ガールズちゃんねる

骨格診断いろいろ

304コメント2024/02/17(土) 08:19

  • 1. 匿名 2024/02/06(火) 00:29:28 

    先日骨格診断に行ってきました。
    主はウェーブだと思っていたのですが、ストレートの診断されて全然違っていて笑いました。
    でもウェーブだと思い込み、似合うと言われる服が体型に合わなくて着れないと悩んでいた悩みが解消されました。
    家族からもシンプルな服の時褒めてもらうことが多かったので、骨格ストレートだからか、と納得することができたのでお金を払って診断してもらってよかったなと思っています。
    骨格診断してもらってよかったこと、良くなかったことなど色々聞きたいので教えてください!

    +85

    -16

  • 2. 匿名 2024/02/06(火) 00:30:01 

    >>1
    なんでウェーブだと思ってたの?

    +140

    -3

  • 3. 匿名 2024/02/06(火) 00:30:16 

    ミックスってありえる?
    ストレートもウェーブも当てはまる笑

    +86

    -13

  • 4. 匿名 2024/02/06(火) 00:30:39 

    >>3
    全然詳しくないけどあるらしい

    +17

    -13

  • 5. 匿名 2024/02/06(火) 00:31:16 

    骨格ウェーブがダイエットしたら上半身から肉が落ちる
    でも悪い事ばかりじゃないと思った

    +38

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/06(火) 00:31:48 

    太もも
    だけが太いからウェーブ

    +28

    -2

  • 7. 匿名 2024/02/06(火) 00:31:55 

    >>3
    寧ろミックスだらけだと思う

    +165

    -7

  • 8. 匿名 2024/02/06(火) 00:31:59 

    どストレートなのに下半身ウェーブの私が通りますよっと

    +28

    -16

  • 9. 匿名 2024/02/06(火) 00:32:06 

    最近このウェーブだの骨格だの流行ってるけど、試着して自分で分かるよね?と思う。わざわざ診断してもらう感覚が分からない。

    +65

    -56

  • 10. 匿名 2024/02/06(火) 00:32:15 

    骨格診断いろいろ

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/06(火) 00:32:26 

    プロ診断でストレートです
    元々シンプルできれいめな服が好きなので満足

    +33

    -4

  • 12. 匿名 2024/02/06(火) 00:32:50 

    >>3
    首が短い肩幅あり、乳下くびれあり下半身ボリュームの土偶タイプの私はなんですかね

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/06(火) 00:33:17 

    >>3
    上半身ストレート、下半身ウェーブとかいるよ

    +42

    -7

  • 14. 匿名 2024/02/06(火) 00:33:18 

    ウェーブなのでウェーブに似合うコーデばかり着てます
    骨格診断いろいろ

    +30

    -23

  • 15. 匿名 2024/02/06(火) 00:33:22 

    男女関係なく自分と同じ骨格タイプのファッションは参考になる

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/06(火) 00:33:43 

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/06(火) 00:33:53 

    後天的にウェーブになる方法ない?
    肩幅狭くする整形したらウェーブになれるかな?

    +1

    -19

  • 18. 匿名 2024/02/06(火) 00:34:39 

    ストレートだけどストレートによるストレート下げが悲しい

    +101

    -2

  • 19. 匿名 2024/02/06(火) 00:34:50 

    >>2
    腰の位置が低い、肉質が柔らかい、首が長いとかウェーブの特徴に当てはまることが多かったんじゃないかな
    友人は腰の位置が高いウェーブだった

    +67

    -6

  • 20. 匿名 2024/02/06(火) 00:34:50 

    ナチュラルになりたかった

    +55

    -5

  • 21. 匿名 2024/02/06(火) 00:34:52 

    自己診断はこれだから骨格トピは参考にならない

    +3

    -3

  • 22. 匿名 2024/02/06(火) 00:35:27 

    >>5
    上半身ガリガリになってスカートが全部骨盤で止まってる状態だから綺麗に履けなくならない?

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/06(火) 00:35:44 

    下半身がウェーブって人はボトムはウェーブ向けの服(フレアスカートとか)が似合うのですか?

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/06(火) 00:36:03 

    ウェーブと思い込んでいたけどどナチュラルだと言われた
    背も高くないしなぜか腕は長いけど脚の長さは普通で上半身はラピュタの巨人なのに下半身デブのナチュラル
    ナチュラルの良い要素無いがな〜

    +47

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/06(火) 00:36:10 

    無いものねだりだけど、違う骨格憧れる

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2024/02/06(火) 00:36:24 

    >>9
    これももう語り尽くされてることだけど、骨格診断にしろパーソナルカラーにしろセンスある人なら別に必要ないんだよ
    試着しても自分で見てもよくわからないって人が選ぶ指標にしたくてやるもんだから

    +132

    -3

  • 27. 匿名 2024/02/06(火) 00:36:28 

    パーソナルカラーもわからない、骨格も分からない

    こんな人いまどき珍しいの?みんな自分の知ってるのかな

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/06(火) 00:36:47 

    最初に行ったところでナチュラル診断されて、なんだしっくり来なくて別のところで顔タイプ診断するついでに骨格診断受けたらストレートって言われました。7タイプだと何になるんだろう?腰位置が高く、骨ストにしては上半身に厚みはなく(アンダー67くらい)普通体型ですがアキレス腱や肩甲骨がしっかり掴めるような感じです。ナチュラルとストレートの中間みたいな感じ

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/06(火) 00:36:57 

    >>8
    それただのぽっちゃりw

    +32

    -2

  • 30. 匿名 2024/02/06(火) 00:37:08 

    >>18
    自虐もいきすぎると見苦しいよね
    ただよくよく聞くとそもそもちゃんとお金払ってプロに診断してもらったわけじゃない人も多いから、自分のコンプを全部ストレート(自己診断)のせいにしたい人もかなりいると思う

    +61

    -4

  • 31. 匿名 2024/02/06(火) 00:37:31 

    ZOZOとかでウェーブの悪いところ詰合せたようなモデルのときは購買意欲無くなる
    洋服がださく見えるよ

    +21

    -5

  • 32. 匿名 2024/02/06(火) 00:37:59 

    >>2
    主です。
    腰の位置が低い、デコルテに肉がない、下半身が太いのでウェーブだと思ってました。
    首は短いです。
    ウェーブのデコルテは肉がないというより抉れてるんだそうです。

    +73

    -4

  • 33. 匿名 2024/02/06(火) 00:38:10 

    >>9
    自分で脳内補正かけて好きなものを似合うものと認識してたから私は助かったよ

    気比べてみたら確かに診断結果の服の方が似合ってたけど、今までならそもそも好みじゃなくて手に取らないから気が付けなかった

    +25

    -3

  • 34. 匿名 2024/02/06(火) 00:38:20 

    >>10
    わかりにくいな

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/06(火) 00:38:50 

    悪口で表現すると

    首短なで肩ストレート
    短足ウェーブ
    骨ゴツナチュラル

    って感じかな

    +5

    -20

  • 36. 匿名 2024/02/06(火) 00:40:16 

    >>32
    ありがとう なるほど〜
    私もウェーブに当てはまりそうな特徴があるんだけど、ウェーブかどうかはお尻で決まると思ってるから、自分はストレートだと思ってるんだよね
    ウェーブの人ってお尻の形で一発でわかる(と私は思ってる)

    +34

    -11

  • 37. 匿名 2024/02/06(火) 00:40:17 

    >>32
    横だけどわかる
    ストレートって痩せててもデコルテはリッチ(というか全体的にメリハリある)だよ
    アメリカの女優さん見てるとわかる

    +74

    -2

  • 38. 匿名 2024/02/06(火) 00:40:29 

    ストレートなで肩なんだ!確かにバッグの紐が落ちてくる

    +5

    -12

  • 39. 匿名 2024/02/06(火) 00:40:53 

    私は肩幅広くないナチュラル
    わりと得してると思う

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/06(火) 00:42:09 

    >>38
    それストレートあるあるだったのか、納得
    骨自体は細くて二の腕あたりに肉がつく(上重心)だから肩幅広いわけじゃないんだよね

    +11

    -7

  • 41. 匿名 2024/02/06(火) 00:42:44 

    同じ物着てこの差はえぐい
    骨格診断いろいろ

    +55

    -6

  • 42. 匿名 2024/02/06(火) 00:42:45 

    >>3
    ミックス診断はないけど、要素がちょくちょく混じるのは誰しも当たり前らしいよ

    +27

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/06(火) 00:43:02 

    >>12
    よこ
    大転子出っ張ってるならウェーブだと思う
    ウェーブって単純に足太くて胴長短足なんじゃなくて大転子が横に出っ張る感じ

    +3

    -15

  • 44. 匿名 2024/02/06(火) 00:44:05 

    >>9
    わからない人が診断に行くのでは?

    +49

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/06(火) 00:44:21 

    >>41
    悲しいかな、ウェーブはこういうタイトスカートは苦手なのよね
    お尻も下の方についてるから横から見た姿も悲しい

    +54

    -3

  • 46. 匿名 2024/02/06(火) 00:44:38 

    >>18
    ウェーブおばさんを始めとしたウェーブや自称ストレートのナチュラル(肩幅がっちりとか言ってる人)もだいぶ下げに混ざってると思うよ。

    +34

    -13

  • 47. 匿名 2024/02/06(火) 00:45:05 

    骨ストで頑張って痩せたけど全然華奢にはならないしハリ感?が消えないね
    筋トレしてるから余計にだと思う
    このブルゾンちえみの脚の形にそっくりだよ
    骨格診断いろいろ

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/06(火) 00:45:54 

    >>18
    低身長ストレートが人権持つなみたいに言われるのが辛い。
    小柄ストレートの女優さんまでも女優でいるなというごとく馬鹿にされたり他のスタイルいい女優さんとの写真で比べて(しかもストレート女優さんが写り悪目にうつってる)馬鹿にされるのが辛い

    +50

    -2

  • 49. 匿名 2024/02/06(火) 00:45:54 

    >>38
    撫で肩ではないでしょ

    +25

    -3

  • 50. 匿名 2024/02/06(火) 00:46:15 

    典型に当てはまらない人はたくさんいるでしょ
    型に合わせて生まれてくるわけじゃないんだから

    +22

    -2

  • 51. 匿名 2024/02/06(火) 00:46:17 

    >>1
    骨ストは縄文(マニ族ルーツ)が強い人
    低身長、首短い、筋肉質、剛毛くせ毛な人は間違いない

    骨格診断いろいろ

    +0

    -26

  • 52. 匿名 2024/02/06(火) 00:47:01 

    >>23
    似合うっていうより足が太いのとお尻が垂れてるのをごまかせるってだけ

    +19

    -2

  • 53. 匿名 2024/02/06(火) 00:47:26 

    >>45
    後ろ姿も悲惨なんだよね悲しくなるね

    +18

    -2

  • 54. 匿名 2024/02/06(火) 00:47:40 

    >>47
    めちゃくちゃ美脚

    +59

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/06(火) 00:47:45 

    >>1
    自己判断でウェーブですがスキニーデニム履くと事故ります。フレアデニムは盛れます。ウェーブがスキニー似合うって本当ですか?

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/06(火) 00:49:17 

    >>55
    似合いません

    +30

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/06(火) 00:49:18 

    >>23
    ウェーブは一番女性らしく柔らかな肌質でクビレがあり骨盤が大きいカーヴィボディだからマーメイドスカートが似合うよ
    骨格診断いろいろ

    +10

    -32

  • 58. 匿名 2024/02/06(火) 00:49:38 

    >>47
    別の写真みたけどだいぶガリガリの写真でびっくりした
    ここまでガリガリでないと細く見えないのかって

    +4

    -5

  • 59. 匿名 2024/02/06(火) 00:49:48 

    >>41
    ウェーブもっと上に上げられないの?

    +10

    -5

  • 60. 匿名 2024/02/06(火) 00:51:56 

    >>51
    Theストレートだからね
    原住民は

    骨格診断いろいろ

    +0

    -18

  • 61. 匿名 2024/02/06(火) 00:52:22 

    >>47
    脚きれいじゃん?
    自虐風自慢ってやつ?

    +44

    -3

  • 62. 匿名 2024/02/06(火) 00:52:39 

    >>59
    ウエスト細いから落ちてしまうんだって

    +36

    -9

  • 63. 匿名 2024/02/06(火) 00:53:02 

    >>51
    弥生顔なのにストレートだわ
    筋肉質以外は当たってる

    +1

    -5

  • 64. 匿名 2024/02/06(火) 00:53:04 

    >>58
    正面から見る分には細いけど、体の厚みがウェーブ、ナチュラルとは全く違うのがストレートで、首の短さもモッサリ感を助長させるんだよね

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/06(火) 00:53:16 

    >>36
    主です、コンサルの方も同じことを言ってました。
    ウェーブのお尻は張ってなくて下に下がってる(おばさんのお尻)のような感じらしいです。

    +45

    -12

  • 66. 匿名 2024/02/06(火) 00:53:21 

    診断受けたらナチュラルだったけど、自分では骨ゴツなだけのウェーブだと思ってる

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/06(火) 00:55:44 

    ストレートだけは絶対違うのは分かるんだけど
    ウェーブかナチュラルか判断できない
    この2つの決定的な違いってなんだろう?

    +3

    -4

  • 68. 匿名 2024/02/06(火) 00:55:59 

    >>1
    日本人は東南アジアルーツの縄文人(地黒、低身長、筋肉質、天パ)に北東アジア人(色白、長身)、最後に東アジア人(中国人や台湾人)が混ざりあった民族だから
    はっきりとこの骨格!って分かりやすい人はアイヌ人とかしか無理だよ
    混ざりまくってるから
    だから上半身と下半身で骨格違う人さえいる
    骨格診断いろいろ

    +3

    -10

  • 69. 匿名 2024/02/06(火) 00:56:07 

    古いドラマだけど、SATCでいうと

    ナチュラル→キャリー
    ウェーブ→ミランダ
    ストレート→シャーロット、サマンサ

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2024/02/06(火) 00:57:08 

    >>62
    ウエストが細いというよりくびれの位置が低いからじゃないの?

    +39

    -9

  • 71. 匿名 2024/02/06(火) 00:57:40 

    >>55
    パンツは足が短いのがバレるからスカートがいいよ

    +15

    -2

  • 72. 匿名 2024/02/06(火) 00:58:25 

    下半身が太いのでウェーブと勘違いとあるけど、ウェーブってウエストは細いんだよ。細いからの尻(骨盤)ぼーんと横に張り出しの太もも内側ぶよんの、膝下は細め。足首細っ。

    +4

    -14

  • 73. 匿名 2024/02/06(火) 00:59:01 

    >>1
    ストレートのえびちゃん
    ウェーブの伊東美咲

    スタイルはウェーブのがいいから
    首が長いウェーブのが垢抜けるし何でも似合う
    骨格診断いろいろ

    +9

    -42

  • 74. 匿名 2024/02/06(火) 00:59:14 

    >>61
    めちゃくちゃ痩せても内もも離れないんだよ
    内ももに隙間がある脚にめちゃくちゃ憧れてる

    +6

    -6

  • 75. 匿名 2024/02/06(火) 01:00:09 

    >>32
    足が短くて下半身太いのに、ストレートだってこと?
    悩み多いね

    +81

    -5

  • 76. 匿名 2024/02/06(火) 01:00:12 

    >>9
    自分も骨格診断とか必要ない方だけどね
    鵜呑みにしやすくてその通りに買う性格だったら、たくさんの服が無駄になったと思う
    (ミックス要素や顔タイプで、自分の骨格の服が結構似合わないので)
    でも、診断して新たな発見した人もいるんじゃないかなと思う
    着たことのない服が似合うと分かった人とか多そう

    +5

    -6

  • 77. 匿名 2024/02/06(火) 01:01:07 

    私基本はウェーブだと思う(胴体の断面が楕円で痩せてるときは薄っぺらい、大転子が出ていて下半身がっしり)けど、首短くて寸胴で手足も指も太短くてX脚でお腹突き出てて尻は四角くて良いとこなしだわ
    私に勝てる人いる?

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/06(火) 01:02:06 

    >>51
    骨格と髪質って、あるんだ!
    確かにストレートの人って髪が太いかも。逆にウェーブは細毛で軟毛なのかな。

    +8

    -14

  • 79. 匿名 2024/02/06(火) 01:02:39 

    >>48
    横だけど、そういうときって例えばストレートにハシカン持ってきて比較対象の他タイプにモデル持ってくるみたいな意地の悪いやり方してる人しか見たことないから気にしない方がいいよ

    +25

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/06(火) 01:03:46 

    >>41
    骨ストは、おヘソの位置高いですよね。ウエーブの人はおヘソが低い。

    +45

    -4

  • 81. 匿名 2024/02/06(火) 01:04:06 

    >>13
    一番悲惨だね
    私それかも泣きない
    ちなみに手はナチュラルっぽくてゴツゴツした男の手みたいだし全身いいとこなし

    +29

    -3

  • 82. 匿名 2024/02/06(火) 01:06:07 

    >>55
    似合わない
    それでも履くけどね
    個人的にはパンツはテーパードが一番しっくりくる

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/06(火) 01:10:18 

    >>81
    むしろ考えられる中で一番いい組み合わせでは?

    +2

    -8

  • 84. 匿名 2024/02/06(火) 01:11:39 

    >>64
    首長いストレートだけど胸元の厚みは本当に痩せても消えない
    美容体重以下になったら細いって言われるようになったけど服を選ぶ
    写真で斜めになると急に分厚さ主張してくる
    首長いだけでも良かったと思うしかない

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2024/02/06(火) 01:12:38 

    >>18
    ていうかガル以外でもストレート関連の掲示板をたくさん読んだけど、本当に色々と激しい
    他の骨格を下げまくったり写真貼って対抗し合ってる人は正直怖い

    +21

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/06(火) 01:13:49 

    >>1
    カロリーナさんもミスウクライナの人も首長くて肩幅狭いウェーブだよ
    何でも似合うよ
    痩せてたらね

    骨格診断いろいろ

    +7

    -26

  • 87. 匿名 2024/02/06(火) 01:14:18 

    >>83
    よくないよ
    上半身分厚くて下半身はお尻はぺちゃんこなのに足太い
    何故か手足や関節の骨の主張が強く3タイプの悪いところ全部揃ってるよw

    +9

    -2

  • 88. 匿名 2024/02/06(火) 01:15:10 

    >>67
    ウェーブとナチュラルは結構違うイメージだけど、やっぱりお尻よ

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/06(火) 01:16:46 

    ウェーブの特徴の方が多く当てはまるのにストレート診断された
    全体のバランスなんだね

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/06(火) 01:18:01 

    アメブロのブロガーで、本人はウェーブと名乗ってて、でもその人写真でいつも首なくて、尻もなくて下半身ストンとしてるから絶対ストレートだよなと思ってたら、プロ診断受けたらしく、ストレートだった。

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/06(火) 01:22:35 

    >>41
    ナチュラルが一番羨ましい!!

    +50

    -5

  • 92. 匿名 2024/02/06(火) 01:24:53 

    >>91
    モデルさんはナチュラルが多いと聞いた
    私ストレート 特に不満はないよ

    +40

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/06(火) 01:25:08 

    >>70
    いや、ウエスト自体も細いんだよ。
    かつ薄いから

    +26

    -11

  • 94. 匿名 2024/02/06(火) 01:26:38 

    >>55
    自己診断が悪いのでは…
    ウェーブはスキニー似合うと言われるし、普通に使いやすいけどな

    +0

    -15

  • 95. 匿名 2024/02/06(火) 01:28:37 

    >>92
    ナチュラルが1番欠点が少なくて、モデルが多いの納得した

    +27

    -1

  • 96. 匿名 2024/02/06(火) 01:29:21 

    >>9
    客観的に見てほしい人もいると思うよ
    周りの友人は受けている人が多いけど、何だかんだ皆満足してる

    +32

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/06(火) 01:30:28 

    >>95
    強いて言うなら骨っぽくなることくらいかな
    女性らしさとは離れる

    +30

    -1

  • 98. 匿名 2024/02/06(火) 01:31:55 

    上半身ウェーブ(ソフトクラシック)
    下半身ストレート(クラシック)

    プロ診断受けるまでストレートだと思ってた
    首長くもないし華奢でもないから

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/06(火) 01:33:49 

    骨格診断いろいろ

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/06(火) 01:34:49 

    >>41
    どれも微妙…

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/06(火) 01:37:04 

    >>18
    ストレートは鳩胸のガッカリバストって自虐多い

    +23

    -1

  • 102. 匿名 2024/02/06(火) 01:38:44 

    「自分では細めナチュラルだと思うんですけど、周りは『あなた折れそうに華奢だしウエーブでしょ』って言うんです」って骨格診断してもらう時に言ったら、
    「あ~…でもこの張った肩や骨盤、筋っぽい手、大きい関節、長い手足…むしろ教科書的なナチュラルです。そもそも骨っぽいからすごく痩せているように見えるだけで、実際そうでもないとご自分では思われてるでしょ?」
    ってw
    まさにその通り、骨感が実際以上に痩せて見せているというのは感じる。
    まったく折れそうに華奢ではないのだが、服から出てるところがごつごつしてるからそう見えちゃうのね。
    私服はなるべく(夏以外)肌が見えない・張り付かないものを着てるんだけど、制服はそうもいかないから、骨感丸見え。

    +31

    -2

  • 103. 匿名 2024/02/06(火) 01:41:23 

    >>10
    サイトでしっかり読んでみたら従来の3つで分けるのよりはだいぶ納得したな

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2024/02/06(火) 01:42:44 

    >>67
    お尻が平らかどうか??

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2024/02/06(火) 01:46:17 

    ガンダムウェーブクビレありって何になるのか教えて欲しい

    +0

    -4

  • 106. 匿名 2024/02/06(火) 01:49:45 

    ウェーブのトピでよく載ってる絵あるやん?
    あの絵のスタイルそのまんまよ
    だからあの絵の通りふわっとした袖のトップスをハイウエストのフレアスカートにインしたらスタイル5割増しで見られる

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2024/02/06(火) 01:50:35 

    >>67
    個人的に、正面やパーツを見るより、横から見た方がわかりやすいと思う

    +11

    -2

  • 108. 匿名 2024/02/06(火) 01:51:05 

    >>97
    野暮ったくならないから羨ましい!

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/06(火) 01:53:54 

    +37

    -2

  • 110. 匿名 2024/02/06(火) 02:05:14 

    >>23
    下半身ウェーブと思っても、診断結果がストレートやナチュラルなら、やっぱり本当のウェーブとは少し違うんじゃないかな
    大抵は中間ぐらいのデザインが似合う人が多くなると思う
    例えば生地感を少しハリがあったり厚地タイプにするとか、デザインを少し控えめなラインのものにするとか

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/06(火) 02:05:35 

    >>109
    私、標準体重でこの画像のストレートの人にそっくりなんだけど 骨の主張はかなり激しくて
    これってただのデブなナチュラルでいいのかな

    +11

    -2

  • 112. 匿名 2024/02/06(火) 02:07:54 

    >>92
    ナチュラル、モデル
    ウェーブ、アイドル
    ストレート、女優 と言われてるよ

    +23

    -4

  • 113. 匿名 2024/02/06(火) 02:40:31 

    >>55
    スキニー綺麗なのはストレートな気がする
    膝下が細いから
    ウェーブはスキニー似合わないと思う
    フレアだと思う

    +37

    -3

  • 114. 匿名 2024/02/06(火) 02:43:15 

    >>3
    あり得ると思うよ
    プロ診断してもらったとき、基本はストレートだけど鎖骨あたりや上半身付近は少しウェーブの要素もありますって言われた
    トータルとしてはこっちの要素が強いからストレートですねって感じだったし

    +3

    -7

  • 115. 匿名 2024/02/06(火) 02:43:18 

    >>67
    わたしもウェーブとナチュラルで迷ってる
    重心がひたすら下なのと肉のやわらかさはウェーブぽいけど、
    肩のごつさと全体の骨っぽさはナチュラルだな~と

    +3

    -5

  • 116. 匿名 2024/02/06(火) 02:45:10 

    >>24
    私も似たような感じ
    上はガリガリで下は太いナチュラル
    足も長くない
    上も下も包み隠すハメになる
    いい所ないです

    +19

    -2

  • 117. 匿名 2024/02/06(火) 02:51:20 

    >>57
    ウェーブにタイト系のスカートは鬼門でしょ
    お尻が扁平な人が多いから後ろ姿が悲惨なことになりがち
    ふんわりしたフレアスカートが一番だよ

    +38

    -2

  • 118. 匿名 2024/02/06(火) 03:07:13 

    >>55
    太ももが細くて離れてる人は似合わないけど、ある程度くっついてる人ならそこそこ似合う気がする

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2024/02/06(火) 03:17:10 

    >>67
    バストの上のラインにえぐれがあるかないか
    バストの形も違う
    ナチュラルやストレートは前に尖って出ている形でウェーブだと丸い形

    +1

    -5

  • 120. 匿名 2024/02/06(火) 04:14:25 

    >>32
    日本人あるあるだと思うけど、若い時って脚太い(と自分で思ってる)人多いと思う
    特に細〜中肉の人、身体に対して脚の重さが目立つ感じ

    +48

    -3

  • 121. 匿名 2024/02/06(火) 04:19:15 

    >>32
    でも、別のところ行ったらウェーブと言われた可能性もあるよ
    プロでも見る人によって結果は違う
    骨格診断のチェックが全てが何かに当てはまる人なんて中々いないからね
    主さんが自己判断したところがウェーブで他がストレートなのかもしれない

    +26

    -9

  • 122. 匿名 2024/02/06(火) 04:21:18 

    >>113
    ストレートだけど、スキニーは太ももの太さが強調されまくる
    スキニーパンツって、たいてい生地が薄めでストレッチ柔らかいのも厳しい原因

    +11

    -4

  • 123. 匿名 2024/02/06(火) 04:25:05 

    >>3
    私上半身ストレート下半身ウェーブっぽいww
    それぞれ似合う服着てるからコーデがチンチクリンだよ…

    +5

    -5

  • 124. 匿名 2024/02/06(火) 04:35:11 

    >>17
    肩幅広いのは骨格関係ないよ

    +24

    -3

  • 125. 匿名 2024/02/06(火) 06:13:43 

    下半身が太い=ウェーブではないよね
    むしろ細いウェーブは、太ももも華奢だったりするし…
    ほんと人によると思う。

    +6

    -6

  • 126. 匿名 2024/02/06(火) 06:29:06 

    >>12
    私そのタイプですがストレートでした。

    首が短くデコルテの骨が目立たない。
    診断してくれた診断士さんはウェーブで手首が薄い楕円に対してストレートの私は手首が厚い楕円でした。

    +15

    -2

  • 127. 匿名 2024/02/06(火) 06:44:08 

    ウェーブかストレートで迷ってる人は、ウエストマークの位置が分かりやすいんじゃないかな?

    ウェーブはハイウェストが似合うけど、
    ストレートだとちょっと窮屈で寸詰まりな印象になってしまうのでジャストな位置がしっくりくるよ、これは決して足が長く見えるかどうかではなくて、違和感のなさやバランスが取れてるかで見るといいと思う。

    +19

    -1

  • 128. 匿名 2024/02/06(火) 06:45:53 

    >>109
    ほんと
    自称ミックスの話はいらない
    単なるデブなだけ

    +32

    -6

  • 129. 匿名 2024/02/06(火) 06:54:41 

    >>122
    骨格ストレートってハリがあるからあんまりフィットした生地が似合わないよね。トップスもそうだし、スキニーもあんまり得意じゃない。私はナチュラルの人が合いそうだと思ったけど、ガルでナチュラルの人に聞いたらザ、少年体型みたいなのが強調されてあんまり似合わないらしい

    +6

    -9

  • 130. 匿名 2024/02/06(火) 07:02:33 

    >>46
    おばさん今度は原住民の画像貼ってストレート下げはじめたね

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/06(火) 07:06:22 

    >>129
    そんな事はない

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/06(火) 07:10:05 

    >>32
    ミックスかもね
    指原がストレートとウェーブのミックスって言ってた

    +5

    -9

  • 133. 匿名 2024/02/06(火) 07:19:16 

    >>128
    標準以上だと素人判断は難しいよね

    肉が邪魔して骨格が判らなくなる

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/06(火) 07:19:28 

    >>3
    肥満遺伝子のせいで太り方が様々で、ミックスされてるように見えるんじゃないかな
    リンゴ型なら下半身太りにくいし、洋梨型ならストレートでも足太くなる

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2024/02/06(火) 07:51:43 

    >>18
    華奢信仰が問題
    どうしても上半身が大きく見えがちなストレートはコンプ持つ人多くなっちゃうと思う

    +32

    -1

  • 136. 匿名 2024/02/06(火) 07:52:00 

    上半身ストレートで下半身ウェーブだと思ってるんだけど太ってるからはっきりわからない
    肩幅が53センチあって、脚も極端に短い(身長165で股下が66cmくらい)
    顔タイプフレッシュなのも相まって、似合うものが極端に少なくて困る

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2024/02/06(火) 07:56:32 

    >>132>>136
    >>109

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2024/02/06(火) 08:00:17 

    >>131
    え、骨格ストレートはスキニー似合いませんって定説だよ
    骨格診断いろいろ

    +2

    -21

  • 139. 匿名 2024/02/06(火) 08:01:51 

    >>137
    ミックスあるない言われててどっちだかわからなくなってきた
    規格外の体型ってことでいいかな

    +3

    -2

  • 140. 匿名 2024/02/06(火) 08:03:11 

    >>113
    骨格診断いろいろ

    +5

    -11

  • 141. 匿名 2024/02/06(火) 08:04:16 

    >>129
    そうなんだよね
    すごく細い人ならいいのかも知れないけど
    普通かそれ以上の肉付きだと、薄手で張り付く生地の服はムッチリ感出やすい
    ストレートは、とにかくオーソドックスな形でジャストサイズがベストだと思う
    ジーンズならザ・定番のストレートで、ストレッチもあまりきいてないやつ

    +1

    -4

  • 142. 匿名 2024/02/06(火) 08:04:40 

    >>135
    抉れた胸やデコルテの開いた服が似合わない貧相な胸を理想としてない人もいるから自虐で巻き込まないでほしい
    悪意のあるストレート下げ画像もうんざり

    +19

    -2

  • 143. 匿名 2024/02/06(火) 08:04:58 

    >>140
    ひどい絵だなw
    太ももはともかく膝下はスッとしてる人が多いのに

    +28

    -2

  • 144. 匿名 2024/02/06(火) 08:06:33 

    >>140
    その脚はストレートじゃない

    +34

    -1

  • 145. 匿名 2024/02/06(火) 08:17:29 

    >>18
    ストレートとただ太ってるのを混同してる人も多い
    太ってたらどの骨格でも厚みは出るし鎖骨が埋まる人もいる

    +33

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/06(火) 08:24:46 

    >>43
    ウェーブ=大転子出てるじゃないよ

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/06(火) 08:26:12 

    ショートパンツストレートがはかなくて誰がはくの?

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2024/02/06(火) 08:26:55 

    >>19
    ミックスの診断はしないところで友達と二人で受けたんだけど肩幅がある、足が長いで私も友達のことをナチュラルだと思ってたらウェーブだったよ
    腰が高いの!

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2024/02/06(火) 08:28:15 

    プロ診断ウェーブだけど、ウェーブに似合うザ・フェミニンなコーディネートって
    田舎に住んでいる者にとっては周りから浮いてしまって取り入れづらい。
    もう少しカジュアルな格好がいいのですが、おすすめないですか?

    +1

    -3

  • 150. 匿名 2024/02/06(火) 08:28:35 

    骨格診断をしてもらった結果、脚の長いウェーブと言われました。

    ウェーブは脚が短いといわれるので、ウェーブなのか確信が持てなくて謎だったのですが、
    脚が長いウェーブっていうのもいるそうです。

    +1

    -6

  • 151. 匿名 2024/02/06(火) 08:30:38 

    >>1
    下半身デブだからウェーブと思ってる
    柏木由紀みたいな体型だからウェーブだよね?
    胴が長くて短足

    +10

    -3

  • 152. 匿名 2024/02/06(火) 08:38:29 

    >>140
    プロ診断済みのストレートでこの脚にそっくりなんだけど
    この脚の太さはストレートじゃないって言われてて泣いた

    +8

    -6

  • 153. 匿名 2024/02/06(火) 08:40:12 

    首が短くて胸と尻の位置が高く、手首に骨感がないのでストレートかなと思うけど、マーメイドスカートはお尻がプリプリしすぎてなんか恥ずかしい
    硬めの生地のロングタイトスカートが落ち着く

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/06(火) 08:50:00 

    >>140
    完全に私だ
    悪いとこ取りのストレート😂
    本当にスキニー履くとおしりの丸みは出るわ、前ももの張りは凄いわ、ふくらはぎのししゃもが目立つわ
    おまけに胸は極貧乳と言う悲しみのスタイル

    +9

    -2

  • 155. 匿名 2024/02/06(火) 08:57:00 

    お金払ってミックスなんて診断されたら損した気分
    ミックスあるの知ってるけど、それだとなんとなく自分でわかるじゃん

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/06(火) 09:02:34 

    >>1
    どこで調べるの?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/06(火) 09:03:03 

    >>86
    ミスウクライナになってるwww

    +3

    -4

  • 158. 匿名 2024/02/06(火) 09:27:52 

    私はナチュラルよりのストレートと言われたよ。
    より濃い特徴がストレートらしいあとはナチュラル

    +1

    -3

  • 159. 匿名 2024/02/06(火) 09:29:21 

    >>69
    誰が誰かわからん

    +36

    -1

  • 160. 匿名 2024/02/06(火) 09:33:37 

    ナチュラルって太い鎖骨がくっきり見えて、横向いたら首筋が浮き出て、
    手も大きくて関節、骨が浮き出てるって印象だけど、
    そこまででもない人っているの?
    診断で肌の柔らかさと質感はウエーブだけど、、って迷われてナチュラルという風に言われました。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/06(火) 09:37:06 

    Aラインスカートが似合わないんだけど、何になるんだろう?

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2024/02/06(火) 09:40:58 

    >>99
    真ん中はナチュラルなんですか??
    ウエーブはこの中にはいない?

    +2

    -3

  • 163. 匿名 2024/02/06(火) 09:52:44 

    >>3
    私はナチュラルなんだけど、首が短いというかがっしりしてるから上半身はストレート向けの服を選んだ方が失敗しづらい。
    顔タイプがエレガントだから、THEナチュラルっぽい雰囲気が似合わないのもあるかも。

    +4

    -2

  • 164. 匿名 2024/02/06(火) 09:54:42 

    >>87
    ウェーブって、尻でかいけど、お尻はペシャンコってボリュームないって事?あと、ウェーブの下半身太いって、尻がでかいのと、太ももの内側がぽちゃってる感じだよ。足全体が太い訳じゃない。

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2024/02/06(火) 09:56:36 

    >>13
    私ストレートだけど首まわりだけウェーブって言われた

    +0

    -2

  • 166. 匿名 2024/02/06(火) 09:57:34 

    >>9
    自己診断や友達からの評価だとどうしても好きなものとかイメージに引っ張られるから、客観的な意見を取り入れるのは役に立つよ。

    私は友達からイエベ秋ストレートだと思う言われてたし自分でもそう思ってたけど、プロ診断受けたらブルベ夏ナチュラルだった。プロ診断2回違う人に受けたけど同じ結果。
    ブルベ夏カラーに服装変えたらめちゃくちゃ褒められるようになったよ。

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2024/02/06(火) 10:07:57 

    >>91
    わたしナチュラルだけど、骨太ナチュラルだからただの大きい人だよ…
    足幅もあって縦幅だけなら23.5なのに、横幅に合わせて24.5を履くことが多い。
    甲も高いから靴がなかなか合うもの無くてスニーカーばかり。

    上半身はまさにエヴァの使徒。
    腕は長いけど肩周り強そうで、いつも水泳やってた?って聞かれる。
    痩せても薄くなるだけでゴツさは消し去れない。

    ナチュラルのモデルさんは、さぞ骨からして華奢なんだろうなっていつも涙目になるよ。

    個人カメラマンのモデルならやったことあるけど、手足が大きくて男の人みたいだね!って言われた🥲

    +17

    -1

  • 168. 匿名 2024/02/06(火) 10:08:17 

    >>148
    ガッキーみたいな感じ?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/06(火) 10:08:57 

    >>33
    脳内補正や自己評価の歪みってあるよね

    自分では色黒で黄色い肌だと思ってたからブルベ向けの色なんて試そうとも思わなかったし、下半身ボリュームからウェーブかもって思ってた。
    プロに診てもらったらブルベだった。診断士の方がウェーブだったんだけど自分と同じ身長でも腰の位置や上半身の厚みが全然違って、自分は絶対ウェーブじゃないと一発でわかったわ。

    +13

    -1

  • 170. 匿名 2024/02/06(火) 10:09:03 

    >>41
    ウェーブの人って目の錯覚で背が低く見える。

    +13

    -1

  • 171. 匿名 2024/02/06(火) 10:14:42 

    >>45
    ウェーブさんが1番着痩せすると思う
    二の腕が細いのが羨ましい

    +3

    -12

  • 172. 匿名 2024/02/06(火) 10:25:29 

    >>47
    これ十分細いし小さいから華奢に見られるレベルでしょ。
    昔の河北麻友子くらいじゃないと華奢って思わないくらい基準が高すぎるんじゃないの?彼女は華奢と通り越して病的だったよ。

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/06(火) 10:33:54 

    >>67
    肩があるかないか、ウェーブは肩が無さすぎてショルダーバッグずりずり落ちてくるよ。あとは、お尻が横に張り出してるからどうか。

    +3

    -5

  • 174. 匿名 2024/02/06(火) 10:36:19 

    >>109
    芸能人でもミックスの人って見た事ないから、自称ミックスってただ太めの人なんだろうね。

    +16

    -1

  • 175. 匿名 2024/02/06(火) 10:40:59 

    肩こりからくる張りが凄すぎてナチュラルなのにストレートだと勘違いしてた。
    肩にボトックス注射うってもらったら首の長さが出た。

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2024/02/06(火) 10:41:38 

    >>9
    コロナで試着できないこと増えたから流行ったと思ってる
    オーバーサイズの流行もパーソナルカラーも通販をしやすくするためのもの
    出不精としては実際見なくても一定以上似合うもの買えるようになったからありがたい

    +8

    -2

  • 177. 匿名 2024/02/06(火) 10:47:21 

    >>67
    土偶体型かどうか。土偶じゃなけりゃウェーブではないよ。ウェーブだと、細くても土偶だから。

    +3

    -2

  • 178. 匿名 2024/02/06(火) 10:53:21 

    >>109

    創始者が言ってるならそれが正解よね

    +25

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/06(火) 10:54:17 

    最近思ったんですが
    足のサイズが大きい人
    →骨格が大きい
    →太りやすい(というか太る余白を持ってる)

    だとおもいませんか?
    足が小さい人→骨格の限界→太っても小太り

    +4

    -8

  • 180. 匿名 2024/02/06(火) 10:58:50 

    >>179
    違います

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/06(火) 11:00:01 

    >>180
    なんか80キロ超えできるデブの才能持ってる人って全員足のサイズ23.5以上だったんですよね

    +2

    -3

  • 182. 匿名 2024/02/06(火) 11:09:15 

    >>40
    ストレートあるあるは”首の短さ”
    なで肩は関係ないよ
    骨格診断いろいろ

    +17

    -7

  • 183. 匿名 2024/02/06(火) 11:09:25 

    >>1
    わかるなぁ
    私はストレートだと思って洋服買ってたけどイマイチで診断受けたらウェーブだったんだ。洋服の系統変えたら人からそれ似合うねと褒められることが何度かあったから診断受けてよかったと思ってる
    自分では気付けなかった

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2024/02/06(火) 11:24:28 

    >>9
    ウェーブの人がストレート自称する事はないけど、逆はあるよね。アメブロのブロガーの人が自称ウェーブで、どう見てもストレートなんだけど、プロ診断したらストレートだったし。下半身太いから迷ったのかもだけど、ウェーブは土偶だから。土偶じゃなけりゃ、ウェーブではない。

    +7

    -6

  • 185. 匿名 2024/02/06(火) 11:34:38 

    >>67
    ナチュラルはオーバーサイズ、ロング丈のスカートやゴツめの靴などの下重心の服を着こなせる。薄手の柔らかい生地の服は体に沿ってフレームや骨感を拾ってしまうのでそこまで似合わないイメージだな

    ウェーブはその逆で、ロングすぎるのは重くなるので足首は見えたほうがいいしパンプスとかの方が似合う、生地感も薄く柔らかい物が得意なイメージ

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/06(火) 11:40:00 

    なんでストレートの人って、ミックスとか言ってウェーブ名乗りたがるの?ウェーブってスタイル悪いよ。ストレートの方がスタイル良いと思うが。華奢になりたいとかの願望?

    +2

    -15

  • 187. 匿名 2024/02/06(火) 11:43:36 

    診断済みストレートだけど、ストレートでも色々いるよね
    ドラえもんみたいな人、メリハリある人、トーテムポールみたいな人
    私はトーテムポールタイプ、色気なし

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/06(火) 11:43:50 

    >>186
    ウェーブに憧れてるわけではないんじゃない?
    下半身デブや胸が小さいことの自虐だと思う

    +4

    -2

  • 189. 匿名 2024/02/06(火) 11:47:28 

    骨格診断いろいろ

    +9

    -3

  • 190. 匿名 2024/02/06(火) 11:50:13 

    >>18
    ストレートって、肌のハリツヤがあって髪質もしっかりしてるから、むしろお得なんだけどね

    +36

    -3

  • 191. 匿名 2024/02/06(火) 11:51:40 

    上半身は首が短めで厚みがあるから多分ストレートだけど胸の位置は低い
    太った時の肉の付き方はナチュラルに近い気もするし、ストレートが似合うとされる物が似合わなかったりする
    ナチュラル要素のあるストレートかな

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/06(火) 11:54:07 

    >>191
    ストレートとナチュラルは、膝の皿の大きさと手の骨感が全然違うよ

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/06(火) 11:55:15 

    >>181
    違います

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/06(火) 11:55:59 

    >>186
    名乗ってません

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/06(火) 11:58:12 

    >>37
    アメリカとか言い出したら、アメリカのウェーブもめちゃスタイル良いからな

    +5

    -8

  • 196. 匿名 2024/02/06(火) 11:59:45 

    >>188
    指原もウェーブとストレートの自称ミックスだし。ウェーブを自虐で使うなよって思うわ。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/06(火) 12:24:37 

    >>164

    お尻は正面から見たら横に広い感じなのに横から見ると盛り上がりがなくてぺちゃんこです
    鍛えてもプリケツにならない
    足は太ももがこれまた横に広い感じ
    ふくらはぎは筋肉も脂肪もあまりつかないけど
    くるぶしは内側も外側も飛び出てるし膝もデカめなんでナチュラル要素もあるかもしれない

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/06(火) 12:30:07 

    >>26
    なのになぜか骨格診断した人って、してない人に上から目線で物申すよね笑

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/06(火) 12:30:22 

    >>197
    これ見ると、ウエストあるならウェーブかな。
    骨格診断いろいろ

    +4

    -4

  • 200. 匿名 2024/02/06(火) 12:33:51 

    >>189
    これで見るとストレートがいいな
    でも横から見ると…

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/06(火) 12:33:57 

    ナチュラル尻ぺたまじ尻ない
    尻トレしても肉が削げるだけでどんどん男みたいな体になってきた

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/06(火) 12:39:55 

    >>199
    ウエストのクビレはあると思うんだけど無駄に胸がデカいからその対比でクビレがあるように見えるのかなと思ったりもする
    でもこの絵だと太ってた時は1番ウェーブに近いです
    胸の大きさと二の腕の太さから混乱してたけど

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2024/02/06(火) 12:43:36 

    >>202
    ウェーブで上半身厚みあるってのが少し引っかかるけど。太ってもなかなか厚み出ないで、下に下に肉が落ちてく太り方だと思う。あとは、正面から見て土偶体型かどうか。

    +2

    -2

  • 204. 匿名 2024/02/06(火) 12:48:29 

    +4

    -3

  • 205. 匿名 2024/02/06(火) 12:51:49 

    やってみたいと思いつつ、どこで出来るのかいくらで出来るのか全然調べる気にならないや。。

    +0

    -2

  • 206. 匿名 2024/02/06(火) 13:00:08 

    >>186
    ストレートの女性の裸が一番綺麗だと思う。おっぱいもパンと張っていて腰の位置も高いし美脚の人多い。痩せ型のストレートの人は芸能人でも本当に綺麗

    +29

    -5

  • 207. 匿名 2024/02/06(火) 13:01:40 

    >>41
    ウェーブは重心下がり過ぎ、ナチュラルは上も下も詰まった感じがするから、ストレートが一番バランス良く履けてる様に見える

    +17

    -4

  • 208. 匿名 2024/02/06(火) 13:02:21 

    >>192
    手を見ると解りやすい気がする。ストレートさんの手は痩せてる人でもハリがあってもちもちしてて可愛い。ナチュラルさんはすらっとした指だけど骨感があるよね

    +5

    -6

  • 209. 匿名 2024/02/06(火) 13:13:46 

    首長族で骨格ストレートだと人生詰みそう
    あの子3つしか輪っか入らないのねとか言われてマウントとられまくりそう

    +1

    -3

  • 210. 匿名 2024/02/06(火) 13:24:11 

    >>78
    骨格ストレートだけど髪の毛は細くて軟毛だよ
    骨格と髪は関係ないと思う

    +16

    -2

  • 211. 匿名 2024/02/06(火) 13:27:48 

    >>206
    ほんとそう思う。若い頃の松下由樹とかめっちゃスタイル良くて。なんでウェーブと迷うのか謎だわ。

    +18

    -1

  • 212. 匿名 2024/02/06(火) 14:01:24 

    >>22
    横だけどそもそもウェーブはお腹に合わせて履けるボトム少ないしハイウエストじゃないと死ぬから、ハイウエストの時は基本お腹はゆるゆるでもともと骨盤とかお尻で止まって履いてる感じ。
    ハイウエスト履いてるとお腹苦しくないの?と言われるけど実はそこで履いてないからお腹いっぱい食べられる

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2024/02/06(火) 14:03:03 

    >>203
    肉質は全体的に柔らかくてたるみやすいとは思う。
    胸が大きいから厚さがどうとか分かりにくくてガリガリから巨漢になって今は標準まで戻ったんだけど胸周り1周が胸と背中がなかなか痩せず薄くならない。
    ピークにデブの時は完全な土偶でした。ガリガリの時は体薄ってよく言われたけどガリガリだったからだと思う。

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2024/02/06(火) 14:13:15 

    >>213
    あと、手首足首、首が細いとウェーブ。他は、首は短くなくてちゃんとあるか。肩幅狭いかとか。

    +1

    -7

  • 215. 匿名 2024/02/06(火) 14:17:58 

    >>214
    肩幅と首の長さは普通だと思うけど手首足首は細い方だと思う。
    太っても手首足首や指の太さは変わらなかったしくるぶしは手も足も飛び出てる

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/06(火) 14:19:35 

    >>189
    やっぱり私ウェーブだったんだ、、

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/06(火) 14:26:52 

    胸のでかいストレートだから大体事故る
    ヒートテックで歩きたい

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2024/02/06(火) 14:31:32 

    >>215
    ウェーブの特徴で肩幅狭くてってのはあるから、ちょっとウェーブどうかな。例えるとショルダーバッグがずり落ちてくる感じ。プロ診断しないとウェーブとは決めつけられないと思う。

    +1

    -6

  • 219. 匿名 2024/02/06(火) 14:51:40 

    >>109
    要は複数の特徴がミックスされた人がいないというより、ミックスタイプという分類はないということだよね

    +17

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/06(火) 14:51:45 

    肩から上だけストレート要素、他ウェーブの私悲惨すぎる

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2024/02/06(火) 14:56:58 

    >>29
    とは言え、ストレートは100キロ越えてもふくらはぎがガンって出てるし足首が締まってるよ

    +5

    -4

  • 222. 匿名 2024/02/06(火) 15:18:07 

    >>173
    肩はそんな関係ないかと
    肩幅あるウェーブもいるし、ないナチュラルもいる
    重心よ

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/06(火) 15:22:30 

    >>109
    自称上スト下ウエって人はぽっちゃりナチュって事だよね

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/06(火) 15:22:31 

    >>18
    ウェーブトピ行くとストレートによるウェーブ下げと暗い自虐が激しくて見てらんないよ
    ストレートトピは明るい自虐とウェーブからのお世辞とかで楽しい
    ナチュラルトピは該当者が少ないからか攻撃もお世辞もなく、良くも悪くも盛り上がってない

    +9

    -17

  • 225. 匿名 2024/02/06(火) 15:24:50 

    >>57
    マーメイドは痩せて高身長の選ばれしストレートぐらいしか履けないよ

    +15

    -5

  • 226. 匿名 2024/02/06(火) 15:26:31 

    >>156
    主です。
    インスタでイメージコンサルタントをしている人を見つけて診断しに行ってきました。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/06(火) 15:35:42 

    >>24
    私も肉付きはウェーブだけど骨がナチュラル
    ナチュラルって自己診断ムズいよね
    唯一のいい所は肩幅と骨盤がゴツいお陰でウエストが細く見られることかな
    低身長ウェーブの子より10センチも太いのにね

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/06(火) 15:43:23 

    >>41
    ストとナチュは履く位置が上すぎないか
    ストはヘソ位置が高いからまだしもナチュは肋骨で着てるから腰が太く見える
    あとストもこんなに大転子ある?逆にナチュがなさすぎ
    これだとウェーブが一番スッキリして見えるわ

    +2

    -18

  • 229. 匿名 2024/02/06(火) 15:57:29 

    >>144
    ウェーブにしては大転子がないし、太ももにハリがあるし、膝下にメリハリがありすぎる
    ナチュラルにしては骨が目立たない
    よってストレートでいいと思うけど

    +3

    -10

  • 230. 匿名 2024/02/06(火) 16:05:37 

    >>57
    正統派マーメイドじゃなくて細みフワフワの新しいマーメイドがウエーブ向きだよね
    正統派はお尻が出てて骨盤が狭いストレート向き

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/06(火) 16:18:22 

    >>139
    もともとの骨格診断の概念としては「MIXはない」だよ
    正確にはないのではなく3タイプのいずれかに当てはめるのが骨格診断

    ーとはいえ全員が同じ体型ではないから「骨格診断はストレートです。ただ肩がややなめらか気味なので、◯タイプの服も似合いますよ」みたいな感じで、3タイプのいずれかに振り分けた上で、1人ひとりの体型にあわせたアドバイスをしてくれる

    流行っていろんな資格が登場し、その中でオリジナルの概念をつくられたとこもあり、そういうところではMIXという診断がでる

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/06(火) 16:18:31 

    ストレートだけど首が長いのと肋骨が全く出てないからそんなに悩みないかな。

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2024/02/06(火) 16:20:19 

    >>222
    幅は個体差あるけど、形が全然違うよ
    ウェーブはなで肩でナチュラルは真っ直ぐという感じ

    +2

    -5

  • 234. 匿名 2024/02/06(火) 16:34:42 

    >>93
    ウエストが細いんじゃなくて大転子が出っ張りすぎてるんじゃない?

    +9

    -7

  • 235. 匿名 2024/02/06(火) 16:45:16 

    >>1結局どの骨格もそれぞれいいと思う
    若い頃はウェーブが女性らしい柔らかさがあっていいなと思うし、そこそこ年齢いったらハリのあるストレートが若々しくていいなと思うし、ナチュラルは何歳になってもオシャレが楽しいだろなと思うし。もちろん顔やスタイルにもよるけどね

    +12

    -2

  • 236. 匿名 2024/02/06(火) 16:48:38 

    ウェーブは女性ならまだしも男性は見た目も動きも分かりやすくクセ出るイメージだからちと辛いだろうなと思う。顔や性格は男っぽいタイプなら余計に

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/06(火) 17:05:54 

    >>99
    中央ウエーブっぽくない?

    +10

    -3

  • 238. 匿名 2024/02/06(火) 17:44:39 

    3タイプの骨格でオススメされたファッションだと違和感ありまくりで、7タイプの骨格診断受けたら結果にすごく納得できたよ やって良かった

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/06(火) 18:08:41 

    >>18
    プロ診断で骨格ストレートの見本みたいな体型と言われました。
    大満足!嫌なとこナシ!
    足も長いしシンプルな服でも決まるので心底骨ストで良かったと思ってる。
    珍しいかな?
    骨ストいちばんかっこよくない?
    横の厚みが~とか言われるけどウェーブだろうかナチュラルだろうがデブは厚いよ。
    きちんとボディメイクしてりゃいい話。

    +29

    -4

  • 240. 匿名 2024/02/06(火) 18:10:09 

    >>228
    履く位置は分かりやすいようにそれぞれのウエスト(1番細いところ)ジャストで履いてるんだと思うよ
    これを見るとウェーブは、本来のウエスト位置でなくハイウェストが似合う事がわかる

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/06(火) 18:34:09 

    >>239
    ストレートの身体かっこいいと思う
    自虐や卑下する事はしたくないよね

    +19

    -2

  • 242. 匿名 2024/02/06(火) 18:35:50 

    >>237
    ねー
    何で3種類並べてナチュラル2つなのか

    +2

    -2

  • 243. 匿名 2024/02/06(火) 18:40:23 

    >>225
    そんな事ないよ
    ストレートは下半身すっきり見せた方がいいから素材と丈を考えたら似合うと思う

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/06(火) 19:04:47 

    マーメイド絶対似合わないと思ったけど
    判断したとき勧められたから履いてみたら
    スタイルよく見えてびっくり

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/06(火) 19:17:58 

    >>206
    うーん、それはどうかなぁ
    外国人の骨格診断見たらみんなキレイだったw

    +2

    -4

  • 246. 匿名 2024/02/06(火) 19:18:10 

    >>242
    骨格診断の画像じゃなくてユニクロのモデルだから

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/06(火) 19:19:19 

    >>208
    手見るとわかるかも!
    ストレートは指太い!

    +2

    -6

  • 248. 匿名 2024/02/06(火) 19:20:41 

    >>224
    わかる!ストレートの主張凄いよね

    +6

    -11

  • 249. 匿名 2024/02/06(火) 19:22:26 

    >>234
    いやいや…
    ウエストが細いからスカートが下がるんだよ
    簡単な理屈

    +6

    -8

  • 250. 匿名 2024/02/06(火) 19:22:54 

    骨スト
    太ったのもあるけど胸囲4LウエストМ〜L尻Sサイズ
    何着ても似合わない痩せてる頃でも3L·S〜М·SSその上低身長。詰んでる

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/06(火) 19:25:32 

    骨格は完全にウェーブで、カジュアル苦手、綺麗目ファッション得意のはずなんだけど、顔タイプがフレッシュでカジュアルが似合うとされてて、どーしていいか分からん。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/06(火) 19:29:02 

    >>99
    下着だけだと骨ストが良いな
    でも冬場は着る服なくなりそう

    +2

    -3

  • 253. 匿名 2024/02/06(火) 20:40:03 

    >>124
    骨格診断に関係ある部位(例:手のひらの厚み)と関係ない部位(例:肩幅の広さ?)があるのは何でなんだろう??

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/02/06(火) 20:42:10 

    工藤静香は華奢な骨格ウェーブ
    骨格診断いろいろ

    +7

    -1

  • 255. 匿名 2024/02/06(火) 20:47:11 

    >>204
    辛辣w

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/06(火) 21:17:21 

    >>222
    肩幅あるウェーブって芸能人でも見た事ないんだけど、肩幅ある時点で骨格診断間違えてると思う。

    +1

    -7

  • 257. 匿名 2024/02/06(火) 21:27:05 

    >>124
    肩の形は関係あるけどね。
    骨格診断いろいろ

    +2

    -2

  • 258. 匿名 2024/02/06(火) 21:27:12 

    >>7
    ミックスはないって本家は言ってるけどミックス有のが選びやすい。マジでウェーブとナチュラルの特徴両方あるんだもん。

    +17

    -1

  • 259. 匿名 2024/02/06(火) 21:28:27 

    >>254
    木村家は家族全員ウェーブかな

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/06(火) 21:31:34 

    >>80
    だから骨ストで短足の人はへそ下がめちゃめちゃ長いw

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/06(火) 21:38:15 

    >>206
    何を1番綺麗と思うかは本当に人それぞれなんだね。
    ダントツでウェーブの裸が1番綺麗だと思ってしまう。

    +4

    -9

  • 262. 匿名 2024/02/06(火) 21:45:31 

    >>224
    分かる。酷いよね、ウェーブ下げ…。

    +6

    -9

  • 263. 匿名 2024/02/06(火) 21:47:12 

    >>233
    まっすぐでも骨感無ければウェーブだしなで肩でも骨感あったらナチュラル

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2024/02/06(火) 21:53:37 

    >>261
    ストレート 立体的でハリがあって綺麗
    ウェーブ 女の子らしくて柔らかそうで綺麗
    ナチュラル スタイリッシュで綺麗
    それぞれ良いところがあるよ

    +13

    -1

  • 265. 匿名 2024/02/06(火) 21:58:11 

    >>264
    >>206さんにも言ってあげな

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/06(火) 22:44:49 

    >>19
    太ってると分かりにくい。
    私もウェーブかストレートか分からなかったけど、10キロ落としたら明らかなストレートだった。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/06(火) 22:46:39 

    >>35
    なで肩はウェーブかな。
    ストレートはガンダム。

    +1

    -9

  • 268. 匿名 2024/02/06(火) 22:49:38 

    >>36
    私は手のひらがすごく分かりやすいと思ってて、ストレートは小さくて丸いシルエットでウェーブは所謂白魚の様なしんなりした手つきで先が細い。
    ナチュラルは明らかに大きくて骨っぽい。

    +9

    -8

  • 269. 匿名 2024/02/06(火) 22:57:43 

    >>267
    そうとも限らないよ櫻井翔とか撫で肩ストレートだし

    +6

    -1

  • 270. 匿名 2024/02/06(火) 23:02:41 

    >>147
    ストレートはパンツはほぼオールラウンダーだと思うよ。
    足長いし真っ直ぐだから。おしりも上がってるしね。

    +3

    -6

  • 271. 匿名 2024/02/06(火) 23:08:47 

    >>3
    私プロのかたに、骨格ナチュラルだけど肌質はウェーブって言われたからあると思う🤔

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/06(火) 23:09:05 

    >>189
    ストレートは膝下細いよ。
    ナチュラルはもっと括れはっきりしてるXっぽいシルエット。
    やり直し。

    +4

    -11

  • 273. 匿名 2024/02/06(火) 23:12:47 

    >>239
    私も足長くて良かったと思う。
    難点はダイエットしても胸と二の腕の肉が落ちない事だな。
    あと骨格より姿勢大事。

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/06(火) 23:53:14 

    >>9
    多分大体分かってるけどプロに診断してもらってハッキリ確信したいんだと思う
    ミックスの場合だと余計に

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/07(水) 00:12:33 

    >>260
    私そのタイプだから裸や下着、パンツスタイルはヤバい

    その代わりくびれ位置は高いからスカートがめちゃめちゃ盛れる
    足が長く見えるんだよね

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2024/02/07(水) 00:53:19 

    >>270
    ノンスタ井上も骨ストだよ。

    +1

    -3

  • 277. 匿名 2024/02/07(水) 01:19:50 

    >>1
    ナチュラルかなーと思ってたら診断もナチュラルだった

    身長もあるから今の時期ロングコートにメンズっぽいワイドパンツの様なユルッとした生地感タップリのファッションはハマるから楽しい✨

    女性的なピタッとしたワンピや、喪服などのカッチリしたスーツは全然似合わない
    素材にも負けるし

    秋冬のキレイめカジュアルが好きです😘

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2024/02/07(水) 03:11:32 

    >>206
    グラビアで昔からダイナマイトボディと言われる人ってストレートだなって骨格診断流行ってから思ってた。
    なんてグラビアの人っておヘソの位置あんなに上なんだろうといつも思ってた。(わたしはナチュラル)
    肉感的で色っぽいよね。

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2024/02/07(水) 03:13:21 

    >>272
    でもこの腰骨の形めちゃくちゃナチュラル当てはまってるわ。
    なだらかな形の腰に憧れる〜…

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2024/02/07(水) 07:56:34 

    教えて!ガル民!!
    この子の骨格は何だと思う?どこのサイトで調べても3タイプのミックスって結果が出てきて結局なんなのか分からないの!
    骨格診断いろいろ

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2024/02/07(水) 11:39:42 

    >>280
    どちらさま?

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2024/02/07(水) 12:17:45 

    >>224
    指原が自称、ウェーブとストレートのミックスらしいけど、自虐でウェーブ自称してるとか言われてるしね。自虐で使うなよ。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/07(水) 13:33:27 

    >>254
    静香の骨っぽさはナチュラルも入ってそう

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2024/02/07(水) 14:02:54 

    >>231
    分かりやすい
    そういう事か

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/07(水) 14:07:20 

    何着ても「まあ変ではない」という感じで、これだ!と思うことがない
    骨格診断したらそういう服に出会えるのかな

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/07(水) 14:23:56 

    ナチュラルってやっぱ筋肉少ないよね
    体力ない原因がわかった
    丈夫というか大病はしないのに疲れやすいし
    肉体労働は不向きっぽい

    +4

    -2

  • 287. 匿名 2024/02/07(水) 15:01:58 

    >>285
    骨格診断はあくまでスタイルアップも目的にしてるもの
    自分に合うファッションのデザインが知りたいならパーソナルデザイン案件

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/07(水) 15:46:43 

    >>189
    グラビア・アイドル・モデル

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/07(水) 19:39:24 

    >>270
    言われてみたらパンツはスカートやトップスほど難航しないな
    細すぎず太すぎないパンツ履いたらすごい足が長く見えた

    +0

    -2

  • 290. 匿名 2024/02/07(水) 21:41:45 

    >>267
    ストレートは腕の外に肉が付くけど、肩がガッチリなのはナチュラルの人だよ

    +5

    -1

  • 291. 匿名 2024/02/08(木) 12:46:34 

    >>18
    え!わたしストレートやけど、胸や腰の位置高くて足長いし、良しとしてた、、

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/08(木) 13:20:06 

    >>32
    下半身はストレートで上半身ウェーブなら良いな

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/02/08(木) 14:39:27 

    >>18
    ハーフの友人が骨スト。
    身長は150センチないくらいで小さいんだけど、とにかく体にメリハリがあって健康的。
    円筒状だからか、横から見ると腕も胴回りもお尻も足もパーンと張ってて太さがあるんだけど、前から見ると肩幅狭くて実際の体重以上に細く見える。
    SNSで見かけるなんちゃって骨ストとは全然違って、ラインが綺麗で羨ましい。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/09(金) 13:49:39 

    >>18
    ストレートさん達のあれって自虐風自慢だよね
    筋肉あってメリハリあって胸位置高くて脚長くて老けにくい
    男ウケ(色気)あって女ウケ(強い女感)もあってってどう考えても勝ち確

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2024/02/09(金) 13:53:38 

    ナチュラルは本当に個人差ある……
    典型的な手足長め骨格強めなナチュラルだったらいいけど、団子鼻で短足な負け組ナチュラルだからツラい…

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/09(金) 14:08:23 

    >>69
    サマンサ、ストレートっていわれてるけどナチュラルだと思ってる

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/02/09(金) 17:12:11 

    >>13
    上ストレートなら胸位置高くてくびれあるんでしょ?
    いいじゃん

    +2

    -2

  • 298. 匿名 2024/02/09(金) 18:00:02 

    ストレート→女(妖艶、色気)
    ウェーブ→女(可憐、可愛らしさ)
    ナチュラル→男(骨ばってる、筋ばってる、肌質ドライ、永遠の少年体型)
    なんだよね。

    女らしさではストレートとウェーブと同じ土俵にすら立てない。
    ナチュラルって顔も中性的な人多くない?
    メンズ着てショートにしたら男装してるつもりなくても男になる

    +3

    -2

  • 299. 匿名 2024/02/09(金) 18:25:17 

    それぞれの骨格に合う職業制服
    ストレート→スーツ、医者·看護師(白衣)、警察官など
    ウェーブ→パティシエ、ウェイトレス
    ナチュラル→軍服、作務衣、ツナギ

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2024/02/09(金) 21:22:57 

    >>39
    羨ましい😭😭😭

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2024/02/10(土) 11:24:06 

    >>13
    胴長ナチュラルじゃない?

    +0

    -1

  • 302. 匿名 2024/02/10(土) 14:08:47 

    >>280
    くびれの形がウェーブに見えるけど……
    痩せてるストレートかなぁ

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/11(日) 19:26:00 

    >>280
    3ウェーブ 7ソフトクラシックとか?
    肉付きは違うけど骨組みはウォニョンに似てるよね

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2024/02/17(土) 08:19:49 

    グローバルワークの、トリプルイージーVプルオーバーを家族で着てみたら
    ダボダボ(服全体がヨレヨレに見える)な人間と、きれいに着こなせる人間がいました。
    何故だと思いますか?
    身長と体重あまり変わりありません。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード