ガールズちゃんねる

一生独身ほぼ確定組集まれ!Part2

1939コメント2021/04/26(月) 00:23

  • 1. 匿名 2021/03/27(土) 15:58:55 

    独身だとこれから先の心配事も多いと思います…。
    皆さんで色々話しましょう!

    主は給料が高くありません。毎月貯金をしてはいるのですが、老後は一人二千万らしくそんなに貯められる気がしません…涙

    +1173

    -12

  • 2. 匿名 2021/03/27(土) 15:59:41 

    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part2

    +254

    -8

  • 3. 匿名 2021/03/27(土) 16:00:03 

    はーい!
    仕事も辞めるつもりです。
    お金はないけど何とかなる。

    +646

    -46

  • 4. 匿名 2021/03/27(土) 16:00:17 

    独身に増税したりするのはやめてほしいなって思ってる。

    +1524

    -24

  • 5. 匿名 2021/03/27(土) 16:00:26 

    アラ還独身、もう無理だわ。

    +906

    -11

  • 6. 匿名 2021/03/27(土) 16:00:33 

    呼ばれたのでき来ました
    この時間からお酒飲んでます
    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part2

    +975

    -14

  • 7. 匿名 2021/03/27(土) 16:00:52 

    25です、
    本当にブスなのでできません。

    +79

    -161

  • 8. 匿名 2021/03/27(土) 16:01:14 

    将来のこと(お金のこと)考えすぎて今が苦しいのは嫌だから、今を楽しく生きてる。将来はなんやかんやでどうにかなると思ってる。

    +930

    -26

  • 9. 匿名 2021/03/27(土) 16:01:19 

    寂しくなんかないもん

    +252

    -14

  • 10. 匿名 2021/03/27(土) 16:01:23 

    姪っ子と親友みたいな関係だからこのまま仲良くしたい

    +42

    -116

  • 11. 匿名 2021/03/27(土) 16:01:27 

    入院したり手術したりの時の保証人だけが心配だわ

    お金払ったらなってくれる機関あるみたいだけどさー

    +817

    -6

  • 12. 匿名 2021/03/27(土) 16:02:13 

    私が老人になるまでガルちゃんがありますように

    +790

    -7

  • 13. 匿名 2021/03/27(土) 16:02:14 

    一人で父親の面倒みてる
    母親は20才で看取った
    キラキラした時間なんて私の人生には無かったわー

    +1108

    -17

  • 14. 匿名 2021/03/27(土) 16:02:16 

    きたよ〜!ちなみに友達もいないよーー!

    +832

    -9

  • 15. 匿名 2021/03/27(土) 16:02:22 

    はーい!
    働きながら他人のお世話はしたくありません。貯金も無いし一人暮らしだし死ぬまで働かなきゃいけないだろうけど、自分のお世話だけで楽して生きたい

    +599

    -22

  • 16. 匿名 2021/03/27(土) 16:02:24 

    バツイチ40代
    いつか大学院に行きたいと思ってます 仕事に関連する学部の

    +546

    -31

  • 17. 匿名 2021/03/27(土) 16:02:24 

    独身同士の姉妹で一緒に暮らしてるから孤独ではない
    母さん姉妹を産んでくれてありがとう

    +1045

    -40

  • 18. 匿名 2021/03/27(土) 16:02:31 

    双極性障害の自分が呼ばれた気がする☺

    +207

    -13

  • 19. 匿名 2021/03/27(土) 16:02:31 

    >>8
    わかる

    貯金も大切だけど節約節約だとしんどい

    +450

    -7

  • 20. 匿名 2021/03/27(土) 16:02:43 

    稼ぎはあるから老後2000万は貯められると思う。
    でも癌家系だし三等親以内に骨粗鬆症が複数人いるから自分の場合2000万じゃきかないと思ってる。

    どうなるやら心配だけどやりたい仕事やって楽しく生きるわ。

    +355

    -28

  • 21. 匿名 2021/03/27(土) 16:02:53 

    一生独身意識しはじめて
    親を実家で看取って働けなくなるまで仕事してからサービス付高齢者住宅コースがいいかなあと思っております…

    +519

    -6

  • 22. 匿名 2021/03/27(土) 16:02:55 

    >>15
    あなたのお世話は介護士がするんだね

    +15

    -88

  • 23. 匿名 2021/03/27(土) 16:02:59 

    独身でいた方が楽だしそれでいいかな
    結婚して幸せな家庭が想像できないから

    +460

    -12

  • 24. 匿名 2021/03/27(土) 16:03:09 

    たぶん老後は詰むからそれまでに自殺するつもりで生きてる

    +593

    -50

  • 25. 匿名 2021/03/27(土) 16:03:28 

    自分が稼いだ金は自分のためだけに使いたい!
    人のためにご飯作ったり洗濯したり掃除したりしたくない!
    こんなクズい考え方してるから一生独身

    +638

    -16

  • 26. 匿名 2021/03/27(土) 16:03:53 

    姪っ子が先にお嫁に行った、アラフィフです。

    +578

    -6

  • 27. 匿名 2021/03/27(土) 16:04:09 

    45前の人はまだワンチャンある
    頑張れー

    +247

    -93

  • 28. 匿名 2021/03/27(土) 16:04:12 

    昨日の「中高生の頃彼氏いなかった人トピ」が伸びなくて更につらい思いをした喪女です!女扱いされたことなさすぎてすみっコぐらしのとんかつの気持ちが痛いほどわかる

    +350

    -6

  • 29. 匿名 2021/03/27(土) 16:04:12 

    誰にも選ばれない(愛されない)人生なら生まれて来ないほうが良かったです

    +476

    -43

  • 30. 匿名 2021/03/27(土) 16:04:13 

    今賃貸なんだけど、将来引っ越したりすると賃貸見つけるの難しくなるのかな~。

    +267

    -5

  • 31. 匿名 2021/03/27(土) 16:04:15 

    難病で詰んでるからどうしよう
    稼いで老後に備えることも出来ない

    +243

    -6

  • 32. 匿名 2021/03/27(土) 16:04:57 

    かわいそう

    +11

    -62

  • 33. 匿名 2021/03/27(土) 16:05:01 

    >>5
    なんか、年を取ってから結婚って少なくないみたいだよ。
    恋愛でくっつくと言うより、余生を共に過ごすパートナーとして結婚するみたいだよ。

    まあ、私は今さら他人と生活が出来ないタイプの独身だからそれも無理そうなんだけどねー。

    +601

    -14

  • 34. 匿名 2021/03/27(土) 16:05:03 

    >>7
    ブスな「だけ」なら結婚も出産もできるよ。

    +315

    -10

  • 35. 匿名 2021/03/27(土) 16:06:03 

    >>14
    仲間仲間!!
    がるちゃんが友達!!

    +195

    -8

  • 36. 匿名 2021/03/27(土) 16:06:05 

    確定です
    ガルちゃんのお陰で寂しさが紛れてる
    ありがと

    +298

    -6

  • 37. 匿名 2021/03/27(土) 16:06:28 

    家事、ほとんど出来ないし、料理は簡単な炒め物しか作れないや
    ほとんど惣菜の弁当と外食で済ませてるよ
    週末は居酒屋、最近は家飲み中心

    結婚は無理だわ
    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part2

    +335

    -7

  • 38. 匿名 2021/03/27(土) 16:07:00 

    なんで皆結婚出来るんだろ..。
    この広い世界で、結婚したいと思える相手に巡り会えて、尚且つその相手からも結婚したいと思われるのって本当すごい事だよな、と最近めちゃくちゃ思う。
    (トピズレだったらすみません)

    +1208

    -3

  • 39. 匿名 2021/03/27(土) 16:07:01 

    >>10
    姪っ子と仲いいけど面倒はかけたくない

    +212

    -3

  • 40. 匿名 2021/03/27(土) 16:07:09 

    >>14
    わーい仲間ー!!!\(^o^)/

    +134

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/27(土) 16:07:25 

    これからも独身だとちょっと寂しいけど、長生きもしたくないし、この世からおさらばしたいとか考えてしまうけど病気になると暗いことしか思いついてしまう

    +199

    -3

  • 42. 匿名 2021/03/27(土) 16:07:27 

    >>36
    (*´∀`)人(´∇`)

    +52

    -3

  • 43. 匿名 2021/03/27(土) 16:07:35 

    お金あったら一人の方がいいよね。
    子供欲しいとかなら別だけど。他人と暮らすストレスすごいし

    +338

    -15

  • 44. 匿名 2021/03/27(土) 16:07:57 

    私も非正規なので老後が心配です。
    かといって結婚も出来ないので…

    +354

    -3

  • 45. 匿名 2021/03/27(土) 16:08:09 

    兄弟が先に亡くなったら看取ってくれる人も居ない

    +221

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/27(土) 16:08:53 

    >>30
    私は逆に実家貰ってもどうするお金ないよ
    住むにも税金高そうだし、処分するにもかなりかかりそうだし

    +169

    -3

  • 47. 匿名 2021/03/27(土) 16:09:11 

    多分一生独身だからせめて仲良い友達ぐらい何人か欲しかった

    +388

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/27(土) 16:09:29 

    老後2000万っていうのは何歳の時までに2000万あればいいの?

    +100

    -3

  • 49. 匿名 2021/03/27(土) 16:09:52 

    >>5
    同志よ!

    +119

    -4

  • 50. 匿名 2021/03/27(土) 16:09:55 

    私23歳だけど多分結婚しないと思う。笑笑
    今好きな人が居るけど実るか分からないし😆

    +9

    -46

  • 51. 匿名 2021/03/27(土) 16:10:37 

    独身でも良いから、一度くらい行為をやってみたい
    でも、勇気が出ない

    +92

    -26

  • 52. 匿名 2021/03/27(土) 16:11:19 

    友達も居ないし人付き合いが苦手
    地震とかあったらまずガルちゃんを見るようになったよ

    +237

    -4

  • 53. 匿名 2021/03/27(土) 16:12:01 

    最近中古戸建て買おうとしてるけどセキュリティ、防犯仕様(窓のシャッター、防犯カメラ等)も考えると独身戸建てはお金かかるなぁと悩んでる。

    +142

    -2

  • 54. 匿名 2021/03/27(土) 16:12:29 

    はーい!フリーターしかしたことないし今無職だし学歴ないし夢も希望も無くて詰んでまーす。やる気も出ませーん。

    +235

    -6

  • 55. 匿名 2021/03/27(土) 16:12:40 

    >>4
    独身税とか言ってる人って、こっちは既婚者と違って高い税金をなんの優遇もなくそのまま払ってるのに、さらに払わせようとするとか意味が分からなくてすごくムカつくわ
    何様のつもりなんだろう

    +754

    -30

  • 56. 匿名 2021/03/27(土) 16:15:19 

    >>55
    一部の声がでかくて偏った人たちだよ。自分の苗字、顔、子どもの顔まで晒してたのに元ママ課の人たちどーすんだろね。一生ネットに残り続けるだろうに。

    +252

    -10

  • 57. 匿名 2021/03/27(土) 16:15:39 

    アラフォー独身、子どももいない。親は超高齢…不安です。恋愛したのは20代がラスト。昨年まさかのK-POPにハマり、もうどうにでもなれ。けど元同じ職場の先輩が50歳で30代と今年の2月に結婚しました。出会って数ヶ月で今は仕事辞め専業主婦。何があるか分からないね…でも私は一生しないと思う

    +302

    -11

  • 58. 匿名 2021/03/27(土) 16:16:05 

    >>6
    私なんて午前中から呑んでるよ!

    +159

    -5

  • 59. 匿名 2021/03/27(土) 16:16:23 

    老後のために風俗で働こうと思ってるけどやめたほうがいいですか?

    +38

    -28

  • 60. 匿名 2021/03/27(土) 16:16:27 

    >>13
    子供が親を看取るのは分かるけど、じゃぁアナタの最期は誰が看取ってくれるんだろう…。
    なんかせつないね

    +104

    -76

  • 61. 匿名 2021/03/27(土) 16:16:31 

    私はオタクなんですが

    鬼滅➡️ラストで突然キャラクター同士がくっつき
    命を繋ごう!
    エヴァ➡️詳細は伏せますが、お母さんてスゴイ!
    逃げ恥➡️派遣切り女子の話なのに、総合職正社員共働きで子育てする話に。

    って感じで大好きなアニメマンガがどんどん結婚出産、または出世していくので何も楽しめません。

    +347

    -3

  • 62. 匿名 2021/03/27(土) 16:18:26 

    もともと結婚して子ども産む人生のイメージつかず38になった。子宮筋腫が悪いタイプで残してても妊娠難しいし、手術は子宮全摘になるみたい。
    妊娠はもうムリ。もう一人で生きていくしかない。

    +250

    -2

  • 63. 匿名 2021/03/27(土) 16:18:28 

    友達もいないよ、人付き合い価値観合わず苦しむだけだったし
    周りの皆良いところに行ってしまうからキラキラして眩しく見える

    +172

    -3

  • 64. 匿名 2021/03/27(土) 16:18:58 

    >>38
    私の周りデキ婚多いよ。
    お互いに好きあって結婚したいから結婚するっていう人もいるけど中には仕方なく結婚してる人も多いと思ってる!!

    +172

    -11

  • 65. 匿名 2021/03/27(土) 16:21:04 

    >>24
    私も。
    安楽死が成立しないなら、人に迷惑かけないで楽に死ねる画期的な方法が何か出てこないかなと期待してるけど、そんな甘くはないよね…

    +326

    -4

  • 66. 匿名 2021/03/27(土) 16:21:17 

    アラフォー結婚願望なし
    というかもうコメントあるけど、自分が結婚して子どもを育てているということが昔から全く想像できない
    親も70超えたけど何とかなるでしょと危機感がない←ここはマズいと思ってる

    +235

    -5

  • 67. 匿名 2021/03/27(土) 16:22:24 

    >>48
    年金が出る年になってからじゃないかな
    年金だけでは足らなくて月5万くらい貯金を崩す
    年60万✖️30年でそれくらい必要

    +87

    -2

  • 68. 匿名 2021/03/27(土) 16:23:00 

    >>13
    切ない?普通に偉いし立派だと思うんだけど。
    これからキラキラ出来んだよ、大丈夫

    +440

    -12

  • 69. 匿名 2021/03/27(土) 16:23:32 

    >>55
    子供居る事が唯一の自慢の可哀想な
    おばさんなんだろうね‪w無職だし‪w

    +247

    -29

  • 70. 匿名 2021/03/27(土) 16:23:32 

    特に難のない両親兄弟がいて、遠距離だけど恋人もいて仕事も稼ぎもあるけれど、転勤とか自分に何かあった時のことを思うと出来るだけ身軽でいたいから独身でいいかなって思ってる。この考えがいつまで続くかわからない30歳。

    +8

    -15

  • 71. 匿名 2021/03/27(土) 16:23:33 

    >>26
    彼氏いない歴年齢のアラフォーです。中学生になった姪っ子に彼氏が出来た。間違いなく姪っ子の方が先に嫁に行く。

    +249

    -2

  • 72. 匿名 2021/03/27(土) 16:23:39 

    >>55
    独身に課税損→結婚したほうがトク(=子どもつくって少子化に健闘してくれ)ってことなんだろうけど、
    独身の一馬力のうえに課税されたら、結婚したいひとも結婚する気力がなくなっちゃいそうだよね

    +355

    -7

  • 73. 匿名 2021/03/27(土) 16:25:14 

    安定した仕事に就けず…
    いい年してフリーターです

    +127

    -3

  • 74. 匿名 2021/03/27(土) 16:25:35 

    >>24
    それがなかなか死ねない気がする
    私は、勉強が嫌すぎて30歳になったら自殺するって思ってたし、新卒の頃は仕事が嫌すぎて40歳になったら自殺するって思ってた

    +253

    -4

  • 75. 匿名 2021/03/27(土) 16:25:51 

    私は男性に合わせる人生なんて向いてないから
    お一人様だけど
    専門職で600万ちょい貰って
    23区内にマンション買ってる。
    コロナ前は海外旅行バンバン行ってたし
    今は美味しい地酒や海の幸をお取り寄せしまくってる。
    実家暮らしや非正規や事務職の冴えない独身も
    バリバリ稼いで経済回す独身も同じなのはおかしい。
    一緒にされたくない。

    +14

    -105

  • 76. 匿名 2021/03/27(土) 16:26:10 

    働きながら重度身体障害者の両親を介護していて、恋愛どころではなかった。
    介護保険が始まっても16疾患に該当しないから使えず、年齢的にOKになっても狭き門で費用が高い。
    数年前やっと要介護5て特別養護老人ホームに入居できたけど、施設が何かと寄付を迫ったりするのでやっぱり経済的に余裕がない。
    気付いたら四十台突入ですよ。

    +204

    -5

  • 77. 匿名 2021/03/27(土) 16:26:28 

    永代供養のお墓を生前登録する為にお金を貯めている

    +62

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/27(土) 16:26:33 

    子供もほしくないし、老後や世間体のために好きでもない異性と結婚するくらいなら、
    同性だけでシェアハウスみたいなので支え合って暮らせないかなーと思ったりするわ

    +231

    -9

  • 79. 匿名 2021/03/27(土) 16:26:36 

    ガチで自分の寿命知りたい。
    無駄に長く生きたくない。
    今35だけど人生詰んでるからもう消えたい。

    +251

    -2

  • 80. 匿名 2021/03/27(土) 16:27:58 

    友達も恋人もいなく、蛙化こじらせてるもうすぐアラフォーだよ

    +59

    -1

  • 81. 匿名 2021/03/27(土) 16:28:46 

    >>13
    色んな人生あるね

    +138

    -1

  • 82. 匿名 2021/03/27(土) 16:28:58 

    >>16 素敵な目標ですね!頑張ってください!

    +136

    -2

  • 83. 匿名 2021/03/27(土) 16:29:16 

    >>1
    大丈夫!日本は国が守ってくれるから。
    孤独死は子供いても遠くにいたら免れないし。
    今はお一人様多いから大丈夫

    +246

    -20

  • 84. 匿名 2021/03/27(土) 16:29:59 

    稼いでる独身は良いかと思うけど、非正規独身結婚願望なしです。

    結婚しても、夫がDVかも知れない。子供に虐待をする親に自分がなるかも知れない。

    だったら、今の自分が幸せに見える。お金だけは困らないぐらいには欲しいけど。

    +188

    -4

  • 85. 匿名 2021/03/27(土) 16:30:24 

    アラフォー。今恋人が居ないのもあるけど収入的に今と変わらない暮らしするくらいなら一人で気ままに暮らしたい。

    +52

    -3

  • 86. 匿名 2021/03/27(土) 16:31:39 

    過去にブラック企業にいたのがトラウマでずっと非正規の仕事を選んでましたが、来年度から今の職場で社員として働くことになりました。
    バリキャリタイプでもないので不安しかないですが、生活のためにがんばります。本当は結婚して、パートしながら家事もこなして生きていきたかったー!

    +171

    -6

  • 87. 匿名 2021/03/27(土) 16:32:05 

    >>30
    それは本当に悩むところ

    +52

    -1

  • 88. 匿名 2021/03/27(土) 16:32:35 

    >>86
    立派。身体に気をつけて頑張ってね。

    +83

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/27(土) 16:33:13 

    結婚はしなくてもいいけど、子供は生んでみたかったなと思う

    +112

    -16

  • 90. 匿名 2021/03/27(土) 16:33:14 

    親も歳だしいつか亡くなり自分が息絶えることを、その時の心配で今のうちに自分が先に消えたいと思ってたら、将来は今以上に一人で過ごし一人で…という人が増えるのでビジネスも増え孤独死は減ると言ってたよ、孤独は孤独でも放置されて発見というのは減るとか。ビジネスは今もあって直接顔見せないけど生きてること知らせたりそれ無いと気付いてもらえるらしい

    +43

    -1

  • 91. 匿名 2021/03/27(土) 16:34:46 

    >>88
    ありがとうございます😭

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/27(土) 16:34:56 

    >>75
    年収600万でも海外旅行逝きまくりとか、お金自由に使ってたら貯金出来なくないですか?
    一人暮らしで働いていると毎食自炊も難しいし、持ち帰りや外食が多くなって食費も結構かかってしまうし

    +105

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/27(土) 16:36:44 

    レイプ被害者、一人は寂しいけど男性と過ごすのは無理だ

    自分を愛して生きようと思う😏😏

    +252

    -5

  • 94. 匿名 2021/03/27(土) 16:36:58 

    >>39
    同意同意!
    私もカワイイ姪っ子に極力迷惑かけないように考えてる!
    独身子無しだからどーしても最低限の迷惑は掛けてしまうかもだけど、
    なるべく後始末の世話をかけないように物を増やさずスッキリした生活と少しでもお金を残してあげたくて頑張って貯金しようと思ってます。

    +107

    -2

  • 95. 匿名 2021/03/27(土) 16:37:12 

    はーい!
    37で恋人と別れてからは「あこりゃ一生独身だ!」と覚悟して40になりました
    発達グレーが入っててどう頑張っても会社員が続きません
    今はフリーランスでデザインの仕事をしていますが
    正直来月の仕事もどうなってるかわからないレベルで不安定…
    将来ヤバイの前に来年生きてるかなとか考えるレベルです
    独身だから仕事と貯金がんばるしかないのにそれすらうまくいかなくて
    なにか一つぐらいうまくいけや!と泣きながらキレそうです

    +195

    -3

  • 96. 匿名 2021/03/27(土) 16:37:28 

    >>48
    65才時点で、ローン完済の持ち家か、それ相当の資産があって、それでも更に2000万必要って意味だよね。

    +102

    -1

  • 97. 匿名 2021/03/27(土) 16:38:27 

    >>73
    36歳フリーター
    なんの資格なし
    30歳の時にクリーニング店の社員になったのが最後
    その後は不採用ばかり

    +101

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/27(土) 16:41:40 

    >>61
    わwかwるw

    結局最終回発情期されたり、誰かと生きて命をつなぐことこそ正義的な終わり方に
    凹むよねえ

    +197

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/27(土) 16:41:58 

    >>96
    >>67
    なるほど、ありがとう
    みんなそんなに貯金してるのかな。さらに不安になってきた笑

    +57

    -1

  • 100. 匿名 2021/03/27(土) 16:41:58 

    先の事ばかり考えてしまうと気が滅入るので、
    今はとりあえず目の前の事を一生懸命がんばって、ただただ楽しい事ばかり考えて生きています。

    +95

    -2

  • 101. 匿名 2021/03/27(土) 16:42:03 

    >>57
    k-popでも何でも夢中になるものがあってうらやましいですよ。私も何かハマりたい!

    +114

    -4

  • 102. 匿名 2021/03/27(土) 16:42:22 

    結婚とは🤔

    +52

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/27(土) 16:42:27 

    >>75
    性格キツそう、怖そうな独身

    +67

    -2

  • 104. 匿名 2021/03/27(土) 16:43:15 

    はーい!99.9%独身のままだと思いまーす。
    父親が数年前に事業失敗して実家も賃貸。一人暮らしの私も賃貸。いろいろあって貯金はほぼゼロ。退職金もなし。一緒に暮らしてるネコを看取ったら迷惑かけないように死ねればなと切に願うばかりです。

    +179

    -1

  • 105. 匿名 2021/03/27(土) 16:44:59 

    >>26
    百合ちゃん!

    +63

    -2

  • 106. 匿名 2021/03/27(土) 16:45:39 

    >>24
    私もそうするつもり。
    でも苦しんで死にたくないからどうしようか考え中。

    +166

    -4

  • 107. 匿名 2021/03/27(土) 16:46:49 

    子供の頃から人に対する親愛の感情がない。
    友達もいないし、親きょうだいに対する愛とかもない。
    私は一人で生きるのが普通。
    今日も一人でまったり平和。美味しいケーキ食べて幸せ。

    +153

    -2

  • 108. 匿名 2021/03/27(土) 16:46:55 

    >>92
    だよね。いくらのマンション買ったのか知らないけど、その年収でなんて到底無理だよ。

    +30

    -3

  • 109. 匿名 2021/03/27(土) 16:47:10 

    自分が男で自分みたいな嫁欲しいかと考えると、いらねーというとこに辿り着く
    親看取って自分の体も自由が利かなくなってきたら消えたい

    +150

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/27(土) 16:48:01 

    バツイチ子なしもここに参加していいでしょうか?
    皆さんの言う通りお金の心配と将来働けなくなってからの住まいが心配です…結婚は懲り懲りです。

    +58

    -18

  • 111. 匿名 2021/03/27(土) 16:48:07 

    >>33
    たまにそういう話を聞くけど、私には無理だわ~。男がいるとトイレが汚れるし自分も年を取ったら体力がなくなるから余計な掃除や手間が増えるのはストレスになりそう。おじいさんの介護まで面倒みきれない。

    +149

    -17

  • 112. 匿名 2021/03/27(土) 16:48:13 

    今年25歳のいない歴年齢です。
    持病もあるし結婚できないと思うから4年ほど社会人学生して老後のお金を貯めながらスキルをつけていく予定にしてる。
    でも、結婚できないと思いつつ結婚したい、、

    +62

    -2

  • 113. 匿名 2021/03/27(土) 16:49:06 

    >>30
    って よく言われてるけど、社会システムはどんどん変わっていくと思う。そんなこと言ってたら賃貸なんてやっていけなくなるから、きっと抜け道はあると思う。

    +138

    -4

  • 114. 匿名 2021/03/27(土) 16:51:03 

    >>108
    え、そう?600万あったらイケるんじゃない?専門職だそうだから、これからも下がらないだろうし、ローンとか組んでるんじゃない?

    +8

    -10

  • 115. 匿名 2021/03/27(土) 16:52:01 

    >>4
    今は増税ないけど、子持ちの優遇が激しくなってきたなとは思う。
    もう少し平等にならんもんかな。

    +284

    -17

  • 116. 匿名 2021/03/27(土) 16:52:04 

    >>112
    25才のかたはご入場をお控え頂いております…

    +20

    -26

  • 117. 匿名 2021/03/27(土) 16:52:35 

    この先彼氏ができるのかさえも分からない。

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/27(土) 16:53:37 

    彼氏いない歴36年
    友達なし、お金ない
    唯一、両親は健在。

    +110

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/27(土) 16:55:29 

    >>7
    まだ25じゃん。
    若さだけでも武器だよ

    +200

    -2

  • 120. 匿名 2021/03/27(土) 16:55:38 

    >>54
    フリーターに戻れば良いじゃない?
    とりあえず何もしないよりは人と関わっていれば何かしらあるかも

    +21

    -1

  • 121. 匿名 2021/03/27(土) 16:55:50 

    好きになる人は割とカッコいい人が多いけど付き合いたいかと言われたら違う。
    この矛盾はなんなんだろう

    +21

    -1

  • 122. 匿名 2021/03/27(土) 16:55:53 

    みんなどこに住んでんだい?!
    友達になろうや笑

    +157

    -3

  • 123. 匿名 2021/03/27(土) 16:57:24 

    >>108
    親にかなりの頭金を出してもらったとか会社が住宅手当を出してくれるとか23区内でも東側のシングル向けマンションとか色々裏があるんじゃないの。
    私の知り合いも会社が住宅手当を出してくれるからって23歳ぐらいでシングル向けマンションを買ってたよ。自腹で買うわけじゃないからって気軽な気持ちで買ってたけど羨ましかったw

    +46

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/27(土) 16:57:31 

    >>75
    最後の二文が余計。まだまだ吹っ切れてない悪い独身て感じ。まあ年収から見てまだそういうお年頃なんだろうけど。

    +68

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/27(土) 16:58:23 

    >>19
    そのバランスが難しいなーと思う。
    親も生きてるうちに親孝行で旅行とか毎年連れて行きたいし、ご飯も連れて行きたいしね(コロナで今はあれだけど)
    いくつから本気で貯金していくべきなのかなぁ。
    年取ったら交際費やお洒落費用も減りそうだし自然とたまらないかな。

    +33

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/27(土) 16:59:09 

    >>16
    素敵!私も専攻と違う学部に入りなおしてみたかったけど、結局仕事に追われ今に至る…
    姉は40代で大学の通信課程こなして、学芸員の資格をとりました…。

    +130

    -3

  • 127. 匿名 2021/03/27(土) 16:59:19 

    >>1
    私も。
    みんなで古いアパートに住もうか

    +231

    -2

  • 128. 匿名 2021/03/27(土) 17:01:58 

    32歳処女で恋愛経験は4ヵ月だけ彼氏いたことある。
    それだけ。モテない。

    +47

    -2

  • 129. 匿名 2021/03/27(土) 17:02:35 

    >>121
    それは相手も好きになってくれたのにの話?
    なら勿体ない

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2021/03/27(土) 17:03:11 

    >>128
    処女?彼氏いたのに?

    +8

    -12

  • 131. 匿名 2021/03/27(土) 17:05:09 

    >>14
    私も友達いません( v^-゜)♪

    +104

    -3

  • 132. 匿名 2021/03/27(土) 17:05:13 

    >>38
    一番分からないのは、ポンコツ主婦のトピの住人。殆どニートか引きこもりみたいな生活なのになんで結婚できるの、、

    +200

    -12

  • 133. 匿名 2021/03/27(土) 17:05:50 

    42歳で子宮筋腫が思いの外大きくなって、閉経までは何年かあるし、出産も今後する予定も無いし全摘しようと思ってます。
    既婚子持ちの友達からまだ産めるよとか言われて辟易としてたので、もう言われなくなるかな。

    +121

    -2

  • 134. 匿名 2021/03/27(土) 17:07:28 

    地元に住んでるけど、地元に住んでる限りは多分一生独身。なので転職活動でコロナ禍だけど県外に出る。

    +24

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/27(土) 17:07:49 

    >>24
    自殺すると天国にいけないかどうなのか気になるので躊躇してる。
    人それぞれに辛い理由があって自殺してるのに神様仏様はいかなる理由でも赦してくれないのか…心狭すぎない?とか悶々としてる。

    +173

    -19

  • 136. 匿名 2021/03/27(土) 17:08:05 

    トラウマと複数の持病あり。
    仕事は非正規で手取りは僅かだけど、切り詰めて何とか少額を貯金に回している。
    外出自粛もあって、今は資格取得を頑張ってるよ。
    いつか転職したいから、手持ちのカードを少しでも増やしておきたいんだ。

    +79

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/27(土) 17:09:29 

    >>94
    最低限の迷惑
    そうだねかけるかも知れないね
    私もその為のお金は毎月貯めてていずれは姪っ子に行くようにしたい位に大好き
    弟3人いるから年齢的に弟達が後処理するんだろうけど

    +43

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/27(土) 17:09:34 

    この先結婚したとしても子ども産めないし相手が先に逝ったら結局一人。

    +65

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/27(土) 17:09:41 

    >>130
    プラトニックな付き合いでした。

    +22

    -1

  • 140. 匿名 2021/03/27(土) 17:10:27 

    >>1
    今既婚だけど、仕事好きだし独身で好きなように生きるのもいいかな、なんて思ってる
    実際どうですか??

    +10

    -46

  • 141. 匿名 2021/03/27(土) 17:12:11 

    まず異性とどう仲良くなればいいのか分からない。
    1回話してそれっきりなんだけど

    +48

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/27(土) 17:13:46 

    >>75
    そんな性格だから一人なんだね…
    可哀想に誰も寄り付かないんだね

    +48

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/27(土) 17:15:22 

    >>127
    今住んでるアパート二部屋空いてるよー
    日当たり良好だよー

    +117

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/27(土) 17:15:23 

    私は結婚願望ないんだけど、あって結婚してない独身は暗いコメント多いね。
    本当にしたいなら結婚相談所とかで本気で頑張ってみなよ。
    私の友達アラフォー2人、結婚したいって本気で取り組んで結婚していったよー。
    何%とかで悲観的にならないで一生懸命頑張ってほしいなと思う。
    マイナスくらうだろうけど、幸せになってほしい気持ち半分と結婚できなくて悲観的な人がいるから、独身の人が結婚できないかわいそうな人不幸な人のレッテル作りに加担してる気もしてる…。

    +56

    -22

  • 145. 匿名 2021/03/27(土) 17:15:32 

    みんな子供はいらないの?私は欲しくない

    +102

    -2

  • 146. 匿名 2021/03/27(土) 17:15:58 

    独身
    仕事だけは順調だよ

    +37

    -2

  • 147. 匿名 2021/03/27(土) 17:16:16 

    >>11
    わかる。あと賃貸の保証人も。そもそも高齢になったときに独身だと貸してもらえるかもわからないし、マンション買うしかないのか……

    +159

    -3

  • 148. 匿名 2021/03/27(土) 17:18:18 

    一時期、配偶者もいたけど別れた今はお一人様が1番ストレスたまらないと思ってる
    お金の不安もないし、もともと大勢でワイワイが苦手だから

    +27

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/27(土) 17:18:33 

    >>6
    飲み過ぎだけはダメよ

    +54

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/27(土) 17:20:15 

    >>13
    ヤングケアラーってやつ?

    +61

    -2

  • 151. 匿名 2021/03/27(土) 17:20:36 

    >>30
    社会の老齢化が進めば変わることもあるかもしれないと思ったけれど、私は「あるかも」に頼りながら将来の不安を抱えたくは無かったので、マンション買いました。
    一応地価が落ちにくい場所で好条件ものもを買ったので、老後に少額になっても売れれば御の字です。

    +82

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/27(土) 17:20:49 

    >>107
    私も!本当にない。一人で生きて死ぬのが普通でそれを怖いと思ったこともない。だってみんなそうじゃん?

    私も平和に生きるよ。同じような人を見かけてなんか嬉しかった、ありがとう。

    +86

    -2

  • 153. 匿名 2021/03/27(土) 17:21:41 

    >>14
    友達って何?美味しいの?状態です!

    +104

    -2

  • 154. 匿名 2021/03/27(土) 17:21:43 

    また主婦が荒らすだけのトピ立てんなよ。
    あの人たち、独身叩きが生きがいなんだから。

    +30

    -5

  • 155. 匿名 2021/03/27(土) 17:23:48 

    >>26
    72歳の叔母が独身、未来の私です

    +141

    -1

  • 156. 匿名 2021/03/27(土) 17:24:13 

    >>133
    つらかったですね。あなたの体と人生を大切に。

    +74

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/27(土) 17:25:30 

    また一人友達が結婚出産した
    私は彼氏どころか仕事以外で人に会うのすら辛い
    さみしい 怖い 悲しい
    でもメソメソ泣いてるのも性に合わないので稼げるだけ稼いでやる

    +68

    -1

  • 158. 匿名 2021/03/27(土) 17:27:12 

    >>37
    家事が好きな男性も多いよ

    +22

    -6

  • 159. 匿名 2021/03/27(土) 17:27:43 

    トピは開いたけど、特に書きたいことはなかった

    +6

    -6

  • 160. 匿名 2021/03/27(土) 17:27:56 

    >>145
    私も別にほしくないよー。だから結婚とか出産に対する焦りも別にない。周囲のマウントや余計なお世話も気に障ったことないし、無風で平和。

    +63

    -3

  • 161. 匿名 2021/03/27(土) 17:35:50 

    >>26
    私も同じくアラフォーです

    +27

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/27(土) 17:37:48 

    >>10
    姉が独身貫いてるタイプなんだけど、こんなこと考えてたらと思うと恐怖でしかない。
    連絡もほとんど取ってないくらいの仲なんだけど、老後何かあったらやっぱり甥姪に何かしらくるものなの?

    +20

    -35

  • 163. 匿名 2021/03/27(土) 17:37:54 

    結婚願望がないです。
    しかも家庭不仲で親戚も遠くて付き合いほぼ無し。
    おまけに派遣。

    +64

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/27(土) 17:39:26 

    >>55
    よく配偶者控除とか子供ひとりにつき〇円の支給とかあるじゃん?
    私ら独身はそういう恩恵は一切ない訳よ
    「独身税」とかほざいてる奴、絶対に頭おかしいよね
    どんだけ優遇されてるのか分かってない癖に、更に独身税とかとんだけ独身を見下してるだって話

    +384

    -18

  • 165. 匿名 2021/03/27(土) 17:39:53 

    私の事です!
    婚活して結婚したけど離婚して、もう結婚はいいや~って思ってるからきっと一人だと思ってる。

    仕事から帰って頑張ってご飯作っても、黙って食べられたりするぐらいなら好きなものを一人で食べる方がマシ!

    洗いものも少ないし!

    +80

    -3

  • 166. 匿名 2021/03/27(土) 17:40:51 

    一回結婚して離婚してからずっと独身です。離婚後に彼氏さえ出来ないので、このまま一人かなと思ってます。結婚してみたけど、理想と現実が違って失望しました。

    +27

    -6

  • 167. 匿名 2021/03/27(土) 17:41:41 

    >>154
    独身トピに限らず、最近気づいたけれど、明るいトピにしてると来ないよ
    結婚したい…誰それがにくい…でジトジトしてるとにおいを嗅ぎつけてマウンティングに来る
    だから明るくしてようか

    +77

    -1

  • 168. 匿名 2021/03/27(土) 17:43:09 

    大人になったら普通に結婚して子供いるのが
    普通だと思ってたけど未だに独身…
    どこで道を間違ったの

    +107

    -1

  • 169. 匿名 2021/03/27(土) 17:46:13 

    結婚どころか恋愛願望もないよ

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/27(土) 17:47:56 

    >>143
    ヨコだけど、私、住みたいです。
    時々お茶しましょう!

    +102

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/27(土) 17:48:23 

    >>1
    二千万は夫婦2人の金額らしいよ
    1人だったら一千万でいけると思うけどな
    もちろん、お金はあるほうがいいに決まってるけど
    お互いに頑張ろうね

    +189

    -14

  • 172. 匿名 2021/03/27(土) 17:53:07 

    男たちがもっと別居婚推してくれればな、すぽんと子供産む気にもなるんだが
    やっぱ結婚となると男の支配欲みたいなのに付き合わないといかんのかな

    +10

    -9

  • 173. 匿名 2021/03/27(土) 17:58:36 

    >>35
    がるなんか仲間にならないでしょ

    +3

    -12

  • 174. 匿名 2021/03/27(土) 17:59:41 

    まじで書きたいことがみつからない、トピ伸ばせなくてごめん

    +7

    -7

  • 175. 匿名 2021/03/27(土) 18:01:14 

    まあ2040年にはほぼ半数が生涯独身だっていうから

    +72

    -6

  • 176. 匿名 2021/03/27(土) 18:03:33 

    >>46
    賃貸したら?

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2021/03/27(土) 18:04:45 

    >>174
    謎の責任感😂

    +12

    -1

  • 178. 匿名 2021/03/27(土) 18:05:19 

    自分の家族作りたかったな。
    40過ぎてから思うようになった。
    寂しい。

    +114

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/27(土) 18:06:47 

    >>7
    大丈夫!若さってすごい武器よ。
    20代ってだけでキレイなのよ。
    本気で結婚したかったら、がんばって!

    +179

    -5

  • 180. 匿名 2021/03/27(土) 18:11:14 

    可愛いリア充に憧れた人生だった😂別次元の存在すぎて

    +37

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/27(土) 18:13:40 

    多分結婚できないので貯金頑張りたいけど、なかなか貯まらなくて焦ります。
    甥姪に迷惑は掛けられないので、妹に「頑張って貯金するから、もし私が認知症になったら施設に入る手続きだけはお願いします」と伝えています。

    +67

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/27(土) 18:13:51 

    >>111
    よほど好きな男とかでない限り、毎日ごはん作ったり洗濯したりなんて今更できないよね。ストレスで早死にしそうだから、一人で好きな暮らししたい。

    +144

    -5

  • 183. 匿名 2021/03/27(土) 18:14:34 

    49歳。
    1人暮らし長いけど好きな男性と暮らすことはしてみたい。
    この年でときめくことはないと思うけど安心できる楽しく過ごせる人と暮らしたい。
    非正規だけどなんだかんだずっと働いてるから専業主婦になりたい。
    だから無理だろうな。

    +126

    -2

  • 184. 匿名 2021/03/27(土) 18:15:25 

    >>31
    そういう方は遠慮なく国を頼っていいんじゃないかな。

    +87

    -2

  • 185. 匿名 2021/03/27(土) 18:16:38 

    未婚だと社会から一人前と認められないとすごく感じる。収入も少ないなりに税金も納めて、手当てとか何の恩恵も受けてないのに。

    +84

    -1

  • 186. 匿名 2021/03/27(土) 18:20:01 

    >>7
    諦めんな
    その若さを駆使すりゃ年上狙える
    30半ば過ぎの男なんて直ぐに食いついてくれるよ

    +140

    -3

  • 187. 匿名 2021/03/27(土) 18:23:16 

    >>162
    こんなとこで質問しても無意味。お姉さんと事前に取り決めなよ。

    +33

    -1

  • 188. 匿名 2021/03/27(土) 18:24:58 

    >>96
    てことは、賃貸派は2000万プラス家代3000万=5000万だな。
    老後資金2000万騒ぎが起こるずっと前から、みんななんとなくこれくらいだと思ってたはずだよね。

    +23

    -2

  • 189. 匿名 2021/03/27(土) 18:34:06 

    >>25

    わたし思うんだけど、
    何万年も女はそういう自由がなかったわけじゃない?

    いいんだよ!やっと許された自分だけの人生を
    わたしたちは謳歌してるんだよ!

    +212

    -6

  • 190. 匿名 2021/03/27(土) 18:34:32 

    身内に障害者いるから結婚&出産自体は諦めてる21歳です。現実を知りました

    +32

    -3

  • 191. 匿名 2021/03/27(土) 18:42:43 

    >>188
    この例えで言うと65歳からの計算だから家代3000万は違うでしょ。
    賃貸派の人は2000万+65歳からの賃貸費用だから20年ぐらい生きたとして安いとこ住めば1000〜1500ぐらいかな。
    で、2000万も夫婦の場合だから1500ぐらい、でも質素にすれば1000ぐらいと考えていけば結局トータル2000でもいけそう。
    まぁ先になれば1人3000万貯めましょうとか政府が言い出すかもしれんが。

    +19

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/27(土) 18:43:02 

    人は結婚してから一人前になるんだよって今日職場の人に言われてイライラしてる😠

    +154

    -3

  • 193. 匿名 2021/03/27(土) 18:45:12 

    >>192
    うわーウザイ(笑)
    結婚して生活頑張ってる人達はそれはそれで凄いし尊敬するけど、他人に押し付ける時点でその人は一人前では無いと思うわ(笑)

    +135

    -2

  • 194. 匿名 2021/03/27(土) 18:45:20 

    >>189
    自分が稼いだ金は自分のためだけに使いたい!
    ━━って叫びたいのは男性こそでしょうよ。おたがいさま。

    +97

    -5

  • 195. 匿名 2021/03/27(土) 18:48:40 


    他人と暮らす煩わしさよりも一人でいる寂しさの方が耐えられる
    しかも寂しいって思うのは季節に一回くらいだからなんだかんだ紛れちゃうんだよね

    +65

    -2

  • 196. 匿名 2021/03/27(土) 18:49:06 

    バツイチは住み分けてほしい
    一度も売れない魅力のない負け組扱いされるのとされないのでは全然違う
    特に子持ち

    +20

    -23

  • 197. 匿名 2021/03/27(土) 18:49:44 

    アラフィフ独身です。
    周りから「だから結婚できないんだよ」
    と思われないように感じ良く慎ましく生きているつもりです。
    でもたまに
    「なんでこんなのが旦那から愛されてワガママいっぱいに生きてるんだ!?」と思うような自分勝手な人もいて苦しい時があります。
    友達もいないので老後はガルちゃんしか楽しみがなくなりそう。

    +182

    -2

  • 198. 匿名 2021/03/27(土) 18:49:58 

    >>189
    ありがたいよね。
    家事も子供も嫌いだよ。
    仕事も嫌いだけど、自分の食いぶち程度の仕事なら我慢できる。
    好きに使えるしね。
    家族増えると責任が増えるけど、そういうのしんどいし自分のために時間とお金好きに使って楽して生きてる。
    なんで、わざわざ結婚して苦労するのかなぁと思ってしまう。
    誰かと暮らすのなんか気使うし、時間もお金も自由利かなくなるのに。

    +80

    -4

  • 199. 匿名 2021/03/27(土) 18:51:33 

    小さめの廃旅館を整備してガルオバサンでルームシェアみたいにしようよー!
    もちろん温泉地ね。

    +28

    -5

  • 200. 匿名 2021/03/27(土) 18:54:03 

    >>192
    要は結婚生活は修行ってことね。
    私はそんな修行したくない!!

    +49

    -2

  • 201. 匿名 2021/03/27(土) 18:54:37 

    >>199
    参加する!

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/27(土) 18:55:17 

    75億分のひとりとー♪
    ひとりが出会って恋に落ちー
    そして当たり前のようにキスする
    ありきたりな話さ〜

    平井大の「Stand by me, Stand by you.」の歌詞に
    共感できない。
    わたしには、全然ありきたりじゃない気がする

    +63

    -1

  • 203. 匿名 2021/03/27(土) 18:56:04 

    >>17

    +14

    -92

  • 204. 匿名 2021/03/27(土) 18:56:54 

    >>140
    どうですかって?
    何で独身のトピにいるんですか?

    +61

    -5

  • 205. 匿名 2021/03/27(土) 18:59:07 

    >>33
    すぐ介護になるのにわざわざそんな歳になってから結婚なんてしたくないわー

    +96

    -2

  • 206. 匿名 2021/03/27(土) 19:01:19 

    みんな家は購入しますか?

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/27(土) 19:02:01 

    メリットもあるよ
    家族いなければ介護して見送ることもしなくていい。
    自分の筋トレだけする。

    +14

    -2

  • 208. 匿名 2021/03/27(土) 19:02:44 

    >>38
    本当に奇跡に近いよね!

    羨ましいよ!

    +106

    -5

  • 209. 匿名 2021/03/27(土) 19:04:18 

    >>33
    一緒に暮らしたりはなかなかハードル高いけど
    たまに食事したりお出かけしたりする相手がいるといいよね。
    そういうマッチングはある?
    男の人はそういうの求めてないかな?

    +113

    -1

  • 210. 匿名 2021/03/27(土) 19:04:49 

    彼氏はちょいちょいいても、泊まると朝ごはんは?とか言われてめんどくさくて別れてしまう。他人の世話は向いてない。

    +91

    -3

  • 211. 匿名 2021/03/27(土) 19:06:43 

    >>157
    同じ同じ
    何にも趣味もなくて
    お金稼ぐのだけが楽しい。
    そして、ゆっくり老後を過ごしましょ。

    +29

    -2

  • 212. 匿名 2021/03/27(土) 19:07:42 

    毎月5万貯金じゃ足りないよね…老後どうしたらいいのか…

    +26

    -0

  • 213. 匿名 2021/03/27(土) 19:09:51 

    同棲したけど全く人との生活が向かなかった。
    いつ籍入れる?と楽しそうに聞いてくる相手を見ていて、無理すれば私も人とやっていけるんだなぁ~とか思ったけど、無理するの嫌だから一人になろう~と、同棲を辞めて分かれた。
    もう一生、人と暮らすことはない。

    +80

    -1

  • 214. 匿名 2021/03/27(土) 19:13:54 

    >>54
    同じでーす!

    +20

    -0

  • 215. 匿名 2021/03/27(土) 19:15:42 

    たまに自分の身体を動画で撮って筋トレの励みにしてる

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/27(土) 19:15:47 

    >>206
    それねぇ…歳とってから住むところがないんだよ
    どうしよう、

    +22

    -0

  • 217. 匿名 2021/03/27(土) 19:15:55 

    >>199
    文面見ると楽しそうだけど、実際そうなったら凄くストレス感じそう

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2021/03/27(土) 19:19:58 

    >>217
    絶対私独身だけどモテたとか、キャリア有るとかのマウント大会になると思う
    私はマウント取られる方だ

    +64

    -0

  • 219. 匿名 2021/03/27(土) 19:20:29 

    >>196
    何と戦ってるの?
    力抜いたら?

    +4

    -6

  • 220. 匿名 2021/03/27(土) 19:20:44 

    34歳独身、結婚するつもりありません。
    今は、賃貸だけどやっぱり持ち家あった方がいいのかな?貯金もそんなにないし、踏み切れない。

    +56

    -0

  • 221. 匿名 2021/03/27(土) 19:21:12 

    >>176
    築35年
    地震続きであちこちひび入ってて次311みたいなの来たら潰れる気がする

    +50

    -1

  • 222. 匿名 2021/03/27(土) 19:21:26 

    >>8
    同意。ある程度それなりに保険かける仕組みだけ作ったら後はもう心配し過ぎず楽しみたいと思ってる

    +36

    -0

  • 223. 匿名 2021/03/27(土) 19:22:12 

    >>206
    するよ!実家はあるけど自分のマンション欲しいから。

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/27(土) 19:24:06 

    >>143
    困った時は助け合えるけどあまり干渉しない仲でいられたらいいよね。

    +90

    -1

  • 225. 匿名 2021/03/27(土) 19:24:30 

    >>218
    絶対そうなるよね
    で、だから結婚できないんだよって心の中で思ってそう笑

    +23

    -0

  • 226. 匿名 2021/03/27(土) 19:25:18 

    >>216
    私も今それが最大の悩み。10年20年先なら状況は変わってるかも知れないが、私の場合もう目の前の問題なので。
    資産があっても無職だと、新規の賃貸契約はやっぱ難しそう。
    きょうだいを保証人にはしたくない。
    おひとりさま信託でもやるかな。
    おひとりさま信託 | 三井住友信託銀行株式会社
    おひとりさま信託 | 三井住友信託銀行株式会社www.smtb.jp

    おひとりさま信託。三井住友信託銀行では、定期預金や投資信託、外貨預金、住宅ローンなど豊富な商品をご用意しています。退職金の運用などのご相談もお気軽にご利用ください。

    +26

    -1

  • 227. 匿名 2021/03/27(土) 19:25:24 

    >>164
    将来よそ様の子供の世話になる(行政、インフラ、小売、介護)んだからしゃーない

    +33

    -84

  • 228. 匿名 2021/03/27(土) 19:28:12 

    子供に全く興味がない。
    私は頭がおかしいのかと思ったが、ネットでは同じ考えの人がいてほっとする。

    +69

    -3

  • 229. 匿名 2021/03/27(土) 19:30:58 

    猫が飼いたいんだな。
    だけど、もし自分に何かあったら、猫の面倒を見てくれる人が居ないから飼えない。
    独身一人暮らしで不満なのはそれくらいかな。

    +67

    -1

  • 230. 匿名 2021/03/27(土) 19:31:26 

    >>212
    それでも年間60万で40年続けたら2400万たまるよ。
    それに月貯める金額も歳と共に上げてけばいいし。

    +32

    -1

  • 231. 匿名 2021/03/27(土) 19:32:26 

    はーい!ひたすら貯金してるよー!
    独身って色々叩かれることあるけど、私はしっかり納税の義務を果たしているし、仕事も薄給ながら福祉職でそれなりに社会貢献しているつもりだから正直叩かれる筋合いはないと思ってる。

    堂々と生きていくよ👍

    +134

    -1

  • 232. 匿名 2021/03/27(土) 19:33:39 

    今年で40になる。
    婚約者なくしてから立ち直れなくて、出会いがあって付き合っても彼と比べて続かない。
    このまま1人だろうなと日々感じてる。

    +58

    -0

  • 233. 匿名 2021/03/27(土) 19:35:41 

    >>75
    私も年収800万、海外旅行行きまくりだったけど、どんな生活をしていようと周囲からは「独身=可哀想な変人」としか見られないと理解してるよ

    +69

    -3

  • 234. 匿名 2021/03/27(土) 19:37:52 

    >>29
    あなた独身じゃないでしょ?

    +18

    -6

  • 235. 匿名 2021/03/27(土) 19:39:05 

    >>154
    私は一周回ってもう主婦や子供がいる人に何の感情も持たなくなった。

    +35

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/27(土) 19:40:47 

    >>196
    私は全然いいと思うけどな。
    結婚できたと考える人と結婚したと考える人の違いなのかな。
    わたしはただの経験値で、今いる場所は同じだから一緒みたいなものだと思うんだけど。
    未来への悩みも同じもんだろうし。
    子供いたらまた違うけどね。

    +8

    -7

  • 237. 匿名 2021/03/27(土) 19:40:47 

    >>210
    世話しなくていい自立してる男もいるよ。

    +23

    -0

  • 238. 匿名 2021/03/27(土) 19:41:17 

    >>234
    私もそう思った。笑

    +22

    -3

  • 239. 匿名 2021/03/27(土) 19:41:22 

    >>225
    あと結婚願望がない人のマウント凄そう
    結婚願望あるのにできなかった人可哀想みたいな
    結婚に夢見てるお花畑バカじゃね?結婚に興味がない私とは気が合わないわ!みたいな
    独身トピでもたまにそういう人いる

    +37

    -0

  • 240. 匿名 2021/03/27(土) 19:41:49 

    >>218
    そんなのテキトーに創作して理想を語っていればいいんですよ。特にモテた自慢。

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2021/03/27(土) 19:43:06 

    甥姪をかわいがりたいんだけど「将来頼ってくるつもりかな」と思わせたくないので距離をおいている

    +34

    -0

  • 242. 匿名 2021/03/27(土) 19:44:03 

    >>233
    マウンティング

    +14

    -2

  • 243. 匿名 2021/03/27(土) 19:45:38 

    >>240
    私もブスだから嘘ついてもバレる
    見栄張ろうって気にもならないけどね

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2021/03/27(土) 19:48:09 

    >>219
    あなたこそスルーしたら?
    そういうのスルーさえできない時点であなたも肩の力抜けてないよ(笑)

    +1

    -4

  • 245. 匿名 2021/03/27(土) 19:48:55 

    >>6
    これから呑みまーす!🍻
    もっとこのトピの住人増えて欲しいw
    皆んな語ろうよ〜
    私は独身一人暮らしだから大好きな本を静かにゆっくり読むのが趣味だよ📕✨

    +86

    -1

  • 246. 匿名 2021/03/27(土) 19:50:44 

    >>136
    ファイト!

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2021/03/27(土) 19:52:04 

    >>239
    なんせ悪口、マウント取り合いの集まりになりそうで嫌だな笑
    やっぱり一人が気楽かも

    +18

    -0

  • 248. 匿名 2021/03/27(土) 19:53:12 

    小綺麗な独身でいたいと思ってダイエット頑張ってたけど最近ヤル気出ない。
    健康の為と切り替えて頑張らないとな!

    +49

    -0

  • 249. 匿名 2021/03/27(土) 19:54:12 

    はーい!呼ばれたので来ましたよ!
    知的障害の姉もいるし、どーしたら良いか分からない。

    +31

    -0

  • 250. 匿名 2021/03/27(土) 19:55:23 

    親の遺産が数億ある、結婚なんかしたら〇される

    +13

    -1

  • 251. 匿名 2021/03/27(土) 19:55:38 

    結婚したとしても子供はいらないなーと思うんだけど、結婚はしたいけど子供はいらないって言ってる男の人見たことない。
    付き合ってた人たちも子供欲しい人ばっかだったし、ご飯行ったりする人たちも当たり前のようにいつか結婚したら子供のいる生活を思い描いていた。
    仕事は辞めても続けてもどっちでもいいよとは言われたけど、子供はどっちでもいいよと言う人はいなかったな。
    私よく家庭的って言われるからたまたま家庭に憧れる人が寄ってきてただけなのか。
    でも男の人は結婚したい人は子供欲しいって人が多い気する。

    +50

    -1

  • 252. 匿名 2021/03/27(土) 19:56:34 

    >>244
    怖~い

    +0

    -4

  • 253. 匿名 2021/03/27(土) 19:57:17 

    >>236
    心広い私

    +0

    -5

  • 254. 匿名 2021/03/27(土) 19:57:30 

    >>251
    男は見栄っ張りだから周りに自慢したいってのもある気がする

    +29

    -3

  • 255. 匿名 2021/03/27(土) 19:58:21 

    >>204
    独身を謳歌してる人や、逆に悩んでる話なども参考にしたいので。

    +5

    -23

  • 256. 匿名 2021/03/27(土) 19:58:52 

    >>164
    あなたは将来、他人がお金かけて育てた子供の世話になるんじゃないの?
    それとも生涯自給自足なの?

    +26

    -85

  • 257. 匿名 2021/03/27(土) 19:59:18 

    老後どこに住むかな
    夏暑すぎないとこがいいなあ
    でも不便なとこはやだなあ

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2021/03/27(土) 20:00:44 

    >>253
    心狭いこと言わないの。

    +1

    -2

  • 259. 匿名 2021/03/27(土) 20:01:51 

    ハムスター飼おうかな可愛いし

    +12

    -1

  • 260. 匿名 2021/03/27(土) 20:04:42 

    子供のときとかまだ若いときは、いつかは誰しも結婚して子供を産んで家庭を持つんだと思ってた。
    40歳独身、彼氏無し。一生独身の覚悟は出来てるけど老後が不安

    +92

    -0

  • 261. 匿名 2021/03/27(土) 20:07:04 

    今は職場から近い便利なとこで暮らしてるけど、老後は別にそこまで利便性良くなくてもいいと思うしもう少し安いとこで暮らしたいなと思う。
    そう思うと家買えないんだよね。
    仕事してる時とやめてからは住処変えたい。
    今職場から離れてるとこに家買うのもなぁ。家庭持ちにはよくある話なんだろうけど…。

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2021/03/27(土) 20:08:15 

    >>256
    出たw
    現役世代は今の65歳以上を支えている。そういうシステムだから幼少期は今の老人世代に支えられ、成人したら自分の番が来るまで支払って自分の番が来たら受け取るだけ。

    +65

    -10

  • 263. 匿名 2021/03/27(土) 20:08:23 

    >>25
    全然クズじゃないよ。
    わたしは仕事して稼ぐより、家事してたい。仕事なんかしたくない!働きたくない!人が稼いだお金でおうちでぬくぬく料理作ったり掃除してたい!って思うもん。

    +90

    -3

  • 264. 匿名 2021/03/27(土) 20:09:43 

    >>61
    ホタルノヒカリも。
    干物女とか言って、
    結局、大企業副部長まで出世、
    子持ち、夫エリート兼イクメンって超絶勝ち組じゃね...?
    何視点で見ればいいの?
    嫌がらせなの?

    +174

    -0

  • 265. 匿名 2021/03/27(土) 20:10:06 

    >>251
    男からしたら結婚は子孫繁栄以外での目的はないからね。目的が果たせなきゃする必要がないものだから。
    まー結婚して子孫繁栄果たしても、目的達成したからなのか浮気や不倫してよそで子孫繁栄しだす輩もいるから何にしても結婚出来たから安心とはならないね。

    +27

    -0

  • 266. 匿名 2021/03/27(土) 20:11:17 

    >>189
    ホントそう思う
    時間を自分のためだけに注ぎ込んで、やっと人に優しくできる自分は今の時代に生まれて良かった
    結婚しないと生きていけない時代に私が生まれていたら、生活に不満ばかり抱えて、文句と悪口で鬱憤を晴らすような女になってたと思う

    +60

    -4

  • 267. 匿名 2021/03/27(土) 20:13:20 

    >>255
    何のために参考にするの?

    +13

    -3

  • 268. 匿名 2021/03/27(土) 20:14:42 

    >>122
    関西人かな?私は大阪だから友達になりたい!

    +34

    -0

  • 269. 匿名 2021/03/27(土) 20:15:35 

    >>258
    つまんないって思った
    心無い狭いから

    +0

    -4

  • 270. 匿名 2021/03/27(土) 20:18:37 

    >>267
    逆になんでこんな絡んでくるんですか?w
    参考にさせてもらいます!ぐらいできたのでスルーしてもらっていいですよ〜 もうコメントもしないので。

    +5

    -31

  • 271. 匿名 2021/03/27(土) 20:19:44 

    >>61
    そんな目線で見たことなかったからびっくりした!
    物語は大なり小なり起承転結いるしなぁ。
    平穏で波風立たずの話なら映画の2時間ぐらいならあると思うけど連ドラで何もなかったら、数ヶ月何を見せられてたの?って思われそうじゃない?
    平穏で波風立たずは現実だけでいいよ。

    +39

    -0

  • 272. 匿名 2021/03/27(土) 20:22:44 

    >>251
    その割に旦那が妊活に協力してくれないって人も多いよね
    不思議

    +31

    -0

  • 273. 匿名 2021/03/27(土) 20:23:23 

    >>196
    なんでこんな排他的なのかなあ。いろんな人がいていいじゃん。

    +10

    -3

  • 274. 匿名 2021/03/27(土) 20:24:09 

    >>270
    いやあ
    独身と既婚者じゃライフステージも違うのに何のために参考にするのかさっぱりわからないんですけど

    +34

    -5

  • 275. 匿名 2021/03/27(土) 20:25:41 

    >>13
    大丈夫でしょうか?
    無理なさらずに

    +152

    -0

  • 276. 匿名 2021/03/27(土) 20:28:13 

    >>274

    横だけど…あんた既婚者への僻み半端ないね。みっともないからやめなよ。

    +14

    -36

  • 277. 匿名 2021/03/27(土) 20:29:30 

    >>257
    老後に定住する前に、いろんなとこに数年ずつ住んでみたい。
    北海道は春~秋くらい住んでみたい。関東には住んだことないから住んでみたい。
    でも年取ると引っ越しが辛くなって、いつの間にか定住しちゃうのかな。

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2021/03/27(土) 20:30:38 

    >>273
    ね。
    独身なのがすごいコンプレックスなんだろーなって思った。
    負け組扱いされてるとか言ってるから、普段嫌な思いでもしてるのかなぁ。

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2021/03/27(土) 20:31:05 

    今はコロナで会えないけど独身の友達もまあまあいるし、最近さらに一人行動が平気になってしまって一人でも楽しく生きてるよ
    手続き関係は近居の妹家族がお小遣いくれたらやるよって言ってくれてるしw
    迷惑かけないようコツコツ貯金しつつ健康に気を付けて暮らすよ

    +29

    -0

  • 280. 匿名 2021/03/27(土) 20:32:54 

    >>272
    結婚したら考え変わるのかな。
    やっぱ家庭に縛られたくないわ、みたいな。

    +3

    -1

  • 281. 匿名 2021/03/27(土) 20:33:44 

    >>196
    わたしは心が狭いからあなたの言いたいことは分かります

    +8

    -2

  • 282. 匿名 2021/03/27(土) 20:34:30 

    ほぼ確定かなって思って去年、30になるのでマンション買いました。中古の安いやつだけど35年ローンだから、ちょうどいいかなって。
    好みのインテリア揃えて、お花飾ったりお香焚いたりヨガやったりして楽しいです。

    +72

    -0

  • 283. 匿名 2021/03/27(土) 20:35:36 

    はーい。おそらくいかない。な。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/03/27(土) 20:35:45 

    >>196は男性に選ばれなかった自分自身が嫌なのかね
    既婚者・子持ちに対するルサンチマン爆発しとる

    +4

    -4

  • 285. 匿名 2021/03/27(土) 20:36:02 

    そうだよー、
    階段ないとこがいいとか、病院近くがいいとか
    基準が変わってくるから、
    終の住処選びは最後でいいよ。

    あとどうやっても20年は生きないなと思ったら
    新築なんていらないし。
    今新築買っても死ぬときには築50年とかになるわけだし。

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2021/03/27(土) 20:36:37 

    >>276
    さらに横だけど妬みかな?
    実際ライフスタイル違うのになんの参考になるのかな。興味あるって言われたら分かるんだけど、参考はないよ。
    取り入れることなんてできないことなんだもん。
    それでなんで?って聞いたら逆ギレまでしてるし普通に感じ悪いよ。

    +38

    -0

  • 287. 匿名 2021/03/27(土) 20:37:19 

    >>272
    子作りが作業みたいになってイヤなんじゃない

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2021/03/27(土) 20:37:51 

    >>168
    ほんとそうだよね。
    私なんて社会人になっても「あー、こうして地元の大学出て地元で就職して、そこらへんの人と結婚して子供生むんだろうなー。なんか平凡な人生だなー」なんて思ってたけど、それって全然平凡なんかじゃなかったし結婚相手は見つからなかったw

    +52

    -0

  • 289. 匿名 2021/03/27(土) 20:38:14 

    >>285
    だよね。
    私も最後の住処は賃貸か貸してくれなきゃ安い中古かなと思う。
    今急いで買って地震とかでローンだけ残るのも怖いし。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2021/03/27(土) 20:38:45 

    >>198

    子どもはかわいくて好きだけど
    面倒なんか見られない。
    ズボラすぎて家事できないし、
    便利な時代に生まれてよかったと
    本気で思ってる

    あ、仕事はちゃんとしてるよw

    +16

    -2

  • 291. 匿名 2021/03/27(土) 20:44:04 

    >>164
    これをいう人達って今以上に行政に頼らないと子育て出来ないような貧困に近い層の発想だと思ってる。経済的、日常的に苦労していない独身が許せないという嫉妬が原動力になっているんだろうなと。(その苦労は自ら選んだものだから八つ当たりもいいところだけど)

    +113

    -11

  • 292. 匿名 2021/03/27(土) 20:44:34 

    >>286
    質問したたけで僻みって(笑)
    私は既婚者のトピなんか見ても何の参考にもならないから行かないのに
    何で逆に既婚者が参考にすることあるのかなって疑問だから聞いただけなのに

    +14

    -11

  • 293. 匿名 2021/03/27(土) 20:46:45 

    >>227
    よその子は、それでご飯食べれるんじゃない❓

    +31

    -9

  • 294. 匿名 2021/03/27(土) 20:48:18 

    もう消えるって言いながら他人のフリしてコメントしてる人
    あれ何なんだろうね

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2021/03/27(土) 20:49:47 

    >>281
    自分で+しましたね

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2021/03/27(土) 20:52:25 

    男女平等と騒いでた頃は
    女性も定年まで働くのが当たり前になるなんて思ってもなかったけど
    現実になりそうでなによりです

    +9

    -2

  • 297. 匿名 2021/03/27(土) 20:56:05 

    >>291
    しかも、こういう層の人は沢山子供を生むんだよね。計画性が無さ過ぎ。

    +53

    -4

  • 298. 匿名 2021/03/27(土) 20:56:13 

    >>196
    すごい負のオーラが伝わってくるww
    そんなにコンプレックスなら婚活頑張って結婚した方がいいよ。
    独身って婚歴を含まないステータスだけだから、バツ付きだっていいんだよ。

    +6

    -7

  • 299. 匿名 2021/03/27(土) 21:04:05 

    >>298
    あなたも悔しかったのはわかるけど

    +2

    -3

  • 300. 匿名 2021/03/27(土) 21:05:13 

    負のオーラ
    江原啓之かよ

    +4

    -3

  • 301. 匿名 2021/03/27(土) 21:07:07 

    一生独身ほぼ確定組集まれ!Part2

    +5

    -2

  • 302. 匿名 2021/03/27(土) 21:08:06 

    いくら既婚者に嫉妬しない心広いアピールした所で誰からも選ばれてないのが現実だよね
    一人が好きだから結婚したくないとか後付けにしか過ぎないよ
    普通にモテてたら一人が好きでもそれを理解してくれる人と出会えるよ

    +9

    -24

  • 303. 匿名 2021/03/27(土) 21:08:33 

    >>78
    今すぐ住んでみなよ。ストレス半端ないから。

    +57

    -1

  • 304. 匿名 2021/03/27(土) 21:10:44 

    >>122
    私も関西。大阪の男は嫌いだけど大阪の女は好き。

    +34

    -2

  • 305. 匿名 2021/03/27(土) 21:10:49 

    >>302
    なんのこっちゃ!

    +11

    -1

  • 306. 匿名 2021/03/27(土) 21:11:05 

    >>284

    選ぶほどの男がいなかったと思えばいいんやでー

    +6

    -1

  • 307. 匿名 2021/03/27(土) 21:11:18 

    >>299
    勝手に仲間にしないでww

    +1

    -3

  • 308. 匿名 2021/03/27(土) 21:12:43 

    >>292
    まだ独身から既婚に参考にしたくてって話なら結婚するのかな?って話だけど逆なら離婚する気?って話だよね。
    自分がもし結婚してなかったらっていう妄想の参考にでもしたいのかな。
    暇な人だね。

    +31

    -1

  • 309. 匿名 2021/03/27(土) 21:15:15 

    >>245
    一緒に飲もう〜🍻
    私は原田マハさんの本が好きです。

    +23

    -1

  • 310. 匿名 2021/03/27(土) 21:16:58 

    >>302
    男に理解されたとこで1人好きなんだから、お構いなくって感じなんだけど。笑
    支離滅裂だよ。

    +25

    -2

  • 311. 匿名 2021/03/27(土) 21:21:42 

    >>262
    現役世代は今の65歳以上を支えているって書いてるけど、同じ現役世代で同様に上を支えつつ、ちゃんと次の世代を産み育てている人もいるわけで。
    その次の世代がいて初めて自分の老後も成り立つんやで

    +27

    -16

  • 312. 匿名 2021/03/27(土) 21:23:07 

    心細いです
    学生時代からこうなる自覚はあったけど
    そのうち誰かと出会って何とかなると思ってたけど甘かった
    言い寄られたことも無い

    +47

    -0

  • 313. 匿名 2021/03/27(土) 21:26:28 

    >>311
    もうわかったから、責めないでよ
    あなたは結婚も出産も出来てよかったね

    +36

    -8

  • 314. 匿名 2021/03/27(土) 21:27:05 

    >>22
    そりゃ金払うんだから当たり前。
    結婚して自分も正社員で働いていながらろくに家事も出来ない旦那の尻拭いでほとんど家事を負担して。。。そんな生活したくないんだよね。
    親の介護はするよ身内だから。

    +42

    -10

  • 315. 匿名 2021/03/27(土) 21:31:31 

    >>97
    私もクリーニング屋の工場員です
    給料安いんでもう辞めますけどね

    +22

    -0

  • 316. 匿名 2021/03/27(土) 21:36:32 

    >>156
    優しいお言葉ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2021/03/27(土) 21:36:55 

    自分含め親族ほぼ全員が社会不適合者&発達障害だから

    +10

    -1

  • 318. 匿名 2021/03/27(土) 21:40:44 

    お一人様女性用の地域コミュニティがあったらいいな〜
    シェアハウスとか、同じアパートとかだと自分にはちょっと距離が近すぎるから、定期的に皆で生存確認し合ったり、困ったときに助け合ったり相談したりできるやつ

    +56

    -3

  • 319. 匿名 2021/03/27(土) 21:40:48 

    >>93
    辛かったでしょう、、
    少しでも傷が癒えますように。

    自分だけはずーっと付き合っていかなきゃいけないですもんね。
    兄弟の中で私だけ独身で肩身狭いし、自信もなくしてましたが、私も自分を愛していきたいと思えました。
    ありがとう。

    +81

    -1

  • 320. 匿名 2021/03/27(土) 21:42:05 

    >>6
    アカーン!!

    +15

    -0

  • 321. 匿名 2021/03/27(土) 21:45:17 

    >>313
    いや私も独身だからここにいるんだよ笑
    ただ元コメ辿ると、子持ちばかり恩恵受けてるとか優遇されてるとか、貶すような言葉が並んでたからさ…
    独身は独身で良いし、既婚者や子持ちを落とすような事言わなくていいでしょと思って。こういう人ばかりだと思われたらますます独身の肩身が狭くなるよ。

    妹が資格職でバリバリ働きながら、旦那さんと協力して子供を3人育ててるんだけど、働きながら子供を育てるって本当に大変なことだよ。
    好きで産んだんでしょとか言われるけど、好きや可愛いだけでやっていけるようなもんじゃないとしみじみ思った。

    私は独身だけど、次世代の日本を支える社会の構成員を残せなくて申し訳ないと思う。
    独身税とかもっと子持ちが優遇される制度ができても仕方ないし、むしろ然るべきだと思っている。もっと優遇してあげて、子供を産まないと損くらいに皆が思うようじゃなくちゃ。
    いくら自分が働いて社会貢献したところで、このまま未婚晩婚少子化が進めば、自分の老後に介護職その他に携わってくれる人も減ってしまうんだもんね

    +37

    -33

  • 322. 匿名 2021/03/27(土) 21:47:42 

    >>5
    約60年、自立して自由に過ごしてこれたのならとっても凄いし素晴らしいと思う!

    +242

    -6

  • 323. 匿名 2021/03/27(土) 21:52:52 

    >>277
    住む場所を変えながら私も生活してみたいな。自分がどの地域と合うのか試してみるの楽しそう。
    年取ったら動く気力もなくなっていきそうだけど😅

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2021/03/27(土) 21:53:25 

    >>203
    これは悪気のない 笑 だよね。微笑ましいみたいな。

    +12

    -10

  • 325. 匿名 2021/03/27(土) 21:53:42 

    >>318
    助け合いって言葉は素敵だけど、他人同士はなかなか難しいよ。
    助け合いと言いつつ、絶対にそのコミュニティの中で、いつも人に頼ってお世話になってばかりの人、お人好しで人を助けてばかりでいざとなると誰にも手を差しのべてもらえない人、なんてのが出てくるから。

    +45

    -0

  • 326. 匿名 2021/03/27(土) 21:53:45 

    >>171
    どんだけ楽観的なの。一千万なんて10年で使い切るわ。年金に頼ってたら馬鹿見るよ

    +72

    -10

  • 327. 匿名 2021/03/27(土) 21:55:35 

    他人と暮らすの無理だし一生独身で生きていくつもりなんだけど、親に介護が必要になったらどうしようかと不安です。自分の収入は安定してるけど親の分まで面倒見る余裕はない。(もともと貧乏だから親に貯金があるとは思えないし…)
    どこまで行ってもお金の不安は付きまといますね。

    +29

    -0

  • 328. 匿名 2021/03/27(土) 21:59:21 

    >>1

    今のうちから資産形成しましょ

    +26

    -2

  • 329. 匿名 2021/03/27(土) 22:00:23 

    >>246
    ありがとう!がんばります☺️

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2021/03/27(土) 22:02:14 

    温泉街のリゾートマンション、格安で売りに出されてるよ。今後住む場所の候補として、現役の時に度々訪れておくのはどう?冬は寒いけど温泉ついてるマンションなら引きこもってればいいんだし。

    +26

    -1

  • 331. 匿名 2021/03/27(土) 22:03:16 

    あと1ヶ月経たずで28歳

    顔悪くてスタイル悪くて股下は比率的にコーギー以下で頭悪くて年収230万

    結婚できる訳がないんだよ

    +30

    -5

  • 332. 匿名 2021/03/27(土) 22:03:31 

    >>321
    あなた独身なんて嘘でしょ、子持ちが書いてるのバレバレ

    +17

    -13

  • 333. 匿名 2021/03/27(土) 22:08:19 

    >>332
    何をもってバレバレと言っているのか分からないですけど、普通に独身ですが(苦笑)
    恋人はいるけど

    +12

    -17

  • 334. 匿名 2021/03/27(土) 22:10:19 

    >>78
    女性同士って確実に揉めてストレス半端なくなると思う。異性愛者ならば、異性のパートナーがいたほうがいい。

    +52

    -1

  • 335. 匿名 2021/03/27(土) 22:12:23 

    >>13
    すでにキラキラしますよ、あなた自身がね
    とても立派な方だと思います

    +239

    -3

  • 336. 匿名 2021/03/27(土) 22:16:32 

    >>3
    私も辞めたい
    なんとかなる?

    +84

    -4

  • 337. 匿名 2021/03/27(土) 22:17:51 

    老後のリスクはお金と住居と健康
    お金はある
    住居はないがお金があればどうにかなることを期待
    健康ヤバい、在宅のせいもあり体重増加と運動不足ヤバい、しかし食欲止まらんし運動は嫌い

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2021/03/27(土) 22:19:29 

    >>13
    私も枯れてるけどさ、でもキラキラした時期はあったから、まぁいいやって思えてる。
    あなたにもキラキラしたと思える時期が今後来てほしいな~。
    がんばり屋さんで尊敬するよ。

    +215

    -0

  • 339. 匿名 2021/03/27(土) 22:19:52 

    結婚に幸せってイメージを描けない
    DV、モラハラ、不倫、ママ友、子どもの病気、いじめ、引きこもり、犯罪…
    なぜか悪いことばっかり考えてしまう
    自分にはそれが全部降りかかるような気がしてならない

    +19

    -0

  • 340. 匿名 2021/03/27(土) 22:20:53 

    >>11
    最近は入院時に身元保証人はいりません
    断ると行政指導入ります
    政府が変えましたので断る病院はほとんどないですよ
    厚労省が通知しておりますので一読あれ

    +188

    -0

  • 341. 匿名 2021/03/27(土) 22:23:19 

    45歳、一人っ子。
    今から自分の納骨の心配してる。

    +29

    -0

  • 342. 匿名 2021/03/27(土) 22:23:28 

    >>78
    中学からの友達とあらふあの今でもなかなか良いけど、独身の私の来たときとか気になることが多くて一緒に住むのは嫌だなって思ってるから、厳しいよ。
    コガラなのに、ドンドン床を歩いたり、トイレの蓋閉めなかったりとか。
    細かいけど、そういうところは合わない。たまに来るだけだからいいけど、毎日は無理。

    +20

    -3

  • 343. 匿名 2021/03/27(土) 22:25:34 

    >>51
    同じく。年齢=処女歴のアラフォーなりかけですが、一回でいいから好きな男性と肌を重ねられたらそれだけで満足してしまうかも。

    +54

    -1

  • 344. 匿名 2021/03/27(土) 22:28:04 

    >>226
    これって、今持ってる銀行預金とか投信とかを全部解約して三井住友信託銀行に預け替えしないとダメなのか?
    それは嫌だな

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2021/03/27(土) 22:28:12 

    36歳バツイチだけどいいですか?
    去年離婚したばかりですが、ひとり暮らしが快適すぎて彼氏とか結婚とかもういらないって思ってます。(そもそも誰からも選ばれない?笑)
    たまに寂しいなぁと思いますが。。
    やはりネックなのは低収入な事です。
    貯金もなかなかできずこの先不安…
    でも今の仕事好きだし楽しく生きていく!

    +17

    -0

  • 346. 匿名 2021/03/27(土) 22:28:25 

    >>79
    まだ30前半は20後半とそんなに変わらないけど、35歳頃になると、同級生や職場の同期との差が明確にでてくるし、自分自身の行く末も見えてきて、35歳は嫌な年齢だよね。

    +62

    -0

  • 347. 匿名 2021/03/27(土) 22:30:47 

    >>93
    私は小さい頃にレイプまではいかないけど、手前の被害に合った。
    だから少しは気持ちがわかるし、わかるからこそその被害の大きさに、何て言ったらいいのか。
    気休めの言葉なんて言えないけど、あなたに、これから生きてて幸せな日が多くあるといいな❗️
    ささやかながら願ってるよ。

    +72

    -1

  • 348. 匿名 2021/03/27(土) 22:33:05 

    持ちつ持たれつの関係になれる優しい男性と出会えていたら結婚したかった。自分が犠牲になる未来しか想像できない男性としか出会えなかった。

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2021/03/27(土) 22:34:17 

    >>17
    仲良い姉妹でいいなー

    +317

    -1

  • 350. 匿名 2021/03/27(土) 22:38:04 

    アラフォー独身だけど、恋愛で痛い目いっぱいしてきたし、結婚相談所にも一時期登録したけど、若くないし美人じゃないし、子供も望めそうもないからかお声はあまりかからず退会したし、私には恋愛も結婚も無縁だと思って仕事、趣味や習い事を充実させてる。
    ただ職場の同僚はみな既婚子持ちだから、話に合わせられないのが辛いとこだけど、それはそれで仕方ないと思って割り切ってるよ。
    コロナ収束したら旅行行きたいから、YouTubeで旅行先の情報集めとか自分なりに楽しんでます。

    +17

    -0

  • 351. 匿名 2021/03/27(土) 22:38:16 

    ここのみんなとお友達になりたいなぁ、、

    +26

    -1

  • 352. 匿名 2021/03/27(土) 22:40:10 

    アセクシャル+ノンセクシャル
    どうしたらいいんだろう?結婚したいし子供もほしい
    けど恋愛できないから詰んでる
    幸い手に職があるのでお金には困らないけど、もうどうしたら良いかわからない

    +5

    -1

  • 353. 匿名 2021/03/27(土) 22:41:25 

    >>340
    良い傾向だな!
    どんどん身寄りの無い人でも自分でなんとかできる時代になっていきそうだね。

    +160

    -0

  • 354. 匿名 2021/03/27(土) 22:41:35 

    >>171
    夫婦2人なら、住居費や光熱費などは一つのカウントで済むから、それだと(おそらく最低ラインで)2000万に抑えられるって話では?

    単純に考えても、二人暮らしより一人暮らしの方が少し多くコストが掛かる。2人で2000万が本当なら、ひとりなら1300-1500万はみておいた方がいい。

    +87

    -1

  • 355. 匿名 2021/03/27(土) 22:43:48 

    家庭環境も職場の人間関係も恵まれているのに喪女
    顔はブスなんだけどさ、恵まれてるのに喪女はさすがに申し訳ない。でも無理だな……

    +9

    -1

  • 356. 匿名 2021/03/27(土) 22:46:22 

    はい!
    非正規雇用。高卒。1993年生まれの母子家庭出身。
    友達できたことなく、小さい頃からどこでも嫌われ孤立しまくり人間です!ちなみに母も父も私と同じ性格です。
    元カレからはお前の家庭環境を受け入れられないと浮気され婚約解消されました😚 

    +13

    -6

  • 357. 匿名 2021/03/27(土) 22:47:06 

    >>186
    ブスが年取ったらポイ捨て

    +13

    -5

  • 358. 匿名 2021/03/27(土) 22:50:03 

    >>24
    自殺っていざしようと思うと怖くてできない気がする
    老後があまりにも絶望だったらできるんだろうか
    でも自分の自殺の後始末を誰かにしてもらうわけでそれを考えると申し訳なさすぎる

    +121

    -2

  • 359. 匿名 2021/03/27(土) 22:53:20 

    彼氏は途切れたことないけど、煩わしいのが嫌だから結婚したいと思ったことがない。

    なんなら愛するペットさえいれば良いw

    +8

    -9

  • 360. 匿名 2021/03/27(土) 22:55:12 

    >>14
    30代までは友達いましたー
    40になったら一人もいないよ
    できるわけないと思ってる

    +103

    -5

  • 361. 匿名 2021/03/27(土) 22:57:05 

    >>310
    男に相手にされないから1人がいいって強がってるって指摘したいんだと思う。

    +5

    -5

  • 362. 匿名 2021/03/27(土) 22:58:18 

    >>321
    貧しくて結婚できない人も多いわけで。
    特に氷河期ね。
    そっから色々また引いてたら生活保護で溢れ出すんじゃない?
    独身なんてそれこそお金貯めておかないといけないのに、更に税金課せられてる場合じゃないわ。
    今でも十分子育ては恩恵受けてると思うけどな。

    +38

    -7

  • 363. 匿名 2021/03/27(土) 22:59:25 

    >>24
    仕事もやりたくないし
    なんのために生きてるかわからないし
    実家暮らしだし失業した時に私が居なくなってもとくに問題ないと思って
    自殺いつかしようと思ったことある
    彼氏いるわけもない
    世間は冷たいしさ
    生きてるけど心は生きてないよ

    +95

    -1

  • 364. 匿名 2021/03/27(土) 23:03:10 

    結婚を羨んだり焦ったりはあまりないけど
    焦ってない自分に焦りを感じてきた

    +11

    -0

  • 365. 匿名 2021/03/27(土) 23:03:11 

    >>361
    指摘しようとして支離滅裂になってるんだよ。
    1人でいたいっていう人に、わかったよ。それでもいい、そばにいるよ。って言ってもね?笑

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2021/03/27(土) 23:03:18 

    親とか兄弟はすごく優しくて良かったんだけど
    自分の見た目がコンプレックスだらけ
    身長176もあって恋愛もなかなか実らなかった
    目は一重だし
    性格も甘えられない性格
    アラフィフになったところでこれから
    一人でどうしようか悩むよ

    +26

    -1

  • 367. 匿名 2021/03/27(土) 23:04:49 

    >>145
    子供は好きだけど、欲しくない。たまに姪っこと甥っこを可愛がるだけで満足。

    +23

    -0

  • 368. 匿名 2021/03/27(土) 23:05:13 

    派遣で給料はまぁもらえてる
    実家で親がめんどう見てくれるから
    貯金はしてる
    親がいなくなったら一人で不安です

    +5

    -4

  • 369. 匿名 2021/03/27(土) 23:05:41 

    イイトピだなぁ。笑
    荒れてもないし、なんだ、独身の世界ってすごく平和じゃん。

    +43

    -2

  • 370. 匿名 2021/03/27(土) 23:06:17 

    >>315
    退職日までの数週間工場で働きました。
    ひたすらYシャツ畳んだり、ハンガーの順番並べたりしていました。

    お辞めになるのですね。
    お疲れさまでした。

    +20

    -0

  • 371. 匿名 2021/03/27(土) 23:06:41 

    >>7
    結婚って絶対に顔じゃなく愛嬌だと思う!

    +89

    -3

  • 372. 匿名 2021/03/27(土) 23:07:18 

    来世は結婚に期待してる
    今はただ働いて時間がすぎるのを
    待ってる感じかな

    +30

    -0

  • 373. 匿名 2021/03/27(土) 23:08:48 

    >>2
    私もずっと独身だな。  無駄にモテて結局売れ残り。
    結婚したい人、、逃した。

    +56

    -11

  • 374. 匿名 2021/03/27(土) 23:12:17 

    >>145
    そう思えたら楽になるのにな…アラフォーだけどやっぱり心のどこかで子供がほしい気持ちがある

    +23

    -0

  • 375. 匿名 2021/03/27(土) 23:14:37 

    >>369
    なんか暗くない?
    結婚したい人生だったとか、死にたいが目立つのだけど。

    +14

    -3

  • 376. 匿名 2021/03/27(土) 23:16:31 

    >>291
    それで子沢山
    最悪の場合、碌に教育せずに
    奇声暴言ギャーギャーあげる子供達と
    子持ちを印籠代わりに
    ふんぞり返る親の出来上がり

    +39

    -5

  • 377. 匿名 2021/03/27(土) 23:16:34 

    周りには「結婚願望ないし、しなくていいかな」なんて若い時から言ってましたが、正直言うと、できるならしたかったです。

    +24

    -2

  • 378. 匿名 2021/03/27(土) 23:17:54 

    >>352
    お見合いは?
    条件あって気が合う人。
    恋愛感情なくても結婚してる人はいるよー。

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2021/03/27(土) 23:19:15 

    >>55
    独身税じゃなくて35歳以上にこなし税だよね!
    そのかわり全額子供手当に使え、ジジババには使うな😡

    +10

    -74

  • 380. 匿名 2021/03/27(土) 23:19:42 

    >>376
    その子供たちもまともな職につけるとは思えないしね。
    きちんと税金収める子に育つどころか生活保護になるかも。

    +24

    -3

  • 381. 匿名 2021/03/27(土) 23:24:11 

    >>108
    私、もうちょい年収少なくて23区内の人気エリアでマンション購入検討してて不動産屋さんに話きいたりしてるけど、私でも不可能な話ではないから、600万は全然いけると思うけどなぁ。これが東京の港区で新築とかなら難しいかもだけど。

    +15

    -1

  • 382. 匿名 2021/03/27(土) 23:26:39 

    >>380
    底辺の子供が将来介護士になって、あなたの面倒をみてくれるかもよ

    +10

    -7

  • 383. 匿名 2021/03/27(土) 23:27:09 

    >>55
    言いたいことは本当にわかる。
    でも、やっぱり、子ども産んで育てることは日本の未来に関わること
    子ども居ない人には、税を納めてもらわないと、
    子どもという国の財産として割りが合わないんだと思う
    今だけの話ではなくて、ずっとこの先の国のことを考えたときに、子どものいる家族のほうが、独身より大事に決まっている

    +38

    -82

  • 384. 匿名 2021/03/27(土) 23:28:36 

    >>145
    欲しくない。自分の遺伝子残したくない。

    +43

    -1

  • 385. 匿名 2021/03/27(土) 23:29:26 

    >>251
    20代だといたけどね

    35歳くらいからはみんな欲しがる気がする…

    +5

    -1

  • 386. 匿名 2021/03/27(土) 23:30:47 

    >>289

    それ!
    死ぬまでにたぶん東京、震災一回はあると思って、
    覚悟してる。
    買うのは怖いわ。

    +7

    -1

  • 387. 匿名 2021/03/27(土) 23:31:07 

    独身が多いと思ってるわりに
    私の周りには居ないんですよね
    話が合う独身友達がほしい

    +45

    -0

  • 388. 匿名 2021/03/27(土) 23:32:27 

    独身を大切にしてくれる職場を探し中

    +19

    -0

  • 389. 匿名 2021/03/27(土) 23:32:33 

    >>67
    持家前提だろうだから、プラス家賃分だねー。

    +10

    -1

  • 390. 匿名 2021/03/27(土) 23:33:02 

    ブラックな職場で心身やられて、実家に戻ってきたアラフォー独身。
    自分もどうなるかわからないけど、両親もこれからどうなるのか、家はどうするのか、お墓はどうするのか。今のところ、嫁に行った妹にもまかせられないし、いろいろ懸念事項は多い…。

    +18

    -0

  • 391. 匿名 2021/03/27(土) 23:33:36 

    >>383
    じゃあ、既婚子なしからも税金取らなきゃ不平等だよ

    +72

    -1

  • 392. 匿名 2021/03/27(土) 23:33:40 

    >>92

    75ではないが、
    私、貯金3000万近くあるよ。
    現在年収600で。
    私はクソヤス賃貸で貧乏独女装ってるけどw

    買おうと思えば買えるのでは…

    +18

    -4

  • 393. 匿名 2021/03/27(土) 23:34:43 

    >>387
    独身の友達も好きで独身やってるか、結婚したいけど独身かで全然違うよ。私は好きで独身やってるんだけどだから30歳すぎても特にかわらなかったけど、実は結婚したくて独身になった友達がきつくなった。というか、30代は本当に難しい。

    +26

    -0

  • 394. 匿名 2021/03/27(土) 23:36:10 

    28歳、精神疾患持ち、毒親育ち、反出生主義
    結婚したかったけど大仰な病名がついてしまい相談所でも断られそうで、この調子なら治ってから婚活だともう手遅れかな…と
    でもバリキャリにもなれないし余生長すぎる、どうしよう
    生きてるっていうよりギリギリ死んでないだけです

    +19

    -0

  • 395. 匿名 2021/03/27(土) 23:39:36 

    >>14
    親友も3人、仲良い友達もそれなりにいたけど、
    みんな35歳までに結婚出産して、コロナ突入で誰からも連絡もないし、グループLINEは妊娠出産ラッシュで見るのも辛くて、見てない。友達はもういないものと思ってる。
    彼氏はいなくても友達いっぱいいるしって思ってた三年前ぐらいの自分に教えてあげたい。そんなの消えるよ。1人辛い。

    +109

    -1

  • 396. 匿名 2021/03/27(土) 23:41:00 

    >>147
    保証会社を利用するための保証人とか言われるしね💦
    緊急連絡先も困るんだよなぁ。
    市役所の福祉課とかに設定できればいいのに

    +55

    -0

  • 397. 匿名 2021/03/27(土) 23:41:30 

    >>345
    離婚したばかりなら今は一人暮らしの自由が新鮮で楽しいと思う。でもこのタイプの方は、なんだかんだで数年後に再婚してそうなイメージだなぁ

    +6

    -1

  • 398. 匿名 2021/03/27(土) 23:41:32 

    >>234
    29さんじゃないけど、全く同じ事を思う36歳独身

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2021/03/27(土) 23:42:37 

    自分で稼いだお金で、一人暮らしの部屋の家賃払って、買いたいもの買って食べて行って見て読んで、幸せだなあと思う
    死ぬまでこういう気持ちでいたい

    +29

    -0

  • 400. 匿名 2021/03/27(土) 23:44:27 

    >>218
    私はモテないし、キャリアもないです。
    マウンティング合戦から外れた組でひっそりと仲良くしたい。

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2021/03/27(土) 23:45:10 

    >>38
    タイミング。もはや神の領域。

    +60

    -3

  • 402. 匿名 2021/03/27(土) 23:47:43 

    >>162
    フツーに考えて、あなたとお姉さんがほとんど連絡を取り合わないほど疎遠=あなたのお子さんとお姉さんも疎遠=お姉さんにとって、あなた方親子は特に必要な人間関係ではない=老後に頼る気も何もないと分かるよね。先にお姉さんが亡くなった後は相続が発生するかもしれないから、万が一、負の遺産があったら相続放棄すればいいと思う。でもプラスの遺産があったら喜んで受け取りそうだね。

    コメント10さんのお宅は親族間の仲も良くて親しい間柄だから姪御さんを親友とまで言えるんでしょう。

    +14

    -2

  • 403. 匿名 2021/03/27(土) 23:47:46 

    >>386
    こっちは南海トラフがありそうなんだよね。
    独身で家もないのにローンを抱えるとか途方に暮れちゃう。
    賃貸も年取ったら借りれないとか不安もあるんだけどね。

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2021/03/27(土) 23:47:51 

    アラフォーで彼氏すらできた事ない。
    結婚は諦めてる。

    +34

    -0

  • 405. 匿名 2021/03/27(土) 23:51:22 

    朝から近所散歩して河原で菜の花眺めて、昼は回らない寿司屋に行き夜はガル、充実してる。
    独身で大変なこともあるけど望んだ人生はやっぱり楽しいよね。明日はめっちゃ運動する。

    +24

    -1

  • 406. 匿名 2021/03/27(土) 23:52:36 

    >>398
    結婚したからといって永遠に愛されるわけでもないよ。

    +17

    -0

  • 407. 匿名 2021/03/27(土) 23:52:57 

    若いからまだ大丈夫だよ!ってコメントよく見るけど、若いだけでなんとかなるならあなたも若い頃になんとかなってるでしょう…としか思えない
    自分が無理だと思ってしまったらもう無理なんだよね
    むしろ寿命短い方が勝ち逃げ感ある
    日本これから生きていくのどんどん大変になるだろうし

    +27

    -0

  • 408. 匿名 2021/03/27(土) 23:53:18 

    まだあがいてるから未確定だけど、並行して確定した時用にお金も貯めてる笑
    確定したら中古マンション買って、定年迎えたら死ぬまでのんびり過ごします。

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2021/03/27(土) 23:54:44 

    アラフォー無職になったタイミングで都会に引っ越した。
    友達もろくにいない。
    今からまた頑張って働く。

    +31

    -0

  • 410. 匿名 2021/03/27(土) 23:54:47 

    老後どこの施設に入るかっていうのと死んだ時周りに迷惑かけないためにどうすればいいのかっていうのに困ってる
    甥っ子いるからそこに迷惑かけると思うんだけどなるべく迷惑かけたくないから死んだ後のことを考えて用意周到にしとかないとなとぼんやり思ってる

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2021/03/27(土) 23:56:06 

    >>247
    マウントというか、グループとかできそう。グループに入らないボッチとかもいたりしてカオスになる。

    +14

    -0

  • 412. 匿名 2021/03/27(土) 23:57:24 

    ほぼ確定40歳
    病気発覚 
    妊娠も希望してたが相手もいない

    私に明るい未来をくれ

    +20

    -1

  • 413. 匿名 2021/03/27(土) 23:57:40 



    今34歳で婚活しているけど、ほんとに需要の無さに情けなくなるよ。
    この人はちょっと・・・無理だな生理的にって男性にまで、相手にされなかったり

    先日婚活パーティー行ってきたんだけど、無理な男性ばかりで、私が誰にも
    いいね! しなかったら、司会者の人に「誰かお一人は、いいね して下さい」 って
    言われたんで、男性の中で一番マシだと思う人に いいね した。

    そしたらその後のトークの時に、この男性に

    「いいね!してくれてありがとうございます。ホテルで働いてらっしゃるんですね!かっこいいですね。
    ホテル行くと、ピシッ!と制服着たホテルの人がいますけど、あれかっこいいですよね~。英語話せるんですか?
    凄いですね。ホテルって、綺麗な建物だけじゃなくて、そこで働いている方の対応で、良いホテルか悪いホテルか決まると
    思いますね自分は。ちょっと古いホテルでも、丁寧に対応してもらえると、また来ようってなるし。究極のサービス業ですよねある意味」

    って言われた。
    まあ、この発言は問題ないんだけど、この人41歳の塾講師なんだよね職業が。
    塾講師って、これから少子化で落ちぶれていく業界だろうし、なんか期待できないなって思った私的には。
    なんか見た目もパッとしなかったし申し訳ないけど。

    +3

    -30

  • 414. 匿名 2021/03/27(土) 23:58:15 

    >>67

    働いてるから年金だけで月13万ほどもらえるし、生活費はそれで賄えるとして、あとは1,000万貯金あれば足りそうな気もするんだけどなぁ。
    あと、2,000万って夫婦でだよね?

    +20

    -0

  • 415. 匿名 2021/03/27(土) 23:58:21 

    彼氏いない歴=年齢の40歳です。友達もいません。
    仕事もできず、平日は毎日消えたいと思う日々です。
    休日は悩みごとはすべて忘れて、ひとり家で楽しく過ごしています。
    この先もこんな風になんとか過ぎていけばいいのですが、
    いつかメンタルを病みそうで心配です。

    +44

    -1

  • 416. 匿名 2021/03/28(日) 00:00:21 

    >>391
    既婚子なしでも、選択子なしと不妊で出来なかった人は違うと思う

    +15

    -8

  • 417. 匿名 2021/03/28(日) 00:01:20 

    >>411
    派閥とかできた日にゃ即効退散するわ
    一人になった時にやっぱりねってため息でそう

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2021/03/28(日) 00:03:37 

    他人と同じ屋根の下が絶対に無理
    男は適当にセフレくらいの距離感がちょうどいいです

    +10

    -0

  • 419. 匿名 2021/03/28(日) 00:04:23 

    >>17
    羨ましい。
    赤毛のアンシリーズにも一緒に暮らしてる独身姉妹が出てくるよ。いいなーって思ってた。

    +128

    -2

  • 420. 匿名 2021/03/28(日) 00:06:36 

    >>162
    自分はそう思われるのが嫌で、きょうだいとは距離をとっています。
    好きで独身を選んでいるので、老後も死ぬ時もきょうだいに迷惑をかけたくないです。
    何かあったらお金で解決できるように、節約してこつこつと貯金しています。

    +22

    -0

  • 421. 匿名 2021/03/28(日) 00:08:34 

    >>55
    少子化トピだと、独身税を取るべきって意見にたくさんプラスが付いてて泣きそうになる

    +50

    -6

  • 422. 匿名 2021/03/28(日) 00:10:52 

    >>340
    教えてくれてありがとう!

    +97

    -1

  • 423. 匿名 2021/03/28(日) 00:11:08 

    >>416
    それって何をもって証明するの?不妊治療する人もいればお金なくてしない人もいるし、男性不妊でも検査したがらない男の人もいるし。

    +21

    -2

  • 424. 匿名 2021/03/28(日) 00:12:29 

    >>5
    同じような人が近所にたくさんいたらなぁ。
    殆どが独身ばかりで、結婚してる方がおかしいよね?と錯覚しながら生きたい。

    +157

    -3

  • 425. 匿名 2021/03/28(日) 00:13:37 

    はーい!

    結婚したいけどしたくない!
    他人と一生暮らすなんて御免だしなんか結婚て重いしある程度縛られそうだし自由に生きたいからむり!
    だけど将来の事考えると結婚しておいた方がいいんだろーなーと考えてる。

    +5

    -1

  • 426. 匿名 2021/03/28(日) 00:14:05 

    >>122
    岩手だから遠いです。泣
    結婚とか興味がわかないです…

    +19

    -0

  • 427. 匿名 2021/03/28(日) 00:14:13 

    家事能力なし若くもない子供も産みたくない底辺職で結婚できない珠玉のラインナップを取り揃えてます。

    独身同士で仲良くなるの良いな。

    +19

    -0

  • 428. 匿名 2021/03/28(日) 00:14:26 

    >>417
    女子高の大人版だと思う。私は結局ボッチ側。グループの人たちからコソコソ何か言われそうだし気をつかうからやっぱりシェアハウスは厳しいなー。

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2021/03/28(日) 00:16:04 

    >>383
    本末転倒だね。
    独身が増えて高齢化なのに、独身から税金取りまくったら、生活保護が増えるんだよ。
    それを今の子供が大人になった時に負担するってこと。そうしてくれるなら全然いいけどね。
    生活保護貰えるなら払うよ。
    既に充分手当貰ってるのに、独身からだけ搾取しようなんて、ありえない。

    +47

    -3

  • 430. 匿名 2021/03/28(日) 00:16:08 

    「妊娠出産でびっくりしたこと」トピを見て、羨ましくてたまらない。見なきゃいいのだけど、見てしまう。

    +17

    -3

  • 431. 匿名 2021/03/28(日) 00:16:11 

    >>419
    赤毛のアンシリーズって、あの時代にしては、
    高齢独身女性の登場多いですよね。
    読んだの10代の頃ですが、作者、凄いなって思ってました!
    作者の周りに多かったのかな。

    +22

    -0

  • 432. 匿名 2021/03/28(日) 00:18:24 

    独身だから、100年後の日本のことまで考えらんないわ。
    今で精一杯だっつーの❗️

    +23

    -0

  • 433. 匿名 2021/03/28(日) 00:18:57 

    >>61
    わかる…最初から全面に押し出してたら避けられるのに途中から結婚出産素晴らしい的な要素いれられるのつらい…

    +52

    -1

  • 434. 匿名 2021/03/28(日) 00:19:18 

    >>428
    私も無理。
    今までの人生で人と群れることが苦手で一人で居たんだから、一人があってるんだと思う。

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2021/03/28(日) 00:19:38 

    結婚できない勢の中では超エリートに仕上がったと思う。

    家事無理、子無理、他人と同居無理、底辺職歴10年以上

    +14

    -0

  • 436. 匿名 2021/03/28(日) 00:21:51 

    >>430
    全然うらやましくないよ。
    健康で五体満足な子供が産まれる保証もないし。
    賭けみたいなもんじゃん。
    自閉症とかのトピもよく立つし。
    私からしたらリスキー過ぎて、無理。

    +23

    -7

  • 437. 匿名 2021/03/28(日) 00:21:53 

    >>4
    飲食店にバラ撒いてる一日六万円補助金の余剰分は、もらいすぎの飲食店が返金するべきよね!

    絶対、余った分をもらってウハウハの奴らがいる。

    そんな奴らの為に税金が使われたり増税なんかされてたまるか!だよ。

    そもそも飲食店だけが補助されてる事がおかしいし、余った分をあげたまんまなのもおかしな話だし。

    家賃含む経費なんて、調べたらすぐにバレるんだから、余った分は確定申告で明らかにして返金させるべきよね!

    +106

    -1

  • 438. 匿名 2021/03/28(日) 00:21:56 

    母親があんたは子供生んだ方がいいとか、私は子供そんなほしいと思ったことないのに、子供生まないと日本がどうのとかいってきてだるい…
    そもそも全然恋愛経験なくてすごくコンプレックスで毎日将来も不安でほんとに気にしてるのに…

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2021/03/28(日) 00:22:04 

    >>3
    その心意気

    +43

    -2

  • 440. 匿名 2021/03/28(日) 00:22:43 

    >>132
    結婚しないと生きてけないからだよ〜 
    旦那が浮気しようが離婚しないよ〜 
    好きじゃなくても離婚しないよ〜
    だって生きてけないから

    +59

    -18

  • 441. 匿名 2021/03/28(日) 00:23:52 

    子供大好きだな。
    他人とかじゃなく自分の子供が欲しかったな。
    生きるって難しいや。

    +21

    -0

  • 442. 匿名 2021/03/28(日) 00:24:49 

    >>429
    独身が貧乏なのが問題だね

    +15

    -1

  • 443. 匿名 2021/03/28(日) 00:24:53 

    正社員として働くことすらままならない…せめてお金だけでも安定すればな…

    +17

    -0

  • 444. 匿名 2021/03/28(日) 00:27:03 

    30代後半です。子どもはもともと望んでなかったのですが、結婚はできたらしてみたいなとおもってました。
    しかし、この年になって、やっぱり結婚は無理だと諦めがつき、老後2000万問題が現実味を帯びてきて。出来るだけひと様に迷惑をかけないようにしようと、一念発起、4月から公務員になります。
    退職金がまだ出ると仮定したら2000万は貯まりそうです。
    家は、南海トラフなどを考えると、買うという決断が出来ないです。

    +33

    -0

  • 445. 匿名 2021/03/28(日) 00:29:04 

    子供持つことに憧れる人は上手く成長することしか考えてないの?
    頭悪かったり、病気したり、グレたり犯罪者になる奴もいるし。
    ペットみたいに、かわいいだけじゃなくて、反抗したりする時が来るのに。
    考えただけで、めんどくさい。

    +22

    -13

  • 446. 匿名 2021/03/28(日) 00:29:13 

    他人と暮らすのはストレス多いし神経質だからほんと無理だけどかといって経済力もないしこれからどうしようかなぁww

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2021/03/28(日) 00:29:44 

    >>339
    私もです。自分は貧乏くじを引く気がしてならない。結婚しない後悔より結婚した事を後悔したらどうしようって。

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2021/03/28(日) 00:30:17 

    >>7
    周りを見てごらんよ
    ブスでもデブでも性悪でも結婚してるよ!
    まだ若い!結婚したいなら諦めちゃいかん!

    +72

    -3

  • 449. 匿名 2021/03/28(日) 00:30:29 

    >>407
    みんながみんな結婚したかったわけじゃないんだからさ。笑
    したいと思った時には若くなかった場合も、結婚願望が生まれなかった場合もあるでしょう。

    +4

    -1

  • 450. 匿名 2021/03/28(日) 00:32:16 

    >>17
    めちゃめちゃ羨ましいーー!!

    +149

    -0

  • 451. 匿名 2021/03/28(日) 00:33:00 

    >>147
    今の家賃支払いで全然貯金できない。税金やら税金やらであっという間に飛んでくし
    マンションなんか絶対買えない〜

    +51

    -0

  • 452. 匿名 2021/03/28(日) 00:33:55 

    >>132
    奥さんがニートだって話を会社の男性2人から聞いたことある
    掃除もしないと笑いながら言ってた
    いてくれればそれでいいのかもね
    オレがいないとこいつはダメだという気持ちになれるから

    +77

    -3

  • 453. 匿名 2021/03/28(日) 00:35:26 

    >>133
    生理なくなるのはプラス

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2021/03/28(日) 00:35:47 

    >>441
    私も。
    もう生めないけど、街で赤ちゃんを見るとかわいいな~と思う。

    +19

    -0

  • 455. 匿名 2021/03/28(日) 00:36:41 

    結婚に憧れたのは、周りが新婚の時くらいで、そよの後は全くといっていいほど、いい話聞かないからね。
    その分子供の話が出てくるけど、子供の話とか聞いても、おもしろい話でもないから、へーってだけで。
    遊びに子供の連れてくるとか、邪魔だからやめてほしい。連れてくるなら、遊ばなくていいわ。

    +16

    -0

  • 456. 匿名 2021/03/28(日) 00:38:19 

    >>3
    なんか素敵だな。頑張って!!

    +62

    -7

  • 457. 匿名 2021/03/28(日) 00:38:30 

    >>445
    私も心配性すぎてこういうネガティブなことばかり考えてしまう。健康で生まれてこなかったら、学校でいじめやってたら、危害加えて謝罪しなきゃいけなかったり、私に暴力ふるってきたり  とか、考えてもしょうがないんだろうけど、子どもほしい気持ちがあまりない。

    +21

    -1

  • 458. 匿名 2021/03/28(日) 00:39:07 

    >>393
    分かるなぁ。私も好きで独身してるけど、中には結婚の話題でピリピリする独身の人いるから、うかつに話せないんだよね…。これって、独身にマイナスイメージを持たせたこれまでの風潮もあるよね。
    結婚して一人前みたいなのとか、どこか問題があるから独身だとか…。
    性格の問題に関しては独身も既婚も関係ないな…と色んな人を見てて思うのが実際のところ。

    +27

    -2

  • 459. 匿名 2021/03/28(日) 00:41:20 

    どうにかなるさ今を楽しく生きる

    って考えで兄弟姉妹に将来迷惑かけてる人何人も見てきた

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2021/03/28(日) 00:41:57 

    >>440
    それでも結婚できるのは羨ましい
    ひとりで孤独なのと家族がいるのは全然違うもん

    +30

    -2

  • 461. 匿名 2021/03/28(日) 00:42:36 

    >>409
    田舎に比べて都会の方が独身は生きやすいと思うから、働けるならそれで良いと思う!

    +17

    -1

  • 462. 匿名 2021/03/28(日) 00:43:26 

    >>409
    独身は都会の方が生きやすいよ!楽しくいこう!

    +19

    -1

  • 463. 匿名 2021/03/28(日) 00:45:12 

    もう45を越えたから。

    やっぱ、今から、他の誰でもない私と、一生一緒に生きていきたい!と言うよな人に巡り会えるか?と問うたら自ずと答えはでる。
    最強の武器と言われる「若さ」を持ってた頃すら、誰かの一番になれなかったのに、今以降から無理。

    いや、ビジュアルじゃない、中身で勝負といきたいところだけど取り柄もない。

    楽しみは好きな映画のDVD
    ( 1作品)を見てる時と、好物を食べてる時、ポケモンgoでイロチが出た時。

    結婚は、もういいのよ。
    家と家の話でもあるから、相手の家族も私が「嫁です」と現れても「よく考えろ、他に居なかったのか?」と思うだろうし。

    結婚じゃなくパートナーが欲しい。
    ほんとはね。

    あと、周りに可哀想な人と同情( というより下に見てはる?)の空気も凄くいや。←選択して独身派じゃないのが解るのかな。

    若い頃の自分には、言われへんから、このトピに来てる、まだ若い人へ。
    「若い、若い、って言うけどさぁ」って思うと思うけど、ほんとに、若いってやっぱり一つの魅力。
    でも若いといってもこんな私では・・・と思うよね、私は自分で自分の事そう思ってた。
    28歳だったら、そりゃ22~23ならね、とか。
    30代なったら、そりゃ若いってのは20代でしょ、とか。
    40なったら、そう思ってた30代って実は今から思うと手遅れじゃなかった、とか。
    いつの時点で気づいて、そして変われるかで何かがおこる気がする。

    失敗したっていい!いづれ面白トークに変わるだけ!頑張れ!!←何が?
    長々すみません。









    +77

    -5

  • 464. 匿名 2021/03/28(日) 00:47:27 

    >>12
    日本人経営のもっといいサイトができてるかもしれないね

    +10

    -0

  • 465. 匿名 2021/03/28(日) 00:48:29 

    独身というか死別、もう辛いのはごめんだから結婚しない。

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2021/03/28(日) 00:48:54 

    >>188
    寿命は延びてる、あんたがそれでいけないことくらいとっくにわかってるよね

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2021/03/28(日) 00:48:56 

    >>17
    うちは姉妹不仲(妹既婚、私未婚)だから羨ましい!

    +135

    -2

  • 468. 匿名 2021/03/28(日) 00:49:05 

    >>1
    私も低賃金でまとまった貯金が思うように出来なかったうえにここにきて癌を発症…。保険使っても高額な医療費。さらに病気のせいで会社解雇…。貯金どころか借金が嵩む一方でお独りで生きていく予定は未定に…。未来はなさそう

    +112

    -1

  • 469. 匿名 2021/03/28(日) 00:49:11 

    >>5
    不安になる日もある。でもできるだけ楽しく生きたいよね!

    +58

    -3

  • 470. 匿名 2021/03/28(日) 00:49:24 

    >>452
    それである日旦那が愛想を尽かす日がきたらそのニートはどうなるのだろう。
    私なら怖くてニートなんかできないわ。

    +8

    -8

  • 471. 匿名 2021/03/28(日) 00:49:48 

    エホバの証人の人で姉妹揃って独身な人知ってる
    お母さんがエホバの証人なんかに出会わなければ
    そこの娘さん二人も普通に一般人として生きて
    彼氏も作って結婚して孫もできていたと思うのに

    エホバ神エホバ神~と
    男女の付き合いを禁止されて
    ご奉仕の人生で40台とか

    エホバの証人は悪

    +12

    -2

  • 472. 匿名 2021/03/28(日) 00:50:05 

    >>197
    旦那に支配されて外で発散してんのよ

    +2

    -6

  • 473. 匿名 2021/03/28(日) 00:53:22 

    >>416
    なんで?
    生んでないことに変わりはないじゃん

    +21

    -1

  • 474. 匿名 2021/03/28(日) 00:53:53 

    >>10
    逃げ恥てこんなかんじだよね?

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2021/03/28(日) 00:54:41 

    >>460
    浮気した旦那がいて自分が経済力なくて離婚できなくても、1人より寂しくないの?
    私は余計寂しくて惨めになるからヤダな。
    そんな裏切った人に養われるなんて。
    それで1人より家族がいて安心とか思えないわ。

    +25

    -8

  • 476. 匿名 2021/03/28(日) 01:02:41 

    >>28
    そんなトピあったの?
    ちょっと今から行ってくるよw

    +20

    -0

  • 477. 匿名 2021/03/28(日) 01:06:07 

    >>468
    それこそ、生活保護申請したほうがいいよ。
    病気して更に職も失ったなら。
    そういう人のためにある制度なんだから、恥ずかしいとか頼っちゃダメなんじゃ、なんて全く思わなくていいんだよ。
    理由があって制度を受ける人のことは誰も悪く思わないよ。一人で頑張らないで!

    +145

    -0

  • 478. 匿名 2021/03/28(日) 01:06:13  ID:1pZhoADiwp 

    >>151
    地震倒壊再建とかかも

    +2

    -1

  • 479. 匿名 2021/03/28(日) 01:06:58 

    >>478
    地震マニアなんで

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2021/03/28(日) 01:10:51 

    >>473
    そうだよね。
    独身の気持ちはフルシカトのくせに。
    選択だろうが出来ないんだろうが、子供がいるいないで判断しないと不公平だもんね。
    気持ちを考慮するなら、最初からそんなもん考えるなだね。

    +26

    -1

  • 481. 匿名 2021/03/28(日) 01:11:18 

    >>38
    私も、神様の采配はすごいって思ってた。
    出会うように、さらにタイミングが合うように仕組まれてるのかな?って。
    デキ婚もその中に入る。
    なんだかんだで夫婦のバランス取れてるな〜と、周りを見ていて思う、と同時に出会えてない自分としてはなんだか複雑な気持ちになるよ。

    +88

    -1

  • 482. 匿名 2021/03/28(日) 01:14:44 

    >>340
    へー!私4年前の手術で保証人欄親に書いてもらったわ〜
    地味に凹んだ笑

    +62

    -0

  • 483. 匿名 2021/03/28(日) 01:17:48 

    >>391
    本当、それだね。
    独身だけじゃなく既婚者でも子供ができない間は増税にしないとね。そいつら反発するんだろうね。
    子供がほしくてもできないのに、更に増税なんて~って。
    これじゃ、日本が分裂してフラストレーションたまりまくりで、汚い道路族みたいのが我が物顔するようになっておしまいだわ。

    +23

    -0

  • 484. 匿名 2021/03/28(日) 01:17:54 

    >>17
    最高じゃん!

    +92

    -2

  • 485. 匿名 2021/03/28(日) 01:19:49 

    毒親育ちだから結婚なんて絶対したくない(したくても出来ないけど)
    老後の不安はつきまとうけど1人の方が気楽だしいいや

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2021/03/28(日) 01:19:52 

    >>321
    なんか子どもがいない事に、そこまで卑屈にならなくてもいいと思うんだけど。
    あたしみたいな子供を産まない人間は、社会に対して申し訳ないわ!生きててごめんなさい!的な。申し訳ないとか思う対象がでかすぎるし。

    こういう人って変な話、障がい者の人達の事も社会のお荷物とか思ってそうでほんと嫌いだわ

    +21

    -15

  • 487. 匿名 2021/03/28(日) 01:24:23 

    私も自分の終わりは自分で決めたいと思うんだけど、うつ病とか発症しない限り、実行できないんじゃないかと思ってる。

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2021/03/28(日) 01:29:57 

    40歳一生独身覚悟決まりました。
    最近軽く凹んだのは、私って遺影も要らないんだな、って気づいたこと。死んだあと飾ってくれる人がいないんだなあと思うとちょっと悲しくなった。
    先祖代々の遺影も処分して逝かないとな。

    +22

    -0

  • 489. 匿名 2021/03/28(日) 01:34:21 

    >>362
    独身がお金を貯めるのは一人分でいいから楽でしょ

    +3

    -16

  • 490. 匿名 2021/03/28(日) 01:34:52 

    仲の良いバツイチの姉と一緒に住んでるから寂しくはない。
    結婚も良いか悪いかわからない、悪い場合の方が多いのかな、
    結婚しても辛いこと多いと思うよ。
    だから独身で自分のペースで自由に平和に生活できるのが嬉しいです。
    あと、道端で弱っていた猫をこの一年で2匹も引き取りました。
    ずっと犬としか暮らしたことなかったけど、猫も可愛いです。
    楽しい毎日です。

    +41

    -0

  • 491. 匿名 2021/03/28(日) 01:38:57 

    手に職あるけど、やりたい事があるし10年後も今の仕事を続けていける気がしなくてお金心配だから投資の勉強してる。ゆくゆくは投資だけで暮らしていける様になりたいな。

    保証人に苦労してきたからマンション購入に向けて動き出したよ。
    自分で道を切り拓いてる感じがして前向きになれる。
    マンション購入された独身の方は素晴らしいなと思う。

    会社勤めしてたりすると、業種にもよるけど独身の肩身狭かったりしませんか?そういう価値観を持つ人が多い場所から抜けられるなら抜けるのも手な気がする…

    +16

    -0

  • 492. 匿名 2021/03/28(日) 01:39:23 

    >>490
    猫も貴方と出会えてきっと幸せですね✨

    +15

    -0

  • 493. 匿名 2021/03/28(日) 01:41:16 

    >>470
    どんなに嫌われても浮気されてもモラハラ受けても意地でも離婚しないでしがみつくんだろうねニート主婦は。
    そんな惨めな人生送るならこのまま独身でいいや

    +5

    -15

  • 494. 匿名 2021/03/28(日) 01:42:45 

    35歳、独身、1人が好き
    最近、20年落ちのマンション購入。ずっと猫と生きていくつもり

    +8

    -1

  • 495. 匿名 2021/03/28(日) 01:43:21 

    >>132
    世の中にはポンコツが好きな変わった男がいるんだね、私働いてるし家事も得意なんだけど、誰かもらってくれないでしょうか笑

    +68

    -3

  • 496. 匿名 2021/03/28(日) 01:45:27 

    🍻

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2021/03/28(日) 01:45:36 

    >>33
    掃除洗濯飯炊ばあさんになるだけだから、よっぽど金持ちで優しい男じゃない限り一緒に暮らすのはやめたほうがいいと思う。寂しいからって焦らないで。

    +54

    -4

  • 498. 匿名 2021/03/28(日) 01:47:43 

    >>477
    親身になって下さり本当にありがとうございます。実は申請の相談に行った事があるのですが実姉が健在なので問題外とはじかれました。
    長くなって申し訳ないのですが、我が家は片親で私が高校生の頃に親が難病を患い収入もなくなり、奨学金を貰ってもいずれ返す位ならその分を治療に回し少しでも長く生きて欲しかったので就職したんです。姉は既に大学を卒業し働いていたのですが、そのうち彼氏の家に入り浸り帰らずまま結婚しました。

    私が一人で親を看取り姉とも疎遠になっていたのですが、姉に子供が出来た事から面倒を見てくれと連絡が来る様になりその間は付き合いがあったのですが、義兄が進学せず学のない私の事をとても見下していて、そんな貧乏暮しで何かあっても俺ら家族には絶対頼るなよ、と釘を刺されておりまた疎遠に。義兄がそこそこ収入がある人なので区役所からするとそこから援助して貰う金があるだろ、と相手にもされず…。たしかにそうだよねって気持ちや、こんな僅かな貯金しか出来ない仕事をしてきた自分の責任のクセにとか色々考えてしまうと、国に頼るなんて義兄のいう様に本当に何も出来ないただのポンコツだなと思ってきて。諦めています。

    +56

    -0

  • 499. 匿名 2021/03/28(日) 01:48:54 

    自分の世話をするので精一杯
    夫や子供やペットの世話など毎日休みなく、自分の都合を押し殺して全て相手に合わせて生活できるなんて本当にすごい
    私にはできないよ 毎日安らげなくて病みそう

    +5

    -2

  • 500. 匿名 2021/03/28(日) 01:49:00 

    正社員で働いたことない
    無職

    +11

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード