ガールズちゃんねる

約1,300人の働くママたちに聞きました。仕事と育児の両立はできていますか?<ママのリアル調査>

386コメント2022/11/02(水) 21:28

  • 1. 匿名 2022/10/29(土) 15:04:51 


    約1,300人の働くママたちに聞きました。仕事と育児の両立はできていますか?<ママのリアル調査> | ママスタセレクト
    約1,300人の働くママたちに聞きました。仕事と育児の両立はできていますか?<ママのリアル調査> | ママスタセレクトselect.mamastar.jp

    共働き世帯が増え、働くママの存在も決して珍しくない時代になったのではないでしょうか。ママスタセレクトではそんな“働くママたち”に「仕事と育児の両立について」のアンケートを実施したところ、1,300人近いママたちから率直な意見が集まりました。


    ■50%近いママたちが「両立は辛い」と回答

    『とにかく「休み」がない! 丸一日仕事も育児もしなくていい時間が欲しい』

    『常に時間に追われている感じ。気持ちにも余裕がなくなってしまう』

    両立は厳しいと感じるママたちが多かった今回の結果ですが、同時に「どちらも100点を目指さず80点を目指してやっている」「24時間のなかで両方頑張れる自分なりの落としどころを見つける」との声もありました。

    育児と仕事が両立できていると思いますか?

    +147

    -15

  • 2. 匿名 2022/10/29(土) 15:05:12 

    主に男のせい

    +446

    -15

  • 3. 匿名 2022/10/29(土) 15:05:47 

    きっと旦那が悪いんだろうね

    +391

    -12

  • 4. 匿名 2022/10/29(土) 15:05:50 

    想像より出来てる寄りの人が多かった

    +266

    -2

  • 5. 匿名 2022/10/29(土) 15:05:51 

    ママスタだから仕方ないけど本来はこれは子どもを持つ男女双方に尋ねる事柄だよね

    +268

    -2

  • 6. 匿名 2022/10/29(土) 15:05:55 

    出来てないけど、なんとかなってる。
    時短なのと旦那が協力的なので。

    +86

    -30

  • 7. 匿名 2022/10/29(土) 15:06:09 

    保育園に丸投げなら両立してるとは言わない

    +35

    -88

  • 8. 匿名 2022/10/29(土) 15:06:42 

    旦那と2人でなら両立できてる。1人じゃ絶対に無理

    +174

    -5

  • 9. 匿名 2022/10/29(土) 15:06:47 

    疲れた×10000って感じです。
    育児×仕事は本当疲れるよ。

    +377

    -5

  • 10. 匿名 2022/10/29(土) 15:06:48 

    正直、子供を保育園に預けて夫婦で有給取ったりしてる。そういう時間ないとマジで病む

    +293

    -50

  • 11. 匿名 2022/10/29(土) 15:07:04 

    >>7
    おんぶして仕事しろ言うのか

    +67

    -10

  • 12. 匿名 2022/10/29(土) 15:07:10 

    子どもから見たらどうなんだろうとちょっと不安もある。

    +32

    -3

  • 13. 匿名 2022/10/29(土) 15:07:34 

    >>4
    私できてると思ってるけど、在宅仕事の平日週2勤務(午前中のみ)だよ。
    共働きって言ったってみんながフルタイム正社員なわけではない。

    +187

    -11

  • 14. 匿名 2022/10/29(土) 15:07:36 

    > どちらも100点を目指さず80点を目指してやっている

    何に対しても言えることだけどこれが一番だよね。完璧主義者になるとなんで百点に出来ないんだろって鬱になったりする人多いから…

    +118

    -2

  • 15. 匿名 2022/10/29(土) 15:07:41 

    >>1
    夫も自分も早く帰れないと家事育児やるの厳しくない?
    特に夫が帰宅21時以降とかだと妻側(というか時短側)にばかり負担いってると思うわ
    子供が2人以上だとなおさら

    +241

    -2

  • 16. 匿名 2022/10/29(土) 15:07:44 

    全く両立できない。職場に迷惑かけないように働けば家の事する体力が残らなくてめちゃくちゃになる…

    +202

    -1

  • 17. 匿名 2022/10/29(土) 15:07:52 

    >>7
    年少からなんで丸投げではない

    +13

    -12

  • 18. 匿名 2022/10/29(土) 15:08:20 

    これは上京してからいけないんだよ。地元でゆとりを持った生活をしてれば親にも預けられるしそんなに時間にタイトでもない。

    +13

    -18

  • 19. 匿名 2022/10/29(土) 15:08:27 

    >>6
    なんでマイナス?なんとかなってたらダメなの?

    +42

    -2

  • 20. 匿名 2022/10/29(土) 15:08:31 

    出来てるって思ってた。
    中学生位になってから、至らなかった事に気がついた

    +72

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/29(土) 15:08:33 

    >>10
    いいと思うよ

    +178

    -11

  • 22. 匿名 2022/10/29(土) 15:08:43 

    両立どころか共倒れ
    自己肯定感だださがり

    +114

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/29(土) 15:08:58 

    >>7
    7さんの言ってる丸投げの度合いにもよる。
    迎えに行くのを遅刻当然で行くとかだったらまたちょっと見方が変わる

    +44

    -1

  • 24. 匿名 2022/10/29(土) 15:08:58 

    人じゃなくて職種によるんじゃないかしら。もちろん出来る人は出来るんだろうけどさ。
    職種ごとに統計出した方がいいと思う。

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/29(土) 15:09:18 

    とにかく疲れが溜まっていく一方
    それなのに、朝も夜もやることあるから1日の終わりはクタクタ

    +153

    -1

  • 26. 匿名 2022/10/29(土) 15:09:25 

    これ親の助け全く無い人たちの本音なんだよね?

    +62

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/29(土) 15:09:36 

    無理ではないけど、家事は手抜きよ

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/29(土) 15:09:48 

    小さい頃の写真みると、もっと一緒にいれは良かったと思う。

    +60

    -3

  • 29. 匿名 2022/10/29(土) 15:10:02 

    仕事をする理由によるよね
    お金の為、キャリアの為、なんとなくとかも結構いるし

    両立出来る出来ないが問題になるのはキャリアの為の場合だけじゃないかな
    お金は一見当てはまりそうだけど女性で非正規の仕事ならたくさんあるし

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/29(土) 15:10:16 

    >>19
    旦那が協力的なのがダメなんじゃない?w

    +25

    -3

  • 31. 匿名 2022/10/29(土) 15:10:16 

    >>25
    それで隙間時間のストレス発散とかにガルちゃんって感じの人多そうだよね。

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/29(土) 15:10:42 

    >>19
    時短労働と旦那の協力有りが自慢に感じるからじゃない?

    +51

    -1

  • 33. 匿名 2022/10/29(土) 15:10:53 

    >>10
    我が子には有給無いのに?
    我慢して、ぼーっとする時間もなく、家じゃない場所で他人に囲まれ集団生活してるのに。
    こういう自己中な親、嫌い。

    +50

    -127

  • 34. 匿名 2022/10/29(土) 15:11:19 

    >>18
    これもあるよね
    保育園落ちたなんて言うけどわざわざ東京に集中するのが悪い

    +28

    -2

  • 35. 匿名 2022/10/29(土) 15:11:23 

    わかる。毎日毎日なんでこんなに余裕がないのかなって泣きたくなる。ここまでして働いたって子どもとの時間もなくて心の余裕もなくて何になるのかな。

    +154

    -2

  • 36. 匿名 2022/10/29(土) 15:11:28 

    どれも無理だとキッツそう…
    約1,300人の働くママたちに聞きました。仕事と育児の両立はできていますか?<ママのリアル調査>

    +48

    -1

  • 37. 匿名 2022/10/29(土) 15:11:31 

    >>32
    こんなのが自慢に感じるとか余裕なさすぎ!w

    +45

    -5

  • 38. 匿名 2022/10/29(土) 15:11:38 

    なんとかできてるけど体も心もボロボロな時が7割。人生これで良いのかなって感じ…

    +66

    -1

  • 39. 匿名 2022/10/29(土) 15:12:11 

    >>26
    実母も現役バリバリで働いてるし頼れない。義実家も離れた場所に住んでるし頼れない。ご近所付き合いもない。当たり前に自分たちで乗り切るしかない

    +87

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/29(土) 15:12:29 

    両立できない事はないけど疲れて余裕がなくなり旦那と喧嘩、子供の事でイライラしがちになってしまう。

    パートなら気持ち的にも違うかもしれない。

    子供の年齢にもよるけど小さいうちは本当に辛かった。小学生になってからはだんだん自分の時間も取れる様になって落ち着いた。

    +37

    -1

  • 41. 匿名 2022/10/29(土) 15:13:05 

    両立できているつもりで独りよがりの可能性もある
    周囲の人にも聞いてみてほしい

    +21

    -1

  • 42. 匿名 2022/10/29(土) 15:13:09 

    約1,300人の働くママたちに聞きました。仕事と育児の両立はできていますか?<ママのリアル調査>

    +64

    -3

  • 43. 匿名 2022/10/29(土) 15:13:18 

    職場が家から近くて子持ちに理解あるからできてる。
    祖父母ヘルプもないし旦那も頼れないから
    一人っ子確定だけど。
    子供が大きくなってきてだいぶ楽になった

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/29(土) 15:13:23 

    >>18
    東京に限らない話では
    それに仮に地元だとしても親も仕事してるから孫の面倒見てくれるわけじゃない

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/29(土) 15:13:34 

    >>33
    子供に対して有給?もおかしいけど土日休みじゃん

    +28

    -21

  • 46. 匿名 2022/10/29(土) 15:13:35 

    >>32
    がるちゃん、ワーママの時短、大手企業、みたいのにすごいマイナスつくよね。
    販売とか中小のママが頑張ってるコメントには大量プラス。

    +92

    -2

  • 47. 匿名 2022/10/29(土) 15:13:40 

    >>37
    でも実際余裕ないんだと思うよ。せめて時短なら、せめて旦那の協力があったら、って人からすると。

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2022/10/29(土) 15:13:51 

    子供の年齢と気質によるかもね〜

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2022/10/29(土) 15:13:55 

    >>7
    また貧乏専業主婦かな?

    +7

    -21

  • 50. 匿名 2022/10/29(土) 15:13:56 

    >>10
    それで上手く行ってるならよし

    +32

    -8

  • 51. 匿名 2022/10/29(土) 15:14:19 

    >>47
    そんなん知らんやんw
    自分ラのせい

    +6

    -13

  • 52. 匿名 2022/10/29(土) 15:14:22 

    旦那は協力はしてくれるけど、対等じゃない。
    子供の体調悪い時やPTA関係は、私が休むのが当たり前。

    +50

    -2

  • 53. 匿名 2022/10/29(土) 15:14:22 

    >>33
    ここまでは思わないけど
    大人でも仕事の時間+通勤って疲れるから
    子供も相当心身共に疲れるよなぁって思っちゃって
    自分が休む為に預けるのがなかなか出来ない…

    +97

    -5

  • 54. 匿名 2022/10/29(土) 15:14:57 

    土曜日の疲労がハンパない…寝ても寝ても疲れが取れない!!!

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2022/10/29(土) 15:15:13 

    >>30
    こわいねー。

    +16

    -2

  • 56. 匿名 2022/10/29(土) 15:15:36 

    >>33
    保育園も預けていいですよってところと、絶対ダメってところがあるけど、幼稚園の子と同じ年齢だと、毎日通うのが大事になってくるからね。幼稚園のママだって幼稚園に預けて遊びに行ったりするでしょ。
    もちろん、そういう日は早めにお迎えに行ってあげたらいいかなとは思うけどね。

    +52

    -8

  • 57. 匿名 2022/10/29(土) 15:16:03 

    >>46
    貧困層が大半なのかもね。パワーカップルにもマイナスすごい。

    +36

    -4

  • 58. 匿名 2022/10/29(土) 15:16:15 

    登園前に癇癪を起こされたときの絶望感
    朝から一日分のHPを全部削られて、その日はゲームオーバー

    +45

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/29(土) 15:16:17 

    >>51
    まあまあ、マイナスくらいは放っておいてあげようよ。

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2022/10/29(土) 15:17:00 

    >>7
    仕事と家事と育児をちゃんとやろうとするとどうしても時間ないから作業になっちゃうよ。
    朝から夕方まで仕事して帰宅してからも家事をしてさらに持ち帰りの仕事とかあったらそりゃ子供と過ごす時間なんて少なくなるに決まってる。

    +33

    -2

  • 61. 匿名 2022/10/29(土) 15:17:02 

    >>1
    正社員かどうかで話は変わる。
    共働きと一括りにされたところで、
    パート主婦じゃ専業主婦と変わらない。
    正社員ママの話だけ知りたい。

    +28

    -7

  • 62. 匿名 2022/10/29(土) 15:17:18 

    >>7
    実際トイトレとか箸の使い方とか全部保育園がやってくれたー!って自慢してる親もいるしね。

    +48

    -8

  • 63. 匿名 2022/10/29(土) 15:17:20 

    >>1
    育児と仕事だけならなんとかなるけど
    生きるために料理や掃除やゴミ捨てもしなきゃならないのがなぁー

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/29(土) 15:18:02 

    >>10
    家族みんなで出かければいいのに。子供は邪魔者扱いしてるみたい。笑

    +51

    -56

  • 65. 匿名 2022/10/29(土) 15:18:03 

    >>7
    職場に連れていける会社なんて超少数派では

    +12

    -2

  • 66. 匿名 2022/10/29(土) 15:18:21 

    >>61
    時短やパート主婦でも介護がある人は入れてあげてー。

    +4

    -3

  • 67. 匿名 2022/10/29(土) 15:18:33 

    >>10
    楽しそう
    たまの息抜きは必要ですよね

    +50

    -9

  • 68. 匿名 2022/10/29(土) 15:18:53 

    >>45
    親もじゃん。
    それプラス有給取るなら、
    子供も一緒に取るよ。
    子供だけ弾くなんて信じられない。
    愛情うっすいんだろうな。

    +15

    -37

  • 69. 匿名 2022/10/29(土) 15:19:13 

    この手の記事、仕事と育児の両立はできていますかって男には聞かないのずるい

    +31

    -2

  • 70. 匿名 2022/10/29(土) 15:19:26 

    >>58
    そっかー。子供にもよるんだね。
    うちの子寝起き良くてサッと起きるし、保育園好きだからそりゃ楽に決まってるよね。

    +0

    -10

  • 71. 匿名 2022/10/29(土) 15:19:30 

    >>64
    子連れじゃいきにくい場所に行くんでしょ。カルディですら嫌がられてるのを時々見るよ。

    +16

    -12

  • 72. 匿名 2022/10/29(土) 15:19:40 

    >>9
    男が育児家事すると「イクメン」と称えられるのに、女がやっても「当たり前」と感謝もされない

    +112

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/29(土) 15:19:40 

    >>67
    子供ナシが楽しそうなんだ?
    じゃあ、産まなきゃ良いじゃん
    超絶自己中だね

    +8

    -17

  • 74. 匿名 2022/10/29(土) 15:19:59 

    >>64
    土日あるしねー。

    +5

    -10

  • 75. 匿名 2022/10/29(土) 15:20:10 

    >>22
    そこまで辛いなら働き方を時短やパートに変えようとは思わないの?

    +6

    -12

  • 76. 匿名 2022/10/29(土) 15:20:13 

    子育て世代って年齢的にはちょうど仕事の責任が大きくなる時期でもあるし、
    仕事も子育てもどちらも責任重大で、両立しんどいと思うときいっぱいある

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/29(土) 15:20:31 

    >>73
    頭悪。子供いないでしょ?

    +8

    -10

  • 78. 匿名 2022/10/29(土) 15:20:51 

    >>25
    生活を見直そうとはならないの?

    +2

    -5

  • 79. 匿名 2022/10/29(土) 15:21:19 

    >>36
    そもそも夫は手伝いて認識ではダメなんや…

    +96

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/29(土) 15:21:20 

    >>71
    何の言い訳にもなってない
    最低

    +8

    -8

  • 81. 匿名 2022/10/29(土) 15:21:29 

    >>69
    「できています!平日は仕事が忙しいので妻に任せることが多いのですが、休みの日は率先して公園に連れて行っていますよ!」

    +34

    -1

  • 82. 匿名 2022/10/29(土) 15:22:11 

    >>77
    頭悪。何その返し。

    +4

    -7

  • 83. 匿名 2022/10/29(土) 15:22:17 

    >>14
    家事育児は、80点目指して程よく手抜きでいいと思う。掃除を1日おきにしたり、外食やテイクアウトしたり。
    でも仕事を80点目指すのはどうなんだろう。80点目指して70点60点の仕上がりになったら周りも迷惑だし、キャパ不足なら時短やパートに切り替えたり、責任の軽い仕事をした方がいいと思う。

    +19

    -5

  • 84. 匿名 2022/10/29(土) 15:22:39 

    >>7
    それ丸投げって言うの?
    使えるものを使うって当たり前じゃん。
    炊飯器も掃除機も使わないのかな。
    むしろ家がお金持ちならいいけど、一般家庭なら世帯年収増やして子供の将来に備えたいって考え方もあるよ

    +14

    -20

  • 85. 匿名 2022/10/29(土) 15:23:24 

    >>10
    私は逆に朝ちゃんと起きて保育園連れてくのだるいから保育園休ませて一緒に昼までゴロゴロする有給がたまにあるよ(笑)
    有給取りやすい職場だからってのと、子供も風邪ひいて休むこともなくなって有給余りまくってるからできるんだけど

    +117

    -2

  • 86. 匿名 2022/10/29(土) 15:23:48 

    >>81
    ワァ…イクメンデスネ(棒)

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/29(土) 15:23:50 

    >>75
    ヨコ。子供二人私立に入れたいとかじゃない?最低でも世帯年収1500以上必要だからね

    +9

    -5

  • 88. 匿名 2022/10/29(土) 15:23:55 

    >>1
    マイナスかもだけど
    私は2人目産んでから子供と24時間一緒が辛くて復職した
    確かに特に身体的には大変だけど精神的には仕事(大人相手)もするようになってから楽になった

    +12

    -2

  • 89. 匿名 2022/10/29(土) 15:24:15 

    仕事が疲れるのはもちろんだけど、やっぱり帰ってご飯の準備するのが1番キツいなー…干してる洗濯物見るのも憂鬱になるけど。とにかくご飯作らないと次に進まない。食べさせてお風呂入れて片付けて宿題見て仕上げ歯磨きして寝かせてってなると、私はいつ息してる⁇って思う…ww

    +73

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/29(土) 15:24:45 

    >>85
    そういう時もあるし、預ける時もある

    +16

    -2

  • 91. 匿名 2022/10/29(土) 15:25:44 

    >>75
    そんな選択肢あるならやってるからその質問よくあるけど不毛

    +16

    -2

  • 92. 匿名 2022/10/29(土) 15:25:48 

    >>29
    正社員で働いてる場合、辞めたらなかなかいまと同じ待遇で働けないって思うとやめる勇気がないって人も結構いると思う
    戻れる資格や経験があればいいけど

    +28

    -1

  • 93. 匿名 2022/10/29(土) 15:26:00 

    >>81
    今の若い層にもこんなんいてビックリするわ。親戚が奥さんの方が成績良かったけど時短(と言っても8時半16時までで残業免除なだけ)に切り替えたんだけど、旦那の方がこれマジで言ってる。
    奥さんのキャリアストップさせといて何様よ。お前が時短にしたら良かったのにって言われてる。

    +44

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/29(土) 15:26:09 

    >>82
    なんか辛い人生送ってんだろうなw

    +5

    -4

  • 95. 匿名 2022/10/29(土) 15:26:22 

    >>91
    こういう人って貧乏に引きずり込みたいのかね...

    +8

    -4

  • 96. 匿名 2022/10/29(土) 15:26:44 

    いつも女!

    共働きの男に聞け!!

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/29(土) 15:26:45 

    >>79
    夫は『手伝い』、しかもやるのはゴミ出し。
    妻がやるのは、時短といえど負担の大きい買い物・料理。

    +51

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/29(土) 15:26:53 

    >>56
    就学前なのに、
    毎日通う事が大事なんて事ない。
    幼児にとっては、親と触れ合う為のリフレッシュ休みを取る事の方が余程大事だし、貴重で嬉しい経験だよ。思い出の1日になり得る。
    まだ幼児なのに、
    大人のご都合主義な意見には、げんなりするわ。

    +17

    -19

  • 99. 匿名 2022/10/29(土) 15:27:29 

    >>7
    うちの保育園の先生は自分の子供園に丸投げで
    トイレトレとかした事ないわ〜って言ったわ。
    すごい気持ちが軽くなって感謝してる

    +2

    -13

  • 100. 匿名 2022/10/29(土) 15:28:34 

    >>9
    甥っ子と1日遊ぶだけで疲弊する
    子供のパワー恐ろしい

    +31

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/29(土) 15:28:41 

    >>6
    お疲れ様。うちも旦那と半々でやってるけど、それでも両立するの大変だし毎日ヘトヘトだ。子供が体調崩したりすると仕事休まざるを得ないし、職場にも迷惑かけて申し訳ない。

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/29(土) 15:28:42 

    >>89
    洗濯はドラム式に乾燥までまかすとだいぶ時間生まれるよ
    ごはんもホットクックとかオーブン料理とかほっといたらできるもののレパートリー増やす

    +13

    -2

  • 103. 匿名 2022/10/29(土) 15:28:44 

    >>94
    自分が子供に愛情うっすいからって
    指摘されると辛いの?自己中だねー

    +5

    -5

  • 104. 匿名 2022/10/29(土) 15:29:25 

    >>73
    私は専業なので幼稚園の間に自分時間を楽しんでいます
    子供がいる時間も楽しいし1人の時間も楽しい
    兼業家庭は有給使って大人時間を確保するんだなと思っただけですよ

    +14

    -7

  • 105. 匿名 2022/10/29(土) 15:29:53 

    >>98
    年長ともなれば本人にも意見聞くよ。
    今日母さん達休みだけどどうする?って。
    行く時もあれば休む時もある。

    +11

    -3

  • 106. 匿名 2022/10/29(土) 15:29:59 

    >>53
    私もそう思う。
    疲れてるよなぁ、申し訳ないなぁ、
    一緒にいてあげられなくてごめんね…って思ってるから、休み取れたら一緒に過ごしていっぱい遊んであげてる。子供には感謝してる。

    +38

    -1

  • 107. 匿名 2022/10/29(土) 15:30:21 

    >>10
    いいと思う。日頃頑張って家事育児仕事とこなしてお金稼いでるんだもん。自分の時間も必要だよ。

    +62

    -5

  • 108. 匿名 2022/10/29(土) 15:30:57 

    >>56
    横だけど、子どもが登園渋りしたときに休ませてあげたらいいんだろうなと思うことある。
    それができる職場とできない職場はあると思うけど。

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/29(土) 15:30:59 

    >>103
    あなたこそ他人を批判ばかりで自分より恵まれてる人が我慢ならないのねーw

    +4

    -5

  • 110. 匿名 2022/10/29(土) 15:31:10 

    >>91
    働くのが楽しいから働く、家でじっとしてられないってコメントをよく見かけるから、辛いなら少し変えてみたらいいのにと思っただけだよ

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2022/10/29(土) 15:31:41 

    >>64
    奥さんだけならほうほうそんな時もあるよねと思ったけど両親そろって有休で子どもは保育園はかわいそう

    +37

    -18

  • 112. 匿名 2022/10/29(土) 15:31:41 

    >>11
    仕事しなきゃ自分で見られるよ

    +2

    -5

  • 113. 匿名 2022/10/29(土) 15:31:48 

    >>71
    カルディは狭いからね

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/29(土) 15:32:40 

    うちは一人っ子だし年長なのである程度のことは自分で出来るから共働きでもなんとかなってる。
    しかもご飯めんどくさい→外食。お皿洗いめんどくさい→食洗機購入。掃除めんどくさい→お掃除ロボット購入とお金で解決できるところはするスタイル。
    働くの好きだし専業は今のところ考えてない

    +9

    -2

  • 115. 匿名 2022/10/29(土) 15:32:47 

    >>111
    つまはじきかよ…ってね

    +20

    -7

  • 116. 匿名 2022/10/29(土) 15:33:18 

    >>106
    私は年少から保育園いれたからなー。
    1歳からならそう思ってたけど4歳近くまでベッタリだったから逆に集団生活慣れておいでって感じなんだよ。

    +2

    -4

  • 117. 匿名 2022/10/29(土) 15:34:11 

    夫婦共働きで旦那が単身赴任。
    意外かもしれないけど、だから一人で年長の育児できいる。旦那がいる方が実は大変な気がする。
    旦那に時間合わせたり、朝から夕ご飯と洗濯やその他諸々。子供の事だけちゃんとやって後は私一人だから自分の事は本当に適当。



    +46

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/29(土) 15:34:13 

    >>9
    もう口癖が「疲れた」になってるわ、私。寝かしつけと家事が終わったらソファで寝落ちしてることがある。そんなことなかったのにー。

    +61

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/29(土) 15:34:56 

    >>68
    横。
    子育ては仕事ぐらいきついから土日も子育てで働いてる様なものだと思う。
    たまにゆっくりしたって良いやん。
    海外ではシッターに預けて夫婦でデートなんて普通にするよ。
    夫婦仲が良い方が子供も幸せだと思う。

    +42

    -7

  • 120. 匿名 2022/10/29(土) 15:35:13 

    >>109
    何言ってんの
    愛情うっすい親を持つ事が恵まれてるって
    どんな価値観よ 
    毒親の最たるモノ

    +6

    -3

  • 121. 匿名 2022/10/29(土) 15:36:41 

    >>120
    は?誰がうっすいの?勝手に決めないで。
    てか私は預けっぱなしにしてないからね。ただ余裕ない人はそういう選択もしていいんじゃないかって事。

    +3

    -5

  • 122. 匿名 2022/10/29(土) 15:36:59 

    >>112
    「揚げ足を取る人」って、どんな人? その本心と対処法について心理カウンセラーが解説! | Domani
    「揚げ足を取る人」って、どんな人? その本心と対処法について心理カウンセラーが解説! | Domanidomani.shogakukan.co.jp

    「揚げ足を取る人」って、どんな人? その本心と対処法について心理カウンセラーが解説! | Domani Domani働く40代は、明日も楽しい!検索SPECIALFASHION コーディネートファッションコラムおすすめアイテムファッションニュースBEAUTY スキンケアメイクヘアボディ...

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/29(土) 15:37:28 

    こんなにも荒れてるトピを初めて見た

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/29(土) 15:37:37 

    いいえ。 大人のスケジュールに強引に子供を合わせてる自覚はあります。
    でも、二馬力でいることは安心感にも繋がってる。

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/29(土) 15:37:53 

    子供にもよるよ。保育園大好きで休ませようとしたら泣くってこもいる。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/29(土) 15:37:57 

    >>121
    してるくせに。
    自分が毒親だと気付きなよ。
    してない人は、スルー出来る内容。

    +3

    -5

  • 127. 匿名 2022/10/29(土) 15:38:45 

    どっちも中途半端

    だって時間もお金もない
    ついでに自分の寝る時間もない
    上の子の勉強みる時間もない
    将来いい高校大学行けないんだろうな  と思う。

    子ども達と向き合う時間が専業主婦の家庭より圧倒的に少ない

    +30

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/29(土) 15:38:45 

    >>125
    親が虐待してるとそうなるね。
    ネグレクトとか。

    +2

    -3

  • 129. 匿名 2022/10/29(土) 15:38:50 

    >>126
    してませんwもうあなた病気だよw

    +4

    -3

  • 130. 匿名 2022/10/29(土) 15:38:54 

    >>112
    世帯年収いくら?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/29(土) 15:39:15 

    >>124
    私は環境が違うんだけど、なんでもメリットとデメリットの両方があると思う
    だから夫婦でよく考えて決めたことならそれが一番いいと思う!

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/29(土) 15:39:37 

    >>6
    うちも旦那が同じくらい家事育児できるので両立できてる
    子供は2歳と1歳でフルで働いてます

    今が一番楽しい!

    +11

    -5

  • 133. 匿名 2022/10/29(土) 15:39:54 

    >>129
    横だけど相手にしない方が良いよ~!

    +5

    -2

  • 134. 匿名 2022/10/29(土) 15:39:58 

    もうこのトピめちゃくちゃw
    ちょっとでも自分より恵まれてると許せないんだw

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2022/10/29(土) 15:40:07 

    なぜこんなに荒れてるの?
    人それぞれでいいと思うけどな

    +5

    -3

  • 136. 匿名 2022/10/29(土) 15:40:18 

    >>56
    幼稚園、14時には帰ってきちゃうから遊びに行くってあんまりしない、水曜は半日で11時半に帰ってくるし。

    +29

    -2

  • 137. 匿名 2022/10/29(土) 15:40:22 

    >>5
    旦那「家事育児は夫婦協力しあって出来ていると思います。僕は食器洗いと風呂掃除担当ですが毎日頑張っています!」
    妻「正社員同士なのになんで家事育児の負担の9.8割が私なの…許さない…」

    +59

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/29(土) 15:40:25 

    >>133
    そうですね。そうします。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2022/10/29(土) 15:41:08 

    >>124
    二馬力は大切なリスクヘッジだと思うよ。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/29(土) 15:41:14 

    >>18
    地元でも親が現役で頼れない

    と地元の友達は言っているよ。
    親世代が20代前半で産んでいたりする。

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/29(土) 15:41:31 

    >>129
    気にしないほうがいいよ
    この人は嫌なことばっかり言って楽しんでるんだと思う
    家のために夫婦で考えて決めたことならそれが一番いいんだと思うよ
    完璧なんて求めなくていい

    +6

    -3

  • 142. 匿名 2022/10/29(土) 15:41:35 

    >>128
    なんでそんな思考?w
    普通に仲良い友達がいるとか思わない時点でヤバ!!

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/29(土) 15:41:42 

    >>33
    幼児がぼーっとする時間もないって
    疲れた大人じゃないんだから

    +11

    -12

  • 144. 匿名 2022/10/29(土) 15:41:45 

    >>123
    専業兼業で荒れるのは予想がつくけど、同じ立場で荒れるなんて、と思う。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/29(土) 15:42:16 

    >>137
    旦那の自己肯定感の高さよ。笑
    うちのも、俺ゴミ捨てやってるってこの前ドヤって言ってたよw

    +51

    -1

  • 146. 匿名 2022/10/29(土) 15:42:30 

    >>33
    そうなの?
    自分のせいで疲労困憊してるときに、自分が保育園行くことで両親が仲良くデートできて家庭も笑顔で溢れてるなら別にいいとおもうな。
    そりゃその時は悲しいかもだけど覚えてないし

    +30

    -7

  • 147. 匿名 2022/10/29(土) 15:42:57 

    仕事による

    私は休日の方が身体的には疲れる
    座ることなくずっと何かしてるから、気づくと足が棒のようになってる
    でも、休日の方が精神的には楽かな

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/29(土) 15:43:10 

    >>62
    いつの間にか全部自分で出来るようになってたよ(ドヤァ)っていう親いるよね
    先生たちのおかげなのに...

    +19

    -1

  • 149. 匿名 2022/10/29(土) 15:43:59 

    でも自分が選んだ道だからねぇ。
    結婚も出産も絶対じゃないけど選んでるんだから、頑張って両立するしかないでしょう?

    +3

    -5

  • 150. 匿名 2022/10/29(土) 15:44:03 

    >>144
    兼業でも旦那が協力するか、有給取れるかでギスギスだねw

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/29(土) 15:44:08 

    >>36
    夫の「手伝い」???
    しかも、ゴミ出し!?そんなの朝家出る時のついでじゃん。
    なんなら各部屋のゴミ箱の中身回収して纏めるところまでは奥さんがやってて、マジで出すだけなんじゃ!?

    +72

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/29(土) 15:44:27 

    >>145
    父がゴミ捨てしてるってドヤ顔で言ってたんだけど、ゴミを集めてまとめたゴミ袋を玄関まで母が持っていっててそれを徒歩10歩のゴミステーションに置いてくるだけだったw
    昭和の父やばいって思ったw

    +34

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/29(土) 15:44:29 

    夕方のスーパーて赤ちゃんや子ども連れた仕事帰りのママ達を普通に見る。

    みんな、バタバタと買い物している。
    これから食事や家事、寝かしつけかぁ。
    親子で睡眠不足だよね。

    なんか手伝えたら良いなと思う

    +28

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/29(土) 15:44:32 

    >>2
    旦那がちゃんとしてくれたら、妻が100点目指さなくても旦那50点妻50点でいいもんね。

    +78

    -1

  • 155. 匿名 2022/10/29(土) 15:44:37 

    >>129
    人のこと頭悪とか子供いないだろとか
    妄想ばかりで攻撃とな呆れる。
    性格悪いし愛情うっすい毒親っている。
    我が子も虐めてるんだろうね。

    確かに、あなたみたいな親なら保育園にいる方が余程良いわ。

    +6

    -6

  • 156. 匿名 2022/10/29(土) 15:45:42 

    >>146
    私は普通に保育園で友達と遊ぶのが好きだったよ。
    親なら土日遊びに連れてってくれたし、平日は夜しっかり甘えてたw
    むしろいいとこどりだよ、

    +13

    -4

  • 157. 匿名 2022/10/29(土) 15:45:50 

    >>36
    新婚でまだ子供のいない時でさえ土日に買い出しと平日の副菜とか味付け冷凍とかの作り置き作業するのマジで休んだ気しないくらい疲れたよ。

    +46

    -0

  • 158. 匿名 2022/10/29(土) 15:45:51 

    >>89
    なるべく楽な家電を選んで、ご褒美のおやつとかこっそり食べて少しでも自分を労ってあげてくださいね

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/29(土) 15:46:57 

    自分は専業だけどそれでも大変なのに
    更に仕事してる人とか凄すぎる

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2022/10/29(土) 15:47:09 

    >>4
    てか、両立してるだけですごいわ。
    私は出来ない。

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2022/10/29(土) 15:47:18 

    >>72
    むしろああだこうだ批判されます
    頭の中で粉々にしています

    +27

    -0

  • 162. 匿名 2022/10/29(土) 15:47:22 

    「どちらも100点を目指さず80点を目指してやっている」「24時間のなかで両方頑張れる自分なりの落としどころを見つける」


    これいいね!

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/10/29(土) 15:47:54 

    >>1
    週3、9〜13時なのでなんとかなってる
    子供たちの面倒も見れて適度に社会と繋がることができているので、今の働き方があってるな

    +8

    -2

  • 164. 匿名 2022/10/29(土) 15:47:55 

    >>46
    きっと羨ましいんだと思う

    +26

    -3

  • 165. 匿名 2022/10/29(土) 15:48:05 

    だから私は扶養内パート。
    週2.3日勤務

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/29(土) 15:48:32 

    >>33
    病んで子供に優しく出来ないとかより全然いいでしょ

    +34

    -0

  • 167. 匿名 2022/10/29(土) 15:48:51 

    >>146
    母親が病むくらいなら夫婦で仲良くデート行ってくれた方が良さそう

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/29(土) 15:48:54 

    >>146
    大人のご都合主義には呆れるわ
    それって願望でしかない

    +5

    -11

  • 169. 匿名 2022/10/29(土) 15:48:55 

    >>30
    母親一人でやらなきゃいけないのかね

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2022/10/29(土) 15:49:11 

    自分アラサーだけど、子供の頃お母さんも働いてる家庭ってクラスの中ではまだ少数だったし、更に大体祖父母も一緒に住んでて面倒見てくれてる家がほとんだだった。学校行事にもおじいちゃんが来てたり。
    今は共働きでも完全に夫婦だけで頑張ってる家が多いからなかなか大変だよね。

    +17

    -1

  • 171. 匿名 2022/10/29(土) 15:49:31 

    >>164
    何で羨ましいの?
    正社員を羨ましがるなら分かるけど。

    +1

    -4

  • 172. 匿名 2022/10/29(土) 15:49:38 

    >>75
    >>87
    うん、なんていうか質問に答えたとしてもあなた方とは相容れないと思うわ

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/29(土) 15:50:15 

    >>81
    これダメなの?家庭がまわってるならそれでいいと思う
    問題は奥さん側が回ってなかった場合だよね

    +3

    -8

  • 174. 匿名 2022/10/29(土) 15:51:01 

    >>156
    私は嫌だった。
    お母さんが大好きで一緒にいたかったよ。

    +8

    -2

  • 175. 匿名 2022/10/29(土) 15:51:12 

    >>162
    旦那が完璧求めてくるタイプだとキツいよね

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/10/29(土) 15:51:39 

    今、旦那が求職中で、専業主夫してもらってる。こどもがまだいなくて、私は正社員で働いてるから特に困ることはないんだけど、正直「仕事だけ」ってめっちゃ楽。帰ったら掃除洗濯ご飯があって。旦那が仕事をしてた時は帰ったら家事が待っていたから大変だった。
    昨日は旦那に「ご飯はいいや」って言ってラーメン食べて帰ったよ。幸せだった。旦那は職が決まらず焦ってるかもだけど、世の女性は子育てのために仕事を辞めて、子育てしながらまたパート先なりを見つけなきゃなんだよね。ほんとに女の人生は大変だと思う。
    しかも相手がこども産んでくれて親になれるんだから男の人ってほんとにいいなぁと思う。

    +57

    -3

  • 177. 匿名 2022/10/29(土) 15:52:00 

    >>171
    多分時短制度が取得しにくいとか、大手企業に勤めたかったけど就職できなかったとか?

    +16

    -2

  • 178. 匿名 2022/10/29(土) 15:52:12 

    >>166
    どういう前提の話になってるの?

    +1

    -4

  • 179. 匿名 2022/10/29(土) 15:52:20 

    >>10
    良いと思う!
    お母さんが病むのが子供にとったら一番良くない。

    +45

    -3

  • 180. 匿名 2022/10/29(土) 15:52:36 

    時短正社員で14時半定時、買い物して軽く家事して16時前にはお迎え行って公園行く余裕もある
    まだ20代で責任も重くない仕事だから夫も18時半には帰ってくるし
    夫婦ともに職場まで10分かからないから時間に余裕があって家事も子2人の育児も両立できてるとは思うよ
    でもここまで環境や周りに恵まれてやっと両立できてる
    環境の差は大きい

    +6

    -2

  • 181. 匿名 2022/10/29(土) 15:52:45 

    >>178
    元コメ読みなよ…

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/29(土) 15:53:03 

    >>152
    近所の人に目撃される場面でのみ家事協力してるいい夫を演じるのよね

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/29(土) 15:53:51 

    段々皆仕事を辞めていく

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/29(土) 15:54:13 

    結局辛いのを我慢して追い詰められて働かなきゃいけないなんて

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2022/10/29(土) 15:54:43 

    >>176
    分かる。
    正社員してると専業主夫が欲しくなる。
    私の稼ぎで生活回るなら、それが良いって思う。
    世の中、専業主婦を持つ夫は幸せで、お陰で妻も幸せって家庭多いのも頷ける。

    +31

    -3

  • 186. 匿名 2022/10/29(土) 15:55:15 

    >>179
    子供が病んだら台無しよ?

    +6

    -6

  • 187. 匿名 2022/10/29(土) 15:55:59 

    >>9
    なのに他人に「子供いても正社員の方がいいよ」「専業はダメ」って、相手の事情も聞かず言う人が一定数いるのが謎なんだよね

    +63

    -1

  • 188. 匿名 2022/10/29(土) 15:56:28 

    >>177
    あと自由に使えるお金がないとかね。専業主婦で月数十万〜それ以上お小遣いもらっている人は少ない。

    +1

    -5

  • 189. 匿名 2022/10/29(土) 15:56:52 

    >>156
    帰宅遅くて慌ただしくすぎるのに夜はたっぷり甘えていたってどんな感じに?

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/29(土) 15:57:26 

    >>174
    アラサーだけど6歳未満の記憶なんてほぼないわ。

    +3

    -7

  • 191. 匿名 2022/10/29(土) 15:57:43 

    >>10
    別な日に子供とたくさん遊んだり親子3人で出掛けるなら全然いいと思う

    +29

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/29(土) 15:57:57 

    >>173
    「回ってる」んじゃなくて「回してる」の。
    家事はともかく、育児に関しては回らないからこれ以上やりませんってわけにはいかない。体調崩れようと睡眠削ろうと回すしかない。
    大事なのはその過程部分を旦那側も理解しているかどうかだよね。結果だけみて「回ってるから大丈夫!」ってのはダメ。

    +22

    -1

  • 193. 匿名 2022/10/29(土) 15:58:08 

    >>144
    専業もコメントしてると思う

    +4

    -2

  • 194. 匿名 2022/10/29(土) 15:59:04 

    >>185
    老後費用トピだと、そんなに貯まらない!と騒ぐ人ばかりだよ。一馬力と二馬力どちらが良いかは難しい問題だよ。

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2022/10/29(土) 15:59:07 

    >>176
    なんだろう…夫が無職なのにすごく幸せそう…(妻のみww)これで旦那さんが子ども産んでくれて、子どもの塾代の為にパートに出てくれたら完璧なのにね!

    +26

    -0

  • 196. 匿名 2022/10/29(土) 15:59:19 

    >>171
    自分ができないことをできてるとガルは難癖つけたりマイナスする習慣あるのよ

    +12

    -1

  • 197. 匿名 2022/10/29(土) 15:59:41 

    >>2
    旦那→妻のせい

    +2

    -11

  • 198. 匿名 2022/10/29(土) 16:00:20 

    >>190
    すごいね…
    そんな人いるんだ

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2022/10/29(土) 16:00:28 

    >>123
    たった100コメで何言ってるのよ

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/10/29(土) 16:01:43 

    >>9
    本当に疲れるよね。常に時間に追われているし。
    お迎えとか寝かしつけとかの時間に追われずに仕事だけしていればいい父親のほうが、よっぽど楽だと思う。

    +78

    -1

  • 201. 匿名 2022/10/29(土) 16:02:15 

    >>189
    横、
    18時〜19時帰宅でご飯作って食べさせて、
    お風呂入って、20〜21時には寝かせたい。
    本当平日に時間なんて無いよね。

    +24

    -0

  • 202. 匿名 2022/10/29(土) 16:03:00 

    >>15
    旦那が帰宅後にやってくれたとしても、寝てた子供が起きたり終わるの遅くなったりするもんね。
    だったら自分でやって早く終わらせた方が…って思うし。

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2022/10/29(土) 16:03:22 

    フルタイム残業ありで忙しすぎて、休みが無くて家族との時間も取れずケアも出来ず来年アルバイトになろうと考えてる。
    家族子どもを優先させたい。
    だけど、それだとお金が厳しい。
    ライフワークバランスとか本当理想でしかない

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2022/10/29(土) 16:04:39 

    >>19
    旦那が非協力的な人の僻み

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2022/10/29(土) 16:05:03 

    >>64
    でもインスタとかでよく子どもは親に預けて、夫とデート❤️とか載せてる人よくいるよ。赤ちゃんのころから。私はしたことないけど、世の中そうしたい人がいるのはわかるよ。小さい子どもと外食って気が休まらないし、たまにはゆっくり美味しいごはん食べたりしたい。

    +29

    -2

  • 206. 匿名 2022/10/29(土) 16:05:28 

    >>194
    同年収で比較したら一馬力の方が良いに決まってるじゃん。経済的、精神的、時間的余裕があるし、保育園や実家頼みな育児しなくても済む。
    何より、妻の方の体力気力が全然違う。

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2022/10/29(土) 16:06:51 

    >>83
    数年乗り越えれば100%で働けるのに正社員のキャリアを捨てるのはできない、って考えてる人がほとんどでは?みんな65歳まで働く気でいるんだから。

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2022/10/29(土) 16:08:17 

    >>205
    じじ&ばばに預けるのと保育園利用は別問題。
    小さい子供の時期なんて短い。
    人生の中で、期間限定の時期なのに、その時期位は正に"たまには“我慢しなよって思うわ。
    さんざん外食してきて、その後も幾らでも出来るわ。

    +3

    -17

  • 209. 匿名 2022/10/29(土) 16:09:15 

    >>9
    それでも片方だけをやるより両方やる方が私は向いてる
    子育てだけは詰む

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2022/10/29(土) 16:09:48 

    >>207
    いや、共働きの中でも正社員は2割でしょ。
    主婦全体の中では1割。
    やっぱり環境的に恵まれた一部の人しか、続けられないのが現状でしょう。

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2022/10/29(土) 16:10:18 

    >>208

    逆になんでそこまで?
    親になったからと言って全てを子供に捧げなくてもいいんじゃない?
    海外は親でも自分は自分の人生も楽しもうって考えだよ
    そっちの方が健全じゃない?

    +28

    -0

  • 212. 匿名 2022/10/29(土) 16:13:41 

    週末休みだけど家のことあるから
    全然休みちゃうし

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2022/10/29(土) 16:15:44 

    >>211
    じゃあ、
    海外に行けば?

    +0

    -12

  • 214. 匿名 2022/10/29(土) 16:16:18 

    >>155
    このトピ内で、間違いなくあなたが1番攻撃的です…

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2022/10/29(土) 16:16:21 

    >>3
    そんなのと結婚したのが悪いよ

    +6

    -8

  • 216. 匿名 2022/10/29(土) 16:16:59 

    >>208
    親はいいでしょ別に。家族でしょ?
    お迎えも夕ご飯もお風呂も寝かしつけも祖父母に任せっきりなら誰の子供?ってなるけど。

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2022/10/29(土) 16:17:35 

    >>213
    なんで親の息抜き程度で海外行けなのw

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2022/10/29(土) 16:21:46 

    >>206
    同年収で比較とか意味ある?(笑)500万二人と1000万一馬力みたいな話?どっちもカツカツでしょ1000万じゃ子供一人私立もキツい。

    +2

    -5

  • 219. 匿名 2022/10/29(土) 16:22:03 

    >>174
    マザコン?

    +2

    -3

  • 220. 匿名 2022/10/29(土) 16:22:55 

    >>15
    みんな旦那が早く帰れるのが羨ましい。
    ウチの旦那は無理だ。
    帰り遅いし朝も早い。休日も仕事あるし出張もある。
    男性育休なんて名ばかりで取れる雰囲気じゃないし?

    +55

    -0

  • 221. 匿名 2022/10/29(土) 16:23:46 

    >>33
    母親に厳しすぎるわ

    +21

    -2

  • 222. 匿名 2022/10/29(土) 16:23:55 

    >>168
    ご都合主義もなにも自分の話してるだけなんだけど。

    文句は自分の両親に言ってください。

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2022/10/29(土) 16:24:56 

    >>186
    有給取って適度にリフレッシュしながら働くママに育てられるのと、有給の時は保育園休ませてくれるけどイライラが取れず限界迎えてる親に育てられるのなら私は圧倒的に前者がいい。
    土日は保育園休みだし。

    +26

    -1

  • 224. 匿名 2022/10/29(土) 16:26:13 

    こどもが優秀かどうかでかなり違うだろうね。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2022/10/29(土) 16:27:00 

    土日祝日が実質休みではないのが辛い。精神的にも肉体的にも。

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2022/10/29(土) 16:27:15 

    >>18
    今のジジババ世代はフルタイムで働いてたりするし、ジジババ親の介護してたりで頼れない場合も多いよ。
    何なら孫より自分の趣味や遊びの方が優先だからって、孫の面倒なんか見るの拒否する人もいたりする。

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2022/10/29(土) 16:27:34 

    大変だけどみんなやってるからやれてるだけ。家政婦さんの存在が本当にありがたい。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2022/10/29(土) 16:31:20 

    >>193
    荒らしてるの専業主婦だよねこれ。

    +3

    -4

  • 229. 匿名 2022/10/29(土) 16:33:28 

    >>149
    まだこんなこと言う人いるんだ。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2022/10/29(土) 16:33:59 

    >>71
    ガル民は子連れうるさいと邪険にするくせにこういう時は子供可哀想
    って言うんだよね
    ただ単に子持ちの親を攻撃したいだけだと思うわ

    +32

    -2

  • 231. 匿名 2022/10/29(土) 16:34:44 

    >>8
    本当これ
    旦那の働き方も結構大きい
    うちは旦那も在宅やシフト勤務取りやすいからなんとかなるけどそうもいかない会社も多いもんね

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2022/10/29(土) 16:46:22 

    >>98
    どんだけ幼児の記憶に幻想抱いてんのよ

    そんなあったかどうかすら覚えてない1日より家族で行った旅行の方が思い出深く残ってる記憶だけどな。

    仕事休みの日に保育園行かずにお家で遊んでた記憶しかないなんて...

    +20

    -1

  • 233. 匿名 2022/10/29(土) 16:48:11 

    >>207
    数年ではないな。中学受験考えてるからそのサポートで上の子12歳まで、下の子と5歳差だから、下の子の受験終わるまでとなるとうちの場合17年だね。
    丸投げできる塾もあるけどどうしても子どもの負担は大きくなるから。
    保育園の頃は正社員やってたけど、上の子が小学生になったタイミングで午前中だけの仕事に変えたよ。

    +7

    -1

  • 234. 匿名 2022/10/29(土) 16:52:26 

    会社に行く以上はちゃんと仕事し

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2022/10/29(土) 16:55:30 

    80点でも十分すぎるよな

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2022/10/29(土) 17:00:26 

    >>72
    父親が働くのは当たり前でも母親が働くとワーママって言葉が使われるのと同じかな。
    育児と仕事で役割分担していた時代がつい最近までだからまだ仕方ないんじゃないか。

    +14

    -1

  • 237. 匿名 2022/10/29(土) 17:03:37 

    週5、5時間のパート。もう少し働きたいけど立ち仕事だし、パート先はかなり子持ちに理解あって有難いけど、笑えない程子供は体調崩すし、旦那とは月2回位しか休み被らないから、正直体力的には今位が限界だなと思ってる。
    でも、銀行で正社員してた時にメンタルと身体おかしくなった事を考えれば、今は遥かに心に余裕がある。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2022/10/29(土) 17:06:50 

    旦那が帰宅早い&家事育児できる人だから余裕でやれてる
    21時くらいまで働くときもある
    まあ非正規だから出勤日数は少ないんだけどね

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/10/29(土) 17:16:26 

    >>13
    私もそんな感じで緩く非正規で働きながら家事は全面的に引き受けてる。ただ、がるちゃんで「旦那が忙しく仕事してんのに自分だけ非正規で楽するのは甘えだよね。あなたが非正規でいたいなら旦那さんも非正規じゃなきゃダメだよ」って説教にプラスもつきまくってて引いた、

    +30

    -0

  • 240. 匿名 2022/10/29(土) 17:18:56 

    >>6
    うん、そんな感覚
    できてる!って満足感はないけど、とりあえず毎日なんとか回ってる
    だましだまし過ごしながら子供が成長して手がかからなくなる日を待ってる感じ

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2022/10/29(土) 17:19:36 

    >>13
    共働きの認識がそれぞれ違うし、そこの定義をはっきりしてからでないと、調査したところで結果に大きな差が出るよね。
    週2で働いてる人と週5で働いてる人だと、そりゃ違うに決まってる。

    +59

    -0

  • 242. 匿名 2022/10/29(土) 17:20:42 

    >>8
    旦那激務でほぼワンオペ。
    時短正社員だけど、今でいっぱいいっぱい。
    フルタイムに戻った時が怖いです。

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2022/10/29(土) 17:27:04 

    >>239
    ガルは極端だからなぁ。
    ぶっちゃけ各々の家庭で成り立ってるならそれでいいと思う。
    だって子どもいながら正社員で育児家事ってかなりしんどいよ。
    経験してる人ならわかる。
    旦那も非正規で収入が少ないとそれはそれで叩くしね笑
    ガルのコメは無責任だから気にする必要なし!

    +14

    -2

  • 244. 匿名 2022/10/29(土) 17:30:30 

    なんとかやってるよー…、、

    フルタイムで働いて帰宅したらすぐ家事。
    (ごはん作り+洗濯+風呂掃除は並行してやる)

    さらにペットたちのお世話(犬と小動物たち)


    子どもたちにごはん食べさせたら
    自分は風呂入ってごはん食べて宿題の丸つけして…

    で、寝る前に1時間ぐらい漫画読んだり
    ネトフリ観て気絶したように寝る。 

    しんどいけど子どもとペットたちがいれば
    頑張れるよ〜!

    旦那?帰宅→すぐご飯→終わったら速攻部屋に籠って
    ゲームしたりテレビ観てゴロゴロ。(かなり殺意沸く)

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2022/10/29(土) 17:31:25 

    >>243
    > 子どもいながら正社員で育児家事ってかなりしんどいよ。
    そうなんだよね。なのに今はパワーカップルの時代だから若い子達はみんな当たり前にやってるんだって。できないアナタはオバサンwなんだって。いや、物理的に無理なんだってと伝えても、古い、古いの大合唱受けたことある。

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2022/10/29(土) 17:33:08 

    >>53
    そう思うこと、あります。ただ、親がしんどいと子供もしんどくなるし、親が適度にリフレッシュするのがつまるところ子供のためになることもある、たまには休んでもいい、と私は思うようにしてます。

    +25

    -1

  • 247. 匿名 2022/10/29(土) 17:34:52 

    >>11
    戦前の人々ってすごいよね。ある意味。

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2022/10/29(土) 17:35:23 

    >>239
    そのコメントには?だけど、週2しか働いてないのに共働きと言えるかどうかは微妙だよねってことなんじゃないかな。
    じゃあどこからが共働きなのかって言われると難しいけど。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2022/10/29(土) 17:39:37 

    >>248
    > 週2しか働いてないのに共働きと言えるかどうか
    そこが論点じゃなく、旦那が正社員なのにアナタだけ非正規はアンフェアだ。甘えだ。アナタが非正規でいたいなら旦那も非正規でいるべきだ、嫌なら離婚しろ。それも嫌ならアナタが旦那と対等でいるために正社員になるべきだっていう謎の理屈だった。

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2022/10/29(土) 17:39:40 

    コロナ禍になってテレワークで海外出張もなしになったから、両立できるようになった。
    ただ、出張はだんだん再開してきてて、最近はちょこちょこあるからこれから大変になるだろうけど。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2022/10/29(土) 17:39:56 

    80点も目指してない。60点くらいでいいと思ってる。

    +14

    -0

  • 252. 匿名 2022/10/29(土) 17:41:51 

    >>249
    まぁ私も249さんもそのコメント主じゃないから、結論は出ないね

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2022/10/29(土) 17:48:09 

    >>1
    働くママはもうそれだけで尊敬してる。
    今育休中なんだけど、復帰後に備えて料理勉強するとかでなく、ミールキット頼んで時短家事の練習をしています。笑
    やっぱ正社員続けるとお金は安心だし、夫と分担して頑張るー!!

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2022/10/29(土) 17:54:25 

    >>245
    多分子育て経験ない人が言ってるんだと思う。
    私の周りの正社員夫婦は祖父母ありきがほとんど。
    従姉妹は実家に同居してるし、従姉妹の母も孫を見るために仕事辞めてたし。

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2022/10/29(土) 18:01:12 

    旦那は平日5日出勤、私は平日1日休みプラス日曜日休み。
    土曜日は旦那が1人で子供2人小1と、年中を見てくれるんだけど、帰ってくると家ぐちゃぐちゃだし、昼間はうどんかラーメン、夕飯は私が作る。
    1日家にいるんだからもうちょっとどうにかならないのかな?と思う。
    平日は私が保育園と学童迎えにいって、夕飯作って、宿題見て寝かせるあたりに旦那が帰宅。
    何も家事しないのに夕飯食べれるなんてほんと羨ましい。

    ちなみに年収は旦那が1000万ちょい、私が800万前後。

    子供がもう少し大きくなったら穏やかに過ごせるのかな?
    精神的にキツくなるとつい喧嘩腰になっちゃうし、でも仕事好きだしなあ涙

    +3

    -5

  • 256. 匿名 2022/10/29(土) 18:03:44 

    >>255
    2人でそんなに稼いでるなら子供が大きくなるまで限定の期間でもいいから自分なら家事代行契約する

    +14

    -0

  • 257. 匿名 2022/10/29(土) 18:05:04 

    >>254
    私は旦那が転勤族だから旦那の転勤を理由に退職したよ。

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2022/10/29(土) 18:05:43 

    >>36
    ライターが楽なんて副業程度の使い捨てライターってやつでしょ

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2022/10/29(土) 18:09:47 

    >>254
    追記。励ましのコメントありがとうございました。数日前にメチャクチャぶっ叩かれたばかりだから何か元気でた。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2022/10/29(土) 18:13:01 

    夫がかまってほしそうにしてるのが1番無理
    お前も子供の宿題を見ろ

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2022/10/29(土) 18:14:37 

    >>157
    同感。せめてスーパーの惣菜や冷凍食品でオッケー。たまに外食やデリバリーも利用しようぐらいにしてよって思った。

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2022/10/29(土) 18:17:56 

    >>248
    たとえフルタイムで働いていても、自分の稼ぎは一銭も家計に入れないで趣味や美容につぎ込んでて、生活費は全部旦那持ちの場合は共働きとは言えないと思う。
    家計に何の貢献もしていない訳だし。

    +0

    -3

  • 263. 匿名 2022/10/29(土) 18:21:14 

    >>1
    ここ10年ほどの印象ですが、両親ともにフルタイムの家庭でネグレクト率やネグレクト具合が上がってるなと感じます

    学校行事に絶対来ない親
    子どもはお風呂にいれないけど、両親はキレイな身なりとアクセサリーや腕時計
    給食や教材費はいつまでも払わない
    お弁当の日に手ぶら、良くてコンビニ
    両親が家で朝ごはん食べないからと、朝ごはんなし
    寝坊したからと、小学校低学年の子どもを放ったらかしにして出勤

    なんで子ども生んだんでしょうね?と聞きたい親が増えています

    +2

    -12

  • 264. 匿名 2022/10/29(土) 18:23:47 

    保育園の送りは夫で迎えは私。時短勤務なので四時過ぎにはお迎え。スーパーに寄る気力はないのでネットスーパー活用でなんとかなってる。夫は6時過ぎには帰宅してくれる。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2022/10/29(土) 18:24:45 

    >>2
    そういう男性、選びたくないな。

    +7

    -1

  • 266. 匿名 2022/10/29(土) 18:30:06 

    >>187
    選べる状況ならそうだろうけどね。
    それだとキャパ足りない人もいるからねー。

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2022/10/29(土) 18:32:49 

    >>258
    しかも、お金を稼ぎたいほど毎日締切に追われながら、クライアントにダメ出しされたら修正、悪ければ全面的に書き直す作業は発生する。何がどうダメなのかハッキリ分かり易く説明できる人なら良いけど、「なんとなく響かない」とか漠然とした説明しかできないくせに書き直しを命じられる時の絶望感ときたら…。さらに依頼内容によってはクライアントから渡された資料を読み込んだり自分で調べたりしなきゃいけないから、よっぽど文章書くのが好きな人じゃないと主婦業の片手間にはオススメできない。(経験談)

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2022/10/29(土) 18:36:58 

    >>262
    フルタイムで働いているけれど、自分の稼ぎは一銭も家計に入れず使わず全て子供のために貯金してる。趣味や美容につぎ込んでないから共働きだと思ってる。生活費は全部旦那持ち。

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2022/10/29(土) 18:42:49 

    >>19
    時短のフォローさせられてるフルタイム社員の不満では?

    +4

    -2

  • 270. 匿名 2022/10/29(土) 18:43:51 

    >>2
    ウチは夫と家事も育児もきっちり半分て決めてる むしろお互いに相手を気遣って多めにやろうとしあう。
    話し合いもお礼とか言葉がけも仕事と同じ意識でやるし、子供達もそれを見てるから出来るお手伝いとか話し合いに参加してくる。子供二人いるから保護者会や提出部の確認や保管、PTAも一人づつ担当、習い事や成績も夫婦のラインで報告、共有。
    月末に全部のミーティングやってる。スケジュールの他に買い出しで服のサイズアウトとかの確認したり。

    +6

    -2

  • 271. 匿名 2022/10/29(土) 18:44:36 

    >>255
    今さら言っても仕方ないけど、それだけ仕事好きなら子なしとか、子ども1人とかどこかで何かを諦める必要があったのかなぁと思う。
    255さんはもちろん家事育児きちんとやられてるのだと思うし、だからこそ悩んでいるのだと思うけど、たまにバリバリ仕事される方で子育ては人任せって人もいるから。

    仕事もバリバリやりたい、子どもも複数欲しい、家事も自分でやりたい、アレもコレもは無理。

    +7

    -3

  • 272. 匿名 2022/10/29(土) 19:05:57 

    ばばあなんだけど、もう今の仕事が体力的にきつい
    でも働かないと無理だから、その折り合いをつけつつまあまあ稼げるところを探さないといけない。
    独身時代の仕事は子育てしながらは難しい。
    働くにおいてなんて色々としがらみがあるのだろうか。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2022/10/29(土) 19:12:49 

    >>33
    何で保育園=辛いとこみたいな書き方なの。
    預け初めの半年くらいはともかく、慣れてくると保育園大好きで早めに迎えに行くと怒られるくらいだよ。
    保育園児を勝手に哀れんで妙な正義感かざしてる、この手の書き込み大嫌い。

    +54

    -9

  • 274. 匿名 2022/10/29(土) 19:15:06 

    >>256
    ありがとうございます。
    時短勤務なんですよ。
    9時半から4時まで。
    ファミサポ頼るのもいいですよね。検討します。

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2022/10/29(土) 19:15:44 

    >>33
    保育園がOKなら全然良いんだよ。
    専業主婦の人だってリフレッシュで一時保育利用するでしょ、それと同じ。
    私の知り合いで頑張りすぎてダウンしちゃった人いたから、そうなる前に休んで休憩して!

    +31

    -2

  • 276. 匿名 2022/10/29(土) 19:17:32 

    >>1
    フルタイム正社員で実家に頼らない人なら本当に凄いって思う。
    私は実家が遠方だけど、パートで1日6時間の週5だからだいぶ楽。

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2022/10/29(土) 19:20:46 

    出世諦めて閑職で温く働いてるときは両立できてた。なぜか出世してしまい、複数のプロジェクト抱えるようになってからは家事は5割の手抜きで何とかこなしてるよ。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2022/10/29(土) 19:21:00 

    >>271
    そうですね。
    結婚して下の子が年少に入るまでは専業主婦でした。
    年少になってから時短で、9時半から4時までの勤務なんです。
    元々働きたくなくて、専業主婦を続ける気だったのですが、仕事してみたら楽しいし、営業が気質にあっていて、思ったより年収は上がりやめるのもな、という感じですね。

    キツくなったら仕事の日数を減らすしかないですね!

    +1

    -2

  • 279. 匿名 2022/10/29(土) 19:22:06 

    仕事と育児の両立だけならできるけど家事もあるからしんどいんだよ。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2022/10/29(土) 19:24:47 

    >>7
    隣の奥さん13時には仕事から帰ってきていて木曜日は休みなのに、いつも17時過ぎに犬の散歩に行き保育園に子供二人を迎えに行っている。早く帰っているなら16時半の時短にしろって思うわ。そういう人は子供と子育ての両立をしているとは思えない

    +7

    -9

  • 281. 匿名 2022/10/29(土) 19:25:08 

    >>7
    丸投げなんてできるわけ無いじゃん。
    ネットのデマ鵜呑みにしすぎ。
    トイトレも食器の使い方も家庭と連携してるし、学習指導なんかも家でやんなきゃ周りの子に遅れを取るよ。
    旦那は妻に丸投げでも何も言わないのに兼業母にばかり噛み付く奴らって何なの?
    逆に、未納税者とか言われるとブチ切れるのにね。

    +15

    -6

  • 282. 匿名 2022/10/29(土) 19:26:21 

    >>112
    自宅保育したけりゃ、勝手にやってなよ。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2022/10/29(土) 19:43:11 

    >>176
    分かる!
    私も夫が育休取って仕事復帰した時にその感覚になった。
    もちろん家に帰れば家事育児もするんだけど、時間になれば仕事に行くってできるし、お迎えの時間や突発の体調不良と戦いながら仕事することもないから心が安定する。

    +15

    -0

  • 284. 匿名 2022/10/29(土) 19:44:09 

    出来てない
    どうしても時間に余裕がなくて子供にイライラしてしまう

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2022/10/29(土) 20:03:09 

    前は毎日残業有、ひどい時は日付変わる頃帰宅とかあって旦那がほとんど家事育児してくれてたけど転職し夫婦共に在宅なってからかなり余裕出て両立できるようになった〜。いまは、分担して家事育児してる。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2022/10/29(土) 20:03:46 

    >>72
    でも女が役職につくと女なのにすごい!って言われるよ。冗談半分に「おいおい〜○○このままじゃ△△さんに負けちゃうぞ」みたいな。

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2022/10/29(土) 20:07:27 

    私はパートでだけど、9時16時で子供は下2歳、上4歳からずーっと同じ時間で働いてるけど、アラフォーの今の方が精神的にはもちろん、体力的にも元気!
    当時は若かったのに直ぐに風邪を引いたり、身体もずっとしんどかった。主人は割りと率先して動いてくれるタイプなんだけどね。

    周りはアラフォーになって身体があちこちキツイなんて言ってるけど、あの幼子の子育てとパート掛け持ちしてた頃よりずっと楽。
    私は両立なんて無理だったよ。


    +3

    -0

  • 288. 匿名 2022/10/29(土) 20:09:31 

    >>206
    年収より働き方次第かなぁ。
    年収同じで働き方も同じなら1馬力に軍配。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2022/10/29(土) 20:19:59 

    >>72
    わかるー。
    残業や出張の時に「ガル子さん、今日お子さんは?」と聞かれて「今日は夫がみてます」と答えると「いい旦那さんだねー」とか、「お前の旦那は偉いよ」とか言われてモヤモヤする。

    +21

    -0

  • 290. 匿名 2022/10/29(土) 20:22:40 

    家のローンを20代後半の時に4000万で組んでいる。
    子どもは1人っ子予定。
    両親からの多額の援助や遺産はない。
    高校までは公立がほとんどの地域。
    車は普通自動車、軽自動車の2台必要。
    夫 30歳年収700万。
    妻 正社員の場合年収400万前後(全然上がらない)
      パートの場合(時給1400円〜1700円)
    節約が苦手。
    外出、外食、買い物が好きな夫婦。

    本心では働きたくないのでパートが良いのですが家のローンもありますし、皆さんなら正社員のままでいますか?

    私はクリニック勤務で土曜日も仕事なので子どもが小学校に上がると正社員を続けるのはかなり難しいと思いますが、皆さん当たり前のように正社員で仕事されてるので仕事を辞めると自分だけサボるみたいで将来が不安です…

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2022/10/29(土) 20:23:18 

    >>206
    うちは母親早世したし、産クラで離婚した友だちや親戚も何人かいるから、リスク分散したい。一馬力は絶対に嫌だな。
    大手だってこれから若手確保するために中高年の給料の見直しかけるし、役職定年も早めてる企業多いし、ある日突然年収数百万ダウンとかありうるよ。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2022/10/29(土) 20:31:24 

    >>263
    絶句。
    どこの統計?
    うちの保育園マンモス校だけど、そんな家庭見たことないよ。

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2022/10/29(土) 20:43:04 

    >>1
    時短かつ週の半分テレワークの部署
    →夫単身赴任でも割と余裕あった。平日の夕方にも子供達とゆったり過ごせる。
    フルタイムかつ通勤1時間かけてほぼ毎日出勤の部署
    →業務内容にストレスは無いけどスケジュールに無理がある。平日は朝1時間と夜2時間くらいしか子供と一緒に過ごせない。よって私的には育児と両立出来てない。
    次の異動までの2年くらいだけ耐えるつもりでせっせと頑張ってます。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2022/10/29(土) 20:50:36 

    >>206
    これ賛同したいんだけど、多分人によると思うわ。
    性格的に外で散々エネルギー使った方が家庭で穏やかに過ごせる、みたいな人いる気がしてさ。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2022/10/29(土) 20:57:07 

    >>274
    時短勤務で年収800万ってあり得るんですか?

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2022/10/29(土) 21:09:34 

    常に時間に追われているってめちゃめちゃわかるなあ。
    私すぐ焦る方だからほんとゆっくりできなくてしんどい

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2022/10/29(土) 21:10:42 

    元気な時は忙しいながらになんとか頑張ってやれてるけど、自分や子供が風邪ひいて体調崩すと共働き辛いもう辞めたいって気持ちがドン底になる
    でも子供二人分大学行かせられるくらいは貯めないとと思って踏ん張っている

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2022/10/29(土) 21:13:19 

    >>7
    職場に子供連れて行けるわけないだろうが(笑)

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2022/10/29(土) 21:28:07 

    女が女を責め立てる
    私はやってる、うちはできてるなどと言って。もう爆発寸前ですよ

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2022/10/29(土) 21:30:52 

    >>111
    なぜ??夫婦二人で過ごすのってすごく大切だよ。
    月イチくらいで二人の時間を楽しんだほうがいいよ。

    +16

    -4

  • 301. 匿名 2022/10/29(土) 21:31:04 

    >>280
    隣の奥さんはあなたにどう思われようが、関係ないと思うよ。つか、こわいわ。

    +9

    -3

  • 302. 匿名 2022/10/29(土) 21:36:08 

    育休一年とって、教師として復帰したけど、
    自分がやれるだけ精一杯努力したつもりでも
    担任としても、母親としても必要最低限の事をやる事しかできなかった。だから、共に50点あるかないかギリギリの綱渡り。体力的にも精神的にもすり減った。
    周りに申し訳ないと思い、辞めようとしたら時短勤務を提案してもらい、時短にしたら、仕事も育児も満足できてる。
    給料は減るけど、仕事も責任も減るし、求められる事が減るからこそ頑張れるし、授業のクオリティーもあげられる。時短だから、子どもとの時間もご飯食べさせて寝るだけじゃなく、平日に公園行ったり、遊んだりできる。
    時短はとってもいい制度だけど、あまり教員にはまだ浸透してないと思う。

    +5

    -1

  • 303. 匿名 2022/10/29(土) 21:39:15 

    >>60
    しかも、少ない子どもとの貴重な時間もイライラしたりする。仕事がある、早く寝て欲しい、寝落ちしたら終わるみたいな感じで、心ここに在らずみたいな感じで、申し訳ないといつも思ってたわ。

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2022/10/29(土) 21:51:25 

    >>13
    私も平日のみ3時間勤務だから両立できてる。
    そろそろ時間増やしたいなーと思うけど、フルタイムは無理だろうし4.5時間くらいの仕事ってなかなか見つからない。

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2022/10/29(土) 21:51:28 

    >>20
    どんなところが至らなかったなーって思うの?
    今保育園児&フルタイムでまぁまぁなんとかなってる気持ちでいるから、ものすごく気になる…!

    +25

    -0

  • 306. 匿名 2022/10/29(土) 21:55:56 

    >>301
    隣の家の奥さん嫌いなんよ。
    変わった人で、うちの洗濯物を見ていて野球観戦に行ったんですか?。庭も見ていて、土はこれがいいですよとか進めてくる。旦那が出勤時間が変わると転職したんですか?車を軽から普通車に変えると、軽の方がよくないですか?子供がコロナで休んでいる時に、私は感染していなくて集金がある回覧板が回ってきて期限あるので仕方なく持って行くと、車がずっとあるし、おこさんの元気な声がずっと聞こえるし、どしちゃったんですか?と。2週間くらい休んでいたらわかるだろって。空気読めよって思って。子供の友達が遊びにきていると聞き耳たててるのか、近所のお母さんに喋っていて、家に先生がきたときも、近所の人に喋っていてその人から隣の奥さんが言ってたと聞く。うちの子が足をけがしたときもどしたのか近所の人に聞いていた。なんでも近所の人にうちの家族のことを聞いたり喋ったりしている。
    家が離れていないし、隣の奥さんは声が大きいし、犬も私が車で帰ってきたとき、でかけるときも吠える。庭で花に水をあげているときもずっと吠える。
    隣の人がこんなんだから私も監視するようになった。近所の人には喋らないけどね

    +2

    -10

  • 307. 匿名 2022/10/29(土) 21:56:56 

    >>265
    選ぶつもりはなくても男という生き物は大体そうなるんだよ。
    妻のことを母親の代わりくらいにしか思ってない。
    病気にもならない、なっても元気だから家事育児やれる。
    「無理しないでいいよ」って言うのが優しさだと思ってる。

    +15

    -1

  • 308. 匿名 2022/10/29(土) 22:08:58 

    >>111
    引越しの下見とか大事な話したい時に取るけどね
    子どもって大人が真剣に話し込んでると
    喧嘩してると思って割り込んできたり
    自分も混ぜて欲しくて全然関係ない話してきたりして
    一向に話がまとまらない時とかあるのよ

    +21

    -3

  • 309. 匿名 2022/10/29(土) 22:12:09 

    >>14
    本当これ大事!むしろ100%目指す完璧主義の人って仕事出来ない(融通効かない)人多いよね。

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2022/10/29(土) 22:13:38 

    >>263
    教師なのか?と思ったらお弁当の日???
    給食あるのにお弁当の日もあるの?幼稚園児?
    でも小学校の話も書いてるしどういうこと?

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2022/10/29(土) 22:15:53 

    >>98
    げんなりするコメントだな

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2022/10/29(土) 22:17:47 

    >>310
    横だけど、小学校でも給食無しの弁当持参の日ってのもあるよ。
    遠足もそうだし、給食室が休みの日もたまにあったな。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2022/10/29(土) 22:20:28 

    0歳児から保育園入れてフルタイムで働いてます。しかも出社。
    半年経ったけど、毎日寝不足。休みの日も寝不足。旦那は割と協力的で言えばやってくれるけど言わないとやらないしやってくれても中途半端で結局私がすることが多く、そんな旦那にイラついてすぐキレちゃう。
    働き出してから一度も手料理作ってない。子供のご飯も全てベビーフード。こんなんでいいのかすごく悩む。
     

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2022/10/29(土) 22:21:56 

    >>9
    子供が熱を出したりする時に、保育園に預けられない!でも休めない!旦那にお願いするとグチグチ言われる。なぜ!女だけ考えなきゃいかんの!?あんたの子やろ?ってなる。

    +25

    -0

  • 315. 匿名 2022/10/29(土) 22:22:58 

    >>7
    丸投げってほど丸投げできないのが現実
    保育園通わせたことない人かな?
    何だかんだ家庭で子供を見るのが第一で、保育園はサポートの立場だよ
    ただし子供が具合悪くても熱がなければ平気で預けたり、泣いて登園渋っても聞こえないフリで無理やり連れてくるような人もいるにはいるから、そういう人は自分の都合優先で丸投げだなとは思うよ

    +8

    -1

  • 316. 匿名 2022/10/29(土) 22:25:18 

    >>1
    私一人暮らしだけど正社員で働いてたら自分の時間なんて一日2時間くらいなのに結婚して子供できたらどうなるんだ‥とよく思う
    残業はもちろん無理で時短しないと不可能だと思う

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2022/10/29(土) 22:30:16 

    >>9
    それぞれは別に疲れないんだけど、合わさると100倍疲れる
    子供の体調不良&仕事の納期迫ってる、とか
    どっちも心配しながらスケジュール合わせて管理するストレスがやばい
    仕事だけなら余裕だし、子供の看病だけなら親身になれるのに

    +27

    -0

  • 318. 匿名 2022/10/29(土) 22:30:57 

    >>316
    旦那だけなら、よほどかまってちゃんと結婚しない限り独身と大きく変わらない。
    子どもは変わる。仕事遅くても17時半には終わらないと保育園迎えに行けない。毎日19時ぐらいまで仕事してたから、仕事も中途半端で持ち帰り。18時ギリギリ保育園到着、息つく間もなく帰って晩御飯の用意、ご飯食べさせる、自分も食べる、お風呂入れる、寝かしつけ、自分も気絶してる…途中起きて仕事…みたいな日々になる。しんどい。

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2022/10/29(土) 22:31:45 

    >>20
    私も気になります!

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2022/10/29(土) 22:36:21 

    >>85
    わかる
    保育園預けたら確かに楽だけど、そこに行く前に朝起こして時間通り間に合って行くのがほんとだるい
    休んで朝8時半に起きて子供とチンタラ朝食たべてると子育てってこんな楽だったかな?とすら思うわ

    +26

    -0

  • 321. 匿名 2022/10/29(土) 22:38:59 

    >>307
    世の中の男性全員がそんな訳ないでしょ。

    少なくとも私の夫はそんなことないし、周りにも妻以上に家事育児やって両立してる同僚もいるわ。

    一括りにはしてほしくないんだけど…

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2022/10/29(土) 22:43:37 

    >>263
    まずさ、今って共働きの家庭が専業主婦の家庭より2倍だか3倍だよね?母数が多いからさ、分かるよね?

    +0

    -1

  • 323. 匿名 2022/10/29(土) 22:43:57 

    >>295
    ありますよ!
    営業成績がダイレクトにきます。
    不動産業界です。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2022/10/29(土) 22:44:50 

    >>13
    私もいちおうフルタイムだけど、完全在宅で裁量労働制
    一人でコツコツするタイプの仕事だから自己責任で休みやすいし、成果出してれば勤務時間は問われない
    専業主婦の姉には兼業フルタイムすごいね~自分なら絶対できないって嫌味抜きで尊敬されてるけど、正直チートしてるよなぁって思ってる
    通勤や残業あるワーママは超人だよね

    +11

    -1

  • 325. 匿名 2022/10/29(土) 22:52:57 

    両立できていると感じるときもあるし、仕事が休みの日は働いてる日の方が楽だと感じるときもある。

    でも、たまにガクンと落ち込んで、イライラして、死にたいと思う日もある。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2022/10/29(土) 22:56:45 

    >>58
    昨日まさにこれだった。電車間に合わない遅刻確定まであと何分てとこと、こなさないといけないタスクが溜まってる絶望感。泣きたくなったわ。そして仕事遅刻してペコペコした。バカみたい

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2022/10/29(土) 23:03:07 

    >>313
    悩むんなら思い切って辞めたほうがいいと思う
    続けるならクヨクヨせずに全てお金のため!子供の将来のため!って信じて突き進むのがいい
    中途半端に考えちゃうとストレス溜まってメンタルやられるし

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2022/10/29(土) 23:04:27 

    器用貧乏で何でもテキパキ効率よくやる方だけど週3の短時間パートでやっと両立してるなと思うよ。家の掃除、手作り料理、子供の相手、仕事。バランス良く全てこなすのはこれがベスト。フルタイムで両立なんて無理だよ?何かを欠かしてたら両立とは言えないよね

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2022/10/29(土) 23:05:10 

    >>2
    義母の育て方も悪かった。

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2022/10/29(土) 23:07:54 

    できてない。
    時々、早く帰れたり、休みが平日にある旦那が家事してくれるし、掃除はルンバに頼り切りだし
    洗濯は乾燥付きでなんとか家事切り抜けてるけど
    しんどい。
    休みの日も容赦なく園に行くのに毎朝起きる6時に起こしてくる子供と1日遊んでるから
    たまにはゆっくり一人で何も考えずに寝たい。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2022/10/29(土) 23:13:40 

    >>8
    本当だよね
    夫の協力がないとね

    よく「旦那いらないし結婚しなくていいから子供だけ欲し〜」って言う人いるけど現実見えてなさすぎる…

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2022/10/29(土) 23:21:23 

    >>321
    ガル民が男に恵まれてないだけだから気にしない方がいいよ

    +3

    -2

  • 333. 匿名 2022/10/29(土) 23:25:56 

    >>40
    パートだけど余裕ないからフルタイムの方たち本当に凄い!尊敬する!

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2022/10/29(土) 23:29:44 

    旦那が大部分やってくれるけど、それでも両立しんどい

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2022/10/29(土) 23:29:54 

    >>88
    1人しかいないけど育休中が1番辛かった。
    旦那も、産休前まで分担してた家事も私が産休入った途端いっさいやらなくなった。
    家事と育児だけの毎日が辛かった。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2022/10/29(土) 23:32:47 

    フルタイムで働いてるんだけど、専業の友人に
    子供寝かすの遅くない?って言われた。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2022/10/29(土) 23:32:57 

    >>273
    その意見も分かるけど、親が1番という子どもがほとんどだよ。
    帰りたくないと言っている子ども、本心かな?
    日中「お母さん、休みで家にいる」って寂しそうにつぶやいているのを何度も聞いてきました。
    現役保育士です。

    +6

    -12

  • 338. 匿名 2022/10/29(土) 23:33:43 

    >>321
    一括りにはするつもりないけど、そういう男の方が多いと思うよ。
    日本はずっと男尊女卑だったから多いんだと思う。

    +6

    -3

  • 339. 匿名 2022/10/29(土) 23:40:56 

    >>326
    わかるなぁ。
    保育園でも先生にすみませんすみませんお願いしますってペコペコして、職場行ってご迷惑おかけしてすみませんってペコペコして。。。
    疲れるんだよなぁ

    +12

    -0

  • 340. 匿名 2022/10/29(土) 23:43:53 

    どうなったらできてて、どうならできていないか分からない。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2022/10/29(土) 23:44:24 

    保育園に急いであずけた後、ダッシュで毎日会社にむかってたら、段々息切れしなくなって普通に走れるようになってきた!

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2022/10/29(土) 23:46:35 

    >>331
    むしろ旦那いらないって思う人もいると思うよ
    何もしない旦那ならいらないって思う。
    必死で家事育児してる横でのんびりするような男なら、シングルマザーの方が楽だよ
    家事育児だって口出しされないで自分のペースで出来るし文句も言われないじゃん。

    みんながみんな、あなたの旦那さんの様なできる男じゃないんだよ...
    だから子供だけ欲しいという気持ち、わかる。

    +4

    -2

  • 343. 匿名 2022/10/29(土) 23:54:40 

    なんとかしてる
    高い家電買ったりして。ルンバ、ホットクック、ヘルシオオーブン、マジでかかせない私の味方
    旦那は使えない

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2022/10/30(日) 00:16:18 

    >>338
    でも女は結婚したいんだね

    +0

    -4

  • 345. 匿名 2022/10/30(日) 00:20:58 

    >>337
    病んでない親が一番でしょ。
    病むくらいなら保育園預けて自分は有給で休んだ方が子供のためだよ。

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2022/10/30(日) 00:26:08 

    >>14
    職場では育児を言い訳に、保育園では仕事を言い訳にとやらないなら、いいと思う

    +0

    -2

  • 347. 匿名 2022/10/30(日) 00:30:14 

    >>345
    横だけど、そういう人って、保育園が一番楽なのに、大丈夫なのかなあ
    小学校入ってからのほうが大変だよ

    +1

    -2

  • 348. 匿名 2022/10/30(日) 00:43:49 

    >>6
    健康で体力ある若いママなら大丈夫かも!あと職種にもよるかも

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2022/10/30(日) 00:53:19 

    >>337
    2歳児クラスあたりから、友だちとワチャワチャしたり、保育園の玩具で遊ぶのが大好きになるじゃない。
    呼んでも呼んでも来やしない。延長保育が始まって、お友だちがほとんど帰ったあとは別だけど、定時までのお迎えなら友だちとキャーキャー遊んでいる。
    それは親や家が1番なのは間違いないけど、保育園だって大好きだよ。
    降園時も「今日も楽しかったのー!○○作ってー!○○ちゃんとおままごとしてー!」とかウキウキ報告してくるよ。
    子どもの性格や園の雰囲気にもよるかとは思うけど、私と一日中過ごすよりも良い刺激を受けてると思うけどなー。

    +7

    -1

  • 350. 匿名 2022/10/30(日) 01:38:06 

    >>137
    口だけ男の多いこと。
    うちの夫も「仕事したら家事育児を手伝うから」と言って頼んでも「後でやるから置いといて」と放置、結局は自分がやることに…。
    3年間も注意して月に3回くらい渋々やってたけど我慢の限界で2年前にブチ切れてようやくやるようになった。
    それでも食器洗いは3日間溜め込むし洗濯も2日に1度なのに「資格の勉強できない」と文句言いながら、食後にゴロゴロして寝落ちしてる。

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2022/10/30(日) 01:43:48 

    >>7
    保育園預けてるだけで丸投げなの?
    じゃあ幼稚園預けて専業主婦してる人もその間は丸投げしてるってことになるね。
    馬鹿馬鹿しい。

    +15

    -4

  • 352. 匿名 2022/10/30(日) 02:54:21 

    >>20
    お子さんに何かしら影響があったんですか?教えてください。

    +14

    -0

  • 353. 匿名 2022/10/30(日) 04:01:09 

    >>347
    大変さは人それぞれだと思う

    +1

    -1

  • 354. 匿名 2022/10/30(日) 06:48:59 

    >>64
    友達とか両親に預けてランチやユニバデートとかしてるけど、私はしないかな。それなら子供も連れて行く
    子供と出掛けられる時間って あっという間。

    +3

    -1

  • 355. 匿名 2022/10/30(日) 07:02:27 

    フルタイム正社員。子供2人小学生。
    平日は私が夕食作るけど、土日は3食、料理好きな旦那がご飯作ってくれる。平日の家事も洗濯やらゴミ出しやら気づいた家事をテキパキやってくれる。
    仕事は大変だけど、旦那のおかげで時間に余裕あるし、私はいつも笑顔でいられる。
    仕事云々より、家族がいかに手伝ってくれるかの方が大事かも。

    +16

    -0

  • 356. 匿名 2022/10/30(日) 07:03:03 

    >>1
    小一のひとり娘を育てながらフルタイムで働いてる
    5時半起床で7時15分ごろ学校に登校とともに私も出勤して、18時に帰宅
    娘は学童に行ってて、義母が17時ごろお迎えに行くから私か旦那が義実家に迎えに行って帰宅
    帰宅後は時間に追われてバタバタ忙しいけど、21時半にはみんなで就寝
    私は夜は寝るのがもったいないから映画観たり携帯いじって寝落ちするまで寝ない
    せっかくの土日の休日は家にいるのも勿体ないからどこかに出かけてる
    適当ながらも一応両立はできてるし、休日も充実して過ごしてる
    平日は夕飯作ってる間に旦那が宿題見てくれて丸つけまでしてくれてるからそれだけで助かってる

    +7

    -1

  • 357. 匿名 2022/10/30(日) 07:06:39 

    >>302
    私は高校教員です。
    いまや時短はかなり浸透していますよ。
    私も時短使いながら子育てしましたが、ゆとりもって子供と向き合えましたよ。時短が終わってもさまざまな育児休暇があって子が小3まで使いました。
    本当にありがたいです。
    小学校は時短とるの難しいと先生から聞きました。

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2022/10/30(日) 07:14:46 

    朝早いし睡眠犠牲にしてる
    子供の熱の時とか、病児保育使うのも辛いし
    両立はめちゃくちゃしんどい
    大学いかせたいし、お金のためだから仕方ないけど

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2022/10/30(日) 07:32:10 

    >>273
    人それぞれだってそれも。
    うちの子は保育園慣れなくて慣れなくて卒園まで泣いてたよ。ママが一緒がいいって。
    一年生になっても送り迎え、宿題みたり不安定だから仕事辞めた。

    +5

    -1

  • 360. 匿名 2022/10/30(日) 07:39:37 

    >>53
    ただでさえコロナ関連や子供の体調、帰省で休暇取るから、リフレッシュの休暇なんて取れない雰囲気で、今まで1回も取ったことないわ。
    必要な休暇でさえ「いいですけど…」と不穏な空気だし。
    それでも子供は園に行きたいと楽しく通ってる。

    就業問わず0歳からプリスクールとか入れる人もいるし、幼稚園とかその付属乳児園だと預かりの理由なんて厳しくないし。
    保育園は異様に厳しいよね。

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2022/10/30(日) 07:42:10 

    >>350
    あなたと私しか大人いないんだよ、あなたがやらない家事は私が全てやってるっていつも思ってますね。
    なぜやらない?
    もう私は指示出すのもムカつく。

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2022/10/30(日) 07:45:29 

    >>270
     あんた‥いい旦那つかんだね。

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2022/10/30(日) 07:50:05 

    >>300
    月イチは多いんじゃないかなあ。
    人それぞれだとは思うけど。

    うちは、夫婦で休みを合わせると子供が発熱することが2度あり、あきらめました。

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2022/10/30(日) 08:13:00 

    >>89
    ご飯食べさせた後、一旦気が抜けてどっと疲れが来る

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2022/10/30(日) 08:22:41 

    気休めにリポビタンファインやアリナミンとか飲んで乗り切ってます。

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2022/10/30(日) 09:09:12 

    平日5日時短勤務だけど、休日は親戚付き合いしないといけない…
    日曜の夜に義母と食事して、月曜の朝から仕事なんて地獄だよ

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2022/10/30(日) 09:15:15 

    >>366
    それは気が休まらない。
    お疲れ様。

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2022/10/30(日) 09:18:55 

    >>338
    そういう男尊女卑な男性が女性に選ばれなくなって、自然淘汰されていくことを願うわね。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2022/10/30(日) 09:38:28 

    前の会社は社長が子育て全く手伝った事がなかったみたいで子供の病気で休むと影で悪口言われてて辛かったな

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2022/10/30(日) 10:36:56 

    残りの50%も両立出来てないでしょ。
    人に迷惑掛けないワーママなんて見たことない。
    仕事も出来ないのに忙しい忙しいうるさいから専業主婦やってりゃいいのに。

    +2

    -2

  • 371. 匿名 2022/10/30(日) 11:38:59 

    できてるつもりができてなかった

    子供が道を踏み外してことに気がつかなかった

    +0

    -2

  • 372. 匿名 2022/10/30(日) 11:48:01 

    >>20
    グレた?
    専業でもグレる子はグレるよ

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2022/10/30(日) 12:07:56 

    >>6

    旦那が協力的なのは最高だよね!

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2022/10/30(日) 12:44:41 

    >>1
    子育て中の同僚、余裕がないからか分からないけど、話しかけると「はい」「いいえ」で答えてくるから冷たいって避けられぎみ。

    その人の業務について聞きに行っても1つ1つこっちで聞き出さないといけなくて憂鬱。。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2022/10/30(日) 13:29:45 

    離婚した子持ちだけど、自分の稼ぎで家族を養うのがこんなに大変だと思わなかった。

    どっちもやるしかないからやるしかないって感じ。

    「自己実現のため」とか「いざとなったら辞めればいい」とか「小遣い稼ぎ」とか「生活費の足しに」とか、そんなスタンスで働いてた過去の自分がどれだけ気楽だったか思い知った。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2022/10/30(日) 14:06:23 

    やっぱりそこそこ長い時間働けてる人は旦那さんが早く帰ってきたり協力的な人が多いんだね。
    両親ともに仕事も育児も家事も共有できたら大変ながらも充実しそうだな。
    うちは平日帰宅22時こえるし、土日祝は朝6時とかから長ければ23時頃にしか帰ってこないから物理的に協力期待できない。夜ご飯一緒に食べられるだけでも、片付けが1回で終わるの羨ましい。
    そんな自分は週2~3の短時間パート。慣れたらもう少し頑張りたい。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2022/10/30(日) 14:17:19 

    男が悪い。男も家事しなよ、不倫ばっかしないでさ!

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2022/10/30(日) 14:53:06 

    >>61
    正社員というより、週5 フルタイム勤務の人でいいんじゃない?パート、派遣、バイトでもフルタイムの人はいる。

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2022/10/30(日) 14:54:30 

    子供が小学生高学年になると楽になる。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2022/10/30(日) 14:58:04 

    >>376
    うちの会社は日系大手のホワイト企業だから社内結婚カップルはそんなかんじで充実しててよさそう、特に若い子。
    交代でリモートワークにして家事育児分担してる。30歳くらいで世帯年収1600万とかかな。
    我が家は夫が激務なのでワンオペで周りが羨ましい。そのかわり高収入だから世帯年収が2000万くらいはあるけど家事育児を分担して支え合えるってプライスレスだよなと思う、手取りにしたら大した差がないし。
    いまの若い子はまったりホワイト企業にてそこそこの収入で共働きをお奨めしたい。

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2022/10/30(日) 16:13:49 

    >>370
    ワーママでなくても多かれ少なかれ人に迷惑かけてるんじゃない?
    有休だって周りの助けがあって取れるんだしね。

    ワーママでもないのに仕事ができない人も沢山いるし。ワーママだから…ってそんなない。

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2022/10/30(日) 17:32:03 

    ホワイト企業勤務、祖父母の協力体制、子どもの性格、旦那の勤務体制協力体制、体力。これら全てが揃って、後揃わなくてもお金で解決できてやっと共働き出来ると思う。

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2022/10/30(日) 19:45:38 

    >>364
    わかる
    ここで休むと動けない

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2022/10/30(日) 20:38:15 

    >>326
    わかるわかるよ
    白目むく

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2022/10/31(月) 09:54:03 

    >>15
    時短パート週三とかでも子ども数人いたら
    家庭の事と仕事とやるのは体力的にキツイ時思う。
    いつも元気いっぱいな人っているかな、子供産んでから。
    自分は早期更年期できっついし産後ずっとゆっくり寝られない。キツイよ。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2022/11/02(水) 21:28:37 

    >>1
    兼業フルタイム男女2児ママです
    ルンバ食洗機乾燥機付き洗濯機に頼りっぱなし
    仕事も育児も中途半端な気がしてます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。