ガールズちゃんねる

ダサいと思ったもの Part2

253コメント2021/05/22(土) 17:08

  • 1. 匿名 2021/05/17(月) 17:03:03 

    新しいMac

    安っぽい子供のおもちゃみたい
    ダサいと思ったもの Part2

    +79

    -266

  • 2. 匿名 2021/05/17(月) 17:04:44 

    +558

    -6

  • 3. 匿名 2021/05/17(月) 17:04:59 

    新しいデリカの顔

    +37

    -14

  • 4. 匿名 2021/05/17(月) 17:05:47 

    TikTok 

    +462

    -2

  • 5. 匿名 2021/05/17(月) 17:06:02 

    うるさいバイク

    +601

    -0

  • 6. 匿名 2021/05/17(月) 17:06:35 

    ジャニーズ系

    +172

    -28

  • 7. 匿名 2021/05/17(月) 17:06:57 

    定番のこれ

    +735

    -1

  • 8. 匿名 2021/05/17(月) 17:07:26 

    >>2
    こんなのもうダサイの王様じゃん

    +191

    -2

  • 9. 匿名 2021/05/17(月) 17:07:43 

    >>2
    黒塗りじゃなくてサングラスなんだw🕶

    +133

    -2

  • 10. 匿名 2021/05/17(月) 17:07:43 

    ダサいと思ったもの Part2

    +449

    -22

  • 11. 匿名 2021/05/17(月) 17:07:57 

    アタオの財布
    めちゃくちゃ美人なギャルの女の子が財布アタオだったけどダサかった。美人が持っていてもダサく見えるのかって思ってしまった

    +193

    -37

  • 12. 匿名 2021/05/17(月) 17:08:28 

    歩きタバコの中学生。男女5人いた。

    +286

    -1

  • 13. 匿名 2021/05/17(月) 17:08:31 

    ヤンキー

    +227

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/17(月) 17:08:58 

    百均でブルックリン風DIY
    ダサいと思ったもの Part2

    +879

    -27

  • 15. 匿名 2021/05/17(月) 17:09:13 

    不倫系芸能人

    +123

    -5

  • 16. 匿名 2021/05/17(月) 17:10:16 

    後ろにこういう文字が入った服
    ダサいと思ったもの Part2

    +459

    -7

  • 17. 匿名 2021/05/17(月) 17:10:25 

    俺昔はやんちゃしてた自慢する男

    +403

    -2

  • 18. 匿名 2021/05/17(月) 17:10:51 

    韓流系のアイドル

    +353

    -30

  • 19. 匿名 2021/05/17(月) 17:11:11 

    >>2

    どちらさん(´・ω・)?

    +45

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/17(月) 17:11:26 

    >>7
    これ見ると、スプラッシュだか天使とデートだかって映画思い出す

    +27

    -3

  • 21. 匿名 2021/05/17(月) 17:11:45 

    2ゲットって、3.4にいる。

    +68

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/17(月) 17:11:59 

    最近、ピッチピチの黒いパンツ(タイツみたいにぴちぴち)を履いてる女性をよくみるけど、
    ダサい…というより、、もはや罰ゲームかと思う。

    +93

    -39

  • 23. 匿名 2021/05/17(月) 17:12:00 

    ダサいと思ったもの Part2

    +783

    -6

  • 24. 匿名 2021/05/17(月) 17:12:01 

    >>16
    こんな感じの服装で常にイラッとした顔を一生懸命作ってる人。大体チキン。

    +171

    -1

  • 25. 匿名 2021/05/17(月) 17:12:16 

    >>7
    これ必ず出されるけどこの女の人も何年も前のいつまでも出されていい加減可哀想。

    +142

    -10

  • 26. 匿名 2021/05/17(月) 17:12:45 

    あの、なんだっけ?
    一時期皆背負ってたリュックみたいなやつ。
    オバサンみたいなやつ。

    +12

    -8

  • 27. 匿名 2021/05/17(月) 17:13:03 

    これかなぁ
    ダサいと思ったもの Part2

    +382

    -11

  • 28. 匿名 2021/05/17(月) 17:13:04 

    これは、これは、これはwwwww

    +3

    -4

  • 29. 匿名 2021/05/17(月) 17:13:08 

    金髪の男

    +66

    -3

  • 30. 匿名 2021/05/17(月) 17:13:10 

    アネロのリュック
    ダサいと思ったもの Part2

    +355

    -86

  • 31. 匿名 2021/05/17(月) 17:13:36 

    >>14

    だせー😂
    これにまた観葉植物(ダイソー)も
    巻いちゃうやつでしょ?笑

    +205

    -14

  • 32. 匿名 2021/05/17(月) 17:14:26 

    太くて短い脚🦵、と真っ先に思わせるような体型で、スキニーやデニムで目立つスニーカーというコーデ。
    ボンレスハムの腕でノースリーブ。

    特に、ちびで下半身太めだと一気にブス感が増す。

    +29

    -48

  • 33. 匿名 2021/05/17(月) 17:14:28 

    >>7
    寝坊した朝に、慌てて服着てブラ最後に着けたみたいな

    +80

    -1

  • 34. 匿名 2021/05/17(月) 17:14:37 

    シャツ半分だけ出すファッション
    ダサいと思ったもの Part2

    +514

    -9

  • 35. 匿名 2021/05/17(月) 17:15:10 

    >>7
    おしゃれ大好きなうちの祖母、認知症で着るものの順番がわからなくなってこんな格好してたわ。
    家族の間ではやっと時代がばあちゃんに追いついたわって言ってる。

    +288

    -5

  • 36. 匿名 2021/05/17(月) 17:15:37 

    MCMのロゴとバックやリュックのデザイン
    数年前流行ってた時、嘘でしょ!?ってビックリした
    中国人が好きそうなブランドなあとは思うけど
    好きな人いたらごめんね
    ダサいと思ったもの Part2

    +400

    -7

  • 37. 匿名 2021/05/17(月) 17:16:03 

    >>14
    百均駆使してDIYしてるの本当にダサい。

    シンプルに仕上げるならまだいいけど、安いものゴテゴテ飾らない方がいいよ。

    +389

    -11

  • 38. 匿名 2021/05/17(月) 17:16:14 

    >>7
    コレ何年前よw

    +61

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/17(月) 17:16:19 

    バレバレの整形を隠すこと

    +53

    -5

  • 40. 匿名 2021/05/17(月) 17:17:52 

    >>27
    数字のフォントが嫌だ!

    +278

    -3

  • 41. 匿名 2021/05/17(月) 17:18:04 

    >>26
    anelloだった

    +25

    -4

  • 42. 匿名 2021/05/17(月) 17:20:11 

    やっぱり居るよね
    尖り過ぎた靴の男性
    ダサいと思ったもの Part2

    +201

    -108

  • 43. 匿名 2021/05/17(月) 17:20:13 

    >>2
    職質受けそう

    +47

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/17(月) 17:20:16 

    >>10
    モデルが持ってるとおしゃれに
    見えるんだろうな

    +35

    -5

  • 45. 匿名 2021/05/17(月) 17:20:26 

    aesopのボトルだけメルカリで買って、中身は安いPBのハンドソープを詰める

    +115

    -1

  • 46. 匿名 2021/05/17(月) 17:20:40 

    crocs
    適当な格好になら合ってていいけど
    そこそこ綺麗めなワンピースの足元がcrocsだとダセーと思うわ

    +184

    -6

  • 47. 匿名 2021/05/17(月) 17:21:11 

    >>14
    英語圏の人が見たらどう思うのかいつも気になってる

    +126

    -1

  • 48. 匿名 2021/05/17(月) 17:21:30 

    >>2
    こういうぶっ飛んでるのは逆に
    上級者には支持されるパターン。
    高円寺とかに居そう。

    リアルにダサいって思われてるのは、
    数年前に流行ったままのファッション。
    大昔は逆に評価される。

    要は中途半端なファッションが一番ダサく、
    見られやすい。

    +103

    -8

  • 49. 匿名 2021/05/17(月) 17:21:35 

    >>27
    なんか中国の紙幣みたい

    +259

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/17(月) 17:23:36 

    >>16
    >>23
    昭和の暴走族www
    おかんが爆笑してるよ
    商品としてあるって事は
    需要があるって事なんだよね
    どこら辺りで着用されてるんだろう?

    +159

    -4

  • 51. 匿名 2021/05/17(月) 17:23:54 

    >>42
    私服ではなしだけど、ビジネスシューズでは普通じゃない?先が丸っこいとおじさんっぽい。

    +279

    -4

  • 52. 匿名 2021/05/17(月) 17:24:36 

    縄文時代みたいな服

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2021/05/17(月) 17:25:31 

    >>16
    モデルもどういう気持ちでポーズしてるんだろうね笑

    +27

    -2

  • 54. 匿名 2021/05/17(月) 17:26:01 

    >>7
    こういったブラってセクシー系のブラだよね

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/17(月) 17:27:34 

    >>5
    小学低学年の息子が、ブンブンうるさいバイクに乗った若者を見て「だっせー」と笑ってた(笑)

    +106

    -15

  • 56. 匿名 2021/05/17(月) 17:27:40 

    >>42
    息子と入学式のスーツ買いに行った時、店員さんにこの形の靴を勧められて買ってしまったよ。尖りすぎかな⁇

    +13

    -11

  • 57. 匿名 2021/05/17(月) 17:27:47 

    >>7
    彼氏は>>2

    +21

    -3

  • 58. 匿名 2021/05/17(月) 17:28:10 

    >>42
    これはビジネス用じゃない?

    +191

    -1

  • 59. 匿名 2021/05/17(月) 17:29:12 

    >>2
    人面ヒザだね!
    ファッションよりもヒザに目が行ってしまうわ!

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/17(月) 17:29:26 

    >>27
    重厚さがない‥

    +143

    -2

  • 61. 匿名 2021/05/17(月) 17:30:08 

    >>7
    そもそもマイナーなネットニュースで少し取り上げられただけで全く流行ってないんだよな。
    この画像だけガルちゃんで一人歩きしてる。

    +30

    -2

  • 62. 匿名 2021/05/17(月) 17:30:12 

    後ろの毛だけ伸ばした(伸ばされた?)子ども…
    いたたまれない

    +200

    -1

  • 63. 匿名 2021/05/17(月) 17:32:39 

    >>42
    ここでダサい認定されてる先の尖った靴ってこういうデザインだと思ったんだけど違うの?
    ダサいと思ったもの Part2

    +486

    -4

  • 64. 匿名 2021/05/17(月) 17:36:35 

    本当はFランなのにAラン卒だと言い張ってる会社の男
    履歴書見たらバレるのに

    +44

    -3

  • 65. 匿名 2021/05/17(月) 17:36:42 

    匿名掲示板の誹謗中傷

    +25

    -5

  • 66. 匿名 2021/05/17(月) 17:37:09 

    >>17
    年配の男性がこういう話をしてると、このくそつまらない話をこの人は何十年もずーーっとしてるんだな、そして死ぬまでこのくそつまらない話をし続けるんだなって思ってしまう。

    +39

    -1

  • 67. 匿名 2021/05/17(月) 17:37:26 

    >>42
    すみません。
    ビジネスシューズでも先が長すぎるのはダサいと思っていたので。
    私の感覚がダサかったですね・・・

    +96

    -23

  • 68. 匿名 2021/05/17(月) 17:37:52 

    >>10
    GUCCIってどうしちゃったんだろうね。

    +93

    -1

  • 69. 匿名 2021/05/17(月) 17:39:10 

    >>27
    どこの国のお金?って感じ。
    ゲームのお金みたいな色だし

    +178

    -1

  • 70. 匿名 2021/05/17(月) 17:39:31 

    これ
    ダサいと思ったもの Part2

    +213

    -1

  • 71. 匿名 2021/05/17(月) 17:39:46 

    >>14
    こういうのって飾りで場所とって、実用的に使える空間がただ減ってるだけだよね

    +75

    -2

  • 72. 匿名 2021/05/17(月) 17:40:57 

    全てがダサい
    ダサいと思ったもの Part2

    +161

    -10

  • 73. 匿名 2021/05/17(月) 17:42:06 

    >>7
    冬はババシャツの上にブラ着てその上にセーターはみんなやるよね

    +6

    -23

  • 74. 匿名 2021/05/17(月) 17:42:14 

    >>36
    アラフォーだけど中高生の時流行ったからびっくりしたよ!
    最近の若い子はコーチのリュック 持ってるからそれもびっくり。

    +69

    -5

  • 75. 匿名 2021/05/17(月) 17:42:54 

    >>27
    え、これに変更になるんですか?

    +96

    -1

  • 76. 匿名 2021/05/17(月) 17:44:16 

    >>34
    初めて見た。
    だっさ

    +45

    -3

  • 77. 匿名 2021/05/17(月) 17:45:12 

    >>32
    こうやって身長や骨格など本人の力ではどうにもならない事を貶す行為。言ってる本人はモデル体型なのかもしれないけどダサいと思う。

    +86

    -3

  • 78. 匿名 2021/05/17(月) 17:45:42 

    茶髪に染めてるおっさん

    +130

    -4

  • 79. 匿名 2021/05/17(月) 17:45:42 

    >>27
    聖徳太子に戻して欲しい

    +163

    -5

  • 80. 匿名 2021/05/17(月) 17:46:37 

    ホンダの新しくなったフリードやらフィットのフロント部分。パンチして潰れたみたくみえる。

    +24

    -2

  • 81. 匿名 2021/05/17(月) 17:46:55 

    リボンモチーフの服、靴、カバン

    +12

    -16

  • 82. 匿名 2021/05/17(月) 17:47:21 

    地味な人が地味にハーフアップしてるところ。やっぱダサい。なんでそれやった?って思う

    +9

    -27

  • 83. 匿名 2021/05/17(月) 17:47:37 

    >>23
    嫌味でもなんでもなく、彼女に似合ってると思う
    イメージモデルとして人選は間違ってない

    +173

    -4

  • 84. 匿名 2021/05/17(月) 17:48:51 

    >>2
    何で姿勢まで悪いの?

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2021/05/17(月) 17:49:07 

    >>83
    え?このモデルさんはタピオカの人?

    +37

    -1

  • 86. 匿名 2021/05/17(月) 17:51:29 

    オーバーオールの肩紐を片方しかしない人

    同じくジャージの裾を片方だけ捲ってる人

    +32

    -1

  • 87. 匿名 2021/05/17(月) 17:52:03 

    >>62
    横にライン入れるやつも追加で。地方のヤンキー家族がやってた。

    +28

    -2

  • 88. 匿名 2021/05/17(月) 17:52:09 

    ユニフォーム着て応援してる人
    お揃いで手拍子とか・

    +5

    -28

  • 89. 匿名 2021/05/17(月) 17:52:32 

    ズリネタに為らないモザイクAV

    +0

    -6

  • 90. 匿名 2021/05/17(月) 17:52:40 

    浜崎あゆみが絶頂の時に着けてたタヌキのしっぽとマタギっぽいしっぽ付きの毛皮の帽子
    よく言えばメーテルみたいなやつ
    可愛いかったから当時はこういう物なのかと思ってたけど、当時でもダサかったでしょ?
    覚えてる人います?

    +98

    -9

  • 91. 匿名 2021/05/17(月) 17:53:46 

    >>61
    ビスチェ コーデとかで検索してごらん
    ここまで下着感あるのはすぐ淘汰されたけどアイテムとしてはまだ生き残ってるから

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/17(月) 17:54:11 

    ユニバレ

    +1

    -3

  • 93. 匿名 2021/05/17(月) 17:55:15 

    >>90
    覚えてるよー。でも今のあゆの服の方がダサいかも…

    +48

    -1

  • 94. 匿名 2021/05/17(月) 17:55:15 

    >>1
    コレがwwwお洒落だとwww思ってるwwwのかwwwよwww

    存在がダセえババアばっかで噴飯物だわwww

    +4

    -78

  • 95. 匿名 2021/05/17(月) 17:59:30 

    >>2
    あれ?私と同じショーパンじゃん
    貸した覚えないんだけど

    +24

    -1

  • 96. 匿名 2021/05/17(月) 17:59:59 

    滝沢プロデュース

    +31

    -2

  • 97. 匿名 2021/05/17(月) 18:00:16 

    >>1
    地震来たらすぐ倒れそう

    +21

    -1

  • 98. 匿名 2021/05/17(月) 18:00:31 

    >>1
    並んでみると確かにカラフルだけど、ひとつひとつで見ると別にそんなことないと思う笑
    ダサいと思ったもの Part2

    +200

    -4

  • 99. 匿名 2021/05/17(月) 18:02:49 

    >>34
    だらしないねー。酔っぱらいじゃんこれ。

    +39

    -2

  • 100. 匿名 2021/05/17(月) 18:03:07 

    >>88
    ピンポイントすぎ。
    個人的な言いがかりを感じるわ。

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2021/05/17(月) 18:03:32 

    >>23
    左下可愛いけど四つとも全部タピオカさんなの?

    +20

    -2

  • 102. 匿名 2021/05/17(月) 18:04:30 

    昔ブロガーとか言って
    単なるブログやってるだけの人を
    おしゃれ扱いしてた文化

    +7

    -4

  • 103. 匿名 2021/05/17(月) 18:05:05 

    >>16
    一時期はこういう人がそこらに溢れていたんだろうな

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2021/05/17(月) 18:06:05 

    +124

    -2

  • 105. 匿名 2021/05/17(月) 18:06:56 

    マン毛の無いマンコ

    +3

    -12

  • 106. 匿名 2021/05/17(月) 18:07:52 

    +188

    -3

  • 107. 匿名 2021/05/17(月) 18:08:58 

    >>23
    こういうの着てたら、ジジイに絡まれたり痴漢などの性犯罪には合わなそうだね。

    +75

    -2

  • 108. 匿名 2021/05/17(月) 18:11:10 

    >>104
    もしかしてDAIGO?

    +59

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/17(月) 18:11:38 

    >>88
    え?プロ野球とかサッカーでスタジアム観戦する時はユニフォーム着るけど⁇

    +15

    -1

  • 110. 匿名 2021/05/17(月) 18:12:12 

    >>27
    フォントや色合いが安っぽくてボードゲームのおもちゃのお金みたい。

    +124

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/17(月) 18:12:49 

    >>80
    表現が変だけど無表情に見える
    BOXとWGNなんか特に
    見分けが付かなくなった

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/17(月) 18:13:38 

    >>1

    この時代に使ってたから「本体どこ?!」ってなったわ

    +76

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/17(月) 18:14:38 

    >>55
    言葉遣い‥

    +8

    -19

  • 114. 匿名 2021/05/17(月) 18:15:36 

    >>14
    このレンガの壁紙ダメだよね(笑)
    本当にやりたいなら雑貨屋さんでちゃんとしたの買えばいいのに。

    +61

    -9

  • 115. 匿名 2021/05/17(月) 18:15:43 

    >>107
    違った方面からの捨駒にはされそう
    見たまんまアタマ悪そうだし・・・

    +10

    -2

  • 116. 匿名 2021/05/17(月) 18:20:48 

    >>88
    横だけど
    コンサートもダサイになるよ
    Tシャツ・タオルとかうちわ・ペンライト等々
    しかも曲に合わせてのフリとか

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/17(月) 18:24:00 

    ダサいと思ったもの Part2

    +83

    -2

  • 118. 匿名 2021/05/17(月) 18:26:50 

    >>11
    「女優が持つ財布」ってコピーなのにね。

    +30

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/17(月) 18:27:11 

    >>67
    そうだよ。

    +42

    -4

  • 120. 匿名 2021/05/17(月) 18:28:22 

    >>27
    みんな顔がデブじゃない?
    しゅっとした日本人顔がいない。

    +50

    -9

  • 121. 匿名 2021/05/17(月) 18:31:11 

    >>88
    スポーツ観戦好きになんの恨みがあるのか(笑)

    +9

    -2

  • 122. 匿名 2021/05/17(月) 18:35:25 

    腰履きが進化したらこうなりました。目立つことにとらわれて自分が見えなくなってる。
    ダサいと思ったもの Part2

    +90

    -1

  • 123. 匿名 2021/05/17(月) 18:42:18 

    >>68
    この時計とかコラでしょって暫く思ってたら本当だもんねwどこの層を狙ってデザインされたんだ?って不思議で仕方ない。
    ダサいと思ったもの Part2

    +120

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/17(月) 18:42:50 

    >>27
    家族経営の会社の社内通貨みたい

    +102

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/17(月) 18:46:49 

    >>107
    似たようなクソダサい格好した別のヤンキーに絡まれるかも

    +22

    -1

  • 126. 匿名 2021/05/17(月) 18:53:30 

    >>27
    5,000て真ん中が数字なの!?
    ダサい〜

    +66

    -1

  • 127. 匿名 2021/05/17(月) 18:53:44 

    >>123
    企画段階でボツにならなかった経緯を知りたい

    +29

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/17(月) 18:55:19 

    >>107
    いや、こんなん着るくらいなら変なオヤジに絡まれたほうがマシ

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2021/05/17(月) 18:56:25 

    >>98
    イエロー可愛い✨

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/17(月) 18:59:32 

    >>98
    モノ自体はダサくないよね。あの>>1の広告?の写真の見せ方がセンスないんじゃないかな。

    +34

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/17(月) 19:00:01 

    >>61
    今日GUでビスチェ見たよ。何種類かあったし今もつけてる人いるみたいよ。

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2021/05/17(月) 19:02:23 

    >>73
    それ昭和一ケタ生まれの私の母がやってたやつ。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/17(月) 19:22:47 

    >>27
    なんかおもちゃ感があるのは何故だろう?

    +62

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/17(月) 19:25:20 

    >>23
    ティックトックのオススメにたまに表示されるけど、金髪ロングで、わざとなのか根元黒くてすっごい汚いの。
    カトサリ?とか落ちたなってコメントされてたけどw
    加工しても太ってて顔はちょっとMEGUMIみたい。
    あ、MEGUMIに失礼か。

    +13

    -1

  • 135. 匿名 2021/05/17(月) 19:26:50 

    >>27
    太くて裕福そう。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/17(月) 19:29:03 

    >>123
    本物、店舗で見たよ。
    うわ!って声に出ちゃったら、店員さんが
    「皆さんそう言われます」って

    店員さん達も衝撃だったらしい

    +47

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/17(月) 19:34:56 

    >>98
    いやダセえよ

    +1

    -16

  • 138. 匿名 2021/05/17(月) 19:36:29 

    >>17
    女性ならモテてた自慢
    ナンパされた自慢もダサい

    +18

    -3

  • 139. 匿名 2021/05/17(月) 19:36:46 

    メカに可愛さも訳の分からんセンスも求めてない
    性能しか求めてない

    +1

    -7

  • 140. 匿名 2021/05/17(月) 19:43:00 

    >>23
    そもそも生き方がダセー

    +47

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/17(月) 19:45:51 

    >>1
    iMac再びって感じだね。
    あれすごく流行ったけどあっという間に消えた。

    今使ってる電卓が多分その頃に買ったもの。意識してる色合い。

    +23

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/17(月) 19:48:08 

    >>42
    至って普通のビジネスシューズだよ。
    むしろ平均的過ぎる

    +95

    -1

  • 143. 匿名 2021/05/17(月) 19:54:47 

    ∀ガンダムのデザイン

    でもアニメが好きすぎて最終的にダサさも含めて愛おしくなってきたw

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2021/05/17(月) 19:56:36 

    >>34
    シャツの前だけインはどう思われてるのか気になる。

    同年代の間だと当たり前にやってるけど、ファッションに関心の薄い世代から見たらだらしないのかもと思って図書館とか上の世代が多そうな所に行くときはトイレでコソコソ全部インにしてる。

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2021/05/17(月) 19:57:40 

    >>105
    前の部分だけちょび髭みたいに変に残ってるやつがダサいと思う。それなら全部無くすか、気持ち面積増やした方がいいと思う。

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2021/05/17(月) 20:01:22 

    >>17
    ヤンチャってなんだよそれ大迷惑だろ犯罪だろクズって思いながらも愛想笑いしてしまう自分が嫌になる…

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/17(月) 20:07:44 

    頭にレトロなスカーフ巻いてる人。気合い入れてるだろうけどダサイ。

    +19

    -3

  • 148. 匿名 2021/05/17(月) 20:10:24 

    >>67
    そうだね
    自覚できて良かったね

    +26

    -4

  • 149. 匿名 2021/05/17(月) 20:15:51 

    商品名や曲名に東京ってついてるのを見ると田舎出身の人が考えたまたは田舎の人がターゲット層のネーミングだなと思う

    +3

    -4

  • 150. 匿名 2021/05/17(月) 20:19:13 

    >>136
    あはは(´∀`*)面白いねw
    やっぱりそうなるよね。グッチのスタッフさんも驚いたろうね。

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/17(月) 20:21:11 

    髪の毛プリン🍮
    グレースエット上下
    キティサン

    +21

    -1

  • 152. 匿名 2021/05/17(月) 20:26:04 

    >>27
    なんか安っぽいな

    +56

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/17(月) 20:28:53 

    >>67
    センスはダサかったかもしれないけど画像まで貼ってドヤ顔だったところからちゃんと反省できる姿勢はカッコいいと思うよ

    +42

    -4

  • 154. 匿名 2021/05/17(月) 20:29:15 

    >>42
    車校の先生がこれ履いてるよ。
    60過ぎてるけどカッコよくて好き💕

    +38

    -2

  • 155. 匿名 2021/05/17(月) 20:30:19 

    >>36
    これ韓国人に人気だったんだよ笑
    日本ではとっくに消えてるような気がしてたけど

    +28

    -2

  • 156. 匿名 2021/05/17(月) 20:31:37 

    >>79
    調べてみたら、全部のお札が聖徳太子だった時代があるんですね!
    知らなくてびっくりした!
    夏目漱石や新渡戸稲造が使われてた頃はうっすら覚えてる。

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2021/05/17(月) 20:35:00 

    >>104
    ダサいんだけど何気に佇まいに品がある笑

    +14

    -8

  • 158. 匿名 2021/05/17(月) 20:35:01 

    >>32
    あなたがダサいよ

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/17(月) 20:35:10 

    >>23
    マスクに悪ってwww
    ご丁寧にお知らせして下さりありがとうございます😊

    +56

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/17(月) 20:35:29 

    >>2
    この方は正気なの?

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/17(月) 20:35:42 

    >>2
    この人の膝小僧、ターバン巻いてるおじさんに見えない?

    +19

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/17(月) 20:37:19 

    >>1
    最近は小学校にもパソコン授業あるから、レインボーな感じで教室に並んでたら可愛いだろうなー。

    +39

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/17(月) 20:39:41 

    >>123
    どの層って、グッチ裕三に贈呈するためだけとしか思えない

    +30

    -1

  • 164. 匿名 2021/05/17(月) 20:39:49 

    >>14
    こんなロゴだとコーヒーショップと間違えられそう笑

    +17

    -2

  • 165. 匿名 2021/05/17(月) 20:40:58 

    >>161
    ヤメロ笑

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/17(月) 20:43:44 

    >>14
    埃対策どうしてるんだろう

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/17(月) 20:44:11 

    >>90
    知ってるよ
    あとビスチェみたいなのも金太郎とか言われてたよね

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/17(月) 20:53:35 

    >>23
    お金つまれてもこんなの着たくない。
    こんなの着てみんなに見られるなんて恥ずかしすぎる!!

    +45

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/17(月) 20:54:10 

    >>159
    帽子には悪犬って書いてある(笑)
    犬から訴えられろ!!

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/17(月) 20:55:24 

    >>23
    マスクとか帽子は知らんけど、ガルフィーのジャージはアリアナ・グランデも着てたよね(笑)
    一定の需要はあるんだろうな

    +22

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/17(月) 21:03:25 

    >>123
    中国人

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/17(月) 21:04:43 

    Pサロ嬢のマスコットプリントパンティ

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2021/05/17(月) 21:08:17 

    >>11
    分からんくて見てきたけど、ウロコみたいだね

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/17(月) 21:08:52 

    >>23
    うっかり触っちゃったマイナスすらない見事なプラスw

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2021/05/17(月) 21:11:39 

    >>162
    あっ、ほんとですねー!
    それいいと思いました。
    カラフルでテンションあがるし、
    授業が楽しくなりそう。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/17(月) 21:12:18 

    さっきYahooニュースか何かで見た韓国グループの"ジェンダーフリー"な衣装。
    ダサすぎて笑った。
    ジェンダーフリーってああいうことかのかな。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/17(月) 21:13:11 

    +29

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/17(月) 21:14:16 

    >>73
    しないよ!

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2021/05/17(月) 21:20:37 

    >>14
    カフェ風も追加で
    ダサいと思ったもの Part2

    +127

    -7

  • 180. 匿名 2021/05/17(月) 21:22:28 

    >>1
    EXILE系

    +8

    -2

  • 181. 匿名 2021/05/17(月) 21:25:50 

    東大ブランドにすがる
    各番組制作者

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/17(月) 21:27:20 

    >>177
    この絆創膏は…

    +14

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/17(月) 21:34:47 

    >>30
    会社に、このバックのオレンジ色で通勤してる人がいて、よりによってオレンジ色??ダッサ!と思ってた。

    +10

    -18

  • 184. 匿名 2021/05/17(月) 21:34:49 

    >>62
    いたたまれない

    しっくり来たわ。ホントそう。

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/17(月) 21:38:07 

    >>68
    ドラえもんとのコラボも全く良さが分からない。
    ドラえもん自体は好きだけど。

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/17(月) 21:39:44 

    >>162
    たしかにたしかに!
    しかしiMacを揃えられる学校。。

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/17(月) 21:41:00 

    ダサいと思ったもの Part2

    +63

    -1

  • 188. 匿名 2021/05/17(月) 21:43:02 

    >>27
    こども銀行みたい
    聖徳太子の一万円札がなんとなく重みある

    +32

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/17(月) 21:57:01 

    >>14
    そもそもブルックリンて何よ
    なんでそんなブルックリン憧れるん

    +66

    -1

  • 190. 匿名 2021/05/17(月) 21:57:45 

    >>27
    お札まで外国人に配慮しなきゃいけないってなんなの?

    +45

    -1

  • 191. 匿名 2021/05/17(月) 22:16:11 

    >>5
    珍走団でしょw

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/17(月) 22:19:20 

    >>163
    そうだったんかぁ。やっぱ繋がりあったんだ。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/17(月) 22:21:38 

    >>5
    珍走団はともかく、バイクに乗ってる人ならわかるけど静かなバイクだと気付かれにくくて事故に逢いやすいから敢えてマフラー交換してる人も多いんだよ。

    +6

    -11

  • 194. 匿名 2021/05/17(月) 22:23:14 

    >>190
    どこにそんな配慮を施してるのかわからないんだけど。

    +6

    -3

  • 195. 匿名 2021/05/17(月) 22:25:24 

    意識高い系
    1月頃クラブハウスにはまってた奴

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/17(月) 22:26:37 

    ありこんのナンパの仕方

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/17(月) 22:30:48 

    イキった中高生がスマホとかで音楽かけながらチャリ乗ってる事。家でゆっくり聴けよ!

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/17(月) 22:38:59 

    >>2
    ポリシックスっていうバンドが付けてるサングラスみたい(笑)

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/17(月) 22:42:34 

    >>27
    津田梅子もうちょい良い顔のなかったんかい
    さえない…

    +36

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/17(月) 22:48:15 

    >>2
    逃走中ごっこするの?

    +3

    -0

  • 201. 橋本義仁 2021/05/17(月) 22:48:42  ID:brEnRAzX7F 

     不細工、とかいう人。

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2021/05/17(月) 22:52:06 

    >>123
    体重計みたい こんな変な物に大金払えるんだぞって事を世間に見せたい人向け、かな?

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/17(月) 22:58:50 

    >>36
    うん韓国人に人気だった。
    今も新大久保で見かけるw

    +13

    -3

  • 204. 匿名 2021/05/17(月) 23:04:16 

    腰パンのズボンの後ろポケットにブランドの長財布をガチ見せで入れてるの

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/18(火) 00:38:10 

    Novelbright
    何故か見てて恥ずかしくなる

    +9

    -1

  • 206. 匿名 2021/05/18(火) 00:38:52 

    ウチの兄
    壊滅的にダサい💦
    2昔前のヲタクファッション🙀

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/18(火) 00:43:29 

    >>179
    自宅をカフェ風に・・とか雑誌なんかでも見かけるけど、ほんとダサいよね(笑)

    +38

    -1

  • 208. 匿名 2021/05/18(火) 01:24:52 

    トミーヒルフィガーのデカいロゴ入りの赤とかのポシエット

    アラフォーのブリッコが持ちがち

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/18(火) 01:26:32 

    このcmが全体的にダサいと思った
    ダサいと思ったもの Part2

    +23

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/18(火) 01:33:32 

    >>189
    完全に響きだよね、なんか語呂がよかったり行ったことないけどステキなんじゃないかなってイメージ、御徒町とか高円寺みたいな⁉️

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2021/05/18(火) 01:39:19 

    シャコタンの車

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/18(火) 01:40:07 

    いきがってる彼氏を横目にどこか誇らしげな彼女

    +6

    -2

  • 213. 匿名 2021/05/18(火) 02:50:19 

    >>179
    メニュー表まで…w

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/18(火) 04:03:25 

    >>189
    ニューヨーク州の区だからかなぁ。日本で言えばどこだろ、、港区辺りか??

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2021/05/18(火) 04:05:42 

    >>36
    これのピンクは歌舞伎町ランドセルですね。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/18(火) 04:14:28 

    でかい襟のついた服
    何だかしまむらの宣伝見ると、近藤千尋凄く可愛いんだけど可哀想…

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/18(火) 05:23:45 

    >>12
    いるいる。何なんだろね、あの子達。
    かっこ悪いしダサいってことわかんないんだろうな。
    クスって笑っちゃう。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/18(火) 06:08:47 

    シースルーバング
    平行眉
    赤リップ

    +11

    -2

  • 219. 匿名 2021/05/18(火) 06:13:15 

    頑張りすぎてる感じの人

    猫背

    ダボッとした最近のファッション

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2021/05/18(火) 06:17:04 

    >>194
    今回の改悪は、壱万円、五千円、千円という漢字が外国人にわからないからアラビア数字になったのよ。

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2021/05/18(火) 06:32:33 

    ホスト
    歌舞伎町

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2021/05/18(火) 06:52:33 

    >>2
    ハンターの私服…笑

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/18(火) 07:33:54 

    >>27
    1000円だれ?鈴木ひろみつ?

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/18(火) 07:33:57 

    >>88
    自分がダサい考えだよ

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2021/05/18(火) 07:36:40 

    >>161
    きちんと見直したら吹き出したw

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/18(火) 07:46:56 

    ガルちゃんの懐古厨トピ
    他に話すことないの?っておもう

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2021/05/18(火) 07:53:04 

    キティちゃんのサンダル履いた大人

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2021/05/18(火) 07:53:42 

    >>30
    わかるー!!こぞってモサい奴が背負ってる

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2021/05/18(火) 07:54:11 

    >>189
    NY在住の友達がブルックリンのカフェの画像をいつも送ってくれてたけどどれもすっごく素敵だった!人気エリアだとか。
    そういうイメージから来てるんじゃない?

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/18(火) 07:54:29 

    >>124
    めちゃくちゃ笑った!!
    もうソレにしか見えないよー!!
    1万→創始者
    5千→創始者の妹(経理)
    千→ 妹の息子(常務)

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2021/05/18(火) 08:01:25 

    >>36
    中国人御用達 www

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2021/05/18(火) 08:14:11 

    >>120
    顔がデブwww
    中年だからフェイスラインが
    たるみ問題もあると思うよ

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/18(火) 09:12:02 

    >>118
    不倫がバレる前の神田沙也加が深夜の中居くんの番組で、アタオを愛用してて使いやすいの〜 って財布見せながら熱弁してた

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/18(火) 09:17:16 

    これが25万3000円で売り切れてるなんて…
    ダサいと思ったもの Part2

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/18(火) 10:08:02 

    >>179
    掃除しにくそう。ホコリ溜まるよ。

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/18(火) 12:07:02 

    >>17
    ロースペックな男がよくいうセリフですね

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/18(火) 12:19:29 

    >>10
    中国人がデカデカとロゴが入ったデザイン好きだから寄せてるんだっけ。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/18(火) 12:22:06 

    >>190
    オリンピックの為に外国人向けに改変したのに無駄になったね。

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/18(火) 12:23:38 

    >>7
    もうひとつ定番の画像で、
    内藤大助みたいな人で、ワイシャツに短パンで半端丈靴下でエナメルみたいな靴履いてる画像もw

    ↑顔までばっちり写ってるからツラいだろうに。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/18(火) 12:41:31 

    >>40
    なんか文字化けしたいみたいなフォントだよね・・・

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2021/05/18(火) 14:38:44 

    ブスオタクがバリに行きたいって言った瞬間
    バリがダサく聞こえた

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2021/05/18(火) 15:00:01 

    >>4「動画見たら無料で読める」みたいなマンガサイトでTiktok動画見ると出て来る顔でかオヤジの表情なんかムカつくww

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/18(火) 15:01:52 

    >>234え、、、これコラ画像じゃなくて本物なの?!

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2021/05/18(火) 15:03:24 

    >>36
    20年以上昔に流行ったイメージ

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/18(火) 15:25:53 

    >>123
    日本人はネタいがいでかわないね、、外国人なら外国語だからまだマシか、、なぁ、、?

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/18(火) 15:36:56 

    リフォーム企画とかのヒロミのセンス。
    ただでさえ絶妙にダサい上に、レインボーカラーのLED がダサさをレベルアップさせている。

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2021/05/18(火) 15:37:12 

    >>123日本語だし日本人向けって事、、、?!
    同じデザインで他の言語バージョンもあるのかな

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2021/05/18(火) 16:01:57 

    >>23
    めちゃくちゃ似合ってるよw
    違和感なし。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/05/18(火) 16:23:14 

    >>63
    昔付き合ってた人が これを足首辺りまでのブーツにしてカカト?部分にピザカットするローラーの小さい版みたいなギザギザついたやつ履いてきて ポケットに両手突っ込んで「今日ちょっと攻撃的な靴履いてきたでなー」と踵上げた片足を前に突き出してポーズ決めて来た時は寒気した。すぐ別れたけど。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2021/05/18(火) 16:59:11 

    職場という場所で、ただの仕事仲間という間柄で、こっちに彼氏居ると分かるととたんに不機嫌になり露骨に睨んで来るオッサン。だいたいが非モテ(笑)
    そんな目付きしたって、ダメなもんはダメですから。
    そんな態度のくせに、

    「お前(お前がお前とか言うな!)にとって最高の男でありたかったのに」

    とか、嘘くさい芝居がかったセリフ言ってこっちに席にがあるかのようにグチグチ言う(;´Д`)ゲロゲロ
    だからキモいんだよ!

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/05/18(火) 19:55:12 

    >>126
    5000円は一万円札と間違われたりするから、
    より判りやすくしたんじゃないかな?
    5000円出したのに10,000円出したのと勘違いされて
    商品+5,000円+お釣り
    貰ったこと何度もあるから。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2021/05/19(水) 01:46:31 

    >>179
    見てるだけでなんか疲れる…
    ごちゃごちゃしすぎなんだよねー、文字が多すぎだし

    こういうの飽きたり、違うテイストが流行ったらそれに替えるんでしょ?めんどくさくないのかな…

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2021/05/22(土) 17:08:55 

    >>36
    風俗系の子が持ってるイメージ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード