ガールズちゃんねる

「管理職昇進を断った人を懲戒処分できるか」弁護士ツイートが1万RTを超えたワケ

84コメント2022/03/21(月) 18:41

  • 1. 匿名 2022/03/13(日) 19:38:08 


    「管理職昇進を断った人を懲戒処分できるか」弁護士ツイートが1万RTを超えたワケ - 弁護士ドットコム
    「管理職昇進を断った人を懲戒処分できるか」弁護士ツイートが1万RTを超えたワケ - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    【弁護士ドットコム】「最近、昇進・昇格を断ったことを理由に懲戒処分ができないかという相談が増えてきました。店長や課長への昇進・昇格を断る人が増えているそうです」


    (拡散された理由は)世の中の働いている世代に刺さったんでしょうね。「昇進を断ったからって懲戒処分されるなんてもってのほかだ」と考えている人が多いのでしょう。「名ばかり管理職」がまだまだ世の中に蔓延していて、それがもうバレているし、我慢の限界にきているんだと思います。

    企業が業務命令として、「部長の仕事をしなさい」という命ずること自体はできるのですが、単純な異動と異なり、責任も重くなり、一定の不利益も事実上生じるので、断ることで命令違反になったとしても、懲戒処分や解雇には直結しないと考えています。

    ただ、日本の労働法では、昇進・昇格を断る人なんて当然いない前提で動いてきたので、議論もほとんどされていません。難しい論点ですね。

    +46

    -5

  • 2. 匿名 2022/03/13(日) 19:39:12 

    昇進に魅力が無いって辛いよね

    +284

    -1

  • 3. 匿名 2022/03/13(日) 19:39:43 

    基本給、30万upするなら考える

    +219

    -6

  • 4. 匿名 2022/03/13(日) 19:41:23 

    20代の頃はバリキャリ思考あったけど、30代になり子供育てながら低下する体力に抗って管理職なんて無理でしかないと思いだしてきた。

    +108

    -5

  • 5. 匿名 2022/03/13(日) 19:42:18 

    上司が異動になって、昇進断ってもいいって言われたけど、どうせ同じ仕事内容なら役職つけた方がいいんじゃないかって受け入れてしまった

    +9

    -2

  • 6. 匿名 2022/03/13(日) 19:42:22 

    >>3
    わたしもー
    責任とストレスと仕事だけが増えるのが日本の管理職

    +163

    -4

  • 7. 匿名 2022/03/13(日) 19:42:51 

    管理職一歩手前のポジションが一番オイシイよね

    +129

    -1

  • 8. 匿名 2022/03/13(日) 19:43:12 

    >>3
    管理職になったことないから分からんのだけど
    相場として大体いくら上がるの?
    平→主任や係長
    主任や係長→課長 でも違うと思うけど

    +1

    -1

  • 9. 匿名 2022/03/13(日) 19:44:48 

    うちの旦那も管理職嫌がってたけど結局断れなかった
    月5万アップだけど割に合わないって言ってる

    +65

    -1

  • 10. 匿名 2022/03/13(日) 19:45:03 

    ハラスメントにうるさくなると魅力なんて無くなるよね
    注意しただけで訴えられるんだもん

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2022/03/13(日) 19:45:21 

    わざと1つ資格取得してない
    資格コンプリートすると昇格させられるから
    こっちは給料安くていいから、有休とか好きに取れる方がいいんだよ

    +123

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/13(日) 19:46:31 

    >>8
    うちの会社だと、40歳の一般社員は年収500、新任管理職で680

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2022/03/13(日) 19:46:58 

    >>8
    大きな会社だと、管理職になって労組から外れると残業代がつかなくなるから激務な職はむしろ下がる。

    ただしというか当然だけど、課長に上がるのを断った時点で役員への道は閉ざされるから、上まで行って最終的に年収数千万みたいな夢も見れなくなる。

    +57

    -1

  • 14. 匿名 2022/03/13(日) 19:47:26 

    夫が管理職になり、残業代がつかないため年収が100万以上減った。
    残業してる時間は変わらないのに。
    激務は変わらず責任重くなって年収減るって何なの…

    +105

    -4

  • 15. 匿名 2022/03/13(日) 19:47:34 

    >>8
    会社によるよねぇ
    うちは新宿都庁前に本社ある大手なほうだけど、役職も名ばかり
    二万~三万アップしただけでクソ面倒くさい仕事が増えた

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2022/03/13(日) 19:49:13 

    >>11
    賢い!

    +27

    -2

  • 17. 匿名 2022/03/13(日) 19:49:51 

    >>14
    年金増えるんじゃない

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/13(日) 19:51:41 

    >>12
    追記

    管理職は残業しても残業代なし、手当もなし。
    一般社員の場合は、残業を月20時間すると残業代、扶養家族がいると扶養手当がついて、だいたい年収630くらいになる。
    だから人によっては手取りが減るみたい。

    +38

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/13(日) 19:54:03 

    >>17
    年収減って年金増えるってどういうからくり?

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/13(日) 19:54:04 

    >>2
    特に女性には多そう。
    出産・子育て考えると安易に管理職ルートに乗りたくない。
    両立が無理なのは明らかだし。

    +39

    -1

  • 21. 匿名 2022/03/13(日) 19:54:23 

    >>3
    基本給上げてもらわないと話にならないよね
    いくら手当上乗せされたってボーナスには反映されないんだからさ

    +57

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/13(日) 19:56:44 

    うちの会社も管理職になると年収が下がる問題があったから、数年前からマックスに残業しても一般社員は管理職以上の収入にならない設定に変わった

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/13(日) 19:56:52 

    昇進して給料アップしたところで可処分所得はそこまで上がらないって周知されてきちゃったからね
    国からの補助や支援も受けられないのばっかりだし
    仕事キツくなっても良いから給与アップ!ってのを目指してきた層のやる気も殺していってる

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/13(日) 19:57:21 

    >>4
    私は子供いないし、独身だけど、最近そう思い始めた。
    重い責任+パープルマネジメントでちょっといいお給料なのか、軽めの責任+部下なしで、そこそこのお給料なら後者がいいなって。

    +46

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/13(日) 19:57:36 

    >>13
    うちの夫がまさにそれ。
    管理職になって、給料下がった。
    たくさん勉強して、努力したのにかわいそう。
    管理職直前の等級で残業まぁまぁする方が給料がいい。

    でももう1つ上の階級にいけば、逆転現象はなくなる。

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/13(日) 19:57:57 

    4月異動。昇進です…。…不安しかない

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/13(日) 19:59:38 

    >>11
    なるほど、勉強になりました

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2022/03/13(日) 20:02:17 

    部長までいけば良いけど、課長止まりだとハードでしかない

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2022/03/13(日) 20:02:25 

    >>22
    そうしないと管理職になってくれる人がいなくなるもんね、メリットないんじゃみんな断るよ。今は役職より年収

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/13(日) 20:05:47 

    >>7
    ほんとそう
    でも難しい、油断したら降ろされるし頑張ったら上げられる
    うまいぐあいに綱渡りして、ちょっと成功して目立っちゃったらさりげなくやる気ないアピールして『ダメな奴』って思われておかないと、階段をのぼってしまったら降りるの大変!

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2022/03/13(日) 20:09:15 

    管理職って言葉がそもそもよろしくないんじゃないかと思うから、ディレクター的な言葉にしたら多少は良くなるんじゃないかな。
    管理職だと部下の管理をするのが仕事みたいだけど、ディレクターだと課や部の方向性を決める仕事って感じがするし本来そういう仕事のはず。



    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/13(日) 20:11:28 

    昇進は望まない人が多いのかしら、大手に縁がないから分からない

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/13(日) 20:14:23 

    仕事量は倍以上増えるのにお給料は3/1程度上がるだけ。傍から見てても地獄にしか見えない。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/13(日) 20:14:23 

    管理職なったら年俸制になって残業代つかなくなるんだけど他もそんな感じなのかな

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/13(日) 20:14:43 

    >>30
    そういう人に心当たりがある。
    本人は上手くやってるつもりでもバレてる。
    信用はしてないけど悪くも思わない。
    私も役職は欲しくない。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/13(日) 20:16:25 

    >>18
    こういうところ多いよね
    旦那の会社もそうだわ

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/13(日) 20:19:28 

    私の上司は「俺は給料以上に仕事はしない」と言って部下に全振りするよ。
    マネジメントも一切しないの。
    仕事は一般社員同じだし、なんで給料が高いのかわからない。
    でも部長には部下が一人でやった仕事も自分の成果として報告する最悪最低な上司。
    こういう管理職でいいならなってもいいよ。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/13(日) 20:20:22 

    >>1
    断る表向きの理由にもよるんでは?
    健康上とか家族の事情でそもそも務まるのが難しいとかなら分かる。

    それなりに昇進に十分な実績を残していて、後釜の育成もうまく行っている、
    だけど昇進したくない、
    だと、意欲無しと判断されてしまうのかな?

    給与面のコスパが心配なら、それをまず面談で話すしかない。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/13(日) 20:20:55 

    >>10
    え?逆じゃないの?上の立場の奴でもさっさと訴えられる世の中になればいい

    +2

    -3

  • 40. 匿名 2022/03/13(日) 20:21:16 

    課長以上って時間外付かないから、むしろ平より働かされる

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/13(日) 20:21:23 

    >>10
    ハラスメントすんなよ

    +4

    -3

  • 42. 匿名 2022/03/13(日) 20:23:52 

    >>24
    パープル?
    ピープルマネジメントって聞いたことあるけど
    新しいビジネス用語かな

    +0

    -7

  • 43. 匿名 2022/03/13(日) 20:24:09 

    >>37
    チクろうぜ!
    まぁ同じ憤りを感じているのはあなただけではないと思うので、
    行き場が無い(どの部署も受け入れ拒否) とか定年間近とかでない限り、
    そのうちそれなりの対応が取られるとは思うけれど。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/13(日) 20:25:02 

    >>11
    私も管理職試験受けるの断ってる。健康第一だよ

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/13(日) 20:26:50 

    >>14
    管理職の一歩手前が残業代つく分、
    一番稼げるとは聞くよね。
    管理職の一番下は通過点というか、更に上の役職へのステップみたいなものなのかな…。

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/13(日) 20:28:02 

    >>3
    税金で10万は引かれます...

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/13(日) 20:31:00 

    会社で働いたことないからよう知らんけど、管理職になったら部下に仕事任せて楽できるんちゃうの?

    +0

    -2

  • 48. 匿名 2022/03/13(日) 20:31:37 

    >>43
    それが定年まであと5年で「波なく平坦な日々を送りたい」とか言ってやんの。
    何か提案しても一切やらないし本当に邪魔な存在。
    部長にはヘコヘコして元気がいい返事してるよw

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/13(日) 20:32:33 

    >>4
    結局経済は男に任せて女は家事育児パートくらいというのが生活していく上ではあってるのかね

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2022/03/13(日) 20:32:51 

    >>24
    私も子供いない独身で、同じように考えています。
    定年まで自分で生活費を確実に稼ぐためには、心身ともに健康でいなきゃいけない。
    年齢や勤務年数からすると昇進を視野に入れなきゃいけないんだろうけど、管理職のストレスは私には耐えられないなと思うから、軽めの責任+部下なしで働きたい。

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/13(日) 20:36:06 

    >>49
    いや、男性社員も昇進したくない人多いよ

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/13(日) 20:37:06 

    >>47
    こまごましたデータ作成とかは部下に任せられるという点では楽だけど、「管理職」の名の通り、部署の仕事がうまくいくように仕事を采配したり自分の部下のマネジメントをしなきゃいけない。
    部下が優秀で言うこときく人たちばかりならいいけど、そうでない人もいる。
    今は育児や介護で勤務時間に制限がある部下もいるから、そういう人と他の人のバランスを考えて采配するのが大変。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/13(日) 20:38:13 

    >>42

    指摘の仕方がいやみっぽいよ

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2022/03/13(日) 20:40:04 

    >>35
    まわりにバレなきゃ意味ないじゃん
    バレずに手を抜いたら出きる人だと思われて上がっちゃうよ
    周りだってやる気ある人があがらないと困るでしょ

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/13(日) 20:41:02 

    会社勤め自体が負け組なのに役職付きとか更に負け組だわ
    まずは副収入作ることに全力尽くしてそれを軌道に乗せて本業にする以外負け組から脱出出来ない

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/13(日) 20:41:27 

    >>48
    所謂「ろうがい」タイプか。
    やる気あるのも無いのも困るんだよね。

    もう定年までの先が見えてしまって、
    所詮この位置か、と思うとモチベが下がる、
    でも養う家族もいるし、老後資金も貯めなきゃだから、
    極力手を抜いて居座ろう…。みたいな。

    自分もだいぶ歳を重ねたので、
    耳が痛い話でもあります。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/13(日) 20:47:12 

    >>18

    ボーナスや退職金がかわる?

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/13(日) 20:48:12 

    うちの会社だと定年後の再雇用の扱いが違うよ
    ヒラは時給1200円の時給制
    管理職は月給制で年収400前後
    退職金も基本給で計算するから管理職になった方がいいみたい

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/13(日) 20:50:23 

    >>8
    管理職にすらなれないなんて無能だね

    +1

    -4

  • 60. 匿名 2022/03/13(日) 20:51:28 

    >>25
    そのもう一つ上の階級がポスト埋まっててなかなか上がれなかったりするんだよね

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/13(日) 20:53:58 

    >>52

    なるほど。堅気の世界は面倒やね。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/13(日) 20:54:10 

    >>2
    だって、早く帰りたいし、仕事増やしたくないし、難しい仕事したくないし、責任背負いたくないし、部下に指示するの苦手だし、第一仕事が嫌い。

    +17

    -2

  • 63. 匿名 2022/03/13(日) 21:01:43 

    >>22
    管理職の年収を上げるんじゃなくて、一般を上がらないようにするのがセコいな

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/13(日) 21:17:18 

    10年ぐらい前に、数年連続で打診があったが辞退。
    年収は200万弱違うが、私は病みたくない。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/13(日) 21:18:56 

    >>14
    そんなんだったら断ればいいのに。

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2022/03/13(日) 21:28:17 

    >>1
    降格させられるのをごねて嫌だーっていうことを処分するなら分かるけど、昇進ってのは「君を取り立ててあげるけどどうかな?」って会社が認めてオファーしただけだし断ることに何の罪があるのかw

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2022/03/13(日) 21:33:15 

    仕事しない奴ほど出世したがるよね。

    仕事できる人は出世したがらない。

    世の中、理不尽

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2022/03/13(日) 21:52:25 

    >>24
    私も今貰っている分で充分。年齢が上がれば部下はいなくても後輩が出来るので指導する大変さが分かってくる。だからこそ無理。
    会社が倒産しない限り今のままでいたい

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/13(日) 21:55:43 

    >>57
    基本給から算出されるものは変わる

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/13(日) 22:06:28 

    >>63
    総合職の年収は据え置きで、新たに一般職ができた。そして管理職のボーナスの割合が増えた。
    さらにコンプラ意識が強くなって残業時間が青天井じゃなくなったのもあるのかなと。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/13(日) 22:10:16 

    >>6
    横。
    責任とストレスが増えるだけならまだ良い。
    下手すると数万程度の役職手当と引き換えに、残業代も休日出勤手当も出なくなるよ。
    経営側だからというなら、決裁権与えて業務にかかる経費を使えるようにしてから言えよといつも思う。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/13(日) 22:14:16 

    >>25
    中間管理職を大量生産して飼い殺し
    どこの会社も一緒だね

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/13(日) 22:19:47 

    仕事熱心で部下を育てるのも上手で尊敬していた女性上司が課長昇進後に様子がおかしくなりはじめて
    休職を経て2年しないうちに辞めてしまったのを目の当たりにして私は現在の主任から上には上がりたくない。
    休職中で数ヶ月ぶりに会社で最後に見かけたご本人は痩せて白髪が目立ち覇気が感じられず私の目の前を無反応で素通りしていった。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/13(日) 22:40:33 

    >>36
    うちの旦那の会社もだわ。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/13(日) 22:40:39 

    >>48
    私自身が47歳の管理職だけど、もう12年でお終いだから悪目立ちせず淡々と過ごしたいと思ってる笑
    だから気持ちは凄く分かるよ。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/13(日) 22:47:39 

    昇進断ったよ。
    まだ独身だったけど結婚して子供産みたかったから。
    管理職ついたらその辺気楽にできないと思って。
    結果的に正解だった。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/13(日) 23:58:05 

    某J◯バンクの女性課長代理、管理職になったって手当が一万しか上がらねぇ!でも新入社員と対して給料に差がないのにやってられん!とブチキレてた
    責任や仕事量は莫大に増えるのに手当が一万じゃやってられんわな...ブラック乙

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/14(月) 00:16:36 

    管理職って残業つかないよね

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/14(月) 00:35:25 

    >>59
    元コメの人が何歳でどんな仕事してて勤続年数どれくらいかもわからないのにそんなこと言うの?視野狭いなぁ。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2022/03/14(月) 06:10:54 

    >>4
    そう思ってたんだけど、役職や収入が上がらないのに、年齢が上がるだけでどんどん責任重くなってきたから昇格試験受けて管理職になったよ。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/14(月) 11:24:16 

    >>32
    職種次第かな。わたし看護師だから40過ぎまでに管理職あがりたくて頑張った。役職つかないと夜勤が避けられなくて

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/14(月) 14:36:52 

    >>45
    でもまたふるいにかけられる
    全員が管理職になれるわけではないからね
    割に合わない感覚はざらりと残るよ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/21(月) 18:30:07 

    >>2
    魅力的で是非したい人っているの?
    昇進したら仕事量は倍増、責任は酷くなる、ストレスは倍増する
    メンタルクリニックに通っていて治療している人が指名されたら地獄じゃない
    それでもお前がしろって言う上司いたら退職するしかない

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/21(月) 18:41:06 

    >>24
    長とつく管理職には絶対になりたくない。主任が一番良いかな?
    責任も程々で部下も数人、給料もそれなり。ストレスも丁度良い
    大きな責任は課長が取ることになっているから、その方が楽だな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。