじゃないの?
    自分の家族が居ないから、仕事しかないよね。

    +3

    -2

  • 3080. 匿名 2024/02/18(日) 16:59:54 

    >>3074
    ないですね、すいません

    +2

    -0

  • 3081. 匿名 2024/02/18(日) 17:00:12 

    >>113
    求婚されても、お金目当てだと判断します
    もう40代なので、純粋な気持ちではなく、別の目的だと思うし、下手すれば殺されそう
    ある程度の収入と資産のあるアラフィフの方、だまされないよう気をつけてください
    本能的に男性は若いメスが好きに決まっていますので
    利用価値があるから寄ってきているだけだと思います
    この年齢で新たな出会いというのは男女ともリスクしかないと思っています

    +16

    -0

  • 3082. 匿名 2024/02/18(日) 17:00:37 

    >>3066
    親族の話なので実際ストレス溜まるとかはわからないです、すみません。
    部署異動は年度毎調整されるみたいですね
    ただ長く勤めてるので働きやすいのかな?
    いつも殺伐としているので役所で働くのはなかなか息が詰まりそうですが・・

    +1

    -0

  • 3083. 匿名 2024/02/18(日) 17:00:55 

    >>3067
    カルチャーセンターに行ったりして、
    同じ趣味の人や出会いを求めて頑張って下さい。
    まだ遅くない!
    大抵の人は最後、やり残した事を後悔して亡くなるそうです。そんな寂しい最後をあなたには迎えてほしくない。

    +7

    -0

  • 3084. 匿名 2024/02/18(日) 17:02:02 

    一生独身じゃない奴は今すぐここから去れ!!!

    +7

    -0

  • 3085. 匿名 2024/02/18(日) 17:02:39 

    >>2835
    同じですね!
    馬鹿にする人はするだろうけど、やっぱり自分がオバさんだからってどんな人でもいいってわけじゃないし、かといって婚活モンスターの一部のように10歳下とか恋愛対象に見てるわけじゃないからこれでいいかなって思ってます!

    一度、紹介で4歳上の方と食事したんですけど、自分もオバさんなの置いておいてもとても四つ上に見えなくて泣
    あまり身だしなみ気を使う方じゃなかったってのもあるんですけど、客観的に見て私にはこの方が似合いなんだな。じゃあもう私はきっと恋は出来ないなって実感して結婚は人生から外しました!笑

    +7

    -0

  • 3086. 匿名 2024/02/18(日) 17:02:42 

    >>3075
    そうですそうです
    仕事は結構頑張ってるみたいですが実家ではマイナンバーのことを
    聞いても役所に聞いてと何も教えてくれず結構素っ気なく不親切です

    +0

    -5

  • 3087. 匿名 2024/02/18(日) 17:02:46 

    >>2811

    そういう人が配偶者がいたり、子供がいるともっと大変だよ。私は遺伝怖いから産まないって早々に決めた。

    +6

    -0

  • 3088. 匿名 2024/02/18(日) 17:02:54 

    >>163
    29歳です わかります
    結婚とか子育てしている友達は別の次元にいるように感じる
    自分はしたいともできるとも思ったことがない

    +9

    -0

  • 3089. 匿名 2024/02/18(日) 17:03:22 

    年下で絡んでくるのはもれなくチビ、禿げ、デブ
    この前20歳の子に休憩中お茶飲む?って汲んでやろうとしたら、敬語でかわされたうえに目が死んでたな

    +1

    -0

  • 3090. 匿名 2024/02/18(日) 17:03:49 

    >>3065
    余計なお世話だろうけど、副腎疲労を疑って欲しい
    わりとすぐに、あらゆる不調が改善して気分と体調が良い日が続く

    +1

    -1

  • 3091. 匿名 2024/02/18(日) 17:04:00 

    41歳の時の一昨年がちゃんと付き合ったの最後でプロポーズされたけど、やっぱり結婚する気起きず。そこからは彼氏も作らず男とは適当に遊ぶ程度にしてるからもう結婚考えるの難しいかもな

    +4

    -0

  • 3092. 匿名 2024/02/18(日) 17:04:47 

    >>3084
    あなたも未来は解らないぞw

    +2

    -0

  • 3093. 匿名 2024/02/18(日) 17:04:57 

    >>3079
    仕事って赤の他人のためにやってることやん。自分が経営者でもない限り。

    +0

    -0

  • 3094. 匿名 2024/02/18(日) 17:04:59 

    >>3066
    返信ありがとうございます。
    長く勤めるとあるあるですね。
    私は小さい会社ですが、15年目になりました。
    健康に気をつけて、お互いがんばっていきましょう!

    +1

    -0

  • 3095. 匿名 2024/02/18(日) 17:05:13 

    >>3064
    キレイな57歳だね。

    +2

    -0

  • 3096. 匿名 2024/02/18(日) 17:05:25 

    >>1862
    お金もだけど、生活の基盤がしっかりしてるのと、健康に気をつけながら色々楽しむ事だと思う
    byいちポジティブ独身

    +0

    -0

  • 3097. 匿名 2024/02/18(日) 17:05:38 

    以前彼氏と付き合ってた時に半同棲みたいになってたら疲れた
    料理などの家事は2人分しなきゃだし何にもしてくれないし(出かける時や色んなお金は全部出してくれるので家事くらい私がしなきゃなんだけど)
    結婚したらさらに子育てや年取ると介護も押し付けられるとか辛すぎ
    そのうえ夜はサックスもしなきゃだし
    疲れすぎて無理
    一人暮らし最高

    +5

    -0

  • 3098. 匿名 2024/02/18(日) 17:05:43 

    >>3072

    選択子無しなんて後々旦那が『やっぱり欲しい』と言い出さない保証なんか無い。
    貴理子の例もある。

    私も結婚の事より子供はいらないという感情の方が大きいから、結婚も必然的にしたくない。

    +2

    -2

  • 3099. 匿名 2024/02/18(日) 17:05:45 

    >>2758
    その姪っ子はまだまだ修行が足りない
    いじめられないだけでもましだと思うべき

    +5

    -1

  • 3100. 匿名 2024/02/18(日) 17:06:44 

    >>3093
    じゃあ何になるの?
    何も無いってこと?

    +1

    -0

  • 3101. 匿名 2024/02/18(日) 17:08:01 

    >>3061
    私、それの40歳になっちゃいました。
    もう晩年はスーパーのおばちゃんかな?と思ってる。

    +17

    -1

  • 3102. 匿名 2024/02/18(日) 17:08:13 

    >>22
    スクショしよ

    +0

    -0

  • 3103. 匿名 2024/02/18(日) 17:08:20 

    >>3083
    ありがとうございます、趣味ないんだよね
    申し訳ないです
    気持ちが嬉しかったです

    +7

    -0

  • 3104. 匿名 2024/02/18(日) 17:08:21 

    >>2
    若い時は親にお勉強も縁談も厳しく厳しく言われてきたから離婚した今はお一人様でも自由な青春期。

    +7

    -0

  • 3105. 匿名 2024/02/18(日) 17:08:41 

    >>236
    欲しくない方が上みたいな、謎のマウント。そりゃあ仕方ないよ。
    空気読めってことかな、トピ選べば問題なし。

    +4

    -0

  • 3106. 匿名 2024/02/18(日) 17:09:16 

    >>3095
    TikTokはこれよりもっと歳の差とかたくさんいる
    しかも結婚してたり
    後々大変そうだから若い男とは付き合うだけでいいかな

    +3

    -0

  • 3107. 匿名 2024/02/18(日) 17:09:19  ID:2dD7o47sCd 

    結婚しない女性陣で同じマンションに住んで定期的に飲むやつやりたい
    シェアハウスは神経使うからやだ

    +21

    -0

  • 3108. 匿名 2024/02/18(日) 17:10:10 

    >>20
    楽しそうで何よりです。

    +3

    -0

  • 3109. 匿名 2024/02/18(日) 17:10:26 

    >>3079
    仕事以外にも友達や家族(親兄弟)に恵まれたとか、趣味を満喫したとかでも良いじゃないかと個人的に思っている。

    そういう意味では私は現在未婚の独身だけどいつ死んでも成仏出来る程度にはそこそこ充実した生活を送っているよ。

    結婚したって家事育児介護に時間を費すあまり独身を羨む既婚者だっている訳だし、恋人(パートナー)に拘る必要は無いのではないかと思う。

    +22

    -0

  • 3110. 匿名 2024/02/18(日) 17:11:16 

    >>2326
    世の中そりゃ結婚出来るでしょって人と、よく結婚出来たなあってびっくりする人もいるから分からないよ

    +6

    -0

  • 3111. 匿名 2024/02/18(日) 17:11:24 

    >>605
    これから一生独身かも

    +1

    -0

  • 3112. 匿名 2024/02/18(日) 17:11:30 

    >>3071
    あたいも40だよ。
    誰も愛してくれないから自分を愛する事にした!

    +9

    -1

  • 3113. 匿名 2024/02/18(日) 17:11:47 

    今は元気だしお金もあるから本当に1人が気楽で楽しい
    ただ身体が悪くなったら直ぐに死にたい
    そしてこれを考えられるのも1人だからこその特権だとも思う

    +7

    -0

  • 3114. 匿名 2024/02/18(日) 17:12:21 

    >>3045
    そうでもない。財産管理が心配。

    +2

    -1

  • 3115. 匿名 2024/02/18(日) 17:13:36 

    >>3065

    わかる

    +3

    -0

  • 3116. 匿名 2024/02/18(日) 17:14:12 

    >>2941
    自分が選びたいから。
    選ばれるより、選びたい。
    そしたら、独身のまま40歳。
    今も彼氏もいるし、男友達とも飲んだり楽しい。
    たまに手料理を振る舞ったり、振る舞われたりがちょうどいい関係です。

    +5

    -0

  • 3117. 匿名 2024/02/18(日) 17:14:40 

    >>3031
    未婚男性を稼がせる会社ないよね。だって世帯ももてない男は半人前じゃない?

    +1

    -2

  • 3118. 匿名 2024/02/18(日) 17:15:51 

    >>3103
    偉そうなこと言ってすみません!
    私も趣味ありません。
    最近は読書さえも億劫になり、疲れやすくなりました。会社と家の往復。来年は定年。
    日曜日の夜が憂鬱です。

    +10

    -0

  • 3119. 匿名 2024/02/18(日) 17:16:07 

    ドラマに出きるくらいの大恋愛して燃え尽きて25年
    心より体の快楽優先で生きてきたけど、何か最近全く別のもので癒されてる
    歳を取るとギラギラしてた部分抜けて穏やかな気持ちになるのね
    25歳くらいでこの落ち着き欲しかったわ

    +3

    -2

  • 3120. 匿名 2024/02/18(日) 17:16:09 

    ロックマンエグゼみたいなネットナビがそろそろ普及されないかな

    +0

    -0

  • 3121. 匿名 2024/02/18(日) 17:16:12 

    >>2491
    結婚してるのに性行為がないって、どんなパターンだろ?
    それだとありがたいけどw

    +4

    -0

  • 3122. 匿名 2024/02/18(日) 17:16:25 

    >>3061
    リアルな話、親に多額の死亡保険かけたら看取った後はわりとイージーモードなんと違うか…?

    +0

    -0

  • 3123. 匿名 2024/02/18(日) 17:17:34 

    tinderイケメン今いますか?

    +0

    -0

  • 3124. 匿名 2024/02/18(日) 17:18:25 

    >>3109
    そうそう、独身でも充実する事沢山あるよ
    婚歴関係無い、自分がどれだけやったかだよ
    仕事で色々乗り越えた経験とか、その時助けてくれた人達は財産
    資格の勉強や習い事を頑張ったり、技能を身に付けたり…
    親や友人達、時にはひとりで色々な所に旅行に行って楽しかったし、親の事もしっかりやったから、十分に思い出出来てるよ

    +9

    -0

  • 3125. 匿名 2024/02/18(日) 17:20:16 

    >>3122
    そんな高齢で高額の死亡保障、月額が恐ろしく高いよ…
    そもそも入れるかどうか…

    +6

    -0

  • 3126. 匿名 2024/02/18(日) 17:21:13 

    >>3122
    例えば60歳の父親に80歳満了、保険金2000万円の場合、月々の支払いが約3万円です。

    +4

    -0

  • 3127. 匿名 2024/02/18(日) 17:21:36 

    >>3122
    親の年齢によっては大した保険入れないし
    うちは母親が保険の仕事してたから母が亡くなった時の保険金はハンパなかった
    しかも癌だったのでガン保険も出たけどいきなりの末期で治療できなくてそれも手をつけずにって感じだった

    +7

    -0

  • 3128. 匿名 2024/02/18(日) 17:22:23 

    >>3126
    意外に安い!

    +1

    -0

  • 3129. 匿名 2024/02/18(日) 17:23:31 

    みなさん、大恋愛経験したことあります?

    +0

    -0

  • 3130. 匿名 2024/02/18(日) 17:24:10 

    >>3118
    同じような歳ですね、今日から友達だね(^^)
    本を読むの好きだったけど目が疲れるよねw

    +6

    -0

  • 3131. 匿名 2024/02/18(日) 17:24:23 

    >>3125
    多分入れない
    葬式費用100万くらいとか入院5000円とかの保険だろうね

    +5

    -0

  • 3132. 匿名 2024/02/18(日) 17:25:24 

    >>60
    通信制は学力テストとかも無くて授業料さえ払えば誰でも入れるとこ多いよ
    20代ならまだ公務員試験も受けられるし全然詰んでないな
    本当に詰むのはその状態で40になってからだよ
    40過ぎるとマジでどこも採用されなくなるから、マジで
    20代の頃はどこでも内定もらえた私でも40になったら年齢でお断りされるのがほとんどになった

    +3

    -0

  • 3133. 匿名 2024/02/18(日) 17:25:34 

    >>3071
    同志達w同じく猫飼い40
    2匹とも1歳なのであと15年は死ねない

    +7

    -0

  • 3134. 匿名 2024/02/18(日) 17:25:51 

    >>3129
    あるよー

    +0

    -0

  • 3135. 匿名 2024/02/18(日) 17:26:06 

    >>3128
    それって持病、病歴なくてだろうと思うよ
    そんだけの保険金かけるなら告知だけでは入れなそう

    +0

    -0

  • 3136. 匿名 2024/02/18(日) 17:26:25 

    >>3017
    最終的に既婚1200万に対して未婚は500万か

    +0

    -0

  • 3137. 匿名 2024/02/18(日) 17:26:36 

    >>3121
    旦那がとんでもなく年上の爺さんとか、外で浮気してるとかなんじゃない?

    +2

    -0

  • 3138. 匿名 2024/02/18(日) 17:28:14 

    >>3135
    ネットで見た保険には、「保険金額が1,200万円をこえる場合は、過去2年以内に健康診断または人間ドックをうけていることが条件となります」と書いてある

    +3

    -0

  • 3139. 匿名 2024/02/18(日) 17:28:56 

    やっべー風邪ひいたー
    独り身みは堪えるぜー

    +4

    -0

  • 3140. 匿名 2024/02/18(日) 17:29:37 

    無能すぎて実家で寄生虫してます、パパが死んだらどうしようかなって考えてる

    +0

    -5

  • 3141. 匿名 2024/02/18(日) 17:31:52 

    >>249
    分かるよ。
    親戚だってどうせ他人だもん。
    わざわざマイナス付けるのってなんで?

    +4

    -1

  • 3142. 匿名 2024/02/18(日) 17:32:26 

    もうすぐ40、一応マッチングアプリには登録してみたけどいまいちやる気も出ず。
    老後のことも考えて、そろそろ一戸建てかマンション購入を検討します。
    保護猫4匹いるので一戸建てが濃厚かなぁ。

    +4

    -0

  • 3143. 匿名 2024/02/18(日) 17:32:32 

    >>3118
    本当ですね!嬉しいです!
    結婚している友達は家庭の事で忙しそうだし、
    両親も亡くなり、話す人がいません。
    身体が丈夫なだけが取り柄ですね。笑
    取り敢えずお腹は空くので、お米でも炊きます。

    +4

    -0

  • 3144. 匿名 2024/02/18(日) 17:32:52 

    >>3061
    >かなり詰んでる35歳です。とりあえず低収入を変えるために転職して頑張ってます。遅いけど

    転職したら正社で働ける健康や体力があるならば、まだ詰んでないよ。

    +1

    -0

  • 3145. 匿名 2024/02/18(日) 17:34:32 

    私は、たぶん恋愛弱者ってのだと思う。
    自分なんか価値のない存在だから、好きになってくれるわけない。好きにはなっても、自分からアプローチすることはできない。自分に自信がないから。

    でも、好きになられると怖い。一対一で人と向き合うのが怖い。男の人と二人で暮らすのは怖くて想像もできない。
    結婚できる人って本当にすごいなって思ってる!

    +3

    -0

  • 3146. 匿名 2024/02/18(日) 17:34:37 

    >>3137
    その二択なわけない~
    結婚生活はじめたらわかるよ

    +4

    -0

  • 3147. 匿名 2024/02/18(日) 17:35:27 

    無能すぎると自分の命が軽くなっていつ死んでもいいやって気持ちになる
    いつ死んでもいいからテキトーな生き方しか出来ないし自分の為に頑張れない

    +3

    -0

  • 3148. 匿名 2024/02/18(日) 17:37:22 

    細く長く勤められそうな会社で働いてます
    70歳くらいまで働けるといいな
    事務だし体力的にも余裕なはず

    +1

    -1

  • 3149. 匿名 2024/02/18(日) 17:40:00 

    ペットとか飼ってる人凄いなって思う
    自分の命も大切に出来ないのに動物の命なんて預かれない

    +0

    -0

  • 3150. 匿名 2024/02/18(日) 17:40:46 

    私は金銭面で不安が無くなってからいろんなモチベがダダ下がった
    最近人生に安定って要らないんじゃないかなとか思う

    +2

    -0

  • 3151. 匿名 2024/02/18(日) 17:41:05 

    めっちゃ押してきてる男性がいて、付き合うかどうかは何回か会ってから決めようと思うんだけど、
    サービス業で土日関係ない私に週末ばっかり指定してくる。休みはほぼ平日なのに平日に有給取って会うという発想がなくて呆れる。
    私は逆に週末は有給取りづらいから会いたいなら平日会うしかなくない?

    極めつけは、貴重な土日の休みがあったので前々から他の予定を入れてたら、「休みだったんですか?なら会いたかったんですけどね😠」と不機嫌になられた。
    彼氏でもないお前がなんで第一優先されると思うのか?
    イライラして仕方ないから今夜電話してさよならする予定。
    こんな性格だから結婚できないだろうな

    +19

    -1

  • 3152. 匿名 2024/02/18(日) 17:42:17 

    >>3143
    お米炊くの偉いよ
    私はレンジでチンだよw反省(ーー)

    +4

    -1

  • 3153. 匿名 2024/02/18(日) 17:42:18 

    本当にモテないやつって
    自分がAセクだからとか毒親だからとか
    コミュ障害だからとか言い訳ばかりつけるんだよな

    違うんだよブスだからだよ
    そしてブスを認めて明るく前向きに男に積極性を持って行動しないと救われる日が来ないよ

    +7

    -10

  • 3154. 匿名 2024/02/18(日) 17:42:45 

    >>3071
    私も40w
    愛犬と金は大事w

    +7

    -0

  • 3155. 匿名 2024/02/18(日) 17:43:21 

    >>3151
    待って。
    何歳か分からないけど、話し合う余地はあるんじゃない?
    そんなに好意を寄せてくれる人を、簡単に切るのは勿体ないよ。

    +11

    -6

  • 3156. 匿名 2024/02/18(日) 17:43:38 

    >>3031
    よくある騙しグラフだよ
    高年収未婚も少しくらいいるはずでしょ

    +1

    -2

  • 3157. 匿名 2024/02/18(日) 17:44:18 

    >>3109
    私も人に楽しんでもらう系の仕事してるから色々頑張ったなーって自分の人生振り返って思う
    大変なこともあったけどそれは独身既婚関係ないだろうし、ようは生き方次第よ

    +9

    -1

  • 3158. 匿名 2024/02/18(日) 17:45:42 

    >>3133
    42歳、猫かいたい!
    平日は仕事で出かけるからやはり2匹飼う方が猫ちゃんのためかなー。

    独り身は気楽で幸せだけど、独身でそれなりに稼ごうと思うと時間的に制約があるのが残念。専業主婦で家にいれたらずっと猫のお世話できるのに。
    まあそんな幸せな人は一握りか。。

    +8

    -1

  • 3159. 匿名 2024/02/18(日) 17:46:06 

    >>2777
    私の勤務先でもボディタッチとか下品な発言したり、男女逆なら即報告案件になってるよなぁって振る舞いのおばちゃんいるわ。
    男性もああいうのはどんどん報告して良いと思うんだけど。

    +2

    -0

  • 3160. 匿名 2024/02/18(日) 17:46:15 

    >>3031
    私わりとお金ある
    ある方がむしろ妥協できなくて結婚しにくいかも
    貧乏な男と結婚して家事までするのめんどい

    +14

    -0

  • 3161. 匿名 2024/02/18(日) 17:46:43 

    エリートイケメン若いと結ばれたり
    たくさんの男からチヤホヤされるのは美人だからだよ

    ブスは己れのちからで生きろよ
    いつか見てくれる人は表れる

    世の中は素晴らしく良くできてるからな

    +0

    -1

  • 3162. 匿名 2024/02/18(日) 17:48:29 

    >>3140
    恐ろしいのがパパが私が引きこもってアニメばっか見てても何も言わない事
    最初の頃は働け!とか穀潰しとか役立たずとか怒鳴ってたけど
    最近は毎日黙ってご飯作ってくれる、もう怒る気力もないというか
    私に興味がなくてどうでもいいんだと思う、ただ死なないように親の責務果たしてるだけ
    ネットでお薬とか生理用品とか勝手に買っても何も言わない

    +0

    -3

  • 3163. 匿名 2024/02/18(日) 17:49:54 

    >>3151
    不機嫌になるって地雷っぽいね
    いざ付き合ったら釣った魚に餌はやらないタイプっぽい

    +19

    -0

  • 3164. 匿名 2024/02/18(日) 17:50:33 

    >>702
    いまだ男性優位の社会で、女性がたった一人で頑張っているのに
    子育て世代ばかり恩恵が行って納得いかないし、納税したくない
    独身女性控除か何か作って欲しい

    +9

    -3

  • 3165. 匿名 2024/02/18(日) 17:50:44 

    >>3155

    でも社会人で相手の都合ガン無視って時点でちょっと。。
    そこまでわざわざ言わないとわからないか?っていう
    これを教育していくのもしんどそう。

    +14

    -0

  • 3166. 匿名 2024/02/18(日) 17:51:11 

    >>2463
    両親いても貧乏な家に産まれるならシングルでも裕福な家に産まれたほうがいいよねー。

    +7

    -0

  • 3167. 匿名 2024/02/18(日) 17:51:22 

    >>2925
    私は引きこもりじゃないし
    普段は働いてるよ。
    ガルは息抜き。
    あなたとは違うから一緒にしないでね。


    +6

    -1

  • 3168. 匿名 2024/02/18(日) 17:52:15 

    >>3165
    そうなんだけどさ、、すごく好意を持ってくれてるってのが、惜しいなって…

    +2

    -2

  • 3169. 匿名 2024/02/18(日) 17:54:34 

    >>19
    アラフィフ 同じく

    そろそろ派遣先も少なくなってきた

    +0

    -0

  • 3170. 匿名 2024/02/18(日) 17:54:47 

    >>729
    あなたが事故にあったり急病で入院になったら猫どうなるの?

    +0

    -0

  • 3171. 匿名 2024/02/18(日) 17:55:07 

    >>3129
    大恋愛といえないかもしれないけれど、高校生の時外見がすっごく好みな数学の先生に片想いしたことある。

    その先生は最上位クラス限定の担任だったから、まず勉強して上位クラスに入った。
    その後も、接点を作るため与えられた宿題以外の問題も全部こなしてわからない問題を先生に質問しに行った。
    先生は律儀に相手してくれて問題解けたら褒めてくれた。

    そしたら、いつの間にか最上位クラスでは成績最下位組だったのに上位組に昇格して周りのハイスペクラスメイト達にも認められた。
    最終的に難関国立大学に推薦入学出来て、卒業式の時握手してくれて先生とのツーショット写真も撮らせてくれた。

    結局告白しなかったけれど好きだったのがバレバレだったので、高校卒業後まもなく彼女が出来たと言われ遠回しに振られた。

    でも、未だに写真も思い出も宝物で仮にこの先一生彼氏が出来なくても成仏出来る自信がある。

    +5

    -0

  • 3172. 匿名 2024/02/18(日) 17:55:19 

    >>3168
    それはそうかもね
    コメ主さんが良ければ、話し合うのもありかもね
    もしかしたら言われて覚醒するかもしれないし
    覚醒しなければそのまま終わり

    +3

    -0

  • 3173. 匿名 2024/02/18(日) 17:55:22 

    >>3017
    大卒限定でもこんなものか。
    全体だと悲惨なことになりそう。

    +1

    -0

  • 3174. 匿名 2024/02/18(日) 17:55:33 

    >>3106
    女40才上、男52才上があったね!

    +0

    -0

  • 3175. 匿名 2024/02/18(日) 17:56:36 

    >>3151
    前半はともかく(後半よりマシって意味で)、後半はないわー
    なんで最優先しないといけないのかってなるね
    好きな相手に対して思いやりがない

    +18

    -0

  • 3176. 匿名 2024/02/18(日) 17:56:49 

    >>3100
    そうなんよ。無。
    何もないんだよね。
    自分のためだけに生きるってそういう事だよ。
    あー独りで自由だった。で?という最後なんだよね。

    +0

    -0

  • 3177. 匿名 2024/02/18(日) 17:56:54 

    >>3071
    早いよ。
    私49だよ……

    +2

    -0

  • 3178. 匿名 2024/02/18(日) 17:57:48 

    >>3162
    お薬と生理用品なら勝手に買っても
    お父さんも何も言わないよ。
    興味がないならご飯作らないでしょ。

    +2

    -1

  • 3179. 匿名 2024/02/18(日) 17:57:57 

    >>335
    半年ぶらぶらしたいけど職歴どうなんだろうと思うんだけど。。

    +0

    -0

  • 3180. 匿名 2024/02/18(日) 17:58:07 

    >>3146
    他のパターンってどんなの?純粋に気になる〜教えてください。

    +1

    -0

  • 3181. 匿名 2024/02/18(日) 17:58:49 

    >>3151
    なしだと思う

    +11

    -0

  • 3182. 匿名 2024/02/18(日) 17:58:57 

    >>3107
    稼ぎまくってサ高住とかに入るといいよ。

    +1

    -0

  • 3183. 匿名 2024/02/18(日) 17:59:07 

    >>3162
    一生独身でも私以下の人なんてなかなかいないからこのトピのガル民は安心していいよ
    どうぞ心の中でお前よりマシだと見下してマウント取って優越感に浸ってね

    +1

    -3

  • 3184. 匿名 2024/02/18(日) 17:59:40 

    iPhoneのどっかいじってたら
    【ペットのお友達】
    って出てきてワロタ。
    独身で貯金と子供なし。友達も。

    +1

    -0

  • 3185. 匿名 2024/02/18(日) 18:01:16 

    >>3162
    とりあえず、人前でパパ呼びは改めたらどうかな。

    +1

    -0

  • 3186. 匿名 2024/02/18(日) 18:02:56 

    >>146
    甘い

    +2

    -1

  • 3187. 匿名 2024/02/18(日) 18:03:02 

    おばさん達の傷の舐め合い集会はここですか?

    +1

    -0

  • 3188. 匿名 2024/02/18(日) 18:03:10 

    兎に角お金 貯めたらいいと思う 年金部屋とかユーチユーブで 年金見たら皆さん悲惨です。

    +0

    -0

  • 3189. 匿名 2024/02/18(日) 18:03:27 

    >>3178
    病気になったまま放置したりご飯与えなくて餓死させたら
    自分が娘を監禁して虐待したと疑われるからかもね
    世間体はとても気にする親だから

    +0

    -0

  • 3190. 匿名 2024/02/18(日) 18:04:00 

    >>3151
    ダメもとで話し合う!
    価値観擦り合わせていくの大事ですよ!
    言いたい事を言いあえる関係がきっと長続きの、
    果ては結婚に繋がる気がします!
    そもそも話し合いできない人もいます。
    逆ギレしたり、相手のせいにしたり。
    相手の態度次第で、考えた方が良いです!
    他人なんだから、100パー合う人はなかなかいないですよ!

    +2

    -2

  • 3191. 匿名 2024/02/18(日) 18:05:02 

    >>3185
    じゃあ父上

    +0

    -0

  • 3192. 匿名 2024/02/18(日) 18:06:44 

    >>3155
    よこだけどすごく好意寄せてる感なく無い?
    相手の予定ガン無視で会いたかったんですけど!とか気持ちガン無視でモラハラ予備軍じゃない?
    好意どころか物として見てる感あるよ

    +12

    -0

  • 3193. 匿名 2024/02/18(日) 18:07:16 

    私の親友はディルド

    +1

    -1

  • 3194. 匿名 2024/02/18(日) 18:07:55 

    >>3189
    いくつなん?
    ご飯与えないと餓死するって
    乳幼児なの?

    +0

    -0

  • 3195. 匿名 2024/02/18(日) 18:08:08 

    >>3188
    ご自分の心配なさったら?

    +0

    -0

  • 3196. 匿名 2024/02/18(日) 18:08:11 

    >>1918

    子供の頃の愛情って大事で、お金があるからいいってもんでもないと思うけどね。

    +3

    -1

  • 3197. 匿名 2024/02/18(日) 18:08:34 

    >>3151
    こんな性格だから結婚できない訳ではない
    その対応に不快になるのは当たり前じゃない?

    +11

    -2

  • 3198. 匿名 2024/02/18(日) 18:08:38 

    >>3081
    稼ぎが少ない男性は稼ぎがある、貯金がありそう、実家が金持ちそうな女性を嗅ぎ分ける特殊能力があります。本当に(私は被害者ではありません)

    +12

    -0

  • 3199. 匿名 2024/02/18(日) 18:09:02 

    >>2965
    我慢じゃなければ大丈夫だよ
    いてくれるだけでいいよって言ってくれる人なら
    実際そういう人と結婚してる人いるし

    +0

    -0

  • 3200. 匿名 2024/02/18(日) 18:09:24 

    >>3151
    地雷対地雷の戦いか…

    +4

    -0

  • 3201. 匿名 2024/02/18(日) 18:09:44 

    日曜日の夕方は寂しさに襲われる。

    +8

    -2

  • 3202. 匿名 2024/02/18(日) 18:10:50 

    >>3157
    人に楽しんでもらう系の仕事なんて苦労は多いだろうけれど素敵ですね。

    私はデスクワークで〇〇の設計業務をしているけれど、直接誰かに感謝されり喜んでいる様子が見えることが無いからそういうやりがいは無いわ。

    商品知識ゼロで碌な下調べもせず安易に仕事を請け負って後は全部設計やサポート事務に丸投げみたいな営業社員に対し、細かい事確認したり無理な物は無理と依頼を断る一見気が強い人でしかないから、ちょっと羨ましいし尊敬します。

    +4

    -0

  • 3203. 匿名 2024/02/18(日) 18:10:55 

    >>1
    まだ年齢的にはそこそこ若いけど、事情があって一生結婚も恋愛もしないって決めているから、自分一人暮らし用の家も買っちゃったし、平日は仕事休日は趣味やボランティア等で自由に生きています。どうしても恋愛が無理なので、仮にどれほどお金持ちで優しくてかっこいい男性に交際を申し込まれても断る自信がありますwまあそんなハイスペな男が私に惚れるわけがないので杞憂ですがw
    親は若くして亡くなったし一人っ子なので天涯孤独ですけど元々一人が好きな性格なので特に寂しくはありません。友達はそれなりにいます。
    私自身の稼ぎは普通だけど、親の遺産のお陰で同世代より若干裕福な生活が送れるので、生前は家族仲は悪かったものの亡き親に感謝です。
    若い頃からそもそも恋愛をする気が1mmも無いので親友や親類の幸せそうな結婚話を聞いても良かったね〜と思うだけで羨ましいとも思いません。
    子供も欲しいと思わないし、性行為も大嫌いなのに月経が重くて毎月煩わしいので正直子宮邪魔だな〜取っちゃいたいな〜と思っています。

    +15

    -5

  • 3204. 匿名 2024/02/18(日) 18:11:34 

    >>2540
    この表は何を示しているんだろう?
    学費が年々上がっていくのは当然だけど、文系は800万、理系は1000万かかるというあなたの最初の情報を説明するには、この表ではちょっとわからないかな

    +3

    -0

  • 3205. 匿名 2024/02/18(日) 18:12:55 

    >>3151
    お互い話し合いできない系かい
    普通に休日休みすぎて平日も会いたいなぁとか言えば良くね?
    彼氏でもないのにさよならの連絡いらない気がする

    +8

    -0

  • 3206. 匿名 2024/02/18(日) 18:13:09 

    >>3194
    それは個人情報だから秘密
    食べる事にあまり興味がないから食べ物買わないし
    自分の部屋にお菓子やジュースも持ち込まないし
    ご飯与えられないと何日も何も食べないで過ごしちゃうんだよね
    脱水症状で倒れて動けなくなった事もあるくらい

    +1

    -0

  • 3207. 匿名 2024/02/18(日) 18:13:58 

    >>3045
    男は顕著だね金がないとできない
    女は金のあるなしは関係ないと思う
    稼げる人は結婚に焦ることが少なくて婚期を逃しがちかもしれない

    +4

    -1

  • 3208. 匿名 2024/02/18(日) 18:14:33 

    >>3180
    若くしてEDというのって珍しくないそうです

    +5

    -0

  • 3209. 匿名 2024/02/18(日) 18:17:52 

    >>3156
    フリーランスや経営者は利益が出ないように申告してるからこのグラフどうだろね?

    +0

    -0

  • 3210. 匿名 2024/02/18(日) 18:18:17 

    知らない男性からの好意って気持ち悪くない?
    一方的に嫌われるより一方的に好かれる方が気持ち悪いなって思ってしまう

    +8

    -0

  • 3211. 匿名 2024/02/18(日) 18:20:07 

    >>3180
    普通にレスになってるパターンがほとんどじゃないの?最近夫婦の7割はレスってトピも立ってたよ。
    大体が嫁だけレスだからどこかしらで処理はしてるけどね。

    +4

    -1

  • 3212. 匿名 2024/02/18(日) 18:20:25 

    >>933
    あなたが地元をどうしても離れたくないというなら近場で知り合うしかないけど大きな街に住む人と知り合ったらいいのに

    +5

    -0

  • 3213. 匿名 2024/02/18(日) 18:21:14 

    >>3206
    親が動けなくなった時があなたの終わりなのか。
    まあ仕方ないね。

    +1

    -0

  • 3214. 匿名 2024/02/18(日) 18:21:42 

    はーい!
    34歳❌2
    もう結婚は絶対しません!

    +2

    -2

  • 3215. 匿名 2024/02/18(日) 18:22:39 

    >>3210
    普通の女性はそうですよ

    +1

    -0

  • 3216. 匿名 2024/02/18(日) 18:23:29 

    >>3203
    わぁ、すごく気が合いそう
    私も似たような感じ、男の人に全く恋愛感情湧かないんだよね
    触られたいとか性的な欲求もない、むしろ近寄らないでほしいと思うくらい

    +13

    -0

  • 3217. 匿名 2024/02/18(日) 18:24:21 

    呼んだ?

    +0

    -0

  • 3218. 匿名 2024/02/18(日) 18:24:23 

    >>3215
    普通の感覚なの?よかった

    +3

    -0

  • 3219. 匿名 2024/02/18(日) 18:26:01 

    >>3218
    普通の男性でもそうです

    +1

    -0

  • 3220. 匿名 2024/02/18(日) 18:26:13 

    >>2797
    逆に考えてみなよ、普通気持ち悪いよ
    お返し考えるのも面倒だし
    アラカンだから労りの方向性間違ってるんだわ

    +2

    -0

  • 3221. 匿名 2024/02/18(日) 18:26:18 

    >>3213
    それだと今まで私を甘やかして生かしてきた親が可哀想だから
    どうしようかなって考えてる。一応危機感はちょびっとあるんだよ

    +0

    -1

  • 3222. 匿名 2024/02/18(日) 18:27:32 

    >>1488
    私の職場で新人いびりして何人も辞めさせてたようなおばさん、全員既婚だったよ。優しく教えてくれた人は独身の人たちばかりだったけど。

    +11

    -1

  • 3223. 匿名 2024/02/18(日) 18:27:53 

    27歳、諦めたわけではないけれど結婚できないだろうなって割り切って生活してる笑
    好きになった人と付き合えたことないから、モテないんだと今更気づいたので老後も付き合える友達を大事にしたいな〜と思ってます😌

    +2

    -0

  • 3224. 匿名 2024/02/18(日) 18:28:12 

    アラフォーですが美人です

    田舎暮らしの両親の介護のため都会に出ることができません
    いつか都会に出て婚活をしてハイスペイケメンと結婚することが目標です

    インスタで楽しそうに遊んでいるブス女の写真を見て毎日嘆いてます
    もし私が東京生まれだったらと思うと嫉妬で朝も起きれません

    +0

    -4

  • 3225. 匿名 2024/02/18(日) 18:29:42 

    >>65
    独身でも子だけほしいって未婚の母になる人いるしね

    +0

    -0

  • 3226. 匿名 2024/02/18(日) 18:30:31 

    >>3045
    普通に女社長も女医も結婚してるからそれはないんじゃない
    結婚して子供が産まれたら働き方が変わるだけでは
    既婚男の年収みるとパートでもやっていけそうだし

    +2

    -1

  • 3227. 匿名 2024/02/18(日) 18:30:52 

    >>3216
    わかります!
    男性に近づかれたく無いですよね、、、
    私なんか2次元ですら男性キャラクターはあくまで「キャラとして性格が好き」止まりで、推しキャラと呼べるぐらい好きなキャラは女性キャラや動物キャラしかいません。
    性格も良いハイスペックイケメンがいても「すごいな〜」以上の感想が無いんですw

    +3

    -0

  • 3228. 匿名 2024/02/18(日) 18:31:08 

    >>3224
    がるお?

    +0

    -0

  • 3229. 匿名 2024/02/18(日) 18:32:04 

    >>3201
    この現象何なんだろうね

    +1

    -0

  • 3230. 匿名 2024/02/18(日) 18:32:24 

    今まで普通に楽しく過ごしててなんの問題もなかったんだけど、50になってふと気づいたら周りの友達は子育て終わって人生謳歌してるし、旦那さんの年金もあるから老後の心配もしなくてよさそうだし、ずっと派遣で給料もそこそこだし何やってたんだ、自分と思ってしまう。。

    +3

    -0

  • 3231. 匿名 2024/02/18(日) 18:32:38 

    派遣で特に資格もない方います?ちなみに貯金できないタイプです。老後どうするとか考えてますか?

    +1

    -0

  • 3232. 匿名 2024/02/18(日) 18:32:59 

    >>3162
    とりあえずオツムの病院にいくことをオススメする

    +2

    -0

  • 3233. 匿名 2024/02/18(日) 18:33:37 

    >>1471
    眉マスカラの存在も使い方も知ってるし持ってます
    ブスの方に押した人はオシャレやメイクに無頓着だって決め付けないでください
    眉マスカラ使ってもブスなんだよ

    +1

    -0

  • 3234. 匿名 2024/02/18(日) 18:34:05 

    今まで結婚の話でた人とかもいたけど、独りの時の寂しさより相手いるのに感じる寂しさや不安の方が自分には耐えられなかった。
    全くそれを感じさせない男性も中にはいるんだろうけど、ずっとそれが続く人はいなかったなー。
    相手がいる分自分ではどうにも変えれない辛さとか虚しさとか病み度が増してしまう。
    だから結婚して子供の為に辛い思い我慢してる人とか頑張ってる人を尊敬するけど自分には絶対無理だから独り身がまだマシと思ってしまう。

    +8

    -1

  • 3235. 匿名 2024/02/18(日) 18:34:23 

    >>3222
    独身を拗らせて職場で虐めする人もいれば、既婚者子持ちだけど家庭のストレスを職場で発散する人もいるよね。

    独身・既婚関係ない。
    自己肯定感が低くて不幸な人が虐めをする。

    +10

    -0

  • 3236. 匿名 2024/02/18(日) 18:35:27 

    >>3128
    そう意外に安い
    独身確定の人は、親が大病する前に死亡保険に加入した方がいいよ

    株は確実には上がらないけど、人は確実に死ぬわけだしね…

    +1

    -0

  • 3237. 匿名 2024/02/18(日) 18:36:07 

    >>2017
    あなたに思ってるか思っていないかなんて聞いてないよ
    どの立場から書いてるの?
    既婚者なら少しは独身を見下す気持ちがあるから該当しないトピに来たくせに

    +3

    -0

  • 3238. 匿名 2024/02/18(日) 18:36:31 

    >>3232
    とっくに行ったことあるけど
    何かペーパーテストみたいなのやらされて判断能力はちゃんとあるから
    鬱病とか何とか障害みたいなのは無いって言われたよ

    +1

    -0

  • 3239. 匿名 2024/02/18(日) 18:36:44 

    >>1
    今年30になるけど、今の彼氏と別れるか悩んでる。別れたら独身確定。彼以上に人を好きになれる気がしないし、出会いもないから。でも親に結婚反対されてる。

    +1

    -0

  • 3240. 匿名 2024/02/18(日) 18:36:56 

    >>3201
    明日から仕事だからだよ!

    +0

    -0

  • 3241. 匿名 2024/02/18(日) 18:37:06 

    >>1944
    そのまんまガルちゃんで見るようなコメントを書いたんだけど?
    あなた既婚者なんですか?

    +0

    -1

  • 3242. 匿名 2024/02/18(日) 18:38:30 

    >>3201
    ちびまる子、サザエさんとほのぼの家族アニメがあるからね笑

    +1

    -1

  • 3243. 匿名 2024/02/18(日) 18:38:58 

    本当は結婚もしたいし子供も欲しいけど自信ないなぁ。

    +1

    -0

  • 3244. 匿名 2024/02/18(日) 18:39:06 

    >>3160
    貧乏なら家事分担してちょっと多めにやって欲しいし、収入あっても家事しない、口うるさいモラハラ夫なら仕事が増えるだけで邪魔だからいらない。

    +3

    -0

  • 3245. 匿名 2024/02/18(日) 18:39:46 

    >>3219
    結果みんなそう

    +1

    -0

  • 3246. 匿名 2024/02/18(日) 18:39:49 

    >>525
    確かにね。
    33になったらガクッと
    出会いはもちろん男性からの
    アプローチがなくなってくる時期
    まぁ、男の立場にたっても
    なかなか33過ぎは行きにくい年齢
    かなとも思う。
    ダラダラ婚活するより、稼ぐ力や
    生活力を上げてく方向にシフト
    していくのも大事なのかな。

    +0

    -1

  • 3247. 匿名 2024/02/18(日) 18:39:59 

    やはりなかなか自分がブスだとは認められないか
    女性にとっては最期通告みたいなものだからな

    男なら「弱者」と言われているようなもので認めたら死にたくはなるからな

    しかし認めて自分の位置を確認することで人生が始まるんだよ

    +0

    -2

  • 3248. 匿名 2024/02/18(日) 18:40:21 

    >>206
    真ん中にクリーム入ったふわっとしたやつ

    +0

    -2

  • 3249. 匿名 2024/02/18(日) 18:40:31 

    >>3236
    60歳の平均余命は男性が24~25年だから、
    60歳加入80歳満了の保険は半分以上の確率で貰えない。

    終身保険はあるかどうかわからない。

    +0

    -0

  • 3250. 匿名 2024/02/18(日) 18:40:42 

    >>160
    パーソナルトレーニングうらやま
    私も酒好きアラフォーだけどもっぱら家飲み&体型崩れ気味…
    ちなみにどんなお仕事されてますか?

    +2

    -0

  • 3251. 匿名 2024/02/18(日) 18:41:45 

    >>2000
    子供産んで虐待したり、結果的に子供が自◯者や犯罪者や障害者になった連中に比べたら精神年齢の低さなんて可愛いもんよ。自分を客観視出来るだけ賢い。寧ろ何も考えずに子供作ってシンママで生活苦しいと言ってる連中の方がどうしようもない。

    +17

    -5

  • 3252. 匿名 2024/02/18(日) 18:42:06 

    >>3227
    私は男性には全く興味ないしどんなイケメン見ても興奮しないけど
    可愛い同性は凄く好きって自覚はある…多分LGBTのLなんだと思う
    とにかく可愛くて女の子らしいと言われるようなものにしか興味がなくて
    お婆ちゃんになっても乙女チックなものに囲まれてたい

    +6

    -4

  • 3253. 匿名 2024/02/18(日) 18:43:04 

    >>3252
    ても本当のところはブスを拗らせてるだけでしょ?

    +4

    -8

  • 3254. 匿名 2024/02/18(日) 18:43:05 

    >>3162
    それで親も貴方も誰にも迷惑をかけず生活出来るならそれで良いと思うよ。
    親ガチャでニート娘を養える位経済力がある親元に生まれるのも一種の強運の持ち主と言えるしね。

    ただし、将来お金に困ったら生活保護に頼ったり犯罪起こすのだけは周りに迷惑だからやめてね。

    +6

    -3

  • 3255. 匿名 2024/02/18(日) 18:43:17 

    >>3239
    親御さんはなんで反対してるのかな?あなたも何か引っかかってるけど後がないから仕方なく結婚するというならやめた方がいいと思う。30ならまだまだやり直せる!どんな苦労が待ち構えてても彼が好きだからというなら後悔はないと思うけど…

    +3

    -0

  • 3256. 匿名 2024/02/18(日) 18:43:38 

    >>3249
    訂正
    60歳男性加入2000万円の終身保険は月62,780円でした。

    +2

    -0

  • 3257. 匿名 2024/02/18(日) 18:48:29 

    >>3203
    めっちゃ似てる一人暮らしのマンション買って住んでて親も病気で亡くなっちゃった
    ちなみに一人っ子で友達は7人くらい?いる
    毎日電話する彼氏のような人もいるけど情報交換などの完全話し相手笑
    昔からマイペースに生きてきたからこれからもマイペースに生きる予定笑

    +10

    -2

  • 3258. 匿名 2024/02/18(日) 18:49:44 

    >>3236
    親が100歳まで生きたら?
    無責任な事勧めない方がいいよ

    +0

    -1

  • 3259. 匿名 2024/02/18(日) 18:52:42 

    >>462
    私、子供の頃虐められた事が原因だと思ってる。保育園児でも狡賢いよ。保育園年中の時に同じクラスの男子3人にトイレに連れて行かれて胸舐められた。あの年で悪い事してるって分かってるんだよ。

    +13

    -0

  • 3260. 匿名 2024/02/18(日) 18:52:52 

    仕事のストレスで暴飲暴食して体調不良になったので外食自粛、禁酒中
    当たり前だけど体調が良い
    最近の楽しみはドラマのeye love you
    韓国苦手で中川大志くん目当てだけどなかなか面白い

    +0

    -1

  • 3261. 匿名 2024/02/18(日) 18:54:33 

    >>1926
    だって、子持ち達が頑張って育ててくれた子供達が将来の日本を支えてくれるんだから..

    +4

    -3

  • 3262. 匿名 2024/02/18(日) 18:55:50 

    >>3254
    今のところパピー以外誰にも迷惑かけてないよ
    浪費家じゃないから生活必需品の必要最低限のものしか買わないしペット飼ったり推し活もしてないし
    親の世話になってるからお金を無駄遣いしないとこだけが私の良いところ
    犯罪起こすくらいなら死ぬ、そこまで切羽詰まってまで生きていたくない

    +0

    -2

  • 3263. 匿名 2024/02/18(日) 18:56:01 

    >>962
    私も似たような感じです。
    婦人科検診すら恐怖で、診察台に上がれないから男性と付き合う(イコール性交渉しなきゃいけない)のが無理で、40代になってしまいました。
    この先婦人疾患になったら余命受け入れて死ぬんでいいやと思ってます。

    +15

    -1

  • 3264. 匿名 2024/02/18(日) 18:57:00 

    >>2929
    アラフィフの私見だけど聞いてもらえる?
    まず、学びの場はほぼ年齢を問わず開かれていること、結婚適齢期と言われる年齢だって過ぎてる訳じゃない。
    同級生は高校大学卒業して、就職して…って比べてしまう材料があるから余計追い詰められてしまうのかもしれないけど、そんな事全然必要なくて、大事なのは60さんがどうしたいか。文面から、人生好転させたいとは思ってるよね。
    この歳になると、広い意味で年齢なんて関係なくなってくるの。何歳だからこうしなきゃいけないとかいう概念が無くなってくる。
    順調に人生送ってたとしても途中でつまづいてやり直しを余儀なくされる人だっているはず。60さんが今から何か始めるにしても、途中で方向変えたっていいし、いろいろ試してみることも良いと思う。今は何も進んでない状態かもしれないけど、充電期間だと思えばたっぷりある時間を使って情報収集なり準備もできる。1年かけて準備したってまだ25歳。可能性の塊だと思うよ。嘔吐恐怖症のほうは改善されているのかわからないけど、まだならゆっくり治療するのもいい。趣味があるならそちらも極めて癒やしにして欲しい。
    そして、親はいつかいなくなる事を考えると、遅かれ早かれひきこもりの状態からは抜け出さなきゃならない。より体力がある今もチャンスかもしれない。

    長々と書いてしまいスミマセン。
    で、貴女は何が遅いと思う?

    +5

    -0

  • 3265. 匿名 2024/02/18(日) 18:57:22 

    一生独身だと思うけど、老後が心配。認知症とかなったら誰が面倒見てくれるんだろうか。
    弟夫婦には頼めない。

    +9

    -0

  • 3266. 匿名 2024/02/18(日) 18:58:05 

    マイナス覚悟。限界なのでここで吐き出させてほしい。
    親が数年前に死んだ祖父のことで感傷的になってるの見てると気楽でいいなあと思っちゃう。
    私は発達で社会不適合だからまともに働けず、子供もいらないから結婚なんてできないし、一人っ子だからせいぜい40か50で天涯孤独、両親が死んだって全部一人で片付けなくちゃいけないし(しかも二回も)、その悲しみや辛さを分け合う人だっていないんだよ。
    私も祖父のことは好きだったし、親をなくすことを意識し始めたからつらい気持ちはわかる。でも死んだもののことを思って感傷的になるより残される今目の前にいるこっちのこれからのことを考えてくれよ。
    自分らの都合で子供なんか産めちゃったあなたたちより私はよっぽど人生ハードモードなんですがって思っちゃう。

    +9

    -5

  • 3267. 匿名 2024/02/18(日) 18:58:55 

    >>3198
    シングルマザーと同居する無職男と同じ人種な気がする

    +4

    -0

  • 3268. 匿名 2024/02/18(日) 18:59:54 

    私はアラサーの頃約3年つきあった男に、私の家族問題を言ったら別れることになった。
    付き合ってからずっと言えず、結婚話が現実的になってきてから言った私も悪いけど。
    私や周りの人にいい人な彼は、親にとってもいい息子でまあまあエリートだったし仕方ないなって思った。

    その彼の前にも何人か人並みにつきあってきたし、男に相手にされないわけじゃない。
    でもその彼以降、婚活や恋愛する気もほぼなくなった。

    しかし、年齢=彼氏いない歴な知人(少し年上)母娘と私と母の4人であった時に『結婚したいなんて思わないよね!』と、同意を求められた時は『いや、あなたと私を同じにしないでよ。』と言いたい気持ちをグッとこらえた。

    +4

    -0

  • 3269. 匿名 2024/02/18(日) 19:01:13 

    >>3253
    よく分からないんだけどブスを拗らせるってどんな感じ?

    +3

    -1

  • 3270. 匿名 2024/02/18(日) 19:01:38 

    >>3252
    私もまさにそんな感じですw
    自分は美人じゃないから、自分に似合うシンプルで落ち着いた無難な服装で雰囲気ごまかしているけど、小物とかは可愛い系持っちゃいますし、美人な友達がおしゃれをしているのを見るのは大好きなので、多少お祝儀が高くても友達の結婚式は大喜びで行きますね〜!
    私はLGBTQ+で言うとLとアセクシャル(無性愛者)の中間ぐらいで、「基本的に恋愛には興味ないけど、どうしても誰かと交際するなら女が良い。でも無理して彼女を探す程でもない」ぐらいの感じです。
    性的少数者にはまだまだ偏見もありますし、それを乗り越えてまでレズビアンとして生きたいわけでもないので普通に恋愛とは無縁の人生を送っています。

    +3

    -2

  • 3271. 匿名 2024/02/18(日) 19:01:47 

    >>3253
    ほんとこういう考えする奴今までどうやって生きてきたんだって思う
    拗らせてるのはお前だよ

    +6

    -2

  • 3272. 匿名 2024/02/18(日) 19:01:47 

    >>332
    それなんか相手知ったら激怒しそうな話だけど、ドラマチックな妄想でもあるな

    +0

    -0

  • 3273. 匿名 2024/02/18(日) 19:03:12 

    >>113
    私も何年も婚活してたからそれに近いかも

    +2

    -0

  • 3274. 匿名 2024/02/18(日) 19:03:32 

    >>3265
    徘徊して警察に保護してもらうといいよ
    身元不明のお年寄りとして養老施設に預けてもらえる

    +7

    -1

  • 3275. 匿名 2024/02/18(日) 19:04:34 

    女は愛嬌
    拗らせブスの負のオーラじゃ本当に末路がヤバイから心配して忠告してるだけだよ

    向き合おう自分の弱さと

    +1

    -5

  • 3276. 匿名 2024/02/18(日) 19:04:48 

    >>181
    まあ、人間が子供作るってある種の自惚れがないと無理だからね。自分の遺伝子をこの世に残す価値があると思ってるんだから自惚れてないと無理。動物や虫は何も考えずに本能だけで子供作ってるけど理性がある人間であれば動物や虫の様に何も考えずに繁殖したりしないからね。理性がある人間であればだけどねw

    +8

    -3

  • 3277. 匿名 2024/02/18(日) 19:04:54 

    >>3257
    似ていますね!
    私も友達は、親友と呼べるような仲良しは3人で、そこそこ仲良い子も含めれば10人ぐらい(幼馴染から社会人になってから趣味の関係でできた友人も含めて)ですね。もちろん全員女性ですw
    貴女と違って男友達は全くいないのですが、同僚の男性と雑談したり普通のコミュニケーションは取ります。
    私もかなりマイペースな性格なのでそこも似ていますねw

    +3

    -0

  • 3278. 匿名 2024/02/18(日) 19:07:51 

    >>3275
    時代遅れのジジイは出て行け
    今時は人間みんなある程度愛嬌は必要だ
    愛嬌のない男も用無しなんだよ

    +3

    -1

  • 3279. 匿名 2024/02/18(日) 19:08:00 

    石田ゆり子も深津絵里も独身ですよ

    +2

    -1

  • 3280. 匿名 2024/02/18(日) 19:09:26 

    時代が変わったから
    これもまた言い訳のひとつであり
    便利な社会である

    +0

    -1

  • 3281. 匿名 2024/02/18(日) 19:11:21 

    >>3263
    婦人科検診めちゃめちゃ嫌だ、1度やったけどパンツ脱いで診察台に乗って股開くのすごい屈辱的だし、男の医者に変な器具挿入されてあそこの中診られるし、初めてだったからめっちゃ痛かった
    トラウマになって二度と行ってない、マンモグラフィーも胸押し潰すから痛そうだしね

    +6

    -2

  • 3282. 匿名 2024/02/18(日) 19:12:48 

    同棲して23年目だけど独身
    この先も

    +0

    -0

  • 3283. 匿名 2024/02/18(日) 19:13:05 

    >>1184
    お前が40までに死ぬように祈っとくわ🤞

    +1

    -5

  • 3284. 匿名 2024/02/18(日) 19:14:00 

    一生独身を確信できるってすごいと思う
    それって途中リタイアするほどのお金があるか、定年まで働く覚悟をしてるってことでしょ
    私はそこまでの覚悟が持てないからまだ足掻く

    +6

    -0

  • 3285. 匿名 2024/02/18(日) 19:14:26 

    >>3275
    おぎやはぎの矢作に似てて
    その上すごく無愛想な人がいる。
    結婚観を聞いてみたら周りに結婚したいと
    思うような夫婦がいないからしないそう。
    まあ出来ないだろうな、謎にプライドが
    高いし。

    +5

    -2

  • 3286. 匿名 2024/02/18(日) 19:16:12 

    >>3276
    まあでも誰かが子供を産み育てたからスーパーで食べ物を買ったり建物に住んで電気水道を使えるんだけどね。原始的な自給自足の生活はしたくないや

    +8

    -1

  • 3287. 匿名 2024/02/18(日) 19:16:20 

    映画見て、遠出して、美味しいもの食べて(太って)、の繰り返し 穏やかな生活が一番です

    +5

    -0

  • 3288. 匿名 2024/02/18(日) 19:16:54 

    >>3275
    女板に張り付いてる非モテ拗らせ不細工陰キャ男に見せる愛嬌なんてないんじゃ
    きもすぎる自分の末路の心配した方がいいよ、性犯罪者になりそう

    +2

    -1

  • 3289. 匿名 2024/02/18(日) 19:17:33 

    >>1823
    こういう人が、独身子無し層の印象を悪くするよね。「子を持たない自分は正しい」と必死みたいだけど、流れで持たなかった人間も多いのですよ(自分はそれ)。
    むやみに子持ちや子供を否定する気もないし、敵対もしたくないわけ。友達もいるし。
    ここまで落ちたくないし、うんざりする。

    +3

    -0

  • 3290. 匿名 2024/02/18(日) 19:19:33 

    >>3266
    親を亡くして悲しむ姿はあなたの
    未来の姿でもある。
    色々な感情はあるだろうけど
    今は親に寄り添って上げよう。

    +3

    -1

  • 3291. 匿名 2024/02/18(日) 19:19:34 

    >>3151
    不機嫌になったのは会いたいのに会えないから拗ねてるだけかもしれない。普通の人間関係なら無しかもしれないけど恋愛感情でちょっと前のめりになってるだけかもしれないよ。付き合ってないなら結論は急がなくていいんだし少し時間をおいてもう一度ちゃんと話し合ってみては?

    +3

    -0

  • 3292. 匿名 2024/02/18(日) 19:21:30 

    今日も1人で夕飯だからテレ玉でやってるおいしい給食見ながら食べてる
    こんなイケメン先生いたらいいな

    +0

    -0

  • 3293. 匿名 2024/02/18(日) 19:21:52 

    すごい負のオーラだ
    これは非モテでも撤退するわ
    撥ね付けることで先にふることで自信の価値と向き合わなくて済む
    そして時代はデータから見てもあらゆる既婚者の不満から見ても私は正しかったんだ

    一生をかけた自分を犠牲にしてまでの壮大な自己愛
    ブライドのためならのたれしんでもよい


    ウームカッコいいな笑

    +0

    -0

  • 3294. 匿名 2024/02/18(日) 19:22:12 

    >>3288
    ガルに来る男って確実に嫌われるだけなのに、それでも来るんだから犯罪者になるだろうね
    事が起きる前に警察が捕まえてくれないかなあ?

    +1

    -0

  • 3295. 匿名 2024/02/18(日) 19:22:23 

    >>4
    子供は可愛いんだろうけど、考えすぎて無理。
    お金持ちで何も考えないでも産めるか、
    何も考えずに産むくらいテキトーな人しか産めないと思う。
    ギリギリなのに産んじゃった人がベビーカー様とかになってるんだと思う。
    お金持ちじゃないから無理。
    可愛い“かもしれない”だけでは産めない。ペットさえも可愛いから飼いたいけど躊躇する。

    +7

    -1

  • 3296. 匿名 2024/02/18(日) 19:23:10 

    20歳 148cm 42kg
    顔タイプクール イエベ秋
    知的障害 
    生涯独身確定です。

    +0

    -0

  • 3297. 匿名 2024/02/18(日) 19:23:39 

    >>3286
    確かに
    子ども嫌い、産む人間は頭悪いみたいな考えばっかの人だらけになったら、30年後恐ろしいわ
    日本人の子供でも嫌いなら、労働力としての外国移民なんてもっと毛嫌いしてそう

    +7

    -0

  • 3298. 匿名 2024/02/18(日) 19:23:47 

    >>8
    何もないのは、気楽で良いと思います。

    +1

    -0

  • 3299. 匿名 2024/02/18(日) 19:23:48 

    わかったわかった今さら本当はどうにもなるわけないと知ってるよ
    説教するのが楽しいだけだ

    もう手遅れだからな

    +0

    -0

  • 3300. 匿名 2024/02/18(日) 19:25:13 

    >>294
    だめーいっしょに生きよ

    +3

    -0

  • 3301. 匿名 2024/02/18(日) 19:25:54 

    >>3290
    もう十分やったよ。
    向こうは私に寄り添ってくれたことはないしね。

    +7

    -1

  • 3302. 匿名 2024/02/18(日) 19:26:20 

    >>1199
    その境地になるのかもしれないと思うと恐怖です…
    どういう心境なのでしょうか?教えて欲しいです。構えたい…

    +3

    -0

  • 3303. 匿名 2024/02/18(日) 19:27:18 

    人の悪口言いすぎるのにちゃっかり結婚して悪口言ってた本人を結婚式に呼んでたり
    結婚絶対するけどブサイクとかはしたくない。とか誰々は処女でやばくない?とか言いまくってた知り合い

    真面目に生きてるのに、物事うまくいかなくて、↑みたいなのが幸せそうに見えるのつらい。

    +5

    -0

  • 3304. 匿名 2024/02/18(日) 19:28:13 

    私ではなく
    母の従妹がですが参加できますか?

    +1

    -6

  • 3305. 匿名 2024/02/18(日) 19:30:13 

    >>3270
    そう、L寄りでもカミングアウトして同性とお付き合いしたい訳じゃないんだよね
    恋愛自体を求めてないからそこまでモチベーション上がらない
    プラスよりマイナスが多く付く辺りにマイノリティーへの偏見の多さ感じるよね

    +1

    -1

  • 3306. 匿名 2024/02/18(日) 19:30:20 

    >>8
    本当は休み取ってたけど主婦のパートが子供がどうので急遽休んだ為(しかもその理由は嘘っぽい)、私が急遽出勤せざるを得なくなり、猛スピードで終わらせたので予定に間に合うので半休で帰ろうとしたら、くっさい肉団子みたいな見た目の男同僚から「帰ってもやる事ないだろー?wあんのかよーw」って言われた!!しね!

    +10

    -0

  • 3307. 匿名 2024/02/18(日) 19:31:20 

    >>531
    なんで、何かしなきゃいけないんだろうね?
    日本だからそういう考えになるのかな?

    +3

    -0

  • 3308. 匿名 2024/02/18(日) 19:31:35 

    >>152
    人ひとりの人生、勝手にスタートさせていいか悩む

    +2

    -1

  • 3309. 匿名 2024/02/18(日) 19:32:15 

    彼氏いてもお金かかるじゃん、メイクに服とかさ。食事も毎回奢りなわけじゃないし、気も使う。家でダラダラして、自分のお金は自分だけで好きなように使って、気が向いたら友達とランチしたりするくらいで十分幸せ。あとペットがいたら最高。

    +8

    -1

  • 3310. 匿名 2024/02/18(日) 19:32:21 

    独身決定だけど、親の介護をして限界が来たから特養にうつってもらったら、一軒家に女1人になって、かなり防犯面で怖い。

    +10

    -0

  • 3311. 匿名 2024/02/18(日) 19:33:59 

    >>2820
    私もきょうだい児
    子供を産みたくなかったから小さい頃から一生独身って決めてたよ
    ただもう子供は無理な年齢の男性と付き合うようになって一瞬結婚がよぎったけど
    無理無理
    今さら他人と生活出来ないし相手の家族との付き合いも面倒くさい
    やっぱり生涯独身をつらぬく事にした
    後悔は一切無いわ

    +10

    -0

  • 3312. 匿名 2024/02/18(日) 19:34:04 

    >>547
    それはそれで運命じゃない?
    Xみてると若くて子供いるのにガンになった人とか意外とゴロゴロいるし、その人なりにそれぞれ不幸はあるから気にしても仕方ない

    +2

    -0

  • 3313. 匿名 2024/02/18(日) 19:35:47 

    >>2820
    うちは家族の半分が発達障害😭
    きょうだいは就労続かないし癇癪おこすし老後関わりたくない
    自分が産んでもしかしてもなみみたいなの出てきたら手に負えないし寂しい方がマシ

    +7

    -1

  • 3314. 匿名 2024/02/18(日) 19:37:13 

    >>3306
    その人本音を口に出しちゃうの今時珍しいな

    +2

    -1

  • 3315. 匿名 2024/02/18(日) 19:37:19 

    >>3303
    うちの地元の同級生もそんな感じだったけど、ある日外国人の強盗?が押し入ってきてカメラにも写ってるのに捕まらないし被害受けてた
    因果応報ってあるよね

    +5

    -0

  • 3316. 匿名 2024/02/18(日) 19:37:34 

    >>3099
    うぜぇw

    +0

    -0

  • 3317. 匿名 2024/02/18(日) 19:37:36 

    年齢=彼氏無しの友達(モテないとかじゃなくて普通だけどおそらく恋とかがよくわからないアレ。名称忘れたけどアレです。)に彼氏ができた。
    友達はおそらく好きではないけど相手を嫌じゃないと感じたから、自分の年齢もあって付き合ってみてるっぽい。
    そういうゆるい感じなので何となくの祝福は勿論するけど、自分だけヤバくね?の心境もある
    そういう気持ちがなさそうなのに、ちゃんと動いてて偉いなとも思う

    +3

    -1

  • 3318. 匿名 2024/02/18(日) 19:39:04 

    >>2931
    うちの娘や息子もそうよ〜ネタじゃない?
    未婚は仕事の話や世間話でよか

    +0

    -0

  • 3319. 匿名 2024/02/18(日) 19:39:17 

    >>3151
    土日の休みは取りにくいから平日会えませんか?って言ってみた?
    言わなくてもわかってくれるってことはないよ
    私も会いたいので平日有給取ってくれませんか?って言ってみたら?
    没交渉にするかどうかは相手の返事とそれに対して思うところで決めればいいと思う
    なんでわざわざこっちが平日に有給を…とか、土日休みじゃない仕事してるのがおかしいとか言ってきたら切ればいいよ

    +7

    -0

  • 3320. 匿名 2024/02/18(日) 19:40:16 

    親が多分発達障害で、余りに関わりないからもし亡くなっても何とも思わないのは少数派かな?
    友達も親が高学歴アスペかなんかで熟年離婚したあとゴミ屋敷で死んでたらしく、せいせいしたって
    親と仲良い人は定型の親で仲良しなんだろうな

    +3

    -2

  • 3321. 匿名 2024/02/18(日) 19:42:04 

    >>3311
    パートナー程度はありでも、発達障害絡んでくると結婚出産はリスクが怖いよね
    発達障害の身内って自己破産や変な人も多いし

    +2

    -0

  • 3322. 匿名 2024/02/18(日) 19:42:20 

    こんばんは。

    アチき、四十代アラフォー独身一人暮らし。
    仕事は派遣介護夜勤しとる!

    今日は休みで、自宅で一人でのんびりしてた。

    今、夕飯食べた!
    明日からまた仕事だから、適度に頑張る!
    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part7

    +13

    -3

  • 3323. 匿名 2024/02/18(日) 19:42:40 

    >>3310
    家は売ってマンション買っちゃえば?

    +2

    -0

  • 3324. 匿名 2024/02/18(日) 19:43:21 

    結婚式言ったら
    新聞に載りました!ていうので新聞紙を席においてあったんだけど、、
    宗教入ってる??

    +1

    -0

  • 3325. 匿名 2024/02/18(日) 19:44:05 

    >>3322
    介護偉いですね、お疲れ様です
    私も資格職ですが将来のため土日はたまに単発バイトしてお金貯めてます!

    +4

    -0

  • 3326. 匿名 2024/02/18(日) 19:45:19 

    >>2543
    YouTuberに上がってるよ
    家賃数千円の団地暮らしが
    動画で見るとそこそこ綺麗な部屋

    +1

    -0

  • 3327. 匿名 2024/02/18(日) 19:45:27 

    >>3323
    親が帰れる家を残してほしいってさ。メンディー。
    売るのも課税がかかってかなり面倒で大変だって言われて悩んでる。
    外国人が勝手に侵入してくる。

    +1

    -0

  • 3328. 匿名 2024/02/18(日) 19:50:39 

    >>3325
    ありがとうね!
    貯金頑張ってね!

    お菓子あげるよ(´・ω・)っ○

    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part7

    +6

    -0

  • 3329. 匿名 2024/02/18(日) 19:51:28 

    >>3327
    それ多いですよね…
    親世代も家売って施設入る方が多いのに、思い入れあるから面倒ですよね
    梅宮アンナさんも売却しちゃってたし許されてもいいと思いますけどね

    +3

    -0

  • 3330. 匿名 2024/02/18(日) 19:52:21 

    >>3069
    35歳までなら何とか転職はしやすいと周りにも言われてました。
    私も運良く良い会社に巡り会えて日々稼ぐために残業もして頑張っています!
    お互い頑張りましょう!

    +3

    -0

  • 3331. 匿名 2024/02/18(日) 19:53:04 

    >>3328
    ごちそうさまです
    私も祖母の介護経験あるので、資格職で今後食い詰めたら介護やるつもりです👍
    お互い身体大事にがんばりましょう

    +4

    -0

  • 3332. 匿名 2024/02/18(日) 19:53:21 

    >>3301
    まともに働けなくても親が養って
    くれてるんだよね。孫とかいたら
    いいけどいないんだよね。
    今のあなたが親に出来ること
    考えてみては。

    +2

    -7

  • 3333. 匿名 2024/02/18(日) 19:55:01 

    >>521
    障害年金も貰っているんだ。じゃあ公務員はボーナスいらないよね?

    +3

    -5

  • 3334. 匿名 2024/02/18(日) 19:55:28 

    >>3144
    過去の会社はどこもブラックで環境が悪くてメンタルやられて辞めたので
    今回は何とか無事に長く勤めれるよう頑張ります…!

    +1

    -0

  • 3335. 匿名 2024/02/18(日) 19:56:40 

    >>2541
    安すぎるところは意外と空いてそう
    近くに安い所あったら今からでも申込んでみたら?
    市営だと追い出される事もなくずーーっと住めるし
    浮いた家賃分貯金をしていったらいいと思うけど
    やっぱ貯金は大事だよ👛

    +2

    -0

  • 3336. 匿名 2024/02/18(日) 19:57:48 

    >>3208
    若くしてED、という方が結婚に興味があるならいつか巡り会えるといいなと思います。
    なかなか探して見つかるものでもないですね、人には言わない事でしょうし。
    自分もセッ◯ス嫌いですなんて早い段階で言わないし…

    +0

    -0

  • 3337. 匿名 2024/02/18(日) 19:58:07 

    >>1926
    媚びてるわけじゃないけど、私自身がなんで子ども欲しい人がいるのか(不妊治療してまで欲しい人もいるし)理解出来なくて。
    結局自分が生まれてきて楽しいと思ってるから、子ども欲しいんじゃないかなと結論に至った。

    自分が生まれてきてしんどかったら、子ども産もうなんて普通思わないよね。

    +8

    -0

  • 3338. 匿名 2024/02/18(日) 19:58:57 

    >>3264
    結婚出来ないだろ
    中卒ブスじゃ
    結婚出来る人間になりたいんだわ
    今から通信制通って卒業する頃には同世代は皆既婚者になってるって話
    だから何もかも遅いし手遅れって言ってんの
    『結婚適齢期と言われる年齢だって過ぎてる』って何が言いたいの?私が過ぎてるって?

    +0

    -15

  • 3339. 匿名 2024/02/18(日) 19:59:50 

    >>3332
    だからもうやってる。それでも私がメンタルボロボロになったときも持病にも気を遣ってくれない。こっちだって毎日苦しいよ。

    +4

    -1

  • 3340. 匿名 2024/02/18(日) 19:59:52 

    >>3211
    レスになっていくのは奥さんのほうが多いんですね、知らなかった。そこらへんの気持ちがぜんぜん違うと夫婦関係も難しくなりそう

    +0

    -0

  • 3341. 匿名 2024/02/18(日) 20:00:23 

    >>3167
    “いつも”ってことはお前もずっとトピ見続けてるガル中毒者だから卒業した方がいいよ
    の部分読めないんだね
    息抜き程度超えてるだろ“いつも”遭遇してるんだから

    +0

    -1

  • 3342. 匿名 2024/02/18(日) 20:00:50 

    >>244
    かっこいいー!
    いいなあ!

    +0

    -0

  • 3343. 匿名 2024/02/18(日) 20:01:41 

    >>2946
    どんだけガル見てんの?
    引きこもりでもないだろうにそんな見てるって怖
    1コメならともかくそれ以降のコメ見てるってことはわざわざ遡って見てるんでしょ?

    +0

    -1

  • 3344. 匿名 2024/02/18(日) 20:02:23 

    >>2966
    うん

    +1

    -0

  • 3345. 匿名 2024/02/18(日) 20:02:27 

    >>3132
    通信制の仕組み知らない奴は口挟まない方が良いよ
    無知晒してるだけだし

    +0

    -3

  • 3346. 匿名 2024/02/18(日) 20:03:07 

    >>2740
    結婚してるならこのスレに書き込まないでね

    +4

    -0

  • 3347. 匿名 2024/02/18(日) 20:04:07 

    >>2804
    がんばれ。でもこのスレに書き込まないでね。

    +1

    -1

  • 3348. 匿名 2024/02/18(日) 20:04:51 

    >>4
    わざわざ言わなくてもいい、荒れるよ

    +2

    -0

  • 3349. 匿名 2024/02/18(日) 20:06:42 

    >>3151
    察してちゃん同士だと難しいだろうね
    言葉に出して伝えないと伝わらないよ

    +1

    -0

  • 3350. 匿名 2024/02/18(日) 20:09:42 

    朝起きてフルタイムで働いて帰る。これだけでクタクタ。テレビ見ながらソファーで爆睡が日課になってる。
    昼ご飯も会社が弁当屋で購入してくれるから弁当も作ってない。
    周りの働いてる主婦さんが超人に見える。崇拝レベル。彼氏もいないから、休日は基本1人で過ごす。体力無いからゴロゴロしてばかり。

    +6

    -0

  • 3351. 匿名 2024/02/18(日) 20:09:46 

    >>283
    よこ
    優しさイコール媚びてるって思ってる人いるけどなんなの?

    +1

    -1

  • 3352. 匿名 2024/02/18(日) 20:12:22 

    >>3329
    アンナさんはお金があるからじゃない。1千万の家を売るのに課税は約300万円。しかも名義親だし。
    勝手には売れない。つらー。

    +1

    -0

  • 3353. 匿名 2024/02/18(日) 20:12:49 

    >>2897
    コロナは2回罹患、インフルもかかったことがある。
    1人でどう過ごしたかって、発熱外来に行く他は外出解禁日になるまで家でおとなしく寝てたけど。
    食料は非常食として備蓄してるので、問題なし。

    +2

    -0

  • 3354. 匿名 2024/02/18(日) 20:16:52 

    >>3219
    じゃ何で男性はストーカーするの?

    +1

    -1

  • 3355. 匿名 2024/02/18(日) 20:16:55 

    独身な事より転職ばかりして転職→失敗→無職のループを繰り返してたから45でも貯金がわずか。その後悔がすごい。昔一緒の会社で働いてた人は長年同じ会社で働いて同じ独身だけど家買ってた。すごいなと思った。

    +25

    -0

  • 3356. 匿名 2024/02/18(日) 20:23:57 

    >>3247
    ブスなの自覚してるから婚活とかしたことない

    +4

    -2

  • 3357. 匿名 2024/02/18(日) 20:24:05 

    >>3337
    私も同意見です。
    別に子供を持つ理由はそれぞれだろうけど、自分が子供を持たない理由を上げるなら自分が幸せではないからかな、単純に。子供の頃から生きづらかったし上手くやれなかった自分が、自分の子がそうなった時に導いて挙げられるとも思えなくて。

    +13

    -2

  • 3358. 匿名 2024/02/18(日) 20:24:07 

    >>3340
    奥さん側レス多いって意味じゃなくてお互い家族になってしまって奥さんにはレスになる男が多いって意味ね。だからこんなにも既婚者男の浮気や不倫が多いわけで。勿論奥さん側からもあるけどさ。

    +5

    -0

  • 3359. 匿名 2024/02/18(日) 20:29:31 

    >>2567
    自己紹介乙。
    全日制の単位制高校もあるよ。
    地域によるけどね。

    +4

    -1

  • 3360. 匿名 2024/02/18(日) 20:30:59 

    >>3121
    日本のレス率の高さは異常だし、かと言ってレスの人たちがみんな他に相手がいるわけでもないから1人で処理して満足してるって人が大半なんじゃないかな?

    +7

    -1

  • 3361. 匿名 2024/02/18(日) 20:32:22 

    親見てると、親の介護する人は私がいるけど、私の介護は誰がしてくれるんだろうって老後が不安になったりする

    +10

    -0

  • 3362. 匿名 2024/02/18(日) 20:40:00 

    >>1578
    羨ましい
    自分の友達は既婚者しかいない
    独身はおろかバツイチさえいない

    +3

    -0

  • 3363. 匿名 2024/02/18(日) 20:40:57 

    >>3358
    妻だけEDでしょ

    +2

    -0

  • 3364. 匿名 2024/02/18(日) 20:41:22 

    >>1621
    気持ち悪い人

    +2

    -1

  • 3365. 匿名 2024/02/18(日) 20:41:56 

    >>3266
    わかるなぁ。私がしんどかった時に、親が祖母亡くして感傷的だった
    私は親を責めずに自分で戦ってたんだけど後でそれを知って、いなくなった人よりも生きている人が大事だった、それに気づかなくてごめんと言われたよ

    +4

    -2

  • 3366. 匿名 2024/02/18(日) 20:44:18 

    日曜の夜に一人でインドカレーは寂しすぎるかな?
    テイクアウトだと単品しかないから高いんだ

    +3

    -0

  • 3367. 匿名 2024/02/18(日) 20:46:11 

    >>3335
    ネットで調べてみます。ありがとう。

    +0

    -0

  • 3368. 匿名 2024/02/18(日) 20:47:48 

    >>3277
    すごいボランティアもしてて趣味もあり行動的で尊敬する!
    私も7人のうち親友は3人です笑
    幼い頃からずっと続いている交友関係
    その電話する人ともそんな関係も無く、子宮と乳房使わないし癌化するリスクを考えて何度か手術したくなって調べてた
    アンジーもしたやつ
    色々似てる人とお話しできて嬉しい!!

    +2

    -0

  • 3369. 匿名 2024/02/18(日) 20:51:56 

    >>775 ← 何でダメなの? 若くして離婚、残りの人生独身て人多いと思うけど

    +1

    -0

  • 3370. 匿名 2024/02/18(日) 20:56:30 

    >>3366
    インドカレー美味しそう。

    +1

    -0

  • 3371. 匿名 2024/02/18(日) 20:58:02 

    >>3018
    派遣も色々あるよね

    +1

    -0

  • 3372. 匿名 2024/02/18(日) 20:58:41 

    >>3314
    なんで独身だとやる事ないと思うの?

    +4

    -1

  • 3373. 匿名 2024/02/18(日) 20:59:19 

    >>3021
    変な人いる所は嫌だろ

    +1

    -1

  • 3374. 匿名 2024/02/18(日) 21:11:33 

    >>2624
    トピずれやん

    +1

    -0

  • 3375. 匿名 2024/02/18(日) 21:17:13 

    >>509
    私は今日誕生日を迎えました!
    34歳実家暮らし
    34年連続、誕生日は家族と過ごしてます😅

    +13

    -0

  • 3376. 匿名 2024/02/18(日) 21:19:10 

    >>3334
    ホワイトに巡り会えるといいね。健闘を祈ってるよ。

    +2

    -0

  • 3377. 匿名 2024/02/18(日) 21:19:19 

    >>3359
    お前バカ?
    会話の流れ読めよ
    『通信は何気にハードル高いから、私なら単位制高校を勧めるかな。』って部分を指摘されてるの理解してる?
    “何で通信制も単位制なのにハードルが高いから単位制高校を勧める”って思考になるの?って話をしてるんだけど分かるかな?
    “通信制も単位制だよね?通信制を単位制だと認識してないからそういう発言になってるんだよね?”って話
    通信制=単位制なのに
    元コメは通信制≠単位制
    だから指摘されてんだよ
    本当バカだなお前

    +0

    -11

  • 3378. 匿名 2024/02/18(日) 21:28:14 

    >>3322
    ご飯は冷凍感あるけど、海苔が旅館みある!
    いろいろな要素!!なんか良いね

    +0

    -0

  • 3379. 匿名 2024/02/18(日) 21:34:54 

    >>3364
    自己紹介?

    +0

    -2

  • 3380. 匿名 2024/02/18(日) 21:37:15 

    他人と暮らすとか無理

    +3

    -0

  • 3381. 匿名 2024/02/18(日) 21:41:54 

    >>3338
    貴女には理解してもらえないかも、と思いながら返信したけど、それ以前に貴女、自分の視野の狭さと読解力の無さに気がついたほうがいいと思う。

    +10

    -1

  • 3382. 匿名 2024/02/18(日) 21:47:45 

    >>3370
    食べてきた
    何か周り一人ばっかだったw

    +3

    -0

  • 3383. 匿名 2024/02/18(日) 21:49:33 

    今めちゃくちゃでかいおならした!
    誰もいないから楽だよ

    +3

    -0

  • 3384. 匿名 2024/02/18(日) 22:00:50 

    ノリノリ紀香

    +0

    -0

  • 3385. 匿名 2024/02/18(日) 22:00:59 

    海苔

    +0

    -0

  • 3386. 匿名 2024/02/18(日) 22:02:03 

    >>3381
    やっぱ説明出来ないんだね
    語彙力身に付けた方が良いよお婆ちゃん

    +0

    -9

  • 3387. 匿名 2024/02/18(日) 22:15:12 

    >>457
    昔は年金貰えたからね…

    +1

    -0

  • 3388. 匿名 2024/02/18(日) 22:16:47 

    >>3160
    一緒
    年収800以上だけど寄ってくるのはダメンズばかり

    +5

    -0

  • 3389. 匿名 2024/02/18(日) 22:23:00 

    >>3386
    何を読んでたの?
    今からでも遅くないよ、って言ってる私が「適齢期を過ぎてる訳じゃない」=過ぎてるよの意味で書くと思う?
    しかも貴女、文の内容を自分の事に挿げ替えちゃってる。

    +5

    -1

  • 3390. 匿名 2024/02/18(日) 22:27:47 

    >>3026
    おっ、私は高望みしていいのね!

    +1

    -0

  • 3391. 匿名 2024/02/18(日) 22:33:46 

    >>3338
    横だけど、今どき30前後で独身なんてざらにいるよ。

    +11

    -0

  • 3392. 匿名 2024/02/18(日) 22:34:20 

    >>3355
    結婚したいとか子供欲しいとかより、働くのそんなに好きじゃないのに、年金もらえるようになるまで働かなきゃいけないという事実にうんざりして誰かに寄りかかりたい気持ちになる
    そんな人いないけど

    +8

    -0

  • 3393. 匿名 2024/02/18(日) 22:37:40 

    >>1769
    これが必ず湧いてくる独身税おばさんか

    +1

    -1

  • 3394. 匿名 2024/02/18(日) 22:43:22 

    >>3338
    よこですが、あなたいつ自分の年齢出しました?

    +6

    -1

  • 3395. 匿名 2024/02/18(日) 22:47:57 

    >>3394
    60読めないの?
    会話遡ることすら出来ないの?

    +0

    -6

  • 3396. 匿名 2024/02/18(日) 22:48:33 

    >>3391
    金なし低スペックだけね

    +0

    -6

  • 3397. 匿名 2024/02/18(日) 22:49:55 

    >>3389
    こういうどうでもいい人からはいつまでも延々と返信来るの怠いよな
    もう1回60の内容読み返せ

    +0

    -4

  • 3398. 匿名 2024/02/18(日) 23:00:37 

    >>3160
    ご飯作らせたら私が作るよりもマズくてこれだったら夫いらないと思った。

    +2

    -0

  • 3399. 匿名 2024/02/18(日) 23:03:42 

    >>2912
    確かに近所の人は分からないし興味もないね
    実際話す事もない

    +1

    -0

  • 3400. 匿名 2024/02/18(日) 23:10:20 

    >>3396
    むしろ逆じゃね?

    +3

    -0

  • 3401. 匿名 2024/02/18(日) 23:17:25 

    >>3078
    私もほぼ同じ理由です。一人っ子な事と私はさらに父子家庭なので「なんで父子家庭なん?余程の事情があるんちゃう?」と猛反対されました

    +10

    -0

  • 3402. 匿名 2024/02/18(日) 23:19:56 

    >>3395
    60さんの年齢は皆知ってるよ。あなたが「私が過ぎてるって?」って自分の事出してきたからだと思うよ。読み返してみたら?

    +8

    -1

  • 3403. 匿名 2024/02/18(日) 23:22:52 

    >>3179
    退職したので、長い休みをとってましたで何も悪くないと思う

    +2

    -0

  • 3404. 匿名 2024/02/18(日) 23:24:21 

    >>3250
    >>796です

    +0

    -0

  • 3405. 匿名 2024/02/18(日) 23:28:50 

    >>3151
    コメ主です。みんなありがとう。
    みんなのコメント読んでたら少し冷静になったのと、あと相手はまた明日から一週間が始まるタイミングなわけで、そんな時に嫌いだと言われるのはテンション下がるかも…と思い連絡するのやめましま。
    休みはほぼ平日だから週末遊ぶのは難しいかな…くらいにしか言ってなかったから、平日に会いたいって言わなかった自分も悪いよね。

    +8

    -0

  • 3406. 匿名 2024/02/18(日) 23:30:08 

    >>3397
    あー、もしかして貴女60さん本人だった?
    だったら牙剥きすぎだわよ。

    +5

    -1

  • 3407. 匿名 2024/02/18(日) 23:31:31 

    >>3406
    今更?遡ることすら出来ないの?

    +0

    -2

  • 3408. 匿名 2024/02/18(日) 23:32:13 

    >>3402
    私が60だって書いてるんだけど?

    +0

    -3

  • 3409. 匿名 2024/02/18(日) 23:34:54 

    >>2535
    人との接し方、プロですから。

    +0

    -1

  • 3410. 匿名 2024/02/18(日) 23:35:50 

    以前にマウントされた事を思い出した。

    副業で日雇いで働きに行ったあるショップで、ショップに直雇用された人と休憩が一緒になり会話した。その人は出産して幼児が居る人。独身と伝えたら、私に「お見合いとかするんですか?」って言ってきた。「え?、なんで?」とは返した。やがて話題が変わり、仕事の話になり、空港のグランドスタッフの話になって、私が「収入良くないし、雇用形態が非正規のバイトが多いよ」と言ったら、「あの人達は英語が出来るから〜」と言われた。この人はマウントマンで私を下げたいんだなぁと確信した。ちなみに私は英語は無茶苦茶出来る。それを彼女に言っても火に油を注ぐだけだと思って言わなかった。当時、私が副業しにきててアラサーだったから見下してたんだろうね。こういうマウントしてくる人って、大体、学歴もない、取り柄は、若さや既婚子持ちですって人が多い。言い返したら良かったんだろうかと今でもたまに思い出す。

    +7

    -6

  • 3411. 匿名 2024/02/18(日) 23:42:09 

    >>3407
    ゴメン、60さんとは別の人だと思ってた。
    なんだ、そのエネルギーがあれば何でもできそうじゃないか。
    今のままでいいとは思ってないでしょ?

    +5

    -1

  • 3412. 匿名 2024/02/18(日) 23:51:54 

    >>3411
    一から読み直そうね

    +0

    -5

  • 3413. 匿名 2024/02/18(日) 23:56:28 

    >>3021
    あまりにも変だったら雇われないよ

    +4

    -1

  • 3414. 匿名 2024/02/18(日) 23:57:24 

    >>521
    障害年金もらってませんよ。
    障害年金は働けないぐらい調子悪い人しかもらえないです。
    わたしは、薬飲んでるだけで毎日働いてますのでボーナスも貰えます。
    ちなみに腎臓が悪くて透析してて、障害年金もらってる人もいますがちゃんと働いてる人だからボーナスもらってます。
    よく分からない癖に書かないでください。
    なんですか?
    公務員だからボーナスいらないって?
    頭悪いんですか?

    +3

    -1

  • 3415. 匿名 2024/02/18(日) 23:58:29 

    >>3333
    障害年金もらってませんよ。
    障害年金は働けないぐらい調子悪い人しかもらえないです。
    わたしは、薬飲んでるだけで毎日働いてますのでボーナスも貰えます。
    ちなみに腎臓が悪くて透析してて、障害年金もらってる人もいますがちゃんと働いてる人だからボーナスもらってます。
    よく分からない癖に書かないでください。
    なんですか?
    公務員だからボーナスいらないって?
    頭悪いんですか?

    +4

    -3

  • 3416. 匿名 2024/02/19(月) 00:14:44 

    >>3406
    そういう事か。
    じゃあ、口悪すぎだわ。

    +3

    -1

  • 3417. 匿名 2024/02/19(月) 00:25:09 

    >>1042
    既婚のフリが出来る

    +1

    -1

  • 3418. 匿名 2024/02/19(月) 00:25:31 

    >>1448
    でもSNSやガルちゃんで産まない女は〜、独身は訳ありとか批判されてるの見るとレズで結婚できない私はどうしたら良いの?って思っちゃう

    +1

    -1

  • 3419. 匿名 2024/02/19(月) 00:27:14 

    >>3415
    頭が悪いのはあなたです。ボーナスは利益がないと貰えないものですが?

    +4

    -3

  • 3420. 匿名 2024/02/19(月) 00:33:28 

    >>2960
    そうですね…先が長過ぎる
    お休みの日は何してますか?
    なにか楽しみなことありますか。

    +0

    -0

  • 3421. 匿名 2024/02/19(月) 00:46:22 

    >>358
    横だけど挿入時の痛みが指1本入るか入らないかみたいなレベルだったら処女膜強靭症を疑ってみてもいいかも?
    そこまでじゃなかったら関係ない話だけどもしそうだとしたら婦人科の内診にも差し障りがあるので。余計なお世話だったすみません。

    +5

    -0

  • 3422. 匿名 2024/02/19(月) 00:54:39 

    >>3358
    なるほど。男性の性欲はやっぱりよくわからない…

    +0

    -0

  • 3423. 匿名 2024/02/19(月) 01:47:03 

    >>3392
    寄りかかっても相手がこちらを養えるほど稼いでる人とは限らないし、なんなら共倒れの可能性もあるわけでね…
    二馬力なのにお金が湯水のように出ていく、と子供のいない夫婦の奥さんが言ってたことある。旦那さんが見栄っ張りで使ってしまうって。

    一人のほうがいいのかなぁとちょっと思った話しだった。

    +2

    -0

  • 3424. 匿名 2024/02/19(月) 01:49:11 

    >>3361
    そうだよね、できるだけ贅沢しないで自分の老後のためにお金貯めてるけど、誰かに介護されるようになったらさっさと死にたいよ…。元気なうちにお金使って楽しく生きたいのに、自分が何歳まで生きてしまうかわからないから質素な生活してる。疲れてきたよ…

    +3

    -0

  • 3425. 匿名 2024/02/19(月) 01:56:06 

    >>3339
    わかるよ。
    娘を愚痴吐きの相手としか見ていない親っているよね(主に母親が多い)。自分の親がそうでない人にはわからないから気を落とさないでね。
    私はわかったよ、マイナス覚悟だけど。
    そういう母親に限って自分のことしか考えてなくて子に無関心。幼少期の愛情も足りなくて子がアダルトチルドレン化してることも多い。アダルトチルドレンは親が向き合ってくれない限り40歳になろうが70歳になろうが癒えることはない。親が死んでも癒やされない悲しみをずっと抱えていく。
    わからない人にはこのしんどさはわからない。いい年して親のことをグチグチ言うな、お前は親元にいるくせにって。その意見ももっともで、子が親から離れられない、憎しみも愛情もあるという複雑さは、知らない人はわからないから仕方ないよ。

    +10

    -0

  • 3426. 匿名 2024/02/19(月) 02:24:06 

    >>177
    めちゃくちゃ分かる。

    昔、自分のこと
    ヒデくんって言ってた知り合い、
    居たの思い出したわ。(笑)
    めちゃくちゃ苦手だった。

    +1

    -0

  • 3427. 匿名 2024/02/19(月) 04:49:28 

    >>60
    みんなの返信見させてもらったけどさ、「どうすれば人生好転するのか」、そりゃあアンタ、まあまあ親身になって返信してくれてる赤の他人に口撃するような、その後ろ向きな心持ちをまずどうにかしないと。
    あ、働いてたり学校行ってたりするアタシ達にも「余暇」ってものがあって、ガルは24時間いつでも来られるからご心配なく。

    +7

    -1

  • 3428. 匿名 2024/02/19(月) 06:55:31 

    >>3263
    会社が人間ドッグやってるけど、子宮頸がんの検査で綿棒入れるのが怖いし痛いって大騒ぎして毎回できない同僚いて、みんな暗黙の了解で処女だなって思ってた人いる
    綿棒入れられないなら性行為、ましてや出産なんて絶対無理だろうな

    +6

    -0

  • 3429. 匿名 2024/02/19(月) 07:44:22 

    結婚できなくていいから彼氏欲しいよー
    うえーん🥺

    +1

    -0

  • 3430. 匿名 2024/02/19(月) 08:26:24 

    >>522
    偉い!
    ゆっくりしてください

    +4

    -0

  • 3431. 匿名 2024/02/19(月) 08:26:43 

    >>3416
    お前もね

    +0

    -2

  • 3432. 匿名 2024/02/19(月) 08:27:57 

    >>3427
    お局の説教なんか誰も参考にしねえよ
    『アタシ』のババア感

    +0

    -5

  • 3433. 匿名 2024/02/19(月) 08:31:33 

    >>358
    その2人とは行為のどこまででストップしたの?
    その後病院には行ったの?

    +1

    -0

  • 3434. 匿名 2024/02/19(月) 08:45:09 

    >>3427
    >>3416
    >>3411
    >>3406
    >>3402
    >>3400
    >>3344
    >>3391
    >>3389
    >>3381
    >>3264
    連投婆

    +0

    -7

  • 3435. 匿名 2024/02/19(月) 08:45:14 

    >>3263
    「診察ですら」というけど、ほとんどの女性は診察台の方が100万倍嫌だよ

    +6

    -0

  • 3436. 匿名 2024/02/19(月) 08:46:52 

    >>3406
    >>3416
    何自演してるの?

    +0

    -2

  • 3437. 匿名 2024/02/19(月) 08:48:42 

    >>3381
    >>3391
    『横ですが』とか言って自演しちゃってるのウケる

    +0

    -4

  • 3438. 匿名 2024/02/19(月) 08:49:38 

    >>2842
    たぶん、話しかけられてないよ笑
    お互い選ぶ権利はある!
    あ、でも後輩ひかわいがられてなんぼかな…

    +1

    -0

  • 3439. 匿名 2024/02/19(月) 09:14:23 

    >>2202

    独身とか既婚とか関係なく、人としてちょっと…

    +1

    -0

  • 3440. 匿名 2024/02/19(月) 09:28:38 

    >>2247
    リアルごくせんじゃん

    +0

    -0

  • 3441. 匿名 2024/02/19(月) 10:12:33 

    独身の老後を見越して転職を考えてる。
    企業年金の有無って老後に大きく影響する?退職金が無い企業って、その分月給が多かったりするよね。そんな感じで企業年金も考えてたらいいのかな。
    それともやっぱり有る方がいい?

    +1

    -0

  • 3442. 匿名 2024/02/19(月) 10:39:33 

    37歳なんだけど、一年前に部署異動させられて、仕事も30分くらいで終わるし、会話するような人もいなくてつらい。孤独となんでここにいるんだろうって毎日思ってる。
    周りは楽しそうに働いてて…
    うちの部署は変わり者とパワハラ社員、再雇用の使い物にならないおばあちゃんしかいない部署。
    私もそう思われてたのかと思うと今まで頑張ってきたのはなんだったのかと泣きそうになる。
    転職したい。もうちょっとでいいから楽しい仕事をしたい。

    +6

    -0

  • 3443. 匿名 2024/02/19(月) 10:55:09 

    >>19
    私の事だ。
    もう生きてる意味ないしでもしぬ勇気もないし。また4月からの仕事探さなきゃいけないし、色々疲れた。

    +1

    -0

  • 3444. 匿名 2024/02/19(月) 11:07:52 

    >>3441
    今の時代退職金なんてほぼないよ
    ほぼ確定拠出年金になってる

    +0

    -0

  • 3445. 匿名 2024/02/19(月) 11:14:46 

    >>1201
    独身女性だけど、年収は結構高いよ。
    独身女性だから年収低いとかイコールじゃない

    +3

    -0

  • 3446. 匿名 2024/02/19(月) 11:38:49 

    >>540
    探偵ナイトスクープで前に自分で湿布貼りたいおばあちゃんのやつやってたw

    +0

    -0

  • 3447. 匿名 2024/02/19(月) 11:44:34 

    >>3444
    一応イデコは満額かけてる。
    企業年金いらないのかな…福利厚生見極めなきゃ

    +0

    -0

  • 3448. 匿名 2024/02/19(月) 11:45:01 

    >>1773
    私子供2人いるけど年収だいたい1200万くらいだから全く意味ないや。
    結構税金取られるけど児童手当もないし。

    +1

    -1

  • 3449. 匿名 2024/02/19(月) 12:54:17 

    >>2167
    価値のない人間の暇つぶしね

    +0

    -0

  • 3450. 匿名 2024/02/19(月) 14:43:29 

    >>3377
    悪いけど、たいていの人間はちゃんと中学卒業したあとは全日制の高校に通うの。
    だから通信制、単位制が身近じゃない人の方が多い。

    既定路線から外れた人間が、ろくに行動もしないで文句ばっかり言ってるの愚かすぎるし惨めだよ。

    あなたのことだから知らないならコメントすんなって言いそうだけど、それならガルちゃんに相談するのがそもそもお門違いだからな。自分で調べて行動しろ。金ないならなんでもいいから働け。

    +4

    -1

  • 3451. 匿名 2024/02/19(月) 14:47:06 

    アチき、四十代アラフォー独身一人暮らし。
    仕事は派遣介護夜勤しとる!

    ご飯食べた!
    夜勤行ってきます!
    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part7

    +50

    -1

  • 3452. 匿名 2024/02/19(月) 15:14:25 

    >>3450
    誰もガルに相談してないが?
    お前も昼間からガルしてる暇あるなら働けよ

    +3

    -6

  • 3453. 匿名 2024/02/19(月) 16:51:04 

    高熱と全身の痛みと喉が激痛
    一人だから寝てればいいけどこの辛さで子供見たりとかできんわ
    そういえば母が寝込んでるとこなんて見たことなかったなぁ

    +8

    -1

  • 3454. 匿名 2024/02/19(月) 16:52:22 

    >>3212
    そうだね、わざわざ大きな街に行くと自分の職場が変わっちゃうかなとかもあって範囲がどんどん狭まってた。そこら辺も両立しながらは難しいかもしれないね。

    +0

    -0

  • 3455. 匿名 2024/02/19(月) 17:02:11 

    >>3095
    というか男の方が女性と同年代ぐらいに見える

    +1

    -0

  • 3456. 匿名 2024/02/19(月) 17:34:50 

    >>3444
    そんなことはない笑

    +0

    -0

  • 3457. 匿名 2024/02/19(月) 17:49:07 

    >>3452
    自分だけ棚に上げて恥ずかしい人。たぶんあなたにコメントくれたみんなはちゃんと高校も専門や大学出てるよ。

    +10

    -1

  • 3458. 匿名 2024/02/19(月) 18:17:06 

    >>3452
    あなた別スレで相談してたね。
    そんな性格だから外に
    出られないんじゃないの
    自分と同じように
    他人を大切に思えば、
    思いやりを持てば
    友達一人くらいできるよ。

    +6

    -2

  • 3459. 匿名 2024/02/19(月) 18:47:10 

    >>2776

    そういうアホいるよね。
    そんな真っ当に頑張ってる2776に対してとやかく言うような奴はしょーもない奴だし、しょせん戯言だから気にしなくていいよ。そいつを置いてガンガン上へいってね。

    +5

    -0

  • 3460. 匿名 2024/02/19(月) 20:23:07 

    >>540
    よこ
    湿布は痛い所に貼ると気持ちいいけど、とりあえず貼ってれば抗炎症剤を吸収して炎症に効くと言われたよ

    +1

    -0

  • 3461. 匿名 2024/02/19(月) 20:35:43 

    >>3457
    >>3458
    時間置いて連投してくるなよゴミ
    わざわざ文章の書き方まで変えて別人ぶって情けな
    あのトピ主と別人なのに自分の勝手で同一認定してるのウケる

    +3

    -10

  • 3462. 匿名 2024/02/19(月) 20:43:28 

    >>3461
    書き方変えてないよ。引きこもり大変ね。
    素直じゃないと一生幸せになれないよ。
    結婚は良いよ!

    +8

    -8

  • 3463. 匿名 2024/02/19(月) 21:01:11 

    >>3451
    お疲れ様です
    いつもご飯が健康的なメニューでちゃんとしてて尊敬する
    他の料理トピみたいなとこでもその箸置きちゃんでわかるから見つけたら何か嬉しくなるw

    +15

    -1

  • 3464. 匿名 2024/02/19(月) 21:02:04 

    >>3462
    トピタイすら読めないババアで可哀想になってきた、、、

    +5

    -7

  • 3465. 匿名 2024/02/19(月) 21:47:07 

    婚活やってみたけど死ぬほど向いてなくて辞めてマンション買いました。何も予定なく1日家でゴロゴロしているのが一番幸せです。料理は大嫌いなので一切しません。

    +23

    -0

  • 3466. 匿名 2024/02/19(月) 22:21:07 

    最近、妊婦さんと一緒に仕事を組まされる。本人に対してどうこうというわけじゃないけど
    はっきり言って嫌だ…
    非モテコミュ障の英才教育教育を受けたサラブレッド(私)にとって
    妊婦+胎児なんてエイリアンと同じなんだよ
    とにかく何か嫌だ

    +21

    -1

  • 3467. 匿名 2024/02/20(火) 00:01:45 

    >>3451
    ヘルシーなメニューだな
    蒸し野菜、シンプルなのに美味しそう

    +12

    -1

  • 3468. 匿名 2024/02/20(火) 00:05:15 

    >>3424
    自分の寿命がいつまでかわかったら
    逆算してお金使って死ねるのにって
    いつも思う、、わからないから不安で
    使いたくても使えずに、節約して貯めなきゃだし💦

    +7

    -0

  • 3469. 匿名 2024/02/20(火) 01:36:56 

    >>789
    なんか、あなたのこと好きになった笑

    +5

    -0

  • 3470. 匿名 2024/02/20(火) 10:08:05 

    >>2
    ここにいる皆さん、
    身長何cmですか?

    +0

    -1

  • 3471. 匿名 2024/02/20(火) 21:32:38 

    >>2752
    とは言っても意外に良い縁に結び付いて一回り年下の男の子のアラフィフとの結婚とか最近多いよね

    +3

    -5

  • 3472. 匿名 2024/02/20(火) 21:41:12 

    >>113
    超タイプのイケメンで年収5000万円以上で、資産1億有って、同居無しの別居婚で相手の両親とは一生会わなくて良し、身体の関係無しの一回り年下で、何とか籍だけはいれても良いってぐらい。
    つまりそのぐらい結婚したくない

    +4

    -0

  • 3473. 匿名 2024/02/20(火) 23:35:01 

    >>3462
    独身確定トピなのにコメントしに来るトピズレ自称既婚者
    >>425>>337>>161>>100>>85>>41同じおばさんがずっと叩いてるのギャグ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>425>>337>>161>>100>>85>>41同じおばさんがずっと叩いてるのギャグ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +4

    -3

  • 3474. 匿名 2024/02/20(火) 23:58:03 

    >>3434
    ごもっともなことを言われて悔しかったの?w

    +1

    -0

  • 3475. 匿名 2024/02/21(水) 00:27:54 

    おばちゃんが若い子に粘着して叩いてるの哀れすぎて涙🥲
    >>3474
    >>3419
    >>3417
    >>3413
    >>3390
    >>3354
    >>3333
    >>3209
    >>3117
    >>3114
    >>3111
    >>3104
    >>3043
    >>3040
    >>3037
    >>3022
    >>3018
    >>3002

    +0

    -7

  • 3476. 匿名 2024/02/21(水) 08:47:27 

    >>1251
    旦那いなくなっても子供いるし。
    一生寂しい人生とは全く違うよ。

    +4

    -3

  • 3477. 匿名 2024/02/21(水) 13:09:32 

    30代前半で独身
    自分でも結婚は無理かなと思ってるから、キャリアアップの為に仕事や勉強を頑張ってる
    職場でも結婚できないと思われてるみたいで家を買ったらと言われた

    +2

    -0

  • 3478. 匿名 2024/02/21(水) 14:10:47 

    >>34
    相性のよい相手がいて、このまま一緒に暮らそう=結婚ってなるのでは?
    自分も中年独身やから、偉そうなこといえんけど(´・ω・`)

    ただ、婚活してまで結婚した人たちは少々特殊だから、こういう概念ではくくれなそうだけど、一般的に若いうちから恋愛結婚した人たちは、そこまで深く考えないで延長線上で結婚したんだと思う。自分の両親や兄夫婦、妹夫婦みてもそんな風に感じる。

    +1

    -0

  • 3479. 匿名 2024/02/22(木) 00:53:10 

    >>3451
    >>33男だよ昔はお母さん殴ったりしてたんだっけ以前半月ぐらい雑談トピにいたら詳... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>33男だよ昔はお母さん殴ったりしてたんだっけ以前半月ぐらい雑談トピにいたら詳... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -0

  • 3480. 匿名 2024/02/22(木) 03:25:42 

    みなさん、モテないんだろうなぁ

    +0

    -0

  • 3481. 匿名 2024/02/22(木) 20:40:42 

    >>3475
    あなたやっぱりビョーキだわw

    +2

    -0

  • 3482. 匿名 2024/02/23(金) 02:31:44 

    >>2109
    多いってことはそれに幸福を感じる人の割合が多いということだから笑うところでもないと思うけどな?

    +3

    -0

  • 3483. 匿名 2024/02/23(金) 11:57:49 

    >>2310
    その人アプリで3人と会ったらしいんだけど、中にはすごい金持ちがいたらしいよ。結婚した相手も割と裕福で頭も良いらしい。若い世代は遊び目的多そうだけど、高齢者で同世代同士で出会い探ししてる人は割とまともな人も多いのかもね。

    +2

    -0

  • 3484. 匿名 2024/02/23(金) 16:58:36 

    >>2813
    では・・・

    40過ぎて、旦那も子供もいなかったらどうなるんですか?
    好きなことして生きろって感じになるんですか?

    楽しみは、美味しいもん食べたり旅行したり、自分の好きなことしてもう人生はそれでいいわって感じなんですね?

    +0

    -4

  • 3485. 匿名 2024/02/25(日) 03:00:24 

    >>1857
    胃カメラしかやらなかったよー
    先生によって上手い下手はあるみたい

    +1

    -0

  • 3486. 匿名 2024/02/25(日) 12:03:28 

    総合商社の周りの同期(男女共)はほとんど結婚して子供いる
    申し訳ないけど、独身謳歌とかただの経済弱者や相手がいないだけの人かなと思ってしまいます。
    マイナス多いと思うけど、マイナスの数だけいるんだなと思うようにします。

    +2

    -6

  • 3487. 匿名 2024/02/25(日) 18:16:59 

    >3486
    マイナスつけたけど経済弱者じゃないよ。
    むしろ逆だわ。親も超富裕層、私ももうすぐ富裕層。
    なかなか金銭感覚が合う人がいない。
    稼いだお金を旅行と趣味と投資へと自由に使って独身を謳歌している40代でございます。
    私の職場はお給料良いからか、男性は早めに結婚&2,3回結婚、女性の独身が多いです。それはそれで考えものよねー。

    +4

    -0

  • 3488. 匿名 2024/02/26(月) 01:20:11 

    >>2267
    政令指定都市だよ
    年々昇給する仕事にしたってのと、単純に仕事が向いてて苦じゃないから早い段階で400万越えれた

    +1

    -0

  • 3489. 匿名 2024/02/26(月) 12:17:57 

    独身ですが、子供がいない時点でお金があっても男女共に負け組は確定だと思っています。
    たしかに楽ですが、もう生きている意味はないと思いながら日々を過ごしています。
    やっぱり若いうちに高望みしないで結婚して子供を生んておけばよかったなと思っています。
    おそらくほとんどの子なし高齢の人間はこう思っている

    +3

    -4

  • 3490. 匿名 2024/03/04(月) 21:08:50 

    自分のためにお金と時間を使うことに飽きてこない?
    今まで培った経験を自分の子どもに伝えることが人生なんじゃないの?

    +0

    -0

  • 3491. 匿名 2024/03/07(木) 19:07:43 

    >>1
    ほぼぢやないわだっち

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード