ガールズちゃんねる

「自己肯定感崩れ視野狭く」=元少年の心理、専門家分析―東大前刺傷12日初公判・東京地裁

92コメント2023/10/11(水) 19:09

  • 1. 匿名 2023/10/09(月) 23:27:08 

    「自己肯定感崩れ視野狭く」 元少年の心理、専門家分析―東大前刺傷12日初公判・東京地裁:時事ドットコム
    「自己肯定感崩れ視野狭く」 元少年の心理、専門家分析―東大前刺傷12日初公判・東京地裁:時事ドットコムwww.jiji.com

    東京都文京区の東京大前で昨年、大学入学共通テストの受験生ら3人が刺された事件で、殺人未遂などの罪に問われた当時高校2年の男(19)の裁判員裁判が12日、東京地裁で始まる。


    名古屋家裁は昨年6月の少年審判で、「東京大を志望し猛勉強していたが成績が低迷し、周囲から進路変更を勧められ存在意義がなくなったと感じた。重罪を犯せば罪悪感から自殺できると考えた」と指摘し、検察官送致(逆送)を決定。翌7月、東京地検が起訴した。

    東京未来大こども心理学部長の出口保行教授(犯罪心理学)は「唯一自分の存在を肯定する手段だった成績の優秀さが崩れ、何物にも代え難い喪失感があったのではないか」と推察。

    【関連トピック】
    大学入学共通テストの東京大学会場で受験生2人刺される
    大学入学共通テストの東京大学会場で受験生2人刺されるgirlschannel.net

    大学入学共通テストの東京大学会場で受験生2人刺される【速報】大学入学共通テストの東京大学会場で受験生2人刺される大学入学共通テストが行われている東京大学の試験会場で、受験生2人が刺された。刺した男の身柄は確保されている。

    +1

    -53

  • 2. 匿名 2023/10/09(月) 23:28:09 

    周りを巻き込むな

    +130

    -3

  • 3. 匿名 2023/10/09(月) 23:28:10 

    人を巻き込まないで勝手に死ねよ
    きもい、だからおちんだよ

    +125

    -4

  • 4. 匿名 2023/10/09(月) 23:28:20 

    もともとそこまで頭が良いわけではなかったんじゃないかな

    +125

    -3

  • 5. 匿名 2023/10/09(月) 23:28:32 

    私なんか中卒でも生きてる

    +50

    -3

  • 6. 匿名 2023/10/09(月) 23:28:34 

    それでも人を刺してはいけない

    +52

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/09(月) 23:28:43 

    考え方が腹立つ

    +35

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/09(月) 23:28:46 

    東大京大に受かるって凄いことなんだな‥

    +38

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/09(月) 23:28:49 

    教育虐待の成れの果て

    +47

    -5

  • 10. 匿名 2023/10/09(月) 23:29:02 

    勉強しか取り柄がないのも可哀想だね。したことは全く同情しないけど

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/09(月) 23:29:14 

    被害にあったお年寄りは回復されたかなあ

    +34

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/09(月) 23:29:20 

    親が高学歴だと追い詰められるよね

    +42

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/09(月) 23:29:21 

    >>1
    アフガニスタンにでも行って自分探しの旅でもしてこいよ。

    +37

    -3

  • 14. 匿名 2023/10/09(月) 23:29:22 

    なんか言い訳にしては嘘くさい

    +25

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/09(月) 23:29:27 

    なんか親がすぐ弁護士を通して声明出してて社会的地位が高そうだった

    +58

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/09(月) 23:29:55 

    まだ受験もしていないのに

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/09(月) 23:30:21 

    素人でもわかります

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/09(月) 23:30:28 

    >>15
    無関係な人を襲っているんだから声明出したところでねぇ

    +59

    -2

  • 19. 匿名 2023/10/09(月) 23:30:59 

    このバカチンが!

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/09(月) 23:31:01 

    彼が不幸なのは、他の道を示してくれる誰かがいなかった事だと思う。

    +43

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/09(月) 23:31:19 

    >>1
    心理とか関係ない。
    責任能力のないものには自由は不要。

    +15

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/09(月) 23:31:50 

    少年法とかさっさと廃止しろ

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/09(月) 23:31:55 

    ところで、自己肯定感を勘違いして理解してる人が多すぎる

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/09(月) 23:32:01 


    その怒りが他人に向くのが理解できないわ

    +33

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/09(月) 23:32:05 

    決して許されないことをしてるけど
    これくらいの年齢って周りの環境で価値観が作られちゃうからなぁ…
    個人的に少し気の毒にも思う

    +14

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/09(月) 23:32:14 

    >>4
    中学受験だと早熟で記憶力がいいだけで地頭は良くない場合あるからね

    +60

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/09(月) 23:32:21 

    犯罪者の心理って共感は出来なくても理解はできることが多いんだよね。
    でも、死にたいから他人を傷つける、って心理は私には理解出来ない。
    でもそういう事件が多いから、ある環境で育つとそういう人格に成りやすいんだろうね。

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/09(月) 23:32:31 

    >>1
    加害者の心理とか興味ない。
    罪に見合った罰を

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/09(月) 23:33:34 

    東大京大に行かなきゃダメなんて誰もきめてないのにね
    それ以外の大学でもしっかり勉強して入学したなら充分立派だよ
    東大目指せるだけの環境が揃っていたにも関わらず、そんなふうに言ってくれる人が誰1人としていなかったのかな

    +35

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/09(月) 23:33:55 

    >>2
    1人で生きて1人で死んで欲しい
    子供を生み出さないで欲しい
    子供を生み出すというのは時には子供に対する加害行為にもなるし
    時には凶悪犯罪者のような怪物をこの世に引きずり出す行為でもあるから

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/09(月) 23:35:07 

    >>4
    切り替えが弱いみたいだしね。
    頭の中が整理できてない。

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/09(月) 23:35:25 

    >>1
    ぶっちゃけ無期懲役くらいにしてほしい
    同情せんわ

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/09(月) 23:37:08 

    >>27
    犯罪者の中でも特に男性は他者に怒りが向きやすいっていうしね。
    女性は自分を責めて自○パターンになるから、同じような家庭環境で育ったり似たような気持ちになってもその後の行動が全然変わってくるね。

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/09(月) 23:37:12 

    >>2
    男の犯罪者って絶対他人を攻撃するよね
    毒親なら毒親を、いじめならしてきた奴にして

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/09(月) 23:37:18 

    >>1
    脱力タイムズでお馴染みの出口先生w

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/09(月) 23:41:27 

    >>20
    周囲から進路変更の件読んだ?

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2023/10/09(月) 23:44:14 

    >>4
    上には上がいるからね

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/09(月) 23:45:51 

    >>36
    それって変更するだけで、他の道ではないよね。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/09(月) 23:46:12 

    >>15
    親御さんはこの子の将来や進路変更についてどう思ってたんだろう

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/09(月) 23:46:18 

    >>1
    あの佐賀の両親攻撃した元九大生とかも読めば読むほど身勝手にしか見えんかった
    中途半端に出所させられても社会的に迷惑

    +3

    -3

  • 41. 匿名 2023/10/09(月) 23:46:19 

    >>5
    学力と社会生存力は別物だよ

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/09(月) 23:47:21 

    詰め込み教育、競争相手の多かったガルおば達の時代でもこんな事件は記憶にないぞ

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/09(月) 23:47:35 

    >>13
    勉強しかしてこなかったガリ勉ヒョロガリには無理やろな
    出所したら、どうすんだろこいつ

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/09(月) 23:49:52 

    >>26
    御三家全員が難関大学に100%合格する訳でない
    理由が分かった
    今夜はありがとう

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/09(月) 23:51:31 

    >>40
    あれは教育虐待でしょ
    言うなりなるか、家出するかしかない
    親の要求もエスカレートしてきて追い詰められちゃったんじゃないかな

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/09(月) 23:51:52 

    >>36

    他の道と言うのはこの場合、成績や進学先のレベル以外の価値観や
    学校と受験と学歴が関係ないもっと広い世界のことだと思うよ。
    進路変更をすすめた周囲も 東大>◯◯大(変更後の志望校)という価値観だっただろうから。

    極端なこと言うと、大学進学とは無縁のヤンキーでも「俺のバイクかっこいい」とか「俺の彼女かわいい」とか「バイトで10万ためた」とか
    「先輩に可愛がられてる」とか、そのレベルのことで自己肯定感高かったりするわけだから。
    それがいいか悪いかは別として東大に行けなくても成績が落ちても自分は大丈夫って思える他の価値観を教えてくれる人がいなかったのは不幸だよね。

    そこで他人を巻き込む性根はKUSOだけど。

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/09(月) 23:52:43 

    >>43

    普通に母方祖父母の養子になって苗字を変えてどこか受験するんじゃない?

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/09(月) 23:53:25 

    >>33

    秋葉原やジョーカー真似た奴や青葉も男性で、コンプレックスの塊だったね。
    自分が不幸だと、嫉妬から他人に憎悪が湧くのかな?

    学校や家庭で勝ち組の男性像を刷り込まれてきたからだろうけど、犯行が自分の弱さをひけらかすことだと気づけないところが幼稚だわ

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/09(月) 23:53:32 

    親は東大目指せとか言ってなかったって当時の記事で見た気がする
    勉強勉強って追い詰めるわけでもなく、むしろ息子の勉強(成績)への執着に戸惑ってたって
    自分で自分を追い込んで視野が狭くなるタイプだったのかな

    ここに高校から入るくらいだし、中学トップレベルの頭の良さなのは間違いないよ
    でも高入の進度は速いから大変だよね
    この高校もそのうち高入なくなるんじゃないかな

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/09(月) 23:55:35 

    お勉強ができても人に危害を加えるようなバカはダメだ。
    親もその親も、そもそもの血筋がおかしいんだよ。
    こう言うのは子孫を残さないでいい。

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2023/10/09(月) 23:57:17 

    大人になればいい大学に行くことだけが全てではないと思うけど、自分も高校時代はいい大学に行かなきゃ人生終わると思って追い詰められてたから気持ちもわからなくない
    関係ない人を巻き込んだ事はダメだけど

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/09(月) 23:57:22 

    >>24
    自分の能力と努力不足でしょ?
    目標が高過ぎたんじゃないの?
    高学歴だからって成功するとは限らない。
    自己肯定感とは違うな〜ただの八つ当たり。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/09(月) 23:59:39 

    >>45>>40
    あのね
    そういう環境でもそんな事件起こさない人が普通なの
    あの九大生はトラブルになるようにわざと父親煽ったり、父親は無抵抗だったのに執拗に攻撃したり、無関係の母親まで襲ったり
    裁判官はシッカリ「身勝手な犯行」と断罪してる
    人をあやめるのは異常

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2023/10/10(火) 00:01:45 

    >>31
    だから成績が上がらんのだよ。
    事件を犯す労力を勉強に向ければ良かったのに。
    人生、思い通りに行かない方が多い。
    けど、意外にその方が良かったりもする。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/10(火) 00:01:49 

    >>26
    この人高校受験じゃなかったっけ?私の勘違いかな。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/10(火) 00:01:58 

    >>33
    いや男性は女性よりも自殺率高いよ
    内にも外にも攻撃性が高いんだと思う

    +8

    -3

  • 57. 匿名 2023/10/10(火) 00:02:12 

    >>1
    最近、教育虐待とか大学進学を事件起こした理由にするの見かけるけど、何ら同情せんのだが
    親と地道な話し合いなり、働くなりで解決しろよ
    なんか甘えすぎ

    +3

    -3

  • 58. 匿名 2023/10/10(火) 00:03:27 

    >>1
    親が東大じゃないってことであからさまにがっかりしたりしたのかな。正直、周りって言っても大きな影響があるのは親や比較対象となる兄弟とかの反応だと思うんだけど。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/10(火) 00:04:33 

    >>24
    ほんと、それ。
    自己肯定感が低かろうが、なんだろうが、どうして見も知らない人様を攻撃する方に向かうのか?
    自己肯定感の低い女性がこういう事件を起こすとか聞かないじゃない?
    結局は男性性の問題なのよ。投薬とかでどうにか出来る未来はないものか?

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/10(火) 00:06:52 

    >>4
    能力以上に自己評価を高く設定しすぎたんだよ。何事にも身の丈ってもんがあるからね。
    それで勝手に自己肯定感がとか言われても。どんな理由であれ、関係ない人を巻き込んで傷つけるのはダメ。

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/10(火) 00:07:31 

    >>4
    真っ先にそこに食いつくの、いかにも学歴コンプのがるちゃんって感じ

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/10(火) 00:08:02 

    >>24
    恨むなら自分のスペックを恨めば、としか。
    八つ当たりとかお門違いもはなはだしい。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/10(火) 00:08:15 

    >>53
    そういう環境でもそんな事件起こさない人が普通なの
    いまだにこんなこと言ってるなんて話にならない

    +0

    -3

  • 64. 匿名 2023/10/10(火) 00:11:28 

    >>24
    元々そういう気質なんだと思うよ
    早いうちに検査でわかればいいのにね

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/10(火) 00:14:22 

    >>55
    高校受験組だよね

    中学ではすごく勉強ができて、その出来の良さが自分のアイデンティティであり拠り所だったんじゃないかな
    でも高一までは成績良かったらしいから、高二になって周りが受験を意識して本腰入れ始めて、相対的に成績落ちたってことなのかな
    東大だけが大学じゃないのにね

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/10(火) 00:53:14 

    >>53
    普通を振りかざしてる、
    あなたが異常

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2023/10/10(火) 01:05:40 

    芦田愛菜好きすぎて授業でプレゼンした奴か

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/10(火) 01:08:29 

    東大なんかより高校生クイズ出場目指せば良かったのに

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/10(火) 01:30:05 

    >>26
    この人は高校から東海入ったんじゃない?
    中学では優秀だったけど高2で事件起こす前に
    東大は無理だからってコース分けもされたような気がする

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/10(火) 01:31:57 

    >>65
    確かにね
    まあ現実を知らせるために受けさせて
    身の程を知らせても良かったタイプかもね
    プライドが高くて頑固な感じ

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/10(火) 02:20:17 

    殆どの日本人は自己肯定感低いのに事件なんか起こさない

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/10(火) 02:21:25 

    >>57
    自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)など
    発達障害や知的障害だと、話し合いが苦手な子も居るそうです

    +2

    -4

  • 73. 匿名 2023/10/10(火) 02:55:45 

    >>1
    中高一貫の受験サイボーグ養成所に入れた親が悪い
    公立高校ならこうはならなかった

    +0

    -3

  • 74. 匿名 2023/10/10(火) 03:17:19 

    まだ判決出てなかったの?
    何もかも遅いね。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/10(火) 05:55:18 

    >>34
    自分をいじめた人に対して刃を向けるなら解るけど、無関係な人を巻き込むのが大半だから始末に負えない。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/10(火) 07:00:41 

    今までいた場所ではトップだったのに新しいとこ行くとか上目指そうとすると、その中では自分はまさかの下層で上には上がいることを知る
    あるあるだよね
    でもこれでやさぐれる人は少なくない
    真ん中よりちょい上くらいのポジションでいられるのが人間は1番快適らしい

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/10(火) 07:11:39 

    >>33
    女性も他責多いけど、その感情の表し方と度合いが異なるだけだと思う
    女性だと身近な弱い存在(自分の子どもや後輩部下など)を精神的に追い詰めたりする

    犯罪にまでは至らないが嫌がらせは沢山ある

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/10(火) 07:16:55 

    >>57
    滋賀県の多浪教育虐待の事件は本当に酷かったし同情した

    狂った母親から逃げられたら良かったのに

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/10(火) 07:20:58 

    >>73
    私立でも共学のほうがまだマシ

    スクールカーストが酷くなければ

    男子校女子校みたいな刑務所はダメ

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/10(火) 07:22:25 

    >>75
    母親との関係よくなかった男が全然関係ない女の子襲うのとかね

    おめーんとこの糞ババアまず殴ってこいよと思うけど怖くてできないんでしょうね

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/10(火) 07:25:08 

    >>34
    心が子どものままだから、毒親やイジメ加害者が大人になった後でも怖いんだろうね
    まあでもたまに親殺害とかあるよね

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/10(火) 07:54:59 

    >>80
    自分より力の弱い女子どもを襲ってでもママンに構ってほしいんでしょうね。

    母親が一番子どもと接する時間あるのに、息子は何も言わないし日常生活上手くいってると思い込んでる母親が多いんだよね。

    息子が困ってる事を相談すれば価値観の押しつけ→相談したくなくなる→ストレス溜まって加害→少年院ってパターンよく聞く。男の子も構ってちゃん拗らせると大変。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/10(火) 08:10:25 

    >>5
    私も中卒だけど、たぶん自分の問題を他者の不利益で成し遂げたり解消するのは学歴や偏差値とはまた別物なんだろうね
    犯人みたいな八つ当たり系の人って、妄想分裂ポジションていう状態になりやすいのかも?
    自分の不幸と被害者の平穏を無関係と認知できなくなってるのかも
    むっちゃ怖いよね

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/10(火) 09:08:18 

    >>13
    アホガミスタン(アホが人生をミスったん)

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/10(火) 09:11:17 

    >>1
    重罪を犯した罪悪感がなければ自殺できないなら、何もするなよ。

    欠陥品の用無し君。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/10(火) 09:18:43 

    >>1
    自己肯定感が低いって言えば人を刺しても許されるとでも?メンタルを分析する意味ってあるの?
    傷つけられた人の人生はどうなるの?どんな背景があっても、それ相応の罰は受けてください。
    ただの甘えだよ。みんな不平等不条理の中でも頑張って生きてるんだよ。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/10(火) 12:16:51 

    >>72
    まーたそれ。
    「離婚しな」
    「転職しな」
    「ママ友いらない」
    「発達じゃない?」
    「本当の〇〇はー」

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/10(火) 12:27:13 

    >>44
    附属校から来てる子もいるし。
    過半数は受験で加入した子に伍するけど中にはアレって学力の子もいる。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/10(火) 15:18:35 

    >>15
    そういう親だからプレッシャー強いのよ。ガル大好きな本物のお金持ちな人達と思う。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/10(火) 15:24:58 

    >>65
    私の知り合いにも同じような人がいたな。自分の武器は勉強と子供自身が思ってて、親御さんは勉強しろと言わないけど我が子を褒め称える感じだった。でもなんの世界でも上には上がいるし、希望した学校に入学する事自体が目標になるとまずいよね。将来的になりたいもの、やりたい事ができるからそこに入学したいというなら腐らない。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/10(火) 16:10:59 

    懲役30年くらいはつけてほしいわ
    秋葉原の加藤みたいな奴だし

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/11(水) 19:09:14 

    >>78
    逃げても興信所を使って居場所を突き止めるから、もう母親が死ぬ事でしか逃げられないと思った。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。