ガールズちゃんねる

🍰🍮🍨子供の頃、家で出てきたおやつ🍎🌽🍙

179コメント2023/04/14(金) 10:07

  • 1. 匿名 2023/03/18(土) 15:54:06 


    子供の頃ってどんなおやつ食べていましたか?

    私はジュースやお菓子、アイス、パンなど禁止の家だったので
    さつまいも、じゃがいも、玄米おにぎり、りんごやバナナが多かったです



    🍰🍮🍨子供の頃、家で出てきたおやつ🍎🌽🍙

    +29

    -5

  • 2. 匿名 2023/03/18(土) 15:54:38 

    チョコパイ

    +16

    -1

  • 3. 匿名 2023/03/18(土) 15:54:39 

    🍰🍮🍨子供の頃、家で出てきたおやつ🍎🌽🍙

    +77

    -1

  • 4. 匿名 2023/03/18(土) 15:54:44 

    カールうすしお味

    +26

    -0

  • 5. 匿名 2023/03/18(土) 15:55:00 

    かんころ餅

    +15

    -2

  • 6. 匿名 2023/03/18(土) 15:55:02 

    カール

    +19

    -1

  • 7. 匿名 2023/03/18(土) 15:55:26 

    とんがりコーン

    +28

    -0

  • 8. 匿名 2023/03/18(土) 15:55:37 

    印象に残ってるのはレーズン
    母が健康志向
    まじで嫌いだった
    もう一生分食べた

    +37

    -3

  • 9. 匿名 2023/03/18(土) 15:55:41 

    かっぱえびせん

    +35

    -1

  • 10. 匿名 2023/03/18(土) 15:55:51 

    ルマンド
    バームロール

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2023/03/18(土) 15:55:52 

    フルーチェ

    +48

    -2

  • 12. 匿名 2023/03/18(土) 15:56:02 

    甘食

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2023/03/18(土) 15:56:05 

    干しイモ

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2023/03/18(土) 15:56:05 

    >>1
    身体は丈夫に育ちましたか?

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/18(土) 15:56:14 

    フルーチェ🍒

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2023/03/18(土) 15:56:24 

    たまに休日にホットケーキミックスで作ってくれるドーナツが美味しかった。シナモンしゅがーまぶしたやつ。

    +39

    -2

  • 17. 匿名 2023/03/18(土) 15:56:29 

    鬼せんべい知ってる人いる?
    あれにマヨネーズつけて食べてた小学生の時

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2023/03/18(土) 15:56:32 

    鶏肉の皮揚げたやつ

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2023/03/18(土) 15:56:33 

    チューペット

    +39

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/18(土) 15:56:35 

    おやつの代わりに100円玉一つ
    外で済ませてね
    だった

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/18(土) 15:56:37 

    魚肉ソーセージ一口大に切ったやつにつまようじ刺して、ホットケーキミックスつけて揚げたやつ

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/18(土) 15:56:44 

    だご焼き

    薄力粉を水で炊いて塩をちょっぴり入れて薄く焼いて蜂蜜かけて食べてた。思い出したら食べたくなった!

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/18(土) 15:56:45 

    紅茶ゼリー

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/18(土) 15:56:51 

    凍らしたヤクルト

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/18(土) 15:56:53 

    スナック菓子を兄弟+母の分で4等分してたりしてたw

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/18(土) 15:57:19 

    生クリームが乗ったプリン🍒

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/18(土) 15:57:24 

    アイスの実

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/18(土) 15:57:25 

    たべっ子どうぶつ

    今でも食べる
    おいしい

    +30

    -1

  • 29. 匿名 2023/03/18(土) 15:57:40 

    >>5
    え‥五島?
    私も

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/18(土) 15:57:49 

    しるこサンドっていうクッキー?クラッカー?
    親が好きだったみたいだけど、やたら固くて好きじゃなかったな

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2023/03/18(土) 15:58:09 

    母親がよくパンプディング作って出されたのを覚えてる
    あとビスケットケーキとか
    (画像ほどおしゃれじゃなかったけど)
    🍰🍮🍨子供の頃、家で出てきたおやつ🍎🌽🍙

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2023/03/18(土) 15:58:20 

    パンの耳揚げて砂糖まぶしたやつ

    +48

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/18(土) 15:58:25 

    家庭でなく、留守家庭保育でのおやつが、
    塩もみきゅうりでした。
    暑い日に美味しかったです。

    +17

    -3

  • 34. 匿名 2023/03/18(土) 15:58:28 

    >>1
    ゼリーエースで作ったいちごゼリー

    +32

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/18(土) 15:58:35 

    マシュマロとカステラ
    母方の祖母が一緒に暮らしてて四角いゼリーみたいなおやつがいつもあった。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/18(土) 15:58:36 

    >>1
    市販のお菓子食べたくなりませんでしたか?

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2023/03/18(土) 15:58:52 

    あんまん

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2023/03/18(土) 15:59:03 

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/18(土) 15:59:11 

    >>1
    時々いますよね、カップラーメン大学生まで食べた事なかったという人。栄誉管理を考えるおかあさんだったんでしょうね。

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/18(土) 15:59:18 

    これ
    朝ごはんにも出てきてたw
    🍰🍮🍨子供の頃、家で出てきたおやつ🍎🌽🍙

    +30

    -1

  • 41. 匿名 2023/03/18(土) 15:59:21 

    市販でなく手作りだった。プリンやババロアとか、パンの耳あげたり、普通の砂糖まぶしたドーナッツ

    但しなぜかお洒落ではなかった。

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/18(土) 15:59:40 

    おやつ代もらって妹と一緒に駄菓子屋とかスーパーに買いに行くのが楽しみだったなあ😊

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/18(土) 15:59:48 

    たけのこの里

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/18(土) 15:59:54 

    ビックリマンチョコ

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/18(土) 16:00:03 

    味噌おにぎり

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/18(土) 16:00:11 

    するめのさきイカを細かく刻んでマヨネーズで和えて、餃子の皮に包んで油で揚げたやつ

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/18(土) 16:00:23 

    子供の頃は母の手作りのクッキーとかキャラメルとかパンとかドーナツがおやつだった

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/18(土) 16:00:34 

    >>34
    ハウスのあのシリーズぜんぶ好き
    プリンエルもシャービックも

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/18(土) 16:00:40 

    牛乳寒天のみかん入り

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/18(土) 16:00:46 

    綿あめ作るおもちゃがあって、それで週イチ綿あめ食べてた。
    犬にちょっとあげたら食べた瞬間消えちゃって「あれ?口の中のおやつなくなった!」って悲しげにするから、犬用のおやつをあげた。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/18(土) 16:00:53 

    チョコチップクッキー

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/18(土) 16:00:55 

    手作りのりんごとヨーグルトのケーキ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/18(土) 16:01:04 

    ばかうけ

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/18(土) 16:01:22 

    おにぎり

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/18(土) 16:01:32 

    ゼリーでなく、缶のみかんをいれた牛乳寒天はよく作ってくれた

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/03/18(土) 16:01:34 

    するめ一匹丸ごと焼いて軍手と新聞紙渡されて、自分で割いて食べてたw

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/18(土) 16:01:59 

    >>31
    これおいしいのかな。
    結構手間がかかるよね、ビスケットを牛乳に付けて生クリーム挟んで冷やして〜みたいな

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2023/03/18(土) 16:02:00 

    凍らせたバナナ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/18(土) 16:02:03 

    >>1
    カール
    とんがりコーン
    アポロチョコ

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/18(土) 16:02:17 

    家がお店だったので飲料も食品も沢山あったけどお菓子とかじゃ
    足りなくて(チップスターだと軽く1本食べるから)
    おにぎり2個とかおもち3個とかお腹にたまる物食べてました。
    言い訳じゃ無いけど、お店が終わるまで(21時まで)夜ご飯食べられなかったので
    冬場は肉まん2個とかの場合もあったし、菓子パンの日は2個は食べたかな。
    勿論、めっちゃ太ってました。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/18(土) 16:02:37 

    おばあちゃんの蒸しパンと牛乳。

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2023/03/18(土) 16:03:05 

    ブルガリアヨーグルトプレーンにはちみつかけたもの
    当時のヨーグルトは500グラムあったけど2日で一つ食べてた
    母はたくさん買うの大変だっただろうな

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/18(土) 16:03:15 

    ホットケーキ

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/18(土) 16:03:28 

    フレンチトースト。
    頻繁にじゃないけど美味しかった。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/18(土) 16:03:45 

    おやき。
    うちの地域では具を混ぜ込むタイプ。
    小さい頃は甘いのから始まり、大きくなるにつれて味噌入り、ふきのとう+味噌入りと変わっていった。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/18(土) 16:04:23 

    これが大好きでした!
    🍰🍮🍨子供の頃、家で出てきたおやつ🍎🌽🍙

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/18(土) 16:04:56 

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2023/03/18(土) 16:05:52 

    >>1
    うちおばあさんがいるうちだったから
    おこうせん、お香煎っていうのがあったよ
    今調べたら大麦の粉をいったものらしい
    砂糖とお湯でかき混ぜて蕎麦がきみたいに食べる

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/18(土) 16:06:14 

    サラダ一番
    横綱あられ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/18(土) 16:06:47 

    子供の頃は学校から帰ると腹ペコだったからおにぎりやふりかけご飯食べてました。たまにお菓子や果物も食べたけどお腹たまらないから好きじゃなかった笑

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/18(土) 16:07:07 

    蒸しパン~レーズンでなくよく甘納豆をのせていたよ。たまにインスタントコーヒーをまぜてくれた。高校になるまでは飲ませてくれなかったけど。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/18(土) 16:07:26 

    学校帰りは祖父母の家にちょっと寄り道していたから、こういうお菓子を食べてた。
    農家だからか、なんか近所の人達もお菓子を持ち寄ってよくお茶してたなぁ。
    🍰🍮🍨子供の頃、家で出てきたおやつ🍎🌽🍙

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/18(土) 16:07:30 

    母が好きだったこのお煎餅はよく食べていた記憶がある
    商品名が名作だけど、パッケージの名の字が君に見えるから、我が家ではきみさくと呼ばれてたっけ
    🍰🍮🍨子供の頃、家で出てきたおやつ🍎🌽🍙

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/18(土) 16:07:46 

    🍰🍮🍨子供の頃、家で出てきたおやつ🍎🌽🍙

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/18(土) 16:08:07 

    デンプンをお湯でねって砂糖を入れたやつ。
    「でんぷんかき」と言ってよく食べてた。
    餅みたいで美味しいけど今考えると貧乏くさいおやつだった。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/18(土) 16:09:29 

    シルベーヌ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/18(土) 16:09:46 

    味噌田楽、あとじゃがいもに砂糖とカレー粉をまぶした甘辛。
    遊びに来た友達にも振る舞っててビンボくさっと思ったらみんなの食いつきがよくて母を見直した事ある。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/18(土) 16:10:32 

    ポテチのフレンチサラダ

    美味しいって言ったら、ずっと買ってきた。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/18(土) 16:12:09 

    手作りおやつは、スイートポテトとか大学いもだった

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/18(土) 16:12:28 

    余ったご飯とか小麦粉とか練って焼いて
    ほんのり甘い味の謎のおやつをよくおばあちゃんが作ってくれたな
    「じり焼き」とか呼んでた記憶

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/18(土) 16:13:34 

    >>1
    うちも田舎だったので
    おやつは蒸したイモ類、家で取れた野菜や果物でした
    思い出すのは
    夏は茹でたとうもろこし、バケツいっぱいのさくらんぼ
    スイカ、桃、ぶどう、庭梅
    寒い時期は焼いたり蒸したさつまいも、ストーブで焼リンゴ、お餅
    ふかふかの手作り蒸しパン
    裏庭で取ってきた青じそを刻んで小麦で薄く焼いたものや
    からりと天ぷらにしたものが好きだった
    子供だったから市販のお菓子食べたかったけど
    今思えば贅沢だよねえ

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/18(土) 16:13:46 

    落ち葉集めて焼き芋とか作ってたな
    今は落ち葉焼きとか簡単にできないけど

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/18(土) 16:14:31 

    >>1
    シャービック
    ハウスプリン
    今でもたまに食べたくなる

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/18(土) 16:15:19 

    スナックパン スイスロール

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/18(土) 16:16:04 

    フルーチェ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/18(土) 16:17:29 

    鬼まんじゅう
    レモンの形してるレモンケーキ

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/18(土) 16:18:33 

    ホットケーキミックスをグラタン皿に流してトースターでじっくり焼く。
    中ふわふわ外カリカリ
    めちゃくちゃ美味しかった。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/18(土) 16:18:46 

    我が家は手作りの物が多かったよ
    母はアップルパイやババロアやプリンやニューヨークチーズケーキをよく作ってくれた
    祖母はじゃがバター、里芋を茹でて砂糖醤油で食べるやつ、お饅頭、じじ焼き、おきりこみをよく作ってくれたよ
    あと小麦粉に膨らまし粉を少し入れてお水で溶いてパンケーキみたいに焼いてお砂糖を付けて食べるやつ
    祖母の作るおやつははとっても素朴だけど美味しかったな〜

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/18(土) 16:20:34 

    >>57
    えー私は好きだ
    確かに手間だけどオーブン使わないし、器も使わないから手軽
    たまに牛乳をコーヒーにしたり、間に刻んだイチゴ入れたりとアレンジもできる

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/18(土) 16:21:25 

    >>8
    同じくでプルーン
    もう一生分のプルーン食べたし、ミキプルーンも舐めさせられた…

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/18(土) 16:24:07 

    >>77
    じゃがいもに砂糖とカレー粉まぶしたやつ美味しそう

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/18(土) 16:25:01 

    ナイススティック
    母親がよく買ってきてた。腹持ちがいい&よくスーパーで安売りされてるので小学生の空腹を満たすおやつに最適だったんだと思う
    🍰🍮🍨子供の頃、家で出てきたおやつ🍎🌽🍙

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/18(土) 16:25:33 

    秋は茹で栗。
    大量に茹でられた栗がボウルに山盛りになっていたのでそれを包丁で半分に切りスプーンですくってもそもそ食べていました。
    たまに虫が入ってて嫌だったんだなぁ。
    🍰🍮🍨子供の頃、家で出てきたおやつ🍎🌽🍙

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/18(土) 16:26:24 

    レーズン、アーモンド、干し柿、干し芋
    大学生になって自分で買おうと思ったら高すぎてびっくりした

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/18(土) 16:27:31 

    りんごを砂糖で煮たやつ。(アップルパイの中身だけ)

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/18(土) 16:28:26 

    色々出たなぁ。
    母がケーキ作るのにはまった時は毎日ケーキとかもあった。
    ポテチとかは必ず計量。
    ものすごい兄弟喧嘩になるから。
    お母さん偉いわ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/18(土) 16:28:59 

    共働きの母親で忙しかったのに、なぜかバニラアイスだけは手作りだったので、夏は毎日バニラアイス

    たぶん母親が食いしん坊で大好きなバニラアイスをお腹いっぱい食べたかったからだと思うけど、美味しかったよ

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/18(土) 16:29:30 

    これ。
    美味しいんだけど、子どもの頃食べすぎてもう食べたくない
    🍰🍮🍨子供の頃、家で出てきたおやつ🍎🌽🍙

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/18(土) 16:32:33 

    >>1
    着色料付き!という感じのお菓子は買ってもらえなくて、鈴カステラとか出てました。大人になって反動で体に悪そうなお菓子を爆買いしてたw
    🍰🍮🍨子供の頃、家で出てきたおやつ🍎🌽🍙

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/18(土) 16:34:22 

    >>66
    このデザインがちょっと大人っぽくて好きだったわ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/18(土) 16:36:12 

    ポテチは兄と半分こだった。
    今じゃ数枚ずつになっちゃう。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/18(土) 16:36:25 

    味噌おにぎり率高かった。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/18(土) 16:37:42 

    大袋のチョコレート

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/18(土) 16:37:43 

    水溶き片栗粉に砂糖を入れて煮詰めたものか、揚げたパンの耳を砂糖でまぶしたものが多かったな。
    夏はシャービックだった。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/18(土) 16:38:21 

    私が小学生の頃、オーブンを買ってパン作りにハマった母がよくパンを焼いてくれてた
    焼きたてのバターロールが本当美味しかった

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/18(土) 16:38:29 

    >>102
    ある年の夏休みの昼ごはん何故か味噌おにぎりだらけだったわ。おかんハマってたのかなw

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/18(土) 16:38:53 

    鈴カステラ

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/18(土) 16:41:45 

    >>14
    全然!笑
    禁止したところで健康になるわけでもないし
    高校生になってから爆食いしてやったわ


    +12

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/18(土) 16:44:26 

    >>36
    めっちゃ食べたかったけど
    家でもらえないからと友達の家でハイエナのように食べまくるってタイプではなかった

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/18(土) 16:45:29 

    焼きおにぎり
    味噌付けたやつ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/18(土) 16:45:52 

    ロールケーキ
    バームクーヘン
    リンゴ
    缶クッキー
    味噌おにぎり
    ふかし芋

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/18(土) 16:46:41 

    母がフルタイムで祖父母が面倒見てくれてたから焼き芋やみかんだった
    あとたまに買ってもらえるバニラブルーやバニラレッドが美味しかった
    若い方はご存知ないと思うけど雪印のカップアイスです

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/18(土) 16:48:34 

    まずお菓子もアイスもジュースもなかった…

    母からお菓子やジュース禁止されてたから
    お友達の家に行った時ジュースやお菓子を出してくれて
    凄いな…家にこんなのあるんだ…!って感動したんだけど、なんか食べたら母に申し訳ないという気持ちが出てきて
    お菓子一口、ジュース一杯だけもらった
    そしてこれはお母に言えない…!という罪悪感で押しつぶされてた笑

    中学に上がってからこそっと食べてたけど
    人生で初めてポテチを食べた時の感動が忘れられない〜!

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/18(土) 16:49:33 

    >>8
    夫も同じような理由でブルーベリーが食べられなくなったって言ってた。目にいいからって毎日おやつに出されてたらしいけど、めちゃくちゃ視力悪い

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/18(土) 16:51:46 

    のりたまおにぎりかチーズ乗せたトーストが定番だった
    あと魚肉ソーセージ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/18(土) 16:55:47 

    >>1
    フルーチェ
    フルーツポンチ

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/18(土) 16:56:41 

    ゆでたまご
    鳥の足
    さつまいも
    じゃがいも
    とうもろこし

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/18(土) 16:57:01 

    うちは、お菓子はダメ派でオニギリとかサンドイッチだった。高校入ってからは売店でスナック菓子を食べまくってた。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/18(土) 16:58:57 

    オーブンレンジ買った時に母親とクッキーとかスイートポテトとかよく一緒に作ったなぁ…
    ( ´▽`)。o ○

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/18(土) 16:59:29 

    ポテチとかチョコボールとか普通のお菓子だけど、何にもないときは、味付けのりや麩をそのまま食べたり、砂糖と水でべっこう飴作ったりしてた

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/18(土) 17:00:05 

    手作りの蒸しパン
    母が仕事行く前に作って置いてくれた
    鍵っ子だったけど感謝してる

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/18(土) 17:01:08 


    芋とリンゴをマーガリンと砂糖で煮込んだやつ。
    大好きだったな。
    あとは甘酒

    スイカ、トマト、とうもろこし茹でたやつ

    お菓子なんて買ってくれなかった。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/18(土) 17:04:20 

    炊飯器で作った黒糖蒸しパン
    母が某メーカーの1号機で作ってたよ。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/18(土) 17:04:39 

    おやつっていうか、中学の時に部活から帰って、紅茶とトーストに苺ジャムとバターを塗ったのを2枚食べて、
    2時間後には夕食もしっかり食べてた。
    (๑´ڡ`๑)
    中学3年間同じ体重だったから活動量がすごかったんだなー。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/18(土) 17:05:46 

    >>30
    私がしるこサンドの美味しさに気がついたのは大人になってからです
    何気にカロリー高いけどーおいしい!!

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2023/03/18(土) 17:07:26 

    うちも親が健康志向でいりこだったよ
    魚のやつ…お陰で骨折したことはないけど

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/18(土) 17:08:41 

    色々手作りお菓子作ってくれた
    パウンドケーキ、チーズケーキ、蒸しパン、スコーン、クッキー、プリン、ホットケーキ、アップルパイ、ババロア、ポテトチップス、シフォンケーキ、牛乳寒天、フルーツポンチ、パフェ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/18(土) 17:09:32 

    セボンスター?とか、ねるねるねるねとか憧れたなぁ。
    スナック菓子とかチョコレートは食べるのOKだったけど、
    すぐに無くしてしまうからって理由で
    おまけとかおもちゃ付きのお菓子はなかなか買ってもらえなかったなぁ。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/18(土) 17:11:15 

    ときどき1個丸ごとの焼きリンゴ作ってくれるの楽しみだった

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/03/18(土) 17:13:40 

    オーブンで作ってくれたキャラメル。切り分けてセロファンで包んでくれた。たまに火が入りすぎてコーヒー味みたいになっていたけどそれはそれで好きでした。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/03/18(土) 17:17:20 

    市販のお菓子が多い家だったけど、ふかしたジャガイモにバター乗せたの出てきた時はおいしくて「なにこれー!」ってなった思い出

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/03/18(土) 17:17:46 

    グレープフルーツに砂糖かけたやつ。大好きだった

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/03/18(土) 17:26:38 

    プリングルス、ポテトチップス、おっとっと、カントリーマアム、プチとかのスナック菓子ばっかり。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2023/03/18(土) 17:27:59 

    >>109
    自制が効くタイプなのね

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/18(土) 17:36:19 

    >>29
    昔だけどね〜

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/03/18(土) 17:43:44 

    ポテチとかサッポロポテトとか袋系のお菓子、プリンやゼリー
    習い事の前はグラタン、ホットケーキ、サンドイッチなど
    市販のお菓子と手作り半々くらいだったかな

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/03/18(土) 17:57:16 

    フルーチェ、Jリーグチップ、おさつどきっ、かわりんぼ

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2023/03/18(土) 18:10:37 

    アルファベットのクラッカー
    いい時はチョコレート

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/18(土) 18:18:48 

    ヤマザキのスイスロールとか食べてたなぁ
    日曜だと動物とを型取ったパンとか焼いてくれたけど、目鼻にレーズンとかドレンチェリー使ってるのが嫌いであんまり食べなかったわ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/03/18(土) 18:26:56 

    ハッピーターン
    ブルボンのコーヒーとチョコ味2種類入ってるクッキー
    ポタポタ焼き

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/18(土) 18:27:14 

    >>1
    八朔をこんなふうに半分に切ってあるやつ。とりんご
    とにかくりんごと八朔好きな一家だからおやつはそれらが多かった。
    でも朝ごはんの時の残りだったりでなければだいぶ前にやってるみたいで学校から帰ってきたら白い皮の部分がパリパリになってるし、りんごもレモンスイにつけた形跡はあるものの少し酸化してるんだけどもそれもいまは思い出笑
    学校から帰ると喉カラカラなのでくだものすごいおいしかった 今は自分のためにくだもの剥いてくれる人なんて居ないし、高くてあまり日常的に食べることも無くなったな

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/18(土) 18:40:24  ID:BgA1P6pAOn 

    >>1
    フライパンいっぱいに焼いたホットケーキ。
    冷めても、それがなんかうまいってやつ。
    バターはたっぷりだった。
    時にはココア入り。
    八等分にしてある。
    子供の頃って、台所に行って、なんか鍋のフタ開けるとなんかあるイメージ

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/03/18(土) 18:42:41 

    よく食べてた
    🍰🍮🍨子供の頃、家で出てきたおやつ🍎🌽🍙

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2023/03/18(土) 18:43:00 

    >>141
    よこ
    うちは、ばあさんが夜、私の弁当のオヤツに詰めるのにはっさくむいてくれてた気がする…

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/18(土) 18:44:23 

    パンプディング作ってくれたの美味しかったな。小学生の頃だった。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/18(土) 18:46:41 

    >>144
    良い思い出じゃん〜 はっさくの皮ってゴツいからこどもの指だとずぼって入れてもそこから先むくのに力がいるよね

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/18(土) 18:47:18 

    >>55
    うちのばあさんの川村さんが牛乳寒天の名人で
    ばあさんが川村さんちに行くたびに牛乳寒天もらってくる。固さ、甘さが絶妙。
    川村さんは、あれで商売できたと思う。
    40年以上前の話です…

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/18(土) 18:48:09 

    >>146
    ああ…そういうのもあったんだろうなぁ…
    今、思えば

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/03/18(土) 18:50:24 

    >>1
    母の手作りおやつ。
    中でもシュークリームが大好き。
    今でも実家に行って、シュークリーム出てくるとテンション上がる。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/03/18(土) 18:59:24 

    >>1
    ホワイトロリータ1人2本までとかそんな感じだった…

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/18(土) 19:03:28 

    >>135
    私も昔~

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2023/03/18(土) 19:14:27 

    お麩の煮たやつ、もんじゃ、ふかし芋などが多く、お菓子が食べたくて食べたくて…。大人になった今はお菓子への執着が強いです。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/18(土) 19:22:41 

    >>49
    おばあちゃんが作ってくれるの美味しかった!
    昔だから棒寒天から作ってた

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/03/18(土) 19:41:38 

    ブルボン ルーベラ
    ブルボン ルマンド
    ブルボン エリーゼ
    ブルボン バームロール
    ブルボン チョコリエール
    ブルボン ホワイトロリータ
    ブルボン チョコ&コーヒービスケット

    安いからや
    猶、アルフォート世代ではないアラフィフ

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/03/18(土) 19:51:20 

    落花生@千葉県民
    クッキーとかチョコレートが食べたかった

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/03/18(土) 20:07:18 

    コーヒーゼリー ポテチ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/03/18(土) 20:11:11 

    >>73
    うちもキミサクって呼んでた!

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/03/18(土) 20:15:32 

    おばあちゃんか、蒸しパンを作ってくれていた

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/03/18(土) 20:23:15 

    >>64
    フレンチトーストと言う名のマーガリンに砂糖まぶしたトースト

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/03/18(土) 20:32:55 

    レンチン焼き林檎

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/03/18(土) 20:37:54 

    煮干しを煎ったやつ

    家ってお金無いんだなと悟った

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/03/18(土) 20:41:23 

    基本は市販のお菓子だったけど母がたまに作ってくれる白玉団子が大好きだった
    一緒に作ったのもいい思い出
    🍰🍮🍨子供の頃、家で出てきたおやつ🍎🌽🍙

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/03/18(土) 21:44:00 

    英字ビスケット。大袋を兄弟でわけて食べてたけど。飽きていつも残ってた。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/18(土) 21:58:26 

    見た目が食器スポンジみたいな菓子パン

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/03/18(土) 22:15:50 

    ひいおばあちゃんが、うちの隣で駄菓子屋さんをやっていて、駄菓子は選び放題だったのですが、毎回お金は支払っていました。

    アンコ玉が大好きだったので箱買いして、大きなアンコ玉を作って遊んでました。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/03/18(土) 22:41:23 

    芋ふかしたやつ
    ピーマンに塩ふったやつ
    ふかしまんじゅう
    かんてん
    あとは
    さど
    がむがむっぺ
    山ぶどう
    桑の実
    あけび
    びわ
    椎の実

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/03/18(土) 22:56:05 

    特別な日の🍩
    🍰🍮🍨子供の頃、家で出てきたおやつ🍎🌽🍙

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/03/18(土) 23:42:34 

    私の母はおやつ手作りしてくれる人だったからいろいろ作ってもらったなー。
    スライスアーモンドを乗せたカステラやバニラアイス、鬼まんじゅう、クッキーにアップルパイ!
    レシピ本のほとんど食べたかも。
    でも兄が肥満児になってきてちょっと控えてたな笑
    今は孫とクッキー作るかわいいおばあちゃんです。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/03/19(日) 00:34:28 

    いちごに砂糖と牛乳かけたの。
    甘食。味噌おにぎり。
    あべかわ餅。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/03/19(日) 00:43:03 

    >>98
    昔は東鳩だったよねー

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/03/19(日) 00:55:29 

    おばあちゃんが握ってくれる味噌おにぎり
    きな粉ねじりとかクッキーが入ってる菓子器
    仏壇から下げた茶色いバナナ
    秋は蒸かしたサツマイモ


    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/03/19(日) 04:09:51 

    >>143存在をすっかり忘れてた!懐かしいー!思い出させてくれてありがとう✨

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/03/19(日) 11:31:41 

    >>159
    それはそれでおいしいんだけどね

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/03/19(日) 13:21:22 

    >>98
    100均で売ってる。ココナツ味やバター味があったと思う。サクサクしてて美味しいね。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/03/19(日) 14:14:22 

    >>73
    本当はなんと読みますか?
    石?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/03/19(日) 14:49:37 

    >>98
    うちのばーちゃんがいつも買ってたやつ!!
    これを家に常に買っておかないと死ぬ病気にでもかかってんの???って言いたくなるほど必ずあったし死ぬほど食べさせられたから二度と見たくないし食べたくないお菓子になってる…

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/03/19(日) 22:10:05 

    ミニクリームパンやチョコパンなど。
    エリーゼ、チーズかまぼこ、キットカット、かっぱえびせん
    徳用チョコ、蒸しパン、ドーナツ、ぷちシリーズのおかし、マリービスケット、ヨーグルト、チョイス

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/03/20(月) 17:24:50 

    雪の宿

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/04/14(金) 10:07:54 

    シュガーロールとか袋に5個くらい入ってるパン
    スイスロール
    友達の家で作ってるおかき(母の付き合いで買ってた)

    100円くらいで売ってて何日か食べられるようなのが多かったな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード