ガールズちゃんねる

YouTubeの外国人発「日本すごい」動画にハマるユーザーの声 「“当たり前”が幸せなことだと気づいた」

167コメント2023/02/22(水) 20:14

  • 1. 匿名 2023/02/09(木) 11:50:03 

    YouTubeの外国人発「日本すごい」動画にハマるユーザーの声 「“当たり前”が幸せなことだと気づいた」 | マネーポストWEB
    YouTubeの外国人発「日本すごい」動画にハマるユーザーの声 「“当たり前”が幸せなことだと気づいた」 | マネーポストWEBwww.moneypost.jp

    どういったきっかけでそうした動画を見るようになったのか。「日本すごい」動画にハマっているという人たちに、話を聞いた。


    40代・主婦Aさんが「日本すごい」動画にハマったきっかけは、YouTubeのおすすめ動画の表示からだった。

    「もともとテレビ番組でも、外国人が日本の技術や文化を褒めるみたいな番組は好きでした。でも、ちょっと過剰な演出が続いたり、あまりにもレアなケースを見させられると、だんだん見ているほうが恥ずかしくなってしまって(笑)。それに対して、外国人YouTuberの人たちは、自然に褒めてくれている感じがいいですね。日本が褒められると、なんだか元気になります」(Aさん)

    IT企業に勤務する30代男性・Bさんは、英語の勉強の一環として外国人Vtuberの配信や動画を見ることが多い。その内容にも「日本がすごい」が含まれているという。

    「もともと日本のアニメやゲームを好きで、日本文化に興味をもつ人たちが多いのも理由だと思います。外国人Vtuberの『日本の食べ物はおいしすぎる』というような発言からは、日本に住んでいることのありがたみを再発見させられました。寿司、天ぷら、和牛、カップラーメン、駅弁……など、高級なものから庶民的なものまで、日本にはおいしいものがたくさんあるんですよね。食文化だけでなく、道路やトイレなどが清潔に保たれていることが“当たり前”だと思える幸せに気づきました」(Bさん)


    社会全体で将来への不安が大きい中、YouTubeの「日本すごい」動画に“癒やし”を求めているユーザーは意外と多いのかもしれない。

    +37

    -41

  • 2. 匿名 2023/02/09(木) 11:51:20 

    ぶっこみジャパニーズだっけ?
    あれは押し付けがましくて嫌いだった

    +183

    -4

  • 3. 匿名 2023/02/09(木) 11:51:26 

    コレ流行ってるの日本と韓国だけらしいね

    +42

    -22

  • 4. 匿名 2023/02/09(木) 11:51:35 

    虎舞竜みたいだな

    +11

    -0

  • 5. 匿名 2023/02/09(木) 11:51:46 

    日本人相手のちょろい小遣い稼ぎ動画

    +251

    -6

  • 6. 匿名 2023/02/09(木) 11:51:50 

    確かに日本食は美味しい

    +141

    -2

  • 7. 匿名 2023/02/09(木) 11:51:55 

    隣の芝は青いってやつよ

    +11

    -1

  • 8. 匿名 2023/02/09(木) 11:51:58 

    >>1
    でも、今の飲食店YouTubeはドン引きしてるでしょ

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2023/02/09(木) 11:52:13 

    外国人がドリフ観てる動画面白かった

    +17

    -4

  • 10. 匿名 2023/02/09(木) 11:52:23 

    外国人「日本人ちょろいな」

    +129

    -2

  • 11. 匿名 2023/02/09(木) 11:52:31 

    日本大好きな人中心だけど動画見てるとやっぱ外国人側も気を遣ってる感はある

    +114

    -2

  • 12. 匿名 2023/02/09(木) 11:52:36 

    >>3
    他は外国人に褒められなくても自国に誇り持っていそう

    +125

    -1

  • 13. 匿名 2023/02/09(木) 11:52:44 

    日本人は褒められるとすぐ調子乗るからね

    +19

    -20

  • 14. 匿名 2023/02/09(木) 11:52:58 

    出演者は外国人で編集は日本人がやってるの多い

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/09(木) 11:53:04 

    >>1
    愛国心って悪いことかのように扱われるけど、自分の生まれ育った国に愛着を持つって普通の感情だし、褒められたら嬉しいのも日本人であることに誇りを持ちたいと思うのも当たり前だと思う
    とりあえず、日本のパスポートが世界最強と言われることの意味をマスコミはもっと報道するべき

    +142

    -26

  • 16. 匿名 2023/02/09(木) 11:53:31 

    日本人褒めたら再生回数上がるしね

    +60

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/09(木) 11:53:34 

    リップサービスだよ

    +33

    -7

  • 18. 匿名 2023/02/09(木) 11:53:43 

    >>1
    うーん、長い!

    +3

    -4

  • 19. 匿名 2023/02/09(木) 11:53:45 

    他の国の番組で日本アゲしてくれるのなら嬉しいけど、自分たちで繰り返しやっているのを見るのはむずむずする。

    +41

    -1

  • 20. 匿名 2023/02/09(木) 11:53:53 

    サワヤンみたいな辛口コメントも言える人のほうが正直で好き

    +5

    -5

  • 21. 匿名 2023/02/09(木) 11:54:09 

    外国人はどの国に行っても褒めてるよ

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/09(木) 11:54:19 

    >>3
    流行ってるの?

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2023/02/09(木) 11:54:22 

    日本も日本を褒めるのが好きです。

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2023/02/09(木) 11:54:24 

    日本が恵まれてることに気がついてない人ざが多すぎるから、みたほうがいい

    +26

    -20

  • 25. 匿名 2023/02/09(木) 11:54:36 

    大体マイク向けられて悪いこと言わないよね
    逆バージョンもあるけどね日本人にインタビューしてお世辞で外人褒めて外人ホルホル

    +42

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/09(木) 11:54:43 

    ここ見てても白人だいすきだもんな
    ガル民見てそー褒められると嬉しいんだろう?

    +6

    -17

  • 27. 匿名 2023/02/09(木) 11:54:58 

    >>6
    外国人の友達いないし海外行かないから日本のコンビニの商品がすごいってああいう系で初めて知った

    コンビニの商品がまずいって絶望だよね

    +31

    -2

  • 28. 匿名 2023/02/09(木) 11:55:52 

    テキサス親父って180くらいあるかと思いきや、日本のファンに会いに来日したら147センチだったことが判明

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/09(木) 11:55:58 

    >>5
    皆同じようなネタでリアクション動画撮り出すもんね。

    +45

    -2

  • 30. 匿名 2023/02/09(木) 11:56:09 

    >>15
    さじかげん難しいんだよね。マスコミはなんでも極端だからさ。
    愛国心って声高にいうものではなく、しみじみ自分の中に感じる。特に日本人はそんな感じじゃないかなあ?

    +35

    -2

  • 31. 匿名 2023/02/09(木) 11:56:32 

    外国人「日本でガルちゃんという掲示板を見たんですが、率直に言って治安がいいですね。我が国ではありえません」

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/09(木) 11:56:37 

    >>12
    日本は日本に誇りを持たせないような教育してるからな

    +52

    -8

  • 33. 匿名 2023/02/09(木) 11:57:01 

    >>24
    こういう人が現れるのも嫌

    +17

    -6

  • 34. 匿名 2023/02/09(木) 11:57:12 

    この動画見てれば日本は凄い国だと分かるよね!
    多少の物価高くらい我慢できる

    +5

    -14

  • 35. 匿名 2023/02/09(木) 11:57:17 

    日本人の歌手の曲を聴く外国人のリアクション動画とか何が面白いんだろう…

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/09(木) 11:58:08 

    外国人と日本人が一緒になって配信するやつみんな同じことしてない?
    最近だと芸能人の年齢あてるやつ
    前は志村けんや陣内のネタ褒めるやつとか音楽聞いてすごいって言う企画
    ファンも無条件に外国人誰でも大好き友達になりたいみたいな信者ばっかりでコメント欄気持ち悪い
    あるあるもネットで拾ってきたみたいな同じのばっかりだしそうでもないけどって言うのもあるけど信者は全肯定

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/09(木) 11:58:18 

    >>27
    タイのセブンとかの方が好き

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/09(木) 11:59:16 

    >>1
    日本には「底力」があるから✋


    +8

    -12

  • 39. 匿名 2023/02/09(木) 11:59:21 

    >>19
    テレビでやってると過剰演出も多くてなんかしらけるし
    なんでわざわざ外国人に「褒めさせる」んだろう?みたいな

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/09(木) 12:00:12 

    日本企業で働いてる外国人の人は日本の良い所を言ってくれる。大企業で優秀なタイプの人ね。
    日本人の良さってまだまだあると思う
    でも残念ながら貧困層が増えてモラル低下してきてるよね。

    +5

    -3

  • 41. 匿名 2023/02/09(木) 12:00:14 

    >>15
    でも日本人って地元好きな人とかめっちゃ馬鹿にするし
    横浜とか神戸とか名古屋は地名で呼ぶからプライド高いwwとか
    京都ってだけでとかめっちゃ言うよね

    +4

    -19

  • 42. 匿名 2023/02/09(木) 12:00:41 

    >>15
    ビザなし渡航ができるのは日本の外交の成果。そんなのわざわざ報道しなくてもわかるでしょ。

    +34

    -3

  • 43. 匿名 2023/02/09(木) 12:00:41 

    >>38
    過剰に盛り上げる事を楽しんでくれてそう笑

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2023/02/09(木) 12:00:57 

    日本にも良いところあるよね、って思うから観るのわりと好きだよ
    日本シネみたいな報道ばかり見てたら病んじゃう

    +7

    -3

  • 45. 匿名 2023/02/09(木) 12:01:45 

    べべちゃん仕事youtuberなの?

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/09(木) 12:02:03 

    >>1
    過度に社会不安を煽ってるのはあなた達マスコミでしょう…

    私は日本も外国も好きだよ。皆で明るく頑張ろうや

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2023/02/09(木) 12:02:05 

    >>38
    お手上げおじいさんいつ見ても好き

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2023/02/09(木) 12:02:06 

    >>3
    アニメとK-POPのリアクション動画は凄く再生回数稼げるって海外では有名らしいよね

    +30

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/09(木) 12:02:38 

    「白人様に褒めていただいた!」
    こんなん見てて、恥ずかしくないのかな?

    +25

    -4

  • 50. 匿名 2023/02/09(木) 12:03:11 

    >>1
    最近は嘘か本当かわからない日本アゲの動画が多くて気持ち悪いよ

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2023/02/09(木) 12:04:01 

    他国より愛国心無い国民性なのに、日本って凄い!みたいな番組や動画は好きな人多いの本当に謎

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2023/02/09(木) 12:04:03 

    こうやってバカな日本人から稼ぐユーチューバーがどれだけいることか
    特にロシア系は日本人を舐め腐ったクズばかり
    とりあえずロシア女で日本すごいですやってれば月300万円は余裕

    +19

    -2

  • 53. 匿名 2023/02/09(木) 12:04:52 

    「ニホンジンチョロイ」

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/09(木) 12:05:06 

    トルコの地震もだな。トルコは地震国なのにあれだけ激しく倒壊したビルをみるにつけ、経済的な理由で地震に耐えうる建物を建てられない事情があるんだよな。
    日本のビルみたいに頑丈なビルを世界中で建てたら資源が枯渇するってね。
    日本がダメだとか言ってるけど、耐震構造当たり前の国の方が稀有な存在だって事。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/09(木) 12:05:11 

    >>38
    そりゃカメラ向けられたらサービスするよ。あとリアクションの指示もあるし、発言の字幕は微妙にニュアンスいじったりもしてる。

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2023/02/09(木) 12:05:18 

    >>14
    そうだよね。
    元々これを作り始めたのは日本のテレビ。
    それを真似してYouTuberが外国人に日本語りさせ始めた。
    今は、数字とれるとわかって外国人YouTuberがそれを真似してる。

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/09(木) 12:05:56 

    >>1
    日本の強みと弱みをしっかり理解しとく事は大事だと思います。
    ただ、日本凄いに満足して現状の数ある問題点を「まあ凄いしそれくらいいいじゃん」とスルーしてしまいやしないかと心配します。現状維持で止まってると日本の今ある文化や技術、資産をただ食い潰していくだけじゃないかなと。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2023/02/09(木) 12:06:31 

    >>1
    日本をを大袈裟に褒め称える動画は最近始めちょっと気持ち悪い
    そういうのを好む人が一定数いるの?
    大袈裟過ぎると嘘っぽくも感じるし寒くなる
    そういうのを好きな人は、ノセられたらマルチとかにハマりそう……
    煽られて褒められて高い買い物してしまいそう

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2023/02/09(木) 12:06:50 

    >>3
    世界には200近い国があるのに、日本と韓国だけなの?
    どうやって調べた?

    +19

    -4

  • 60. 匿名 2023/02/09(木) 12:07:33 

    >>48
    ビジネスリアクターも、最近どうかと思うわ……。
    アニメ見ながら叫んだり泣いたり大騒ぎ。
    そんだけ喋ってたらセリフ入ってこないはずなのに。
    感動する作品であればあるほど、「だんまり、硬直、凝視」になるもんだと思うし

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/09(木) 12:08:12 

    >>38
    ノリノリで草

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2023/02/09(木) 12:08:58 

    自国と日本人の対応の違いとかショートで出てくるけど
    人によって違うだろって思うけど
    大体自国対応はさばさばしてて日本人女の対応は優しい(弱弱しい)みたいな演出
    コメント欄はやっぱり外国みたいにはっきり言えるほうが私はいいなみたいなのばっかりw

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/09(木) 12:08:59 

    >>49
    昭和の白人コンプレックスを抜け出せないまま拗らせてんのかな?って感じ
    日本視察団とか、100均グッズ持って海外練り歩いてる番組とかうちの父すごく好きでよく見てたんだけど、ああいう番組を見てると薄ら寒くなってくるんだよね
    プロフェッショナルみたいな、自国の技術やそれをやってる人を淡々と特集してるような番組は誇らしく思うんだけど

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2023/02/09(木) 12:09:56 

    >>60
    その辺は文化の違いじゃない?

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2023/02/09(木) 12:11:05 

    >>38
    私もお金もらえるならこれくらいやる。
    こういう番組、アジアでやらないかな。余裕で出る。

    「日本人がブータンの優しさに感動!」
    「日本人が驚いた、カンボジアの手工芸」
    「日本人の視察団がびっくり!タイのベンジャロン焼き」

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/09(木) 12:13:09 

    作り話か昔のネタの使い回しばっかりだよね
    あんなので気持ちよくなれるほど日本人は劣化
    したんだな、ああいうの作ってるの中韓人なのにw

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/09(木) 12:13:20 

    足るを知るって大事だよ
    出羽守が海外の良い部分だけ複数の国からつぎはぎで持ち込んで、全部クリアしてない日本はダメだってやってるの見ると、どんな楽園だと思ってるのかと思う

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2023/02/09(木) 12:13:38 

    新聞などのメディアやTVで日本サゲキャンペーンが横行してるから、たまには息抜きしたいからみるんじゃね?
    ガス抜きというか。外国人のお世辞を間に受けたちゃいかんが。
    日本を必要以上持ち上げる事はないけど、世界から見たら日本って随分とマシなんだなと思う。特にコロナ禍になってからはね。

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2023/02/09(木) 12:13:51 

    >>3
    韓国のこと知らない。何故知ってるの?

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2023/02/09(木) 12:14:28 

    足るを知るは大事って書いたけど外国人による日本age動画なんて
    ただの金目当てのおべんちゃらでしか無いと思ってるから嫌い

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/09(木) 12:14:59 

    >>1

    まあ実際、日本よりすごい国って
    片手で数えられるぐらいしかないからね

    結論: 日本すごいで間違いない



      

    +4

    -8

  • 72. 匿名 2023/02/09(木) 12:15:06 

    >>38
    ここまで大袈裟にやって欲しくないな。番組の支持かな?

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/09(木) 12:15:11 

    たまに、ほんとにいい動画もあるけどね。
    私は最近このシリーズを見て色々考えてしまった。
    日本に暮らす黒人が、日本における差別事情を語る。
    「アメリカには自由がない、ホームは向こうだけど戻りたくはない」と涙ながらに語る人々。

    https://www.youtube.com/watch?v=srXYLdW15sM&t=1413s

    +1

    -4

  • 74. 匿名 2023/02/09(木) 12:16:06 

    日本の社会の教科書、特に最後の方は日本が悪いとしか習わなかったもんね。褒められ慣れしてないというか。 
    誇り取り戻すといったら大げさだけど、日本はいいところいっぱいあるなぁって再認識できるのは良い

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2023/02/09(木) 12:16:06 

    >>73
    そういうのはそういうので日本に理想押し付けすぎって言ってる黒人動画もあるから何とも言えないわ

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2023/02/09(木) 12:16:41 

    >>71
    事実かどうかじゃなくて、それを海外から褒めてもらうエンタメコンテンツというのが、
    情けないし気持ち悪いし幼稚だし、
    簡単に言えばバカじゃねーのって思うんだ

    +7

    -3

  • 77. 匿名 2023/02/09(木) 12:17:12 

    外人の友達が、日本人相手には絶対日本すごいって言わないとダメだって言ってたw

    +9

    -3

  • 78. 匿名 2023/02/09(木) 12:17:17 

    海外にも自国ageエンタメコンテンツあるのに

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2023/02/09(木) 12:17:47 

    >>3
    2つの国の共通項。
    自国を自虐する傾向あり。
    普通に自国を大切にする教育ができてないもんな。愛国心というむず痒い言葉は使いたくないけど、多少の国を大事にする気持ちを卑下させようとする人たちがいるんだよな。

    +8

    -3

  • 80. 匿名 2023/02/09(木) 12:19:30 

    >>79
    あちらの国は自国に誇れるものが無さ過ぎるからでしょw

    +9

    -5

  • 81. 匿名 2023/02/09(木) 12:19:57 

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/09(木) 12:21:33 

    >>77
    それを日本人のあなたに言うの?

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/09(木) 12:23:06 

    >>25
    日本に来てる外国人旅行者なんて、日本に興味関心がある人たちだしね。
    私だって海外旅行中に我が国はどうですか?って聞かれたら
    「美しい建築物に感動しました。ご飯もおいしかったです!大好きです!」って言うと思う。
    旅行中なんて非日常に興奮してるし、上辺しか理解できないもん

    +20

    -1

  • 84. 匿名 2023/02/09(木) 12:23:26 

    >>79
    韓国は自虐するイメージないけどな~
    逆に愛国心がすごいと思うけど。

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2023/02/09(木) 12:24:14 

    >>1
    何が凄いってトイレだよ!
    トイレットペーパーが流れる有り難みよ!

    そして、コンビニ行ってもタクシー乗っても
    過剰な位親切なのよ!

    そしてお米が旨いんだ!

    +4

    -4

  • 86. 匿名 2023/02/09(木) 12:24:28 

    ところがドッコイ回転寿司

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/09(木) 12:25:01 

    ご飯系はただただ美味しそうだなーとみてる。
    外国人のお金稼ぎだよなぁと思うけど、見るぶんには無料だし。
    私がその人に直接お金払ってるわけじゃないしね。
    別に気にしない。

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2023/02/09(木) 12:25:04 

    >>15
    言ってることはまあわかるけど、それに溺れすぎず「俯瞰」で捉えることを忘れてはいけないと思う。

    日本のパスポートは世界的に信用が高いから日本人も同様に思われてる(思われるべき)って過信に繋がりかねないし危険というか危機感がなくなるのはまさに平和ボケ以外の何物でもないよ。どの場面でもそういう感覚が通用するわけではないから

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2023/02/09(木) 12:28:08 

    苦言を呈するとめちゃ反応して
    相手の国の批判してまで怒る日本人もいるしね

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2023/02/09(木) 12:29:19 

    >>76

    x 褒めてもらうエンタメコンテンツ
    o 事実を指摘してもらうエンタメコンテンツ

    この二つは全然違う

    「北朝鮮すごい」「中国すごい」「韓国すごい」

    これらを信じてたら
    そりゃ情けないし気持ち悪いし幼稚だしバカだろうけど

    日本がすごいってのはただの事実で
    「太陽が東から昇りました」レベルの話だから
      

    +2

    -6

  • 91. 匿名 2023/02/09(木) 12:29:24 

    >>15
    愛国心は悪くない。
    人に褒めてもらわないと自国を誇ることができないのが、情けないね

    +12

    -4

  • 92. 匿名 2023/02/09(木) 12:32:22 

    日本大好きでザ・日本人なタイプほど、日本すごいというワードが恥ずかしくてしゃーないのよ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/09(木) 12:32:57 

    実際すごいとおもうからいいんでないの?
    ご飯美味しいし、丁寧な技術力もあると思うし。
    ただ日本人は親切ってめちゃくちゃ言わされてる感のあるのは嫌
    みんなそんな優しくないから。

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2023/02/09(木) 12:33:05 

    >>35
    褒められてるから嬉しいっていうより、他人がどう思うのかリアクションするのかが気になって見てる
    日本人の初見リアクション動画も沢山見てるし
    昔と違って今は皆で同じTVを見る機会がないから、皆で見てワイワイ感想言い合う感覚を味わいたいのかも
    音楽家のプロが初見でMV見て感想と音楽の専門知識を解説する系も好き

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2023/02/09(木) 12:34:34 

    >>41
    半分冗談で言ってると思うよ…

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2023/02/09(木) 12:34:50 

    あらゆる情報を日本下げ日本上げという思考で
    判断する残念な心の寂しい人の心のスキマを
    埋めるコンテンツだよねwwwww
    バカにされて搾取されているw

    +4

    -3

  • 97. 匿名 2023/02/09(木) 12:36:07 

    >>1
    日本人としてはこのトピ画見たらスシローペロペロ思い出してしまっちゃうよww

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/09(木) 12:36:26 

    >>82
    日本人じゃないかもしれないニダ

    +1

    -4

  • 99. 匿名 2023/02/09(木) 12:38:27 

    外国人が日本が好きって言うだけでお金になるからね。昨日もタイの店員の漫画トピに大量プラスついてた。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/09(木) 12:48:46 

    >>2
    あれはお笑い番組として観てたのにコロナでやらなくなって寂しい

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/09(木) 12:50:29 

    >>48
    海外のアニメのリアクションのは見るけど(日本人のリアクションしてる人は数少ないから)、その流れでその人の動画を見たりするとアニメの他に他国ドラマのリアクションをしてる人も多いけどな

    よく見たのは指輪物語のドラマとか、アベンジャーズ系とかあったな

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2023/02/09(木) 12:53:09 

    ほんと日本凄いネタ好きね

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/09(木) 12:54:44 

    >>42
    横だけど分かってるようで分かってない人が多いから愛国心が薄いんじゃない?
    外交の成果ったってそれは他人が動いた事で何もしてない人が我が物顔で当たり前を語ってるんだ

    +12

    -2

  • 104. 匿名 2023/02/09(木) 12:56:03 

    >>15
    愛国心が大事と言っている方でもしもの時にウクライナ国民の様に自ら武器を取って戦うという方がどれだけ居るかと思う

    私の周りの方だと 自分や家族が闘うのは嫌だと言う方多い どうか自分を守って欲しいそれには感謝するよと やや都合の良い発言が目立つ

    +4

    -3

  • 105. 匿名 2023/02/09(木) 12:57:45 

    私は別に良いと思うけどな
    反対に「日本嫌い」「日本オワタ」みたいな反応に大喜びするより健全な気もするし

    日本を褒め言葉に喜ぶ日本人が癪だから反応するなと規制する様な感じで嫌な感じ
    日本を褒めるなって流れを作りたいみたいな

    海外の人が着物着てたら“文化盗用だ!着物を着る”なと自称日本人が騒いで着物を着る外国人を攻撃して着ない様に仕向けていったのと重なる‥

    +7

    -8

  • 106. 匿名 2023/02/09(木) 13:09:21 

    外国人に日本についての話を聞く映像って
    大抵が白人なのがすっごい嫌
    来日する人達って8割以上が非白人ってデータも出てるよね・・・
    もっと色々な国との比較が知りたいのにな

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/09(木) 13:17:39 

    愛国者向けのユーチューブでしょ
    見てくれる人多くて儲かるって話だよね

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/09(木) 13:24:33 

    momoka japanは好きで良く見てる。
    日本食を美味しい美味しいって感動して食べてもらえるのが嬉しいし、梅酒が各国の人に人気だったりと反応が楽しい。

    初来日!初めての日本食に観光客が大感激! - YouTube
    初来日!初めての日本食に観光客が大感激! - YouTubeyoutu.be

    過去の動画【生まれて初めて食べる鰻に感動】https://youtu.be/RrQb2GP0rgg【こんなに美味しかったの!?日本食に驚愕】https://youtu.be/tSwKJ-CqQHMMomoka Japan のインスタhttps://www.instagram.com/momokajapan/">

    +2

    -6

  • 109. 匿名 2023/02/09(木) 13:32:02 

    >>106
    ガル見てても白人至上主義みたいな人多いよ
    音楽系のトピだとK-POPはアメリカの白人には人気ない!って一生懸命言ってる人がよくいる
    韓国を下に見たい愛国者なんだろうと思うけど白人は上なんだなと不思議な気持ちになる

    +7

    -4

  • 110. 匿名 2023/02/09(木) 13:32:35 

    >>25
    ホルホルって何?

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2023/02/09(木) 13:33:04 

    >>80
    ネトウヨって相手を貶す事しかできないんだ。

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2023/02/09(木) 13:34:51 

    >>84
    自国の未来に希望が持てなくてヘル韓◯とかいう自虐ネタありますよね。

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2023/02/09(木) 13:38:13 

    >>68
    パヨクメディアが日本をこき下ろすけど、海外の状況みたらまだマシだなって思うけどね。こんなに医療と福祉が整った国ないのに、北欧の国の今の現状を知らずに持ち上げるんだよな。

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2023/02/09(木) 13:42:40 

    >>51
    日本人が他国より愛国心が特別薄いとは思わないな、同じ敗戦国のドイツも愛国心を少しでも見せると批判する人がいたり国旗も飾りにくいという話を聞いたことあるし
    YouTubeの外国人発「日本すごい」動画にハマるユーザーの声 「“当たり前”が幸せなことだと気づいた」

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2023/02/09(木) 13:47:36 

    日本すごい!な反応系は謝罪動画と同じくらい絶対に観ない

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/02/09(木) 13:50:28 

    >>111
    ネトウヨにされてるw

    はいはい、李朝期の白磁とか?www

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2023/02/09(木) 13:53:35 

    >>111
    ずーっと隣国の属国扱いでその後は日本にお願いして・・・だし
    朝鮮戦争以外で世界史に名前登場させられたこともないしねw
    自分たちに自信無いの仕方ないよねw

    +1

    -4

  • 118. 匿名 2023/02/09(木) 13:56:05 

    外国人にフルーツサンド奢ったらそら美味いって言うわw

    私だって言っちゃうぞw

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2023/02/09(木) 14:05:20 

    >>10
    マジでちょろい
    白人なら尚更そう思うだろうね

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2023/02/09(木) 14:05:39 

    日本の良いところなんて別に外国人に褒められなくてもふつうに日常生活をしてれば体感できるけど
    同時に嫌なところも体感できるのがふつうの感覚
    だけど、褒められる事ばかり求めているんじゃないかって残念に思うわ。

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2023/02/09(木) 14:07:07 

    >>109
    お年寄りは白人に弱いよ
    アメリカやヨーロッパに憧れた世代だから、映画も文化も未だに憧れがあるんだろうね

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2023/02/09(木) 14:08:13 

    >>52
    気持ち悪いおっさん共が褒め称えてくれるからね〜

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/09(木) 14:09:07 

    >>54
    電車が時間通りにくるのも、街が綺麗なのも、公共施設のトイレが綺麗で無料なのも他国にはない

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2023/02/09(木) 14:11:18 

    >>57
    もうとっくに日本の技術は海外流出してたり、性犯罪や子殺しなんかは未だに刑がクソ甘だし
    日本はアンバランスな国

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2023/02/09(木) 14:13:42 

    逆な感じの出稼ぎジャパニーズは面白かった
    日本と他の国の平均年収の差が悲しかったけど

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2023/02/09(木) 14:15:04 

    外人が日本を褒めてる時は必ず裏心があると思ったほうが良い。
    世界の汚物みたいな人種をもっともっと日本に押し付けよう!とかね。

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2023/02/09(木) 14:15:49 

    >>68
    そうやってくだらないメディアの洗脳を間に受けるから日本讃える番組も楽しんだね
    どっちもくだらない
    人の目とか白人からの評価とかどうでもいいでしょ
    マスクは外しますか?のインタビューも馬鹿みたい
    それより中国から来る人間の検査取りやめるって政府の判断がマジで謎だわ、ここはどこの国だよ

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/09(木) 14:23:37 

    ネトウヨがこの手の情報が好きなんだよね
    同時に外国人ヘイトもするからアタオカw

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2023/02/09(木) 14:32:55 

    >>3
    色んな国のアーティストの反応動画やってる外国人もいるけどその中でも特に日本のアーティストの視聴回数多かったわ


    +6

    -1

  • 130. 匿名 2023/02/09(木) 14:32:57 

    外国人が母国向けに日本を紹介してるならいいけどね
    外国人がわざとらしく日本を褒める動画を日本人が作って
    それを日本人が見て喜んでるだけとか

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/09(木) 14:33:59 

    >>32
    そう?
    そんなふうに感じたことないよ

    +0

    -15

  • 132. 匿名 2023/02/09(木) 14:34:35 

    これ系の動画「白人が日本人を褒める」っていうのがポイントだと思う。アジア人は欧米人コンプレックスの人が多いから

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/09(木) 14:47:03 

    >>1
    日本凄い!動画はあまり見ないけど、外国人が日本に旅行してる動画はよく見る。
    TOKYO Vlogで検索してよく見るけど、最近はほとんど韓国人の動画でいっぱい。
    日本旅行かなり人気みたいだね、韓国は。
    Exploring Tokyo | Shibuya Crossing, Harajuku, and Meiji Shrine Vlog - YouTube
    Exploring Tokyo | Shibuya Crossing, Harajuku, and Meiji Shrine Vlog - YouTubeyoutu.be

    Exploring Tokyo | Shibuya Crossing, Harajuku, and Meiji Shrine Vlog Today was a full day in Tokyo seeing some fantastic sights such as Shibuya Crossing, the ...">


    +0

    -3

  • 134. 匿名 2023/02/09(木) 14:48:21 

    うちの父もよく見てる

    日本のすごいとこランキングとかよくあるけど、
    外国人も聞かれすぎて言うことなくなっちゃうんじゃ?と思ってる

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2023/02/09(木) 14:56:35 

    >>130
    本当に日本好きな人が紹介するのはいいけどね

    何年か前に見た外国人向けに生配信してる外国人なんかは日本の女は股が緩いとかナンパして毎日女のみ友達作り酒飲んでクラブ行って日本人女が誰とでもキスするような様子だったりソープランドやAVネタにモラルもくそもない生配信が受けてた
    他国では大人しいようなナードが日本ではろくな事しない
    日本人は舐められすぎて…
    英語分からないと思って酷いよ
    他にも日本人は人種差別が酷いだの底辺Youtuber何人か見かけたし、最近でもロシア人だったかな日本は「世界一」人種差別の酷い国だってタイトルに表示して日本でかまって生配信してた
    世界一とか日本人が外国人に暴力振るって刺し殺そうとしてるニュース聞かないけど、どこであるの?

    日本をネタに日本人以外にかまってもらいたい&稼ぎたいやつはこんなのも多い
    問題なのはどう考えても不必要な外国人ユーチューバーとか生配信者に仕事として日本政府がVISA出してるのよ

    +1

    -3

  • 136. 匿名 2023/02/09(木) 15:06:30 

    >>126
    世界の汚物みたいな人種?頭大丈夫?ガルだからいいけど現実社会で言わないほうがいいよ
    あとツイッターでも言わないでね日本人のイメージ悪くなるから

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/09(木) 15:19:14 

    >>110
    横だけど
    恥ずかしげもなく誇らしげに自画自賛をしている姿を揶揄する言葉。
    元は韓国語。意味は「エッヘン!」

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/09(木) 15:36:05 

    >>128
    そんなコメントしてる人よりはマシだわ

    +2

    -3

  • 139. 匿名 2023/02/09(木) 16:01:19 

    そんなチィロい日本人を皮肉った動画出してる外国人も居るよw
    てゆーか日本語の動画なんて日本人しか見ない。海外向けの日本紹介動画は結構シビアなの多いよ。特定の店にクレームや文句言ってるのあるし。コメントでレイシストだの幼稚だの言ってる人も居る。
    歴史系は日本人がコメント欄で反論して大抵論破されてる。日本じゃなくjapanで検索した方がいい。

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2023/02/09(木) 16:11:08 

    >>5
    そう思う時がある
    外国人がすんなりと生卵をつけてすき焼き食べる動画みていると
    海外では危険とされているのによくチャレンジできるなーって思う
    そして美味しいだのなんだのって
    ヤラセかなとか思いつつ見ちゃっているけど

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2023/02/09(木) 16:33:03 

    >>5
    褒められたいけど一味違くなくちゃ嫌!って拗らせた人達が見てそう

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/09(木) 16:36:31 

    >>1
    外国人の日本すごい系ならちょっと違うかもだけど
    イッテQの日本語レッスンの動画が好き
    ちゃんと日本で学んで日本リスペクトの先生なのに日本人にうけそうな文章ばかり読んでたw

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2023/02/09(木) 18:06:32 

    外国人観光客のほとんどが中韓人およびアジア人w
    外国人≒アジア人な現実www

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2023/02/09(木) 18:09:14 

    >>28

    テキサス親父懐かしいなぁ。
    忘れてたわ。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/09(木) 18:19:17 

    >>131
    ちゃんと授業受けてないんだな。
    私は普通に社会の授業で「日本は悪い事をした」って教わった。

    +9

    -3

  • 146. 匿名 2023/02/09(木) 18:30:58 

    ネトウヨは心の寂しい人w

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2023/02/09(木) 18:41:26 

    >>2
    とくとみよ!これが日本の◯◯だ!みたいなノリが苦手だったw

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/09(木) 18:44:41 

    >>145
    日本が悪いことをしたのは全世界共通認識の事実では?

    +2

    -12

  • 149. 匿名 2023/02/09(木) 21:21:38 

    >>143
    何草生やしてんの?
    そんなの当たり前でしょ
    欧米人はアジアなんかに興味ないんだから
    日本側に問題があるわけでなし

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2023/02/09(木) 23:01:00 

    >>15
    PV稼ぎで作られた海外のリアクション動画を見て保たれる愛国心ってのもどうなのかなぁ
    誇りとか自尊心ってもっと内側から作られるものな気がするんだけど

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/09(木) 23:06:51 

    >>145
    一つの事を否定されたら全てを否定されたかのように思っちゃうのは良くないよ



    +3

    -3

  • 152. 匿名 2023/02/09(木) 23:19:14 

    >>1
    ネトウヨしかり、自分に取り柄のない人は日本人という無条件のアイデンティティに縋ってホルホル信者化する
    なので日本の批判は自分への批判として善し悪しの理屈抜きにして断固受け入れないめんどくさい扇動しやすい人間になる

    +4

    -3

  • 153. 匿名 2023/02/09(木) 23:36:39 

    適当に日本をほめて、才能のある人たちが
    作り上げたコントや、歌唱やアニメの感想を
    適当にいれておけば、アクセスがついて、
    投げ銭もはいると学習したのか、
    怒涛のように増えてるよね。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/10(金) 00:01:00 

    >>2
    私一応あの番組好きだけど、日本語被せナレーションで、いや(本人は)そんなことは言ってないだろ…ってのがね。

    全容としては嘘ではないんだけど、細かいとこの過剰演出(ナレーション)がすごかったw

    だからあくまでもバラエティとして楽しんで観てたわ。

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2023/02/10(金) 04:21:09 

    >>1
    この手のトピに来ると、日本を相当ひどく貶す人が結構いるけれど、日本人なのかな? 日本には日本語を話すけれど、日本人でない人っているからね。

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2023/02/10(金) 04:24:07 

    サムネ→驚いた表情作っている外国人+日本人歌手、半々
    80年代の邦楽を聞きながらオーバーリアクション+絶賛してるフリして楽に再生数稼ぎたい外国人

    「外国人が褒めてくれてる!世界でも通用するんだね!」みたいに信じちゃってる人いるね

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2023/02/10(金) 06:08:48 

    >>148
    全世界共通認識

    ロシアのウクライナ侵略すら認識が統一できないのに?笑

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/10(金) 06:11:05 

    >>124
    アメリカでも性犯罪が懲役2年とかあったけど、嘘と思うならCNNで検索を

    +0

    -2

  • 159. 匿名 2023/02/10(金) 10:31:30 

    >>157
    全世界の全員ではなくても国ごとの認識としては日本は悪いことをしたって認識じゃない?
    日本人は悪いことをしてないって言う日本人もいるみたいだけど足引っ張ってると思う
    実際に日本がいたるところに謝罪してるんだから日本としても悪いことをしたという認識でしょ

    +3

    -2

  • 160. 匿名 2023/02/10(金) 10:40:42 

    >>48
    向こうの人もディズニーの著作権についてはわかってるくせに日本のアニメに関してはほぼフリー素材みたいなノリでリアクション動画はじめてよっぽど無編集で載せないかぎり著作権違反で通報や削除されず再生数稼げるからって簡単に始める奴らが多いんだよね。

    その上日本人はお人好しで外人コンプあるせいか、「日本のアニメ見てくれてありがとう!」とか「こんなカッコいい外国人がアニメで楽しんでいてくれるのが嬉しいよ✨」とか、ちょっと褒められると舞い上がって、いいカモになってるのになんとも思わない情弱さんがたくさんいるのは嘆くべきことと思う。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/10(金) 10:44:31 

    >>108
    よく観るけど、食事の前に梅酒(ロック)飲ませるのってどうかと思うわw

    あと日本人でもぞんなに全員が食べるわけでもない白子をやたらと食わせるとこw

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/10(金) 12:11:21 

    >>148
    教え方の問題だよ。
    日本も理由もなしに戦争を始めていない。
    そこを説明しないで、ただ悪い事をしたとしか教えていないのが問題。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/10(金) 14:53:38 

    >>162
    そりゃどこだって理由なく戦争なんてはじめない
    ちなみに私は悪いことをしたとは教わってない

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2023/02/10(金) 15:33:15 

    国力が衰えて自信喪失してるから、外国人に対して排他的になったり、自慰的なコンテンツが流行ったりするんだろうね。
    テレビ見てるのは年寄りが多いし、昔のジャパンアズナンバーワンが忘れられないのかも。

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2023/02/11(土) 02:04:33 

    >>38
    キリストが乗ってたんだよねこれ

    +0

    -0

  • 166. 名無しの権兵衛 2023/02/19(日) 21:02:01 

    日本はいい国(あくまで客観的に見て)ですが、決して住みやすい国ではないと、日本人の私は思っています。
    夏は暑いし、冬は寒いし、花粉は飛ぶし、物価は高いです。
    移住したいと考えている外国人の方には、こんなはずではなかったのに・・・とならないように、日本のいろいろな面をよく知って、慎重に判断していただきたいです。

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2023/02/22(水) 20:14:06 

    >>63
    本気でビジネスとして交渉とかしてる中で苦労もありつつ褒めてもらえたとかならいいけど、バラエティとかだとひたすら褒められてるだけだよね。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。