ガールズちゃんねる

『金田一少年の事件簿』原作者・樹林伸が語る はじめ役の条件

205コメント2022/04/26(火) 20:03

  • 1. 匿名 2022/04/24(日) 00:37:55 


    『金田一少年の事件簿』原作者・樹林伸が語る はじめ役の条件(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    『金田一少年の事件簿』原作者・樹林伸が語る はじめ役の条件(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)news.yahoo.co.jp

    週刊少年マガジン編集者として連載の立ち上げから関わった樹林が制作秘話を語った。


    「はじめの役は目力がある人間がやるべきなんですよ。キリッとした目がすごくいいんですよね。それでドラマ『探偵学園Q』の打ち上げの場で山田涼介君に『いつか金田一一をやってほしいんだ』って言ったんです。彼がそういう目をしてたんで、これはいいなと思って。すると『絶対やりたいです』って言ってくれた。何年かして、それが形になったんですよね。で、あのときのこと覚えてる? って聞いたら、もちろん覚えてますと言ってくれて。もうすごくうれしかったですね」

    今春、バトンは道枝駿佑に受け継がれる。

    「彼は涼介のやってた金田一に憧れてジャニーズに入ったと聞いて結構びっくりしました。長くやらないとこうはならないんでね。優しい顔からキリッとなったときのギャップが面白いんですよ。その芝居を早く見たいなって思います」

    +233

    -16

  • 2. 匿名 2022/04/24(日) 00:38:47 

    目力は大事だね。剛はハマり役だった。

    +1151

    -14

  • 3. 匿名 2022/04/24(日) 00:39:24 

    漫画全シリーズ持っててドラマもほとんど見てます!
    楽しみ〜!

    +105

    -8

  • 4. 匿名 2022/04/24(日) 00:39:36 

    今、蝋人形みてる。キリッとした顔がカッコ良すぎる!!

    +255

    -7

  • 5. 匿名 2022/04/24(日) 00:39:39 

    剛も眼力すごいよ

    +300

    -8

  • 6. 匿名 2022/04/24(日) 00:40:26 

    山田の金田一、化粧濃すぎてそこばかり見ちゃうわ

    +368

    -27

  • 7. 匿名 2022/04/24(日) 00:40:29 

    >>2
    37歳の金田一が見たいな~。

    +508

    -10

  • 8. 匿名 2022/04/24(日) 00:40:51 

    眼力+ジャニーズって事ね。

    +134

    -3

  • 9. 匿名 2022/04/24(日) 00:40:51 

    山田くんなかなか良かったよね

    正統派な高身長イケメンってよりは
    スタイルとかも身近なハジメちゃんって感じ

    +395

    -33

  • 10. 匿名 2022/04/24(日) 00:40:52 

    はじめ役の条件「ジャニーズ事務所所属」

    +506

    -7

  • 11. 匿名 2022/04/24(日) 00:40:54 

    ジャニーズ限定で?

    +58

    -2

  • 12. 匿名 2022/04/24(日) 00:40:58 

    犯人はこの中にいる🤓

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2022/04/24(日) 00:41:50 

    剛くんの決め台詞の時の顔がめちゃくちゃかっこいいもんね。イケメンだけど、それより男前な人って表現のほうがしっくりくるかな。そんな人が合うとおもう。
    道枝くんの金田一はどんなかな??

    +340

    -8

  • 14. 匿名 2022/04/24(日) 00:41:54 

    条件=ジャニーズ

    +97

    -2

  • 15. 匿名 2022/04/24(日) 00:43:16 

    >>12
    お前だ!!😎キリッ

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2022/04/24(日) 00:43:19 

    道枝くんは目力あるほうではないけどいいの?

    +133

    -10

  • 17. 匿名 2022/04/24(日) 00:43:36 

    今年37歳
    カースト的なのあまり関係なくクラスで剛派か光一派かでワーワー言ってたの楽しかったな

    ジャニオタとかではないけどスキャンダルとかもなくずーっと夢をぶっ壊さないで活動してるのすごいと思う
    青春を彩ってくれてありがとー!

    +347

    -11

  • 18. 匿名 2022/04/24(日) 00:44:38 

    >>9
    原作ヲタからは一番山田涼介がはじめちゃんに近いて言われてるよね
    ここは世代的に剛のはじめちゃん上げすごいけど

    +273

    -69

  • 19. 匿名 2022/04/24(日) 00:44:53 

    確かコナンが始まった時に同じ日に金田一のアニメもやってたんだよね
    子供の頃だけど覚えてる
    今やコナンがここまで長寿アニメになるとは思わなかったけど

    +140

    -3

  • 20. 匿名 2022/04/24(日) 00:47:23 

    >>1
    このキバヤシ怪しいなw

    +12

    -2

  • 21. 匿名 2022/04/24(日) 00:48:32 

    >>2
    気が抜けてる時も、真剣な時も無理なく合ってた

    +205

    -3

  • 22. 匿名 2022/04/24(日) 00:49:38 

    >>18
    顔も一番似てるよね

    +22

    -47

  • 23. 匿名 2022/04/24(日) 00:49:48 

    ジャニーズ好きね。
    漫画のはじめちゃんは変な髪型でイモっぽいのに。

    +62

    -2

  • 24. 匿名 2022/04/24(日) 00:51:05 

    探偵学園は打ち切りだったよね

    +5

    -3

  • 25. 匿名 2022/04/24(日) 00:52:29 

    ちょうどHuluで剛バージョン観てる
    明智警視の見せ方が失敗過ぎる!
    役者の池内さんが悪いんじゃなくて美麗さが表現出来てないよー

    なんだあのフワフワ帽子は

    +101

    -4

  • 26. 匿名 2022/04/24(日) 00:52:41 

    >>1
    面白くないのに偉そうな条件つけられてもね

    +6

    -14

  • 27. 匿名 2022/04/24(日) 00:52:43 

    コナン派か金田一派か分かれてた学生時代、私はサイコメトラーを推してました

    +135

    -6

  • 28. 匿名 2022/04/24(日) 00:54:36 

    原作者こんな怪し気な風貌なんだ…

    +14

    -2

  • 29. 匿名 2022/04/24(日) 00:54:54 

    >>18
    原作ファンも、原作に近いのは山田だけど、一番好きなのは剛くんって言ってるイメージw

    +243

    -23

  • 30. 匿名 2022/04/24(日) 00:55:45 

    今まで比較的身長低めで合わせてたけど、今回は長身だよね。原作ファンとしては、本当に別物になったなって思った。

    +29

    -2

  • 31. 匿名 2022/04/24(日) 00:56:01 

    確かに松潤も眼力強かった

    +38

    -2

  • 32. 匿名 2022/04/24(日) 00:59:04 

    ジャニーズはハマる役はストンとハマるよね
    IWGPの長瀬、ランチの女王の森田、金八の風間俊介、スタンドアップの二宮とか
    そして酷いのは酷すぎる…

    +130

    -6

  • 33. 匿名 2022/04/24(日) 00:59:27 

    これから再放送またやるよね。楽しみ

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/24(日) 01:00:14 

    剛と山田のは見てたけど松潤と亀梨は見てなかった
    やってたのすら知らなかった
    亀梨は1番イメージと違うなあ

    +186

    -3

  • 35. 匿名 2022/04/24(日) 01:00:17 

    >>19
    そういえばコナンと金田一立て続けにやってて合わせて1時間推理もののアニメやる枠があったな
    月曜だったかな、懐かしい…

    +111

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/24(日) 01:00:18 

    条件?
    ジャニーズでしょ

    +18

    -4

  • 37. 匿名 2022/04/24(日) 01:01:18 

    >>2
    録画した再放送のを見ててやっぱり剛くんが金田一のイメージにぴったりだったと思った
    あと個人的には山田くんもよかった

    +266

    -6

  • 38. 匿名 2022/04/24(日) 01:01:35 

    >>18
    山田世代だけど初代が一番面白かったよ。
    山田くんのは何か色々と軽い感じ。
    軽く見たい人にはいいと思うけど、私はちょっと物足りなかった。

    +205

    -14

  • 39. 匿名 2022/04/24(日) 01:01:57 

    >>35
    どちらにもTWO-MIX絡んでなかったっけ?w

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/24(日) 01:02:32 

    >>22
    それって褒めてるのか?

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/24(日) 01:03:05 

    >>25
    友達が明智さんファンでめちゃくちゃガッカリしてたなあ

    +23

    -2

  • 42. 匿名 2022/04/24(日) 01:03:46 

    >>4
    私も見てた。はじめちゃん、『なんらかの…』って言い過ぎじゃない??めっちゃなんらかのって言うやん、て気になったわ。
    脚本家さんは、毎シリーズ違うのかな?こういう推理ものミステリは特に脚本大事だね。

    +20

    -2

  • 43. 匿名 2022/04/24(日) 01:03:51 

    >>18
    3枚目の感じもうまかったよね
    髪の毛も結んでたし(結んでない時期もあったけど)
    ただ化粧が濃かったのが微妙だったなー

    +108

    -12

  • 44. 匿名 2022/04/24(日) 01:04:25 

    目力って、原作というより初代金田一のイメージじゃないか?

    +28

    -1

  • 45. 匿名 2022/04/24(日) 01:06:01 

    >>35
    月曜日だった!!
    金田一が終わった後は犬夜叉になったよね
    懐かしい

    +51

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/24(日) 01:07:19 

    『金田一少年の事件簿』原作者・樹林伸が語る はじめ役の条件

    +128

    -3

  • 47. 匿名 2022/04/24(日) 01:07:28 

    この方いろんなペンネームでたくさん原作してるよね。これもこの人なの?ってびっくりする

    +35

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/24(日) 01:08:03 

    このあと雪夜叉伝説やるね
    みんな見る?寝る?

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/24(日) 01:08:36 

    >>29
    堂本のファンがそう思いたいだけでしょ

    +7

    -74

  • 50. 匿名 2022/04/24(日) 01:11:10 

    目のアップが多いよね
    『金田一少年の事件簿』原作者・樹林伸が語る はじめ役の条件

    +92

    -3

  • 51. 匿名 2022/04/24(日) 01:12:07 

    剛オタが剛を絶賛するトピ

    +12

    -39

  • 52. 匿名 2022/04/24(日) 01:13:32 

    >>2
    凛々しい目だよね
    『金田一少年の事件簿』原作者・樹林伸が語る はじめ役の条件

    +224

    -7

  • 53. 匿名 2022/04/24(日) 01:15:11 

    >>18
    初耳だわ

    +60

    -4

  • 54. 匿名 2022/04/24(日) 01:16:47 

    なにわ男子の主題歌で、真実はひとつってセリフ金田一じゃなくてコナンだよね?違和感しかない

    +63

    -5

  • 55. 匿名 2022/04/24(日) 01:17:47 

    >>18
    山田くんの金田一良かったよね。川口春奈のみゆきも原作に1番近いと思うし良いコンビだった!
    ただドラマ化してる話がどれも微妙なやつだったから、王道だけど悲恋湖や首吊り学園辺りのの人気回を見たかった。
    歴代の金田一楽しんでるから今回も楽しみにしてる

    +85

    -30

  • 56. 匿名 2022/04/24(日) 01:18:26 

    キバヤシってMMRのキバヤシ!?

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/24(日) 01:19:36 

    >>51
    山田ヲタが地味に山田持ち上げるトピ

    +33

    -10

  • 58. 匿名 2022/04/24(日) 01:21:09 

    >>32
    そんなのどこの事務所もそうじゃない?
    俳優って肩書きだからってどれもハマり役って訳でもないし

    +21

    -1

  • 59. 匿名 2022/04/24(日) 01:22:21 

    >>18
    どこでの話いってんの?
    あんなメイク濃いはじめちゃんなんてありえないわ
    眉毛だけなら松潤(キャラ設定と脚本で台無し)
    総合的には剛だわ
    山田はあくまで亀梨よりはマシ程度だよ
    あと道枝くんは明智少年か高遠やれや
    もしくは天堂四郎

    +56

    -46

  • 60. 匿名 2022/04/24(日) 01:22:35 

    今、夜中にめちゃくちゃやってるけど、演技が上手いとか見た目が全然違うとかなしにしてやっぱり堂本剛が1番だわ。
    亀梨のやつも連ドラになってたら上野樹里ちゃんをもっと見れたのにな。刑事さん役が内藤剛志さんだし、安定感ありすぎた。

    +23

    -10

  • 61. 匿名 2022/04/24(日) 01:23:43 

    >>18
    私原作ファンで山田涼介の金田一も好きだけど、原作の金田一に近いかと言われると微妙だと思う。良い意味で顔が綺麗過ぎてw
    原作では(一部除き)普段はモテない・冴えない・頼りない設定だけど、山田くんの金田一は絶対モテるでしょ!と思っちゃうw

    +27

    -28

  • 62. 匿名 2022/04/24(日) 01:24:24 

    リアルタイムで唯一獄門塾だけ見たことある。
    山田くんもかっこよく川口春奈ちゃんも可愛かったけど何よりも呉尊がイケメンすぎてハマった記憶。
    もうだいぶ前だな〜と懐かしくなった。

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2022/04/24(日) 01:25:23 

    >>59
    道枝ヲタは満枝を持ち上げすぎ
    道枝こそ化粧濃いくせに

    +16

    -16

  • 64. 匿名 2022/04/24(日) 01:26:40 

    >>61
    そんなの山田に限らず全部の金田一がモテるだろ

    +58

    -1

  • 65. 匿名 2022/04/24(日) 01:28:20 

    つよし君も山田君もどっちのも良かったよ。
    子供の頃に読んでた漫画がアラフォーになった今もドラマ化してみれるなんて嬉しいよ

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2022/04/24(日) 01:29:30 

    >>58
    俳優じゃなくてアイドルだよ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/24(日) 01:30:22 

    >63
    どこが持ち上げてんのよ
    はじめちゃんじゃなく明智少年や高遠の方が合ってんじゃん
    はじめちゃんは道枝くんみたいな
    あんなすぐ死にそうな見た目しとらんわ
    あと山田は探偵学園のころに龍道かクリスやればよかったんだよ

    +4

    -9

  • 68. 匿名 2022/04/24(日) 01:33:02 

    やっぱりBGMが神(雪夜叉始まった)

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/24(日) 01:33:10 

    >>67
    合ってないわ
    顔が細長いだけじゃん

    +5

    -5

  • 70. 匿名 2022/04/24(日) 01:34:06 

    樹林さん原案だとサイコメトラーEIJIも好き。またドラマしてほしい

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/24(日) 01:35:39 

    お面がこわすぎ...

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2022/04/24(日) 01:38:54  ID:VhvIaWMxr5 

    ずーっと番組表見る度、今夜の金田一観たいなー、どしよかなと思いながら寝ちゃってて初めて今観れた!
    懐かしい〜

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/24(日) 01:42:26 

    >>29
    ぶっちゃけ、時代的にちょっと刺激的な演出もできたし脚本が良かったから剛バージョンが好きなだけで剛が良かった訳ではない(笑)
    美雪役のともさかりえも微妙だったし

    +14

    -61

  • 74. 匿名 2022/04/24(日) 01:43:48 

    とりあえず1番合ってないのは亀梨

    +58

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/24(日) 01:47:48 

    >>18
    原作ファン、huluで全部みたけど、金田一のキャラが近く作られてるのが山田くんの方なんだよね
    でも怖さやかっこよさかわいさ緩急がすごいのと原作の事件の面白さが伝わるのは剛くんなんだよね
    感動シーンもしっかり見応えあるし
    謎解きや犯人を説得する時の剛くんの演技もすごく良い
    ドラマとしては初代が至高。それはここに限らずだよ

    +160

    -8

  • 76. 匿名 2022/04/24(日) 01:53:41 

    >>9
    なかなか褒めてるようで貶してるよね

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/24(日) 01:55:41 

    >>48
    東海地方は魔剣の森だったよ〜!

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2022/04/24(日) 01:57:37 

    >>1
    もう君だけを話したりはしない
    涙はYesterday

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/24(日) 01:59:21 

    >>73
    いくら脚本が良くても主役が良くなければ映えないだろw

    +57

    -1

  • 80. 匿名 2022/04/24(日) 02:03:24 

    剛世代だけど再放送の本当に初期のやつだと「犯人は…あんただ」とかちょっと棒気味なんだなって思った
    見た目もだけどいろいろと若い

    +10

    -9

  • 81. 匿名 2022/04/24(日) 02:07:16 

    >>63
    もう口調が始まる前から叩く気満々なのよ

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2022/04/24(日) 02:09:56 

    >>13
    演技もだけど顔の良さも重要だよね
    原作の金田一はイケメンじゃないとかいうけど、こんなアップで色んな角度で撮られてキリッとさせてキメ台詞いわせて、かっこよくないと無理だもんなw >>46
    雰囲気イケメンとかでも無理だ

    +78

    -1

  • 83. 匿名 2022/04/24(日) 02:17:27 

    >>52
    なんかすごい、年上のお兄さん的な目線で見てたけど
    こうやって今見たら息子(高2)と同じ感じの目だー
    剛に似てる〜☆とかそういう意味じゃなくて、剛もこの時17歳ぐらいだったんだな…まだ若かった(子供だった)んだなと

    +12

    -14

  • 84. 匿名 2022/04/24(日) 02:19:20 

    これ好き
    『金田一少年の事件簿』原作者・樹林伸が語る はじめ役の条件

    +81

    -3

  • 85. 匿名 2022/04/24(日) 02:21:48 

    どうでもいいけど初代金田一でよかったのは
    脚本じゃなくて事件と演出と音楽と映像と役者だから

    +25

    -4

  • 86. 匿名 2022/04/24(日) 02:31:47 

    >>84
    道枝君にも激似って文言追加されたの芸コマで笑った
    この話は実写化されてないからこそできたネタかな

    +41

    -1

  • 87. 匿名 2022/04/24(日) 02:32:57 

    >>85
    でも演出とか全話同じ人が担当してるわけじゃなかったんだね
    全部堤監督なのかと思ってた

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/24(日) 02:43:08 

    配信で全部のシリーズ見たけど、やっぱり剛のシーズン1の時のお話がめちゃくちゃ記憶に残ってた。
    見てて楽しかったよー

    +7

    -3

  • 89. 匿名 2022/04/24(日) 02:44:54 

    今見ても剛の金田一は恐さを感じるのがすごいと再放送を見て思った

    ホラー映画だって昔のは怖くなくなったりするのに、やっぱりよくできてたドラマだったんだな

    +41

    -3

  • 90. 匿名 2022/04/24(日) 02:45:06 

    雪夜叉見てるけど堤監督の演出はめちゃくちゃ怖い

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/24(日) 02:54:29 

    >>27
    くっそおもしろかったけどあれは漫画で楽しむのが一番よね!

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/24(日) 02:56:24 

    >>18
    世間では‥
    これ以上は控えるけどこの数字の何十倍で初代がぶっちぎってたよ。
    どっちかっていうと山田君の方がファンの人達の‥

    +45

    -8

  • 93. 匿名 2022/04/24(日) 03:02:59 

    >>18
    今歴代の金田一が再放送されるからってYouTubeとかで歴代金田一を語るのとかやってる人多いけど、そこでも山田バージョンはわりと原作に寄せて作られてると言われてたな

    それでも剛くんが好きなんです。俺らの剛くん。って言われてたけど…
    原作に一番近いてわけでもないのに剛くんこそ金田一みたいに言われ始めたのが逆にすごいね
    男性にも人気みたいだし。当時は批判とかなかったのかな?
    かっこよすぎて人気ですぎて認めざるを得なくなったのかな
    謎解きの説得力とかもすごいもんね

    +94

    -8

  • 94. 匿名 2022/04/24(日) 04:15:36 

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2022/04/24(日) 04:23:01 

    金田一役ってジャニーズじゃなきゃダメなのか

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/24(日) 04:46:06 

    >>1
    条件ジャニーズだろうが

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2022/04/24(日) 04:53:12 

    松潤の金田一はクールだったよね笑

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/24(日) 05:28:29 

    はじめ役の条件
    「てっぺんハゲ、ジャニーズならなお良し」

    +0

    -11

  • 99. 匿名 2022/04/24(日) 05:59:23 

    金田一の条件はジャニーズである事でしょ。くだらねー

    +0

    -5

  • 100. 匿名 2022/04/24(日) 06:03:10 

    吉田豪太郎だっけ?おっさんずらぶのあの人かと思ったw

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/24(日) 06:21:09 

    >>17
    私、他の人よりジャニーズ興味なかったけどクラスで剛、光一どっち?の話は一緒に盛り上がってたww
    勿論金田一の剛にはまってたw

    +35

    -3

  • 102. 匿名 2022/04/24(日) 06:22:29 

    >>18
    これ反論と同意のアンカーが入り乱れてるけど、結局原作オタは山田くんが1番近いと思ってるのかどっちなんだろw
    オタじゃないけどリアルタイムで漫画読んでたおばさんからすると、山田くんは結構違うと思ってた(彼と作品の良さは否定しないけど)
    金田一っておどろおどろしい作品だから、主人公のポップさは導入くらいで、ベースはめちゃくちゃ硬派って認識
    山田くん版はポップよりに見やすくドラマ作ったんだなと思ったよ
    あの陽キャさはイメージじゃなかった
    川口春奈ちゃんは1番イメージ近いけど

    +14

    -2

  • 103. 匿名 2022/04/24(日) 06:23:49 

    >>10
    その中でもエース、センター並みの美ジュアルであること。

    +63

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/24(日) 06:28:24 

    >>64
    全部の金田一w

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/24(日) 06:29:42 

    >>83
    高校生をテレビで見てると、白目がテカテカキラキラしてるなぁと思う。目によどみがない。
    この時の堂本剛ってハードスケジュールだったのにそれを感じさせないから凄い。

    +47

    -1

  • 106. 匿名 2022/04/24(日) 06:33:40 

    >>32
    最近だと消えた初恋の二人(目黒くん・みっちー)はハマってた気がするな

    +22

    -2

  • 107. 匿名 2022/04/24(日) 06:38:02 

    >>102
    絵柄によるんじゃないの

    これと

    これでは全然雰囲気違うし

    +11

    -2

  • 108. 匿名 2022/04/24(日) 06:38:30 

    >>102
    マンガのイメージに合う10代そこそこの芸能人なんか居ないもんね…。
    ジャニーズの中から選ぶしかないんかな?他の探しかたは?…と思ったけど実際厳しい。
    山田くんは、普段のキラキラ王子ぶりが凄かったから、決まった瞬間に、え…?って思って見ていない。
    できがいいとの評判なので、今さらだけど見てみようかと思うけど、顔綺麗すぎなのよ。あんなん、クラスにいるだけでモテモテでしょうにと思ってしまって、はじめの三枚目とかけ離れている。

    +1

    -7

  • 109. 匿名 2022/04/24(日) 06:40:17 

    >>7
    剛ってまだ37歳なの?!
    40超えてると思ってた…

    +3

    -17

  • 110. 匿名 2022/04/24(日) 06:41:55 

    >>109
    42歳だと思う。
    光一が43?
    続編のマンガが「金田一37歳~」ってタイトルなのよ。
    横からですが

    +30

    -1

  • 111. 匿名 2022/04/24(日) 06:51:37 

    >>18
    うん、これは間違いない。原作無視するなら剛が一番魅力あったけど山田涼介が原作に近い

    +6

    -8

  • 112. 匿名 2022/04/24(日) 06:55:23 

    >>102
    キャラに一番近いのは山田だけど全体的には剛が良いってことじゃない?
    原作の普段エロでふざけてばかりなキャラが山田版が近い

    初代金田一はエロというよりお姉さん好きだし、ふざけてばかりというより明るくて可愛いモテキャラって感じ。でもフワフワっとしてて、とても謎解きしそうな感じはしない普段からの事件が起きるとキリッと鋭く解き明かす感じは剛の方が差がついて表現できてる、あとあの怖い雰囲気と、美雪と剣持との相性の良さ、総合でやっぱり初代が一番て感じ
    確かに川口春奈可愛くて見た目雰囲気は一番近かった 
    剣持は松潤版が良かった
    でも三人の雰囲気、相性とかで考えるとやっぱり初代がいいんだな

    +14

    -4

  • 113. 匿名 2022/04/24(日) 06:59:55 

    >>73
    当時見てる層が脚本の良し悪しわかるわけないわw
    ネットの反応見てても剛の時の反応がいいし、時代だけじゃない
    むしろ剛の事だけ一所懸命否定したがるアンチがしつこいって感じ

    +28

    -4

  • 114. 匿名 2022/04/24(日) 07:00:25 

    山田バージョンが1番原作に近かった

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2022/04/24(日) 07:05:45 

    >>18
    上げっていうところに本心出てるけど、原作ファンは山田が一番近いけど好きなのは剛の金田一とも良く言われてるよ
    山田の顔が綺麗すぎるっていうのもいるけど、剛も当時も今も顔が良すぎるけどって何度も言われてる
    がるって剛は世代だから~とか言いたがるけど、今の再放送の反応見ても世代じゃない層まで引きつけてるのは無視するんだよなー

    +47

    -4

  • 116. 匿名 2022/04/24(日) 07:11:22 

    新ドラマ楽しみにしてるけど堂本剛のファンがうるさそう嫌だなw

    +5

    -19

  • 117. 匿名 2022/04/24(日) 07:12:52 

    27年も愛されるドラマすごいね。剛くんがみっちーのやりたいようにと言うのもなんだか良かった。楽しみにしていよう

    +29

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/24(日) 07:13:49 

    ジャニーズしかやってないのに条件とか言ってるの笑う

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/24(日) 07:14:25 

    アラフォーです
    金田一、何回もドラマ化してるの知らなかった!
    剛しか見てないけど、あの頃はテレビが全てだったんだよなぁ
    ともさかりえが細くて細くて羨ましかった

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/24(日) 07:14:46 

    社会現象となったドラマに自担が関わってないと、
    ドラマヲタ層の根強さとか熱さはわからんよね
    剛ファンや松潤ファンや亀梨ファンは自担関連でヒットドラマがあるからそこらへんはわかると思うけど

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/24(日) 07:16:31 

    金田一は剛くん!って思ってたけど山田くんのがなかなか良かった!

    あんまり…と、思ったのが松潤と亀梨くん。
    松潤のは鈴木杏ちゃんの声がミステリーの語りとかに向いてない…最初の語りから気になってしまった。ハジメちゃんのキャラも違いすぎて…

    亀梨くんのはハジメちゃんでなければ美幸も違いすぎてもはや別物…

    +19

    -1

  • 122. 匿名 2022/04/24(日) 07:22:11 

    じっちゃんの名にかけてって言わなくなった?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/24(日) 07:22:33 

    >>9
    メイクした金田一は嫌だ

    +25

    -2

  • 124. 匿名 2022/04/24(日) 07:26:05 

    初代の金田一しか見ていないけど、面白かった。
    斬新なコマ割りとグロさと、やっぱり演技も上手で。
    人間・失格での剛が良すぎて、
    世間から剛の演技をみたい熱がすごかった時期だったと思います。

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/24(日) 07:27:42 

    >>52
    そういえば、決め台詞の前にバンバンバンって目のアップがうつってたね

    +26

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/24(日) 07:30:08 

    堂本版の再放送見たけど演技も浮いてたし作りもチープだったわ
    みんな思い出補正で持ち上げすぎ

    +6

    -30

  • 127. 匿名 2022/04/24(日) 07:39:30 

    >>18
    ギリギリ初代からリアルタイムで見てるけど、原作自体作風が変わってるから初期のおどろおどろしい感じは剛の方が近いと思う
    最近の鼻の下伸ばしてたり頭にお花が飛んでたりデフォルメされてたりと初期と比べてポップな作風になってきたからそれは山田くんが近いかなと思う

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2022/04/24(日) 07:42:17 

    >>18
    原作好きだけど
    山田くんの金田一好きだよ
    話も面白かったし真剣な時は真剣
    ふざける時は全力でふざけててはじめちゃんっぽかった
    剛の金田一も好きだけどね

    +6

    -7

  • 129. 匿名 2022/04/24(日) 07:56:07 

    今日、道枝くんの初回だっけ?
    楽しみだなぁ
    録画して子供と一緒に観る予定

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2022/04/24(日) 07:57:53 

    >>7
    それこそ、また剛でやればいいのにね
    ・剛のファン
    ・当時リアルタイムで見てた層
    ・道枝版を見て興味を持った層
    いろんな層を取り込んで一定の視聴率は見込めそうなのに

    +104

    -2

  • 131. 匿名 2022/04/24(日) 08:01:04 

    堂本剛と山田涼介はコミカルとシリアス演技の切り替えが上手かったと思う。金田一はそこが重要。普段はヘラヘラしてるけど推理のときはビシッと決めてかっこいいっていう。道枝くんはそれができるかなー。

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2022/04/24(日) 08:03:18 

    >>110
    横 光一も42

    +0

    -9

  • 133. 匿名 2022/04/24(日) 08:05:41 

    >>123
    同意!あまり化粧しなくても美形なのに。学園ドラマだと違和感感じてしまう。
    剛くんは見た目も学生って感じで良かったな。

    +16

    -3

  • 134. 匿名 2022/04/24(日) 08:07:51 

    >>10
    トピタイみてまっさきにそれ思ったわ

    +19

    -1

  • 135. 匿名 2022/04/24(日) 08:08:22 

    TVerで全部観たけど、金田一役は長セリフが多いから大変だと思った

    あと山田涼介が金田一の時の犯人役に波瑠や上白石萌歌、殺される役に中川大志とか神木隆之介がいて驚いた

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/24(日) 08:12:12 

    実は松潤と亀梨バージョンは観たことないない。
    剛と山田バージョンは凄くワクワクして観ていた。
    西遊記を唐沢寿明と本木雅弘もやってたんだけど、印象が残っているのは堺正章と香取慎吾バージョンてのとおんなじ。

    +5

    -2

  • 137. 匿名 2022/04/24(日) 08:14:30 

    >>4
    剛は昔からカッコいい!って思ってたけどともさかりえも今見たら可愛いし演技上手いしほっそいなと思った
    蝋人形には何気に内野聖陽も出てて驚いた
    朝ドラのふたりっこ出る前だから若い!

    +33

    -2

  • 138. 匿名 2022/04/24(日) 08:21:00 

    古尾谷さんが最初に剣持警部を演じた時の年齢が38歳。
    あの時代の30代後半の男は渋かった!

    +13

    -2

  • 139. 匿名 2022/04/24(日) 08:26:24 

    >>60
    亀梨の時の刑事役は加藤雅也だよ

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/24(日) 08:40:57 

    >>110
    こないだ43になりましたよ。光一は早生まれだから44の代

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/24(日) 08:52:10 

    はじめ役の条件
    父親は大工でねじりハチマキ
    ‼「〜なのだぁ〜!」が口癖
    母親は美人で優しい
    弟はとても賢い

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/24(日) 08:54:16 

    >>1
    視聴率上げようと必死だね
    いくつ金田一のトピ立てるの

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/24(日) 08:56:06 

    >>116
    剛自体がみっちー推しって言ってくれてるから、ファンもあたたかいコメントが多いよ
    うるさいのは外野だわ

    +24

    -1

  • 144. 匿名 2022/04/24(日) 08:56:17 

    >>9
    剛くんと山田くんは安心して金田一を楽しめる
    亀梨くんと松本くんはなんかソワソワしてしまう
    金田一くんぽくない

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2022/04/24(日) 08:57:15 

    >>130
    絶対みるわ

    +28

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/24(日) 08:58:36 

    新しい金田一くんまだちゃんと見てないけど登場人物がみんな美形すぎて新しい金田一くんだなと思った
    制服もなんかお上品に見えた

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2022/04/24(日) 09:02:23 

    >>18
    私も山田くんが原作に近いと思う。
    川口春奈のみゆきも良かった。
    ともさかりえは原作のみゆきとは遠かったし。
    でも、山田くんは化粧が濃すぎて残念。
    あと、内容の描写が浅いというか、、、時代的にしょうがないのかもしれないけど。
    剛くんのは今 見ると、血とか残酷な描写とか、当時はここまで許されてたんだーとびっくり。
    でも、だからこそ面白かった。

    +11

    -4

  • 148. 匿名 2022/04/24(日) 09:05:29 

    >>9
    これ身長下げの人だよね
    貶してるようにしか見えない

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/24(日) 09:08:49 

    勝手なイメージ

    初代は原作とは少し違うみたいだけどそれでも納得させるキャラになってそれがはじめちゃんのイメージになった
    2代目、3代目は違いを出そうとして...
    4代目で原点回帰 原作に寄せ、制服やBGMなど初代のを使って原作+初代のいいとこを融合

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/24(日) 09:09:38 

    >>1
    この人って、ジャンルによってペンネーム使い分けて色んな漫画の原作してるんですよね。
    金田一以外にもサイコメトラーEIJIとか神の雫、とか。
    あんなにたくさんのネタを考えつくなんてすごい!
    嘘かホントか年収1億円位あるって聞いたことある。

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/24(日) 09:21:51 

    >>150
    全盛期だったら余裕で一億稼いでたと思うし、
    今でも相当稼いでると思う

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2022/04/24(日) 09:28:21 

    山田くんキャラは一番原作に頑張って寄せてたけど、
    見た目似てると思った事なかったな
    眉整えてるしメイク顔なんだもん
    当時も見た目は結構批判的な事も言われてたと思うけど
    あと山田版は金田一と部長?は漫画っぽい演技だったのに対して
    犯人役の若手俳優がみんなガチ上手くて金田一の印象が薄い
    ドラマとしては見応えあって面白かった

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2022/04/24(日) 09:37:48 

    >>46
    日本中の女子が夢中になってたもんね!

    +26

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/24(日) 09:40:20 

    >>25
    ただの嫌味な噛ませ犬で本当ガッカリした。
    原作だと主人公食っちゃうくらいの人気キャラなのに。

    あと三浦恵理子の使い回しが無理あり過ぎた。

    +29

    -1

  • 155. 匿名 2022/04/24(日) 09:41:34 

    >>18
    原作ファン、個人的に原作に一番近いのは山田くんなのは変わらないけど、最近配信されてる初代を見たら堂本くんの金田一めちゃくちゃ良いなと思った

    真剣な時との緩急のつけ方、原作の面白さ、時代的に許された演出の怖さも相まって初代が至高と言われるのも分かる

    +30

    -2

  • 156. 匿名 2022/04/24(日) 09:43:40 

    >>34
    松潤のはちゃんとした連続ドラマだったけど、亀梨くんのはスペシャルドラマで1話だけだからイメージ薄いと思う。

    +18

    -1

  • 157. 匿名 2022/04/24(日) 09:46:12 

    >>133
    そうだよね
    原作の金田一なんて容姿拘ってないのに、
    美雪役の川口春奈ちゃんより濃くて違和感あった

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2022/04/24(日) 09:47:24 

    >>34
    亀梨くんはspドラマで終わったもんね。

    +0

    -2

  • 159. 匿名 2022/04/24(日) 09:47:32 

    >>35
    月曜から1時間人が死ぬアニメ(子供向け)って今思えばすごかったよねw

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2022/04/24(日) 09:52:28 

    >>18
    亀梨くんと松潤の金田一が原作金田一から離れすぎてた

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2022/04/24(日) 10:00:43 

    条件はジャニーズじゃないのか

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/24(日) 10:40:49 

    このひとがキバヤシなんだっけ
    MMRまた読みたいわ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/24(日) 10:42:29 

    >>22
    ちょっと丸みがあるところは似てると思うよ。でも、冴えない高校生に「似てる」って言っちゃうのは😅

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/24(日) 10:47:15 

    >>2
    探偵役は犯罪の解説をするからセリフが聞き取りやすいことも大切だと思うの
    その点でも彼はよかった

    +32

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/24(日) 10:47:50 

    >>51
    どっちのファンでもないけど金田一一のシリーズが好きで参加してる私。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/24(日) 11:03:57 

    >>2
    普段、おちゃらけてるのもね。そのままだよね。
    原作の金田一がちょっともさい感じだけども、テレビドラマ化で天才高校生だから、剛しか居ないって感じだったよなぁ。

    +63

    -1

  • 167. 匿名 2022/04/24(日) 11:25:04 

    目力か・・じゃ、次は阿部寛で。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/24(日) 11:38:45 

    >>47
    >>1の元記事読んだらGTOとHEROもなんだね!

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/24(日) 11:53:07 

    見た目だけなら初代が一番近いよね
    ただこの間再放送されてたやつ観たら、不自然なもみあげにしか目が行かなかったw

    +2

    -6

  • 170. 匿名 2022/04/24(日) 12:08:16 

    このトピ見て堂本剛の金田一が観たくなってTverにあるかなーと思って見てみたらあった!
    今蝋人形館観てるよ。
    当たり前だけどみんな若い

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/24(日) 12:09:42 

    >>17
    同世代です。りぼん派なかよし派と並ぶ派閥でしたよね笑

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/24(日) 12:44:03 

    >>170
    huluで全話見れる

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/24(日) 12:45:04 

    >>17
    それはジャニオタじゃないの?
    よくわからないんだが

    +1

    -3

  • 174. 匿名 2022/04/24(日) 12:46:05 

    昨日深夜にやってて最後まで見てしまった
    眠れなくなって後悔したけど楽しかった

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/24(日) 12:46:59 

    >>158
    忙しかったからだよね
    野ブタの方が有名だし

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2022/04/24(日) 12:47:29 

    >>34
    じっちゃん全否定のやつか

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2022/04/24(日) 13:02:41 

    >>175
    そうなんだ。
    歴代はspドラマからの連ドラのイメージだったから、spドラマだけで終わったのなんでだろうと思ってた

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/24(日) 13:38:42 

    >>66
    そんなのわかってるよ
    アイドルじゃなくて俳優でも同じだよねって言う意味で言ったから

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2022/04/24(日) 13:40:53 

    >>107
    絵柄変わりすぎw
    102だけど、下のは読んだ事ない
    原作者も変わったんだね(wiki見たら初期の原案者が原作者になってる)
    じゃあ話やキャラも変わって、それと山田くんが近いっていう事?
    初期の主人公はスケベだしふざけるけど、結構影があって、地獄の傀儡子とバチバチな男臭さもあったんだよ
    求められるキャラが時代で変わったのかな?

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2022/04/24(日) 13:46:07 

    >>154
    真壁先輩のゴーストライターで
    演劇部の主役奪って命狙われてたのに
    墓場島事件のために普通の高校生になりすましてたって、え!?

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/24(日) 13:53:43 

    >>112
    作品の雰囲気で言えば初代が1番イメージ合うけど、雰囲気自体なら松潤版も合ってたような..
    剣持さんは確実に松潤版だねw
    金田一少年の主人公三枚目ではあるんだけど、自分がキャラをコントロールするクレバーさというか、情熱とか男気を内に隠すためって側面もあったように記憶してる(読んだの大分昔だからうろ覚えだけど)
    だから112さんのいう、差をつけた表現って大事な所だよね
    だから山田くんは優しそうすぎてイメージじゃなかった
    >>108さんの言うキラキラって表現が良く分かるよ
    ドラマとしては見やすかったけど

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2022/04/24(日) 13:59:37 

    >>60
    上野樹里は好きだけど美雪じゃないな~

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/24(日) 14:03:18 

    >>169
    原作はあんなにかっこよくないよ

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/24(日) 14:22:33 

    >>170
    蝋人形館、さっき観終わった。
    最後、犯人を説得する剛くんの演技とビジュアルが良すぎて、録画を保存することにしたよ。

    +12

    -1

  • 185. 匿名 2022/04/24(日) 14:51:37 

    >>2
    子供の時見てたけど、堂本剛がハマり役すぎて面白かった

    後任の山田涼介はすごいプレッシャーだっただろうね

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2022/04/24(日) 15:09:31 

    やっぱ1番最初に演じたキャラクターが1番だってなるものよ

    +4

    -4

  • 187. 匿名 2022/04/24(日) 15:15:53 

    >>18
    原作オタです
    正直山田くんが似てるのは髪型だけで他はキャラも含め似てないです
    ただ私の原作オタ仲間の中では金田一は似てる,似てないより内容が原作に近いかの方が重要なので初代が1番グロくて怖いので人気です。

    +11

    -2

  • 188. 匿名 2022/04/24(日) 15:27:03 

    剛って何気に滑舌良いよね。セリフが聞き取りやすかった。

    +22

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/24(日) 15:33:59 

    >>18
    結構古い漫画なのに山田くん世代でも原作読んでいるんですね。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2022/04/24(日) 15:40:45 

    推理の説明が聞き取りやすいことを大前提に作られているのかなと思った
    長い説明の中でも細やかな抑揚があって聞いてて飽きないというか、頭にスッと入ってくる感じも

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2022/04/24(日) 15:41:47 

    今Huluで剛の金田一見てるよ。
    みんなめっちゃ若い!!
    自分も当時子どもだったから当たり前か·····
    よく見てたら死体の手が動いたり、CGがいかにも作り物ってバレバレな感じで時代を感じる。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/24(日) 16:41:52 

    探偵学園Qもこの人なの?!あのドラマ面白かったよね!

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/24(日) 17:46:13 

    >>130
    年齢が合ってるし、やる予定で連載始めたと思うよ
    タイトルにもつよしって読める文字が入ってるのは連載開始から話題になってた
    おそらく剛本人の不調が重なってドラマは難しいってなったんじゃないかなあ

    単発でもいいからドラマしてほしいな

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2022/04/24(日) 17:50:04 

    >>18
    私リアルタイムでどの金田一も見たことなくて、今回Huluで一気に全部見たんだけど、純粋にお話が一番剛くんの金田一が面白かった!
    原作は全部読んでるけど、正直原作も初期の方が面白かったのもあるかもだけど。
    イメージは山田君が一番近いかも☺️

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2022/04/24(日) 17:53:18 

    >>173
    初代金田一放送時に雰囲気全然違う人気の2人が話題に登ってたって話
    小学生でもみんなどっち派?って盛り上がってたよ

    りぼん読むかなかよし読むかって話してるようなもんで、漫画オタクって言わないでしょ

    +2

    -2

  • 196. 匿名 2022/04/24(日) 17:54:19 

    自分は世代的に亀梨のSPみて(内容覚えてない)山田版は全部見てた。
    剛と松潤のは見てない。
    時代的に初代はグロ/ホラー要素沢山入れれただろうから探偵ものミステリー好きの評価がいいのかもね!

    ほぼ山田一から入った身だけど山田版も楽しめたから今回はどうなるかなー
    みっちーって演技上手いの?金田一にしては身長高いけども…

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/04/24(日) 19:52:16 

    >>150
    写真、一瞬チャゲかと思った。
    それはそうと今の原作者この人なんだ。
    最初の原作者オ○ムだか幸○の科学の
    信者だったっけ?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/04/24(日) 20:59:40 

    >>197
    幸福の信者は漫画家の方
    最初の原作者は天樹氏との確執?で講談社を辞めてる

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/04/24(日) 21:00:45 

    >>94
    MMRだっけ?懐かしー!

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/04/24(日) 21:33:09 

    山P仕事ないみたいだからやらせてみたら?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/04/24(日) 21:56:25 

    原作のイメージはガン無視なのね

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2022/04/24(日) 22:46:17 

    >>130
    最高 
    剛、2年前くらいにドラマ出てたよね
    まだ演技できるならしてほしい

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2022/04/24(日) 23:12:49 

    >>193
    どこにつよしってはいってるのー??

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2022/04/26(火) 12:30:33 

    道枝くんは目力ないじゃん

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2022/04/26(火) 20:03:31 

    >>27
    サイコメトラー時を超えて今ハマってます!
    無料で読める漫画アプリありがたや!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。