ガールズちゃんねる

終わった…。妻こだわりの「真っ白の一戸建て」が夫が買ってきたクルマのせいで台無しに

700コメント2023/10/22(日) 15:03

  • 1. 匿名 2023/10/20(金) 10:09:52 

    終わった…。妻こだわりの「真っ白の一戸建て」が夫が買ってきたクルマのせいで台無しに | 女子SPA!
    終わった…。妻こだわりの「真っ白の一戸建て」が夫が買ってきたクルマのせいで台無しに | 女子SPA!joshi-spa.jp

    「結婚前からの夢だったので、新居が完成したときは感激して泣きましたね」  埼玉在住の金子真美さん(仮名・39歳)は、夫と11歳の息子との3人家族。真美さんは、結婚して家族で真っ白な戸建ての家に住むことことをずっと夢にみていたといいます。 「私のパート収入をすべてと、夫の給料からなんとか毎月貯金して頭金を増やしていきました。年2回のボーナスも、なるべく頭金にしようと節約してきたんです」


    「今思うと、夫任せにした私の責任でもあるのですが……、夫が契約した軽自動車の色が、なんと真紫色だったんですよ! まさか紫色の車を契約してくるとは思ってもいませんでしたね」

    (中略)

    「そのあと、契約後でもキャンセルできるかディーラーに問い合わせしましたが、キャンセルはできないと言われてしまいました」

    「車の色の希望を事前に共有していなかったのは反省しています。言わなくてもわかるでしょ? と勝手に夫に思っていたのかもしれませんね」と少し寂しそうな顔で真美さんは言います。

    「友人が初めて家を訪ねてくるとき、『白い戸建てでルーフバルコニーがあるのが家だよ』と伝えるのですが、友人にはよく『紫の車が停めてあるって言ったほう早いよ」と言われてしまうんですよ。悲しすぎです」

    +51

    -864

  • 2. 匿名 2023/10/20(金) 10:10:39 

    誰も見てないから

    +1922

    -25

  • 3. 匿名 2023/10/20(金) 10:10:59 

    真っ白の家とか逆にストレスすごそう

    +2299

    -27

  • 4. 匿名 2023/10/20(金) 10:10:59 

    夫って唐突に有り得ない事してくる天才だからね…

    +1435

    -38

  • 5. 匿名 2023/10/20(金) 10:10:59 

    しょうもな

    +954

    -14

  • 6. 匿名 2023/10/20(金) 10:11:01 

    そんなに落胆することでもない。

    +1081

    -7

  • 7. 匿名 2023/10/20(金) 10:11:01 

    そんなに悩むことかね。

    +1107

    -7

  • 8. 匿名 2023/10/20(金) 10:11:04 

    ヤン車で草

    +828

    -8

  • 9. 匿名 2023/10/20(金) 10:11:06 

    お前の夢とか知らんがな

    +812

    -16

  • 10. 匿名 2023/10/20(金) 10:11:12 

    拘りありすぎる人はめんどくさい

    +855

    -8

  • 11. 匿名 2023/10/20(金) 10:11:23 

    車の色って、夫婦で決めるよね!

    +681

    -47

  • 12. 匿名 2023/10/20(金) 10:11:30 

    どこのメーカーの住宅かによる。
    いい家だったら軽でも紫色でも立派に見える。

    +338

    -32

  • 13. 匿名 2023/10/20(金) 10:11:32 

    家の外壁もすぐ汚れてきちゃうんだよなー(悲しいことに)

    +420

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/20(金) 10:11:35 

    >>1
    紫はちょっと。。と思うけど自分の理想ばかり押し付けてたら結婚生活はうまくいかないよね。

    +686

    -5

  • 15. 匿名 2023/10/20(金) 10:11:45 

    どーでもよ

    +159

    -3

  • 16. 匿名 2023/10/20(金) 10:11:46 

    この奥さんインスタやってそう

    +340

    -2

  • 17. 匿名 2023/10/20(金) 10:11:52 

    話し合いができない夫婦の典型

    +183

    -4

  • 18. 匿名 2023/10/20(金) 10:12:00 

    新築注文住宅に住めてることに感謝した方が良い

    +380

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/20(金) 10:12:02 

    白と紫が合わないとは乃木坂オタに怒りられる
    終わった…。妻こだわりの「真っ白の一戸建て」が夫が買ってきたクルマのせいで台無しに

    +153

    -14

  • 20. 匿名 2023/10/20(金) 10:12:03 

    >>3
    真っ白の部屋に閉じ込めておく拷問とかあったような。

    +305

    -4

  • 21. 匿名 2023/10/20(金) 10:12:12 

    外壁を真っ白にする勇気がない
    半年で灰色になってそう

    +328

    -8

  • 22. 匿名 2023/10/20(金) 10:12:14 

    紫ww

    +75

    -3

  • 23. 匿名 2023/10/20(金) 10:12:16 

    >>4
    そうそう、うちなんてハイエースですよ。

    +179

    -9

  • 24. 匿名 2023/10/20(金) 10:12:18 

    白い家なんて多くない?目印になるの?

    +230

    -3

  • 25. 匿名 2023/10/20(金) 10:12:22 

    >>1
    希望の白い家を建てもらえて良かったじゃんとしか思えないし、9割共感できないけど、うちの場合寝室のシーツとかベッドリネン類はオーガニック系の白で統一してるのに、旦那がブルーの枕カバー買ってきた時はイラっとはしたかな。

    +212

    -36

  • 26. 匿名 2023/10/20(金) 10:12:30 

    ママ友にはこの内容愚痴らない方が良いよ

    +134

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/20(金) 10:12:38 

    >>1
    無神経な夫に家を汚されました、とかかと思っだら!
    次買い換える時希望の色にしたらいいじゃん🚗

    +343

    -3

  • 28. 匿名 2023/10/20(金) 10:12:43 

    >>1
    家が紫、車が白よりはマシだと思う

    +522

    -4

  • 29. 匿名 2023/10/20(金) 10:12:44 

    真紫の車買う旦那と趣味違い過ぎw
    主は何色の車が良かったんやろね。

    +85

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/20(金) 10:12:51 

    近所にある外壁が白い家、大体数年で薄汚れてる。
    最初はお姫様が住んでそう!って雰囲気なんだけど

    あれは外壁に対してお金も手間もかけられる貴族じゃないと建てられないなって思う。

    +153

    -2

  • 31. 匿名 2023/10/20(金) 10:12:53 

    逆に紫の車が似合う家の色って白しかない気がする

    +224

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/20(金) 10:12:57 

    くだらない

    +52

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/20(金) 10:12:57 

    何色の車ならよかったんだ?

    +43

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/20(金) 10:13:09 

    >>1
    夫の車の排気ガスで白い壁が真っ黒に…とかそういう問題かと思ったら
    家の壁より夫の車の色の方が目立つって話か
    しょうもなさすぎ

    +373

    -2

  • 35. 匿名 2023/10/20(金) 10:13:24 

    >>28
    やめてwww

    +160

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/20(金) 10:13:28 

    真っ白な家も、紫の車もどっちもやだw

    +53

    -2

  • 37. 匿名 2023/10/20(金) 10:13:40 

    >>12
    軽はダメでしょ

    +27

    -39

  • 38. 匿名 2023/10/20(金) 10:13:40 

    >>21
    管理する金あるんじゃないの?ここまでこだわり強いなら汚れとか許せなさそう

    +10

    -3

  • 39. 匿名 2023/10/20(金) 10:13:41 

    こんな感じなら別に良いけど

    +49

    -96

  • 40. 匿名 2023/10/20(金) 10:13:46 

    家は自分の思い通りにしたんだから自動車は旦那の好きな色でいいやん。

    +184

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/20(金) 10:14:02 

    >>31
    黄色でも良さそう🟡

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/20(金) 10:14:06 

    夫がヴェルファイア勝手に購入してきて本当に嫌だった
    いかついデザインもヤンキーが乗るような感じ(実際世間的にそういうイメージですよね)
    狭い戸建てなのに駐車場めいいっぱいギリギリになって格好悪いなって思う
    誰も気にしてないだろうけどね・・・

    +52

    -6

  • 43. 匿名 2023/10/20(金) 10:14:10 

    家を奥さんのこだわりにしたんなら車は旦那さんの好きなようにしたらいいと思うんだけど駄目なのかな。

    +101

    -2

  • 44. 匿名 2023/10/20(金) 10:14:30 

    >>1
    大した問題ではなかった

    +121

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/20(金) 10:14:39 

    >>25
    イラっとして終われるならそれが1番いいよね。

    +56

    -2

  • 46. 匿名 2023/10/20(金) 10:14:59 

    >>1
    旦那のこだわりは拒否か。まぁ、紫はね…。

    +92

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/20(金) 10:15:03 

    >>14
    でも紫はイヤだ!!

    +44

    -21

  • 48. 匿名 2023/10/20(金) 10:15:04 

    だからって白い車を選ぼうなんて、男がそこまで気が回ることなんて基本的にない。
    だからあれ程言っているだろ、男に察しては伝わらないと。

    +46

    -3

  • 49. 匿名 2023/10/20(金) 10:15:06 

    >>31
    確かに!!

    +12

    -2

  • 50. 匿名 2023/10/20(金) 10:15:07 

    なんで無難な色の車買うのが暗黙の了解なのかわからん
    うちの車3台はそれぞれオレンジ、緑、赤だよ
    そういう価値観の人もいる

    +85

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/20(金) 10:15:17 

    どんだけワガママなんだよw

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/20(金) 10:15:18 

    何色だったら良かったんだろう?無難な白かシルバーかな?
    外観によるけど紫だって別に良い気もする。
    まあガレージ作れば良かったね。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/20(金) 10:15:20 

    >>25
    >オーガニック系の白
    生成りじゃなくて?

    +43

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/20(金) 10:15:24 

    >>33
    白か黒かなあ?
    グリーンなんていいかも🟢

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/20(金) 10:15:27 

    オワタ\(^o^)/

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/20(金) 10:15:31 

    真っ白な家って苦手だな。なんか落ち着かない。でも好きな人多いよね。我が家は茶色ばっかりにしちゃった。落ち着く(笑)

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/20(金) 10:15:32 

    紫の車とかエヴァ弄り始まりそうw

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/20(金) 10:15:36 

    >>40
    それな、妻の拘り過ぎへの夫のせめてもの抵抗だったかもしれない。

    +54

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/20(金) 10:15:37 

    >>3
    汚れ目立つよね

    +235

    -10

  • 60. 匿名 2023/10/20(金) 10:15:41 

    シャッター付きの白いガレージ増設で解決!

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/20(金) 10:15:42 

    奥さんはどんな車なら良かったんだろ
    軽自動車の時点で見栄張っても仕方ないのに

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/20(金) 10:15:49 

    >>3
    家の中も白いのかな?白好きな人って汚さないで!ってめちゃくちゃ神経質に怒られそうだと思うのは私だけ?
    外壁とかも白かったら汚れやすいからメンテ大変そうだけど、最新の外壁だとそうでもないのかな?

    +218

    -10

  • 63. 匿名 2023/10/20(金) 10:15:54 

    >>47
    そこは互いの話し合いだよね。
    車買うってなって車種や色や支払い方法を話し合わない夫婦がいることにびっくり

    +33

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/20(金) 10:16:04 

    >>24
    うちも白だよw
    サッシ類は黒だけど
    主のおうちは屋根も外壁もサッシも白なのかね

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/20(金) 10:16:13 

    >>61
    白い車ならなんでもいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/20(金) 10:16:19 

    >>4
    分かるw
    何でそんな事したのか全く理解出来ない事をする

    +179

    -4

  • 67. 匿名 2023/10/20(金) 10:16:25 

    こんな感じかな
    終わった…。妻こだわりの「真っ白の一戸建て」が夫が買ってきたクルマのせいで台無しに

    +3

    -23

  • 68. 匿名 2023/10/20(金) 10:16:28 

    >>1

    車のせいで拘りの家の色の白が!!!


    って、車の色が何かしらで家に移ったのかと思ったわ




    +55

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/20(金) 10:16:29 

    >>1
    妻のこだわりが息苦しかったのでは?
    何でも1人で進めてしまうからささやかな抵抗かも。

    +59

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/20(金) 10:16:30 

    >>28
    紫の家、知ってる!目印になってる!あの紫の家を曲がって〜みたいな!

    +113

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/20(金) 10:16:34 

    なんか逆に車もアクセントとして使ってるのかな?って思われそうだけどね

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/20(金) 10:16:37 

    >>1
    嘘くさい。
    紫を急に選ぶってある?
    普段の好みの延長じゃない車の色なんて。
    それとも服装まで妻好みに塗り替えられたものだったのかな。本来はこういう趣味で。

    +5

    -12

  • 73. 匿名 2023/10/20(金) 10:16:40 

    赤かったら日の丸弁当
    黒ならおにぎり
    白なら白好きすぎ

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/20(金) 10:16:56 

    >>12
    新しい素敵な家に紫軽が停まってたら、内装業者さん?と思うかな。

    +53

    -6

  • 75. 匿名 2023/10/20(金) 10:17:08 

    >>28
    どピンクの家が近所にある

    +52

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/20(金) 10:17:23 

    「友人が初めて家を訪ねてくるとき、『白い戸建てでルーフバルコニーがあるのが家だよ』と伝えるのですが、友人にはよく『紫の車が停めてあるって言ったほう早いよ」と言われてしまうんですよ。悲しすぎです」
    真美さんは、「真っ白の自慢の家の主役を紫色の軽自動車に奪われてしまった」と嘆きます。


    紫色の軽か…。家の主役を奪われたとまでは思わないけど、紫色の軽は嫌だな。

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/20(金) 10:17:36 

    >>3
    鳥のフンが目立たないから黒よりいいと言われたよ

    +81

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/20(金) 10:17:40 

    >>1
    2人でお金貯めて建てた家なのに何で自分の意見だけ通そうとしてるのか。

    +58

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/20(金) 10:18:05 

    外壁の汚れには消しゴムが良いって、家を建てた女性漫画家のエッセイ漫画で見た。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/20(金) 10:18:23 

    >>3
    精神と時の部屋だよね

    +76

    -2

  • 81. 匿名 2023/10/20(金) 10:18:29 

    >>72
    「ちょうど台風の日のセールをしていて、今日契約してくれたら20万円引きにしてくれるって言われたんだよ。しかも、この色ならさらに20万円引きでさ!」と嬉しそうに話したといいます。

    あんまり考えてなかったんじゃない?
    安く買えるならそれでいいや!って

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/20(金) 10:18:36 

    夫が気の毒になった
    相談なしはあれだけど
    自分は希望叶えてもらいまくっておいて、夫は好きな色の車買うことすら許されないとは

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/20(金) 10:18:54 

    >>1
    気持ちは分かるよw
    うちも家に対するこだわりも色彩のこだわりも強いから車の色デザインも話し合って決めてる。色デザインに関することは夫から私に聞いてくれるのでありがたい
    情報共有大事だね

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/20(金) 10:18:54 

    >>1
    愛犬は紫犬で決まり!😃日本犬は可愛い✨

    +1

    -6

  • 85. 匿名 2023/10/20(金) 10:19:04 

    >>25
    旦那の使う枕カバーなんだから好きなの選ばせてあげて

    +83

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/20(金) 10:19:09 

    >>24
    こういう感じかな?
    終わった…。妻こだわりの「真っ白の一戸建て」が夫が買ってきたクルマのせいで台無しに

    +62

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/20(金) 10:19:15 


    真っ白の家を夢みる人からしたら紫の車はきついだろうね笑
    何色の車が良かったのかな
    ティファニーブルーみたいなのやたまご色みたいのが良かったのかな

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/20(金) 10:19:42 

    紫色の軽ってタントかな
    タントって結構奇抜な色使い多くない?

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/20(金) 10:19:45 

    私の悩みと交換して欲しい

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/20(金) 10:20:00 

    こういう終わりと始まりを繰り返すフェニックス系の人って基本悲観的ですぐ人のせいにするよね

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/20(金) 10:20:00 

    >>42
    車種の問題じゃなく勝手に購入がすごいね!

    +54

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/20(金) 10:20:14 

    >>30
    最近の外壁はホースで水かければ綺麗になると聞いたんだけど安い外壁なのかな?

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/20(金) 10:20:26 

    >>86
    これは寧ろ紫の車が映えそう

    +90

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/20(金) 10:20:32 

    こんなの?

    +37

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/20(金) 10:20:35 

    こういうのなら似合いそう
    終わった…。妻こだわりの「真っ白の一戸建て」が夫が買ってきたクルマのせいで台無しに

    +63

    -2

  • 96. 匿名 2023/10/20(金) 10:20:39 

    >>33
    この奥さんくすんだ色好きそう

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/20(金) 10:20:42 

    抹茶色の家を目印にしてて
    「まっちゃ色の家を曲がって〜」と言ったら
    真っ茶色だと勘違いされた。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/20(金) 10:20:46 

    >>3
    キム・カーダシアンの家

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/20(金) 10:20:58 

    真紫の車どこで買ったんだろw
    街中でも見かけたことないわ

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2023/10/20(金) 10:21:00 

    真っ白の家はこまめに外壁を塗り直さないと雨の跡がついてみすぼらしいよ。ソースは近所の家。出来立てはスタイリッシュなだけに落差が大きい

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/20(金) 10:21:03 

    そもそも11歳の息子一人しかいないのにそんなにカツカツで大丈夫?
    のんびりパートしてないで正社員になればいいのに。

    +7

    -5

  • 102. 匿名 2023/10/20(金) 10:21:28 

    >>68
    早速汚されたのかと思った

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/20(金) 10:21:33 

    紫の車を買う旦那は、白壁嫌だったろうな。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/20(金) 10:21:42 

    白い家に対してのささやかな抵抗が紫の車なんじゃない?
    色の対決
    お互い様だよね笑

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/20(金) 10:21:44 

    >>95
    可愛いね〜
    可愛い白いお家に似合うね

    +34

    -1

  • 106. 匿名 2023/10/20(金) 10:21:46 

    >>64
    外構も全部白だって。白い砂利敷き詰めて、フェンスも白に塗装。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/20(金) 10:21:53 

    >>101
    そこ?笑

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/20(金) 10:22:01 

    車の排ガスのせいでこだわりの白い家が汚れた〜とかだと思ったら違った。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/20(金) 10:22:06 

    >>67
    え?これのどこが白いの?

    +30

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/20(金) 10:22:18 

    >>1カラーとしてパープルは好きだけど車はちょっと無理だな

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/20(金) 10:22:24 

    紫の車の人🟣

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/20(金) 10:22:34 

    終わった…。妻こだわりの「真っ白の一戸建て」が夫が買ってきたクルマのせいで台無しに

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/20(金) 10:22:35 

    別に紫でもええやん

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/20(金) 10:22:40 

    あっほくさ!!!
    紫の車は確かにすごいけど、乗っちまえば自分からは見えない。
    家がたって泣くとか、紫の車で絶望とか、精神的に不安定な嫁なんか?特に人生で苦労してないとそうなるんか。

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/20(金) 10:22:56 

    >>1
    これ紫の財布ネタ知ってる人が作話したでしょ

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/20(金) 10:23:30 

    >>25
    旦那は白が嫌だったんだよ。枕カバーくらい自由にさせてやれ。

    +89

    -3

  • 117. 匿名 2023/10/20(金) 10:23:43 

    駐車場だけ近くに借りたらいいじやん、パート代で。それかお友達来る時だけコインパーキングに入れたら?

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/20(金) 10:23:44 

    この嫁は融通とか聞かないタイプっぽい。予定が狂ったり、日頃から自分の考えてた通りにならないとすぐわーっとなりそうで一緒に暮らす人は大変だろうな。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/20(金) 10:23:54 

    うちの旦那はインテリアより実用性重視だから、家を新築してすぐ生活感溢れる空間になったよ。
    すぐ使えるように見えるところに物を置いておくから掃除はしにくいけど、旦那のおかげで私もインテリアにこだわらなくなったら(と言うより諦めた)、貯金が増えたw

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/20(金) 10:23:55 

    問題なのは車の色じゃなく奥さんのメンタルと夫婦のコミュニケーションね。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/20(金) 10:24:00 

    こだわり過ぎてる人って面倒くさい

    白い家に紫の車だってかわいくない?

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/20(金) 10:24:00 

    >>8
    紫の軽ってそうなの!?

    +20

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/20(金) 10:24:09 

    >>1
    「白い戸建てでルーフバルコニーがあるのが家だよ」って説明分かりづら!!!!
    これで車もシンプルだったらめちゃくちゃ不安になる

    よかったじゃん!家わかりやすくしてくれて!

    +78

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/20(金) 10:24:12 

    >>39
    なす紺

    +27

    -1

  • 125. 匿名 2023/10/20(金) 10:24:12 

    リビングに少年ジャンプ置いたら怒られそう

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/20(金) 10:24:19 

    >>24
    外壁やサッシが白くて屋根やポーチがベージュの家は沢山あるよね
    白と黒系も多い
    屋根からポーチまで全てが真っ白はあまり見ないかも

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/20(金) 10:24:21 

    屋根が白ければ‥
    終わった…。妻こだわりの「真っ白の一戸建て」が夫が買ってきたクルマのせいで台無しに

    +31

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/20(金) 10:24:36 

    こだわりのある人だとこれは悲しいかも。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/20(金) 10:25:12 

    >>25
    自分の枕カバーくらい好きにさせてあげなよ
    プリキュアとかじゃないだけマシと思えば?

    +86

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/20(金) 10:25:41 

    >>1
    近所のイジワル住民には牽制になるかもね

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/20(金) 10:26:01 

    >>21
    散歩コースに新しく真っ白な家が建ったんだけど、バルコニーの両端とか、窓の縁とか、黒い筋が縦にできてる。

    +51

    -3

  • 132. 匿名 2023/10/20(金) 10:26:22 

    >>81
    なんかこう…無理して家を購入したから旦那さんは少しでも安い物をって気を回したのかな〜とか色々考えてしまった。

    +33

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/20(金) 10:26:54 

    真っ白な戸建てに拘る妻と唐突に真紫の車を買っちゃう夫…お似合いじゃない?w

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/20(金) 10:27:17 

    軽の紫って言うとタントカスタムかな…?
    CMやパンフレットにもドーンと載ってるし、別にいいと思うんだけど

    私自身根暗オタク系だけど、本音を言うと紫や赤の車に乗りたい。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/20(金) 10:27:21 

    トピ画おおげさ〜。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/20(金) 10:28:04 

    近所にモモタロウ乗ってる家あるわ
    紫なんてまだまだ
    終わった…。妻こだわりの「真っ白の一戸建て」が夫が買ってきたクルマのせいで台無しに

    +46

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/20(金) 10:28:28 

    >>1
    >車の色の希望を事前に共有していなかったのは反省しています。

    希望じゃなくて絶対に白だからね!!!というわがままを通すのを忘れたということでしょ

    +53

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/20(金) 10:28:54 

    >>127
    屋根が白いとちょっとレトロで可愛くなるよね

    +24

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/20(金) 10:29:10 

    >>7
    自分の中に理想があって、それが結構思い通りに進んでいった矢先にこういうことされると努力が無駄になった気がするんじゃない?
    考えに考えて美しく積み上げたのに突然ウンコされるみたいな感じ。

    +10

    -6

  • 140. 匿名 2023/10/20(金) 10:29:11 

    >>136
    でもこれ高いんだよね?

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/20(金) 10:29:27 

    >>3
    数年後には壁の汚れが気になってくるよ
    ちびまる子の顔の縦線みたいになる

    +109

    -10

  • 142. 匿名 2023/10/20(金) 10:29:34 

    可愛らしい家にゴツいミニバンとかよく見る

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/20(金) 10:29:55 

    バカバカしいトピだな
    開いた自分が一番バカだけど

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/20(金) 10:29:58 

    >>23
    ハイエースはいい車だし買った金額で売れるから賢い。

    +141

    -5

  • 145. 匿名 2023/10/20(金) 10:30:00 

    >>1
    白の部屋に憧れたけど頭痛持ちでチカチカするときあるし木のぬくもりが恋しくなってやめたよ。

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/20(金) 10:30:15 

    >>1
    知る限り紫の車に乗る人はもれなくヤンキーだった、昔は派手な車に乗るとチンピラに目を付けられて煽られるから、今はそういう煽りは減ったのかな?

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/20(金) 10:30:17 

    車の色まで家のデザインに合わせなきゃいけないとかめんどくさ...。

    旦那が自分の金で買った車なら、好きな車種で好きな色のを乗らせてあげれば良いじゃん。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/20(金) 10:30:26 

    真っ白な家がストレスでその反動で強めの色が本能的に欲しくなったのかななんて思った。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/20(金) 10:30:35 

    >>9
    今日の女叩きトピはここ?(・ω・ = ・ω・)

    +1

    -21

  • 150. 匿名 2023/10/20(金) 10:30:48 

    >>141
    私の父親は「壁が涙流してる」って言ったよ😂

    +28

    -1

  • 151. 匿名 2023/10/20(金) 10:30:52 

    >>1
    妻だけの家じゃないよね?旦那も支払いしてるのに。

    +27

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/20(金) 10:30:53 

    >>3
    近所にあるけどカメムシとまってるのが目立ってる
    カメムシ白色好きだから集まっちゃうみたい

    +104

    -3

  • 153. 匿名 2023/10/20(金) 10:30:55 

    >>77
    黒よりマシ、程度かな

    +36

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/20(金) 10:30:57 

    >>1
    真美さん面倒くさい
    ご本人も仰ってるけど、そんなにこだわるなら車の色事前に相談しておくべきだと思う

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/20(金) 10:31:22 

    >>1
    夫婦喧嘩の火種がおもしろい

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/20(金) 10:31:27 

    >>1
    そもそも、車買うって大きな買い物をした時って、色の話とか気になって聞いたりしないの?
    契約直後だったら色の変更できると思うし。
    友達に言われて、紫色が気になるよううになった流れだから、最初見た時は紫受け入れてるっぽいし。
    この妻がわがまま

    +8

    -4

  • 157. 匿名 2023/10/20(金) 10:31:30 

    >>152
    カメムシびっしりの白い家か〜厳しいね

    +72

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/20(金) 10:31:32 

    >>1
    広い駐車場でもすぐ見つかるね!

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/20(金) 10:31:34 

    >>136
    CROWNはいいけど
    ピンクかー。まあまあ可愛いやん。

    +13

    -3

  • 160. 匿名 2023/10/20(金) 10:31:44 

    >>116
    唯一の抵抗が枕カバーだったんだろうね、旦那さん。

    +50

    -1

  • 161. 匿名 2023/10/20(金) 10:31:52 

    >>8
    紫の車というと昔流行ったバニング車思い出すわ

    +126

    -4

  • 162. 匿名 2023/10/20(金) 10:31:59 

    >>16
    楽天ルームも追加で

    +76

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/20(金) 10:32:00 

    奥さんは何色の車が良かったのかしら

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/20(金) 10:32:10 

    ネタくさい

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/20(金) 10:32:13 

    >>1
    紫がいけないだと?
    終わった…。妻こだわりの「真っ白の一戸建て」が夫が買ってきたクルマのせいで台無しに

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/20(金) 10:32:15 

    私は、センスがないし拘らないから、紫を差し色にしててオシャレ!って思うだろうなぁ。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/20(金) 10:32:45 

    >>25
    寝具の色ってインテリアこだわる人から見れば重要

    +36

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/20(金) 10:32:53 

    >>152
    この奥さん発狂しそうだね

    +64

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/20(金) 10:33:14 

    なんかこういうひとってトイレや洗面所で水がはねただけでも怒りそう

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/20(金) 10:33:15 

    白い家じゃなくても
    紫の車はちょっと嫌だけどな、、、

    まあ、そんな色選んじゃう可能性のある旦那を1人で買いに行かせたのもね。

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2023/10/20(金) 10:33:32 

    珍しい色は広い駐車場で見つけやすい

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/20(金) 10:33:35 

    >>28
    ご近所の家が2階が紫、1階が黄色のドギツイ色の外壁にリフォームされた
    見る度に目がおかしくなりそう

    +59

    -2

  • 173. 匿名 2023/10/20(金) 10:33:45 

    >>1
    車なんてカバーかけたらいいだけじゃん馬鹿らしい

    +6

    -2

  • 174. 匿名 2023/10/20(金) 10:34:07 

    タント(かはわからないけど)の紫を検索して見たけどそこまで奇抜な紫じゃなかったよ。もっと派手な明るい紫かと思ってたから、別にこれならそんなに変じゃないと思った。

    この人は嘆き過ぎな気がする。
    紫の車の家と言われるって本当かな?白い家が多いから目印にしにくいだけなのでは。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/20(金) 10:34:23 

    奥さんの好きな真っ白な家ってのにストレス感じて、旦那さん「紫」の車にしたのかもなw

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/20(金) 10:34:54 

    >>1
    白い家なんてたくさんあるのに真っ白の家だよって言われても分からないよ
    変なプライド捨てて目立つ紫があるなら諦めてそっちを伝えなよ

    +40

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/20(金) 10:35:43 

    >>163
    白でしょ!もしくはベージュ

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/20(金) 10:35:49 

    >>1
    普段から会話が少ないんだな〜と思った

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/20(金) 10:35:56 

    >>84
    何言ってんだこいつ。

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2023/10/20(金) 10:36:35 

    男性の車の趣味だけは、未だに理解できない
    いかにもヤンキーな奴が紫の車に載ってるならまだしも、地味なオッサンが紫の車に乗ってたりするよね?
    無駄にキラキラしてたり
    なんなの

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/20(金) 10:36:44 

    >>62
    今は、塗料が進化していたり雨で綺麗になる外壁などもあり築後10年で外壁のメンテナンスをするのが通常なのでよっぽど安価な施工でなければ綺麗に保っています。

    +35

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/20(金) 10:36:55 

    でもほら派手とかなかなかない色の車って見つけやすいじゃん ドンマイ

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/20(金) 10:37:53 

    >>156
    いやいやいや。車は数年で乗り換えるし家とのはどうでもいいわ。
    この旦那アホやで。
    車も投資の1つでもあるのに
    多少安くなるとはいえ買取が安くなる紫なんて
    うちの旦那なら絶対買わない。
    アホすぎる。
    そっちで落胆するわ。
    ついでに軽なんて絶対買わない。

    +2

    -7

  • 184. 匿名 2023/10/20(金) 10:37:55 

    >>16
    #北欧インテリア#北欧ナチュラル#マイホーム#マイホーム記録#マイホームアカウント#ブルーグレークロス#狭小住宅#3階建て#狭小3階建て
    #新築一戸建て#新築#マイホーム計画中の人と繋がりたい#ナチュラルインテリア
    #家づくり#マイホームアカウントの方と繋がりたい#注文住宅
    #シンプルホーム
    #ペンダントライト
    #キッチン#キッチンインテリア#キッチン収納
    #キッチンアイテム#リクシルキッチン
    #インテリアグリーン#観葉植物#グリーンのある暮らし
    #楽天購入品#楽天マラソン#楽天roomに載せてます #楽天room
    #家垢全員と繋がりたい #マイホーム #新築一戸建て #注文住宅 #家づくりアイデア #キッチンハウスルーナ #キッチンハウス #ホテルライクな暮らし #yチェアのある暮らし #サンワカンパニー #サンゲツクロス #se工法

    +111

    -2

  • 185. 匿名 2023/10/20(金) 10:38:00 

    内装は真っ白が理想だけど外装はもうちょっとカッコよくしたいからグレーとかブラックあっても良いかもと思ったトピ。
    紫の車と白い家って可愛い気もするけどなー

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/20(金) 10:38:02 

    こだわりのない普通の戸建てでも紫の車は無理
    ヤンキーに因縁つけられそう

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/20(金) 10:38:39 

    >>136
    駐車場で探しやすそうでいいな

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/20(金) 10:38:52 

    >>162
    楽天ルームw
    高くてびっくりしたw

    +2

    -5

  • 189. 匿名 2023/10/20(金) 10:38:53 

    >>21
    駐車場のコンクリートが白なんだけど、半年くらいでタイヤ跡や日当たり悪いとこは苔が生えて黒くなってきたわw

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/20(金) 10:39:11 

    非常にどうでも良い

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/20(金) 10:39:28 

    >>12
    近所の大金持ちの家に小さめのワゴン車止まってるんだけど、それ大型犬3匹をトリミングや動物病院連れて行くとき、家庭菜園用の肥料とか買いに行く時に使うって言ってた

    大豪邸だから本当に車気にならない

    +25

    -1

  • 192. 匿名 2023/10/20(金) 10:39:36 

    友達が建売で白の家買ったけど、
    1年経たず塗り替えしてた。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/20(金) 10:39:39 

    >>11
    でもこの奥さんと話し合っても強引に色々決められそうだね
    それを分かってたから勝手に決めたとか?

    +109

    -2

  • 194. 匿名 2023/10/20(金) 10:39:50 

    >>161
    パラリラパラリラ🎵箱乗りってイメージww

    +18

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/20(金) 10:40:05 

    >>33
    白いアルファード

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/20(金) 10:40:12 

    >>175
    白の反動かもねw

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/20(金) 10:40:29 

    >>95
    可愛い
    淡い紫なら白と相性いいね

    +15

    -1

  • 198. 匿名 2023/10/20(金) 10:40:42 

    >>50
    美味しそうな色

    +28

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/20(金) 10:40:53 

    >>28
    天才www

    先輩が「〇〇公園わかる?うちその近くの、んー何て言ったらわかるかな…」と説明してくれたから、「あ!〇〇公園わかります!あのめっちゃ目立つ黄色いお家の近くですよね!」と言ったら、「その黄色い家がうちよ」ってなった時ある。
    「派手な〜」とか「変な色の〜」とか余計な事言わなくてよかったーと冷や汗かいた。

    +102

    -1

  • 200. 匿名 2023/10/20(金) 10:42:17 

    >>3
    外壁の黒ずみが目立つから逆に嫌だけどな…

    +21

    -4

  • 201. 匿名 2023/10/20(金) 10:42:27 

    お金があったらもう一回家建てたいなー
    私の思い通りにしたい!

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/20(金) 10:42:57 

    >>3
    旦那がその白い家にストレス感じて真逆な色の車を買ってそう。
    ちょっとした反抗

    +106

    -2

  • 203. 匿名 2023/10/20(金) 10:43:29 

    こういう「〜と思っていたのに、人が違う行動をしてガッカリする(または激怒)」ていうの何故か女性に多い気がする

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/20(金) 10:44:00 

    そんなに自分の夢見る家に住みたいのなら、全部自分のお金で建てて車も買いなよ。
    ご主人の好みだってあるじゃん。お金を多く出してるのはご主人。どんなに夢見ててもご主人の希望も聞くのは常識。車は受け入れるのが普通。ご主人大変だろうな。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/20(金) 10:44:51 

    車塗り替えれば良いだけじゃん
    数十万で出来るよね

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/20(金) 10:45:31 

    >>84
    柴と紫、字が似てるよね、漢字書き間違えあるある

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/20(金) 10:45:41 

    紫色の車ってどんなんかなぁと思って検索してみたけど
    ざっと見る限りそんなに奇抜な色のものってなかったけどな
    この話自体が作り話なのかな

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/20(金) 10:45:51 

    他人と住むって、お互いに相手を尊重して、ある程度は諦めたり譲ることでは?
    何もかも自分の思い通りにしたいなら、結婚しない方が良い。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/20(金) 10:46:10 

    書いてる人もいるけど、白い家って雨の筋が汚くでるよね
    うちの近所2軒白い家があるけど、どっちもグレーの筋が何本もついてる

    そんなにこだわりたいなら、全額自分で工面して家建てればいいし車も買えばいいのに

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/20(金) 10:46:12 

    車の色よりも、外壁真っ白って築年数経ったら汚れ目立ちそうで嫌だ。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/20(金) 10:46:15 

    むらさきって、推しカラーとかなの?
    だとしたら嫌だな

    +0

    -2

  • 212. 匿名 2023/10/20(金) 10:46:20 

    白い家のバルコニー付きの家なんて珍しくないのに、家の説明するのにそれをわざわざ言うあたりが、必死に見えてダサい。
    逆に「紫のね、車がとまってるから!そう!紫なの!あはは!」って言っとけば、来た人は「いやいや、紫の車より素敵なおうちにびっくりしたわ!」ってなるのにね。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/20(金) 10:46:24 

    >>1
    個人的に家のカラーに関係なく車のカラーが紫はきつい

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2023/10/20(金) 10:46:29 

    >>9
    本当だよね
    嫌なら車を買い替えるか塗り替えればいい
    終わったってほどでもない

    +47

    -1

  • 215. 匿名 2023/10/20(金) 10:46:56 

    紫の所があったから間違えて白く塗った
    と言って白に塗り替えてあげる

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2023/10/20(金) 10:46:56 

    夫は妻のそのこだわりの真っ白な家で許してくれたんでしょ
    なら夫の好みの車に文句言わないであげたらいいのに

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/20(金) 10:47:10 

    >>95
    可愛い
    OUTLETもんzんかいい
    真っ白な家にこの車だったら綺麗だと思う

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/20(金) 10:47:30 

    >>203
    多いかもね!
    自分の思っていたように動いたり話したり気を利かせたりしないと腹を立てる人
    (うちは両親ともそういうタイプだけど)

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/20(金) 10:47:31 

    >>149
    女叩きっていうか
    自分の夢のために旦那に我慢させるのもどうかとは思う
    旦那も紫の車に乗るのが夢だったかもしれないし
    知らんけど

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2023/10/20(金) 10:47:48 

    子供の数もこだわりそう

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/20(金) 10:47:49 

    >>11
    絶対反対されるから事後報告にしたのかも?w

    +108

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/20(金) 10:48:05 

    写真撮って、旦那に、やだ!むっちゃ紫って言うしか

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/20(金) 10:48:44 

    白に紫でおしゃれじゃん

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/20(金) 10:49:33 

    紫で痛車だったら嫌だけど旦那の車くらい好きに選ばせてあげたら

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/20(金) 10:49:59 

    >>10
    真っ白な一戸建てに軽自動車、ここに拘りはないのね、と思った

    +39

    -4

  • 226. 匿名 2023/10/20(金) 10:50:15 

    >>188
    なにが?

    +3

    -2

  • 227. 匿名 2023/10/20(金) 10:50:30 

    白い家って多いから目印になるかな?ルーフバルコニーでわかるかんじ?家の色が水色とか黄色とか緑とかなら目印になりそうだけど。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/20(金) 10:51:05 

    真っ白の建物ってちょっと怖いんだよな
    漫画読みすぎの私の中では閉鎖病棟のイメージがあって

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/20(金) 10:51:31 

    車に口出すのはアウツ

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/20(金) 10:51:31 

    何色の車がよかったの?
    赤や黄色もいやだよね
    明るい青も白色に目立つよね

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/20(金) 10:51:57 

    花とか紫色小物バランスよく散りばめて上手い事やるしかないね

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/20(金) 10:52:14 

    >>3
    親戚の家がそう。
    娘の部屋はアイボリー一色。おもちゃも全て白。

    +25

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/20(金) 10:52:33 

    車はリセール考えたら白か黒だよなー

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/20(金) 10:52:43 

    言わなくてもわかるでしょ程面倒くさいものはない。
    そんな察する力があるなら旦那がそういう行動起こすのも事前に察しろよ。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/20(金) 10:53:25 

    >>221
    100歩譲ってせめて車の色だけは自由にさせてくれってことなのかもね
    家のことも拘りばかりを押し付け過ぎたからじゃないかな
    あまり押し付けられると極端なもの選んだりってあるかも
    旦那さんのガチな抵抗が紫の車なのかも

    +19

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/20(金) 10:53:27 

    自分の好みの家を建てられたのだから夫の好みを尊重した方が良さそうだが

    どうみられるかが優先なのか

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/20(金) 10:53:30 

    >>75
    どピンクで売られていた実家の近所の家、入居したら色変わってたw

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/20(金) 10:53:48 

    車の色関係なく「白い戸建てでルーフバルコニーがあるのが家だよ」と説明されてもよくある家だから
    わからないと思うけど

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/20(金) 10:54:18 

    >>232
    おもちゃが全て白なんて、ちょっと心配ですね。

    +23

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/20(金) 10:55:47 

    私こういうかわいい家にしたかったけど、夫に反対されて普通の住宅になった。家のデザインとか譲歩してくれるだけいい旦那さんな気がする
    終わった…。妻こだわりの「真っ白の一戸建て」が夫が買ってきたクルマのせいで台無しに

    +37

    -2

  • 241. 匿名 2023/10/20(金) 10:56:44 

    住めば都
    乗れば都

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/20(金) 10:57:05 

    >>239
    キッチンセットやおままごと、ミニカーまで真っ白に塗装してる
    その様子を嬉々としてsnsにアップしてるから感覚がもう…

    +16

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/20(金) 10:57:31 

    車なんか2〜3年したら買い替えるんだから
    がだがた言うなだいだい真っ白い家なんかすぐ
    薄汚れた色になるし

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/20(金) 10:59:42 

    >>1
    変な妻
    馬鹿馬鹿しい悩みしかないなんて、幸せだと思うけど

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/20(金) 10:59:43 

    車、また買い換えればいいじゃん。
    家で失敗したわけじゃないんだし、騒ぎすぎ。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/20(金) 10:59:58 

    >>3
    素敵だけどね
    終わった…。妻こだわりの「真っ白の一戸建て」が夫が買ってきたクルマのせいで台無しに

    +212

    -3

  • 247. 匿名 2023/10/20(金) 11:00:00 

    >>19
    フリーザ様にもね

    +27

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/20(金) 11:00:13 

    真紫は私も嫌だわ

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/20(金) 11:00:35 

    凄い面倒臭そうな奥さん。
    結局旦那が何買っても文句言いそう。

    自分の家で好きな物も買えないなんて可哀想だな。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/20(金) 11:01:07 

    旦那の部屋のカーペットを旦那任せにしたら白くて毛足の長いフワフワのカーペットを選んだので夏はダニが沢山住んでそうだし…掃除機かける度に掃除しにくくてイラついた事を思い出したわ。
     
    掃除効率優先する為に一昨年処分したけどね。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/20(金) 11:01:44 

    自分が白い家にこだわりがあるように、夫も紫の車にこだわりがあるのでは?
    夫は夫で家が白くてがっかりしているかも知れない

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/20(金) 11:01:44 

    >>3
    終わった…。妻こだわりの「真っ白の一戸建て」が夫が買ってきたクルマのせいで台無しに

    +117

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/20(金) 11:01:45 

    >>62
    家具やインテリアだけじゃなくて、子供のおもちゃもモノトーンで統一しているインスタグラマーとかいるよね
    アンパンマンのおもちゃとか絶対許せなそうな雰囲気

    +59

    -1

  • 254. 匿名 2023/10/20(金) 11:02:05 

    >>47
    しかも軽自動車。

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/20(金) 11:03:01 

    >>150
    うちの子も、あのおうち泣いてるねって言ってた。

    +11

    -1

  • 256. 匿名 2023/10/20(金) 11:03:10 

    女ってやたら家買うときに決めたがりだよね。
    夫の方が代金や家賃を多くまたは全部出すのに。

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2023/10/20(金) 11:04:03 

    >>225
    主は車の拘りがないよね。
    軽も普段乗りでは良いところがあるけど、事故った時の脆さとか遠出する時には不便だし。
    お子さん大きいからいいのかもしれんけど

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/20(金) 11:04:26 

    >>253
    ホラーマンなら許されるかな?

    +28

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/20(金) 11:04:35 

    真っ白い家って憧れる?
    最近外壁塗り替えたけど、サンプルの様々な色を見せられて、家族会議で盛り上がったり近所の家見て回った。
    けどオシャレすぎたり好みの分かれる色を選択すると塗ったあとに後悔するかもと不安になり結局白にした。
    汚れ云々の心配はあれど悪目立ちしない失敗の少ない色というイメージ。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/20(金) 11:04:49 

    >>1
    紫色の車でも値段重視で買う旦那さんだから
    真っ白な壁、外構、にしても何も言わなかったんだよ。
    うちの旦那なら無理。
    で、車を早速壁にこすっちゃって車の塗料でもついたの?と思ったけど違った!

    しかし、紫はツライな…

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/20(金) 11:05:55 

    >>63
    大きい買い物だからたとえ知識なくても話し合うものだと思っていたけど、それもしないで後出しでショック受けられてもねえ…何でやらないのか不思議

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/20(金) 11:06:41 

    >>201
    わかる!
    私、二軒目の家が欲しい。
    お金ないけど笑

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/20(金) 11:07:03 

    >>14
    白い家は奥さんの要望だし、車の色は旦那の希望に合わせてもいんじゃない?と思う
    乗るのが恥ずかしい気持ちもわかるけど

    +89

    -2

  • 264. 匿名 2023/10/20(金) 11:07:17 

    自分の理想の家が持てたなら車は旦那の趣味にしてあげてもいいんじゃないかね

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/20(金) 11:08:06 

    夫の実家(昭和20年代に建てた)で、義両親と同居して、ボロ車に乗ってる私からしてみれば、車が紫色とか贅沢な悩みやなー。
    交換しよか?

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/20(金) 11:09:09 

    >>33
    こんなの
    終わった…。妻こだわりの「真っ白の一戸建て」が夫が買ってきたクルマのせいで台無しに

    +3

    -4

  • 267. 匿名 2023/10/20(金) 11:10:39 

    終わった…。妻こだわりの「真っ白の一戸建て」が夫が買ってきたクルマのせいで台無しに

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/20(金) 11:11:06 

    家じゃなくて良かったじゃんwうちの知り合いは、塗装の塗り替えの時に紫にしたよ、変では無いけどまぁまぁ奇抜な紫のお家

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/20(金) 11:12:29 

    一緒にディラー行ったりしないの?
    車種とかは夫任せでもどういう車にしたかすら確認しないの?
    いつもの創作記事でしょう

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2023/10/20(金) 11:13:08 

    >>9
    この方だけのお金で家を建てたならまだわからんでもない

    +10

    -4

  • 271. 匿名 2023/10/20(金) 11:13:54 

    ムラサキより何より軽自動車が嫌だ

    +0

    -2

  • 272. 匿名 2023/10/20(金) 11:14:15 

    >「友人が初めて家を訪ねてくるとき、『白い戸建てでルーフバルコニーがあるのが家だよ』と伝えるのですが、友人にはよく『紫の車が停めてあるって言ったほう早いよ」と言われてしまうんですよ。悲しすぎです」

    笑えるw

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/20(金) 11:14:55 

    >>34
    私もタイトル見た時、無駄にエンジンふかして壁が汚れた話だと思った。
    車なら買い替えたら解決。

    +44

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/20(金) 11:16:21 

    >>1
    変なの。買う前に何の車種かカラーか、旦那さんも現物の写メとか見せないかな?寂しい夫婦ね、なんだか。

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2023/10/20(金) 11:16:39 

    うちも真っ白いタイル外壁の家
    旦那がメタリック紫色の車を買おうとしたのも一緒
    契約前に一応相談してくれたので断固反対した
    夫はまさか反対されるとは思わなかった、と驚いていた

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2023/10/20(金) 11:16:59 

    >>267
    窓どうやって掃除するの?

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/20(金) 11:17:10 

    >>81
    家具でさえ値段だけで飛び付いてはダメ
    早々に買い替えられない物は慎重に選ぶって鉄則知らない人なんだな。
    家建てるなんて途方もない打合せ時間を共有して来たろうに何を学んだんだろう。
    拘りの強いパートナーが好みじゃない車買ったらどんな結末が待ってるか想像出来ないのヤバいな。
    電話に出るまで待てば良いだけなのに。
    台風なのにディーラー行く時点でアレかな

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2023/10/20(金) 11:17:11 

    >>272
    笑えるし、身バレするレベルw w w

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/20(金) 11:17:14 

    >>13
    白はね〜。汚れ目立つから避けた方がいいと建てる時言われたわ。外壁塗装が他の色よりスパン短くなりがちらしい。

    +13

    -2

  • 280. 匿名 2023/10/20(金) 11:17:20 

    >>48
    そもそも察してちゃんって本当害悪だと思う。
    何で言わなきゃわからないの?って言うけど、お前は何で言うって小学生でもできることができないの?ってなる。

    察してとか言うくせに、察してちゃん程迷惑なものはないってこっちの気持ちは全然察してないって言うね。

    +14

    -1

  • 281. 匿名 2023/10/20(金) 11:18:10 

    >>256
    女は基本貰うことしか考えてないテイカーだよ。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/20(金) 11:19:15 

    >>28
    たまに有るよね‼️紫の家。
    なんでこの色にしたんだろう…って通る度に思う。
    黄色とかピンクとかも。

    そして、お隣さんは嫌だろうなぁ…と。

    +30

    -1

  • 283. 匿名 2023/10/20(金) 11:19:53 

    >>161
    こんな車買って帰ってきたら家出するわ

    +69

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/20(金) 11:20:34 

    >>3
    インスタにも中も真っ白な家自慢してる人多いけど、自分には全く合わない

    +65

    -6

  • 285. 匿名 2023/10/20(金) 11:20:55 

    >>7
    速水真澄だと思えばいいのよ

    +11

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/20(金) 11:22:01 

    >>276
    脚立か業者?

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/20(金) 11:22:14 

    >>1
    車買うのに旦那の独断で話すすめるのってみんなのところもそうなの?
    まずありえないからそこにビックリだわ

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2023/10/20(金) 11:22:18 

    >>270
    自分のパート収入と夫の給料って書いてるから夫の方が多く出してると思う

    +23

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/20(金) 11:24:13 

    >>3
    義実家の隣に真っ白な家建ったけど、そっち側に大きな窓あるんだけど、眩しすぎて天気のいい日はカーテンしめなきゃいけなくなった。 真っ白すぎて日光を反射させるんだよね…。

    +53

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/20(金) 11:24:23 

    >>247
    横。その発想はなかったわ

    +10

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/20(金) 11:25:37 

    紫を旦那の「抵抗」と書く人いるね
    私もそう思った笑笑

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/20(金) 11:27:39 

    お家はフレンチカントリー調で可愛らしいのに、ジープのラングラー停めてる家がある。
    確かにパッと見チグハグだなと思う。家は奥さんの好きなように、車は旦那さんの好きなように(逆かもしんないけど)したんだろうなー。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/20(金) 11:28:12 

    >>92
    ホースは水撒いて近所に跳ね返らない広さの庭がないと難しそう。汚れは雨で落ちるとかも言うよね。

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/20(金) 11:28:48 

    >>1
    排気ガスで汚れたと思ったら違った
    泣くほど?

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/20(金) 11:29:27 

    >>279
    近所の家が塗装で自分達が思ってたより真っ白になって目立ってしまう悩んでたけど、塗装屋さんに何年かしたら真っ白じゃなくなってちょうどいい感じになりますから大丈夫ですよって言われたらしい。

    +13

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/20(金) 11:29:34 

    >>282
    近所の家が黄色です
    窓から見えるんですが、太陽に照らされてまぶしいです

    塗装工事していて、ネットをはがしたなーと思った次の日の朝、カーテンの向こうがキラキラまぶしくて「なんだ????」と開けたら黄色い家が光ってました

    +25

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/20(金) 11:29:50 

    >>21
    白にこだわってる人なら、汚れない(汚れても自然分解する)素材じゃないかと思う。

    +23

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/20(金) 11:29:57 

    >>14
    どっちもどっちな似たもの同士だよ。こういうのは。
    紫が奇抜な色だから旦那が変だという方に傾きそうだけど真っ白にこだわる妻も面倒くさい。

    +45

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/20(金) 11:31:41 

    こだわりがある人や神経質な人と一緒に住むのって思ったより大変そう。
    何かと相手の反応を気にしなきゃいけない生活になるってことでしょ。文句言わなくても不満をずっと持ってそうだし。やだな。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/20(金) 11:32:11 

    >>144
    でも盗難には気を付けてね、人気車種だから。

    +22

    -2

  • 301. 匿名 2023/10/20(金) 11:32:18 

    >>42
    誰も気にしてない見てないってよく言われるけど、結構見ない?通りすがりの家でもお高い車停まってたらすごいなって思うし、ご近所だと尚更すごって思う。ヤンキー系は住人とのギャップが無ければやっぱりなだけど、ギャップがあるとそういう人だったのか…と思っちゃうかも。

    +25

    -2

  • 302. 匿名 2023/10/20(金) 11:36:15 

    >>293
    田舎だから余裕で水撒けるけど、都会の隣同士スレスレの家ならそれも難しいのかなー

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2023/10/20(金) 11:37:49 

    夫な車の色に興味なさすぎて何が嫌なのか全く理解できなかったが家の印象が左右されるのね?でも大体普段くるま使うから夜とかしか車いなくない?

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/20(金) 11:39:39 

    かんた『やーいお前んち紫の軽!』
    婆ちゃん『かんたぁぁぁぁぁ!!』

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/20(金) 11:39:54 

    >>253
    ミッフィーもこの鮮やかな色使いが可愛いのに、最近の流行りなのかモノトーンになってるよね
    終わった…。妻こだわりの「真っ白の一戸建て」が夫が買ってきたクルマのせいで台無しに

    +53

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/20(金) 11:40:19 

    茶色かベージュの色が良かったのに追加料金かかるからシルバーになって悲しい
    でも白い家に白い車って変だよね

    外壁も車もグレーじみた汚れがついて汚らしく見えるからやるなら全部グレーがいい

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2023/10/20(金) 11:42:09 

    >>1
    白い家に紫の車が停まってるくらいで、何も終わらん。

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/20(金) 11:43:13 

    白くてルーフバルコニーがあって紫の車が停まってる家が1番わかりやすい

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/20(金) 11:44:20 

    >>3
    たまたま築浅中古のマンションを買えたんだけど内装が真っ白
    逆に綺麗に掃除するように習慣づいたのでよかったけど足汗の床の黒ずみがすごいわかりやすい
    こんなに汚れるんだなーと驚いたよ
    茶色のフローリングも実は見えないけど汚いんだろうなと思う

    +59

    -0

  • 310. 匿名 2023/10/20(金) 11:47:30 

    >>4
    妻の思い通り以外は不正解なのが日本の家庭だからね。
    で、妻側は夫が目を瞑ってくれてることには気付かない。

    +111

    -21

  • 311. 匿名 2023/10/20(金) 11:48:04 

    >>11
    家の色はどうやら妻の意見丸々みたいだけどね。

    +45

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/20(金) 11:48:44 

    真っ白い家って、汚れが目立ちそう
    苔みたいな

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/20(金) 11:49:34 

    >>161
    これは台無しになるw

    +66

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/20(金) 11:53:04 

    >>34
    私もそう思った笑
    来年家建てるから色々考え中なんだけど、外壁って何色があんまり汚れ目立たないんだろう。
    まだ決めれない。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2023/10/20(金) 11:54:30 

    >>23
    まだいいよ
    うちはデカすぎるからライトエースだよ
    配達でも行くのかよ…

    +84

    -1

  • 316. 匿名 2023/10/20(金) 11:55:18 

    >>9
    真紫の車が夫の夢だったんだろうしね。
    夫も真っ白な家は嫌だろうよ

    +59

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/20(金) 11:58:50 

    >>166
    モノトーンの中にビビッドカラーって良いよね

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/20(金) 12:00:28 

    >>199
    なんで初めの説明で黄色のって自分から言ってくれなかったんだろうね

    +36

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/20(金) 12:00:30 

    >>1
    車が見えないガレージに変えたら解決じゃない?

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/20(金) 12:00:49 

    >>161
    今でもめちゃくちゃたまに見る。近所に住んでるようだ。

    +19

    -1

  • 321. 匿名 2023/10/20(金) 12:01:48 

    >>53
    白って200色あんねん!

    +38

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/20(金) 12:03:38 

    >>1
    自分の車白にすればいいだけじゃない?

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2023/10/20(金) 12:04:06 

    >>3
    雨水が流れた後が縦線になるんだよね
    窓の角からとか
    終わった…。妻こだわりの「真っ白の一戸建て」が夫が買ってきたクルマのせいで台無しに

    +129

    -6

  • 324. 匿名 2023/10/20(金) 12:05:35 

    >>139
    なるほど。
    自分の理想だけで他の意見や感情は関係ないってことね。
    夫婦がお互いそうだったんだろうね。

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/20(金) 12:06:09 

    >>10
    おしゃれはねー細部までこだわらないと意味がないからね
    可愛くて素敵な家具を買って家に入れたら輝きを失うのはこういうこと
    統一感ほんと大事

    +15

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/20(金) 12:06:32 

    離婚すれば〜?

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/20(金) 12:08:03 

    白い外壁いいなー
    お金があったら汚れにくい素材使って白にしたかった

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/20(金) 12:08:09 

    >>1
    友人の発言がまあまあエグいwわかってて言ってるよね

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/20(金) 12:12:51 

    おしゃれな人は大変だな

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/20(金) 12:14:17 

    この記事のような自己中な人っているよね。
    全部自分の思い通りにならないと気がすまない人。配偶者や親のお金も自分のお金と思ってる人。
    私が夫なら家なんて建てないで離婚するけどね。
    夫も受け身で自分が無い人なのかもね。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/20(金) 12:22:30 

    >>2
    よくこれにこんなにプラスが付いたな
    ガル民なんてめちゃめちゃ見てるしケチつけるじゃん
    このトピへのコメントだけでも分かるよね

    +8

    -11

  • 332. 匿名 2023/10/20(金) 12:23:09 

    >>226
    楽天ルーム知らないならコメントすなや。

    +1

    -6

  • 333. 匿名 2023/10/20(金) 12:23:40 

    >>75
    うちの近所には白い家にどピンクの車が停まってる。
    身バレするから車種言えないけど超高級外車。かっこいいよ。

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/20(金) 12:23:45 

    >>161
    ホイールは真っ白だね

    +11

    -1

  • 335. 匿名 2023/10/20(金) 12:24:02 

    >>31
    黒系じゃない?
    白は雰囲気的に合わなすぎる

    +9

    -1

  • 336. 匿名 2023/10/20(金) 12:26:28 

    >>3
    抜け毛めちゃ目立つ
    ナチュラルカラーの床が良いなと思った

    +24

    -2

  • 337. 匿名 2023/10/20(金) 12:26:58 

    >>219
    Xみたいに工作員うようよしてるやん。
    軽の紫の車はくそダサいし
    買い換えのとき二束三文だし
    そっちのが嫌。
    軽なんか事故ったら即しぬやん。

    +0

    -6

  • 338. 匿名 2023/10/20(金) 12:27:35 

    >>253
    子供の発育に悪いっていうよね。いろんな色を見ることによって、視覚も成長するからね

    +27

    -0

  • 339. 匿名 2023/10/20(金) 12:28:18 

    >>331
    今日の運営の小遣い稼ぎトピだし。
    どのトピも朝から工作員うようよしてるよー。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/20(金) 12:28:46 

    子供も車に乗りたくないとのことだけど
    この奥さん息子にめちゃくちゃ「この車はださい」とか「売りたいとか」グチグチ言ってそう

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/20(金) 12:30:00 

    真っ白な家に真紫の軽自動車が停まってたら
    金無しの変り者DQNの家と思われて防犯にいいかもよ。

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/10/20(金) 12:30:06 

    白いお家が妻のこだわり。
    紫の車が夫のこだわり。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/20(金) 12:33:19 

    >>161
    こんな車なら
    真っ白でルーフバルコニーがある家より
    コンクリ打ちっぱなしの無機質な家に停まって欲しい

    +14

    -0

  • 344. 匿名 2023/10/20(金) 12:35:04 

    >>318
    恥ずかしかったんだろうよ

    +13

    -0

  • 345. 匿名 2023/10/20(金) 12:42:59 

    >>31
    黒っぽい外壁ならあるいは…

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/20(金) 12:52:07 

    >>1
    真っ白の家が主の理想なら、紫の車が旦那の理想だった。それだけの話。何が終わったなの?いちいち簡単に終わったとか言うのなんかね。
    良く聞く妻側の「言わなくてもわかるでしょ」って私ほんと嫌なのよね。そういう奥様って、そのくせ旦那には「言ってくれなきゃわからないのよ!」って責める。私の友達にも居るし。何事も自分に都合良い女性。
    持ち家、自家用車、家族、それ以上なに望むの?

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/20(金) 12:54:17 

    >>340
    旦那にしてみれば、奥さんから好きで買った車ぐちぐち言われたらすごい嫌だろうなぁ。
    奥さんさ、逆を考えたら?あなたが自分が好きでかってきたのをいちいち文句言われたらどう?

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/20(金) 12:55:47 

    >>59
    北側の壁に苔なのかカビなのか緑っぽくなってる家あって、ある日紺色の壁に変えてた

    +29

    -1

  • 349. 匿名 2023/10/20(金) 12:55:53 

    >>330
    自己中の奥さんを子どもの手前なだめ透かして家庭を円満にと思って我慢している器の大きい旦那さんかもよ。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/20(金) 12:57:15 

    真っ白の外壁って維持大変なのよ。苔とか埃とか黄砂とか花粉とか。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/20(金) 13:02:36 

    奥さんの理想の白い家手に入れられたなら、旦那の車位許してあげれば良いと思うなぁ。奥さんが家を夢見て来たなら、旦那も自分の車夢見てきたろうし。お互い様じゃない?それにこの様子なら家で奥さん毎日旦那の車文句言ってそう。それ聞いてお子さんどう思うかな?
    奥さん自分優先過ぎない?旦那さんも本来家選びの権利有るよね?

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2023/10/20(金) 13:03:01 

    >>11
    夫もここまで拘り強い嫁に対して紫の車って…
    子供もいて新婚じゃないし
    わざとかもね

    +60

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/20(金) 13:04:04 

    奥さんのこだわりのせいで旦那との仲が………にならないようにした方が良いかと。

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/20(金) 13:04:22 

    終わってはいないでしょ
    家なんて何十年も住むのに
    車は買い替えられるじゃん

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/20(金) 13:07:25 

    まあでも家って高い買い物だし、夢中になっちゃう奥さんっているよね
    昔住設関係のショールームで働いててけど、キッチンの取っ手が気に入らないだかで何度も来る奥さんいた
    あちこちのメーカー回っても一長一短で悩みすぎて夢に出るとか泣いちゃったとか言ってた
    大変だなと思ったわ

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2023/10/20(金) 13:07:46 

    紫って言ってもどんな紫なのかな?
    ダークパープルメタリックとか国産車も輸入車にも有るから全然普通だけど。だったら別にDQNとかじゃないと思うけど。仮に紫でもそれだけで変に見る方もどうかと思うなぁ。

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/20(金) 13:08:10 

    白い家批判のコメント多くて、白い家の自分抉られてる。ストレス溜まりそうとか拷問部屋とか…。えぇ…。大事な家だからきれいを保つようにしてるし家具もこだわりもって買ってたりするから毎日この家で生活できてしあわせだけどな。

    +5

    -1

  • 358. 匿名 2023/10/20(金) 13:09:51 

    >>8
    でも奧さんのご希望通りの白い軽自動車だったら銀行の外回り用にしか見えない

    +67

    -0

  • 359. 匿名 2023/10/20(金) 13:10:57 

    >>352
    普段から奥さんの好みを無理矢理押し付けられてるとか。それなら旦那かわいそうね。奥さんが旦那に「わかってると思った」とか言っちゃう時点で、ね。
    子ども味方に付けて車買い直させる方向に持っていってそう。
    なんか、私は旦那応援したくなってきた。

    +23

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/20(金) 13:12:37 

    自分は好きな夢の白い一軒家を手に入れて、旦那軽自動車?それに色まで文句つけてるの?それ奥さんずいぶん勝手やないの?

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/20(金) 13:12:46 

    >>232
    うわあ、娘ちゃん可哀想。
    親ガチャ失敗だね。

    +14

    -3

  • 362. 匿名 2023/10/20(金) 13:21:37 

    黒い自動車なら良かったのか?

    99% 光を吸収して反射しない塗料で塗られた車。
    車検通らなくて公道は走れなさそう。
    終わった…。妻こだわりの「真っ白の一戸建て」が夫が買ってきたクルマのせいで台無しに

    +4

    -2

  • 363. 匿名 2023/10/20(金) 13:22:52 

    近所に
    白い家にパープルのジープラングラー置いている家があるけど、別に変でもないし…何を悲しんでいるんだろ。

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2023/10/20(金) 13:25:55 

    >>266
    なにこれ?
    怖いんだけど…

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2023/10/20(金) 13:29:54 

    >>335
    紫の明度や彩度にもよると思う
    淡い感じの明るい紫なら白の家に合いそう

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2023/10/20(金) 13:39:32 

    >>1
    車の色塗り替えたら?

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/10/20(金) 13:43:12 

    室内もこんな感じかな〜
    終わった…。妻こだわりの「真っ白の一戸建て」が夫が買ってきたクルマのせいで台無しに

    +16

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/20(金) 13:43:35 

    >>332
    知ってるけど、楽天ルームって高いものばかりじゃないよね?いろんなものあるからピンキリじゃない?

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2023/10/20(金) 13:45:07 

    色より車種にこだわるタイプだから
    色はどうでもいいけどなー。

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/10/20(金) 13:54:47 

    >>69
    わかる。自分の言いたいこと好きなこと理想優先で、旦那はスポンサー的な。しかも旦那軽自動車で我慢してるのにね。
    細かい奥さんなんだろうけど、それ言うならさ、その家の支払い割合旦那の方が多いと思うけど?

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2023/10/20(金) 13:59:10 

    >>357
    みなさん、家の色を批判してる訳じゃないと思いますよ。
    >>1の奥さんが自分の色とかのこだわりは通すけど、旦那の色のこだわりは否定しているところを批判しているのでは?しかも、子どもまで自分の夢のために旦那の車否定に引きずりこむとかやり方がなんか気に入らないから、否定的な意見が多いのでは?

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/20(金) 14:01:12 

    >>1
    家のこだわりを叶えさせてくれたんだから旦那の車くらい好きにさせたれ

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/20(金) 14:02:23 

    >>368
    横だけど368さんが冷静にレス返してくれてよかった。私もなぞに思ったけどね。急にキレなくてもいいのにね。楽天ROOMっておすすめの商品を紹介して自分経由で買ってくれたらポイントバックされるやつよね?登録も無料だったと思うけど
    何かシステム変わったのか?

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/10/20(金) 14:06:40 

    >>337
    紫って言ってもいろいろ有りますよ?
    おそらく今の軽の紫はいろんな車種でダークパープルだったと4社ともラインナップされてたと思います。逆にパステル紫だとししたら限られると思います。
    軽なんかって言うけど旦那さん妻の夢の為に家のローンとか家計考えて軽にしたんかも知らんし。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2023/10/20(金) 14:12:40 

    奥さんの夢のために働いて、家建てて夢叶えて上げて、自分の車を経済的な軽自動車にして、それ文句言われて、子どもに乗りたくないとか言われて………って、旦那さんかわいそ過ぎない?
    なら、旦那の車とか好きなの買わせてあげなよ。
    私はこの奥さんのこ取れた凄い自分勝手にしか思えない。

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/20(金) 14:14:10 

    幸せな悩みですね。うちは、子供はいませんがマンションのローン、病気の治療があるので、節約のためこの春コンパクトカー(自家用車)売りましたよ。いまは、バスか電車か、徒歩で生活。遠出する場合は、新幹線を利用するつもりです。今後どうしても車が必要になったら、近所にカーシェアとレンタカーが複数あるので、契約すればいいかなと思ってます。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/20(金) 14:16:47 

    >>3
    今ならカメムシ集中するね
    アイツら白に反応するから

    +21

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/20(金) 14:17:39 

    別に車なんてそのうち買い替えるんでしょ

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/20(金) 14:20:12 

    >>50
    広い駐車場で自分の車見つけやすいし、カラフルな車好きよ
    私の一代目の車は赤だった

    +14

    -0

  • 380. 匿名 2023/10/20(金) 14:23:03 

    >>50
    信号機かよ

    +4

    -1

  • 381. 匿名 2023/10/20(金) 14:24:56 

    >>377
    白にくるんだ!?はじめて知った!

    +14

    -0

  • 382. 匿名 2023/10/20(金) 14:37:57 

    >>16
    玄関のタタキや壁にwelcome!って金色の真鍮入れてそうだね

    +27

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/20(金) 14:39:29 

    >>165
    なにこれ70年代の絵っぽい

    +1

    -2

  • 384. 匿名 2023/10/20(金) 14:41:57 

    >>3
    旦那はストレス溜まってて無意識に紫の車を選んだのかもね

    +22

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/20(金) 14:46:20 

    子供が乗りたくないって言うのは母親の顔色を見てるっぽい

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2023/10/20(金) 14:53:28 

    真紫の車体に軽だから黄色のナンバープレートか…

    +0

    -1

  • 387. 匿名 2023/10/20(金) 14:54:17 

    >>315
    ごめん!配達でもでふいたwww

    +61

    -1

  • 388. 匿名 2023/10/20(金) 14:55:14 

    >>1
    ルーフバルコニーってなんぞ?と思ってぐぐったら屋上ベランダみたいなやつか、それ道を歩いてくる人の目印になるかな?近くまで来たら見えない気が…

    仮に車も白かったとしても、近隣からは「真っ白な外観の素敵なルーフバルコニー付きの家」とは微妙にニュアンスの違う感じで「妙に白っぽくて屋上にパラソル立ってる家」みたいな認識されると思う

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2023/10/20(金) 14:57:16 

    >>21
    光触媒素材選んだら、雨と太陽光で勝手にきれいになるからオススメ

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2023/10/20(金) 15:01:46 

    家の色は別にして、近所の家の紫色の車は確かに目立っていた
    自覚があるからか3年ですぐ買い替えてたよ
    その前の車もその後の車も長く乗られてるのに

    +1

    -2

  • 391. 匿名 2023/10/20(金) 15:01:53 

    >>325
    細部までこだわりたいなら一人暮らしするしかないよ。家族はこだわりにつきあってあげてるだけでも優しいと思う

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2023/10/20(金) 15:10:57 

    大きな商業店舗の駐車場に停めておいても、車が紫ならすぐに見つけられるしよかったじゃない

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/20(金) 15:14:31 

    >>10
    でも紫の車はなかなか選ばないですよね。

    +12

    -1

  • 394. 匿名 2023/10/20(金) 15:17:33 

    家の壁の色は妻の希望
    車の色は夫の希望
    それぞれ好きなの選んだからそれでよくないか?

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/10/20(金) 15:18:32 

    >>34
    車の方が目立つから嫌ではなくて、理想の清楚でキラキラしたイメージとかけ離れた色だったからだと思う
    うちもインテリアの趣味が全く合わないから、奥さんの気持ちも分かる

    +0

    -3

  • 396. 匿名 2023/10/20(金) 15:19:15 

    >>393
    車種や紫の色味によるよ

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2023/10/20(金) 15:20:09 

    >>393
    うちのご近所、素朴な感じのアラフィフ夫婦なんだけど、紫のボクシー乗ってる。
    奥さんの運転が若干攻撃的なので、多分奥さん側の趣味だろうなと勝手に思ってる。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2023/10/20(金) 15:21:28 

    >>395
    かけ離れているか?
    紫の色味によるけど
    色味によっては白い外壁にパープルも悪くないよ

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/20(金) 15:24:14 

    >>34

    白に紫ならまだね

    駐車場でどこだっけってならなくていいんでない?
    うち、よくみる白のワンボックス
    この前スーパーで両手イッパイで重いから焦りながら後部座席開けたら、若いママが赤ちゃん抱っこしてた
    笑顔だったけど、こっちはごめんなさいとパニック

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2023/10/20(金) 15:26:32 

    >>131
    散歩中の人にそこまでジロジロ見られるの怖いからやめなよ

    +6

    -6

  • 401. 匿名 2023/10/20(金) 15:46:47 

    知り合いが真っ白な家建ててたけど、プレハブみたいだったな。白い外壁ってオシャレだけど全部白は微妙だなと思った

    +1

    -3

  • 402. 匿名 2023/10/20(金) 15:48:03  ID:KY5A553cAB 

    >>25
    分かるよ。
    子供(女の子)が赤ちゃんの頃にかなり存在感のある大きめのゲージを買ったんだけど、夫が勝手にブルーグレーで決めてた。すごい作業場感っぽい素材。
    部屋が床も家具も木で、だいたい白〜茶色、暖色系で統一してた部屋で、
    ゲージの色の選択肢がブルーグレーかベージュしかなかったらしいんだけど、『いやそこはベージュで頼むよ…ってか相談してくれよ…』ってなった。

    +17

    -4

  • 403. 匿名 2023/10/20(金) 15:50:41 

    真っ白の一戸建ては、インテリアのセンスはたいしてないけど、オシャレ願望だけ強い女性が望みがち。

    デザインする側としては楽でありがたい顧客。とにかく真っ白希望w

    +0

    -7

  • 404. 匿名 2023/10/20(金) 15:55:14 

    >>91
    それだよね。
    このトピの夫婦も、問題は色そのものじゃなく、何の相談もなく高額のものを決めてきたってとこだよね。
    奥さん叩かれてるけど、家はある日突然建つものじゃないから、何度も打ち合わせを重ねておそらく旦那さんも了承して建てたものと、ある日突然の紫の車じゃ違うと思うよ。。

    +7

    -1

  • 405. 匿名 2023/10/20(金) 15:59:50 

    >>165
    紫のバラの人 笑

    +12

    -0

  • 406. 匿名 2023/10/20(金) 16:00:36 

    近所の白い建物は夏場は西側に大量の蝿が一面に止まってたよ。畑が近いと堆肥とか肥やしの関係で蝿が集まるっぽい。汚れとか気にしなくても良かったら一部だけ白い家にしたかった。

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2023/10/20(金) 16:04:43 

    >>161
    こんなの流行ったの?初号機じゃん

    +17

    -0

  • 408. 匿名 2023/10/20(金) 16:06:38 

    >>364
    なんだっけ、麻原の二番煎じみたいなやつ、パナウェーブ研究所だっけ?w

    +10

    -0

  • 409. 匿名 2023/10/20(金) 16:08:11 

    ピンクの車じゃなくて良かったと思おう

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2023/10/20(金) 16:10:42 

    >>296
    黄色だとキラキラするんですね😱‼️
    お察しします…😞

    窓開けたり、窓越しに見る景色が 奇抜な色合いだとやっぱり嫌ですよね…

    +13

    -0

  • 411. 匿名 2023/10/20(金) 16:12:37 

    >>152
    そうなんだ!我が家も外壁白なんだが、今年カメムシがやたら飛んでくると思ってた!
    植栽に集まるのかなぁ。って思っていたけど外壁か!
    ご近所は黒やグレーの家が多いから、うちに集まるのか?

    ちなみに、白だけど数年経っても汚れついてないしキレイなまま保ってる。
    昔の白壁と違って、今の塗装は汚れがつきにくいって建築の人が言ってた。

    +22

    -0

  • 412. 匿名 2023/10/20(金) 16:18:55 

    >>1
    真っ白の戸建てはともかく、せっかくの新築なのに軽を置くことがそもそも嫌だ

    家のローン大変で車は軽になったのね…としか思えない

    +5

    -4

  • 413. 匿名 2023/10/20(金) 16:19:03 

    好きな家建てたんだから車の色ぐらい譲ってやれよww

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2023/10/20(金) 16:22:48 

    >>279
    近所に立ってすぐ、緑のコケ?だらけになってた
    白い家あるんだけど
    あれは材質のせいなのかな
    すごいかわいそうでさ。
    白でもそんな激変してるのその家だけだった

    +11

    -2

  • 415. 匿名 2023/10/20(金) 16:28:07  ID:KY5A553cAB 

    >>287
    うちは私がそこまで車に興味ないから勝手に決めるかなぁ‥。でも『オラオラ系はイヤ』とかざっくりとした希望は伝えておくと思う。あと旦那の車の好みが過去の車選びからみてそこまで嫌いなものじゃないから任せる。

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2023/10/20(金) 16:36:07 

    白壁の家ねぇ
    メンテが大変だよ

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2023/10/20(金) 16:41:59 

    >>10
    これこれ。こんなめんどうさい人と一緒に暮らせない。

    +9

    -1

  • 418. 匿名 2023/10/20(金) 16:42:33 

    >>92
    つい最近家建てた時、最近の白外壁について色々聞いてみたよ
    汚れ落ちやすい外壁っていうのはそうなんだけど、汚れが目立ちやすくて頻繁に掃除しなきゃいけないのは変わらないし、苔とかも目立つからメンテナンスこまめに出来る自信がないならおすすめしないって言われたよー

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/20(金) 16:44:25 

    おもろい。
    紫の車ダサいね。

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2023/10/20(金) 17:10:34 

    >>240
    可愛い
    シルバニア好きな私にすごく刺さる

    +23

    -0

  • 421. 匿名 2023/10/20(金) 17:21:40 

    へー、ふーん

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/20(金) 17:22:12 

    >>1
    白い壁の家だと車が何色でも合いそう。
    奥さんが気にしなければそれで大丈夫。

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/20(金) 17:23:24 

    >>393
    色味によっては紫色の車欲しいよ。

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/20(金) 17:26:11 

    >>270
    そんなわけ無いだろ
    多分この人の金なら一生賃貸だよ
    1ROOMで!

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2023/10/20(金) 17:29:16 

    >>11
    1人1台の地域だと乗る本人の希望だけど、夫婦で1台だとお互いの希望を出して妥協するよね。

    私は紫でも全然OKだわ。白い家に白い車の方が病的で嫌かも。

    +33

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/20(金) 17:33:09 

    >>28
    そうだよね!市内に真っ赤な家と黄色の家がある(店舗ではない)あそこの黄色い家の次の信号を曲がって…みたいに道を説明する時に使われてる。

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/20(金) 17:33:46 

    うっかり家汚したら発狂されそうで気を使うわ

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/20(金) 17:38:38 

    紫の車なんて見たことないな〜
    特定されたりしてw

    +0

    -1

  • 429. 匿名 2023/10/20(金) 17:39:18 

    >>42
    車は男のステータスとか思ってる男性まだいるのかしら?

    たまに歩道にバンパーはみ出してる家あるけど、邪魔だなぁと思う。駐車スペース狭いなら、その土地に収まる車種買えよって他人は思うけど、持ち主はどう思ってるんだろうね。

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2023/10/20(金) 17:40:45 

    >>19
    同志社にも

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2023/10/20(金) 17:41:32 

    >>48
    察してちゃんは自分の事だけ察して欲しがるけど、相手の事は察してないよね。何でだろう?

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/20(金) 17:42:21 

    >>25
    枕カバー1つでいい夢が見られると思えばいいじゃない。

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/20(金) 17:43:01 

    >>50
    分かる。私も白、車、シルバーの無難な色の車は絶対選ばないから。

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/20(金) 17:47:31 

    >>428
    あなたが知らないだけ

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2023/10/20(金) 17:47:36 

    >>30
    綺麗に洗い流せる外壁ありまっせ

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2023/10/20(金) 17:48:06 

    >>1
    軽自動車が停めてあるだけで家も安く見える

    +1

    -2

  • 437. 匿名 2023/10/20(金) 17:51:09 

    >>11
    運転する人とお金出す人が決めていいと思う。
    運転は一切せずに乗るだけの立場なら車に関しては何も意見しない。
    夫婦交互に運転するなら2人で決める。

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2023/10/20(金) 18:04:12 

    >>176
    白い家って言われても、どのくらい白いんだろう?車で走りながらだとルーフバルコニーとか言われてもな〜って思うよね。
    白い家で紫の車って行ってくれたら走行中でもわかりやすくてありがたいわ

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/20(金) 18:08:09 

    >>1
    紫の何が悪い?

    +5

    -1

  • 440. 匿名 2023/10/20(金) 18:14:47 

    紫色って言っても優しげな藤色とかだと綺麗だよね。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/20(金) 18:21:09 

    >>7
    家とか色とか拘りない私でも真紫の車はやべぇってなるw

    +12

    -1

  • 442. 匿名 2023/10/20(金) 18:21:19 

    どっちも面倒臭い

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/20(金) 18:21:57 

    だから?

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/10/20(金) 18:23:57 

    >>436
    逆に家は古くて小さかったり、
    安そうなマンションの駐車場にそぐわない高級車が止まってると、無理して買ってるんだなと思っちゃう。

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2023/10/20(金) 18:24:22 

    >>42
    わかる、うちの旦那も田舎出身でそういうイキった感じの車好きみたい
    私はダサいから絶対やめてねって言い続けてる!
    まあ旦那の稼ぎが大きいならそれでも文句言わないけど、うちは同じくらいだから絶対譲らないわ

    +5

    -5

  • 446. 匿名 2023/10/20(金) 18:25:22 

    >>411
    虫って黒か白しか認識出来ないっていうよね
    蜂なんかだと黒を認識して警戒するとか
    蚊も黒い服は刺されやすいって聞いた事がある
    カメムシは白を認識するのかな

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2023/10/20(金) 18:31:46 

    >>184
    突然で笑った

    +35

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/20(金) 18:47:07 

    >>4
    これめちゃくちゃ自己中よね
    自分が常識的だと思ってるってことやん
    あほな女が多いんだな

    +47

    -12

  • 449. 匿名 2023/10/20(金) 18:52:11 

    >>11
    えっ?

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2023/10/20(金) 18:52:47 

    >>9
    ほんとそれ
    しかも多く金出してるのは旦那の方
    なのにこだわりの家建てさせてもらっただけ良くない?と思う
    車も2人で折半して買ってるならなんとも言えんけど

    +20

    -1

  • 451. 匿名 2023/10/20(金) 18:54:28 

    すごい作り話っぽい。
    減税があるのに今時頭金につぎ込む人いないでしょ。

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2023/10/20(金) 18:55:25 

    >>1
    平和な悩み……悩む程のこともないレベルw

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2023/10/20(金) 18:58:07 

    >>22
    ミッドナイトパープルと呼んであげて

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2023/10/20(金) 18:59:09 

    自分のツメが甘いだけじゃん。

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/20(金) 18:59:52 

    >>450
    だよね
    旦那さんが可哀想
    しかし家とか車ってほんと揉めるよね
    お互い折半して金出してると特に
    カーテンや食器棚やカーペットやダイニングテーブルでも趣味合わないととことん揉めるもん
    どっちかが譲らなきゃ終わらない

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2023/10/20(金) 19:07:30 

    >>3
    精神病みやすいんだよね。岡村が鬱になった時、真っ白に拘った部屋に住んでたらしい。

    +21

    -0

  • 457. 匿名 2023/10/20(金) 19:13:13 

    >>310
    そりゃ男が女性を幸せにするのが結婚という制度だからね

    +4

    -17

  • 458. 匿名 2023/10/20(金) 19:25:05 

    家は簡単に替えられないけど、車ならせいぜい10年やそこらで買い替えでしょ?
    なんならもっと早く買い替えも可能だし、トピ立てるほどのことだったのかな。

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2023/10/20(金) 19:31:16 

    紫の車買ってくる旦那だもん、家も別の色が良かったかもしれないけど夢の真っ白なお家にしてくれたじゃない。だから車は旦那の好みでもいいじゃん。求めすぎかもよー。

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2023/10/20(金) 19:36:30 

    >>1
    くだらないなぁ、ガルってたまにこういうどうでもいいようなくだらないトピ立つよね

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/20(金) 19:38:37 

    >>25
    私も今の旦那と同棲してる時は白のリネンに収納は麻のカゴとかこだわってあれじゃないこれじゃない思ってた。でも子ども2人産まれてからはアンパンマン、プリキュア、仮面ライダー、ドラゴンボール、アナ雪、ラプンツェル。もうおかげで吹っ切れた。今長男(6歳)の好きな色はメタリックな緑かレインボー。長女(4歳)の好きな色は薄い紫、水色。もう家の中めちゃくちゃや。

    +31

    -1

  • 462. 匿名 2023/10/20(金) 19:39:50 


    >>12
    いい家買って車にお金かけられなかった一般人とみなされるだけで、立派には見えないと思います

    +6

    -7

  • 463. 匿名 2023/10/20(金) 19:51:09 

    >>1
    これってもしかしなくても白の車買えってこと?
    無いわぁ絶対無い

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2023/10/20(金) 19:55:04 

    これは夫が可哀想かなぁって思う。家に関しては奥さんの意見が主に採用されたなら車くらい夫の好きにさせたれよ。

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2023/10/20(金) 20:00:46 

    >>408
    白装束集団パナウェーブ研究所
    早口言葉で言ったわ

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2023/10/20(金) 20:09:20 

    >>1
    毎日下の真言に例の節をつけて歌うと
    とても素敵な色に見えてくるかも?

    ♪バイオレット NO.1

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2023/10/20(金) 20:13:34 

    >>418
    40年外壁塗り直さなくていいって聞いたんだけど、苔は生えるもんね

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2023/10/20(金) 20:16:46 

    >>10

    紫色の車ってこだわりのあるなしですむ問題か?
    家の見た目や周りとの比較なんてどうでもいい生活してる自分でも紫色の車は買わんわ

    +13

    -2

  • 469. 匿名 2023/10/20(金) 20:23:58 

    >>94
    うちの近所にもこんな家あるわ
    この家は周りの景色に映えそうだけど
    うちの近所は住宅街だから変に目立ってる

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2023/10/20(金) 20:25:49 

    >>165
    真っ先に脳裏に浮んだww

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2023/10/20(金) 20:27:50 

    >>3
    うち、白い家にしたら隣とか大丈夫なのに、やたらうちにだけ虫が集まってくる、蜂も巣を作るし、虫が集まるからクモの巣も出来やすい
    調べたら白って虫が認識しやすいから虫が巣とか作りやすいらしい

    +19

    -1

  • 472. 匿名 2023/10/20(金) 20:30:40 

    終わった…。妻こだわりの「真っ白の一戸建て」が夫が買ってきたクルマのせいで台無しに

    +30

    -1

  • 473. 匿名 2023/10/20(金) 20:41:35 

    シャッターつければ?
    そんな簡単な問題じゃないのかな

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2023/10/20(金) 20:43:26 

    >>3
    病むと思う
    以前に住んでた賃貸マンション、壁も床も天井もドアも真っ白だった。そこに住んでる間、ずっと心が不安定だった。

    +10

    -2

  • 475. 匿名 2023/10/20(金) 20:45:17 

    ♪真っ赤な薔薇と 白いパンジー
    ♪おうちの前には おうちの 前には

    ここで曲が急にオフコースのさよならに変わる

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2023/10/20(金) 20:46:07 

    何だ排気がすごくて外壁が黒くなったとかかと思った

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2023/10/20(金) 20:50:45 

    >>10
    家建てたけどこんな拘り一個もなかったわ。
    収納とか年取ったからも住みやすいとか
    そんなのしか考えなかった。

    +2

    -1

  • 478. 匿名 2023/10/20(金) 20:51:18 

    フリーザ様

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2023/10/20(金) 20:54:43 

    >>1
    そのうち北側の壁にこけ生えてきて緑と白と紫の家になるよ。

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2023/10/20(金) 21:01:59 

    >>86
    マイクラで建てそうな家

    +14

    -0

  • 481. 匿名 2023/10/20(金) 21:10:08 

    >>472
    こんな狭い地小さい家じゃないやろ

    +12

    -0

  • 482. 匿名 2023/10/20(金) 21:14:49 

    >>3 すぐに排気ガスで壁が灰色になるから心配要らないよ。

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2023/10/20(金) 21:16:49 

    >>62
    どうなんだろうね。
    確かに表からみたら、白くて綺麗なんだけど
    裏側はカビが生えてんのかうっすら緑色みたいな家がうちの近くには割とある

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2023/10/20(金) 21:18:48 

    >>472
    もっときれいに停めろよ!

    +36

    -0

  • 485. 匿名 2023/10/20(金) 21:21:15 

    >>21
    うちはアクセントは木目だけど、それ以外全部白にしました。
    白は汚れやすいのは知ってたけど、白が好きだったから。車の色は気にしないけど

    夫が外壁関係の仕事してるから、少し高くなるけど汚れにくい外壁にしないと絶対だめって言われたからそれにして、5年ちょっと経つけど汚れはまだ気にならない。

    +14

    -1

  • 486. 匿名 2023/10/20(金) 21:22:58 

    確かに紫色の軽のワンボックスって結構見るわw

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2023/10/20(金) 21:24:45 

    >>161
    笑うわwww

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2023/10/20(金) 21:24:50 

    >>276
    これだけ立派な家なら専門業者が掃除してそう。

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2023/10/20(金) 21:26:32 

    >>412
    えーそんなこと思われてしまうのか
    うちはミニバンと軽があるけど、近所の道が狭いから私が軽の方運転しやすいと思って買ったんだけどな

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2023/10/20(金) 21:29:17 

    >>3
    友達んち真っ白だけど車は黒よ
    家は掃除好き?なだけあっていつもキレイだよ

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2023/10/20(金) 21:29:43 

    >>407
    初号機認定は草

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2023/10/20(金) 21:30:26 

    >>300
    ランクルよりないでしょ

    +0

    -2

  • 493. 匿名 2023/10/20(金) 21:30:42 

    >>387
    噛むなやwww

    +2

    -7

  • 494. 匿名 2023/10/20(金) 21:31:24 

    >>161
    バニングなの?
    バーニングだと思ってた!

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2023/10/20(金) 21:31:58 

    >>214
    塗装はかなり金かかるからなぁ

    +0

    -3

  • 496. 匿名 2023/10/20(金) 21:32:59 

    >>11
    私夫婦それぞれだから自分で決めたよ
    ディーラーも1人で行った

    +3

    -1

  • 497. 匿名 2023/10/20(金) 21:34:09 

    >>184

    〜の暮らしが一番イラっとするんだよね

    +12

    -0

  • 498. 匿名 2023/10/20(金) 21:34:50 

    >>184
    あるあるすぎて笑うw

    +16

    -0

  • 499. 匿名 2023/10/20(金) 21:35:13 

    高い車買っても、車上荒らしされるリスクはあるから
    逆に派手な色の車で牽制かけるのもアリっちゃアリかと…

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/10/20(金) 21:37:38 

    >>495
    家を買い替えるよりいいじゃん

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。