ガールズちゃんねる

柔道女子、素根輝が金メダル 最重量級4大会ぶりV

148コメント2021/08/25(水) 17:44

  • 1. 匿名 2021/07/30(金) 18:36:05 

    おめでとうございます!
    柔道女子、素根輝が金メダル 最重量級4大会ぶりV | 共同通信
    柔道女子、素根輝が金メダル 最重量級4大会ぶりV | 共同通信nordot.app

    東京五輪第8日の30日、柔道女子78キロ超級で初出場の素根輝(21)が優勝した。


    素根は身長162センチと最重量級では小柄ながら、豊富な練習で培ったスタミナを武器に決勝まで粘り強く闘った。

    +273

    -5

  • 2. 匿名 2021/07/30(金) 18:36:27 

    >>1
    おめでとソネ!

    +171

    -3

  • 3. 匿名 2021/07/30(金) 18:36:36 

    おめでとうございます!

    +147

    -3

  • 4. 匿名 2021/07/30(金) 18:36:43 

    柔道すごい
    金メダルばっかりじゃん

    +428

    -2

  • 5. 匿名 2021/07/30(金) 18:37:00 

    日本柔道なんでこんなに強いの??

    +273

    -5

  • 6. 匿名 2021/07/30(金) 18:37:01 

    おめでとう㊗️
    金メダル🥇

    +105

    -1

  • 7. 匿名 2021/07/30(金) 18:37:37 

    かっこいい!

    +47

    -2

  • 8. 匿名 2021/07/30(金) 18:38:01 

    輝(あきら) いい名前だな〜

    +337

    -2

  • 9. 匿名 2021/07/30(金) 18:38:07 

    おめでとうございます!
    やっぱ日本は柔道強いなー
    見てて面白い
    あと他に金獲れそうなスポーツってなんですか?

    +80

    -3

  • 10. 匿名 2021/07/30(金) 18:38:16 

    柔道本当にすごいね~!

    +96

    -3

  • 11. 匿名 2021/07/30(金) 18:38:20 

    すねてる?

    +1

    -18

  • 12. 匿名 2021/07/30(金) 18:38:27 

    >>1
    最後は相手のやる気が無かったけど、やはり柔道は毎日のようにメダル獲得してますね
    素根さん、おめでとうございます!

    +66

    -6

  • 13. 匿名 2021/07/30(金) 18:38:32 

    おめでとうございます
    ねえさんカッコいいっす!!

    +53

    -0

  • 14. 匿名 2021/07/30(金) 18:38:37 

    私なら体重だけで金メダルとれるけど?

    +12

    -18

  • 15. 匿名 2021/07/30(金) 18:38:37 

    やっぱり柔道は日本のお家芸。選手の皆さん本当にお疲れ様!

    +87

    -1

  • 16. 匿名 2021/07/30(金) 18:38:40 

    これまでの最高記録でもある前回の東京五輪とアテネ五輪の金メダル数16個に並んだ。

    +97

    -2

  • 17. 匿名 2021/07/30(金) 18:38:46 

    流石お家芸
    柔道は男女ともにメダルいっぱいですごいね🥇🥈

    +91

    -2

  • 18. 匿名 2021/07/30(金) 18:38:48 

    柔道の金メダルって嬉しい

    おめでとうございます

    +80

    -1

  • 19. 匿名 2021/07/30(金) 18:39:15 

    柔道すごい!🥇

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2021/07/30(金) 18:39:16 

    >>5
    ロンドン五輪あたりは一時期メダルほとんど取れなくて落ちまくってた時期あったけど、監督変えて徹底的に組織の体質改善したんだよ。
    女子柔道は体罰問題もあったし、紆余曲折あったよ。

    +250

    -2

  • 21. 匿名 2021/07/30(金) 18:39:18 

    >>5
    井上監督が練習方法から相手選手のリサーチから肉体改造から既存の柔道の枠にとどまらないやり方で代表レベルの選手たちを育成してきたその効果が明らかに各選手に出ていた、これは確実にある。もちろんメインは当の選手たちの努力なのは間違いないけどね

    +315

    -1

  • 22. 匿名 2021/07/30(金) 18:39:44 

    素 根輝って読むのかと思っちゃった🤭

    +2

    -19

  • 23. 匿名 2021/07/30(金) 18:39:49 

    柔道大躍進だね!

    +27

    -0

  • 24. 匿名 2021/07/30(金) 18:39:54 

    >>9
    とりあえずこのあとのフェンシング決勝見るよ〜

    +45

    -1

  • 25. 匿名 2021/07/30(金) 18:41:29 

    おめでとう🏅柔道かっこいいわ

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/30(金) 18:41:35 

    >>9
    陸上100×4リレー

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2021/07/30(金) 18:41:41 

    柔道めっちゃ強いね!すごい!

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2021/07/30(金) 18:42:03 

    すごすぎ!

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/30(金) 18:42:09 

    見てた。めっちゃ凄い!
    そして柔道選手、みんなインタビューも立派でカッコいいから試合後も感動してしまう。

    +87

    -1

  • 30. 匿名 2021/07/30(金) 18:42:22 

    でもね、この階級の前評判での優勝候補筆頭は彼女だったのですよ。つまり予想されていた金メダルを実力通りに若干21歳で獲得してしまったという恐るべき新星!

    +157

    -1

  • 31. 匿名 2021/07/30(金) 18:42:24 

    どん底だった日本柔道立て直したのは、すごい!


    団体戦が楽しみすぎる!!!

    +76

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/30(金) 18:42:28 

    162センチしかないの?すごい!

    +87

    -1

  • 33. 匿名 2021/07/30(金) 18:42:31 

    >>5
    アラフォーの私が物心ついた頃から日本の柔道は「お家芸」と言われていた。
    今もその伝統を実力で守っていて凄いと思う。

    +148

    -3

  • 34. 匿名 2021/07/30(金) 18:42:55 

    >>21
    篠原さんの立場wwww

    +67

    -2

  • 35. 匿名 2021/07/30(金) 18:43:31 

    マジか!見逃したー
    おめでとうございます!

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/30(金) 18:43:55 

    >>1
    この写真かっこいい!

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2021/07/30(金) 18:44:33 

    みんな畳降りるまで礼儀正しいのが見てて気持ちいい
    礼に始まり礼に終わるっていいね

    +127

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/30(金) 18:44:41 

    >>34
    篠原さんは天才肌らしいね。ばぁーっとやって、ガッと投げたらええねん!!みたいな指導らしい(^_^;)
    よく元監督として自虐してるけど、篠原さんも好きだなー。

    +168

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/30(金) 18:45:29 

    >>26
    金は無理

    +1

    -9

  • 40. 匿名 2021/07/30(金) 18:45:40 

    >>21
    ウルフを見出したのも井上監督らしいね
    見る目も育てる力もある
    素晴らしい指導者

    +161

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/30(金) 18:46:05 

    >>38
    その抽象的な説明めちゃくちゃ篠原さんっぽいw

    +143

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/30(金) 18:46:08 

    仲良しの詩ちゃんと金メダルがお揃いでほほえましい🥇🥇

    +66

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/30(金) 18:46:48 

    >>37
    畳おりたら笑顔になって抱き合ったり涙流したり
    ぐっとくる

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2021/07/30(金) 18:47:08 

    >>38
    参考にならなさすぎるwww

    +116

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/30(金) 18:47:43 

    >>38
    長嶋さんみたいだね
    天才肌って感覚なんだろうね

    +110

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/30(金) 18:47:45 

    個人は男子が金5,女子は4
    すごいねこの圧倒的強さ

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/30(金) 18:47:52 

    >>5
    リオとかメダルが散々だったよ
    協会からもかなり言われただろうし、井上さんもそれに応えて格闘技も取り入れてた
    去年やっててもこれくらいは結果は出せたはずだし、それくらい選手の成長もしたのが大きい

    +138

    -1

  • 48. 匿名 2021/07/30(金) 18:48:03 

    女性なんだから体重は公表しないであげてほしい…

    +0

    -18

  • 49. 匿名 2021/07/30(金) 18:48:29 

    柔道すごい!
    逆にメダルとれなかった階級あるのかな??

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/30(金) 18:48:49 

    柔道すごい‼️おめでとうございます✨

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/30(金) 18:48:54 

    素根さんの登場を楽しみにしていました。
    おめでとうございます!
    かっこよかった!

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/30(金) 18:48:59 

    >>9
    レスリング

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2021/07/30(金) 18:49:08 

    >>39
    有力候補はジャマイカとかアメリカ?

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2021/07/30(金) 18:50:02 

    柔道日本代表ってプレッシャー半端ないと思う
    おめでとうございます
    ゆっくり休んで下さい

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/30(金) 18:50:32 

    柔道でメダル獲れなかった選手のケアをして下さいね
    これだけ活躍すると本人辛いと思う

    +78

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/30(金) 18:50:33 

    >>5
    ずっと試合してきた地元開催ってのもありそう
    見てて楽しいよね

    +73

    -2

  • 57. 匿名 2021/07/30(金) 18:51:07 

    >>8
    ソフトボールの藤田倭(やまと)選手といい、格好いい名前多いよね!

    +103

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/30(金) 18:53:15 

    >>38
    篠原さんワイドショーで頑張って解説してたよw好き

    +106

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/30(金) 18:53:46 

    >>38
    選手としては超一流だけど、指導者としてはまた別だってのの典型だよね。

    +124

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/30(金) 18:53:53 

    >>5
    井上康生の力はすごいと思うよ。
    みんな自分の為もだけど、また監督にメダルをかけてあげたいって気持ちもあると思う。

    +205

    -2

  • 61. 匿名 2021/07/30(金) 18:53:58 

    女子は相手の指導勝ち
    男子は自身の指導負け
    柔道の重量て指導勝ち負けばっかり

    +0

    -13

  • 62. 匿名 2021/07/30(金) 18:54:36 

    >>5
    ルールがきちんと整備されてきた、審判の育成も進み、「柔道」になったこと、それに対する練習、分析をきちんと日本がしてきたことが本当に結果につながっていったと思います!すごい。

    +95

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/30(金) 18:55:51 

    素根選手、金メダル獲得おめでとうございます!あのキューバ代表の選手に対して、最後まで諦めずに、闘う姿を見て胸が熱くなりました!日本柔道は、毎日、熱戦が続いていますね!目が離せません!明日は、混合団体戦がありますね。また、明日の試合も楽しみにしています!

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/30(金) 18:55:57 

    >>8
    名前負けしなかった!

    +30

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/30(金) 18:56:46 

    オルティス何もしなかったのがちょっと拍子抜け。お腹でも痛いのかと思った。それだけ素根さんが強かったってことだろうけど。

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2021/07/30(金) 18:59:22 

    >>5
    この強さは今後も守り続けてほしいよね。誇りに思う

    +63

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/30(金) 18:59:37 

    >>65
    曽根ちゃんがなにもさせなかった
    指導に持って行ったんじゃないかな?
    やっぱり軽量級とは違って
    俊敏さは無くなるけどすごいよ!
    1周りくらい大きさ違ったもん。

    +32

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/30(金) 18:59:39 

    終始攻めててかっこよかった!

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/30(金) 19:00:30 

    >>57
    倭って中国から見た日本の呼び方だよ。体が小さいという意味とも従順という意味とも言われていて、必ずしもいい意味ではないよ。

    +9

    -30

  • 70. 匿名 2021/07/30(金) 19:01:12 

    >>63
    身体のサイズ感のあまりの違いで挑んでる側にみられがちだけど直接対決ではこれで4勝1敗。かなり圧倒してた相手なんだよね。準決勝の相手が事実上のライバルだった。

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/30(金) 19:02:03 

    >>8
    お名前見て男子かと思ってしまった💦
    格闘系の子に似合うし格好いい!
    尚里(しょうり)選手も良いなと思った

    +116

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/30(金) 19:03:17 

    >>60
    監督としてはデスノートに打ち克ったんだね😭

    +71

    -4

  • 73. 匿名 2021/07/30(金) 19:05:08 

    素根選手は以前からずーっと応援してた!本当におめでとう!

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/30(金) 19:08:00 

    >>5
    組織改革とルール変更
    前なら指導で勝敗決まってた
    それとスタミナ日本の選手みんなスタミナやばい

    +77

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/30(金) 19:08:39 

    >>1
    師匠はツマキさんだよね。
    あの人も凄かったから。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/30(金) 19:09:24 

    >>69
    親はそんな意味で付けてないでしょ
    なんでそんなこと言うのかなあ

    +50

    -1

  • 77. 匿名 2021/07/30(金) 19:09:44 

    昔の柔道って大外刈りとか一本背負いとかだったと思うけど今のは相手の襟掴んで
    亀みたいにうつ伏せになってルールが良く分からないし
    見てても面白く無い

    +2

    -5

  • 78. 匿名 2021/07/30(金) 19:10:30 

    >>32
    相手との体重差も結構あるそうだね、解説の方が言っていた。
    この階級だけ体重の上限が決まっていない?かでこの体格差で最後まで戦い抜いたよね。
    日本人選手外国人選手と比べてスリムだったり背が大きくない人が多いからそれでこの結果って相当すごいよ。

    +37

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/30(金) 19:10:37 

    >>60
    奥さんのデスブログは大丈夫なのね.

    +8

    -6

  • 80. 匿名 2021/07/30(金) 19:10:41 

    観ていたけど勝ちそうな感じが最初組み合う前からしてて、しっかり勝つって凄い。
    貰い泣きしてしまった。
    蛇足だけど目元、整っていますよね。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/30(金) 19:11:23 

    おめでとうございます🥇
    相手78kgで収まるのか…と思うほど大きかった。

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2021/07/30(金) 19:11:45 

    >>20

    体罰問題の監督って素根さんや渡名喜さんの所属してるパーク24なんだよね
    素根さんや渡名喜さんは何もされてないのかな?心配

    +37

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/30(金) 19:12:02 

    >>1
    柔道絶好調だね
    メダル荒稼ぎ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/30(金) 19:12:46 

    >>77
    一本背負いなども見たいけど迫力があって凄く面白いけどな。
    オリンピックしか見ないけれどわかりやすいと思う。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/30(金) 19:13:29 

    >>49
    ある。女子63キロ級と男子90キロ級

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/30(金) 19:14:14 

    金メダルおめでとうございます!

    重量級らしからぬ引き締まった体から繰り出されるキレっキレの技、シビレます!!
    カッコいい!

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/30(金) 19:15:07 

    >>77
    今はもうどこも対戦相手をかなりリサーチしてて研究と対策を重ねているからなかなか綺麗には決まりにくいのよ。
    技をかけても堪えてきたりつぶれて耐えたりね。
    まあそれは海外勢だけでなく日本人選手もそうで、お互いに技をかけられても耐えるから試合時間も長くなるし体力と精神の消耗も大きい。
    でも、そこから勝ち取った勝利も価値あるものだよ。
    一本取るだけが柔道じゃない。
    最後まで折れなかった者の勝ちだよ。
    一本取るのも、長引いた試合からの勝ちも全部柔道。

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/30(金) 19:15:52 

    >>69
    ここ日本な。

    +22

    -2

  • 89. 匿名 2021/07/30(金) 19:16:32 

    おめでとう!!
    曽根さんIPUやめて日大だったんだね
    知らなんだ!

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/30(金) 19:19:17 

    ライブでは無いけど今テレビ観てたよ
    素根さん、金メダルおめでとうございます!
    終わった後に銀メダル選手とお互いを讃え合うの感動する。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/30(金) 19:22:19 

    体格差すごかったね

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/30(金) 19:23:47 

    >>21
    井上監督は人格も良いらしいね

    +90

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/30(金) 19:25:15 

    >>8
    あきらって読むのか!
    失礼ながら最初、スネテルって読んじゃったごめん

    +7

    -6

  • 94. 匿名 2021/07/30(金) 19:26:43 

    >>82
    吉田稔彦氏が行き場なくした園田元監督をパーク24に呼び寄せたんじゃなかったっけ。
    園田氏の体罰は確かに酷いものだったけど、指導者としての腕は認められてた。
    拾ってくれた吉田さんのメンツ潰せないだろうし今は園田氏も改心しているのでは、と信じたい。

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/30(金) 19:27:33 

    そねちゃま!おめでとうございます!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/30(金) 19:28:20 

    >>20
    体質改善って大事ね。
    そもそもアテネより前とか、日本のスポーツはオリンピックでたいしてメダル獲れてないよね。

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/30(金) 19:29:36 

    この方、地元が久留米なんだよね
    私と同じなので、ちょっと誇らしいです

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/30(金) 19:30:16 

    試合終了後にテーピングだらけの手で涙を拭く素根選手にもらい泣きして、表彰式で涙を流すオルティス選手にもらい泣きした。
    オルティス選手は最後の五輪で銀メダルとれたのに、あんなにめちゃくちゃ強いのに悔し涙を流すなんて、本当に一流の選手だったんだなと思ったよ。
    そして、あのオルティス選手に21歳の素根選手が勝ったというのがまた感慨深かった。

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/30(金) 19:32:00 

    この仲良しコンビ好き!
    2人とも金メダルとか凄すぎる。
    柔道女子、素根輝が金メダル 最重量級4大会ぶりV

    +52

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/30(金) 19:32:18 

    >>82
    その監督の奥さんもオリンピックメダリストでしょう?
    問題となった内容が酷すぎるけど奥さんにも同じことしてたのか気になったわ

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/30(金) 19:34:07 

    >>65
    指導2ついてるのになんで何もしないの?負けちゃうよって思ったけど、その後の男子で日本の選手がやりたい事やらせてもらえなくて負けたの見て、相手の選手もそんな感じだったのかなと。

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/30(金) 19:34:13 

    >>100
    奥さんこないだ解説出てたよね

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/30(金) 19:34:21 

    文武両道だー!
    親が医者だっけ?

    +4

    -3

  • 104. 匿名 2021/07/30(金) 19:35:04 

    素根選手、本当におめでとうございます🎉㊗️

    かわいいなー💕

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/30(金) 19:35:47 

    >>102
    うん、出てたよね

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/30(金) 19:38:26 

    >>39
    私も金は難しいと思うな〜
    でも応援はしてる!!!

    +13

    -2

  • 107. 匿名 2021/07/30(金) 19:42:19 

    おめでとうございます!
    サラミがたくさん食べられると思いますよ!

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/30(金) 19:45:08 

    最初スネテルさんかと思った!w
    私はそんなにスポーツ番組みないから、オリンピックがなきゃ知らない方が多いので勉強になります!
    金メダルおめでとうございます!!

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/30(金) 19:46:05 

    素根さん、人の何倍も練習頑張ってたってテレビでやってた。

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/30(金) 19:46:22 

    >>8
    良い名前よね。
    涙がキラキラ輝いて綺麗な目だなぁ☺️
    他の選手もそうだけど試合が終わって緊張から開放された笑顔がみんなすごくいい!

    +55

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/30(金) 19:54:06 

    柔道絶好調

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2021/07/30(金) 19:55:16 

    >>72
    本人は書きたくてうずうずしてそうだけど、周りから止められてると思う。
    デスノート・デスブログでの悪い実績ありまくりだから。

    競馬番組に出てた時、予想した馬がことごとく成績悪くて、競馬関係者から「うちの馬を予想しないでくれ」と言われてたし、
    当時騎手だった武幸四郎から「騎乗する馬予想に出さないで」と言われて、
    「じゃあ落馬するように祈ります」みたいな言葉を冗談で返したら、レースで実際武幸四郎落馬したんだよね確か。

    +41

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/30(金) 20:10:48 

    全日本柔道臨時コーチの中井さん(柔術)
    柔道女子、素根輝が金メダル 最重量級4大会ぶりV

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2021/07/30(金) 20:22:52 

    >>102
    今日も出てたよ、阿武教子さんだよね?結婚して園田教子さんだけど

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/30(金) 20:35:43 

    柔道、今年のオリンピックすごいね
    これから闘う選手はプレッシャーすごいだろうな

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/30(金) 20:35:55 

    開催国だからみんな気合い入ってる?!
    嬉しい!
    しばらく遠くに行ってしまった日本の柔道が戻ってきた気がする

    みんなのおかげで日本が明るくなったよ

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/30(金) 20:40:42 

    柔道が強いと嬉しい。日本人としてはやっぱりどうしても、柔道はメダル獲得を期待してしまう。

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/30(金) 20:41:34 

    >>1
    長い間、日本柔道選手たちは、国際柔道連盟のせいで
    日本人選手が不利になるようなルール改定ばかりさせられて
    苦戦を強いられてたんだよね。

    今回は、それを乗り越えたって事??

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/30(金) 20:52:31 

    かっこよかった!!
    おめでとうございます^ ^

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/30(金) 20:52:54 

    男子ももちろんかっこいいけど、柔道女子日本代表が連日全員かっこよすぎる。皆さん礼儀正しくて何より強くて素敵だわ。

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/30(金) 20:53:16 

    >>39

    どうだろうね…
    金取ってほしいけど
    とりあえず応援するわ

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/30(金) 20:53:18 

    あきらちゃんって言う名前もイイ

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/30(金) 20:55:44 

    柔道可愛い人多いけどみんなすっぴんなのかな
    眉毛くらいは書いてる?

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/30(金) 21:17:04 

    >>38
    テレビに出て柔道の良さをアピールするのも、それはそれで大切だしね。
    井上さんがテレビに出てもはにかんで終わりだろうしw
    好きやけどw

    それぞれが得意な分野で日本柔道を盛り上げてるから、いいよね。

    +46

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/30(金) 21:19:17 

    >>112
    懐かしいわ
    一時期デスブロクに夢中になったよ〜

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/30(金) 21:20:02 

    バドミントンと水泳がいまひとつだった分
    柔道ががんばってくれた感じ

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/30(金) 21:26:07 

    解説で出てくる吉田秀彦さんがかわいすぎる

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/30(金) 21:35:54 

    古賀稔彦さんも天国から見てくれてるかな?メダル獲れても獲れなくても、柔道日本みんなかっこいいよ古賀さん!

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/30(金) 21:43:39 

    >>8
    お父様が、世界で輝けるように、という意味を込めて
    名付けたそうです!
    地元のテレビ(福岡)でやってました😊
    そのまんまになりましたね😆!

    +34

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/30(金) 21:47:55 

    南筑高校時代から有名で
    新聞にもちょくちょく載ってたと思う。
    輝って名前が格好良くて
    ずっと印象に残ってた!
    未来のスターになる人、
    って記憶。
    まさかオリンピックで金メダルとは!
    最高にカッコイイ!
    瞳がキラキラなのが素敵。

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/30(金) 22:06:13 

    >>8
    一番輝くメダルを勝ち取ったね。素根さん素晴らしい。

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/30(金) 22:11:43 

    >>74
    本当スタミナすごい!!
    海外選手は後半明らかに疲れてて、待てから再開しても日本選手が向かって来るまで動かない人多かったけど、日本選手は大体自らズンズン向かって行ってた
    終わった後もゴローンってなかなか起き上がれない海外選手多かったけど、日本選手はさっと立ち上がり何事もなかったかのようだったw
    基本みんな勝ちそうな気迫の選手が多かったよね
    昨日のウルフ選手とか、延長戦に入っても負ける気配は全くしなかった

    +38

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/30(金) 22:24:44 

    強いなぁ…柔道は日本の武道とはいえ。
    おめでとうございます!

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/30(金) 22:29:47 

    >>38
    長嶋茂雄さんタイプかw

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2021/07/30(金) 22:30:43 

    >>21
    東原さんいい旦那様を捕まえたのね。

    +34

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/30(金) 22:32:21 

    >>72
    ブログ更新されてないよね。
    インスタばっかり。多分、ご本人も気を遣ってるんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/30(金) 22:33:34 

    >>9
    レスリングはどうなんだろう?

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2021/07/30(金) 23:34:47 

    うちのお母さんのお友達の男性の娘さんだから嬉しい😃💕おめでとうございます!

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/31(土) 00:15:45 

    素根輝選手と阿部詩選手、ふたりは同じ2000年7月生まれで仲良し。親友同士で金メダリスト、すごい!詩さんのTwitterのヘッダーが二人のツーショなんだよね。ほほえましい^^
    柔道女子、素根輝が金メダル 最重量級4大会ぶりV

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/31(土) 00:26:54 

    監督大事だとあらためておもった。
    指導の柔軟性、信頼関係。
    そういうのが今回の強さを証明してる。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/31(土) 05:52:26 

    スポーツニュースを見たけどどの相手も素根選手より体が大きかったですね
    いや本当に凄いです

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/07/31(土) 08:44:47 

    おめでとうございます㊗️

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/31(土) 09:32:34 

    同級生にそっくり

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/31(土) 09:40:12 

    >>38
    スッキリでこんなやりとりがあったらしいww

    『勝利のポイントは「ウルフ」と言いだし、』
    笑える~。
    篠原さん、良いキャラしてるよね。
    篠原信一氏 ウルフ・アロンの勝因は「ウルフ!」に加藤浩次はキョトン(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    篠原信一氏 ウルフ・アロンの勝因は「ウルフ!」に加藤浩次はキョトン(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     シドニー五輪柔道銀メダルの篠原信一氏が30日、日本テレビ系「スッキリ」に生出演。前日の柔道男子100キロ級で金メダルを獲得したウルフ・アロンについて、勝利のポイントは「ウルフ」と言いだし、加藤浩次

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/31(土) 10:24:23 

    >>5
    世界のレベルが上がったのとルールがどんどん日本が勝てないように改変された(どの競技も日本が勝つと不利になるように変えられてしまう)。あと前監督がポンコツ過ぎて一度衰退。
    そこから、井上監督が時間をかけて立て直した結果。一番は選手の頑張り。

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2021/07/31(土) 16:47:38 

    >>5
    井上康生が監督になってから科学的な研究を取り入れて、他国選手の研究も専門チームがやってる
    あとは、日本のほとんどのトップ選手は働かずに安定的な収入を得ることが出来る
    他国選手は基本働きながら練習だから

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/25(水) 16:35:38 

    パラには、この階級がないんだよね。
    男性は7階級なのに、女性は6階級。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/25(水) 17:44:43 

    >>147
    ない階級は、濱田選手の階級でした。
    失礼しました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。