ガールズちゃんねる

✨【本当のお金持ち】トピ✨

782コメント2024/02/28(水) 01:49

  • 1. 匿名 2024/02/04(日) 11:06:06 

    ✨本当の✨お金待ちが好きなことをコメントしてください。身近にいたお金持ちエピソードでもOKです。『いくら以上が?』などといったことは個人の判断で構いません。相手の意見も尊重しましょう。

    ※品のある言動でお願いします。

    +168

    -18

  • 2. 匿名 2024/02/04(日) 11:06:38 

    お野菜が食べたくなったと言って、高級フレンチに食べに行く。

    +25

    -59

  • 3. 匿名 2024/02/04(日) 11:06:39 

    ✨【本当のお金持ち】トピ✨

    +344

    -26

  • 4. 匿名 2024/02/04(日) 11:06:40 

    お金待ち?

    +61

    -5

  • 5. 匿名 2024/02/04(日) 11:06:57 

    FIRE済みです。

    +193

    -9

  • 6. 匿名 2024/02/04(日) 11:06:58 

    ✨【本当のお金持ち】トピ✨

    +136

    -9

  • 7. 匿名 2024/02/04(日) 11:07:01 

    本当の、だけど個人の判断でいいの?

    +98

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/04(日) 11:07:02 

    髪、指、靴見ちゃう。

    +19

    -34

  • 9. 匿名 2024/02/04(日) 11:07:06 

    仕草も言動も余裕がある

    +217

    -12

  • 10. 匿名 2024/02/04(日) 11:07:12 

    ✨【本当のお金持ち】トピ✨

    +230

    -5

  • 11. 匿名 2024/02/04(日) 11:07:24 

    家にシェフを呼ぶ

    +226

    -7

  • 12. 匿名 2024/02/04(日) 11:07:28 

    昨日恵方巻6本くらい食べましたわ
    ゲフッ

    +281

    -37

  • 13. 匿名 2024/02/04(日) 11:07:30 

    不労所得がある。
    土地持ち。

    +510

    -5

  • 14. 匿名 2024/02/04(日) 11:07:31 

    ロレックス買う

    +10

    -34

  • 15. 匿名 2024/02/04(日) 11:07:37 

    新車一括で買うよ!

    +64

    -41

  • 16. 匿名 2024/02/04(日) 11:07:43 

    急に思い立ってショールームに行って、台所のリフォームを注文。

    +240

    -5

  • 17. 匿名 2024/02/04(日) 11:08:06 

    高級温泉旅館でのんびり過ごす

    +230

    -4

  • 18. 匿名 2024/02/04(日) 11:08:08 

    本当の金持ちはよくわからないブランドの地味な鞄持ってるってほんと?

    +230

    -17

  • 19. 匿名 2024/02/04(日) 11:08:11 

    ジュースとか飲まない、ミネラルウォーターか水素水。

    +143

    -12

  • 20. 匿名 2024/02/04(日) 11:08:14 

    耳の穴に砂金が入っている

    +82

    -9

  • 21. 匿名 2024/02/04(日) 11:08:14 

    はーい、タワマン最上階🖐️

    +12

    -66

  • 22. 匿名 2024/02/04(日) 11:08:22 

    >>9
    分かります。
    金持ち喧嘩せず 本当だなーと思います。

    +209

    -11

  • 23. 匿名 2024/02/04(日) 11:08:23 

    お気に入りのカフェでブルーマウンテンを飲む。

    +25

    -9

  • 24. 匿名 2024/02/04(日) 11:08:27 

    ✨【本当のお金持ち】トピ✨

    +7

    -38

  • 25. 匿名 2024/02/04(日) 11:08:29 

    なんの仕事してるのかいまいちよくわからない

    +237

    -3

  • 26. 匿名 2024/02/04(日) 11:08:32 

    半年ごとの衣替えに40万使ってしまう

    +7

    -26

  • 27. 匿名 2024/02/04(日) 11:08:32 

    本当のお金持ちはFIREせず死ぬまで仕事をする人が多いイメージ
    とにかく仕事が好き

    +287

    -14

  • 28. 匿名 2024/02/04(日) 11:08:40 

    >>12
    本当の食いしん坊乙

    +146

    -2

  • 29. 匿名 2024/02/04(日) 11:08:40 

    物を大事にします。意外かもしれませんが質素な生活をしていますよ

    +250

    -13

  • 30. 匿名 2024/02/04(日) 11:08:47 

    友人が旦那と喧嘩した!ってホテルのスィートに1週間泊まってた
    100万くらい使ったけど、旦那が悪いって笑ってたw

    +307

    -9

  • 31. 匿名 2024/02/04(日) 11:08:48 

    美食三昧生活に飽きて、お茶漬けや納豆ご飯など質素な食を好む。

    +51

    -9

  • 32. 匿名 2024/02/04(日) 11:09:04 

    >>21
    それは成金

    +77

    -12

  • 33. 匿名 2024/02/04(日) 11:09:19 

    鞄を買い替える感覚で外国産の新車を買う

    +34

    -6

  • 34. 匿名 2024/02/04(日) 11:09:41 

    >>10
    今、金がどんどん値上がってるからウハウハだね。

    +124

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/04(日) 11:09:51 

    金持ちじゃない私から質問しても良い?
    よくドラマとかで家政婦さんが食事を用意するシーン見るんだけど、お金持ち界では家事は全部家政婦さんにやってもらうのが当たり前ですか?

    +133

    -4

  • 36. 匿名 2024/02/04(日) 11:10:04 

    >>3
    なにここダミーなん?
    イギリス王室の画像貼って他の人に皇室の画像貼らせて皇室トピにするつもりなんでしょ?

    +12

    -41

  • 37. 匿名 2024/02/04(日) 11:10:07 

    >>18
    それはない
    私の彼は取締役会長だったけどエルメスが好きだったよ
    ネクタイはエルメスしかつけなかった

    +16

    -59

  • 38. 匿名 2024/02/04(日) 11:10:14 

    >>25
    世界有数の金持ちはだいたい起業家か投資家。

    +134

    -4

  • 39. 匿名 2024/02/04(日) 11:10:17 

    金持ち喧嘩せずっていうけど、本物の金持ちはお抱えの弁護士持っていて何かあるとすぐ弁護士様
    結構裁判してる

    +198

    -7

  • 40. 匿名 2024/02/04(日) 11:10:31 

    私は代々本当のお金持ち家庭だから
    週に1回はシャウエッセン買ってるよ

    +191

    -23

  • 41. 匿名 2024/02/04(日) 11:10:35 

    収入がほとんどない仕事に就いても平気な顔で生活できる

    +132

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/04(日) 11:10:35 

    港区女子

    +1

    -32

  • 43. 匿名 2024/02/04(日) 11:10:36 

    >>1
    シャンプー使い切る為に最後ボトルの中に水を入れるの??なんで??

    とテレビのインタビューで言ってたセレブを見た

    +12

    -25

  • 44. 匿名 2024/02/04(日) 11:10:41 

    私の今日のランチ、うな重松にする予定

    +32

    -5

  • 45. 匿名 2024/02/04(日) 11:10:48 

    >>3
    ウイリアム王子に毛があるんだけど、何年前?

    +94

    -2

  • 46. 匿名 2024/02/04(日) 11:10:54 

    持ち家2軒あって1つ貸してる。

    +50

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/04(日) 11:10:59 

    >>1
    ✨【本当のお金持ち】トピ✨

    +72

    -8

  • 48. 匿名 2024/02/04(日) 11:11:01 

    >>32
    成り上がるのはパワーいるよ

    +32

    -6

  • 49. 匿名 2024/02/04(日) 11:11:06 

    本当のシリーズ好きだねw

    +10

    -3

  • 50. 匿名 2024/02/04(日) 11:11:15 

    >>25
    聞いたことあるかも?平日の昼間でも
    外にいたりするて?家で出来る仕事なのかな?

    +39

    -4

  • 51. 匿名 2024/02/04(日) 11:11:24 

    妻になった人や認知した子供がいっぱい。
    戸籍に記事がぎっしり書かれている。

    +3

    -16

  • 52. 匿名 2024/02/04(日) 11:11:33 

    >>18
    よく分からないんじゃなくて、庶民が知らないだけ
    今では知名度上がったモラビトやヴァレエクストラとかもこんなに知られる前から持ってたり外商からやたらと勧められる

    +193

    -2

  • 53. 匿名 2024/02/04(日) 11:11:35 

    >>9
    そして服も以外と適当。

    なぜならもう自分自身がすごいから、こういう方達って着飾らないのよね。

    +27

    -25

  • 54. 匿名 2024/02/04(日) 11:11:37 

    >>39
    はるか下にみている者たちとは喧嘩はしないというだけで結構あれこれとはあるよね

    +89

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/04(日) 11:11:43 

    金持ちだと思われたくないので、カードはあえて楽天の平カードを使用。

    +14

    -11

  • 56. 匿名 2024/02/04(日) 11:11:53 

    医者の嫁です

    +3

    -13

  • 57. 匿名 2024/02/04(日) 11:11:55 

    ✨【本当のお金持ち】トピ✨

    +16

    -2

  • 58. 匿名 2024/02/04(日) 11:11:58 

    >>1
    でた、本当のw

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/04(日) 11:12:13 

    >>42
    本当の貧乏では?

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/04(日) 11:12:27 

    💰💰💰
    ✨【本当のお金持ち】トピ✨

    +27

    -2

  • 61. 匿名 2024/02/04(日) 11:12:29 

    (私は貧乏側だけど)本気のお金持ちほど、

    『お金持ちだと知れたら危険だから』

    金持ちアピールなんてしないと思う。

    だけど、お金持ちって隠して質素にしていても、どこか気品があったり、ユニクロ的な服でも素材が良さそうだったりして気品がにじみ出ている。

    うちの近所にも『金持ちだけど隠してる感じの家族』がいる。上品だよ

    +159

    -10

  • 62. 匿名 2024/02/04(日) 11:12:35 

    休日の新宿伊勢丹、日本橋高島屋にゴロゴロいますぜ

    +94

    -3

  • 63. 匿名 2024/02/04(日) 11:12:40 

    >>48
    本当の金持ちではない

    +2

    -20

  • 64. 匿名 2024/02/04(日) 11:12:48 

    >>52
    庶民が知らない老舗のとかありそうだよね。

    +68

    -2

  • 65. 匿名 2024/02/04(日) 11:12:49 

    >>16
    うちの親、急に思い立ってマンション現金で一括で買ってた。
    娘はスーパーの見切り品で暮らしている…

    +130

    -5

  • 66. 匿名 2024/02/04(日) 11:12:51 

    リゾートホテルの会員権??持ってる。

    庶民の私にはなんじゃそりゃ?よ。

    +30

    -4

  • 67. 匿名 2024/02/04(日) 11:12:54 

    >>54
    そうそう

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/04(日) 11:13:18 

    >>20
    油断したw笑った😂
    センスが素晴らしい。

    +34

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/04(日) 11:13:25 

    >>18
    鞄オーダーで作ってるんだと思うよ

    +65

    -5

  • 70. 匿名 2024/02/04(日) 11:13:26 

    >>6
    いちごジャムの瓶みたいな頭

    +68

    -2

  • 71. 匿名 2024/02/04(日) 11:13:29 

    >>56
    トピズレ

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/04(日) 11:13:49 

    >>21
    タワマンや外車は成金ぽい
    本当のお金持ちは注文住宅に国産の高級車のイメージ

    +100

    -14

  • 73. 匿名 2024/02/04(日) 11:14:07 

    >>8
    靴見てるの結構相手にバレてるよ。

    +44

    -2

  • 74. 匿名 2024/02/04(日) 11:14:10 

    半額シール 好き

    +18

    -2

  • 75. 匿名 2024/02/04(日) 11:14:12 

    >>38
    投資も起業もしててその他にもなんか色々やってるイメージ
    あと人脈がめっちゃあるイメージ

    +30

    -4

  • 76. 匿名 2024/02/04(日) 11:14:16 

    >>63
    わかりました。あなたの意見を尊重します。

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/04(日) 11:14:23 

    >>66
    リゾートホテルの会員権は貧乏向けの商品です

    +17

    -3

  • 78. 匿名 2024/02/04(日) 11:14:25 

    >>1
    いま、ロイヤルホストに居る。

    +38

    -2

  • 79. 匿名 2024/02/04(日) 11:14:51 

    >>56
    大丈夫?

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/04(日) 11:14:52 

    友人の友人が筋金入りのお嬢様らしく
    いつもいつも同じ靴を履いていて(高そうで、手入れは行き届いている)
    「その靴好きなんだねー」と聞くと
    「気に入った靴は3足くらい買うの」と返ってきたらしい。
    私なら、3足買うなら全て違う物を選んで
    色々持ってる感を出したい。 この感覚が違うんだと思った。

    +154

    -2

  • 81. 匿名 2024/02/04(日) 11:14:53 

    世界一周旅行を計画してたお金持ち一家が感染症が流行った時に、悩んでいたらしいが「本当のお金持ちは速攻でキャンセル料払って中止するよ」と言う話を聞いた。なるほど〜と思った。

    そもそも本当のお金持ちは世界一周旅行なんて行かないかな?

    +29

    -2

  • 82. 匿名 2024/02/04(日) 11:14:58 

    5億以上の資産があれば富裕層なんだっけ
    都内だと土地持ちだけでけっこういそう

    +55

    -11

  • 83. 匿名 2024/02/04(日) 11:15:42 

    神田うの
    親が官僚で実家もお金持ち、本人もお金持ち、旦那さんもパチンコと不動産経営で大金持ち
    高身長でスタイル良いし、なんだかんだ言われても最強の勝ち組
    ✨【本当のお金持ち】トピ✨

    +37

    -57

  • 84. 匿名 2024/02/04(日) 11:16:09 

    >>78
    そこには貧乏人しかいない

    +5

    -11

  • 85. 匿名 2024/02/04(日) 11:16:26 

    >>18

    パーティーとかだと手作りの一点物のビーズや刺繍のバッグや帯で作ったバッグを持ってる方も居ます。
    ハイブランドバッグも当然持ってるだろうけど、人と同じが嫌というタイプの方も多い気がします。

    +144

    -2

  • 86. 匿名 2024/02/04(日) 11:16:41 

    >>33
    税金対策

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/04(日) 11:16:55 

    >>15
    ホリエモンは高級車を一括で買うのはアホだと言っていたよ🥺

    +13

    -16

  • 88. 匿名 2024/02/04(日) 11:17:01 

    >>20
    どういう経緯で入ったw

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/04(日) 11:17:09 

    >>16
    それ、うちの叔母さんや!
    せっかくの新居なのに、やっぱりキッチンの使い勝手がイマイチとかとか言って、速攻リフォームしてた…
    ついでにお風呂にも着手してた。

    +67

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/04(日) 11:17:41 

    >>35
    お掃除や部屋の管理は家政婦さんで料理は板前さんとかシェフ呼んだり、パーティーも自宅で行ったりするよ。近所のお花屋さんが儲かるんだよ。大きい植物を飾ったりするから。

    +95

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/04(日) 11:17:52 

    >>83
    でた!!謎な 夫婦

    +52

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/04(日) 11:18:07 

    >>10
    わおー!

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2024/02/04(日) 11:18:12 

    >>30
    いいな〜。
    ルームサービス頼みまくってエステもやって、そんな1週間過ごさせてくれる稼ぎがある旦那ならすぐ許しちゃうw

    +173

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/04(日) 11:18:15 

    >>45
    カミラ夫人と正式に結婚した時の写真だよね

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/04(日) 11:18:42 

    >>11
    海外セレブの豪邸だと家族用キッチンとは別にシェフ用のキッチンがあったりするね

    +31

    -2

  • 96. 匿名 2024/02/04(日) 11:18:59 

    >>87
    横だけど理由は?
    銀行ローンにして、投資に回すってこと?

    +18

    -3

  • 97. 匿名 2024/02/04(日) 11:19:13 

    富裕層って、地主、医者、起業で成功 で大部分を占め、弁護士や芸能人は意外と少ないらしい。

    資産規模で大きいのは地主さんだろうね。
    教育にこだわりないのか、地域のしがらみなのか、意外と公立組がいる。

    +61

    -3

  • 98. 匿名 2024/02/04(日) 11:19:52 

    >>83
    お金で繋がったんだろうなという感じ
    お似合いじゃないから

    +62

    -3

  • 99. 匿名 2024/02/04(日) 11:19:59 

    >>20
    おぼっちゃまくんじゃん〜

    +31

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/04(日) 11:20:06 

    >>30
    100万くらいなら庶民でもいける

    +22

    -28

  • 101. 匿名 2024/02/04(日) 11:20:07 

    >>63
    負け犬のなんちゃら
    わおーん🐕

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2024/02/04(日) 11:20:44 

    本当の金持ちはケチだから

    +26

    -9

  • 103. 匿名 2024/02/04(日) 11:20:54 

    >>5
    FIREっていくら貯まったらするんですか?

    +17

    -2

  • 104. 匿名 2024/02/04(日) 11:20:58 

    >>60
    ✨笑顔も✨眩しい✨w

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/04(日) 11:21:11 

    >>66
    個人オーナーなら凄いけど会社が福利厚生で買っていればその会社の従業員が家族連れで来てたりするよ

    +10

    -2

  • 106. 匿名 2024/02/04(日) 11:21:33 

    >>102
    ないないw

    +6

    -4

  • 107. 匿名 2024/02/04(日) 11:21:41 

    やりたいことなんでも出来る

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2024/02/04(日) 11:21:44 

    ケチ。お金に細かい。見栄とかで良い車に乗らない
    貧乏人にも金勘定にすごくシビア。
    人と会っても動じず余裕がある
    知り合いの金持ちのおば様の事を書いてみた

    +25

    -6

  • 109. 匿名 2024/02/04(日) 11:23:06 

    >>1
    金持ちに本当と偽物ってあるの?

    偽物の金持ちの定義は?
    本当の金持ちの定義は?

    +11

    -4

  • 110. 匿名 2024/02/04(日) 11:23:34 

    昨日、テレビで放送されてた『ニセコ』に長期滞在する外国人かな。一泊220万円だった。

    +57

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/04(日) 11:23:47 

    >>1
    慈善事業

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2024/02/04(日) 11:24:00 

    このようなトピを余裕で見れる人。
    貧困家庭育ちの私はマジで吐きそうになる。
    しかし、美人トピは気兼ねせず話せて好き

    +28

    -4

  • 113. 匿名 2024/02/04(日) 11:24:16 

    300万でいいからちょうだい

    +12

    -3

  • 114. 匿名 2024/02/04(日) 11:24:55 

    >>33
    逆に国産好き

    +11

    -6

  • 115. 匿名 2024/02/04(日) 11:25:19 

    >>8
    ちょっとズレるかもだけど、足元で言うと、真冬なのに素足でスリッポンの人とかたまにいない?まぁ、確かに誰にも迷惑かけていないし、個人の自由なんだけど、やっぱりそういう足元だとちょっと心配はになるかな。

    +7

    -8

  • 116. 匿名 2024/02/04(日) 11:25:34 

    >>112
    そんな方いるの?と思ったけど神野桜子さんみたいな人かな

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2024/02/04(日) 11:25:44 

    >>102
    ケチだからお金が貯まる

    +22

    -5

  • 118. 匿名 2024/02/04(日) 11:26:20 

    資産家経営者の子供で後は継げないけど贈与を受けてそれなりの資産はある世帯年収500万のサラリーマンの家庭とかも本当の金持ちに入る?

    +11

    -5

  • 119. 匿名 2024/02/04(日) 11:26:22 

    ✨【本当のお金持ち】トピ✨

    +24

    -1

  • 120. 匿名 2024/02/04(日) 11:26:38 

    >>3

    歴史のある王族を金持ちと一緒にするのはどうかと思います

    +76

    -4

  • 121. 匿名 2024/02/04(日) 11:26:52 

    いつも同じ服を着てる
    松ちゃんやジョブスやザッカーバーグみたいにね

    +15

    -2

  • 122. 匿名 2024/02/04(日) 11:26:55 

    >>21
    ローンで?

    +4

    -3

  • 123. 匿名 2024/02/04(日) 11:27:44 

    >>30
    豪快!!

    +11

    -2

  • 124. 匿名 2024/02/04(日) 11:27:49 

    インスタグラマーとか?

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2024/02/04(日) 11:28:23 

    >>117
    ケチだと金持ちにならんよ

    +8

    -2

  • 126. 匿名 2024/02/04(日) 11:29:42 

    金に困らないって凄いよな
    そんな生活想像出来ない

    +39

    -1

  • 127. 匿名 2024/02/04(日) 11:30:20 

    >>90
    おぉ…たまにさ、芸能人とかで豪邸に住んでいる人とかのお宅拝見みたいなの有るじゃん?あぁいったお家もやっぱりハウスキーパー頼んでるよね。仕事忙しいのに、掃除やら洗濯やら家事をしてお家をキレイに維持するの無理だもんね…想像もつかない世界だけど。

    +54

    -2

  • 128. 匿名 2024/02/04(日) 11:30:36 

    >>9
    百貨店勤務でしたが、外商有りのお客様は二極化してました。上から目線でめちゃくちゃな事言ってくるお客様と、店員にも丁寧に接してくださるお客様。
    お金持ちだから全員余裕があって穏やかっていうのは納得いかないかな。

    +150

    -3

  • 129. 匿名 2024/02/04(日) 11:30:38 

    >>121
    同じ服何着も持ってる
    色違いでとか

    +20

    -1

  • 130. 匿名 2024/02/04(日) 11:30:43 

    >>109
    偽物金持ちは稼ぎはいいけど使いまくって金融資産が少ない人、資本を増やせない人のイメージ

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/04(日) 11:30:44 

    ヒールがすり減るのが嫌だから、渋谷駅から西武百貨店までの距離もタクシーです。

    +9

    -2

  • 132. 匿名 2024/02/04(日) 11:30:47 

    >>44
    夜勤明けだからかな?ランチのラと、うな重のうが逆に見えてしまった

    おやすみなさい

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/04(日) 11:31:05 

    宮家とも友人みたいな、ものすごいお金持ちと会ったことある。
    身につけてるものはシンプルで派手ではないけど、実は高級ブランドのオーダーメイド品だったり。
    あと、国内外問わず人脈が凄かった。働かなくても生きていけるだろうけど、ご本人もバリバリ仕事してる。

    +56

    -1

  • 134. 匿名 2024/02/04(日) 11:31:11 

    >>45
    王子の頭髪事情で時期を測定するなよ
    王子の頭髪は炭素じゃねえんだぞ

    +109

    -1

  • 135. 匿名 2024/02/04(日) 11:31:33 

    >>129
    服装を考える時間が勿体ないらしいね

    +14

    -1

  • 136. 匿名 2024/02/04(日) 11:32:11 

    慶應幼稚舎にコネ入学

    +11

    -2

  • 137. 匿名 2024/02/04(日) 11:32:32 

    すごい興味深いトピ
    先祖代々お金持ちの方の話が聞きたい!

    +16

    -1

  • 138. 匿名 2024/02/04(日) 11:32:56 

    女医の西川史子さんが行ってたお嬢様小学校で、自分ちがいかにお金持ちか友達何人かと言い合ってたんだけど(別荘や高級車がいくつあるだの、お手伝いさんが何人いるだの)、その中の一人が「自宅敷地内にポリスボックスがある」とボソッと言って、その場にいた全員が「負けた…」と思った話が好き。

    +100

    -2

  • 139. 匿名 2024/02/04(日) 11:33:14 

    >>23
    一杯2000円くらいしそうだな。

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/04(日) 11:33:29 

    がるちゃん成金バカにするけど、自分の力で金持ちになるほうが私は尊敬する。
    成金でも、いま金持ちなら良いじゃんね。
    あ、品がないのは嫌いよ。

    +119

    -1

  • 141. 匿名 2024/02/04(日) 11:33:30 

    >>118
    トヨタ社長とかの子供なら年収500万でも金持ちなイメージ

    +20

    -1

  • 142. 匿名 2024/02/04(日) 11:34:02 

    >>1
    お金待ちになってる!笑

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/04(日) 11:34:39 

    >>1
    1億円前後の金額の不動産転がす人

    +5

    -2

  • 144. 匿名 2024/02/04(日) 11:35:02 

    小学校から学習院です。
    でも、あとエピソードが見当たらない。
    探してまたコメントします。

    +6

    -9

  • 145. 匿名 2024/02/04(日) 11:35:04 

    >>47
    ボンボンな上に妹は宮家、娘さんはロスチャイルド家だっけ?
    人脈は一番凄そう

    +69

    -5

  • 146. 匿名 2024/02/04(日) 11:35:07 

    >>130
    金持ちって元DQNだろうがなんだろうが資産運用はしてるよ
    残りで豪遊してるんだよ

    +7

    -2

  • 147. 匿名 2024/02/04(日) 11:35:17 

    >>21
    地震きたら逃げられません。

    +12

    -1

  • 148. 匿名 2024/02/04(日) 11:35:21 

    >>78
    金持ち✨

    +15

    -1

  • 149. 匿名 2024/02/04(日) 11:35:29 

    関西の方は、部屋の家具も化粧もゴテゴテしてて、オッサンも襟立てて真っ白な服着ていそう

    +2

    -9

  • 150. 匿名 2024/02/04(日) 11:35:29 

    >>9

    どれくらいからお金持ちなのかな?
    うちの親戚もお金持ち
    億り人だとは思うけど
    コンプレックスあるのか
    嫌味しか言われなかったんだけど

    +2

    -5

  • 151. 匿名 2024/02/04(日) 11:35:32 

    >>19
    確かにそんなイメージ
    何でやろ?

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2024/02/04(日) 11:35:39 

    >>82
    土地を除く資産5億以上って日本人の0.02%しかいないんだよ

    +21

    -1

  • 153. 匿名 2024/02/04(日) 11:35:43 

    >>83
    パチンコと不動産なんて最強コンボの親玉過ぎてw どんな金持ちでイケメンでも関わりたくないし、そんな汚ったない金で生きたくない。っぜんっぜん羨ましくない、なんなら本当になんでそんなんで良かったの?って思う。まだ高万由子が水商売系とは言え音楽家の葉加瀬を旦那に選ぶのはセンス良いと思うし好感度高い。

    +84

    -16

  • 154. 匿名 2024/02/04(日) 11:35:51 

    >>78
    まぁ、ロイヤルね!

    +25

    -2

  • 155. 匿名 2024/02/04(日) 11:36:28 

    >>151
    健康第一だから

    +11

    -1

  • 156. 匿名 2024/02/04(日) 11:36:32 

    お家でパーティする時にいつもシェフが来る人いたなあ
    お寿司とかフレンチとか

    普段はごく普通に働くごく普通の優しい人

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/04(日) 11:36:56 

    >>140
    ガルちゃんは嫉妬深い低能が多いから
    私も成金は才能があるから凄いと思うよ
    能力がある人はいい

    +45

    -1

  • 158. 匿名 2024/02/04(日) 11:36:58 

    金持ちは金持ち同士でつるむ。

    +33

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/04(日) 11:37:02 

    >>151
    親が許さなかったのかな、庶民のもの口にするとお腹壊すとか言われてたりして。

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2024/02/04(日) 11:37:43 

    ちょっと昔のお嬢様だと、髪を自分で洗ったことがない人もいると聞いた

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/04(日) 11:37:51 

    >>6
    この前お相撲の前の方の席にこんな感じの人がぽつんと座ってたわ

    +19

    -1

  • 162. 匿名 2024/02/04(日) 11:38:18 

    千鳥ヶ淵はご近所

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2024/02/04(日) 11:38:28 

    >>21
    タワマン最上階ってそんなに良いものなの?
    庭付きで大きい一軒家のお金持ちの方がすごいと思ってしまう。

    +64

    -8

  • 164. 匿名 2024/02/04(日) 11:38:33 

    >>100
    そうなんだけど、こういう形では使わなさそう

    +25

    -2

  • 165. 匿名 2024/02/04(日) 11:38:50 

    >>145
    お母様が故・エリザベス女王と幼馴染みなんじゃなかったっけ
    世界が凄すぎる

    +37

    -5

  • 166. 匿名 2024/02/04(日) 11:38:51 

    >>11
    子供を私立小に入れてたけどこれは、誕生日会なんかで割とあったよ。
    お寿司屋さん呼んだり。

    +28

    -1

  • 167. 匿名 2024/02/04(日) 11:39:07 

    >>141
    そのクラスの一族だとぶっちゃけニートしてても世間から見たら本物の金持ちだろうね

    +21

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/04(日) 11:39:54 

    百貨店でお買い物する時は、お部屋に各ブランドを用意してもらって選らんでます。
    バッグ、靴、衣装

    +8

    -2

  • 169. 匿名 2024/02/04(日) 11:40:37 

    >>25
    職業欄にソーシャライトって書かれてる人か。

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2024/02/04(日) 11:40:53 

    >>63
    1人で築いた財産ってことでしょ?偉いし、儲かってるならお金持ちじゃない?

    +29

    -1

  • 171. 匿名 2024/02/04(日) 11:40:59 

    >>5
    解雇されたのか…

    +20

    -12

  • 172. 匿名 2024/02/04(日) 11:41:05 

    矢部太郎の大家さんと僕読んだけど、大家さん、お金持ちなんだろうな、って思った。
    シャンプーは行きつけの美容院で毎日やってもらう
    とか、
    タクシーで伊勢丹に行って、1000円の明太子ひょいっと買うとか
    お金持ちってこんな感じなのかな、と思った

    +72

    -3

  • 173. 匿名 2024/02/04(日) 11:41:10 

    >>160
    ハツコエンドウとか老舗の高級美容院に毎日のようにって何かで見たことある気がする

    +18

    -1

  • 174. 匿名 2024/02/04(日) 11:41:30 

    >>145
    それでもこんなダサいビッグマウスな爺さんは嫌い。ぜんぜんスマートじゃない。金持ちだからって品がある訳じゃないってのを見事に体現してるひとだ。

    +56

    -22

  • 175. 匿名 2024/02/04(日) 11:41:46 

    >>159

    私の知ってる人は親が自然派のものを厳選して食べていた感じ。チョコとか隠れて食べていたもん。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/04(日) 11:41:48 

    >>1
    私の周りにいた人だと、飲み屋経営者かなー
    具体的なことはわからんけど毎日ゴルフ行ってしょっちゅう海外行ってた

    +11

    -1

  • 177. 匿名 2024/02/04(日) 11:41:48 

    >>166
    大してお金はかからなそうだよね
    20万あれば足りそう

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/04(日) 11:41:53 

    >>120
    王族って元を辿るとどうなってるの?
    俺が王様だ!ってしたわけ?
    ずーっと税金で暮らしてるのよね

    +8

    -10

  • 179. 匿名 2024/02/04(日) 11:42:23 

    >>152
    東京のタワマンを見ると金持ちだらけだなとか思っちゃうけど実際はそんなに少ないんだね

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/04(日) 11:42:30 

    >>176
    あまり上品じゃない感じ

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2024/02/04(日) 11:43:21 

    >>35
    芦屋の知り合いは、家政婦さんもお掃除する人とお料理する人がいるよ。

    +69

    -1

  • 182. 匿名 2024/02/04(日) 11:43:47 

    >>47
    庶民の気持ちがわからない人が上に立つのはどうなのか。政治家ってそんな人ばかり。

    +26

    -8

  • 183. 匿名 2024/02/04(日) 11:44:04 

    >>163
    他のデメリットは置いておいて、眺め良いのは本当に羨ましいと思う。
    虫も来ないらしいし。

    +10

    -4

  • 184. 匿名 2024/02/04(日) 11:44:19 

    金持ち喧嘩せずホホホホ
    穏やかにいきましょうみなさん

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/04(日) 11:44:25 

    >>130
    そんなの周りからどうやって分かるん。

    >>1主でてきて説明して
    「本当の金持ち」と「偽物の金持ち」のちがい

    +3

    -3

  • 186. 匿名 2024/02/04(日) 11:44:29 

    格安LLCがまだない時代の話。土曜の夜にテレビで見た全国ラーメン特集に心惹かれ、日曜の朝に札幌にラーメンを食べに行こう!とJALかANAで札幌に行きラーメンだけ食べて日帰りで戻ってきた大金持ちの親戚がいる。家族4人で往復の飛行機代だけで軽く15万は超えたはず。

    +20

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/04(日) 11:44:29 

    >>168
    うんコーディネイトしてくれる

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2024/02/04(日) 11:44:39 

    >>46
    私じゃん!

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/04(日) 11:44:39 

    >>171
    Oh…

    +13

    -2

  • 190. 匿名 2024/02/04(日) 11:45:03 

    >>160
    老舗料理店の奥様が髪の毛は自分で洗わないって言ってた

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2024/02/04(日) 11:45:14 

    >>18
    それを言ってるのが誰か…
    お金持ちは意外と地味でユニクロ着てる!みたいな事を言う人は勘違いしてる。
    ユニクロを着ていくのがふさわしい場所であなたと会ってるだけで、お金持ちしかいないコミュニティの中ではみんなユニクロは着ないし当たり前にブランド品やジュエリーも持ってる。

    +247

    -3

  • 192. 匿名 2024/02/04(日) 11:45:24 

    >>1
    エルメスの店員は貧乏庶民だけど

    +26

    -4

  • 193. 匿名 2024/02/04(日) 11:45:28 

    >>13
    これが1番羨ましいわ
    土地を貸してるだけで、毎月何百万も入るって羨ましい!

    +116

    -2

  • 194. 匿名 2024/02/04(日) 11:46:07 

    >>160
    私が金持ちになったら1番やりたい事はコレだわ

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/04(日) 11:46:11 

    >>173
    年配の方で完璧なヘアスタイルの人ってそういうレベルなんだ!!

    +10

    -1

  • 196. 匿名 2024/02/04(日) 11:46:20 

    >>163
    地震が来たら生き残れる。
    その時にそこにいたらの話だけど。

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2024/02/04(日) 11:46:31 

    留学中に仲良くなったドイツ人のお金持ちの友達がいるんだけど、
    赤ちゃんが生まれたタイミングでお祝いを持って遊びに行ったら、今住んでない持ちビルの豪華家具付きのワンフロア(シャガールの本物のリトグラフが3枚程飾ってあった)を2週間貸してくれて

    運転手つきのハイヤーを私のためだけに通訳つきで雇い、ドイツ国内外あちらこちら連れてってくれ、
    さらにはヴィトンのお店に一緒に行って「好きなもの選んでいいよ」って言われた…。
    さすがに最後のは失礼ながら申し訳なさ過ぎて辞退した。

    +51

    -1

  • 198. 匿名 2024/02/04(日) 11:46:41 

    >>30
    どの程度のスィートなの?
    逆に1週間泊まって100万って安くない?

    スィートなら1泊50〜100万って結構あるし。

    +47

    -27

  • 199. 匿名 2024/02/04(日) 11:46:42 

    >>14
    金のロレックスを知り合いに貸して偽物とすり替えられるが「やられちゃったよ~」とさほど気にしてない

    +2

    -6

  • 200. 匿名 2024/02/04(日) 11:46:46 

    >>55
    いやいや、ブラックやなんかからお誘いいっぱい来るよ!
    会社まで来て、持ってないカード会社なのに平カードすっ飛ばしてプラチナを、、、とか。

    +12

    -2

  • 201. 匿名 2024/02/04(日) 11:46:51 

    >>192
    そらそうだわw

    +7

    -1

  • 202. 匿名 2024/02/04(日) 11:47:33 

    >>82
    それは超富裕層とか言うんじゃなかった?
    金融資産が1億あれば富裕層だよ。

    +32

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/04(日) 11:47:45 

    >>10
    金持ちがさらに金持ちになる理由がつまってる

    +36

    -1

  • 204. 匿名 2024/02/04(日) 11:48:50 

    >>179
    そのタワマンだってローンがほとんどだし
    車もローンで回らなくなって賃貸審査通らない人もいるし
    実際にはわからないもんだよ

    +10

    -4

  • 205. 匿名 2024/02/04(日) 11:48:50 

    >>85
    よこ
    わたしも金が有り余ってるならそうするわw

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2024/02/04(日) 11:49:14 

    >>35
    その人によるとしか。うちは他人を自宅にいれたくないので、家事は全て自分でしてます。自営で不労所得もあり経済的には家政婦数人雇うことはできますが。

    +88

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/04(日) 11:49:24 

    >>193
    うち都内のコンビニに土地貸してるけど月に200万だって。

    +94

    -1

  • 208. 匿名 2024/02/04(日) 11:49:53 

    >>27
    イーロンマスクが思い浮かんだ。

    +11

    -1

  • 209. 匿名 2024/02/04(日) 11:50:07 

    中高一貫校に通っていたけど、
    良家の子女が一定数いたよ

    ご両親がマンション持ってたりする子が一定数いた

    +7

    -2

  • 210. 匿名 2024/02/04(日) 11:50:22 

    >>192
    縁故採用のお嬢様多いよ

    +8

    -8

  • 211. 匿名 2024/02/04(日) 11:51:26 

    >>35
    うちは全部はやってもらわないけど、富裕層なら家政婦さんやシッター雇ってる人は多いと思う。

    +47

    -1

  • 212. 匿名 2024/02/04(日) 11:51:42 

    最近ガルのトピをYouTubeに転載してる人いるから
    なんか嫌だなって思う

    実際お金持ちトピはよく上がってる

    +8

    -2

  • 213. 匿名 2024/02/04(日) 11:51:57 

    >>160
    友達のお母さんが美容師なんだけど、何十年も通って来てくれている常連の現在80歳を過ぎた大地主のとても上品なお婆さんが、春夏は2日に1回、秋冬は3日に1回シャンプーとドライだけで来てくれるって言ってたよ。数ヶ月に1回はカットもするそう。

    +29

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/04(日) 11:52:25 

    >>117
    それは、庶民の考え

    +5

    -2

  • 215. 匿名 2024/02/04(日) 11:52:25 

    >>180
    確かに上品ではないな
    詳しくかけないけど、
    その人子供の頃お金で悔しい思いしたことあるらしく意地でも金持ちになるって心に決めてたらしいから執念を感じて嫌いに離れなかった笑

    +13

    -1

  • 216. 匿名 2024/02/04(日) 11:52:26 

    >>186
    スネオ?

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2024/02/04(日) 11:52:53 

    >>1
    最低でもどのクラスだろ

    +6

    -2

  • 218. 匿名 2024/02/04(日) 11:52:53 

    お相撲の溜席とかに毎日いる人、お金持ちなんだろうな…って思う
    営業で座ってる着物のマダムとかじゃなくてなぞのおじいさんとか
    そういえば溜席の妖精とかいたよね

    +25

    -1

  • 219. 匿名 2024/02/04(日) 11:53:10 

    >>193
    「支払う税金すごい多いのよ~」、って言われたけどそれでも羨ましい

    +76

    -2

  • 220. 匿名 2024/02/04(日) 11:53:29 

    >>83
    ✨【本当のお金持ち】トピ✨

    +1

    -20

  • 221. 匿名 2024/02/04(日) 11:53:52 

    本当のお金持ちは生まれた時から死ぬまでずっとお金持ちでお金に困ったことない人のイメージ

    でも今の朝ドラの主人公も生まれた時はお金持ちじゃない(普通)だけど、歌でお金持ちになったから本当のお金持ちになったかな?
    年収億超えてて家も世田谷に300坪の家に住んでたって。

    +11

    -3

  • 222. 匿名 2024/02/04(日) 11:54:44 

    ダボッとしたどこのセーターかわからんセーターに、どこにでもあるような黒パンツ👖
    でと、腕時計とか靴、財布など小物はシレッとシャネル。

    +4

    -4

  • 223. 匿名 2024/02/04(日) 11:54:45 

    >>35
    うちは富裕層だけど、子供の小学受験が終わってからはしばらく家政婦さんは雇ってない。
    専業主婦なのに家事しないとボケそうだし、子どもに母親の手料理を食べさせるのも子育てだと思って。
    でも忙しいと外食したりウーバーで済ませちゃうから、あまりよくないなとは思う。

    +43

    -10

  • 224. 匿名 2024/02/04(日) 11:54:51 

    >>186
    私も学生の頃喜多方ラーメンが食べたい!って言って、みんなで10時間近くかけて食べにいきました。
    それ30年前なら割と普通。

    +5

    -2

  • 225. 匿名 2024/02/04(日) 11:55:24 

    >>19
    ストレートのジュースなら飲むよ。酸化防止剤とか入ってないタイプの。

    +11

    -4

  • 226. 匿名 2024/02/04(日) 11:55:25 

    プラダからのインビテーションが来る

    +2

    -2

  • 227. 匿名 2024/02/04(日) 11:55:47 

    >>102
    知ってる中で一番の金持ちはケチというか質素だった。興味がないという感じ。

    +11

    -2

  • 228. 匿名 2024/02/04(日) 11:56:06 

    >>183
    眺めって一か月で飽きる

    +4

    -2

  • 229. 匿名 2024/02/04(日) 11:56:26 

    >>82
    5億以上の資産があるだけだと本当の金持ちにはまだ足りない気がするんだよね。
    例えばだけど、宝くじで5億円当てて持ってても本当の金持ちかというとね。

    +36

    -5

  • 230. 匿名 2024/02/04(日) 11:56:50 

    >>83
    デカ整形BBAだ。

    +6

    -4

  • 231. 匿名 2024/02/04(日) 11:57:14 

    >>224
    さすがに飛行機で1時間ちょっとでさっと行くのと、電車(車?)で10時間かけて行くのとでは違うと思う。しかも飛行機って当日だと高いよね。

    +9

    -2

  • 232. 匿名 2024/02/04(日) 11:57:28 

    >>128
    やっぱり良いお得意様は、年間1千万は使う方ですか?

    +6

    -7

  • 233. 匿名 2024/02/04(日) 11:57:29 

    >>226
    私ティファニーから半年に1回電話でホテルで展示会があるって誘われるんだけど、平日で夫と一緒に行けないから断ってる。
    何があるんだろう?と気になるけど、一人で行くのドキドキするから行けないでいる。

    +18

    -1

  • 234. 匿名 2024/02/04(日) 11:58:16 

    >>178
    確かに30年ぐらい前までは王室の経費は国費で賄われ、女王、皇太子は税金を払っていなかったけれど、その後女王が国庫からの経費を返上し、税金を払うことを発表した。
    その後の収入源はこんな感じ。
    英国王室は、あなたが考えているよりも多くの収入源を持っている|ハーパーズ バザー(Harper
    英国王室は、あなたが考えているよりも多くの収入源を持っている|ハーパーズ バザー(Harperwww.harpersbazaar.com

    イギリスのロイヤルファミリーは、国民に多額の出費を強いていると考える人もいるかもしれないが、これは本当のところ事実ではない。王室のメンバーたちは、様々な収入源から収入を得ているのだ。そこで、公務のために受け取っているお金について分析してみよう。

    +3

    -3

  • 235. 匿名 2024/02/04(日) 11:58:37 

    >>168
    伊勢丹かな?

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2024/02/04(日) 11:58:49 

    >>178
    ヨコだけど
    イギリス王室はは大地主でもあるしチャールズ国王はオーガニック会社経営してたり日本の皇室とはちょっと違う

    +36

    -1

  • 237. 匿名 2024/02/04(日) 12:00:02 

    >>217
    超富裕層〜

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2024/02/04(日) 12:00:56 

    公務員定年まで勤めたご夫婦
    死ぬまで十分な安定収入あって羨ましい

    +2

    -8

  • 239. 匿名 2024/02/04(日) 12:02:20 

    >>10
    装飾品に使われる金は工業用より存在が無意味なのに価値だけはすごいよね

    +5

    -10

  • 240. 匿名 2024/02/04(日) 12:02:41 

    >>218
    溜席の妖精さんね!めちゃくちゃ姿勢のいい人だよね。場所の度に「来てるのかな?」とテレビ見ているけど、ここ1年くらい?全く見なくなったよね。不思議…

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2024/02/04(日) 12:02:46 

    本当のお金持ちは穏やか
    ピュア
    まっすぐ

    +8

    -5

  • 242. 匿名 2024/02/04(日) 12:02:49 

    お金持ちはオシャレ
    ✨【本当のお金持ち】トピ✨

    +3

    -16

  • 243. 匿名 2024/02/04(日) 12:03:28 

    >>48
    むしろそっちの方が頭良くなきゃ無理だしね。

    +19

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/04(日) 12:03:46 

    >>12
    フードロスに貢献する金持ち

    +62

    -1

  • 245. 匿名 2024/02/04(日) 12:03:51 

    >>238
    それは富裕層にはなれそうだね。超富裕層〜がお金持ちじゃないかな。

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2024/02/04(日) 12:04:16 

    >>16
    私はマンション買った
    買いたいなぉと思った時、たまたまいい感じの場所で新築マンションあったから
    東京駅近くの会社から歩いても1時間以内の場所で、震災とかあってもなんとかなって、かつ実家からも電車で行きやすい場所
    10年くらい前に買ったので、買ってよかったと今しみじみ思ってる

    +20

    -3

  • 247. 匿名 2024/02/04(日) 12:05:01 

    アフガンハウンドを2匹飼っている。

    +3

    -2

  • 248. 匿名 2024/02/04(日) 12:06:25 

    >>233
    ヨコだけど
    ホテルの御食事付きで展示会かな
    ティファニーに限らず色々なブランドであるよ

    +8

    -1

  • 249. 匿名 2024/02/04(日) 12:06:45 

    もう別の場所に引っ越しましたが、15年前に松竹スクエアに住んでました。
    お手伝いさん、シッターさんがいました。

    +2

    -2

  • 250. 匿名 2024/02/04(日) 12:06:50 

    >>156
    出張シェフ?さらっと凄い事するね!カッコいいね。しかも普段は普通に仕事されてるのかぁ…凄いな。

    +5

    -2

  • 251. 匿名 2024/02/04(日) 12:07:03 

    >>196
    嘘だね。タワマン最上階から階段で1分で地上へ降りられないでしょうね。逃げ遅れるよ。

    +3

    -5

  • 252. 匿名 2024/02/04(日) 12:07:28 

    >>183
    洗濯物干せません

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2024/02/04(日) 12:08:31 

    >>210
    派遣です。

    +8

    -2

  • 254. 匿名 2024/02/04(日) 12:08:52 

    >>251
    その発想がもう。笑
    逃げる必要ないから住むんですよ。

    +3

    -3

  • 255. 匿名 2024/02/04(日) 12:09:24 

    仲良くないから知らないけど、親がそこそこお金持ちだと思う。
    50前に会社畳んでからは、たまに講演したり、〇〇協会理事とかの仕事してるくらいで全然忙しく働いてる感ないけど、昔から毎年夫婦でビジネスクラスで海外旅行行ってる。コロナ禍はさすがに行ってなかったけど去年から再開した。不労所得が結構あるらしい。
    固定資産税が300万以上っていうのはチラッと耳にしたことある。

    +5

    -2

  • 256. 匿名 2024/02/04(日) 12:09:36 

    >>248
    お食事付きなんだ!
    やっぱり一人じゃ行けないね。
    他のブランドは実家の外商さんに頼んだりしてるので、ティファニー以外のブランドからはお誘いがないんだよね。

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/04(日) 12:10:02 

    >>236
    地主っていうのも元を辿ると良く分からんよね
    強く主張したのかなって感じ

    +4

    -5

  • 258. 匿名 2024/02/04(日) 12:10:14 

    >>192
    貧乏かは知らないけど彼女達の態度は殿様だよ。客の方がご機嫌取りしてる始末だよ、バッグのために無駄な欲しくもないものたくさん買って。

    +33

    -2

  • 259. 匿名 2024/02/04(日) 12:10:46 

    >>191
    ほら、全部ユニクロだよ
    と会社でアピールしている金持ちがいた
    休みの日にはハイブランドバッグ持ち歩いてるけど。

    +43

    -2

  • 260. 匿名 2024/02/04(日) 12:11:58 

    回転寿司で絵皿を取りますわ。

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2024/02/04(日) 12:12:21 

    >>256
    外商さん経由でお誘いくるのでは?
    デパートで頼むけど案内あるよ

    +7

    -2

  • 262. 匿名 2024/02/04(日) 12:12:27 

    >>260
    本当の金持ちはこれ

    私は値段気にしちゃう

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2024/02/04(日) 12:12:41 

    >>209
    場所はどこ?
    本当ならば、都内戸建の方が金持ちだけど。

    +1

    -8

  • 264. 匿名 2024/02/04(日) 12:13:22 

    >>253
    それなら素性わからないわね

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2024/02/04(日) 12:13:26 

    祖父世代から東大とかを出ている

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/04(日) 12:13:58 

    >>261
    実家には来てるのかもしれない。
    今、実家から飛行機の距離に住んでるから。

    +4

    -5

  • 267. 匿名 2024/02/04(日) 12:14:10 

    >>238
    それは富裕層とは言わない。そこそこ上級サラリーマン。富裕層は働かなくても資産が豊富なことをさす。経営者しか勝たん。

    +18

    -2

  • 268. 匿名 2024/02/04(日) 12:16:08 

    歴史的産物をコレクター
    甲冑や掛け軸、刀を集めてるイメージ

    あと、庭によくわからない枯山水がある

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2024/02/04(日) 12:18:01 

    >>20
    爆笑した👍

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/04(日) 12:18:53 

    >>160
    どう考えても自分で洗った方が早いのに

    +5

    -5

  • 271. 匿名 2024/02/04(日) 12:20:02 

    >>120

    イギリス王室って税金で暮らしてるわけじゃなくて自分たちの資産持ってるんだよね。チャールズは農場ビジネスしてるし

    +46

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/04(日) 12:21:14 

    >>210
    お嬢様じゃないよ。ただの派遣おばさん。

    子供を幼稚園や小学校からお受験して入れてる家庭がお金持ち。

    +14

    -2

  • 273. 匿名 2024/02/04(日) 12:21:22 

    友人の弟が中学生の時ごはん食べ終わった後ドルチェ〇〇にした。って言われた時何言ってるか分かんなくて適当に話合わせてた。

    +1

    -1

  • 274. 匿名 2024/02/04(日) 12:21:53 

    >>254
    住みながら死ぬわけねw

    +2

    -6

  • 275. 匿名 2024/02/04(日) 12:23:13 

    >>255
    おうちが6億円くらいね。w

    +4

    -4

  • 276. 匿名 2024/02/04(日) 12:23:48 

    お祝い事に寿司職人よんで自宅で握ってもらった

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/04(日) 12:24:24 

    >>209

    私は中高公立育ち、大学だけ私立で良家の子女とかではないですが、地主家系なので実家はマンション二棟、貸家や駐車場も複数所有してるよ。賃貸収入で一千万超えてる。

    +4

    -3

  • 278. 匿名 2024/02/04(日) 12:24:54 

    一年中薄着。なんなら半袖。
    家の中、暖房、冷房と全部屋完備されてていつでも最適温度。
    私の叔父のデカい家がそう。

    +14

    -1

  • 279. 匿名 2024/02/04(日) 12:25:34 

    >>11
    うちは本当のお金持ちの部類に入ると思うけど、家にお客様を招いて食事する時はシェフを呼んでました。普段はお手伝いさんと、料理好きな母が楽しそうに作ってくれてたけどね。

    +16

    -2

  • 280. 匿名 2024/02/04(日) 12:27:34 

    >>258
    嘘ばっかり。笑うわ。
    自分の子供を公立小中高にしか入れられない
    ド庶民エルメス店員。
    それに比べて、
    お客様の方が、自分の子供を私立小中高へ入れてるわ。

    あ、エルメス店員がケリーバッグ持ち歩いてるの見た事ないわ。
    なんなら性格が悪い整形元店員もいるよね

    +7

    -6

  • 281. 匿名 2024/02/04(日) 12:27:42 

    >>278
    うちは全館空調。当たり前すぎて。各部屋にエアコンとかださい。

    +4

    -8

  • 282. 匿名 2024/02/04(日) 12:28:12 

    >>238
    公務員だけだと最初は貧乏だよ。
    普通の人よりもちょっと貧乏だと思う。
    後半は普通よりちょっといいくらいでしょ。
    お金には困らないけど本当のお金持ちにはお遠いと思う。

    +13

    -1

  • 283. 匿名 2024/02/04(日) 12:28:19 

    >>275
    保有のアパートとか貸してる土地合わせてだと思う

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/04(日) 12:29:04 

    >>96
    本当のものすごい富豪ならそんなことすら気にしないと思う
    私が1000円のものを買う時にローンしないのと同じ

    +15

    -6

  • 285. 匿名 2024/02/04(日) 12:29:58 

    >>12
    ただの食いしん坊じゃなくて?🤣

    +34

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/04(日) 12:30:03 

    まあまあお金に苦労してきた身内が年収うん十億になった。
    でも、一般人を見下すようになり、結構な人でなしになった。
    ろくなもんじゃないよ。

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2024/02/04(日) 12:30:20 

    >>198
    もうええて

    +75

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/04(日) 12:30:38 

    あれ今日は銀座三越全館貸切の予約入れたはずなのに・・・

    爺や!爺や!予約どうなってるの!

    +1

    -6

  • 289. 匿名 2024/02/04(日) 12:32:24 

    >>258
    基本的に年収2000万以下の小金持ちには興味ないからね。上客なら外商がいくらでもチヤホヤするけど、中途半端な小金持ちがきても塩対応当たり前。

    +16

    -1

  • 290. 匿名 2024/02/04(日) 12:34:50 

    >>231
    さては30年前を知らないな

    +0

    -3

  • 291. 匿名 2024/02/04(日) 12:38:37 

    >>281
    うーん、それは最近建てた家はほぼそうだよね。全館空調なんて最近出来るようになったばかりだしね。
    全館空調は当たり前なんだけど、家の大きさの規模があなたの家とは桁違いに絶対に違うよ。

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2024/02/04(日) 12:39:35 

    >>72
    親戚のお金持ちがレクサスとジャガー持ってるんだけど遠出する時は必ずレクサス
    ジャガーはいつ故障するかわからないから都内専用だって言ってた

    +7

    -5

  • 293. 匿名 2024/02/04(日) 12:40:25 

    >>208
    スティーブジョブズが浮かんだ

    +2

    -2

  • 294. 匿名 2024/02/04(日) 12:42:39 

    >>289
    店員は貧乏庶民です。子供をご近所公立にしか行かせていません。一生に一回ハワイ旅行してドヤ顔。エルメス製品は精々頑張っても腕時計止まり。バッグなんか手に入りませんし店員でも無理。
    CHANELバッグは持つ経済力すらありません。

    お客様が金持ちです。子供を小学校から私立や国立へ入れています。お客様は数カ国旅行し、海外滞在期間が長いです。ちなみに、お客様はエルメスより格上のCHANELやロレックスを購入しています。

    店員が偉そうな態度したら総スカンですが。

    +7

    -7

  • 295. 匿名 2024/02/04(日) 12:42:53 

    介護付き有料老人ホームに入れる人って金持ちだろうなって思った
    入居初期費用 3000万
    月々の入居費 30万
    食事代別
    って…
    スゲーーーってなった。

    +14

    -2

  • 296. 匿名 2024/02/04(日) 12:42:58 

    千駄ヶ谷在住です
    マンション住まいですが3室使ってます

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2024/02/04(日) 12:43:05 

    >>289
    元コメ主だけど世帯一億以上あるよ。

    +0

    -7

  • 298. 匿名 2024/02/04(日) 12:43:38 

    >>1
    そこそこでかい家にキャデラックとヴェルファイアがとまってた

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2024/02/04(日) 12:44:08 

    >>185

    硬いこと言わないの主さんじゃないけど強いて言うなら
    本物の金持ちって金融資産だけで5億以上だろ

    1億円以上なら割と居て30人に1人くらい居るし不動産無しなら資産家でもないレベル。

    +8

    -1

  • 300. 匿名 2024/02/04(日) 12:44:27 

    >>291
    え、うちの規模がわかるの?笑

    +0

    -4

  • 301. 匿名 2024/02/04(日) 12:45:10 

    >>287
    ほんまもうええてーって感じのコメントよねw
    めっちゃ共感した

    +44

    -2

  • 302. 匿名 2024/02/04(日) 12:45:27 

    >>297
    一億じゃだめだよ。五億以上ないと。

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2024/02/04(日) 12:45:29 

    >>272
    でしょうね

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2024/02/04(日) 12:46:27 

    >>1
    前にも書いたことあるけど、
    叔父がかなりの金持ちで、従兄弟と間違えられて誘拐されかけた事がある。
    あと金目当ての人や陥れようとする人も少なからずいるからいろんなところで対策立てていて大変そうだなあと思った。
    成金ではないので、お金持ってるアピールはしていなかった。狙われるもんね。

    +26

    -2

  • 305. 匿名 2024/02/04(日) 12:47:00 

    >>302
    あなたのお宅の世帯年収は?ヒマラヤ持ってる人でも5億はなさそうな人いるよ。

    +1

    -7

  • 306. 匿名 2024/02/04(日) 12:47:18 

    >>289
    上級様って年金5000万以上落としていくっと聞いたがほんと?

    +2

    -3

  • 307. 匿名 2024/02/04(日) 12:48:18 

    >>306
    5000万〜一億以上落としている人が銀座のパーティーに招待されてそうだなと思う。

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2024/02/04(日) 12:48:22 

    毎日ヤクルト1000かR1飲んでそう

    +4

    -2

  • 309. 匿名 2024/02/04(日) 12:49:35 

    物心ついた頃から18までシッターさんがついてました。
    18からは海外留学、そこでも世話してくれる人も一緒に生活。

    +14

    -1

  • 310. 匿名 2024/02/04(日) 12:49:53 

    >>305
    世帯年収とかいってる時点で笑う。事業所得ではなくて?サラリーもらってる時点でお話にならない。サラリー払う立場でないと。しかもヒマラヤとかせいぜい1000~2000万。桁が足りない。

    +11

    -1

  • 311. 匿名 2024/02/04(日) 12:51:12 

    >>258
    そんな変な店員見た事ないわ。
    まあ、子がご近所公立小中ならばお嬢様ではないね。
    エルメス店員はただの派遣貧乏人だよ。

    +9

    -1

  • 312. 匿名 2024/02/04(日) 12:52:07 

    >>295
    前に芦屋で身なりの良いお金持ちそうな年配の方々が降りてくるバスがあって気になって調べたら介護付き高級分譲マンション住民専用の巡回バスだった
    ホテルのような内装に豪華な料亭やホテルみたいな食事に手厚い医療介護に
    そんなマンション有ること自体知らなくて衝撃だった

    +26

    -0

  • 313. 匿名 2024/02/04(日) 12:53:24 

    >>258
    庶民ですね。
    まず公立小中とか育ちが悪い。

    +5

    -10

  • 314. 匿名 2024/02/04(日) 12:53:54 

    >>310
    経営者だけど...?で、あなたはヒマラヤもちろん持っててエルメスの上顧客なんだよね?

    +0

    -8

  • 315. 匿名 2024/02/04(日) 12:55:27 

    ジュエリーをサラッとつけてる
    ジュエリーつけてない人はお金持ちじゃない

    +0

    -11

  • 316. 匿名 2024/02/04(日) 12:56:09 

    >>314
    資産5億以上あります。1億程度でしゃしゃりでちゃうメンタルすごいなぁと思って。

    +3

    -9

  • 317. 匿名 2024/02/04(日) 12:56:16 

    >>307
    桁違いだわ!

    +2

    -4

  • 318. 匿名 2024/02/04(日) 13:00:31 

    >>4
    待ってるんだけど金入ってこねンだわ

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/04(日) 13:00:39 

    >>20
    それは大変!取りに伺います!

    +8

    -2

  • 320. 匿名 2024/02/04(日) 13:01:49 

    >>316
    世帯年収の話だよ?資産が五億以上あるなんて当たり前だよ。

    +1

    -4

  • 321. 匿名 2024/02/04(日) 13:04:14 

    元々地主の人で、郊外の人気のある土地を持ってた人が持っている土地の整理したら10億くらいで売れたって言ってた。
    見た目は普通のおじいちゃん。
    お金持ちの人って5000万くらい入ってる通帳とか無造作に5、6個持ってたりする。しかも使ってなくて忘れてたりする。娘さんが1個にまとめたいって相談に来たり。

    +12

    -1

  • 322. 匿名 2024/02/04(日) 13:04:53 

    >>294
    この人大丈夫?私立小なんてその辺のサラリーマン家庭もいるから全員が全員お金持ちじゃないよ?

    +11

    -1

  • 323. 匿名 2024/02/04(日) 13:05:15 

    >>320
    経営者で年収1億???節税、分散してないの?役員報酬いくら?税理士ついてる?笑 トヨタレベルなんだねうける。

    +4

    -7

  • 324. 匿名 2024/02/04(日) 13:06:36 

    >>83
    官僚はお金持ちではないよ
    天下ってもたいしたことない

    +34

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/04(日) 13:08:33 

    >>322
    ヨコです
    高級住宅街の公立小もかなりいい環境のとこ多いと思う
    そこの土地に住める家庭って限られてるし

    +8

    -2

  • 326. 匿名 2024/02/04(日) 13:09:24 

    >>323
    大丈夫?年収一億以上なんて日本に二万人いるけど...税理士ついてますよ。年収五億以上ないとエルメスに相手にされないと豪語するあなたのお宅の世帯年収の方が興味あるわ。

    +1

    -3

  • 327. 匿名 2024/02/04(日) 13:09:47 

    私が勤めている会社の社長は
    里子を数人育てている
    勉強が出来る子は大学まで進学させている

    +27

    -2

  • 328. 匿名 2024/02/04(日) 13:11:35 

    >>311
    どこの国でも、店員さんの方が偉そうですよ。バッグを出す出さないは彼女達の判断で決まるので。

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2024/02/04(日) 13:12:05 

    彼女にケイト・スペード、プラダ、海外旅行連れてってあげる、国内旅行も頻繁にできるけど車はあえて外車買わずホンダのCR-V

    +2

    -6

  • 330. 匿名 2024/02/04(日) 13:12:56 

    >>326
    あなたはがるの中だけお金持ちですね。うける。世帯年収というワードを出す時点でまず経営者ではないかと。お疲れさまです。ちなみに、五億以上ないとエルメスに相手されないとか一言も言ってないので。妄想癖な上に読解力もないとか。年収2000万程度の小金持ちはエルメスには相手されないと言っただけです。

    +4

    -4

  • 331. 匿名 2024/02/04(日) 13:13:12 

    >>326
    >>323
    日曜日の真っ昼間に滑稽だw

    +10

    -1

  • 332. 匿名 2024/02/04(日) 13:14:53 

    >>11
    ケータリング | 銀座久兵衛
    ケータリング | 銀座久兵衛www.kyubey.jp

    銀座 久兵衛 |江戸前鮨、鮨懐石|の久兵衛銀座本店、久兵衛ホテルオークラ店、久兵衛ホテルニューオータニ店、久兵衛京王プラザホテル店、久兵衛帝国ホテル大阪店の店舗紹介です。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2024/02/04(日) 13:17:07 

    >>328
    特に円安の状況で小金持ち程度にバーキンやらケリーやら出すメリットないからね。海外で売った方が圧倒的に儲かるのに。よほどの上顧客以外、人気のバッグを売りません。ここなりすまし金持ち多いなぁ。

    +6

    -2

  • 334. 匿名 2024/02/04(日) 13:17:48 

    >>331
    ガルでマジレスって横から見たら滑稽だわねw

    +8

    -1

  • 335. 匿名 2024/02/04(日) 13:18:16 

    >>330
    あなたがうけるよ。年収の話って話の流れでわかるよね?5億以上って書いたのもあなただよ〜笑
    エルメスガンガン買ってるところは年収数億なんて当たり前だから資産額で話す方がびっくりだよ。

    +2

    -3

  • 336. 匿名 2024/02/04(日) 13:19:33 

    >>334
    マジレスと言うのか架空の世界のバトルなのか…w

    +6

    -1

  • 337. 匿名 2024/02/04(日) 13:20:03 

    >>336
    どちらにしろ面白いw

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2024/02/04(日) 13:21:46 

    >>335
    私は資産5億以上とかきました。当たり前では?日本では高所得は半分以上税金でもっていかれるのに、年収五億なわけなくない?笑 お金持ちほど節税節税してるし、役員報酬で分散するわけだし。基本的なことも全くわかってないの恥ずかしいよ。サラリーマンならサラリーマンでいいよ。無理して経営者とか言わない方がよいかと。

    +5

    -5

  • 339. 匿名 2024/02/04(日) 13:22:22 

    >>304
    そうだよね。身の危険が有るから下手に派手な格好したり、高級車乗ったりはしない(出来ない)のかもね。私も、もしお金持ちだったとしても暮らしぶりを派手にしたりはしないだろうな…

    +6

    -3

  • 340. 匿名 2024/02/04(日) 13:23:10 

    >>206
    他人を家に入れるってやはり心配ですよね。
    今は電化製品ルンバ 食洗機 乾燥機 ホットクックなど優れた家電が沢山あるから
    お手伝いさんにやってもらう事ない。

    +27

    -2

  • 341. 匿名 2024/02/04(日) 13:24:14 

    >>175
    抑えると逆に食べまくるもんね、ある程度許してあげないと。

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2024/02/04(日) 13:24:15 

    気分転換で高級旅館に宿泊

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2024/02/04(日) 13:24:57 

    >>333
    バーキンやケリーを紹介してもらうためにプレタをたくさん買わされているのが今だよね。上顧客も新規もそう。

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2024/02/04(日) 13:25:55 

    >>47
    麻生セメント

    生まれながらの超大金持ち

    +44

    -0

  • 345. 匿名 2024/02/04(日) 13:25:55 

    >>198
    長期滞在になるから安くなるんじゃない?

    +7

    -4

  • 346. 匿名 2024/02/04(日) 13:28:02 

    >>339
    会社経営してるとそうも言ってられないけどね。多額の税金払うよりも高級車買って節税した方が賢いから。どう頑張ってもお金持ちは隠せないのが現実。もちろん、サラリーマンなら質素に暮らせるだろうけど、経費のことを考えないといけない自営には質素な暮らしはなかなか難しい。

    +12

    -3

  • 347. 匿名 2024/02/04(日) 13:28:21 

    >>338
    「年収1億円超」の上場企業役員ランキングTOP500 1位は43億円超、2億円以上の報酬は267人 | 賃金・生涯給料ランキング | 東洋経済オンライン
    「年収1億円超」の上場企業役員ランキングTOP500 1位は43億円超、2億円以上の報酬は267人 | 賃金・生涯給料ランキング | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    円安、インフレ傾向が鮮明化する中、日本企業における経営者の役員報酬にはどのような変化が表れているのか。東洋経済が9月12日に発売した『役員四季報2023年版』には上場3860社、4万0319人に及ぶ企業役員の最新人…


    何も分かってないのはあなたじゃない?
    あなたこそ無理しない方がいいよ。

    +1

    -3

  • 348. 匿名 2024/02/04(日) 13:29:46 

    >>312
    今から奇跡が起きて老後はそんなところでゆっくり穏やかに過ごしたいなぁ

    神様。どうかお願いします✨

    +11

    -2

  • 349. 匿名 2024/02/04(日) 13:30:46 

    >>30
    すげー
    3ヶ月個室に入院して差額ベッド代でそれくらいかかったけど夫に申し訳なさしかなかったわ、、

    +9

    -5

  • 350. 匿名 2024/02/04(日) 13:33:00 

    >>347
    うん、だからもう無理しなくていいよ。日本で数百人とかもう身バレするレベルなの。そんな著名人が日曜日の昼間からお金持ちトピにコメント、レスバするわけないの笑 しかもね、そういう人には世帯年収とかいう概念はないの。
    しかもわざわざネットで調べて張り付けるってね、それは庶民のやることだよ。わかりやすくて笑う。頑張ってね、庶民のサラリーマン。

    +8

    -4

  • 351. 匿名 2024/02/04(日) 13:35:54 

    >>52
    モラビト、昔は安かったよね

    +13

    -1

  • 352. 匿名 2024/02/04(日) 13:36:26 

    >>308
    お金持ちも飲んでそうだけど、ド庶民の不眠に悩まされてるうちの母もヤクルト1000飲んでるよw

    +11

    -1

  • 353. 匿名 2024/02/04(日) 13:36:58 

    >>350
    いや、年収一億以上は日本に二万人だよ。これは上場企業の役員報酬のランキング数百人分。載ってない人が二万人近くいるってこと。

    +3

    -5

  • 354. 匿名 2024/02/04(日) 13:37:47 

    >>353
    ふふふ。お疲れさまです。どうかご無理なさらずに。

    +3

    -4

  • 355. 匿名 2024/02/04(日) 13:40:40 

    >>354
    あなたこそお金持ちの世界を何も知らずみんなが年収一億以下に収入を抑えられていて年収一億以上なんていないって信じてるようなら無理しないで...

    +0

    -3

  • 356. 匿名 2024/02/04(日) 13:47:38 

    >>346
    従業員多く抱えてる歴史ある有名大手の会長や社長とと個人の自営業者の社長とは違うくない?
    社会的地位も全然違うし資産も違う。
    品格も違う。

    +0

    -6

  • 357. 匿名 2024/02/04(日) 13:47:47 

    祖母が住み込みのお手伝いさんと住んでた
    新築一戸建ての家も一括で買って
    やはり富裕層だったのかな
    遺産は伯父2人ががっぽりで母や叔母伯母達計4人にはそれぞれにたったの1000万ぽっちしか分けてくれず

    +3

    -3

  • 358. 匿名 2024/02/04(日) 13:48:02 

    本当に金持ち(何億もする家を複数持ってる人)とあったことあるけど品が良すぎて私には無理だった
    生きづらそう

    +2

    -3

  • 359. 匿名 2024/02/04(日) 13:51:46 

    >>20
    ポッくんは歩く身代金

    +20

    -0

  • 360. 匿名 2024/02/04(日) 13:53:13 

    叔父が虎ノ門のマンションに住んでてしょっちゅう海外に行ってる。お土産たくさん買ってきてくれるんだけど全部ブランド品。私の誕生日には銀座で6万円のコース料理食べさせてもらった。独身だからかもしれないけどお金の使い方が半端ない。

    +8

    -1

  • 361. 匿名 2024/02/04(日) 13:54:42 

    >>356
    節税に関する考え方や社員に還元する気持ちは同じだろうし、税理士もついてるからそんなに極端には違わないと思うけど。もちろんピンきりはピンきりだけど。うちは高級車も買うけれど、その他にも従業員の給与、賞与をあげて、福利厚生を充実させたり、その他色々工夫してる。

    +8

    -2

  • 362. 匿名 2024/02/04(日) 14:00:01 

    >>343
    だね。エルパトしてるYouTuberいるけど、まず売ってはもらえない。特に今の円安では。上顧客には外商からいくらでも話くるけどね。ロレックスとか、新規では買えないモデルでも外商経由で買える。それが小金持ちと上客の違い。

    +5

    -2

  • 363. 匿名 2024/02/04(日) 14:02:05 

    >>40
    本当なら死ぬほど羨ましいけど、そんな富裕層がガルちゃん見てるわけないからこのコメは釣り

    +29

    -9

  • 364. 匿名 2024/02/04(日) 14:04:03 

    家族なし無職なんですが、思いもよらない出来事を経て、自分ひとりの資産が、よく言うところの生涯賃金くらいになっちゃったの。何をどうしていいかわからず困ってしまって、結局ないのと同じ生活を続けてる。
    お金があって、それに見合った生活(というのがわからないけど)をしている人は、元々お金の使い方を知っている人なのかなあと思う。

    +5

    -2

  • 365. 匿名 2024/02/04(日) 14:04:44 

    >>16
    私の友人との会話で
    「うちのパパ、ローン嫌いなの」
    1億超えの積水の家を建ててた
    外観は新しい図書館みたいだった

    +28

    -0

  • 366. 匿名 2024/02/04(日) 14:05:28 

    まぁ確かにプレタで着飾るのは、そうしないと自分がお金持ちだって伝わらないからかも。代々の名家に生まれたら、それが当たり前すぎて周りにアピールする必要ないっていうか家柄がもうブランドみたいなもんだし

    +7

    -3

  • 367. 匿名 2024/02/04(日) 14:06:45 

    >>15
    ティッシュ王子は塀の中から何台もフェラーリを通販で買いあさってたそうだよ。

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2024/02/04(日) 14:07:57 

    >>364
    思いもよらない出来事が気になる。ヒント下さい。

    +5

    -2

  • 369. 匿名 2024/02/04(日) 14:08:08 

    >>353
    いっぱいいるよね
    知り合いで3人はいるよ
    1人は中国人
    1人はイルミナティに入ってる人
    1人は矯正に力入れてる歯科医師(3店舗ある)

    +6

    -4

  • 370. 匿名 2024/02/04(日) 14:08:41 

    >>367
    確か転売して儲けたんだよね?フェラーリはいい投資になるんだろうね。

    +5

    -2

  • 371. 匿名 2024/02/04(日) 14:10:02 

    >>369
    普通にいますよね。イルミナティのお知り合い羨ましいです。

    +3

    -2

  • 372. 匿名 2024/02/04(日) 14:10:05 

    >>368
    身内の不幸です。おもしろい話じゃなくてごめんね。

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2024/02/04(日) 14:10:21 

    >>127
    近所に年配の俳優さんや大御所扱い芸人さんやらが住んでるけどお手伝いさんいない家もある。
    ある家はたまに親が来てるから、他人を家をさわられたくなくて家族にサポートしてもらってるのかも。
    家の前が桜並木になってるから落ち葉が激しい時期、早朝の人通りが少ない時間帯に女性タレントさんが軍手して家の前掃除してることもある。その人はテレビのイメージどおり気さくで優しい。

    +33

    -1

  • 374. 匿名 2024/02/04(日) 14:13:37 

    >>370
    スーパーカーはガチで投資になるよ。ただ、確実に値上がりするような高級車は庶民には売らない。お金持ちのみが買えて、売ってさらに儲けられる。ここはそんなレベルのお金持ちばかりじゃないの?もっと同じレベルで話したいのだが。なりすましサラリーマンとかいるしお話にならない。さすががるちゃん。

    +7

    -1

  • 375. 匿名 2024/02/04(日) 14:15:32 

    >>342
    ふるさと納税でだよ

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2024/02/04(日) 14:16:57 

    ガチャっと生まれ落ちたところが
    金があるか貧困かだよね。わたしは後者

    なんでこいつが?って冴えないのもいるけどね

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2024/02/04(日) 14:17:24 

    >>193
    「羨ましい」を二度も連呼してる位だもんね

    +41

    -1

  • 378. 匿名 2024/02/04(日) 14:17:51 

    >>375
    ふるさと納税、とりあえず今日20万円分済ませました。まだまだ毎月やります。節税しながら楽しめて最高!

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2024/02/04(日) 14:18:16 

    金持ち層に毛嫌いされる貧乏人です。
    よろしくお願いします。
    図々しいとよく言われますが、いちいち気にしていません

    +3

    -1

  • 380. 匿名 2024/02/04(日) 14:18:57 

    >>364
    信頼できるお金の相談できる人を見つけるって難しいよね。代々でもなかなか難しい。
    自分で勉強するしかないと行き着いた。

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2024/02/04(日) 14:19:01 

    >>163
    価値観の違いだからどっちも凄いでいいんじゃないの。
    間取りや大きさ場所にもよるし。何故かガルではどっちかの方がいいって優劣付けるのか分らん

    +5

    -1

  • 382. 匿名 2024/02/04(日) 14:19:49 

    >>193
    そんなに羨ましいかな。うちは相続する気も無いからどうでもいいって感じ。

    +3

    -12

  • 383. 匿名 2024/02/04(日) 14:21:23 

    >>381
    がるだからね。ここにくるレベルなら両方もってて当たり前なの。うちも戸建とタワマンもってる。さらに低層マンションも購入予定。こちらは投資用だけどね。

    +5

    -4

  • 384. 匿名 2024/02/04(日) 14:24:56 

    >>178

    歴史を勉強したらいかがですか

    +4

    -1

  • 385. 匿名 2024/02/04(日) 14:31:03 

    >>252
    干せる所多いよ

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2024/02/04(日) 14:32:19 

    ニセコじゃない?

    +0

    -1

  • 387. 匿名 2024/02/04(日) 14:32:19 

    >>380
    代々でお金があるなんかすごい。貧乏人ですがきれいさっぱりです

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2024/02/04(日) 14:35:06 

    >>374
    高いフェラーリに関しては昔から高いフェラーリを買い続けてないと購入権がないからね。あと中古のフェラーリの相場なら大して上がってないですよ。株の方が断然上がってます。フェラーリ乗ったことありますか?維持費も修理代もめちゃくちゃ高いですよ。

    +6

    -1

  • 389. 匿名 2024/02/04(日) 14:38:51 

    >>342
    ほぼ毎月行ってる、ふるさと納税で。

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2024/02/04(日) 14:40:19 

    >>383
    貧困層です。実家は馬小屋レベルです。
    一つ交換してください

    +2

    -2

  • 391. 匿名 2024/02/04(日) 14:42:54 

    乗馬クラブに自分の馬を常に5,6頭預託してた。それも全て質のいい外国産の高馬ばかり。厩舎の一角その人のゾーンになってた笑 

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2024/02/04(日) 14:45:48 

    >>61
    コソコソして隠せるぐらいならそこまでお金持じゃない
    隠せないもん本当にお金持ってる人は、何から何まで違うし
    お金が減らないのが悩みというぐらい金持ちは世の中にたくさんいる

    +18

    -2

  • 393. 匿名 2024/02/04(日) 14:48:58 

    >>392
    ゾゾタウンみたいな派手なお金持ちもいるもんね。

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2024/02/04(日) 14:49:23 

    >>100
    私は貧乏だから「私なら1人で楽しむより子供も連れていくよー」って言ってしまったよ

    +1

    -3

  • 395. 匿名 2024/02/04(日) 14:50:27 

    >>163
    友人達は両方持ってる(2人)

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2024/02/04(日) 14:50:46 

    >>27
    うちの親死ぬまで仕事したいって言ってるわ
    FIREがいくらあればできるのか知らんけど、ローンの払い終わった家持って貯金は億以上あってすでに75歳過ぎて人生勝ち逃げできそうなレベルだけどそれでも働いてポックリ逝きたいらしい

    +11

    -2

  • 397. 匿名 2024/02/04(日) 14:51:19 

    >>82
    富裕層は、土地以外の金融資産が1億円以上ある人、5億以上ある人は超富裕層だよ。でも本当のお金持ちは100億くらい持ってる感じがする。

    +16

    -0

  • 398. 匿名 2024/02/04(日) 14:52:46 

    >>397
    100億〜は上場企業の創業家とかかな。確かにそのクラスが本当のお金持ちかもね。

    +11

    -1

  • 399. 匿名 2024/02/04(日) 14:54:15 

    >>388
    ランボルギーニ2台あります。購入権??昔からじゃなくても何度か買ってればよい話きますよ。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/02/04(日) 14:54:34 

    >>380
    レスありがとう。自分の脳内キャパシティでは無理なので、まるごとプロに任せたいと思ったら、その預けられる人(会社?)を探せなくて困り果ててます。今ではもう、できるだけ忘れたいみたいな心境。

    +5

    -1

  • 401. 匿名 2024/02/04(日) 14:56:01 

    うちの職場はブラウス着用なんだけど、みんなユニクロとか着てるのに、百貨店で買った1万円のブラウスを着てきた人。
    なんで働くんだろーって思った。

    +5

    -10

  • 402. 匿名 2024/02/04(日) 14:59:05 

    >>401
    いや、デパートのブラウスなら5万~だよ。一万のブラウスなら普通。

    +10

    -2

  • 403. 匿名 2024/02/04(日) 15:00:51 

    >>62
    伊勢丹新宿は、平日でも、パーティみたいな格好のマダムが食材買ってるよ。みんな太ってるけどね。

    +20

    -3

  • 404. 匿名 2024/02/04(日) 15:06:53 

    >>399
    数億するフェラーリは数億するフェラーリを買い続けて並べているような人にしか購入権ないですよね、一億前後のフェラーリも今までに数台フェラーリを買っている人にしか購入権なかったり。

    +3

    -1

  • 405. 匿名 2024/02/04(日) 15:08:21 

    実家は六麓荘にある。今は結婚して東京の南麻布に住んでる。

    +13

    -4

  • 406. 匿名 2024/02/04(日) 15:09:58 

    >>20
    懐かしい

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2024/02/04(日) 15:10:11 

    >>404
    基本的にフェラーリなら数千万で買えますよ。所得があれば新規でも買えます。なんかあまり話噛み合わないなぁ。

    +0

    -3

  • 408. 匿名 2024/02/04(日) 15:11:04 

    >>232
    1ヶ月に100万は使うから、そのぐらいになりそうですね。

    +12

    -0

  • 409. 匿名 2024/02/04(日) 15:12:09 

    >>17
    それはそこまで金持ちじゃなくても小金持ちでもしてる

    +23

    -1

  • 410. 匿名 2024/02/04(日) 15:12:46 

    同級生のひーじーちゃんが、愛する芝居好きのひーばーちゃんのために劇場建ててあげた…日生劇場、日本生命の人

    +12

    -0

  • 411. 匿名 2024/02/04(日) 15:13:56 

    東京タワーって私物なんだけど所有者と知り合いです

    +4

    -1

  • 412. 匿名 2024/02/04(日) 15:14:31 

    >>407
    よこだけどフェラーリって購入履歴ない人は新車は買えないよ。まずは中古から履歴作る。
    と購入しようとしているが言ってた。

    +4

    -1

  • 413. 匿名 2024/02/04(日) 15:16:47 

    >>412
    あー、新車は買えないよ。中古の体で話してた。フェラーリに限らず、レクサスですら新車買えない。結局中古のLX
    1500万買ったわ。

    +3

    -5

  • 414. 匿名 2024/02/04(日) 15:17:32 

    >>413
    なんだかなw

    +5

    -1

  • 415. 匿名 2024/02/04(日) 15:19:47 

    >>407
    フェラーリは新規では買えませんよ。昔から買ってる人しか。エルメスと同じです。

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2024/02/04(日) 15:20:11 

    イタリアの大学教授がビックリするぐらいどの人も普通の人だと言ってた。

    +3

    -1

  • 417. 匿名 2024/02/04(日) 15:20:27 

    >>212
    そう?
    余計なコメント省いてくれてるから助かるよ。
    トピに無関係な言い争いとか。
    音声付きだから聞き流しできるし、あれはあれで便利。

    +1

    -3

  • 418. 匿名 2024/02/04(日) 15:21:44 

    実家に外商の社員がうちの百貨店の外商顧客になって欲しいと訪ねてくる
    実家は23区内のそこそこの高級住宅街
    一応豪邸
    そして外商顧客になったよ
    この辺りを外商の社員が回ってると言っていた

    +8

    -7

  • 419. 匿名 2024/02/04(日) 15:23:08 

    みなさん、どんな節税対策してますか?うちら、リゾートクラブの会員になり、従業員の福利厚生にしてます。あとはふるさと納税を目一杯する。税理士さんにいくつか聞いた方法もあります。よい方法あれば情報交換しましょう。

    +5

    -3

  • 420. 匿名 2024/02/04(日) 15:23:25 

    >>417
    あれって運営じゃない他の人があげてるって事だよね?
    他人のコメント集めて動画あげれて稼いでるって著作権の盗用じゃないの?

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2024/02/04(日) 15:23:42 

    >>11
    家にシェフがいる近所がそれだった。
    シェフがあの銀色の丸のカバー?をかけて持ってくるスタイルを映画じゃなくて初めてみた

    +8

    -1

  • 422. 匿名 2024/02/04(日) 15:24:46 

    >>419
    最後は財団作って全財産寄付、子孫にそこから役員報酬。やってる人いますよね。

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2024/02/04(日) 15:26:10 

    >>17
    親戚一同貸し切りバスで泊まってた人がいたw
    まるで社員旅行で笑ってしまったw

    +10

    -1

  • 424. 匿名 2024/02/04(日) 15:30:50 

    >>422
    それはもう会社畳む前提?

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2024/02/04(日) 15:33:10 

    >>263
    この場合のマンションは部屋に住んでるんじゃなくて建物ごと所有してマンション経営、だと思うよ…

    +8

    -2

  • 426. 匿名 2024/02/04(日) 15:34:40 

    >>73
    結構小汚い靴平気で履いてる人多いし、バレたとして、そこに問題はない。

    +4

    -6

  • 427. 匿名 2024/02/04(日) 15:35:21 

    >>61
    ネットで資産がとか株がとか遺言がとか上品ぶって金持ちアピールしてる独身オバサン見たけど、下品だなって思うもん。自分にはそれ以外何も無いって逆アピールだって、気が付かない。

    +7

    -7

  • 428. 匿名 2024/02/04(日) 15:36:19 

    >>18
    本当の医者の嫁知ってるけど
    わかりやすいブランドは持ってないけど
    オーダーしたの?どこで買えるんだろうっていう上質なもので庶民が身につけるものとは
    かなり違うよ、肌も綺麗。

    +12

    -13

  • 429. 匿名 2024/02/04(日) 15:40:14 

    >>424
    畳みません。経営者の個人資産を多額の相続税を払わずにうまく子孫に相続させるための財団。ちょろっと奨学金出しておいたり。

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2024/02/04(日) 15:41:33 

    >>35
    知り合いは家政婦雇ってるよ。

    平愛梨も4人の子供いるから家政婦やシッターさんがいるんだろうな
    でなきゃ、あんなに綺麗でいられないよね
    とても羨ましい

    +60

    -0

  • 431. 匿名 2024/02/04(日) 15:42:16 

    >>127
    あーゆー家っていつもどこにいるんだろうね、だだっ広いリビングのソファーとかでスマホいじるのかしら?
    いつも狭い10畳のリビングにいる私には想像つかん。

    +16

    -1

  • 432. 匿名 2024/02/04(日) 15:45:03 

    >>140
    成金はスゴいと思うし嫁ぎたい
    由緒正しいお家だと気後れするし面倒そう

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2024/02/04(日) 15:45:07 

    >>431
    私事で申し訳ないけど、いつもは子どもとリビング(40畳)で過ごす。快適だよ。で、遊びに疲れたら1人寝室に逃げる。

    +17

    -2

  • 434. 匿名 2024/02/04(日) 15:47:18 

    >>428
    医者の嫁も勤務医か開業医かで雲泥の差だよ。勤務医なら共働きもあるある。儲かってる開業医なら余裕あり。同じ医者でも生活レベルは5倍くらい違う。

    +32

    -1

  • 435. 匿名 2024/02/04(日) 15:49:11 

    仕事で複数の富裕層の家に出入りすることあるが、なぜか必ず当主や当主妻の馬鹿でかい肖像画がある。(もしくは写真)なんでだろう。
    お手伝いさんは必ずいるけど住み込みでほぼ家族みたいになってる。

    +2

    -1

  • 436. 匿名 2024/02/04(日) 15:49:56 

    >>103
    FIREなら投資金額1億以上じゃない?
    4%使っても現金減らないルール

    +33

    -3

  • 437. 匿名 2024/02/04(日) 15:52:33 

    >>47
    母の同級生
    昔から所謂「お行儀の良さ」を恥ずかしがってる向きのある方だったそうです。

    +24

    -1

  • 438. 匿名 2024/02/04(日) 15:55:53 

    >>428
    医者嫁と言っても庶民出の嫁や実家富裕層のお嬢様嫁もいるからねぇ

    +18

    -0

  • 439. 匿名 2024/02/04(日) 15:56:22 

    趣味が趣味を超えて師範までいってる
    それもお金がかかる〇道

    まず着物も見るからに高級でステップアップするにもお金がかかり、展示するのにまたお金、京都までの交通費や宿泊費諸々

    +5

    -1

  • 440. 匿名 2024/02/04(日) 16:00:55 

    とにかく忙しそう、平日の通常勤務、会合、関連会社のセミナー、実業団の応援等、ゆっくり休める日は別荘。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2024/02/04(日) 16:06:38 

    >>27
    私の元彼は、親が社長の2代目ボンボンだったけど50歳で引退したい、とか勘違い発言多くて人間性もクソだった。凄いのはお前じゃない、親だろ!って何回も言いそうになった。やっぱり本当のお金持ちって楽して稼ごうと思ってないのかも。

    +12

    -7

  • 442. 匿名 2024/02/04(日) 16:15:23 

    >>425
    263です
    その通りです

    マンションやビルを1棟(以上?)、自分たちは住まずに経営してるの

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2024/02/04(日) 16:16:29 

    >>246
    これも一期一会だよね。

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2024/02/04(日) 16:18:27 

    >>438
    私が知っている病院経営の嫁は
    地主系の出だと聞いた、それ聞いたとき、やはりと出が違うのねって思った

    +9

    -1

  • 445. 匿名 2024/02/04(日) 16:18:28 

    >>403
    太ってても遊んで暮らせるならそっち取るわ

    +7

    -2

  • 446. 匿名 2024/02/04(日) 16:23:50 

    >>65
    相続のとき大変だよ
    弁護士、税理士、司法書士が出てきて面倒な手続きをやってはくれるけれど
    税金対策はしてくれないし。
    親と子の暮らしてきた立場が違いすぎて、何て言うかもう
    物も多いし、値打ちのあるものなんだろうけど、どう処理すればいいのか、本当に大変なんだよ

    +22

    -3

  • 447. 匿名 2024/02/04(日) 16:24:42 

    >>414
    お察ししたよね色々と

    +3

    -1

  • 448. 匿名 2024/02/04(日) 16:33:09 

    おじいさんの代から、フランスのメレリオ ディメレーの顧客とか

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2024/02/04(日) 16:38:45 

    >>12
    満腹すぎだ

    +12

    -1

  • 450. 匿名 2024/02/04(日) 16:41:46 

    >>356
    よこ
    ↑このコメント、職場の出世競争に負けて後輩や同期からも抜かされたオッサンも言うよ
    暇だから、同期で起業成功させた人を落としたくて仕方ない模様

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2024/02/04(日) 16:42:24 

    >>198
    テレビとかの情報しか知らないの?平日割引もあるし、ホテルグループ上級会員なら割引価格で泊まれたりあるよ

    +17

    -5

  • 452. 匿名 2024/02/04(日) 16:48:12 

    >>420
    多分。
    訴えれば勝てるんじゃない?

    +2

    -1

  • 453. 匿名 2024/02/04(日) 16:52:28 

    >>14
    本当の金持ちは、もっと高い
    億するような時計持ってるよ

    +4

    -10

  • 454. 匿名 2024/02/04(日) 16:54:01 

    >>19
    水素水なんか飲むのは化学を知らないバカだよ。

    +10

    -8

  • 455. 匿名 2024/02/04(日) 16:55:08 

    >>418
    15年前に世田谷区内にマンション買った時に某デパートから外商カードの申込書が全住戸にポストされた
    普通の会社員だけど試しに申し込んでみたら審査通っちゃった
    三越以外なら割と簡単に作れそう

    +16

    -0

  • 456. 匿名 2024/02/04(日) 16:55:30 

    >>433
    40畳!さ、寒くないっすか?
    暖房バッチリ効くのかしら、あ!床暖房か

    +10

    -1

  • 457. 匿名 2024/02/04(日) 16:57:30 

    >>419
    親族に凄いお金持ちがいるけど節税対策で財産管理会社作ってる

    +6

    -1

  • 458. 匿名 2024/02/04(日) 17:06:47 

    >>115
    金のあるなし関係ない

    +3

    -1

  • 459. 匿名 2024/02/04(日) 17:07:26 

    >>47
    いつだったか
    国会で対立する党の議員からカップラーメン1個の値段答えてみて下さい言われて「400円くらい」って答えて「そんなので国民の皆さんの気持ちがわかりますか!?」みたいな事言われてたねこの人…‥。

    +6

    -5

  • 460. 匿名 2024/02/04(日) 17:08:52 

    >>25
    知ってる金持ちの人は家族全員働いてなかったわ、多分不労所得。
    母が年間2000万、外商で買い物してた。
    そしてめちゃ穏やか。

    +42

    -1

  • 461. 匿名 2024/02/04(日) 17:16:30 

    >>1
    明治生まれの祖父は86歳で死ぬまで1度も働いた事がなく、毎日食う寝る遊ぶで悠々自適な生活をしていて、鷹揚で金持ち喧嘩せずを地で行く人でした。

    +15

    -2

  • 462. 匿名 2024/02/04(日) 17:28:36 

    >>211
    >>223

    富裕層って、金融資産が一億以上ってことで?
    5億以上は超富裕層だよ。


    +5

    -2

  • 463. 匿名 2024/02/04(日) 17:32:19 

    >>401
    え??
    私だって一万前後のブラウスやニット買うよ。
    高すぎず安すぎない感じだと思ってた。

    +7

    -1

  • 464. 匿名 2024/02/04(日) 17:36:44 

    >>9
    結局は性格の問題だよ。
    失礼ながら貧しそうで病気持ちでも他人を思いやる心を当たり前にもってるひと。
    豪邸に住む美人なのに人をすぐにバカにしたりする人。

    +9

    -3

  • 465. 匿名 2024/02/04(日) 17:38:50 

    >>53
    金持ちはやっぱりいいもの身に付けてるよ。
    金持ち奥さんとかクローゼットもジュエリーケーキも凄いもん。

    +8

    -2

  • 466. 匿名 2024/02/04(日) 17:43:25 

    >>202
    富裕層は庶民もいいとこだよ。うちも軽く越えてる。
    超富裕層だって5億なら本当の金持ちとらいわない。
    本当の金持ちって何十億とかじゃないの。

    +7

    -3

  • 467. 匿名 2024/02/04(日) 17:55:15 

    >>10
    どれも同じに見えて選ぶ前からゲンナリするわ…

    +16

    -1

  • 468. 匿名 2024/02/04(日) 17:58:56 

    >>62
    用があって平日の開店と同時に横浜の高島屋に行ったのよ。平日の午前中からデパート来てる人って…って思いながら見てたら、老人多いけど朝イチからしっかりメイクしてちゃんとネックレスや指輪もしてて身綺麗にしてる人多かった。
    朝イチからハイブランドのショップにもお客さん入ってたし、うちの地元のデパートとは客層全然違うわ…と思った。

    +27

    -0

  • 469. 匿名 2024/02/04(日) 18:02:29 

    >>1
    昨日見たショート動画のお嬢さん。ブルガリだったか花柄模様が全てビジューでできた660万のオートクチュールワンピースでフランスの美術館に行きますっていう内容。親御さんからの誕生日プレゼントだそうです。もはや芸術品のようなワンピースに、これをポンって購入出来る人がいるおかげで芸術が生まれて栄えるんだっていうコメントが多かった

    +17

    -1

  • 470. 匿名 2024/02/04(日) 18:04:44 

    >>1
    本当のお金持ちはおケチでございます。だからお金が貯まるのです。

    +13

    -3

  • 471. 匿名 2024/02/04(日) 18:10:32 

    >>462
    223だけどうちは今のところ富裕層だよー!
    超富裕層だとは書いてないけど。

    +2

    -1

  • 472. 匿名 2024/02/04(日) 18:20:19 

    >>466
    うちはまだ超富裕層には一歩届かない富裕層で超富裕層の人とも普通にお付き合いはあるんだけど。
    みんな上には上がいるって実感があるからうちなんてまだまだですー。って普段は謙遜するもんじゃんw
    あなたが本当に超富裕層の方だとしたら謙遜しながら腹の底ではそんな事思ってるんだwと思ってなんか笑えた。

    +4

    -2

  • 473. 匿名 2024/02/04(日) 18:25:42 

    小学生の頃の同級生に本物のお金持ちがいました

    漫画みたいな大正ロマンっぼいお屋敷で、プールはもちろん、友達の部屋は、遊ぶ部屋、勉強部屋、寝る部屋と3つあった

    おじいさんはwikiがある有名人

    +5

    -3

  • 474. 匿名 2024/02/04(日) 18:36:01 

    知り合いがメガバンク頭取のご子息
    何度かグループでご飯食べに行ったりしたが、性格も穏やかで品のある人でした。もちろん金持ち自慢はしない。
    今は疎遠だけど結婚祝いまで頂いて恐縮した思い出

    +4

    -2

  • 475. 匿名 2024/02/04(日) 18:48:11 

    石油王とか世界レベルになれば
    アートとか、ゼロから人を育てるとか
    普通の人じゃちょっと分かりにくいものに価値をつけていくような
    そっち方面に興味持ちそうだよね

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2024/02/04(日) 18:51:13 

    コロナで思ったのが、旅行に結構行ってるんだなとおもった

    あと、麻布の300億のアマンレジデンス
    前澤氏が一部屋と、他の部屋も日本人が買ったみたいね
    孫さんも申し込んだとか?!

    +5

    -1

  • 477. 匿名 2024/02/04(日) 18:54:57 

    >>11
    大学時代にそういう子いて別世界があるんだと知った

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2024/02/04(日) 18:59:06 

    >>83
    神田うののスタイルだけは好き

    +6

    -4

  • 479. 匿名 2024/02/04(日) 19:00:38 

    医者の嫁です

    +0

    -4

  • 480. 匿名 2024/02/04(日) 19:04:10 

    >>401
    え?バカなの?

    +1

    -8

  • 481. 匿名 2024/02/04(日) 19:06:00 

    >>174
    日本の水道事業をフランスに売った人
    売国奴だよ

    +21

    -1

  • 482. 匿名 2024/02/04(日) 19:10:23 

    >>405
    同じ生活レベルの人とお見合いですか?

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2024/02/04(日) 19:35:31 

    >>462
    211だけど超富裕層です。ただそういうこと書くと大体通報押されてアク禁になる。嫌がらせでね。

    +4

    -5

  • 484. 匿名 2024/02/04(日) 19:36:37 

    80歳くらいの方で、もちろんシワはあるけど、肌が内側から輝いてるように見えた。
    あと上下とかそういう感覚がなさそうだった。目の前の事実だけを見ていて、傲りも僻みも無縁って印象。
    生まれた時から高貴なんだろうなと。

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2024/02/04(日) 19:38:27 

    >>471
    だから、富裕層ってすくなくても5億以下だから本当の金持ちとはだいぶ違うかなと。
    庶民がどやってるコメ多い。
    ちなみにうちも富裕層の庶民。

    +2

    -7

  • 486. 匿名 2024/02/04(日) 19:41:32 

    >>468
    平日の昼間からデパートでぶらぶらしている人ですw
    エスカレーターですれ違い様にたまにめっちゃ視線感じるけどそう言う目で見られていたのね。

    +2

    -1

  • 487. 匿名 2024/02/04(日) 19:42:26 

    本当の金持ちは金持ちとは思ってないんよ
    土地とか不動産ってやつをたくさん持ってて地味目に暮らしてる方が多い
    家等の地域では死んでから結構大々的なお葬式を見てお金持ちだったんだってわかる

    +4

    -1

  • 488. 匿名 2024/02/04(日) 19:42:52 

    コアラのマーチ?なにそれといわれる

    +0

    -1

  • 489. 匿名 2024/02/04(日) 19:47:26 

    >>472
    私は富裕層だよ!現金だと2.2億。売れば不動産価格は1、2億。
    だけどまだ30前だから周りにはあんまりいない。
    しかも贈与だから友達が金持ちかもしらない。
    不労所得もあるけど、本当に節約して生きてるよ。
    5億以下で金持ちヅラはさすがに本当の金持ちみたいにコメントしてんのは逆に視野せまくないか?

    +2

    -7

  • 490. 匿名 2024/02/04(日) 19:48:30 

    >>61
    芸能人でもどれだけ芸達者になっても元がお嬢様だからか品がある人いるよね。
    あさこさんとか、めちゃくちゃ良い人だしギスギスしてる感じがしない。

    +5

    -6

  • 491. 匿名 2024/02/04(日) 19:59:59 

    >>486
    すみません、こちら平日の朝イチにデパート絶対に行かないので、そういう目で見てました。
    優雅でいいなぁ…という羨望もありまする。

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2024/02/04(日) 20:00:31 

    うちは多分富裕層だと思うけど、物を大事に使う。欲しいものを欲しい時に買うので、普段から何でもかんでもは買わないけど、買うときは必要なものを値段関係なく、必要なだけ買う。部屋をリフォームする時の、母親の家具の買い方が、男前だった。

    +2

    -2

  • 493. 匿名 2024/02/04(日) 20:04:15 

    >>35
    ウチの息子の同級生ですが、学校で熱が出たとき運転手さんが運転する車に家政婦さんが乗ってお迎えにきたそうです。他に家には執事さんとコックさんがいると聞きました。ご両親は家電チェーン店の経営者夫婦でした

    +31

    -0

  • 494. 匿名 2024/02/04(日) 20:05:46 

    >>466
    一億なら1馬力の普通のサラリーマンでもいける人いるじゃないの。本当の金持ちどころか小金持ちでもないと思う。

    +4

    -4

  • 495. 匿名 2024/02/04(日) 20:21:32 

    >>494
    役半分税金取られるって酷いよ。

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:02 

    >>459
    あったねー
    カップヌードル100円以下でも買えてた時代だったかな
    物価高の今ならコンビニのラーメンそれくらいするのもあるかもしれないね

    +6

    -1

  • 497. 匿名 2024/02/04(日) 20:25:02 

    >>491
    なるほど🧐好意的な視線と受け止めます!

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2024/02/04(日) 20:25:51 

    >>459
    時代がこの人に追い付いた
    でもあの時のホテルでハンバーガーで節約的な話はその通りだと思った。

    +8

    -1

  • 499. 匿名 2024/02/04(日) 20:29:45 

    >>465

    子供の頃に貧乏だったお金持ちは奥さんは、
    ブランド志向で高い物や高級品を身に着けてる印象
    もともとお金持ち育ちだった人は、
    ブランドものではなく素材が良い物かどうかを選んで着る
    ウール100とかカシミア100とか綿100とか気にしても、
    ブランドはそんなに気にしてないって感じかな~

    +6

    -7

  • 500. 匿名 2024/02/04(日) 20:36:03 

    >>489
    残念ながら1番最初のトピ主のコメントすら読めないあなたのほうが余程視野は狭いと思われます…

    +10

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード