ガールズちゃんねる

【婚活アプリの落とし穴】初対面デートで「食事代の一部負担」を求めたら女性にブロックされた30代男性の気付き

1163コメント2023/07/25(火) 23:49

  • 1. 匿名 2023/07/13(木) 23:04:18 

    「1人1万円のイタリアンで食事をしました。追加でお酒やアラカルトも注文したので、合計で3万円弱になったんです。本当は割り勘にしたかったのですが、彼女の収入はあまり高くないと事前に知っていたので、コース料金の1万円だけでいいよと言ったら、『え、全部支払ってくれるかと思っていました』と言い出したんです」(リキヤさん、以下同)

    (中略)
    「もしお付き合いして将来は結婚となった時……、高いレストランで奢られても平気な顔でいられるような女性では嫌なんです。僕もお金がないわけではないのですが、人生の大切なことなのできちんと見定めたい気持ちがありました」

    女性は支払いを渋り続け、結局支払ったのは1000円のみ。リキヤさんが提示した金額の10分の1だった。どうやらアプリのプロフィール欄には「男性が飲食代を全額負担してほしい」旨が記載されていたようだが、リキヤさんはその部分を見落としていたようだ。

    「1円でも払おうとする姿勢は合格」と話していたリキヤさんだったが、解散後に連絡先をブロックされてしまう。

    「食事のお礼と合わせて、お金に対する僕の考え方などを書いて送りました。私のタイプの女性だったので真剣な交際に発展できればと期待し、熱心なメッセージを送ったのですが返信はなし。1000円を返しましょうか? とも送りましたが無視。この女性は僕との出会いよりも食事を奢られることが目的だったんだと気づきました」
    【婚活アプリの落とし穴】初対面デートで「食事代の一部負担」を求めたら女性にブロックされた30代男性の気付き | マネーポストWEB
    【婚活アプリの落とし穴】初対面デートで「食事代の一部負担」を求めたら女性にブロックされた30代男性の気付き | マネーポストWEBwww.moneypost.jp

    理想の結婚相手と出会えることを期待してマッチングアプリを利用している都内在住の会社員・リキヤさん(仮名、38歳)。アプリで知り合った20代後半の女性と初デートにこぎ着けたが、レストランの会計時に意見の食い違いが生じたという。

    +37

    -1316

  • 2. 匿名 2023/07/13(木) 23:05:02 

    今日はやけに女の犯罪者のトピが多いな

    +56

    -191

  • 3. 匿名 2023/07/13(木) 23:05:26 

    お金出すけどさ
    高いお店だと緊張する

    +944

    -27

  • 4. 匿名 2023/07/13(木) 23:05:36 

    アプリ関係ある?

    +809

    -5

  • 5. 匿名 2023/07/13(木) 23:05:37 

    リキヤの言い方よ

    +1631

    -13

  • 6. 匿名 2023/07/13(木) 23:05:40 

    リッキー

    +31

    -6

  • 7. 匿名 2023/07/13(木) 23:05:41 

    【婚活アプリの落とし穴】初対面デートで「食事代の一部負担」を求めたら女性にブロックされた30代男性の気付き

    +397

    -4

  • 8. 匿名 2023/07/13(木) 23:05:41 

    >>1
    つーか、初手でそんな高いとこ行くなよ

    +3130

    -12

  • 9. 匿名 2023/07/13(木) 23:05:42 

    くだらない男。

    +996

    -74

  • 10. 匿名 2023/07/13(木) 23:05:48 

    付き合う前なんだからお互い払えばいいでしょうに

    +730

    -110

  • 11. 匿名 2023/07/13(木) 23:05:48 

    メシモク公言してるのに引っかかる方が悪い

    +957

    -25

  • 12. 匿名 2023/07/13(木) 23:05:49 

    男「え?この後ホテル行ってくれるんじゃないんすか?そのために金払ったんすよ??」

    +580

    -23

  • 13. 匿名 2023/07/13(木) 23:05:56 

    食事のお礼と合わせて、お金に対する僕の考え方などを書いて送りました。
    ↑これが原因じゃない?

    +1577

    -6

  • 14. 匿名 2023/07/13(木) 23:06:01 

    『え、全部支払ってくれるかと思っていました』>>>>>>>>「ありがとうございます」
    は?

    +296

    -10

  • 15. 匿名 2023/07/13(木) 23:06:09 

    コジキ売れ残り女に金出す価値ないだろ

    +137

    -156

  • 16. 匿名 2023/07/13(木) 23:06:11 

    >>1
    勝手に店決めて、勝手にコース予約したのか相手に同意があったのかで全く変わってくる。

    +1649

    -6

  • 17. 匿名 2023/07/13(木) 23:06:13 

    女は図々しいな
    女は21までのくせに

    +50

    -229

  • 18. 匿名 2023/07/13(木) 23:06:24 

    リキヤはリキヤでめんどくさい

    +939

    -7

  • 19. 匿名 2023/07/13(木) 23:06:30 

    金持ってる男ほど結婚相手の年収も気にするからね

    +339

    -33

  • 20. 匿名 2023/07/13(木) 23:06:33 

    こレベル双方良かったじゃん

    +7

    -10

  • 21. 匿名 2023/07/13(木) 23:06:42 

    いやそりゃリキヤがあかんくない?だいぶ上から目線っぽいから女性からしたら結婚したくない相手だわ。

    +1039

    -18

  • 22. 匿名 2023/07/13(木) 23:06:45 

    >>1
    リキヤもその女も一生結婚できなそう

    +606

    -61

  • 23. 匿名 2023/07/13(木) 23:07:03 

    割り勘派ならお店の価格帯決めてからデートすればいいのに。

    +601

    -2

  • 24. 匿名 2023/07/13(木) 23:07:05 

    >>1
    奢られることが目的?!んなわけないじゃん
    一生結婚できないわな

    +937

    -21

  • 25. 匿名 2023/07/13(木) 23:07:05 

    若い子ならマックや回転寿司でも喜んでくれるのにね

    +19

    -105

  • 26. 匿名 2023/07/13(木) 23:07:09 

    キモいなあ

    +221

    -4

  • 27. 匿名 2023/07/13(木) 23:07:21 

    20代の子に2000円の食事奢ると凄い喜んでくれて感謝もされたけど、30代の女に1万円奢ってもそれが当たり前みたいな反応されたってツイートあったけど。

    これ見てると、年寄り避けて若い子に行きたがる男性の気持ちもわかる気がする。

    +59

    -172

  • 28. 匿名 2023/07/13(木) 23:07:22 

    世の中、色々な種類や考えの人間が居るからね。
    嫌な思いして悔しいけど、気持ち切り替えて次行こ。

    +99

    -11

  • 29. 匿名 2023/07/13(木) 23:07:30 

    >>1
    出し渋って1000円しか支払わない女性なんて追い掛けなくても良いと思う
    でも相手のこちらに対する条件の見落としをするような甘い男だしな

    +697

    -28

  • 30. 匿名 2023/07/13(木) 23:07:30 

    結局、男はカネなんです
    あそうそう、女は年齢な

    +184

    -25

  • 31. 匿名 2023/07/13(木) 23:07:36 

    これさ、恋愛とか関係なかったら女がやばいやつだよね。自分1000円で相手に2万9000円払わすとか詐欺師レベルやん。

    +41

    -92

  • 32. 匿名 2023/07/13(木) 23:07:39 

    👨1円でも払おうとする姿勢は合格 

    なんで上からやねーん

    +1096

    -6

  • 33. 匿名 2023/07/13(木) 23:07:39 

    この女性理想が高そう
    婚活アプリ歴長そう

    +35

    -36

  • 34. 匿名 2023/07/13(木) 23:07:42 

    >>13
    こんなんきたら、ホラーだよね
    既読もしないでブロックだわ

    +865

    -3

  • 35. 匿名 2023/07/13(木) 23:07:42 

    3万円も使うなら風俗行けばいいのにね

    +203

    -9

  • 36. 匿名 2023/07/13(木) 23:07:47 

    「男性が飲食代を全額負担してほしい」旨が記載されていたようだが、リキヤさんはその部分を見落としていたようだ。

    +464

    -3

  • 37. 匿名 2023/07/13(木) 23:07:49 

    >>21
    でもここまで言われて1000円しか払ってないのもドン引き

    +317

    -80

  • 38. 匿名 2023/07/13(木) 23:07:50 

    1000円返しましょうか?笑

    +614

    -2

  • 39. 匿名 2023/07/13(木) 23:07:54 

    アプリで知り合って初めてのデートで奢る気もないのに1万円以上のところに行くなよ

    +964

    -2

  • 40. 匿名 2023/07/13(木) 23:07:56 

    プロフィールに奢って欲しいって書いてあったなら男の落ち度だろ
    それを合格だの不合格だの言われたら冷めるわ
    これは男だからとか女だからとかじゃないと思う

    +778

    -7

  • 41. 匿名 2023/07/13(木) 23:08:04 

    アプリ関係ありません。
    いつまでもそうならお別れしたほうが良いですが初デートや記念日くらいは頑張っていただきたい。

    +172

    -5

  • 42. 匿名 2023/07/13(木) 23:08:29 

    書いてあるのを見落としたらダメだわ
    そういうルールを守れるかどうかもチェックされるからね

    +393

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/13(木) 23:08:38 

    >>25
    年取って劣化するほど金も掛かるのよ。
    古くなって劣化した車程維持費高くなるのと同じ。
    だから男性からしたらオバサン相手にするのは百害あって一利なしよね。

    +17

    -46

  • 44. 匿名 2023/07/13(木) 23:08:46 

    >>1
    保守派が考えるモテる男とは?
    【Front Japan 桜】モテ男と現代日本[桜R5/7/13] - YouTube
    【Front Japan 桜】モテ男と現代日本[桜R5/7/13] - YouTubewww.youtube.com

    気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々なテーマについて取り上げ、日本が進むべき正道を追求します!キャスター:水島総・髙清水有子■ ニュースPick...


    必見!

    +2

    -31

  • 45. 匿名 2023/07/13(木) 23:08:48 

    金の問題じゃないような。女性もよくわからんが、リキヤはほんとに結婚したいのかね?自分がお金を「出してあげる」的な感覚だったら結婚向いて無さそうだけど。

    +365

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/13(木) 23:08:56 

    割り勘なら1万のイタリアン嫌だわ

    +582

    -4

  • 47. 匿名 2023/07/13(木) 23:08:59 

    奢られるのが目的じゃ無く全額支払ってくれるような男性が理想だっただけだよ
    残念だったね

    +465

    -4

  • 48. 匿名 2023/07/13(木) 23:09:02 

    お金を持ってなさそうな女を高そうなレストランに連れて行ったことがそもそも間違い
    最初から自分で全部払う気がないのなら3000円くらいのところに連れて行くべき

    +660

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/13(木) 23:09:14 

    婚活初回で全額出させるようなアンケート項目が存在するのがキモい
    初対面にもほどがある相手なのになんで払わせたいの

    +17

    -17

  • 50. 匿名 2023/07/13(木) 23:09:14 

    >>1
    リキヤ、ケチそうでいゃだー。
    てかもっと手軽な店あるだろう
    勝手に高級店予約されて1万請求されたら嫌だし
    リキヤがつまらなかったから女性も出したくなかったんしゃないの?

    +697

    -13

  • 51. 匿名 2023/07/13(木) 23:09:14 

    奢ってくれって書くのどうかとは思うけど、見落としたのなら男側が了解の上で会ったって思われても仕方ないと思う。

    +211

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/13(木) 23:09:23 

    見栄張って高い所行くから
    吉牛にしとけよ

    +135

    -4

  • 53. 匿名 2023/07/13(木) 23:09:30 

    女だってだって支払う気持ちがあっても、ここぞという時にごちそうしてくれる男なのか見極めてるよね
    お互い様じゃない?

    +217

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/13(木) 23:09:31 

    >>31
    男が店を選んでて、女性奢りを条件にしてたなら、おかしくないと思います

    割り勘のつもりなら相手の懐に見合った店を選べばいいのに

    +223

    -3

  • 55. 匿名 2023/07/13(木) 23:09:36 

    タダ飯目的の女も多いんだろうね

    +11

    -19

  • 56. 匿名 2023/07/13(木) 23:09:55 

    >1000円を返しましょうか? とも送りましたが無視。

    創作にしても笑う

    +235

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/13(木) 23:10:30 

    一回り下の女だからね、そりゃ女からしたら払ってほしいわ
    一万のコースも払えないならもうちょい安いビストロでも良かったわけだし

    +255

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/13(木) 23:10:34 

    1万のコースは女に無断で予約したのか
    ちゃんと予算書いたURLを送ってここでいいか確認した状態で予約したのかにもよってこない?
    女が高級なところ行きた〜い!って言ったんなら女がうざいけど、あんまり初回で1人1万円以上出す食事デートはちょっと、、、

    +247

    -3

  • 59. 匿名 2023/07/13(木) 23:10:45 

    >>1
    管理人もうしつこいぞ

    +30

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/13(木) 23:10:49 

    男女平等にしろ!男ってだけで偉そうにするな!女にも権利を寄越せ!
    デート代は男が出せ!

    ダブスタでしかないわな

    +3

    -33

  • 61. 匿名 2023/07/13(木) 23:10:51 

    「男性が飲食代を全額負担してほしい」旨が記載されていたなら誘ったリキヤ悪いわ

    +165

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/13(木) 23:10:54 

    >>8
    ほんとこれ。
    喫茶店でお茶だけにしとけと言いたい。
    これなら奢りでも割り勘でも費用負担は少ないし、
    ダメなら直ぐに見切りつけて帰れる。

    +835

    -3

  • 63. 匿名 2023/07/13(木) 23:10:56 

    合格みたいな感じがダメなんじゃないのか

    +174

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/13(木) 23:10:57 

    >>10
    お試しで一万は払いたくない。付き合ってからもそんな店記念日だけで十分。価値観合わなさすぎて双方に地雷。

    +472

    -7

  • 65. 匿名 2023/07/13(木) 23:10:58 

    こんな女と付き合ったらろくなことないし、結婚したら地獄、子供産まれたら死だから、良かったよ。

    +7

    -34

  • 66. 匿名 2023/07/13(木) 23:11:12 

    そういう方法で日々の飯代浮かしてる女もいるんだろなーー相席屋とかでもいたけど…ドン引きすぎるよ

    +12

    -20

  • 67. 匿名 2023/07/13(木) 23:11:13 

    >>17
    己も若さという価値がそんなにないのに男の収入の高さを求めること自体お門違いなのにね

    +11

    -33

  • 68. 匿名 2023/07/13(木) 23:11:13 

    >>25
    初回はサクッと1時間以内でいいからマックでもファミレスでもいいわ。
    おばさんだからお誘いはないけどね。

    +51

    -4

  • 69. 匿名 2023/07/13(木) 23:11:35 

    >>16
    だよね
    見落としてたとはいえ奢り希望なのに、勝手に高いお店に連れていかれて金払えと言われても困る

    +491

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/13(木) 23:11:43 

    >>37
    自分には必要がない男だからでしょ

    +164

    -4

  • 71. 匿名 2023/07/13(木) 23:12:01 

    1,000円返しましょうか?じゃねえんだよ

    +137

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/13(木) 23:12:20 

    >>52
    初デート吉牛も嫌だ。笑

    +52

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/13(木) 23:12:24 

    >>16
    相手に同意があったとしても、女はアプリにご飯代は負担しないって明記してるから、女に落ち度はないよ

    +501

    -3

  • 74. 匿名 2023/07/13(木) 23:12:28 

    38歳が20代女性とマッチングアプリで会って、女性は自己紹介で「初回デート代は男性負担」ってちゃんと表示してたのに説教されたの?
    この女性は全然悪くないよ

    +297

    -2

  • 75. 匿名 2023/07/13(木) 23:12:29 

    女子逃げて正解!

    書いてあるのに見落としたの自分じゃん。
    初めましてでそんな高いとこ行くなよ。
    返金しましょうか?の連絡も不気味だし。

    +241

    -2

  • 76. 匿名 2023/07/13(木) 23:12:29 

    そんな高いところ行くなら最初くらい出してくれよと思うよ。
    あと女の方がどうしてもこの男落としたいと思うならお金出すし、どっちでもいい普通くらいの人なら全額出してくれたら誠意を感じる。
    この男の姿勢と考え方がもてないと思う

    +160

    -3

  • 77. 匿名 2023/07/13(木) 23:12:39 

    >>35
    結婚相手を探してるわけだから

    +26

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/13(木) 23:12:41 

    出し渋って1000円しか出さない女性もだけど
    説教じみたメッセージを送る男性も変だね

    +88

    -4

  • 79. 匿名 2023/07/13(木) 23:12:48 

    >>8
    こういうところがモテない男らしいよね
    割り勘でも奢りでも女にとってはめんどくさいんだよ

    +906

    -2

  • 80. 匿名 2023/07/13(木) 23:13:05 

    私ならお金請求されたらもちろん払う。
    1万円でも。
    ただしもう会わないな。
    3万もかかる食事にしないで、2万まで出せるなら5000円以下の食事にすれば奢れたのにね。 

    10歳近く離れてるのに割り勘なんて恥ずかしい男だよ。

    +250

    -6

  • 81. 匿名 2023/07/13(木) 23:13:29 

    >>25
    10代の時でもマックで喜ぶとか回転寿司で喜ぶとか別になかったけどなぁ。
    友達と行くのは良いけどデートで行くのは落ち着かないし、割り勘で良いから良い感じのカフェとかが良かった

    >>1
    初対面のデートで1人1万円もするとこ行かなければ良かったのにね。
    相手の女性もプロフィールに『奢り希望』って書いてたなら当然そのつもりでお店選びしてると思っちゃうだろうし、それで1万円ってなったらちょっと…ってなるのも分からないでもない。
    自分だったら半分払ってもう会わないって方がスッキリするけど。

    そもそも初回のデートなんだからそんな高いとこ行かないでお茶くらいにしとけば良いのに。

    +220

    -2

  • 82. 匿名 2023/07/13(木) 23:13:30 

    >>70
    そこで意地でも払わない!とゴネられるって相当神経太くないと無理じゃない?

    見落としてたにしてもそうだったんですね、で払うべきだよ
    飲み食いはしたんだから

    +29

    -43

  • 83. 匿名 2023/07/13(木) 23:13:32 

    >>1
    全額負担してほしいと書いていたならそこでフィルターかけなかったリキヤが悪いな。

    +205

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/13(木) 23:13:53 

    1000円返しましょうかはないわ、リキヤ。

    +109

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/13(木) 23:13:58 

    >>1
    メルカリでもちゃんと値下げしませんって書いてるのに、値下げしろって言ってくるのと同じような気がする。
    ちゃんと書いてたのに読んでないじゃんってブロックする人もいるよね。
    男性側の見落としだね。

    +263

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/13(木) 23:14:03 

    この女性とどうしても付き合いたいなら最初からおごると思うし、女性もこの男性とどうしても付き合いたかったら言い値を支払うはず

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/13(木) 23:14:16 

    >>5
    「合格」とか何で上から目線なん?
    後から惜しくなって1000円返しましょうかとか気持ち悪いよね
    見定めてたんなら、自分には合わなかったで諦めろよと思う

    +931

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/13(木) 23:14:21 

    女の収入はあまり高くないと事前に知っていたのに1万円のコース料理に行って1円でも払う姿勢がある君は合格だよと言ってしかも振られたら1000円返そうか?ってキモくない?

    +218

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/13(木) 23:14:27 

    初対面なのにそんな高いお店行く勇気が凄いわ

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/13(木) 23:14:42 

    まず「初回デートは男性負担」とかプロフィールに書いてる女なんてやめとけ。普通に考えたらやばい人じゃん。わたし、飲み食いするのに金は払いません宣言w

    +15

    -33

  • 91. 匿名 2023/07/13(木) 23:14:58 

    情けないね
    YouTuberのヒカルは相手が女性なら年齢関係なく必ず奢ると言ってたよ

    +52

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/13(木) 23:15:34 

    リキヤさんは年上でエリートっぽいのにね

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2023/07/13(木) 23:16:06 

    >>8
    そういう店に行く上に、割り勘希望なら事前に伝えて欲しいよね
    勝手に決めて連れて行ったんだとしたら無いわ

    +846

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/13(木) 23:16:06 

    >>27
    いーなあ1万のご飯なんて結婚前奢ってもらった事無いんだけど

    +3

    -23

  • 95. 匿名 2023/07/13(木) 23:16:09 

    正直マジで最初出してくれない男とか無理
    2回目以降は交互に出してもいいから最初くらい出してくれと思う。
    というか、これまでの経験で、どんなに貧乏でも最初のデートはみんな奢ってくれたよ。1万出せとかマジない

    +138

    -3

  • 96. 匿名 2023/07/13(木) 23:16:19 

    割り勘OKでも価格の相談くらいするでしょう。
    初回でそこまで食事にお金出したいとは思わない。

    +33

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/13(木) 23:16:41 

    >>34
    でもモテない君にこういう人多いのよね…
    お互いの人間性を見る前に自分の金銭感覚を押し付けてくる人。
    まあ、モラハラ気質なんだろうけど。

    +221

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/13(木) 23:16:44 

    まだ付き合ってないなら割り勘したら?
    てか初っぱなから張り切りすぎたのでは?

    +1

    -7

  • 99. 匿名 2023/07/13(木) 23:16:46 

    >>60
    これ言う人賃金格差見えてないのかな?

    +14

    -7

  • 100. 匿名 2023/07/13(木) 23:16:55 

    >>1
    リキヤ、独りよがりだなー。
    1000円返しましょうか じゃねぇよ。笑
    しつこくするなら初めから奢っとけ。お前が勝手に予約をした店だろ。

    +301

    -3

  • 101. 匿名 2023/07/13(木) 23:17:07 

    女性も女性だけど、お金に対する考え方とか1000円返すって送ったりされるのもうざいわ

    +38

    -5

  • 102. 匿名 2023/07/13(木) 23:17:08 

    >>10
    お金ないって言ってんのに、まだ仲良くもなってない男とワイン込みで2万のイタリアン行きたくないでしょ。
    捏造記事なんだろうけど、1000円で逃げ切れて良かったねとしか思えないわ。

    +359

    -6

  • 103. 匿名 2023/07/13(木) 23:17:39 

    >>8
    事前にその女性の収入が高くないことを知ってたのにそんな高い店選ぶとか迷惑だわ
    一食に一万円もかけたくないよね
    あと無視されてるのにしつこく連絡するのもなし
    「千円返しましょうか?」って、だったらはじめから取るなよ

    +1068

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/13(木) 23:17:57 

    その女性超可愛いか美人なんだろうか?
    それとも勘違い女か

    +4

    -9

  • 105. 匿名 2023/07/13(木) 23:18:29 

    全額負担キツいならそんな店チョイスしちゃだめよ〜

    +36

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/13(木) 23:18:49 

    >>13
    割り勘にされる事より、そういう所だよね
    自分の考え述べてるくせに1000円返そうとしてて草

    +453

    -3

  • 107. 匿名 2023/07/13(木) 23:18:49 

    >>8
    なんならチェーン店のカフェとか、フレッシュネスとかでも見かけるよ
    女も女でそれは無しとか言わずに、そう言う店でも話しやすい人だなって感じたら、相性が良い人なんだと思うけどね。
    ナシの人は仮にロブションでもナシでしょうに

    +270

    -2

  • 108. 匿名 2023/07/13(木) 23:18:51 

    どっちも変な奴

    お金に対する考え
    1000円返しましょうか?

    こんなメッセージキモイわ

    +34

    -2

  • 109. 匿名 2023/07/13(木) 23:19:07 

    >>8
    高くても2人で一万ぐらいになる店にしてよ

    +456

    -2

  • 110. 匿名 2023/07/13(木) 23:19:07 

    ジジイが20代の女とデートさせてもらえるだけありがたいんだから
    金払うのは当然

    +75

    -3

  • 111. 匿名 2023/07/13(木) 23:19:15 

    >>56
    後から返すくらいなら、最初からスマートに奢れば素敵だったのにね。

    +108

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/13(木) 23:19:16 

    体で払ってほしかったんだろうね

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/13(木) 23:19:23 

    ちゃんとプロフィール見なかった人が悪いんじゃないのかな?初回の支払いを重要視してるのに相手のプロフィール適当に見てるってどうなの
    食事後の連絡内容もちょっと怖いよ

    +98

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/13(木) 23:20:02 

    >>22
    女性もいくら奢り希望だからって、1000円はない
    1万円分食べてんのは間違いないんだから、払ってすぱっと別れればいいのに
    手持ちなかったとしても、デートなんだから1万くらい入れてるでしょ

    +50

    -69

  • 115. 匿名 2023/07/13(木) 23:20:02 

    >>1
    どっちもどっちだね。

    +17

    -16

  • 116. 匿名 2023/07/13(木) 23:20:23 

    >>1
    婚活じゃなくてパパ活に近いね。
    高い食べ物をリクエストして美味しいご飯をタダで食べている活動しているんだろうな。

    +11

    -47

  • 117. 匿名 2023/07/13(木) 23:20:27 

    >>1
    初対面でいきなりコースの料理とかどうかしてるし、
    そうやって初対面で明らかに相手を試す様な事するのってどうかと思うわ…

    相手の女性は事前に収入はあまり高く無い、プロフに男性が出して欲しい旨を書いてたのにさ…

    +206

    -1

  • 118. 匿名 2023/07/13(木) 23:20:56 

    リキヤさんって元彼と同じ名前なんだけど、本人かな

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2023/07/13(木) 23:21:37 

    そういう女多そうだね
    高級料理をSNSに上げるんだろうね

    +4

    -8

  • 120. 匿名 2023/07/13(木) 23:21:40 

    この男になぜ1万円も出さなきゃいけないんだ…?
    奢る気ないって分かってたら来なかったわ
    かな。

    +83

    -2

  • 121. 匿名 2023/07/13(木) 23:21:48 

    >>37
    逆によく1000円払ったなと思ったし、男も1000円だけ寄越されてよく受け取ったなと思った

    +244

    -1

  • 122. 匿名 2023/07/13(木) 23:22:16 

    リキヤに合格とか判定されたくねーな
    結局こいつも婚活アプリ使わないと出会いもろくにないんじゃんw
    これだから女も寄って来ないんだよ
    堅苦しいもん

    +67

    -1

  • 123. 匿名 2023/07/13(木) 23:22:19 

    >>99
    正社員や総合職で男性と同じ仕事してるのに女だけ給料低いの?
    それならそんな会社労働基準法違反で訴えるか、まともな会社に転職した方がいいよ?

    でも、賃金格差とか言ってる人って自分で一般職とか事務職とか給料安い仕事に就いてることが殆ど。
    だから自己責任だよ。

    +10

    -20

  • 124. 匿名 2023/07/13(木) 23:22:21 

    38歳男と飯食うのなんて拷問だよ

    +51

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/13(木) 23:22:33 

    >>13
    ええ…気持ち悪過ぎる…。
    そんなにお金に固執してたり、相手の女性と真剣に付き合いたいと思ってたくせに、相手のプロフきちんと読んでないのかよ…

    +426

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/13(木) 23:22:38 

    高級店に勝手に連れて行かれて割り勘はない。

    あと割り勘が問題なんじゃなくて
    単純に相手女性はこの男性がタイプじゃなかったんだと思う。創作記事だろうけど文章だけでも性格のヤバさが伝わるよね。

    +63

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/13(木) 23:22:49 

    >>1
    30代の男が20代女性にやってたらドン引き

    相手に若さや容姿を望むなら対価は払わないと

    +181

    -2

  • 128. 匿名 2023/07/13(木) 23:22:53 

    事前のコミュニケーションが足りないね
    どちらにせよワリカンのつもりなら初回で高い店は避けるべきだし
    リキヤさん配慮が足りないんじゃない?

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/13(木) 23:23:04 

    勝手に馬鹿みたいに高いとこ予約しといて請求されても腹立つわ

    +48

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/13(木) 23:23:13 

    >>1
    話しずれるんだけど、30代後半だけど、
    20代の頃男性が奢るのが当たり前だったけど、
    今は割り勘が主流なの?それともやっぱり男性が多く出したり、ご馳走するものなの?

    +64

    -3

  • 131. 匿名 2023/07/13(木) 23:23:22 

    割り勘なら初デートはカフェまでにしておけよ。
    あと、このお店で割り勘でもいいですかと予約する前に確認したら良かったね。

    +47

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/13(木) 23:23:23 

    >>1
    リキヤさんもちょっと感覚ズレてるね。1万円要求して千円渡されて「合格」、合わないことがわかったのに考え方などを書いて送ったり、まだ真剣交際したいと思ってたり、あげく「千円を返しましょうか?」って…。同性とのつきあい方もスレてるんじゃないかと心配になる。

    +206

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/13(木) 23:23:50 

    リキヤが草

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/13(木) 23:24:16 

    >>10
    38歳の男が...

    店選びも悪いし高級店で見栄張りたいなら
    全額奢って見栄張るべき

    +256

    -7

  • 135. 匿名 2023/07/13(木) 23:24:32 

    >>70
    だったら出かけないやろ一緒に

    +4

    -13

  • 136. 匿名 2023/07/13(木) 23:25:02 

    私だったら初対面でこういう店につれてかれたら店に入る前に自分には高すぎる店だからと断るんだけど、この女性も少し図々しい

    +10

    -6

  • 137. 匿名 2023/07/13(木) 23:26:03 

    >>1
    1000円返しましょうか?
    ダサい。笑

    +159

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/13(木) 23:26:10 

    ご馳走宣言してくれるなら別だけどお付き合い中も仮に割り勘になっても大丈夫な店しか入りたくない

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/13(木) 23:26:10 

    >>102
    じゃあ最初から断わればよくない?
    相手はどうであれ奢りで美味しいもの食べよう。
    って魂胆が見え見えすぎるのもね。

    +7

    -55

  • 140. 匿名 2023/07/13(木) 23:26:41 

    >>135
    だから2度目ないんでしょ

    +42

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/13(木) 23:26:42 

    >>15
    女性に対して酷い言い方!

    そもそもデートで女性にお財布を出させるの恥ずかしくないの?男が払うのがマナーって教わらなかった?

    +16

    -44

  • 142. 匿名 2023/07/13(木) 23:26:47 

    まず、なんで初対面でそんな高いお店行くの
    よほど好みのタイプだったのかな

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/13(木) 23:27:12 

    じゃあ時間返しましょ?

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/13(木) 23:27:14 

    なんでこの人が結婚できないか分かる気がする。
    割り勘でいいって女性は多いけど、3万の店を予約されて割り勘はきつい。収入次第では月の小遣い満額吹き飛ぶじゃん。
    初回はホテルのラウンジか小綺麗な喫茶店でお茶するか、常識的なのみでの割り勘金額の4000〜6000円あたりに納めてほしい。15000円吹き飛ぶ割り勘求めるなら、もう少し関係性深めてから事前に相談してほしい。
    しかも「1円でも払おうとする姿勢は合格」「この女性は僕との出会いよりも食事を奢られることが目的だったんだと気づきました」 とか思い込み強すぎ。

    +128

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/13(木) 23:27:46 

    >>1
    2人で1万くらいのアフタヌーンティーでも行けば良かったのに。

    +80

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/13(木) 23:28:36 

    >>36
    心の中で思うのは自由だけどこういうことをはっきり書いたり言ってくる女って最終的に満足いく相手と結婚できるの?

    +84

    -14

  • 147. 匿名 2023/07/13(木) 23:28:51 

    >>139
    もし歳上の上司から2万円の店連れて行かれて
    割り勘なって言われたらドン引きでは

    奢りだと思うじゃん

    +116

    -4

  • 148. 匿名 2023/07/13(木) 23:29:02 

    なんかどっちもどっちね
    ある意味お似合いなのにww

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2023/07/13(木) 23:29:05 

    タイプの女性なら初回デートぐらい奢ればいいのに

    +29

    -1

  • 150. 匿名 2023/07/13(木) 23:29:34 

    文言見落としたのは仕方ないとしても、そもそも相手の収入があまり良くないと分かってるのに高いところ連れていくのが悪い(全額奢るなら良い)。
    お金ない人にも出してもらうつもりなら2000~3000円くらいまでじゃない?

    +41

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/13(木) 23:29:51 

    なんかグダグダ言ってるけど、めちゃくちゃ好みの容姿なら、一部出せとか言わずに払ってそう。

    +28

    -2

  • 152. 匿名 2023/07/13(木) 23:29:58 

    38歳に食いつく20代の女なんてこの程度だし男もその程度だよ

    お互いをよく知れてよかったね

    +49

    -2

  • 153. 匿名 2023/07/13(木) 23:30:04 

    せめて1人5000円くらいのお店ならよかったのに

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/13(木) 23:30:05 

    >>141
    いつの時代の話し?笑

    +28

    -5

  • 155. 匿名 2023/07/13(木) 23:30:07 

    >>27

    ただし、その20代は帰った後にSNSに悪具を書き込んだり、友達にLINEで愚痴ってる可能性があるけどね。

    +72

    -3

  • 156. 匿名 2023/07/13(木) 23:30:11 

    >>130
    割り勘が主流。
    男性の給料だって今は高くないし。
    服も美容も女性並みにかけてる日とも多いから。
    そもそも男女ともに脱毛や眉毛サロンはしてて当然くらいのご時世。

    +3

    -50

  • 157. 匿名 2023/07/13(木) 23:30:21 

    1000円返しましょうか?はブロック不可避だろw
    真面目にやれやww

    +41

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/13(木) 23:30:28 

    お店決めるまでどういうやり取りがあったか分からないけど初回で一人1万円の店は嫌だわ…

    +34

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/13(木) 23:31:30 

    >>1
    男性が被害者のように語ってるのが違和感あるわ。
    女性の希望を見落としてるのは、男性側の落ち度だろうよ。
    それがわかってもなお、奢られるのが目的って、視野狭すぎじゃね?
    結婚できないわけだよ。

    +184

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/13(木) 23:31:44 

    >>130
    私も奢ってもらえるのが当たり前だった。
    最近は割り勘が多いみたいだね。

    あと、結婚相談所の人のブログに「初デートの食事代は男性が出しましょう」とあった。

    +49

    -3

  • 161. 匿名 2023/07/13(木) 23:32:19 

    >>156
    20代後半だけど初回デートは20代同士でも男が奢りだよ

    ただ付き合ったりしたら割り勘とかこっちが奢ったりももちろんあるよ

    +54

    -1

  • 162. 匿名 2023/07/13(木) 23:32:24 

    初対面の人に奢られる前提の会う神経がよくわからないね。どういうことで、どういう感覚なんだろう。自分が奢ってもらう前提で会っているということは、もしかしたら相手も奢ってもらう前提で会っているかもしれないとは考えないのかな。ホントよくわからない。

    +2

    -7

  • 163. 匿名 2023/07/13(木) 23:32:24 

    >>147
    上司と婚活アプリデートは別じゃん。
    しかも付き合ってもないのに男性が奢るメリットは?
    一目惚れするくらいの相手だったら払ってると思うよ。

    +7

    -46

  • 164. 匿名 2023/07/13(木) 23:32:48 

    >>7
    ありがとうドラちゃん

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/13(木) 23:32:49 

    >>38
    これだよな(笑)

    +80

    -1

  • 166. 匿名 2023/07/13(木) 23:33:07 

    不慣れすぎてリキヤ初デートだったんじゃとすら思う

    +40

    -1

  • 167. 匿名 2023/07/13(木) 23:33:10 

    奢られたい女も結婚したら節約家になる人多いけどな。
    つきあってからのデートや結婚生活と、最初のデートは意味がちがう。

    +24

    -1

  • 168. 匿名 2023/07/13(木) 23:33:18 

    >>1
    この男も女がわかってないな
    本来は男が先に見切りをつけるべきだろ
    ま経験不足だろね

    +5

    -15

  • 169. 匿名 2023/07/13(木) 23:33:19 

    >>37
    つ よ い

    +9

    -2

  • 170. 匿名 2023/07/13(木) 23:33:22 

    30代の時点で

    20代女からしたら30代男はパパ活相手

    +16

    -1

  • 171. 匿名 2023/07/13(木) 23:33:24 

    10歳も下のタイプの女性を連れて真剣交際狙いでそんな高いとこ行ったなら、奢ってやらないと駄目でしょ
    アホなのかな
    楽しくご飯食べる友達が欲しかったわけでもないんだから

    +96

    -1

  • 172. 匿名 2023/07/13(木) 23:34:04 

    >>161
    後半と前半ではまた違うのかな。
    学生と社会人でも違うだろうし。

    +2

    -3

  • 173. 匿名 2023/07/13(木) 23:34:22 

    奢られる気満々の女性も嫌だし、見落としのひどいリキヤも嫌だ!
    2人とも仕事できなそう!

    +10

    -4

  • 174. 匿名 2023/07/13(木) 23:34:26 

    >>163
    いや、女側もメリットないじゃん
    金ある男を選びたいから歳上に行く

    だけど実際あったら初回から金出せ言われたら
    そりゃ2度目はない

    +88

    -2

  • 175. 匿名 2023/07/13(木) 23:35:04 

    >>174
    だから最初から行かなきゃいいじゃん。

    +5

    -31

  • 176. 匿名 2023/07/13(木) 23:35:43 

    「もしお付き合いして将来は結婚となった時……、様々な情報を読み飛ばしておいて平気な顔でいられるような男性では嫌なんです。私も見落としがないわけではないのですが、人生の大切なことなのできちんと見定めたい気持ちがありました」

    +41

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/13(木) 23:36:09 

    >>4
    だよね〜
    「この女性は僕との出会いよりも食事を奢られることが目的だったんだと気づきました」
    この結論に至るのも無いわ〜
    初回の誘いで、その値段帯ならご馳走してあげる前提で誘えよと思う
    相手の懐や経済状況や価値観見極めれない、つまり女性心理わからないニブいモテない男が「金目当てだろ」はダサい印籠なのだよね〜

    +217

    -1

  • 178. 匿名 2023/07/13(木) 23:36:15 

    >>172
    あ〜学生同士のときもバイトしてたら初回デートはやっぱり奢ってくれてたなあ
    お互いお金ないからたまに旅行とかくらいでいつもは家でお互いぎご飯作ったりとかファミレス主流(でもやっぱり割合は男が奢ってくれるのが高い)だったけど

    +28

    -1

  • 179. 匿名 2023/07/13(木) 23:36:46 

    >>90
    男がお金使いたくないなら、お茶だけにすればいいんだよ。
    そのくらいも奢れない男はダメ認定されても仕方ないよ。

    +63

    -1

  • 180. 匿名 2023/07/13(木) 23:37:20 

    >>175
    デートに誘う時に会う前から
    いくらのお店で、○○円は負担してね

    とちゃんと事前説明していたということ?

    +53

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/13(木) 23:37:28 

    これは男女とか関係なく相手がお金ないの分かってて一万円要求するようなお店連れていくのが悪いでしょ。
    友達でもそれはやらないわ。

    +61

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/13(木) 23:38:09 

    >>160
    私はブスだったからお付き合いしてるかどうか関係なく割り勘ばかりだった泣

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2023/07/13(木) 23:38:22 

    どっちもどっち〜
    男も女も結婚出来なそう
    上から目線のリキヤも嫌だし、奢られて当たり前な女も嫌

    +6

    -2

  • 184. 匿名 2023/07/13(木) 23:38:26 

    >>90
    いや、出会い系してる時点でどちらもキモいけど
    割り勘で会います〜みたいな女のがヤバいだろ

    +16

    -3

  • 185. 匿名 2023/07/13(木) 23:38:43 

    >>15
    そこはお互い様じゃない
    女もくだらない男と飯食べて1円も払いたくなかったんだよ

    +93

    -5

  • 186. 匿名 2023/07/13(木) 23:38:51 

    >>8
    一万円以上する店を提案したのはこの振られた男性なのかな
    よく知らない高いお店に初対面の女性連れて行って半分払えなら怖すぎる
    最初はせいぜいパスタとドリンク程度の店で良かったんじゃない?

    +500

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/13(木) 23:39:03 

    >>4
    トピタイと、内容読んだ後の認識がめっちゃ違うと思った。
    婚活アプリの落とし穴 じゃないよねw

    そしてこの男の気づき↓
    この女性は僕との出会いよりも食事を奢られることが目的だったんだと気づきました

    ちがーう!!笑
    確かにそういう女もいるかもしれないけど、うまくいかない理由で気づかなきゃいけないポイントがもっとあるぞ!

    +161

    -1

  • 188. 匿名 2023/07/13(木) 23:39:24 

    >>160
    相談所は協会の決め事として「初デートは男性持ち」という暗黙のルールがあるよ。

    +30

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/13(木) 23:39:34 

    リキヤ君、結婚できないのわかったよ。まだ自分で気がついてない。何回か痛い目に合うんだね。そうして勉強すること。
    38歳なら同じくらいの年齢の女性にしとく事、あ!察し、大人の女性はリキヤ君相手にしてくれないね、今回はどうして相手が逃げたのか理解出来なさそう。こんな男ばかり増えてそう。日本も大変だわ。

    +48

    -1

  • 190. 匿名 2023/07/13(木) 23:39:54 

    20代女性が外食で一万も簡単には出せないよ。女子会でも高くて5000円だろうに。

    +50

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/13(木) 23:40:00 

    >>8
    初ランチで3万円の懐石料理に連れられたことがありますが、緊張感と罪悪感で味がしませんでした。

    2度目の誘いを断りたくなり、申し訳なくて割り勘をお願いしましたがご馳走されました。

    初手で豪華すぎるところは精神的にキツいですね。

    +412

    -5

  • 192. 匿名 2023/07/13(木) 23:40:03 

    >>1
    10歳も年上のおっさんが奢ってくれなかったら普通に無理。
    ケチなんだから、彼女とか結婚とか諦めろよ。

    +164

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/13(木) 23:40:11 

    初デートで一万円請求されたら普通の女性は引く
    女が店探してきたなら出す気あると思うけど
    連れて行かれて半額出せって言われたら店とグルなの?とすら思うんだけど

    +62

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/13(木) 23:40:38 

    アプリ初対面だよね
    そんな高いところ行くの絶対嫌だ
    払うからカフェにしてくれ

    +17

    -1

  • 195. 匿名 2023/07/13(木) 23:40:52 

    女性が勝手に決めたお店ならリキヤにも同情の余地あるかな。リキヤが決めたなら言うことない。完全にリキヤが悪い。

    +21

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/13(木) 23:41:12 

    >>188
    暗黙どころか入会前に言われたわ

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/13(木) 23:41:20 

    メシモクとかそーゆことじゃなくてせめてお付き合いするまでは頑張ってくれる姿見たいと思ってしまう。
    リキヤはそうゆう女性の気持ちとかよりお金のことしか目が行ってないからこんな女だったのかって思ってしまうんでしょ。現に千円返すかなんて言ってるし、千円が惜しかったからブロックされたと思ってると思う。
    少し女性に対してとかデートに対しての理解が足りないと思う

    +50

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/13(木) 23:41:26 

    >>36
    今回の登場人物の男側も女側もアプリにいるのが納得の残念同士

    +17

    -4

  • 199. 匿名 2023/07/13(木) 23:41:46 

    >>13
    即面倒臭い男認定ですわ

    +202

    -1

  • 200. 匿名 2023/07/13(木) 23:42:12 

    会計の席ならまだしも
    帰宅してから○○円返してね、はキモい
    外でカッコつけたくてやってるだけじゃん

    そもそも会う前に説明したわけ?
    ここのお店で○○円するから、○○は負担お願いね、って

    いや、同性の友達同士でも
    ここのお店で、○○円だから、○○円ずつお願いします
    って言うよ

    最初から言えよ

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/13(木) 23:42:38 

    長文をおくりつける
    合格と上から目線
    1000円返しましょうか

    とかツッコミポイント満載。それで奢られることが目的だったと反省の色なし。
    全額出していたとしても、次はないだろう。

    +62

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/13(木) 23:42:41 

    >>130
    男性が奢るのが当たり前だったけど、それでも一応お勘定の前には女性側も、
    「私も払います」
    とひとこと言うのが礼儀だと言われてたし、そうしてた。
    そう言っても結局は、
    「いいから、いいから」
    と男性の奢りになるのだけど。

    +73

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/13(木) 23:42:51 

    >>3
    居酒屋で充分だよ

    自分が食べた分は全額お金出すんで

    +14

    -13

  • 204. 匿名 2023/07/13(木) 23:42:57 

    >>200
    だよね

    後出しジャンケンはだるい

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/13(木) 23:43:18 

    >>114
    奢ってもらう気満々で行ってるのに、1万円も出すのは嫌だわ。

    +97

    -4

  • 206. 匿名 2023/07/13(木) 23:43:27 

    なんでコース1万の店を割り勘前提にするんだよ
    追加するなって
    はじめから5千円くらいの店にしておけばいいのに

    +24

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/13(木) 23:43:46 

    男性側はプロフィールに初回デート代負担についてどう書いてたんだろう。
    無記入とかだったら女性の記載内容を了承していると見なされても仕方ないと思う。
    男性が割り勘希望をちゃんと選んでいるんだったら、女性の「奢りだと思っていた、プロフィールに書いている」はおかしいと思う。
    お互いの記載内容が両立していないんだから、会う前に決めておかないと揉めるよ。
    相手側の記載内容を絶対に飲まないつもりでいるなら尚更。

    +2

    -3

  • 208. 匿名 2023/07/13(木) 23:43:51 

    割り勘でもいいけどさ、初デートで高級店連れて行かれて会計直前に割り勘してはない笑

    +27

    -1

  • 209. 匿名 2023/07/13(木) 23:43:53 

    >>1
    リキヤと同じ齢だけれども、
    この年代は男性が奢るが主流の筈。女側は割り勘されたら激怒する世代。
    若い頃、同世代にも割り勘で行ってて結婚出来なかったのでは??歳下にも配慮ない見栄張った店予約して1万を請求する感性。結婚は絶対無理だわ。

    +138

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/13(木) 23:43:57 

    >>196
    そうそう。
    協会で暗黙のルールとして全相談所に言ってるから実質完全なルールとして成ってるも同然になるってこと。別に「男性持ち」なんて文言が明記されてるわけではないって話。

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/13(木) 23:44:04 

    >>82
    この人はただメシ目的の人でしょ?払うかな?

    +7

    -8

  • 212. 匿名 2023/07/13(木) 23:44:49 

    >>1
    お金ないって事前に聞いてるのに...

    +57

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/13(木) 23:44:56 

    今の彼氏とマッチングアプリで出会って、初対面が蟹の食べ放題のお店だったんだけど、私の誕生日が近くにあったからっていうこともあって、食べ放題の中でも1番上のコースにしてくれた上に数万円全額出してくれたわ…
    もちろん初対面だから自分で出すつもりだったからお金は持っていったけど、初対面のデートで数万円の食事するなら男の人は奢るつもりで行った方がやっぱり印象はいいかも。

    +47

    -1

  • 214. 匿名 2023/07/13(木) 23:45:03 

    >>1
    アプリで知り合った人と2回目のデートで、2人で3万行かないくらいのところに行ったことはある。
    めちゃめちゃ美味しいお店で、すごい楽しかったから、普通に払ったよ。流石に割り勘ではなかったけど。
    なんなら、その後2軒目も行ったほど...笑。
    今はその人と付き合ってる。

    でも、ある程度いいなって思う人とじゃないと、高いお店は行きたくはないよね。
    奢ってもらうのは悪いし。

    +78

    -2

  • 215. 匿名 2023/07/13(木) 23:47:06 

    >>158
    初対面で一万円はないよね
    私がケチなのかもしれないけど
    一万円の店って彼氏と行くにしても誕生日とか特別な日だけだわ
    女友達でも付き合いの長い、よくお互いを知ってる人としか行かないかも

    +44

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/13(木) 23:47:09 

    リキヤは背伸びしないでマック行ったらよかったのに

    +27

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/13(木) 23:47:11 

    >>1
    お金に対する僕の考え方を書いて送るって。
    うざいし怖い。
    そんなの聞かされたって知らんがなって思うけど、どんな内容だったのか知りたい。

    +123

    -1

  • 218. 匿名 2023/07/13(木) 23:47:37 

    >>201
    謎の上から目線が無理

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/13(木) 23:47:51 

    リッキーだせぇしコミュ障じゃん
    話つまんなかったんだろーよ

    +38

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/13(木) 23:48:03 

    三万のレストランは無いわ、女性が自腹で払うなら3000円までだよ。高いとこ連れてくなら連れてく側が払うべし

    +30

    -1

  • 221. 匿名 2023/07/13(木) 23:48:14 

    ないわー

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/13(木) 23:48:20 

    モテる男は最初にあんなに金かける
    最初に数万円かけるだけで汚い話、女が乗っかればその数万円分はセッ○スで余裕でペイできる

    このモテない男は1,000円の為にそれさえも絶たれた

    だから38歳独身で出会い系してるんだな

    +37

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/13(木) 23:48:54 

    >>206
    女側、奢ってくれるなら遠慮なく追加しちゃお。
    男側、割り勘だし俺金無いわけじゃないし5000円アップぐらいいいか。

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2023/07/13(木) 23:50:04 

    男がケチすぎる。そこでサラッと全額奢ってくれたら今後も好印象で次に繋がる可能性もあったのでは?
    話もつまらない、タイプじゃない、かなり年上だなんて奢ってもらってようやくウィンウィンじゃない?女性だって時間を割いて来てるわけだし。
    この文章だけで男性側がケチで見栄っ張りでモラハラ気質で、今後も結婚出来なさそうと思いました。やっぱりマチアプでしつこい男はこんなのばかりなんだろうと。
    千円払っただけでも、それで意味を理解出来ない、想像力もない男性なんてまっぴらゴメンですね。
    話してて気が合って、また会いたいと思うなら、いくら奢られ設定でももう少し出すと思うよ。
    要するに男が魅力なさすぎたんでしょうね。
    どうせ料理の値段言って蘊蓄でも垂れたんだろ
    一番嫌いなタイプ

    +45

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/13(木) 23:50:30 

    プロフの食事代は男性持ちってトップに書いちゃうと目立つので、スクロールして見落とすように下の方に記載してたとかない?

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2023/07/13(木) 23:51:00 

    婚活アプリとか敗者復活戦みたいなものだしね
    優良物件は当然少ない

    +6

    -2

  • 227. 匿名 2023/07/13(木) 23:52:33 

    >>184
    性病持ってそう

    +4

    -2

  • 228. 匿名 2023/07/13(木) 23:52:37 

    タイプの女性だったので真剣な交際に発展できればと期待し

    ↑だったら、初回のデート代くらい奮発すればいいのに。
    高いと感じるなら、1人10,000円じゃなく、1人5,000円の店にすれば良かったのに。
    出費額は同じでも『奢ってくれた!』と好感持ってもらえたと思う。

    +59

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/13(木) 23:52:40 

    >>32
    38歳独身の理由が分かる気がする。これからは範囲を広げるとか全て上から目線なのがもうねえ…。

    +143

    -1

  • 230. 匿名 2023/07/13(木) 23:53:05 

    収入高くないと知った上での1万円のイタリアン。
    もしも割り勘OKだとしてもなんの嫌がらせなんだろう。
    男性側金銭感覚おかしくない?

    +49

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/13(木) 23:53:08 

    いいと思う
    金銭感覚の一致は大事だよ
    独身時代よく奢ってくれたうちの旦那は結婚しても会社の飲み会で気前よく払ってしまう
    1番高かったので会社の後輩たちに7万円分もごちそうしてた

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2023/07/13(木) 23:53:12 

    >>216

    マック連れて行ったらそれはそれでブロックされると思う。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/13(木) 23:53:15 

    >>81
    10代の頃って食事がメインじゃなくて、遊びに行くついでにご飯だからなんでも良かったな

    +24

    -1

  • 234. 匿名 2023/07/13(木) 23:53:26 

    正直30代後半の男が20代の子のご飯代も出せないなんてだせぇわ。

    +56

    -2

  • 235. 匿名 2023/07/13(木) 23:54:39 

    >>52
    せめて牛角に(笑)。

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/13(木) 23:55:25 

    リキヤがちゃんと事前説明していたかどうか

    仕事出来無さそうなタイプだな

    仕事できる(コミュ力もある)タイプなら
    独身38歳で出会い系なんかしてないか

    +21

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/13(木) 23:55:31 

    >>56
    サッと読んでこの部分が一番イラッとしたわ。
    1,000円返してもらう為にまた会うの嫌

    +78

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/13(木) 23:55:42 

    >>224
    長いな
    必死さを感じる
    婚活がうまくいってないと見た

    +6

    -7

  • 239. 匿名 2023/07/13(木) 23:56:07 

    リキヤは一生独身で、その理由に気づくこともないんだろうなー
    かわいそー

    +35

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/13(木) 23:56:16 

    さすが売れ残り男子。

    +25

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/13(木) 23:57:19 

    >>234
    逆にあなたが奢ってもいいんだよ?
    今の時代、男女で稼ぎは変わらないんだから

    +2

    -11

  • 242. 匿名 2023/07/13(木) 23:58:28 

    >>1
    女性もリキヤを気に入ってたら払わない主義でも払うよ。

    +68

    -1

  • 243. 匿名 2023/07/13(木) 23:58:52 

    >>184
    おばさんかな?

    +2

    -2

  • 244. 匿名 2023/07/13(木) 23:59:17 

    貧乏だと婚活で男を釣ってタダ飯食べるようになるのか。いったいいつになったら結婚できるのやら…

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2023/07/13(木) 23:59:24 

    38歳が20代女性とデートして割り勘にしたいはほぼ詰んどる

    +47

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/13(木) 23:59:38 

    LINE
    イタリアン行かない?
    いいですねー

    当日
    ここ1万円のイタリアんなんだ(ドヤ)
    すごーい

    おいしかったねーここは俺が出しておくよ(ドヤ)
    ごちそうさまです

    LINE
    「俺の価値観を説明するね。ったことで千円返して貰える?」
    ブロック

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/14(金) 00:00:55 

    >>22
    初対面で1万円のコース予約、お酒やアラカルト含めて男性の方が食べてそうなのに割り勘要求、しつこくメッセージ送る

    食事は男性の奢り前提、一万のコース食べても渋々1000円支払いのみ

    どっちもどっちだね。

    +117

    -7

  • 248. 匿名 2023/07/14(金) 00:01:07 

    >>246
    しかも5000円の追加注文までカッコつけて選択した挙句にね笑

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/14(金) 00:01:26 

    >>244
    そういう人は元から結婚する気はないのでは

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/14(金) 00:01:30 

    >>241

    いいんだけどさ、こっちが奢る男性に異性としての魅力を感じないんだよね
    後輩に奢るような感覚
    なぜか

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/14(金) 00:01:45 

    >>1

    意味がよくわからない。結婚したら、奢るとか奢られるみたいな関係を続けるつもりなの?

    +23

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/14(金) 00:01:46 

    リキヤさん 残念ながら不合格です。
    とお相手女性からの伝言です。

    +47

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/14(金) 00:01:55 

    >>184
    割り勘って書いてる女性のが全然多いよ?相手に全部払わすなんて書いてる人、写真からしてアレな一部だけよ?

    +5

    -7

  • 254. 匿名 2023/07/14(金) 00:02:07 

    お似合いだっただろうに
    お互いに婚期逃しちゃったね

    +1

    -5

  • 255. 匿名 2023/07/14(金) 00:02:49 

    友達や同僚、職場でも
    会食や飲み会の料金やどれくらいを徴収するかは
    事前に説明するんだけど

    事前説明しときなさいよ

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/14(金) 00:03:57 

    >>253
    割り勘希望と書いて
    顔が良質な男を釣って、
    その中でもいや俺が奢るよ待ちの女だから

    +15

    -1

  • 257. 匿名 2023/07/14(金) 00:04:17 

    >>81
    初対面で1万円のコースはどうかと思うけれど、カフェで1人1000円台でも、この女性は支払いしないだろうし、その様子を見て男性はショックをうけて上手くいかなさそう。
    でも勉強代なら、カフェの数千円の方がイタリアン3万円よりましだね。

    +27

    -4

  • 258. 匿名 2023/07/14(金) 00:05:04 

    >>247
    会ってみたけど、男女どっちもお互いにイマイチだなって判断だったんじゃない?
    男性が女性側を離したくなかったら初回だけでもカッコつけて奢るだろうし、逆に男性がすごい魅力的なら女性側も渋らずにお金支払うだろうし
    もしくは言い方わるいけど地頭が悪い同士で、ほんの目先の損得のみで長い目でみた計算ができない人たち

    +19

    -13

  • 259. 匿名 2023/07/14(金) 00:05:11 

    >>257
    38歳の男が夢見すぎじゃない?
    しかも20代相手に

    +61

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/14(金) 00:06:17 

    >>182
    多分あなたはかわいい顔してるし、
    「男女平等!おごられたい女性は乞食!」とか言ってる女性より性格もかわいいと思う。

    +5

    -8

  • 261. 匿名 2023/07/14(金) 00:06:19 

    婚活する人ってなぜか男女とも自己評価たかいよね?結婚できない理由を自分なりにきちんと分析できていない気がする

    +4

    -2

  • 262. 匿名 2023/07/14(金) 00:06:39 

    >>256
    いいね稼ぎ❤️

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/14(金) 00:08:53 

    >>130
    今でも婚活においては、初デートは男性が奢るのが主流だと思うよ。
    一応お財布出すそぶりは見せるけどね。

    でもそれも初デートはカフェでお茶程度って前提のもと成り立ってるのかなと思うよ
    1000円前後ならそんなに相手のお財布的にも、こっちの精神的にも、負担じゃないから

    だから初手からこんな良い店に連れていくのは、婚活においてはあまりよろしくないと思う

    +88

    -1

  • 264. 匿名 2023/07/14(金) 00:09:11 

    >>1
    そんな乞食、半分だけ払って置いて来れば良いのに

    +1

    -15

  • 265. 匿名 2023/07/14(金) 00:09:25 

    >>253
    割り勘で♪

    実際にデートに誘う→金欠なんだあ→俺奢るよ→悪いよ〜→いいよ、全然大丈夫だよ→いいの?ありがとうやったー😊

    って流れだよ

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/14(金) 00:11:11 

    >>86
    まあ確かに
    このリキヤをめっちゃ気に入った場合だけ言い値で払う
    ただ一回り年上のジジイで初回デートの店選びもおかしい
    ついでにケチでしつこい男を気に入る女性は少ない

    +32

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/14(金) 00:12:44 

    >>265
    めちゃくちゃイケメンとだけカフェや定食やとか夜カフェとかでさらっと会ってみる、奢りでも財布傷まないから

    微妙な相手なら金欠アピール
    まじかーってだけで奢るよと言われなかったらスルー
    デートすることもなし、て感じだろうね

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/14(金) 00:12:55 

    >>8
    そこだよね
    仮に女性側から高い店を指定してきたとしても、断ったりすり合わせをすべきだと思う
    そこで無理な人はそもそも金銭感覚や色々なものが合わないと思う
    たぶん会わない方がお互いに良い結果になる

    +187

    -4

  • 269. 匿名 2023/07/14(金) 00:13:23 

    >>1
    勝手に高い店予約されて高過ぎたから払っては卑怯
    せめて1人3000円くらいの店だったら割り勘でも良いし、この女性も気持ちよく払ったよ

    +91

    -4

  • 270. 匿名 2023/07/14(金) 00:13:31 

    渋々1000円って相手を舐めすぎ。
    せめて5000円くらい財布に入れようよ

    +5

    -12

  • 271. 匿名 2023/07/14(金) 00:14:02 

    ちゃんとプロフィールに男性が飲食代を全額負担してほしいって書いてあったんでしょ?単なる男性側の見落としミスじゃん。

    +15

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/14(金) 00:14:38 

    >>39
    これ、このリキヤは相手の女性がそんなに収入が高くない事を事前に知っていたんだよね?
    女性からしたら「全額奢ってね」って明記してある上で高いレストランに連れて行かれ、自分の収入も知ってるのに相手から一万円請求されるのは「え?」ってなるわ。
    リキヤはレストラン選びに張り切りすぎて、相手の女性の都合とか考えなかったんだな…。

    +184

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/14(金) 00:15:09 

    >>1
    ん?
    昔26位で36の人とデートした時タクシー代もくれたような その位してもやっぱり同世代と結婚したから 
    1万請求とか絶対相手にしてもらえないと思う。
    1人3万かと思ったら合計3万なら気持ち良く払おう。

    +73

    -0

  • 274. 匿名 2023/07/14(金) 00:15:31 

    >>248
    なんか笑っちゃうよね
    高級レストランで慣れた感じの俺を演出したかったのかな
    あまりにもダサい

    +21

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/14(金) 00:15:32 

    この女性もそこまで言われて1,000円しか払わないってある意味すごい プライドとかないのかな
    結婚したいのも自分が貧乏だから人のお金を当てにしてそうでこれじゃあ男の方も引くよね

    +4

    -9

  • 276. 匿名 2023/07/14(金) 00:16:36 

    >>158
    女性側は奢ってもらえるものと思ってただろうし、お店どうするか聞かれてたとしても「おまかせで」って言いそう。
    男性側は割り勘と思ってたんだろうし、お金あまりないの知ってたのに1万円の店はない。
    男性側がおかしい。

    +31

    -0

  • 277. 匿名 2023/07/14(金) 00:17:17 

    >>114
    収入ガチで低いのに一人暮らししてる人の1万ってそんなに気軽に払えるものじゃないけど……
    アプリにも金払ってるだろうし、マジでそんな1万出して食事行く金なんて無いよ
    なんなら財布に1000円しか入ってなかった可能性もある
    それぐらい金無いからね
    手切れ金に払う金すらないと思う

    +89

    -1

  • 278. 匿名 2023/07/14(金) 00:18:36 

    >>203
    おつまみ 数の子松前漬け590円
    メイン 蒸しズワイがに2,990円
    メイン 彩り刺身7種盛り2,400円
    お食事 かに・いくら丼1,890円
    捨て台詞
    痛風になったら責任とってね

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/07/14(金) 00:18:36 

    >>50
    それよな。リキヤが魅力的です次も会いたいって思わせられるような人なら、え?と思いながらもプロフィールのこと黙って払ってたと思う。

    +98

    -2

  • 280. 匿名 2023/07/14(金) 00:18:41 

    >>270
    収入低い人は5000円も財布にないと思う
    一人暮らししてたら自由に使えるお金なんて5万もないと思う
    その5万も美容院とか交際費で半分は消える
    その中から5000円も財布の中に入れておくことなんて出来ない

    +12

    -5

  • 281. 匿名 2023/07/14(金) 00:18:46 

    マッチングアプリの初回面接を男性負担にしたくらいで「飯目的」とか言う人なんなんだろう
    DVリスクや妊娠リスク、ストーカーリスクなどなどあるし、付き合うことになるなら面接でなく初デートになるんだから男らしく奢ってほしいよ

    スケジュール調整して交通費と時間かけて38歳のおっさんと食事なんて、普通に働くか節約したほうがマシ
    なのにこの物騒なご時世にわざわざ色んなリスク負って会いにきてくれたんだから、この女性からしたらおっさんとの交際はナシではなかったんだよ
    そのチャンスを初回3万ぽっちで棒に振るなんて、、

    +25

    -0

  • 282. 匿名 2023/07/14(金) 00:19:28 

    >>1 >>10
    ・男性38歳、女性20代後半
    ・女性のプロフィールには「男性が飲食代を全額負担してほしい」旨が記載されていたようだが、リキヤさんはその部分を見落としていたようだ。

    +185

    -1

  • 283. 匿名 2023/07/14(金) 00:21:25 

    見落とすレベルの位置に置いてるなら仕方ないね。



    【食事代は全額負担でお願いします】

    とこれだけの文章にすれば良いのに。

    【プロフィール】
    2○歳のOLです、趣味は読書と映画です。
    最近お料理を始めました。
    自分磨き頑張るぞ。
    好きな食べモノはお肉、お酒も嗜む程度に飲みます。
    まだまだアプリを始めたばっかりで無知ですが宜しくお願いします。
    因みに食事代は全額負担を希望します。
    私にはお金に余裕が無いのでごめんなさい。
    犬や猫も大好きです、色んな所に連れ立ってくれると嬉しいな。

    みたいな感じで詰め込んだのかも

    +2

    -13

  • 284. 匿名 2023/07/14(金) 00:21:27 

    >>15
    男性38歳、女性20代後半

    +50

    -2

  • 285. 匿名 2023/07/14(金) 00:22:01 

    「もしお付き合いして将来は結婚となった時……、高いレストランで奢られても平気な顔でいられるような女性では嫌なんです。僕もお金がないわけではないのですが、人生の大切なことなのできちんと見定めたい気持ちがありました」

    付き合ってもないのに先走り過ぎ。
    試すためにわざわざ高いレストラン連れて行ったってことだよね?
    で、自分の考え方と違うのに、タイプだったからって、後々追いかけ回すくらいなら、奢れば良かったんじゃないの?
    結局、付き合いも出来ないのに人生の大切なこともクソもないわな。

    +44

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/14(金) 00:22:29 

    1円でも女性に支払って貰いたい男vs1円も支払いたくない女

    二人とも奢りたくない奢られたいとかではなくて、そこで男性は相手の金銭感覚を女性は自分の価値を測りたかったんだろうね
    やり方がスマートじゃないし、モテなそう

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2023/07/14(金) 00:22:32 

    >>147
    思わないわ、しかも初対面?なのに。

    +2

    -28

  • 288. 匿名 2023/07/14(金) 00:23:07 

    >>278
    税込でも1万円で足りてる!

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/14(金) 00:24:40 

    >>1
    奢らない男は女を試すクズか貧乏かのどちらか

    つまり奢らない男にまともな男はいない

    +90

    -2

  • 290. 匿名 2023/07/14(金) 00:24:55 

    >>280
    5000円も入れられないで人付き合いするのって舐めすぎでは?
    最低限の金額だと思うけど。

    +4

    -4

  • 291. 匿名 2023/07/14(金) 00:25:43 

    >>209
    >>182だけどブスだから割り勘ばかりだったけど別に激怒しないしそんなに不満に思わなかったよ
    たまにはご馳走して欲しかったのは事実だけど
    男性と食事行っても割り勘ばかりの人生だったけど優しい夫と結婚出来たから満足

    +2

    -14

  • 292. 匿名 2023/07/14(金) 00:27:58 

    お酒やアラカルトを注文したのが女ならソレは女が払うべきでは?
    奢ってくれるからと人に払わせる気満々で注文してたらそれは、乞食だよね

    +0

    -4

  • 293. 匿名 2023/07/14(金) 00:28:11 

    >>253
    男性側も、やばい女だって察するらしい。
    専業主婦希望にしてる人を避けるのと一緒らしい。

    +1

    -4

  • 294. 匿名 2023/07/14(金) 00:28:33 

    >>130
    当たり前でしょ
    男の人間性は女に出した金額で決まる
    奢るのは当たり前として、いくら奢ったのかが本当に大事

    +33

    -10

  • 295. 匿名 2023/07/14(金) 00:29:00 

    >>146
    無理だと思うよ
    女性が20代前半でパパ活アプリでのやり取りならともかく、30過ぎて真剣めな婚活アプリでこの内容じゃ魑魅魍魎が来ても数少ないまともな男性は掛からないと思う

    年齢いってて収入も低くて寄り添ったり話し合いも難しそうな時点で厳しい

    +10

    -15

  • 296. 匿名 2023/07/14(金) 00:29:00 

    >>290
    どうやってデートすんだろうね。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/14(金) 00:30:10 

    >>296
    本当だよ。
    メイク道具とか服とか金かけてる場合じゃないよね。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2023/07/14(金) 00:30:20 

    >>10
    付き合う前だからこそ人間性を見るんだから男は奢らなきゃダメでしょ

    +82

    -13

  • 299. 匿名 2023/07/14(金) 00:30:41 

    >>258
    いや、男の方は好みのタイプの女性だったから付き合いたかったみたいだよ。
    で、ダサいことに「1,000円返そうか?」とまでメッセージ送って、あまりのしつこさにブロックされた。

    +56

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/14(金) 00:31:49 

    >>1
    1円でも払おうおする姿勢は合格

    お前は何様なんだいお坊様かい

    +90

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/14(金) 00:31:59 

    >>298
    付き合う前だからこそ割り勘で良いのでは?

    +8

    -38

  • 302. 匿名 2023/07/14(金) 00:32:00 

    >>297
    ずっとおうちデートというわけにもいかんだろうしね。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2023/07/14(金) 00:32:47 

    >>1
    卑しい男だね
    渋る女に千円も出させるなんて
    その千円で自分の魂の価値が下がったことにも気付かなそう

    +80

    -2

  • 304. 匿名 2023/07/14(金) 00:33:08 

    >>290
    まあこれは分かる。5000円も持てないのに元々仲の良い人以外と出掛けようってのはちょっと舐めてる感ある。
    友人とか彼氏とかなら甘えていいと思うけど。

    +1

    -4

  • 305. 匿名 2023/07/14(金) 00:33:16 

    なんか細かくてせこい男
    実際2回目の食事デートで割り勘にされて、誘った側が奢るのが普通だと思いますって送ったら、お金返しますって言われたことあるけどそうじゃねーんだわ

    +34

    -0

  • 306. 匿名 2023/07/14(金) 00:33:31 

    >>290
    同性ならともかく異性相手なら3000円が限界

    +0

    -4

  • 307. 匿名 2023/07/14(金) 00:33:35 

    >>302
    正直、財布に5千円も入れられないような人とは友達付き合いする事すら苦痛だよね。

    +7

    -1

  • 308. 匿名 2023/07/14(金) 00:33:46 

    >>141
    女性は「女性」と書くのに男性は「男」と書く時点で随分と勘違いされているようだ。

    +14

    -1

  • 309. 匿名 2023/07/14(金) 00:34:34 

    >>256
    ラフな格好でお越しくださいって言ってる就職説明会みたいなもんか。

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2023/07/14(金) 00:36:41 

    これは奢り派割り勘派の問題じゃねーな。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2023/07/14(金) 00:37:25 

    だけど、顔合わせはチェーン店も嫌なんなよね??

    とりあえず1円も払いたく無い感じ?チェーン店嫌、クーポン嫌

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2023/07/14(金) 00:37:51 

    婚活パーティーの人でカラオケ代1500円請求してきた最低な男性いましたよ。
    向こうからカラオケ誘ってきてほとんど向こうばかり熱唱してるのに。
    支払わない義務はありませんって脅してきたしあり得なかった。

    +33

    -0

  • 313. 匿名 2023/07/14(金) 00:38:08 

    >>305
    誘った側が奢るのが普通だと思います

    これよく聞くけど女性側が誘って場合に同じ理屈を聞いたことがない

    +6

    -2

  • 314. 匿名 2023/07/14(金) 00:38:46 

    >>311
    牛角って書いてる人いたけど、
    牛角だったら嬉しい!仲良くなれそう

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2023/07/14(金) 00:39:03 

    >>313
    だから、女からは誘わないの。
    アプローチして誘わせるのよ。
    ってことでは?

    +6

    -1

  • 316. 匿名 2023/07/14(金) 00:39:34 

    >>311
    二人で一万円もしないレストランなんてそこら中にあるやん。

    +17

    -0

  • 317. 匿名 2023/07/14(金) 00:39:55 

    >>15
    飯コジキの自己申告を見逃す方が悪いと思うわ。

    アプリなんてヤリモクと飯コジキの攻防戦やんw

    あんなので結婚しようとしてる時点で頭悪いよw

    半分置いてさっさと逃げれば良かったのにw

    +15

    -21

  • 318. 匿名 2023/07/14(金) 00:40:42 

    >>315
    …そうなるとただの身勝手では?

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2023/07/14(金) 00:41:05 

    金銭感覚ナンタラカンタラを偉そうに言ってるけど、結局、好みだったから付き合いたかったって…
    リキヤはアホですか?
    しかも、支払いを渋る女性に1,000円支払わせといて、好みのタイプだからと追いすがって「1,000円返そうか?」って…

    この人何なん?キモッ!
    ってなるわ。

    +47

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/14(金) 00:41:41 

    >>318
    女の子は身勝手な生き物なのかもしれないね。
    何だかんだ結婚して楽したいのは女だからさ。

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2023/07/14(金) 00:42:11 

    リキヤきてる?

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2023/07/14(金) 00:43:09 

    >>299
    飯乞食でブロックしてる人ってちょっと犯罪の香りが漂うよね。
    非表示スルーならまだ言い訳できるけど。
    飯乞食ってこういう人がいっぱいいるんだろうな。

    +1

    -26

  • 323. 匿名 2023/07/14(金) 00:45:35 

    >>312
    あー 同じ経験したわけじゃないけどなんかわかる
    婚活パーティーで出会ったのど自慢の人にカラオケ誘われたけど、「いくらくらい準備していけばいいですか?」と聞いて「4000円くらいかな?」
    と返ってきたから適当に理由つけて断った。
    多分行ってたらこのコメ主みたいなことになってた。

    +32

    -0

  • 324. 匿名 2023/07/14(金) 00:46:37 

    リキヤにここ見て欲しいわ!w

    +22

    -0

  • 325. 匿名 2023/07/14(金) 00:47:11 

    うわぁ無理。向こうが収入低いの知ってて割り勘にするつもりなら、見栄張らず安いところ行きなよ。
    不合格です!!0点!!

    +39

    -0

  • 326. 匿名 2023/07/14(金) 00:48:25 

    >>1
    その感じからすると初めて会ったり初めて2人で食事な感じするけどそんな高い所に行く理由は?
    収入がよくない事を事前に知っているのにどうして1人1万円以上するって分かってるイタリアンに行くのよ。私なら付き合ってもないしパパ活でもない人に奢ってもらう筋合いなんてないから割り勘だけど思いやりもない人には二度と会いたくないな。だったら知らない下心丸見えのおっさんと飯食ってデパコス買って貰って帰った方がよっぽど満足度高くて有意義な時間だわ、

    +59

    -1

  • 327. 匿名 2023/07/14(金) 00:49:16 

    >>299
    付き合いたいなら最初だけでも格好つけたらいいのにね
    馬鹿正直というか、やり方が下手というか、対応力がなさすぎるわw

    +44

    -1

  • 328. 匿名 2023/07/14(金) 00:49:29 

    まあでもリキヤもこれで学習したんじゃない?
    そこそこ見れる容姿でアプリやってる女性なんてクズしかいないってw
    見れる容姿でアプリやってる男性がヤリモクしかいないのと同じでさ。

    まともな女性なら20代後半なんてまともな男性と結婚してベビーカー押してるよw

    +5

    -10

  • 329. 匿名 2023/07/14(金) 00:52:56 

    >>247
    奢り前提ってプロフィールに書いてるなら女性側に落ち度ないでしょ

    +74

    -2

  • 330. 匿名 2023/07/14(金) 00:53:11 

    >>311
    居酒屋北海道みたなチェーン店も嫌なんなよね
    豪勢な船盛独り占めされても愚痴ひとつ言わないことから始まるって幼稚園生でも気づきそう

    +4

    -1

  • 331. 匿名 2023/07/14(金) 00:54:59 

    >>1
    お金に対する僕の考え方などを書いて送りました。私のタイプの女性だったので真剣な交際に発展できればと期待し、
    →キモい!迷惑。キモい通り越して怖い!

    +81

    -0

  • 332. 匿名 2023/07/14(金) 00:56:03 

    たぶんここで健気に「次にお会いしたときに絶対お渡しします!」と言うような女性は在学中にいい男がガッチリ掴まえてる。

    ただ、このネタ自体がグダグダ感あるよね。

    もっとストーリーや設定を練りこまないと。

    ストーリー設定を練りこむけど、文章自体はコンパクトにまとめる。

    ポムの樹のおばさんはさすがお金とって有料ノートで食べてるだけあってその辺がよくわかってるなと思う。
    ネットを甘く見すぎて足元すくわれてたけどw

    +5

    -2

  • 333. 匿名 2023/07/14(金) 00:57:25 

    >>327
    付き合いも出来ないのに将来のことも何もないよね。
    片想いの相手の苗字と自分の苗字をくっつけて喜んでたあの頃(中学生)の私を思い出したわ。笑
    まずは付き合ってから!
    話はそれからだ!

    +33

    -0

  • 334. 匿名 2023/07/14(金) 00:58:56 

    >>1
    >>リキヤさんのマッチングアプリ利用歴は2年目。マッチングした女性は積極的にデートに誘い、最初の食事やお茶までは進めるものの、結婚相手の候補となる女性にはまだ出会えていない。年齢や職業、容姿など、今後は相手の条件を広げていきたいと話していた。

    女性の年齢や職業、容姿などの条件が厳しい上に初回デートで毎回失敗して2年も経つとか、結婚無理そうな気がする

    +79

    -0

  • 335. 匿名 2023/07/14(金) 00:59:21 

    >>8
    初対面でそんな高いところ行きたくない…。親しくない人と一緒だと、せっかくのお料理も全然楽しめないと思う。
    最初なら、カフェでコーヒーだけでもいいな。

    +278

    -1

  • 336. 匿名 2023/07/14(金) 01:01:28 

    >>25
    小中学生までかな

    +15

    -1

  • 337. 匿名 2023/07/14(金) 01:02:06 

    >>304
    食事に出かけようと思ったらキャッシュレス全盛のこのご時勢でも2万くらいはお財布に入れてると思う。
    まともな社会人なら。
    居酒屋でちょっと飲み食いしただけでも一人1万くらいは軽く超えちゃうしね。

    無職やパートは知らんけどw

    +2

    -9

  • 338. 匿名 2023/07/14(金) 01:02:29 

    >>13
    ね。怖い。
    なんかもう女性だけじゃなく同性同士でも「こいつ面倒くさい、やばいやつ…」と思われてそうな男だなーと思った

    +231

    -0

  • 339. 匿名 2023/07/14(金) 01:04:06 

    >>333
    本当それ!話が飛躍しすぎて怖いよねw
    まずはお付き合い!

    +19

    -1

  • 340. 匿名 2023/07/14(金) 01:04:41 

    >>334
    そもそも結婚相手を探しているのにマッチングアプリをやっているという時点で南極にシロクマを探しに行ってるようなもの。
    自分のマヌケさに気付いた方がいいと思う。

    +39

    -0

  • 341. 匿名 2023/07/14(金) 01:04:54 

    1000円を返しましょうか? とも送りましたが無視。この女性は僕との出会いよりも食事を奢られることが目的だったんだと気づきました

    んなわけないじゃん
    そういうとこがもてないんだよ

    +30

    -0

  • 342. 匿名 2023/07/14(金) 01:05:03 

    リキヤ結婚出来ないわ

    +10

    -0

  • 343. 匿名 2023/07/14(金) 01:05:57 

    >>4
    関係ない!店選びから判断全て間違ってるし。
    リキヤはどこに行ってもモテませんw

    +120

    -0

  • 344. 匿名 2023/07/14(金) 01:10:00 

    >>155
    ここでそれ言うのはおもしろい

    +16

    -0

  • 345. 匿名 2023/07/14(金) 01:10:41 

    >>1
    なんで自分の行動がマイナス要素入ってないと思えるんだろう

    勝手に高めの価格のお店予約して自分のコース代は出すよね?とせめて1万円はとしつこくしといてそんな怒るなら返しましょうか・・・?僕的には合格ですが・・・

    振られた理由が「奢らなかった」だけなわけが無い

    +96

    -1

  • 346. 匿名 2023/07/14(金) 01:11:37 

    >>17>>67自演?

    +18

    -3

  • 347. 匿名 2023/07/14(金) 01:14:07 

    >>25
    じゃあ喜びそうな若い子誘えば?
    おっさんが相手にされるとも恋愛対象とも思われないだろうけど

    +35

    -0

  • 348. 匿名 2023/07/14(金) 01:18:00 

    >>8
    サイゼでいいか?

    +34

    -11

  • 349. 匿名 2023/07/14(金) 01:18:06 

    >>13
    しかもコイツ38で女20代
    そりゃあかんやろ!!

    +280

    -1

  • 350. 匿名 2023/07/14(金) 01:20:08 

    >>283
    大体そういうのってスペック項目に【デート代はお相手に負担してほしい?】みたいな項目があるのよ

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2023/07/14(金) 01:20:46 

    >>13
    キモすぎるよね

    +97

    -1

  • 352. 匿名 2023/07/14(金) 01:23:37 

    片方ブロックしたらやっぱりガル男の自演

    +4

    -3

  • 353. 匿名 2023/07/14(金) 01:26:42 

    >>11
    本当それ
    しかも相手10歳前後年下なんだよね
    このおっさん非モテっぽいし、高級店の飯モクじゃなきゃ10歳も年下の子とデートにまで発展しないでしょうに
    相手の子も卑しいけど、このおっさんも自分を高く見積りすぎだよ
    普通気付くだろ

    +195

    -7

  • 354. 匿名 2023/07/14(金) 01:35:22 

    >>8
    だよね。
    相手がイマイチだったら、すぐ帰りたいじゃん。お互いに。
    カフェでお茶くらいが、ちょうどいいよ。
    なぜ記念日みたいに高いとこ行くのか...
    連れていったなら奢れや。

    +343

    -2

  • 355. 匿名 2023/07/14(金) 01:37:09 

    >>1
    払う気のない女性が嫌なら会計時点でこっちから見切ればいいのに、タイプの女性だと1000円でも合格で連絡取り続けるのか
    価値観ブレブレで庇う気になれない

    +86

    -0

  • 356. 匿名 2023/07/14(金) 01:41:45 

    >>10
    ワインだけならまだしも、カッコつけてアラカルトもオーダーしたんだよね?「がる子さん〇〇はお好きですか?」な感じで。大抵の女性は一万もするコースならお腹いっぱいだよ、でも男が頼むって言うから反対しなかった訳で、あとから高かったからって請求されるならアラカルトなんていらんわ。

    最初からお金無いって正直に言ってるのに、高い店連れてかれて急に割り勘とか困る。割り勘なら払える額の店にしてくれ。

    全部こいつの独りよがりじゃん。

    +189

    -2

  • 357. 匿名 2023/07/14(金) 01:59:20 

    >>5
    そういうとこだよリキヤ、結婚できないのは

    +545

    -0

  • 358. 匿名 2023/07/14(金) 02:03:35 

    >>282
    その年齢差で女に財布出させようとする男って…

    +185

    -1

  • 359. 匿名 2023/07/14(金) 02:11:43 

    >>1
    この女性は僕との出会いよりも食事を奢られることが目的だったんだと気づきました

    違う、そうじゃないんだよリキヤァァ…

    +90

    -0

  • 360. 匿名 2023/07/14(金) 02:12:45 

    勘違いアラサー女きもいな

    +2

    -4

  • 361. 匿名 2023/07/14(金) 02:16:09 

    自分より年収高いのに金にグチグチ言う男は結婚してからも俺の稼いだ金だとグチグチ言いそうだからやだ

    無視されてムカついて1000円返しましょうか?って煽る時点でもう無理
    大人なら縁が無かったと黙って引け

    +16

    -1

  • 362. 匿名 2023/07/14(金) 02:18:41 

    >>8
    確かに

    値ごろで雰囲気もよく、テーブルどうしがある程度で距離があって落ち着いて話せる店は、他にもあるだろうにね

    +115

    -1

  • 363. 匿名 2023/07/14(金) 02:20:14 

    「合格」って何だよ。(笑)

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2023/07/14(金) 02:23:14 

    ❌婚活アプリの落とし穴
    ⭕非モテ男の墓穴

    +16

    -0

  • 365. 匿名 2023/07/14(金) 02:24:43 

    >>130
    当たり前なんて思わなかったな。最初は割り勘にするって言って払ってたな。弱みを握られたくないしね(笑)
    つき合いか長くなっても、食事を奢ってもらったらお茶代出すとかしてたよ。
    奢って貰うのが当たり前とか思ってると、いつまでたっても男の所有物みたいで嫌だなと思うわ。

    +6

    -12

  • 366. 匿名 2023/07/14(金) 02:25:50 

    >>305
    学生の頃、社会人の男にしつこく食事誘われて、今月お金ピンチだから無理って断ったのに
    「お金なら心配しないで!」と言われたのでまあそれなら…と相手オススメのわりと高い焼肉屋行ったら、会計の時に「○○円でいいよ!出世払いね!(端数数百円男持ち)」

    こういう男がいた事を思い出した。勿論これきりで誘われても二度と行かなかった。
    別に奢って欲しいんじゃなく、相手の事情を思いやれない人間性に嫌気がさした

    +31

    -0

  • 367. 匿名 2023/07/14(金) 03:05:31 

    >>17
    男も若さだけど?w

    +37

    -3

  • 368. 匿名 2023/07/14(金) 03:10:00 

    プロフ欄に書いてあったんなら出させるのはダメでしょ
    お金の払い方どうこうを考案し出すより先に
    決め事を守らないって事を考案しろ

    +10

    -0

  • 369. 匿名 2023/07/14(金) 03:20:27 

    >>1
    なんか最初女が悪いと思ったけど男も男だし結局何が駄目だったかも分かってない時点で。

    +15

    -1

  • 370. 匿名 2023/07/14(金) 03:22:08 

    >>1
    会見時のやり取り想像したらかなり恥ずかしいわ

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2023/07/14(金) 03:22:31 

    初回ならスタバとかカフェでいいからサラッと全額出す男性の方が好印象だよー。
    誰か教えてあげてー笑

    +12

    -0

  • 372. 匿名 2023/07/14(金) 03:24:58 

    >>38
    完全にだめ押し
    喧嘩売ってる

    +73

    -0

  • 373. 匿名 2023/07/14(金) 03:26:41 

    だから私はプロフィール欄のデートの支払い:男性が全て払う じゃないといいねしない。
    この件はバカみたいにコースだったけど大体初回は茶か軽食にしない?
    そんな1000円かそこらで株下げるほうがバカ。
    奢ってほしいとかじゃないのよ。

    +13

    -0

  • 374. 匿名 2023/07/14(金) 03:30:23 

    男の方は奢らなかったって理由だけで切れたと思ってそうだよね。一生独身デブでいろって感じ デブかは知らんけど。

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2023/07/14(金) 03:35:13 

    >>82
    一人暮らしで給料安いとかなら1万払うのキツイんじゃない?若いから色々な相手から誘われるだろうし行くまでに交通費とかかかる。一回りも上の38歳とも会う人だからかなりの数会うんじゃないの?

    +42

    -0

  • 376. 匿名 2023/07/14(金) 03:41:20 

    >>121
    今日現金1000円しか持ってないって言われたら従うしかないしなぁ、とりあえず。
    ここのやり取りが書いてないから分からないけど、
    「てっきりご馳走様になれると勘違いしちゃってて(プロフ読めクソが)今日現金1000円しか持ってませんでした💦スミマセン!次回は私が払いますので」とか言えばその場はなんとか乗り切れるよね。
    男はそれ鵜呑みにしただけでブロックされた本当の理由分かってないだけ。

    +55

    -0

  • 377. 匿名 2023/07/14(金) 03:46:03 

    >>365
    この女性は奢ってもらうのが当たり前なんだからあなたと比べても意味がないのでは
    しかもプロフィールにもきっちり書いてるわけだし見落とした方が悪いですよね

    +16

    -1

  • 378. 匿名 2023/07/14(金) 03:58:36 

    >>272
    だから、結婚出来ないんだよね。
    まず38で20代狙いたい、良いお店で格好をつけたいのなら全額奢るくらいの見栄もはってほしい。

    +102

    -0

  • 379. 匿名 2023/07/14(金) 04:09:39 

    >>1
    怖い怖い怖いw何この男w

    +36

    -0

  • 380. 匿名 2023/07/14(金) 04:46:47 

    >>1
    タイプなら奢れよ。
    相手にとってはタイプじゃなかったんだろうし。

    +46

    -0

  • 381. 匿名 2023/07/14(金) 04:53:25 

    初対面というか3万円の食事は、高過ぎる
    もう少しカジュアルな店の方が
    よかったと思う、女性にお店の相談した方
    がよかったかも?

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2023/07/14(金) 04:57:45 

    この女が乞食だっただけの話。これがプロの奢られヤ―というものか。自己紹介に「飲食代全額負担してほしい」なんて書くかよ普通。

    15,000円を1万でいいと言ってくれているのに、相手とけんかになってでも意地でも払わず、プライドのかけらもないばかりか、その後も何もなし。男性側はまだ良くも悪くも必死感があるけど、この女は金を出さないことだけに必死で、食ったら何もなし。

    +2

    -23

  • 383. 匿名 2023/07/14(金) 05:01:15 

    >>1

    1円でも払おうとする姿勢は合格。
    1000円返しましょうか?

    リキヤ、お前がモテない理由は奢る奢らないじゃないよ。
    何様だよってとこ。

    +73

    -0

  • 384. 匿名 2023/07/14(金) 05:22:39 

    >>1
    同じ内容のトピがあったよ!
    主さんにマイナスがすごくついてるけど、私は男性があり得ないと思って読んでた。

    割り勘の限度
    割り勘の限度girlschannel.net

    割り勘の限度マッチングアプリで出会った方と3回目の食事に行ったのですが、勝手にコースで予約されていて割り勘、1人8000円でした そして帰りに告白されるという…みなさんの感覚ではありですか?なしですか? レストランは事前に確認があったのですが、コースなの...

    +10

    -0

  • 385. 匿名 2023/07/14(金) 05:27:34 

    >>1
    割り勘派の男って
    お付き合いした後に『女の操を奪う』って事を一体どう考えてるんだろ?
    「俺ほどの男が抱いてやるんだから有り難く思え」とか?有り得ねぇw
    女性の父親に『俺が大事に育てた娘に飯もおごらずタダ乗りする気か💢』ってボコボコにされたら良いよ。
    全奢り派の旦那と出会えて良かったわー。
    リキヤは永遠に婚活界を彷徨いそう。

    +20

    -4

  • 386. 匿名 2023/07/14(金) 06:00:26 

    見栄張って1万円以上もする店に連れて行くからだよ

    しかも1000円返しましょうかって
    言い方がモラハラっぽいし、なんか矛盾した性格

    +13

    -0

  • 387. 匿名 2023/07/14(金) 06:00:39 

    なんか違う
    合格って上から目線だし、1万でいいよって言い方もおかしいし、熱心な説教メッセージも怖い、結婚したらうんざりするだろうな、プロフィールの見落としも、親しくもない段階でフランス料理もやめた方がいい

    +17

    -0

  • 388. 匿名 2023/07/14(金) 06:09:26 

    >>40
    しかも自分の金に対する価値観を送り付けるし、タイプでまた会いたいから1,000円返す発言。ヤバイ奴。

    +51

    -0

  • 389. 匿名 2023/07/14(金) 06:11:49 

    >>8
    初対面で高給店に連れて行き収入が少ない相手に1万請求って相手のこと考えてなさすぎる。しかも男性に負担してほしいという項目を見逃してたみたいだし。奢りが目当てだったと気づいたという結論は明後日の方向過ぎる。
    お金の支払いで揉めたのにタイプだからとお金の価値観の話をして食い下がり返金の提案までするなら全奢りしとけばいい。気に入られたいなら相手がしてほしい行動をとればいいし、価値観が大事ならタイプでも諦めるしかないのにタイプだからと惜しんで相手を変えて自分に合わせてもらおうとしてるのが自分勝手すぎる。タイプなら自分が変わればいい。

    +307

    -0

  • 390. 匿名 2023/07/14(金) 06:14:15 

    >>1
    素敵なお店で関心を引きたかったのなら、奢ったほうがよかった。タイプの女性だった、のなら、なおさら奢ったかほうがよかったね。まだリキヤになんの恋愛感情も持っていない女性にまたデートしたいと思わせたいなら、そうすべきだったわ。

    +38

    -0

  • 391. 匿名 2023/07/14(金) 06:17:53 

    >>107
    店選びでその人の暮らしが見えるし収入にあった店選べばいいと思うわ。価格は同じでもチェーン店なのか個人店なのかでその人がどんな人なのかわかるし。いきなり高給店で女性側の収入では支払いがきつい店を選んで割り勘はあり得ない。しかも奢り希望の相手にそれは本当にない。
    こんな対応とってるから男側もなしなのかと思えばタイプだからメールかLINEか知らないけど後から食い下がるならはじめから奢っとけや。何もかもが下手だし自分のことばかりだしださすぎる。

    +104

    -0

  • 392. 匿名 2023/07/14(金) 06:21:52 

    >>378
    良い店連れて行っても割り勘で見栄はりにも高評価にもなってないしまじで何がしたいのか謎すぎる

    +60

    -0

  • 393. 匿名 2023/07/14(金) 06:24:02 

    >>49
    高収入でケチじゃない相手がいいからじゃない?20代で相手をアラフォーまで視野に入れてるんだからそれしかないよ。

    +20

    -0

  • 394. 匿名 2023/07/14(金) 06:25:55 

    >>38
    これが口説き文句のつもりなのがやばすぎる

    +47

    -0

  • 395. 匿名 2023/07/14(金) 06:27:35 

    >>211
    メシ目的じゃないでしょ
    高収入との結婚目的だよ

    +10

    -2

  • 396. 匿名 2023/07/14(金) 06:30:57 

    リキヤ童貞だろ

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2023/07/14(金) 06:32:06 

    >>37
    本当にお金ないんでしょ
    低収入だから全奢り希望だし高収入と結婚したいんだろうし、だから20代なのに38歳を相手にしてる
    低収入で予想外の1万はきついよ
    タイプだからと長文口説きしてるのに低収入相手に割り勘前提で高給店に連れて行き、奢り希望を見落とした上になんとしても出させてその辺を思いやれないのが致命的だね
    20代狙ってしかもタイプなのにこの対応

    +159

    -1

  • 398. 匿名 2023/07/14(金) 06:35:44 

    >>233
    そもそもアラフォーの婚活だしね
    20代狙ってるのにこの対応はさすが婚活男

    +20

    -0

  • 399. 匿名 2023/07/14(金) 06:40:20 

    >>257
    そもそもプロフィールに男性負担希望って書いてるんだから当たり前でしょ
    そういう相手選んでるのにお金出さない!ショック!ってバカだよ
    20代狙って割り勘希望のアラフォーがやばいわ
    奢り希望の20代選んで無理矢理1000円出させておいてタイプだからと後から食い下がってる時点で女が格上なんだよ
    20代なら選び放題だから大勢の中の1人だろうし奢ってくれる相手選ぶだけだよ

    +52

    -3

  • 400. 匿名 2023/07/14(金) 06:41:45 

    >>25
    38からしたら20代は若いだろ
    しかもタイプだから嫌な食い下がり方してるし

    +18

    -0

  • 401. 匿名 2023/07/14(金) 06:43:03 

    >>8
    お店一回目で高すぎ。
    奢ってほしいを見落としてるし、
    千円返しましょうか?とか、
    メールがしつこくて怖い。

    +237

    -0

  • 402. 匿名 2023/07/14(金) 06:45:39 

    >>27
    この記事の女性は20代だよ
    男の方は付き合いたいと思ってるのに行動の全てがダメすぎる
    タイプの格上を口説くなら相手のこと考えて行動しろ

    +45

    -2

  • 403. 匿名 2023/07/14(金) 06:50:21 

    >>155
    20代の方がお金ないしね
    おっさんと会ってくれて本当に喜んでたならモテる女じゃないし金目当てだろう
    それか奢ってもらうための社交辞令

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2023/07/14(金) 06:53:03 

    >>295
    女性は20代だよ

    +11

    -0

  • 405. 匿名 2023/07/14(金) 07:00:25  ID:Ke7Lg2UH7R 

    >>146
    婚活アプリのプロフィールの項目にデートでの支払いというのがあって、男性負担、男性多め、割り勘、と設定を選べるみたいよ。
    チェック項目の一つの指標にお金のことがあるみたい。それぞれ選んでプロフィールを見てお互いマッチングするかを見るそういう仕様。
    20代だしアラフォーまで視野に入れてるなら相手はいると思うわ。

    +62

    -0

  • 406. 匿名 2023/07/14(金) 07:02:12 

    >>301
    恋愛したことなさそう

    +17

    -6

  • 407. 匿名 2023/07/14(金) 07:02:47 

    >>356
    空回り自己満に付き合わされた感じだね

    +61

    -0

  • 408. 匿名 2023/07/14(金) 07:04:52 

    >>139
    そんな魂胆のわけないでしょ
    婚活して高収入捕まえるのが目的
    だから10も年上を相手にしてる
    低収入でデートは男性負担希望と明示もしてる

    +41

    -1

  • 409. 匿名 2023/07/14(金) 07:07:45 

    >>11
    なんでメシ目なの?婚活してる20代がそんな面倒なことやらないよ。リスク高すぎ。
    奢ったのに次がなかったのは無し判定されたのであってメシ目的だったわけではない。被害妄想してないで現実見ないと前に進まないよ。

    +102

    -5

  • 410. 匿名 2023/07/14(金) 07:08:14 

    >>99
    労働時間差は見えてないの?

    +10

    -2

  • 411. 匿名 2023/07/14(金) 07:10:18 

    >>19
    低収入と分かってるのになんで会ったの?しかも割り勘で

    +55

    -2

  • 412. 匿名 2023/07/14(金) 07:10:27 

    割り勘でもいいけど勝手に高い店予約して金払えは性別関係なく失礼じゃない?

    +11

    -1

  • 413. 匿名 2023/07/14(金) 07:11:08 

    >>35
    風俗行っても結婚相手は見つからないよ

    +14

    -0

  • 414. 匿名 2023/07/14(金) 07:11:32 

    >>8
    でも、居酒屋なら「居酒屋は嫌」って
    言うんでしょ?

    +10

    -45

  • 415. 匿名 2023/07/14(金) 07:11:40 

    >>1
    「1円でも払おうとする姿勢は合格」と話していたリキヤさん


    ↑こういうところじゃない?

    +56

    -0

  • 416. 匿名 2023/07/14(金) 07:12:27 

    >>12
    婚活アプリなのにヤリモク?通報されるよ
    ヤリモクで3万出すなら風俗行った方がいい

    +59

    -2

  • 417. 匿名 2023/07/14(金) 07:12:29 

    >>1
    彼女が金ないと知ってるのに高い店に連れて行き1万円よこせなんてボッタクリバー的な感じがしたわ。

    +51

    -0

  • 418. 匿名 2023/07/14(金) 07:15:08 

    >>22
    女は20代だしこんな揉めてるのにリキヤがしつこくするほどタイプだったようだからアラフォーまだ範囲に入れてるし普通に高収入と結婚できると思うよ

    +88

    -3

  • 419. 匿名 2023/07/14(金) 07:17:11 

    >>322
    次回がないのはあんたがなしだと思われたんであってご飯が目当てではない

    +25

    -0

  • 420. 匿名 2023/07/14(金) 07:18:23 

    でも、女性が「奢られたかったんです」と
    言ったわけじゃないし…

    リキヤ氏がそう解釈しただけでしょう。

    リキヤ氏もお金に対して細かいから
    嫌がれたんじゃないかな?
    こんな人と結婚したら、子どものこと
    とかでお金がかかるようになると
    揉めるかもね。

    「1000円返しましょうか」は失礼だよね…

    +9

    -1

  • 421. 匿名 2023/07/14(金) 07:21:09 

    >>247
    低収入の相手を高い店に連れて行き奢り希望を見落とし1万請求し支払いで揉めた挙句、タイプだからと将来についての長文送りつけて1000円返金するからと食い下がった男が全面的におかしい。 
    女に非があると思うならこの男と同類の恋愛弱者でコミュニケーションと現実認識力に難あり。

    +73

    -2

  • 422. 匿名 2023/07/14(金) 07:22:07 

    >>114
    低収入の20代なんてまじで金ないでしょ
    奢り希望なのも金がないという理由が大きいと思うわ

    +44

    -1

  • 423. 匿名 2023/07/14(金) 07:24:53 

    初対面で3万円もお会計するの!?
    そんなプロポーズじゃあるまいし⋯。
    出す気はあるけどそんな高い店は遠慮したいな⋯。

    +9

    -1

  • 424. 匿名 2023/07/14(金) 07:24:59 

    >>21
    「1円でも払おうとする姿勢は合格」

    合格とか何様!?

    +85

    -2

  • 425. 匿名 2023/07/14(金) 07:26:09 

    慣れていないかんじがわかる😅

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2023/07/14(金) 07:26:33 

    >>1
    弱者男性はいらない

    +9

    -1

  • 427. 匿名 2023/07/14(金) 07:31:19 

    >>103
    渋り続けても無理やりとったくせに返しましょうか?ってバカにしすぎだし女性の収入があまり高くないって知ってるのに結婚後も生活費同額出せとか言いそうな38歳嫌だわ
    女性何歳かにもよるけど

    +235

    -0

  • 428. 匿名 2023/07/14(金) 07:34:45 

    >>1
    ファミレスにしろ そしたらこっちが奢ってやるよ
    格好つけて高い店に連れて行って割り勘は無い

    こんな無計画見栄っ張りとは結婚出来ない 女の方から願い下げである

    食事を奢らせるのが目的では無く女性も傷ついたはず
    交通費も身だしなみにも女はかかってるんです

    +34

    -0

  • 429. 匿名 2023/07/14(金) 07:35:06 

    >>392
    頭が悪いんだよね

    +35

    -0

  • 430. 匿名 2023/07/14(金) 07:36:26 

    女性が全額奢ってもらう気なのはよくないと思うけど、それ以外の部分は男性がよくないのでは
    こういう男性に遭遇したら怖いよね

    +3

    -1

  • 431. 匿名 2023/07/14(金) 07:46:14 

    >>356
    女性は20代なのかー。若い子でも払えるくらいの少し雰囲気良い程度のお店にしたら良かったのにね
    1人2-3000円の少し良さげなカフェとか

    +57

    -1

  • 432. 匿名 2023/07/14(金) 07:47:18 

    割り勘派だけど相手が微妙な男だったらなんでこんなつまんない男とご飯行って時間無駄にして高い金も払わなきゃいけないんだろって賢者モードになる

    +11

    -0

  • 433. 匿名 2023/07/14(金) 07:47:24 

    >>125
    そういうところよね

    +33

    -0

  • 434. 匿名 2023/07/14(金) 07:50:19 

    >>1
    私は割り勘派だけど、それでも
    「38歳の男性が低収入の20代後半女性を初デートで高級店に誘って1万円請求」
    は、ナシだわ。
    そりゃ、2回目のデートには、なかなか繋がらないよね。

    +57

    -1

  • 435. 匿名 2023/07/14(金) 07:52:10 

    食事代の支払金額で揉めてるのに、次があると思ってる男性がズレすぎ。

    +12

    -1

  • 436. 匿名 2023/07/14(金) 07:55:05 

    >>389
    タイプだからと相手の価値観ねじ曲げようとしてる所がキツいね
    よっぽど魅力的な男性でもないと難しい

    +108

    -0

  • 437. 匿名 2023/07/14(金) 07:58:30 

    >>405
    私がアプリやった時は、デートの支払いの項目はなかったけど、会った男性は全員奢ってくれたから良かった。
    私は2回目会う気がなかった時は自分からお金半分払ってた。
    また会いたい人には奢ってもらってた。
    夫にはデート代1円も払ったことないわ。
    お金を出してくれると愛されてる気がするんだよね。
    結婚後も仲良くできてるし。

    +34

    -2

  • 438. 匿名 2023/07/14(金) 08:06:00 

    なんかもう男も女も30過ぎると打算的な付き合いで
    金銭面で腹の探り合いしなきゃならんのか。

    学生時代に付き合い始めて結婚したんだけど
    もし、この縁が無かったら自分は独身一直線だ。
    面倒くさすぎる。

    +6

    -1

  • 439. 匿名 2023/07/14(金) 08:07:08 

    >>11
    アプリなんて、アラサーメシモクたかり女ばかりだからね。

    +6

    -13

  • 440. 匿名 2023/07/14(金) 08:07:31 

    個人的に奢ってくれて当然と思っている女性は好きじゃないけど、
    わざわざ奢って欲しいタイプの人間なんです私はと示しているのに見落とした挙句、
    その女性を自分の主義に合う女に変えようと熱心なメッセージを送りつけるこの男性もなかなか傲慢で好きじゃない

    +15

    -3

  • 441. 匿名 2023/07/14(金) 08:07:33 

    >>382
    そりゃやり目がいれば食べ目もいるでしょうよ
    そんな想像力もなくてこの世知辛い現実をよく渡っていけてるねてかプロフィールでネタばらししてくれてるよね親切に

    +10

    -1

  • 442. 匿名 2023/07/14(金) 08:08:55 

    ネットの掲示板とか見ると、
    初回の食事を奢って、その女の子との
    二回目がなかったら「メシモクだー😡🤬」
    とか騒ぐ人がいるけど、
    ただ単に、相手が合わないと判断した
    だけなんじゃ…?と思うけどね…

    女の子が男性の自分に惚れている
    気持ちを利用して、大金を貢がせたのなら
    怒るのもわかるけど…

    +6

    -1

  • 443. 匿名 2023/07/14(金) 08:11:12 

    >>327
    まぁ、だからこそ婚活中なんだろうね…

    +11

    -0

  • 444. 匿名 2023/07/14(金) 08:11:43 

    初対面の人と3万円もするお店で食事する方が嫌だわ。
    お茶だけの方がマシ。
    私なら請求された1万円は払うけど2度と会わないのは同じ。
    千円しか払わなかったとしてもアプリで書いてたなら悪くないと思う。

    +18

    -0

  • 445. 匿名 2023/07/14(金) 08:12:18 

    >>333
    中学生なら可愛らしいけど、
    大人だからね…

    +7

    -1

  • 446. 匿名 2023/07/14(金) 08:14:45 

    たとえ医者でもブサイク弱者男性みたいのが来たら、一銭も払いたくないでしょ
    男だって同じはず

    +10

    -1

  • 447. 匿名 2023/07/14(金) 08:14:48 

    アプリの初対面デートでそんな高い店予約してくるのがまず地雷だわ

    +12

    -1

  • 448. 匿名 2023/07/14(金) 08:17:57 

    >>37
    この辺のやり取りの空気感想像するだけで苦しいwww2人とも変

    +19

    -2

  • 449. 匿名 2023/07/14(金) 08:20:08 

    >>294
    何このコメント。ドン引き

    +9

    -9

  • 450. 匿名 2023/07/14(金) 08:20:41 

    同年代ならまだしも、38歳男が20代女を狙おうってのにずいぶんみみっちいなぁとは思った

    +11

    -0

  • 451. 匿名 2023/07/14(金) 08:20:57 

    >>237
    リキヤタイプなら1000円返しますから会いましょうと言って仕方なく会ったりしたらまたしつこく交際迫って来る可能性もw怖いw

    +43

    -0

  • 452. 匿名 2023/07/14(金) 08:23:57 

    自分が20代の頃、高いお店に連れてってもらって奢りじゃなかったことなかったよ
    恋愛抜きでもそうだった
    女性側がお店指定したならあまり庇えないけど、男性側が選んだお店ならちょっとひどくない?と思う

    +16

    -0

  • 453. 匿名 2023/07/14(金) 08:30:22 

    >>1
    釣り?こんな気持ち悪い男いる?1000円返しましょうかって…

    +43

    -0

  • 454. 匿名 2023/07/14(金) 08:30:26 

    >>1
    食事を奢られることが目的だったって勘違いしてるところがやばいな
    自分がそこ以外は好かれる行動とってたと思ってるのかな?

    高いレストランで奢られても平気な顔でいられるような女性では嫌なんです。
    →奢ってあげて平気な顔してるようなら切ればいいじゃん。割り勘させる意味は?

    僕もお金がないわけではないのですが
    →なら払えば良いのに。勝手に高い店予約されて苦痛な時間過ごしたとしても「まぁおいしいごはん奢ってもらったし」となれば我慢できるけど、お金ないのに1万も払わされたら困るよね

    なんか結婚しても養ってあげてる感出してくる人っぽい

    +62

    -0

  • 455. 匿名 2023/07/14(金) 08:30:45 

    >>414
    極端な。高級フレンチと居酒屋しか知らないのか。
    普通にカフェとかパスタ屋とかでいい。初回からアルコールにも抵抗ある。

    +53

    -0

  • 456. 匿名 2023/07/14(金) 08:31:32 

    婚活アプリでの落とし穴でもなんでもなく、20代の子に38のオジサンがご馳走できないぐらいだからまだ独身なんだよ。次に続けたいなら最初のデートはおごるべきじゃない?相手は10歳も年下だよ。
    私でも10歳年下のイケメンとデートなら全額奢るよ。

    +30

    -0

  • 457. 匿名 2023/07/14(金) 08:32:45 

    >>238

    するどい!まさしくそうです

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2023/07/14(金) 08:34:57  ID:vzCkcvVKGv 

    >>8
    言いたいことはほんとこれ。笑
    べつに割り勘が悪いなんて思わないけど、女性側の収入が低い事も知ってた上でお店選びして、そんな高い店にしたんなら奢ってやれよと思う。
    見極めたい?ならお洒落なカフェでお茶するだけでも見極めれるでしょ。

    +182

    -2

  • 459. 匿名 2023/07/14(金) 08:35:26 

    こっちの金銭事情考慮せず勝手に高い店連れてかれて払えって言われるの嫌だわ。

    割り勘にしたいんなら負担のない額内でおさまる店にして欲しい。

    奢るつもりないなら初対面で1人一万の店勝手に決めるとかやめてよ。

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2023/07/14(金) 08:39:50 

    もう5年くらい前だけど、アプリで初めて会った年上の人と焼鳥屋さんに行って、4,000円くらいのお会計だったんだけど「お酒飲んでないし1,000円でいいよ」と言われ、「いえいえ、半分払いますよ〜」の下りを何ラリーかして、本当に払うつもりだったんだけどお財布に1万円札しか入ってなかったの。
    だから「駅で崩してお渡しでもいいですか?」と聞いたら、「そんなことしなくて大丈夫だよー」と言いながら席を立って、レジ前で「さっきの1万円貸して」って言われて私の1万円札でお支払いを済ませて、8,000円渡された。
    結局2,000円とっとるやんけって思ったし、レジ前でそのやりとりしたのが恥ずかしくてすごい嫌な思い出なんだけど、文章で伝わるかな?!笑
    お支払いのことだけじゃなくて、他にももやもやポイント多過ぎたので帰り道お礼LINE1通送って即ブロックしました

    +29

    -1

  • 461. 匿名 2023/07/14(金) 08:48:32 

    収入高くなくて、食事代は奢ってほしいって条件提示してる女性そんな店連れてっといてよく文句言えるな
    後から確認したら奢ってほしいって書いてたんならその時点で文句言うのやめればいいのに

    +13

    -0

  • 462. 匿名 2023/07/14(金) 08:49:54 

    マッチングアプリの顔合わせごときでそんな高いお店予約する人って、人付き合いの距離感も金銭感覚もバグってそうで無理

    +22

    -0

  • 463. 匿名 2023/07/14(金) 08:55:11 

    >>384
    3回目って書いてある

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2023/07/14(金) 08:56:35 

    >>8
    高いとこ選んだなら選んだ人が払うべきだよね

    +113

    -0

  • 465. 匿名 2023/07/14(金) 08:56:41 

    >>1
    最近では割り勘するのがいい女みたいな風潮あるけど、やっぱりデートは男性が奢るべき
    ここのトピ見て婚活している女性は目を覚ました方がいい
    奢らない男性がいかにダメ人間なのか頭で理解すべき

    +31

    -3

  • 466. 匿名 2023/07/14(金) 09:01:49 

    >>449
    いやいや294が一般感覚だよら

    +3

    -2

  • 467. 匿名 2023/07/14(金) 09:04:35 

    >>460
    9000円よこせやって感じですよね。自分から言ってきたくせに。せこい男。そんな奴にお礼のLINE一通いれてあなたは偉いよ!!

    +15

    -0

  • 468. 匿名 2023/07/14(金) 09:06:09 

    >>1
    「1円でも払おうとする姿勢は合格」この考えが不合格。
    初デートで良い店行きたいならランチにすればいいのに。酔わせてワンチャン狙いなら奢らないのはケチすぎる。
    女も全額奢り前提ってすごいなとは思うけど。

    +34

    -0

  • 469. 匿名 2023/07/14(金) 09:06:18 

    38歳男と20代後半女じゃ10歳くらいは離れてるわけでしょ
    そんな年上の男性に数万円の店を予約されて割り勘を要求されるって普通は思わないわ
    ましてやこの女性はプロフィールに奢り希望と書いていたわけで、本当に寝耳に水だったと思う

    +21

    -0

  • 470. 匿名 2023/07/14(金) 09:08:04 

    合計金額が高くなる原因のお酒をはじめ、男が明らかにたくさん飲み食いしといて女に半額を取ろうとするバカがけっこういるって、ネットみて驚いた。
    てっきり相手女性が気に入らないのかと思ってたら、タイプで付き合いたいと思ってるとか、もうびっくりする。
    そんなケチで自己中なやつが次に約束取り付けられるはずないのに。

    +24

    -0

  • 471. 匿名 2023/07/14(金) 09:08:34 

    >>462
    その上その後の言動が鈍すぎる
    揉まれてない男ってほんと鈍臭いわ
    ある程度理不尽や弱肉強食を経験してない男はいくらお勉強ができても実践で使い物にならないってよくわかるわ

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2023/07/14(金) 09:08:38 

    >>465
    私もそれは思いますよ。マッチングアプリでプロフィールで割り勘って設定してる男って癖あると思うし過去になにかあったのかな?って勘繰る。その時点でないわって。せめて多めに払うとか。ちなみに私は男性が払うって設定して、あっちからいいね、くるんだよ。ちゃんと読んでるのかなって思う。
    女性の設定もハッキリしてた方があとあともめなくて、いいと思う。

    +10

    -0

  • 473. 匿名 2023/07/14(金) 09:11:43 

    >>1
    高給なレストランを勝手決めて、コース予約も事前に相手に連絡したのか、相手が知っていて同意があったのかで状況が全く変わってくる。
    最初のデートに高給なレストランはやめてほしい

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2023/07/14(金) 09:13:10 

    割り勘男と付き合った後に、奢ってくれる男と出会うといつも以上にすごく有難くそして魅力的に感じる。

    +7

    -1

  • 475. 匿名 2023/07/14(金) 09:13:58 

    >>465
    それは無いわ
    男性からしても、こんなに「男が奢るべき!」って女、絶対嫌でしょ

    +1

    -10

  • 476. 匿名 2023/07/14(金) 09:14:47 

    顔合わせだったら、高い店を予約して1万払えと言うよりも、その辺のカフェで1000円程度のケーキセットでも奢っておいたほうがよっぽど次に繋がりそうな気がするけど

    +26

    -1

  • 477. 匿名 2023/07/14(金) 09:14:53 

    >>470
    女性仲間で行ったら必ず誰かががるこは飲めないから割り引きねって言い出すよ

    +1

    -1

  • 478. 匿名 2023/07/14(金) 09:19:32 

    >>465
    奢り奢られ論って時々でてくるけど、奢られない女と奢れない男の話だよね。
    この女性に奢りたいと思ってたら男性はその女性のために奢るし、無理だなって思ったら奢られないだけの話だよ。
    男はやっぱり奢るべきと言ってる時点でお察し。

    +8

    -2

  • 479. 匿名 2023/07/14(金) 09:19:57 

    >>406
    付き合った途端に割り勘にしたらキレるだろうに。

    +7

    -11

  • 480. 匿名 2023/07/14(金) 09:21:07 

    >>144
    相手の気持ちがわからないから何で断れたってわからないのも致命的だけど、うまく言えないけど相手との関係のちょうどいい距離感みたいなのもわからないから、収入が低めで奢ってくれる人希望とちゃんと申告されてた女性に対して初対面でいきなり高い店に連れて行って、バカスカ注文して一万も要求することができるんだろうなって。

    +24

    -0

  • 481. 匿名 2023/07/14(金) 09:21:20 

    >>1
    1000円を返しましょうか、って……肝
    そんなに好みなら1000円札受け取らなきゃよかったのに

    +30

    -0

  • 482. 匿名 2023/07/14(金) 09:22:10 

    婚活Twitterとかみるとみんな1万円のコースとかご馳走してもらっててすごいなー東京はお金持ちがいっぱいいるなーと思ってたけど、裏側にはこういう被害者もいるのか…

    +3

    -1

  • 483. 匿名 2023/07/14(金) 09:22:18 

    >>22
    そんなことはない

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2023/07/14(金) 09:24:41 

    >>116
    要求はしてないし、パパ活って見返りあってこそだよ
    ご馳走してもらっただけなら全くなんの関係もない

    +12

    -0

  • 485. 匿名 2023/07/14(金) 09:27:04 

    >>15
    1.2万の食事代も出せない男と結婚したら、さきゆき不安でしょ

    +29

    -2

  • 486. 匿名 2023/07/14(金) 09:32:38 

    >>3
    私も自分で出す。だからこそ店選びには慎重になるけどなぁ。
    リキヤも友達とのご飯じゃないのに当たり前に相手の女性から払ってもらえると思い込んでるのもコミュニケーション不足だし、相手からお金とるの前提で店選ぶのはダサい。

    +111

    -4

  • 487. 匿名 2023/07/14(金) 09:35:09 

    >>284
    うわ。これだけ歳の差あって食事代徴収するとかありえない。
    若い女性に食事に付き合ってもらえるだけでありがたがらなきゃいけない年齢じゃん・・自分の市場価値を見誤り過ぎ。個人の魅力アピールする前にまずは年齢相応の振る舞いしないと足切りされるよね。

    +27

    -5

  • 488. 匿名 2023/07/14(金) 09:35:41 

    >>480
    しかも男性は38歳なのに相手の女性は20代後半なんだよね。女同士でもそこまで年齢差あったら割り勘しないわ。
    あと、1人1万の店でアラカルト頼みまくってトータル3万になったって、たぶん男性のが量も食べてるよね。それで割り勘希望って、割り勘派の私も引くレベル。

    +33

    -0

  • 489. 匿名 2023/07/14(金) 09:38:34 

    リキヤ、結婚できないのはそういうとこやで。

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2023/07/14(金) 09:48:14 

    >>470
    20前半の頃、一回そういう人と会ったことあるなぁ
    私は車で来てたからお酒飲めなかったのに、自分だけ飲んで食べまくって割り勘にしてきた
    その癖、次もすぐ会いたい!いつ会える?とめっちゃ食いついてきて、翌日lineでお断りしてブロックしたわ

    +11

    -0

  • 491. 匿名 2023/07/14(金) 09:49:46 

    >>465
    アプリでデートの話は別としてデートと思ってるのが男だけなら女側としてはやっぱり割勘だよ誤解を避けるためにも

    +3

    -1

  • 492. 匿名 2023/07/14(金) 09:54:07 

    >>32
    1000円お返ししましょうかあ?🤦

    +46

    -2

  • 493. 匿名 2023/07/14(金) 10:00:33 

    >>460
    詐欺師が使う方法みたいだわ

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2023/07/14(金) 10:05:27 

    >>356
    想像ついて吹いたわ
    常連客のふりして、店員さんに馴れ馴れしく話しかけてそう。店員さん(誰や?コイツ?)

    +29

    -0

  • 495. 匿名 2023/07/14(金) 10:08:31 

    >>8
    でも安い店だと文句言うんでしょw

    +4

    -43

  • 496. 匿名 2023/07/14(金) 10:10:53 

    >>25
    おばさんほどお金かかる
    若い子は全身GUでもかわいいけど 、おばさんは全身ハイブランドじゃないと汚くて見れたもんじゃないし

    +2

    -16

  • 497. 匿名 2023/07/14(金) 10:11:50 

    >>476
    1000円の店なんて有り得ない!
    こっちからお断り❌

    +3

    -3

  • 498. 匿名 2023/07/14(金) 10:27:04 

    >>25
    それって好みの相手だけだよ。それか男友達

    +10

    -0

  • 499. 匿名 2023/07/14(金) 10:28:06 

    >>1
    私割り勘派だけどさ、
    リキヤが悪い。

    +9

    -1

  • 500. 匿名 2023/07/14(金) 10:28:11 

    「割り勘前提であれば何故このお店をチョイスしたんですか?しかも断りもなくどんどん注文して」

    と真っ先に聞きたい。

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。