ガールズちゃんねる

神はなぜ試練を与えるのですか?

210コメント2024/02/18(日) 17:06

  • 1. 匿名 2024/01/28(日) 11:47:15 

    試練の連続でもう疲れました。人生苦しくて辛いです。
    神はなぜ試練を与えるのですか。

    +211

    -30

  • 2. 匿名 2024/01/28(日) 11:47:39 

    暇だから

    +62

    -9

  • 3. 匿名 2024/01/28(日) 11:47:59 

    >>1
    考え方次第
    試練と思うか思わないか

    +47

    -31

  • 4. 匿名 2024/01/28(日) 11:48:06 

    神はなぜ試練を与えるのですか?

    +59

    -3

  • 5. 匿名 2024/01/28(日) 11:48:14 

    えんどーしゅーさくのチンモクですか

    +13

    -7

  • 6. 匿名 2024/01/28(日) 11:48:22 

    辛いことの先に嬉しいことがあるのじゃ

    +3

    -19

  • 7. 匿名 2024/01/28(日) 11:48:29 

    神はなぜ試練を与えるのですか?

    +12

    -2

  • 8. 匿名 2024/01/28(日) 11:48:32 

    新たな神を探しているから

    +11

    -3

  • 9. 匿名 2024/01/28(日) 11:48:39 

    神が試練を与えてる訳ではないから

    +139

    -5

  • 10. 匿名 2024/01/28(日) 11:48:53 

    人間的成長を促すため

    +11

    -4

  • 11. 匿名 2024/01/28(日) 11:48:54 

    そこでこれですよ。
    神はなぜ試練を与えるのですか?

    +128

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/28(日) 11:48:56 

    別に良くも悪くも何かを与えてるつもりはないんだと思う

    +53

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/28(日) 11:49:13 

    神様なんていない

    +104

    -9

  • 14. 匿名 2024/01/28(日) 11:49:15 

    神なんて居ないし本当に居たとしてもそういう性格の破綻したヤバいやつってのは分かりきってるから、どっちにしろ神頼みなんて期待出来ない。

    +84

    -4

  • 15. 匿名 2024/01/28(日) 11:49:18 

    金というものが試練を与えてるんだよ
    生きるためには金がいる
    金を稼ぐために教育とかがあるわけよ

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2024/01/28(日) 11:49:24 

    神が救うのは気まぐれだから。

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/28(日) 11:49:27 

    >>1
    そもそも神なんているのかね
    ドラえもんの創世日記じゃないけど種をばら蒔くだけばら蒔いてとっくに地球去ってそう

    +70

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/28(日) 11:49:37 

    魂の成長

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/28(日) 11:49:47 

    >>1
    神はいません

    生み出した親、環境、自分が選んだ選択肢で人生は
    決まります

    +70

    -10

  • 20. 匿名 2024/01/28(日) 11:49:56 

    >>1
    スペック低くて友人いなくて病気や裏切りもあった。
    やっと病気が一旦落ち着いたと思ったらコロナに…。
    本当に辛い。真面目に頑張っててもいいことがない。

    +12

    -9

  • 21. 匿名 2024/01/28(日) 11:50:01 

    神は与えていない貴方が試練と思うだけ
    地震が試練なの?
    墓参りに交通事故で死ぬ家族は?

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2024/01/28(日) 11:50:09 

    神なんていない
    ただ事象が次から次へと起きて
    感情を持つ人間がそれを幸か不幸かに振り分けてるだけ
    案外この世は虚しいものよ

    がるを

    +43

    -7

  • 23. 匿名 2024/01/28(日) 11:50:13 

    >>1
    神はいないから与えてない

    +26

    -2

  • 24. 匿名 2024/01/28(日) 11:50:23 

    >>1
    他人からしたらみんな幸せに見えるよ
    だって中身は見えないから

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/28(日) 11:50:29 

    物事には原因がある。努力の方向性は合っているか?量は足りているか?
    試練などという言葉で誤魔化すトピ主に吐き気がする🤮

    +1

    -12

  • 26. 匿名 2024/01/28(日) 11:50:38 

    そもそも人間界がそういう場なんだと思ってる

    死ぬのは怖いけど、たぶん死後の世界(というか今人間界にいないすべての魂の世界なので生前の世界とも言える)の方が楽園で、長生きした人は「よくあんな世界に長いこと居たねー私はようせんわ」って言われるんだと思う

    人間界にいる時はみんな「死にたくない!」って思うけど、魂界では「まだ修行するつもりなんだ、すごいねー」って感じなんだろうな、と

    +42

    -2

  • 27. 匿名 2024/01/28(日) 11:50:52 

    >>1
    人生疲れる試練ってどんなよ
    話してごらんなさい

    +10

    -5

  • 28. 匿名 2024/01/28(日) 11:50:53 

    神からの試練と考えたことがない
    自分がやったことが自分に返ってきただけ
    ただそれだけだと思って生きてる

    +3

    -3

  • 29. 匿名 2024/01/28(日) 11:50:53 

    >>1
    キリスト教から改宗したら?

    +3

    -8

  • 30. 匿名 2024/01/28(日) 11:51:00 

    辛い思いをしている人の方が切実に神様に縋ってくれるからでは?

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/28(日) 11:51:22 

    >>3
    だね。私の友達、周りから見てどんなに困難な状況でも、本人はその状況を楽しんでるんだよね。これ以上落ちていくことはないからあとは上がるだけだって言ってて、考え方次第だな〜って感心した。で、本当にその後は全てにおいてハッピーエンド。辛いと思うだけならそりゃ落ちるだけ落ちて行くもんね。

    +25

    -7

  • 32. 匿名 2024/01/28(日) 11:51:32 

    生きていれば必ず何が起きる
    一難去ってまた一難
    もうメンタルを改善するしかない

    +24

    -4

  • 33. 匿名 2024/01/28(日) 11:51:32 

    自分自身が生まれる前にそういう試練を決めて来たからと聞いた

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2024/01/28(日) 11:51:33 

    虐待されて殺される子供にとっては何の試練?神はいない

    +34

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/28(日) 11:51:48 

    神は一人一人の人間にわざわざ試練を与えようなんて行動はしてないと思う。

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/28(日) 11:51:58 

    元旦からみんなが神頼みして一年の健康と平和を願った矢先に地震だもんね。
    神なんていないよ。

    +20

    -2

  • 37. 匿名 2024/01/28(日) 11:52:19 

    主さんプライベートで愚痴ったら
    ダメよ。宗教寄ってくる
    人生疲れてる人に寄り添って入会させ
    られる

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/28(日) 11:52:21 

    これでも見て元気出しなよ。
    全地球史アトラス フルストーリー - YouTube
    全地球史アトラス フルストーリー - YouTubeyoutu.be

    「全地球史アトラス」は、太陽系の誕生、地球の誕生を経て、生命の誕生、そして生命の進化を、Hadean Bioscience研究グループによる最新の研究成果に基づき再現した映像集です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第1章から第12章までを1本...

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/28(日) 11:52:29 

    コンク◯とかの犯人が娑婆でのうのうと生きてる時点で神様なんていない

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/28(日) 11:52:39 

    神様はいません。

    いたら

    数々悲惨な理不尽な事件、事故、戦争は起きてない。

    +24

    -3

  • 41. 匿名 2024/01/28(日) 11:52:39 

    引き寄せの法則で
    毒親もDVも
    あらゆるトラブルも引き寄せてる

    +1

    -4

  • 42. 匿名 2024/01/28(日) 11:52:46 

    >>1
    試練を与えているのは神ではありません
    自分の過去の選択です

    +14

    -5

  • 43. 匿名 2024/01/28(日) 11:52:47 

    試練がない人なんて専業主婦くらいだよなー

    +1

    -11

  • 44. 匿名 2024/01/28(日) 11:52:54 

    >>4
    コブラに抱かれたい

    +29

    -2

  • 45. 匿名 2024/01/28(日) 11:53:03 

    >>1
    神様だけど元旦に大地震起こしたのは日本人なら超えらると思ってだよ!

    +2

    -6

  • 46. 匿名 2024/01/28(日) 11:53:18 

    神様はいない。

    どんな人生でも良いときと悪いときの波はあるだろうけど、その波が大きい人もいるし、小さく長い人もいるし、いろいろあって不平等というだけ。

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2024/01/28(日) 11:53:35 

    >>1

    良いこと、優れていること、能力があること
    人間のステージが高いと言うこと


    楽勝で甘くて逆に人に寛容になってもらっている人達こそ人間のステージの低い何もない人々…



    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/28(日) 11:53:47 

    >>7
    左の人と右のドット絵の緑の服の子は同一人物??
    ずいぶんイメージ違うね

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/28(日) 11:53:47 

    神なんていないからよ。
    別に試練を与えられてるわけじゃない。
    なんでも他人のせいにするなって思う。

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/28(日) 11:53:53 

    >>1
    試練を与えているのは神じゃなくて過去の自分よ。

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2024/01/28(日) 11:54:26 

    神に近づくための修行?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/28(日) 11:54:33 

    暇を持て余した神々の遊び
    神はなぜ試練を与えるのですか?

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/28(日) 11:54:47 

    >>1
    人って、不平等だよね。

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/28(日) 11:54:48 

    神様の自己顕示欲

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/28(日) 11:56:00 

    >>45
    元旦の意味分かってねーな

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2024/01/28(日) 11:56:21 

    >>1
    神のせいにしてる時点でね…
    その状況は過去の自分自身の選択や自分自身を取り巻く環境のせい
    神なんていないよ
    自分でその状況を作り出してるんだから自分で考えて打開するしかない

    +11

    -4

  • 57. 匿名 2024/01/28(日) 11:56:28 

    神なんかいるわけない
    理不尽なことが多すぎる

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/28(日) 11:57:28 

    >>40
    私はこう考えてる
    神様はいるけど、人間一人一人には構っていられないって感じなんじゃないかな?って

    例えば人間がアリンコを見ても、「このアリはお父さんアリで、毎日働くの大変だろうなぁ。昨日は雨だったし」なんては考えないじゃない?

    ただ、なんかアリがいるなって思うだけで
    そのアリがいじめられてる場面にたまたま遭遇したら、助けるだろうけど

    神様から見た人間も、そんな感じなんじゃないかな?と思って

    慈しみの気持ちは持ってるけど、何億人もの人間を、一人一人詳しくは見てないみたいな感じで

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/28(日) 11:57:35 

    神様は優しいからだよ、良い事も悪い事も楽しい事も辛い事も全部好きなようにやって下さいという優しさなのよ

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2024/01/28(日) 11:59:06 

    神はガラス瓶の中で蟻(私達)を飼ってる子供と聞いた。

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2024/01/28(日) 11:59:07 

    >>1
    私は神が試練を与えているとは思ってないんだけど

    地獄としか思えないようなこのひどい人生を神はなぜ助けてくれないのかとは
    ずっとずっとずっと思ってる

    人生辛すぎて、幼い頃からどれだけ神に助けてと祈ったかわからない
    いまだに何の救いもない

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/28(日) 11:59:40 

    >>9
    神がいたとして1人1人じっくり見てるわけないじゃんね
    私たちがその辺にいる🐜に持つ程度の関心しか持ってないと思うよ

    +21

    -4

  • 63. 匿名 2024/01/28(日) 11:59:52 


    神が与えていると言うのは暗喩的のようなことであってただの必然的なことがそう見えている

    大人と子供がいたら大人の方が折れてあげてるようなもの

    必ず不具合いな人達の煽りをくらうようになっている物理的な法則であるだけ

    背の小さい人と普通の人でもそう、小さい人が何も見えず傍若無人に好き放題、ジャイアン的に場所も幅も時間もとるけど余裕のあるほうが融通利かせてあげてるようなもの
    >>1

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/28(日) 12:00:05 

    >>4
    女かもしれないじゃん

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/28(日) 12:02:02 

    今年なんて特に1月1日、日本中たくさんの人が家内安全などを祈願したのにね。
    神様なんて居ないわ。

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/28(日) 12:03:15 

    神が与えてるんではないと思うよ
    そんなもん居ないし
    人間がアホだらけだから、試練が降り掛かってくる、ように思えるだけ
    人間社会は、カオス

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/28(日) 12:03:44 

    神…いるの?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/28(日) 12:03:54 

    >>4
    かっこいい

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/28(日) 12:04:10 

    >>1
    レベルアップのためじゃないの?

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/28(日) 12:04:49 

    その試練て誘惑って意味だよ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/28(日) 12:05:03 

    なぜ神が試練を与えていると思うのですか?
    そもそも、何故神はいると言い切れるのですか?
    何か、証拠でもあるのですか?

    +3

    -4

  • 72. 匿名 2024/01/28(日) 12:05:43 

    神様なんていないよ。どこに生まれるかも運だし、毒親とかでもなく普通の家庭で生まれて今現在が不幸なら自分のせいだし。ほぼほぼ全部自分次第

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/28(日) 12:06:00 

    >>11
    生きるために自分で自分を回復させてあげるんだよね

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/28(日) 12:07:52 

    うちらの神様は基本自由だからな
    どこぞの神様のように人間を管理してないのよ
    だから、そんな事言われても俺っちなんもしとらんよと言う

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/28(日) 12:08:25 

    >>40
    でもさ、神様から見たら人間って、牛や豚を食べたり、生き物を○して生きてるから、人間同士が戦争したところで、可哀想とは思わないのかもしれない
    Gなんかも容赦なく○すし

    神様は、人間とGの命の重さを同列に考えていて、人間だけが特別とは思ってないんだと思う

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/28(日) 12:08:54 

    >>1
    新興宗教にハマりそうな人みーっけ

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2024/01/28(日) 12:09:14 

    >>51
    よくそういう事を言う人がいるけど
    そんなのに参加すると同意した覚えが無い

    強制参加で途中棄権もできないって地獄すぎる

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/28(日) 12:10:15 

    >>64
    そこら辺宗教によるよね
    エジプトは両方の性あった気がする

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/28(日) 12:10:51 

    >>1
    死後神の国ㇸ行くためです

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/28(日) 12:10:58 

    >>4
    言われてみれば確かに諸悪の根源だわ

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/28(日) 12:11:06 

    30過ぎた辺りからずっと試練しかないんですけど…。
    けど自分の親や親戚の人など見てても、中年以降は皆辛いなか頑張って生きてる印象だわ。
    年齢上がるにつれて色々問題出てきません?
    子どもの事や両親、兄弟、お金、病気など…色々ありすぎる

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/28(日) 12:11:52 

    >>1
    人に仇なす神なんていらない

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/28(日) 12:11:55 

    神はなぜ試練を与えるのですか?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/28(日) 12:11:56 

    >>64
    コブラだから、キリスト教的なイメージなのかな。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/28(日) 12:12:11 

    ドSなのよ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/28(日) 12:12:38 

    神様人間嫌いなんじゃない
    苦しませてそれ見て楽しんでそう

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2024/01/28(日) 12:14:31 

    >>22
    響いたしラストのがるをに笑いももらった(笑)

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/28(日) 12:14:46 

    >>75
    横だけどすごい
    この考え方は見たことがなかったから勉強になったわ

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2024/01/28(日) 12:15:41 

    >>22
    その通りだと思う
    生まれて来たくなかった

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/28(日) 12:15:53 

    神様は意地悪だからです。
    神様は奇跡をおこす力があるのに普段はその力を使わないだけではなく苦労や貧困や病を与えて様子をみています。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/28(日) 12:16:12 

    >>62
    そう思う
    とりあえず人間創ってみて観察してるだけ
    戦争で絶滅しても「なるほどこういう結末か」と思うだけだと思う

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/28(日) 12:17:02 

    酷いこと嫌なことをするのは人間だから、神の試練ではなくて、人間の仕業。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2024/01/28(日) 12:17:15 

    えっと神はいません
    人間が作った妄想物

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/28(日) 12:17:25 

    主さんの言う『神』とは?
    私は神は信じていないけど
    起こった事は受け入れ対処してる、するしかない
    その方が生きやすよ、がんばれ!!
    私は体調不良から結果車椅子ユーザーになりました
    私が望んだわけではないしさ、パートナーとしていつも一緒です

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/28(日) 12:17:28 

    この世に私を生み出した両親を心の底から恨んでる

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2024/01/28(日) 12:17:49 

    神「私のせいにされても....。」

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2024/01/28(日) 12:18:54 

    >>86
    神様からしたら実験動物的な感覚なんじゃない?
    定期的に災害や疫病流行らせて人間の行動観察してそう
    たまに気に入った人間に幸運与えて飽きたら知らんぷりって感じ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/28(日) 12:20:30 

    >>53
    不平等なのは人だけではない

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/28(日) 12:21:39 

    >>1
    神なんて信じてるから辛いんだと思う

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/28(日) 12:21:59 

    >>1
    ネット環境あってこんなくだらないトピ立てる元気あるんだからまだ大丈夫だろ

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/28(日) 12:22:16 

    >>1
    いやいやいや、神じゃねぇだろ。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/28(日) 12:22:29 

    人の痛みがわかるようになるため。

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2024/01/28(日) 12:22:32 

    主、辛いならここで毒を吐いたらいい
    神じゃない皆が全力で応援するよ!!
    私は旦那が昨年亡くなりまだまだ寂しいけれど
    が、ん、ば、れ、!

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/28(日) 12:22:37 

    >>1
    神様がいると思ってるの???
    居たとしても、
    話通じないし、塵芥の一つに過ぎない1人の人間なんか見ているわけないじゃん
    意思のある神がいたら、戦争始めた段階で人間滅ぼすんじゃないかな
    居ないからor人間に全く関心がないから、今も人類が存在していると思う
    神様が何かを決めてあなたの人生が決まっているわけではないよ
    親がセックスしたから発生して、食べて飲んで排泄して睡眠取っているから生きてる
    今日のお昼はなに食べる?決めるのは自分じゃないの?

    +2

    -4

  • 105. 匿名 2024/01/28(日) 12:23:41 

    >>11
    首!

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/28(日) 12:23:53 

    >>1
    深い意味はないよ。あなたあの親が暇つぶしにあなたを作ったように暇つぶしが動機

    +0

    -3

  • 107. 匿名 2024/01/28(日) 12:24:04 

    >>1
    まーたスピリチュアル…
    あんたより辛い人間なんか山ほどいる

    +1

    -5

  • 108. 匿名 2024/01/28(日) 12:24:09 

    人間がつくった概念だから
    いる人にはいるし、いない人にはいない。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/28(日) 12:24:48 

    端から見てると自ら危ない方危ない方へ流される人っている。
    神様がいるとしたら自分の心の中じゃないのかな
    御神体って鏡置いてあるけどそういうことじゃない?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/28(日) 12:25:01 

    >>1
    ガルちゃんってやっぱヤバめの層が利用してるんだなぁ…って

    +1

    -3

  • 111. 匿名 2024/01/28(日) 12:25:35 

    >>53よこ

    うん
    年をとればとるほどつくづく思うよ

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/28(日) 12:25:56 

    大体神さまなんてほんまにいたら
    不幸な人なんておらんわな
    まじな返信します笑

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2024/01/28(日) 12:27:02 

    >>1
    それ試練じゃなくてただのアンラッキーだよ。なんでもかんでも使命感持つから疲れる

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/28(日) 12:28:09 

    >>1
    割と自分で進んだ道がイバラの道だったってだけでは
    神のせいにしてるだけ

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2024/01/28(日) 12:28:37 

    >>1
    能登地震で永遠に乗り越える事ができない試練=死を母子で与えられた人たちもいるから贅沢すぎる悩みだと思う。

    +4

    -5

  • 116. 匿名 2024/01/28(日) 12:29:25 

    >>1
    どんな試練に挑んでるのよ
    毎年落ちる司法試験とか?
    医学部受験とか?
    終わりのない義実家完全同居とか?
    子供が重度障害者とか?
    自分が難病を複数持ってるとか?
    癌が何個もあるとか?
    仕事で毎日嫌な上司と同僚に囲まれているとか?
    虐待受けて育ったとか?
    不慮の事故とか?
    大災害に毎回見舞われるとか?
    生まれてすぐにゴミのように捨てられたとか?
    何回も色んな人から殺されそうになってるとか?

    +3

    -4

  • 117. 匿名 2024/01/28(日) 12:32:32 

    人の力の及ばぬ事に神の名を付けて、畏れ敬い祀ってた頃と変わらんな。

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2024/01/28(日) 12:32:39 

    >>6
    虐待されて亡くなった子供も居るのに、矛盾してるやん

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/28(日) 12:33:11 

    面白いからじゃない?
    テレビで芸人が弄られてるみたいに、恥かいたり苦痛を味わってのたうち回ってる人間の様が面白いからだねきっと
    神様を楽しませるために汚泥の中をのたうち回って見せてあげなさい

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/28(日) 12:35:24 

    生まれてさえ来なければこんな目にあわなかったのにって思うような辛い事ばかり
    なんで生まれて来なくちゃいけなかったんだろう?
    まずそこから神に聞きたい、もしいるなら

    +1

    -3

  • 121. 匿名 2024/01/28(日) 12:36:04 

    >>55
    最近元旦の意味マウント取る人多すぎて飽きた

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/01/28(日) 12:38:27 

    >>116よこ

    それよりマシだから文句言うなんて贅沢って事?
    人の痛みもわからないなら、苦しんでるような人が来るトピにわざわざコメントしなくていいよ

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2024/01/28(日) 12:38:35 

    自分が勉強して行動して、神の試練とやらを跳ね返しやがれ!

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/28(日) 12:39:38 

    >>110
    ブーメラン

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/28(日) 12:44:28 

    >>1
    生涯の苦難は罪(前世や家系)の清算と前世や家系が危害を加えた相手への鎮魂の意義
    なんだそうです。
    いろんな宗教(キリスト教や仏教、神道など)の記述を読んだ結果です。

    私も次から次へと苦難がありますがひたすら耐えつつ徳(人や世の中への助けや貢献)を積んでいこうと思う様にしています。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/28(日) 12:45:22 

    帳尻合わせ

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/28(日) 12:45:55 

    死んだ後天国に入る為だと思ってる。
    試練から逃げたりクリア出来なかったら、地獄には行かなくても死んだ後も変わらず働き続けるとか。犯罪を犯した人は心が貧しいからやっぱり地獄に行ってしまうんじゃないかな。自分の心のあり方で決まりそう…まあ…病気だけは試練とは違う物だと考えるけどね

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/28(日) 12:48:44 

    >>100
    苦しんでる人に対してくだらないとか元気とか大丈夫とか…。そういうこと言うのやめようよ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/28(日) 12:48:56 

    過去世における所業の仕返しのようなもの。
    あなたも誰かに嫌なことされたら恨んだり仕返ししたいと思うでしょう。それが悲しいかな人間ですの💃

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/28(日) 12:49:52 

    >>23
    気づかなきゃ。試練を与えているのは神様じゃないよね。特権階級のズルい人達だよ。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/28(日) 12:50:28 

    神様なんていないからだよ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/28(日) 12:51:58 

    >>3
    新興宗教や坊主が豊かになるお布施だから

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/28(日) 12:52:08 

    虐待 災害 事故 病気 ウィルス
    This is the your God world

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/28(日) 12:53:33 

    >>19
    ブラック企業だったら逃げること考えていいよ

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/28(日) 12:54:41 

    >>9
    左翼が神のフリして搾取しているから

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/28(日) 12:55:56 

    >>1
    難しいことを考える暇があったら好きなもの食べてたくさん寝るのが一番!

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2024/01/28(日) 12:56:35 

    人との比較から。テレビに始まり、今はネットの時代でさらに比較によって益々病んだ人が増えていく。しかもその比較対象もイメージに過ぎない。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/28(日) 12:58:23 

    神は優しくて神聖で愛情深いと誰が言った?
    人間が勝手に作り上げたイメージの脱却から

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/28(日) 12:59:35 

    >>1
    選択をことごとくミスる人っているので、要領がいい知り合いの意見を聞くとか、成功している人ならどうするかで判断した方が良い。

    うまく立ち回れない人ってセンスがない意見に流されがち。

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2024/01/28(日) 13:02:01 

    >>1
    試練といって起きてることに意味持たせたいだけ
    何で自分だけこんな経験して、こんな経験しないまま死んでく人もいるのにと思うよ
    確かに経験値は上がるかもしれないけど何の役に立つの、、

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2024/01/28(日) 13:03:05 

    >>1
    神の試練とか発想が受け身すぎ。
    単に負の連鎖、再生産になっているだけなのでまずはそれに気が付くことが大切。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/28(日) 13:03:23 

    神様は乗り越えられない試練しか与えない
    これはウソ
    トイレに産み落とされて流された子とか試練もクソもない

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/28(日) 13:03:42 

    罪意識は自分の問題だけど、
    良心の呵責があるなら神に護られてる

    試練というのは罪の結果では無く無作為に起きる現象
    良い人にも悪い人にも起きるので神は平等である

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2024/01/28(日) 13:05:04 

    >>75
    たしかに自分らは他の生き物を平気で◯してるのに、人間だけは◯されることなく神から守ってもらえるなんて考えはおかしいよな
    よく神はみなに平等だと言う人もいるけど、それが事実なら他の動物と同じように人間も何かしらから危害加えられたり◯されるのが、神が考える平等な世界なのかもね

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/28(日) 13:10:51 

    神が試練を与えるのではなく、大抵は自分の準備不足とか、首尾がうまくいってないとか、巡り合わせが悪かったとか、そういうことの結果。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/28(日) 13:11:16 

    >>122
    私も122さんに同感だなぁ
    何か>>116さんがとても狂気に感じてしまったよ…

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/28(日) 13:13:09 

    欧米人っぽい考え方だね
    神が試練を与えてるとか
    神が助けてくれないのはなぜとか

    そもそも特定の神様信じてないから、神が試練を与えている、って発想がなかった
    人間社会が混沌としてるから、いろんな人間にトラブルが起こるんだろうな、程度の発想
    偶然の産物でしかない

    人間が神と考える存在並みに賢く、理性的で、何もかも自分で解決できるような存在になれば、トラブル=試練はなくなると思うよ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/28(日) 13:13:28 

    ・そもそも現世そのものが地獄だから(いま我々は服役中)

    ・そもそも神などいないから

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/28(日) 13:14:25 

    >>9
    神様のせいにしたら可哀想だよね

    +4

    -3

  • 150. 匿名 2024/01/28(日) 13:15:42 

    >>4
    セリフの言い回しがいちいちカッコいいんだよなぁ(*´∀`*)

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/28(日) 13:16:26 

    >>1
    神が与えてるわけじゃないです。生き物は全てギリギリで生きているものなのです。その中の運不運はあれど。
    自分の持つ幸運の方にももっと目を向けてください。

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2024/01/28(日) 13:19:36 

    >>2
    試練を与えているのは信仰ストーカーかもしれないから警察に相談すればいい。

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2024/01/28(日) 13:26:41 

    障害者として生まれて何の罰ゲームなんだろうって思ってるよ
    神様なんていない

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2024/01/28(日) 13:26:44 

    >>1
    神なんて人間がすがりたい存在を勝手に想像しただけだと思う
    そして宗教は、何かにすがりたい人達を利用してる悪徳商売
    だから、宗教戦争が起きる
    聖地なんて場所を決め付けて作って殺し合いしてる時点で、宗教なんてもんは半端な物なんだよ

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/28(日) 13:28:57 

    >>1
    辛いことは重なる時は重なるし心底疲れるよね

    神様が試練を与えているのではなくて、考えるに神様は千と千尋の神隠しみたいに、ちょっと手を差し伸べてくれたり、最後の応援でびらんびらんして祝福してくれる存在だと思ってる。

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2024/01/28(日) 13:32:30 

    >>120
    それは親だね

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2024/01/28(日) 13:36:13 

    たぶん試練与えてるつもりは毛頭ない。
    遊んでるだけ。

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2024/01/28(日) 13:37:31 

    >>1
    神の悪フザケ  by漫画家山田花子

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2024/01/28(日) 13:38:14 

    >>1
    神様と人間の距離感なんて自分がピンチ2なった時に
    「神様助けて」からの
    「神様助かりました、ありがとう」
    「神様は助けてくれなかった、神の○○が」
    みたいな、その場でしのぎのお祈り位が一番だと思うわ
    一日中神様の為にお勤めとか、神様の為に立派な建物作らないとか
    ハッキリ言って時間の無駄
    そんな事してるなら、畑の一つでも耕せと思う

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2024/01/28(日) 13:39:39 

    >>1
    幸福へと続く道

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2024/01/28(日) 13:40:45 

    >>122
    いーや
    全然
    抜け毛がすごいとか、
    爪の形が気に入らないとか
    性格が悪いとか
    何でも人の苦労に大小ない
    悩みのない人なんかいないし
    そのくらいわかるでしょ
    全部書かなきゃだめ?
    なんか変な風に解釈してるし
    なにが試練でどんな風に苦しんでるのかと


    +2

    -3

  • 162. 匿名 2024/01/28(日) 13:41:59 

    >>1
    飼い主が神、飼い犬が人。

    飼い主(神)は飼い犬(人)を良かれと思って注射に連れていく
    でも、犬としたら注射はよく分からないので、ただ単に痛み・苦痛があるだけ。

    でも飼い主を信じて居れば、「ご主人様が私に酷い事はしないだろう」という事になる

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2024/01/28(日) 13:46:37 

    >>4
    ヒューッ!

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2024/01/28(日) 13:46:43 

    >>1
    おいしいものを食べると美味しいと感じる
    満腹だと幸福感がある
    空腹だと苦しい
    またあのおいしいものが食べたいと思うけど手に入らないと不幸だと思う
    そもそも美味しいと感じること、お腹が満たされたと感じるときの幸福感がわかる人でないと、その後の不幸や不快を辛いと感じられないのでは
    幸福はきちんと享受していて、不幸不快を感じずにいるのは不可能

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/28(日) 13:47:00 

    >>6
    いや。当たってると思います。

    私は、

     幸福度の閾値の向上

    と呼んでいます。

     辛さや苦しみでの相対的幸福度の向上
    これによって辛さや苦しみを経験する以前に幸福と感じなかった事が幸福と感じる様になるんです。
    例えばスイーツ断ちの辛いダイエットをしているとそれまで甘いと感じなかった生野菜や鍋料理の野菜が甘く感じたり甘さに幸福感を得たりします。

    辛いことの先に嬉しいことは幸福度の閾値の向上とは通じてると思っています。


    +2

    -1

  • 166. 匿名 2024/01/28(日) 13:47:02 

    主さん大丈夫ですか。
    私も昨年は試練ばかりで同じような思いでした。
    私が少し救われた言葉は、
    「時に神様は私たちの計画を破壊します。
    でもそれは、その計画が私たちの人生を破壊すると
    わかった時です」(英語だったのでこんな感じ)
    っていうのを聞いて、少しハッとしました。
    試練の内容にもよると思うけど、
    無理なく行きましょう…主さんも無理しないでね。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2024/01/28(日) 13:54:45 

    >>13
    だってー祈ったもん♪
    おもいがーとどーきーますよーに♪

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2024/01/28(日) 13:59:15 

    神様って創造主なんだよね
    そもそも自然界の神だから個人的にどうのこうのじゃないのよね
    震災で神なんていない!て声たくさんあったけど神はすべてに平等だって、善人だろうが悪人だろうが関係ない、あるがまま。全部自分の子供みたいなもの
    宗教じゃないよw

    +1

    -2

  • 169. 匿名 2024/01/28(日) 14:03:31 

    >>75
    人間様が一番偉いわけじゃないてことかね
    野生動物も弱肉強食で必死に生きてる、人間も同じなんだろうかね

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2024/01/28(日) 14:05:49 

    >>9
    ただの自分の選択の積み重ねだからね

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2024/01/28(日) 14:07:25 

    >>1
    神はいません。神が試練を与えているのではなく人間が人間に試練を与えているのです。病気や災害は自然界の偶然な出来事にすぎません。

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2024/01/28(日) 14:32:12 

    神様いないからね。
    試練も何もないよ。

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2024/01/28(日) 14:36:05 

    神様はいない。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/28(日) 14:36:41 

    >>1
    なぜその試練は神様のせいなのですか?

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2024/01/28(日) 14:58:26 

    幼稚園のママ友関係もう限界。試練を通り越して拷問だよ

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2024/01/28(日) 14:58:47 

    魂レベル上げる為

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2024/01/28(日) 15:09:56 

    >>13
    お腹痛い時だけ祈るわ。

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2024/01/28(日) 15:19:28 

    >>1
    神がいたら戦争で子供がなくなることはない

    +0

    -2

  • 179. 匿名 2024/01/28(日) 15:19:42 

    >>1
    強くなる為です。辛い事あったらその分成長はしてるよ。
    それと幸せになる為に若い時苦労させられるのかと。

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2024/01/28(日) 15:20:23 

    >>1
    実はこの世が地獄なんだよ。

    +3

    -2

  • 181. 匿名 2024/01/28(日) 15:57:12 

    神は居ない
    または神こそが人生を弄ぶサタンよ

    元日初詣後に能登で起こった地震が
    それを証明しているじゃん

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/28(日) 16:27:00 

    神なんて人が生み出した妄想の産物であり、人が現実逃避や犯罪を正当化する為の免罪符に過ぎない。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/28(日) 16:37:04 

    神などいない

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2024/01/28(日) 16:43:25 

    >>1
    信仰してもいない癖に都合よく試練とか考える理由が分からない

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2024/01/28(日) 17:00:31 

    高校の時に宗教にハマり、いつも聖書を持ち歩いていた男子が居て、神は慈悲深く人間には計り知れない広い心を持っているとのたまわったので、軽く批判してやったら「神を悪く言うと天罰がくだる」とか言って来たので「人を殺したとかならともかく、悪口くらいで天罰とか神様って心が狭いんだね」と言ってやったら、何も言い返す事が出来ず、怒って教室を出て行ってしまった。

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2024/01/28(日) 17:27:54 

    >>1
    生まれた家が貧乏で病弱、30代で癌になる。モラハラ旦那と産まれた子供に発達障害あり。自分も発達傾向ありと気がつく。その他持病色々。もう乗り越えられない

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2024/01/28(日) 18:00:21 

    >>19
    >>1
    それと似たようなものだけど
    人は自分の外見以上にも以下にもならないんだよ
    神がいるなら、自分の外見という概念的の神なら間違いなく存在してる
    (自分の外見が生活において、神がかり的な縛りや影響を自分に与えると言う主旨)

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2024/01/28(日) 18:52:33 

    神様信じてる自体バカすぎる

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/28(日) 19:12:16 

    和製の神仏は試練なんか与えない じぶんで勝手に事故ってるだけ
    自業自得のときもあるけど 大半は単についてなかった

    +0

    -2

  • 190. 匿名 2024/01/28(日) 19:48:12 

    きっと私を潰したいんだと思う
    私は神から見放されてるってわかってるから何が起きてももう自分を見失ったりしない

    +1

    -2

  • 191. 匿名 2024/01/28(日) 19:52:48 

    >>9
    ガルじゃなくて神父さんに聞いたらいいのにね。

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2024/01/28(日) 20:46:39 

    >>180
    そうならいいと思う
    この世が地獄なら私は悪い事したんだろな

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2024/01/28(日) 21:36:20 

    >>13
    じゃあなんでみんな初詣とか神社いくの?

    +0

    -2

  • 194. 匿名 2024/01/28(日) 21:56:01 

    主、自分に酔いすぎw

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/28(日) 21:59:49 

    >>75
    戦争もすればいじめもあるし生き物の命奪っておいて平気で残して捨てたりもするしね
    そもそも、生活が上手くまわるように人間が法律を作ったりルールを作ったりしてるだけで、元々はみな平等で弱肉強食なわけだもんね
    マンモスいる時代なら死んでる人沢山いるでしょ

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/28(日) 22:00:58 

    >>100
    おもたわ

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/28(日) 22:02:47 

    てかなんで神さまがいたとして自分の言うこと聞いてくれたり助けてくれるとかおもうの?
    日頃からそんなにできた人間なの?
    それならすでに周りの人が助けてくれていると思うが、、、

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2024/01/28(日) 22:10:53 

    お前らの為に地球を創ったわけじゃないからだよ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/29(月) 00:48:28 

    >>1
    みんな一緒だよ。一難去ってまた一難。
    だから些細なことが幸せに思う。
    旦那が倒れたとき、小さかった子ども抱えて不安に押し潰されそうだったけど、
    今元気になって働いてくれて、当たり前の生活ができるだけで幸せ。

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2024/01/29(月) 02:11:19 

    >>22
    がる男子は出てけ

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/29(月) 02:56:30 

    >>1
    そんなあなたに反出生主義

    +0

    -2

  • 202. 匿名 2024/01/29(月) 04:09:15 

    試練を与える神なんかいないから
    なぜか自分の中にある何かに聞いてみなよ

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2024/01/29(月) 04:17:51 

    気まぐれ

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2024/01/29(月) 07:42:49 

    >>150
    コブラだけのセリフだけ見ると「キザすぎてシラける」って思うけど、この会話の流れなら納得できるw

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/29(月) 07:45:35 

    >>44
    高校生の頃にコブラとキスしようとする夢を何度か見たんだけど、毎回母に邪魔されて(高校までチャリで15分なのに6時とかに起こしにくる)未遂に終わってたわ🥲

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2024/01/29(月) 10:07:37 

    仁かと思った
    神は乗り越えられる試練しか与えない

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2024/01/29(月) 10:59:11 

    >>1
    生きる事そのものが試練だ!
    by ニーチェ

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2024/01/29(月) 11:10:42 

    生れた環境と能力で大体決まる。貧乏人と一般人と金持ちの子供では差がありすぎる。
    スタートラインが平等じゃない。努力だけでその差が埋められるとは思えない。

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2024/01/29(月) 14:58:34 

    神様がいるとしても
    人類とは全く別の基準や価値観で
    理解できないんだと思う
    人類が考えるような
    「神様」はいないんだろうなと

    あとは人間界のことは
    人類に任せるようにしてて
    手出しはしない
    (神様が助ける、救うとかは無い)
    とかなのかなとは思う

    その他は試練でもなんでも無くて
    ただの出来事 事象にすぎない
    その出来事や事象に人がどんな意味付けを
    したか、してるかだけ

    事象や出来事を試練だと意味付けをしたら
    その事象はその人にとって試練になる
    元からは意味なんて無くて
    事象、出来事ってだけなんじゃないかな

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2024/02/18(日) 17:06:58 

    今の辛いのは神様の試練だと思うことで耐え凌げるということか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード