ガールズちゃんねる

軽度知的障害者の就労

211コメント2021/06/02(水) 00:08

  • 1. 匿名 2021/05/02(日) 10:33:13 

    初めて投稿します。
    軽度知的障害の高3の子がいます。
    同じ境遇の方を探すとき、どんな方法で探していますか?
    卒業後は、障害者枠での就労を考えてますが軽度知的障害者を雇ってくれる企業も少ないようで不安です。

    こんな経緯で、今こんな仕事をしていますという経験談や、今やっておいた方がいいアドバイスがあったら教えて下さい。
    よろしくお願いします。

    +111

    -8

  • 2. 匿名 2021/05/02(日) 10:34:16 

    清掃とか工場(^_^;)

    +114

    -20

  • 3. 匿名 2021/05/02(日) 10:35:11 

    ハローワーク

    +67

    -4

  • 4. 匿名 2021/05/02(日) 10:35:18 

    避妊するようにしっかり教育してね

    +115

    -106

  • 5. 匿名 2021/05/02(日) 10:35:42 

    工場も、流れが速いところは大変かも。
    外国人にどやされるよ。

    +169

    -2

  • 6. 匿名 2021/05/02(日) 10:35:58 

    >>1
    うちも同じく高3の甥っ子が軽度の知的障害です
    でも学校は全日制ですし普通に通ってます
    最近まで心療内科にかかってたみたいで発達障害もあると診断されたみたいです
    甥っ子は警察官になるのを目標にしていて
    進路は公務員の専門学校に行くみたいですが
    軽度の知的障害がある人でも公務員が務まるのか少し心配です
    でもまだ高三だし夢は諦めて欲しくないですね

    +18

    -113

  • 7. 匿名 2021/05/02(日) 10:36:24 

    私は大人になってからわかって手帳取った。
    それまで覚えが悪い、成長しないはあるけど普通に仕事してたから手帳オフにしてる。
    手帳オンにして探したいけど、清掃とかばっかりで多くて週3だから給料も少ないし。

    +169

    -6

  • 8. 匿名 2021/05/02(日) 10:36:29 

    うちの市ではゴミの分別収集してますよ ペットボトルとか缶🥫とかの 第三セクターの会社作って

    +61

    -1

  • 9. 匿名 2021/05/02(日) 10:36:36 

    軽度知的障害者の就労

    +6

    -41

  • 10. 匿名 2021/05/02(日) 10:36:49 

    ライフでそういった枠の採用があるよ
    品出しとか商品チェックとかで。

    親戚の子が就職してた

    +113

    -1

  • 11. 匿名 2021/05/02(日) 10:37:00 

    大企業は障害者雇用の義務があるから、学校の紹介で行けた。ただ、辞めてしまったりすると自力で何とかしなきゃならなくなる。

    +186

    -2

  • 12. 匿名 2021/05/02(日) 10:37:27 

    スーパーは?
    手先が器用なら魚捌く部門とか。

    +34

    -5

  • 13. 匿名 2021/05/02(日) 10:37:28 

    障害者雇用の派遣もありだと思うよ

    +37

    -5

  • 14. 匿名 2021/05/02(日) 10:39:11 

    >>1
    軽度知的障害なら引く手あまたらしいよ。障害枠で何人か採用しなきゃいけない企業にとって、ちゃんと意思疎通が出来る軽度知的障害の人は、障害者雇用の義務も果たせるし、ちゃんとある程度働いてもらえるしで、是非来てくださいってなるらしい。ただいきなり環境変わると本人にとってストレスだろうから、高三のうちに就労支援センターとかいって、働くためのトレーニングしておいた方がいいかも。

    +296

    -8

  • 15. 匿名 2021/05/02(日) 10:41:09 

    自治体によって違ったらすみません
    うちの地元にある火葬場の中にある軽食をたべれるカフェで働いている皆さんほとんど障害を持っている方です。
    火葬場って場所がちょっとネックかも知れませんが、注文聞いたり運んだり素敵な仕事だと思います

    +172

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/02(日) 10:41:21 

    子供は風俗と工場で働いてます。
    幸い、私の知り合いのスカウトから障害持ちの子でも働ける店、工場を紹介して貰えたので何とかなってます。
    本人も何とか職業が見つかってよかったと喜んでます。
    かわいそうですが今の時代、身体を売ってでも食べて生きていかなきゃいけない時代ですし障害者だからといって全部親がやってたら本人のためにはなりませんから。
    世の中甘くないと教えるのも親の役目です。
    工場でも健常者より早くできてる作業もあるらしく今のところは順調です。

    +6

    -130

  • 17. 匿名 2021/05/02(日) 10:41:32 

    前に書いたことあるけど
    以前にアルバイトしてたスーパーマーケットでは障碍者雇用枠があって身体・精神どちらの人たちも来てました
    仕事はおもにバックヤードでのパック詰めや品出しでした
    同じ市内に支援学校があってそこの卒業生もけっこう来てました
    これも書いたかな、その子たちはスマホを使いこなしてて、むしろパートのおばちゃんたちのほうが全然使えてなかった笑
    そういうのって知能の問題じゃなくて、覚える気があるか無いかの問題だなと思いました

    +110

    -11

  • 18. 匿名 2021/05/02(日) 10:42:25 

    妹。軽度知的障害だけど大人になってから判明
    中卒
    以降は家事手伝い

    障害者施設(野菜詰めたり内職)で9-14で休憩あり
    月から土曜
    弁当代引かれたら
    月7000円

    +87

    -3

  • 19. 匿名 2021/05/02(日) 10:43:46 

    大分にSONY太陽と言う会社あります 
    そうソニーグループの会社 創業者井深大氏の娘さんが知的障害者それで社会貢献で作った。娘さんも別の授産所で働いていた。今となっては大金持ちなのに 井深大氏娘の将来案じてのこと

    +110

    -3

  • 20. 匿名 2021/05/02(日) 10:44:03 

    短期で行った工場に数人、軽度の方やダウン症の方がいました。

    できる仕事が限られるので、
    影で文句言う人も中には必ずいますが、大体は諦めながら仕事してました。
    気にされてるのか親がたまにお菓子を持たせて配ったりしてましたが、
    性格が良く愛嬌があれば、可愛がられるとも思います。

    +117

    -2

  • 21. 匿名 2021/05/02(日) 10:44:07 

    >>16
    虐待じゃん
    最低

    +95

    -4

  • 22. 匿名 2021/05/02(日) 10:44:24 

    >>16
    おめーが働けよ

    +98

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/02(日) 10:44:35 

    >>8
    第三セクターって久々に聞いた。先輩はよく言ってたけど。

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2021/05/02(日) 10:44:59 

    就労支援?色々訓練してくれる施設があるよね
    精神障害のある知り合いが、大学出てからそこに2年ほど通ってたらしい。

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/02(日) 10:45:40 

    >>18
    日7000円の間違いではなくて?

    +48

    -20

  • 26. 匿名 2021/05/02(日) 10:45:50 

    就労A

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/02(日) 10:46:39 

    >>16
    お母さんもその仕事してるか、抵抗はないのですか?

    +74

    -3

  • 28. 匿名 2021/05/02(日) 10:47:03 

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2021/05/02(日) 10:47:13 

    自分の能力には正社員は無理なのは分かってるので、アルバイトをしてます。でも、働いてても「これからどうするの?ちゃんと働きなさいよ〜」って前の職場のおばさん方に言われます。知的障害があるからか、働いてもちゃんとしてないと世間は思ってる。

    +63

    -2

  • 30. 匿名 2021/05/02(日) 10:48:15 

    >>18
    月70000の間違い?

    +13

    -24

  • 31. 匿名 2021/05/02(日) 10:48:17 

    >>6
    余計なお世話だな。私が親で自分の姉妹がこんなとこでそんなこと言ってたら軽蔑する。
    適性を判断するのは学校の先生か公務員試験の試験官でしょ。警察官でも表に出ない仕事で関われるかもしれないじゃん。

    +84

    -10

  • 32. 匿名 2021/05/02(日) 10:48:25 

    >>19
    本当に頭がいい方だったんだなあと思う

    +60

    -4

  • 33. 匿名 2021/05/02(日) 10:48:36 

    普通の人でも仕事できないと、いじめられるし、私の狭い経験上、軽度知的障がいの方は絶対いじめられると思う。その時に耐えられる強いメンタルがあるかどうか。A型就労施設とかだとみんな障がい者だからいじめ少ないと思うけど。

    +46

    -10

  • 34. 匿名 2021/05/02(日) 10:48:51 

    >>16
    あなたか産んだでしょ?

    +45

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/02(日) 10:49:29 

    >>18
    月7000円?!?!

    +58

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/02(日) 10:49:46 

    >>25

    B型作業所ならそのくらいでも不思議ではない

    +66

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/02(日) 10:50:02 

    常時顔が嫌らしくニヤニヤしてて、人とすれ違うときに暴言を吐かずにいられない人が同じ会社内にいるんだけど、
    あれは重度なのか、軽度に値するのか少し気になる。
    障害だからしょうがないんだろうけど、やっぱり不快だわ。

    +36

    -7

  • 38. 匿名 2021/05/02(日) 10:50:48 

    >>33
    障がい者にいじめなんてしたら企業側から追い出されるよ。

    +55

    -6

  • 39. 匿名 2021/05/02(日) 10:51:42 

    >>18
    まじだよ
    日給500円
    15日以上出勤で+2000円とかだったかな
    でも手作り弁当(給食みたいなの)代が300円

    本人はお弁当大好きだから楽しみにしてる

    +75

    -2

  • 40. 匿名 2021/05/02(日) 10:52:11 

    職場に1人います。裏方の仕事をやってますが(接客がメインの職場です)、難しいなと思うところもあります(何度言っても覚えない、応用がきかない等)。それでどうしてもキツく言ってしまうこともありますが、今まできた人の中では1番長く続いてます。定期的に面談?のようなものもしていて、都度相談しながら頑張ってますよ。

    +12

    -6

  • 41. 匿名 2021/05/02(日) 10:52:22 

    >>7

    ごめんなさい、純粋に教えてほしいのですが、『大人の知的障害の診断』は何科の病院で受けられますか?

    私はもう大人ですが、中学ぐらいから自分で自分を『軽度の知的障害では?』と感じて親にも言ったものの、『そんな訳ない』で済まされてなんとなくそのまま大人になりました。

    でもずっと違和感があるんです。
    もし良ければ何科で診断できるか教えて頂けないでしょうか。

    ネット検索してもよく分からなくて…。

    仕事が始まるのでまた後で覗きに来ます。
    宜しくお願いします。

    +48

    -3

  • 42. 匿名 2021/05/02(日) 10:52:50 

    >>41
    精神科

    +39

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/02(日) 10:53:37 

    >>38
    あからさまじゃなくて、無視したり、注意きつかったりでした。

    +29

    -2

  • 44. 匿名 2021/05/02(日) 10:53:53 

    >>1
    障害者枠での採用希望なら軽度は引く手数多だよ
    普通高校に通ってるのかな?コーディネーターでもいいし、就労担当の先生いるかな?
    まずはそこから相談かな

    支援学校だと中学部から就労実習等あってそのまま就労につながりやすいんだけどね
    普通学校だと前例とか担当の先生の経験や知識によって大きく左右されそう

    +21

    -2

  • 45. 匿名 2021/05/02(日) 10:54:05 

    今中三だから高校どうしようと悩んでる

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2021/05/02(日) 10:54:09 

    軽度、中度、重度、最重度
    レベルとしては大きく四つに分かれるけど、その中でもまた重さが違いますよね。

    友人は言われてもピンと来ないほどの軽度知的障害を持っていますが、帰国子女で英語が堪能なので高校を出た後に結婚で退職するまで留学エージェンシーの会社で働いていました。

    仕事の覚えはそれほど悪くないけれど臨機応変な対応が苦手なので、常に上司とペアを組んで仕事に当たっていたそう。就職には手に職というか、何か資格を持っていると強みになると言っていました。

    +50

    -2

  • 47. 匿名 2021/05/02(日) 10:54:36 

    総合病院にアウトソーシングで入ってる清掃会社の人たちの中に、そうかな?と感じる人が複数いる
    傾向としてガチガチに真面目で手を抜かずきちんと働くけど、突発的な出来事や急な業務要請に弱い
    個人の性格にもよるけど、一度覚えたことはキッチリやるタイプだったら毎日おこなう環境整備みたいなルーティンワークに向いてる気がする

    +50

    -1

  • 48. 匿名 2021/05/02(日) 10:55:01 

    作業所でも自立して暮らせるくらい稼げないと親いないとどうしようもなくない?
    結局足りない分障害年金か生活保護になるのかな?

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2021/05/02(日) 10:55:27 

    >>18
    B型の施設なのかな?
    だったら普通にあり得る話だね

    B型だと生活支援が主で就労、賃金はおまけみたいなもんだからね

    +105

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/02(日) 10:57:05 

    >>44
    へー…ネットをみているとたまに意地でも普通校に入れたがる親を見かけるけど支援校なら中学から就労を見通してくれたりするんだね
    自分だったら支援校行きたいなぁ…先に繋がるのありがたいわ

    +23

    -3

  • 51. 匿名 2021/05/02(日) 10:59:14 

    >>41
    私は妊娠中問題あり(精神的に)で、妊娠中から保健師さんがついてました。
    子供が生後半年ぐらいになった頃に保健師さんに指摘されて検査受けるように言われました。

    でも子供が小さく連れていかなければいけないと言う事で、検査してくれる方が市役所に来てやってくれました。
    なので私は病院では検査していません。

    私はテスト、隣の部屋で母は私の生育歴の聞き取りをしてました。
    気づいたらお昼頃から夕方までかかりましたね。
    手帳はB2です。

    +28

    -2

  • 52. 匿名 2021/05/02(日) 11:00:13 

    >>6

    裏方ならいいけど
    軽度とはいえ知的障害者にピストル持って欲しくわ

    +72

    -8

  • 53. 匿名 2021/05/02(日) 11:00:20 

    >>33
    えー
    そんなことないよ

    大手企業の障害者枠で来た方が数人いるけど事前に全部門に知らされて、困ってそうなら優しく声掛けお願いしますって言われてたよ

    やっぱり正社員の方の方がしっかり対応してて、普通にたのしそうに働いてる
    精神系?の方は隅っこでブツブツ言ってたりするけど挨拶だけしたり、そっとしてたり…
    いじめはないよ〜

    +28

    -2

  • 54. 匿名 2021/05/02(日) 11:00:56 

    >>41
    検索したら普通に精神科って出るよ
    やってるやってないはあるけど大きい病院ならある

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2021/05/02(日) 11:00:56 

    イオンで朝の品出しやってる人はいるな

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/02(日) 11:02:14 

    >>20
    結局これなんだよね…愛嬌
    仕事ができても愛嬌ない子は可愛がられないから本人も嫌になって(本人は理由は分かってない場合が多いけど)続かない
    ちょっと不器用で覚えるのが苦手だったとしても、間違えたら素直に謝れて、感謝ができて愛嬌ある子のほうが可愛がられて長く続けられるし、本人の居場所もできる

    障害の有無にかかわらず大切なことだけど、障害者枠だとどうしても支援をしてもらったり、助けてもらったり、人と関わる場面がでてくるからこの辺がすごく大切になってくる

    +69

    -2

  • 57. 匿名 2021/05/02(日) 11:03:06 

    >>1
    障がい者枠を諦めているようですが先生はどう言っていますか?
    知り合いは高校でパン作りを勉強して障がい者枠でパン屋さんへ就職してました
    毎日仕事へ行ってたまにパンを買って帰ってくるようですよ

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/02(日) 11:03:22 

    昨日も新入社員がやるようなことで電話で30分怒られた。
    そろそろ退職においこまれるかな。

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2021/05/02(日) 11:06:10 

    >>15
    都道府県庁とか市区役所のとか公共の施設に付属する食堂だと福祉事業者がやってる場合が多いよね

    ただ食関係への就労って一番ハードル高いんだよね
    エリートがいける場所って感じ

    +31

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/02(日) 11:09:13 

    >>33
    ちゃんとしてる会社なら障がい者をいじめたりしないよ
    普通に挨拶してコロナ前はお昼の時は談笑してたし居心地悪くないようにみんな気を配ってるよ
    大前提で同じ仕事量や速さを求めてないしね

    +39

    -1

  • 61. 匿名 2021/05/02(日) 11:09:32 

    市町村の障害者採用は意外と倍率が低く、狙い目だったりします。
    過去の倍率はHPに載っていると思うので、ぜひ見てみてください。

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2021/05/02(日) 11:09:45 

    >>16
    すごいマイナスが多いけど。
    よくよく考えたら健常者でも風俗で働いてるんだよね。
    そんでもって、そこに行くのも大半は健常者の男。

    なんか色々考えさせられるわ。

    +13

    -17

  • 63. 匿名 2021/05/02(日) 11:10:32 

    >>50
    高卒後の進学を視野に入れたいなら普通校一択(高卒資格とれないので…)だけど、卒業後の就労を見据えた教育、自立を促すなら支援学校一択だと思うよ

    基本的には中学部から実際の事業所いって作業させてもらったり先輩が働いてるところ見学したり、就労に向けた学習が多いからね
    高等部になれば就労希望も含めて実習先決めてそこで実習→採用→卒業後に勤務と、長期的かつ見通しもって就労に結びつけることもできるし

    +25

    -1

  • 64. 匿名 2021/05/02(日) 11:11:00 

    従姉妹が知的障害あるけど何年か前に聞いたら工賃?日給?300円とかだった気がする。
    それ聞いて労働基準法どうなってんの!?と思ったけど働く場を提供する福祉事業なんだよね。

    +31

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/02(日) 11:11:42 

    >>33
    障害の有無関係なくそういう環境の職場だったんだろうね
    ちゃんとしたところならそんなことあり得ないから

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2021/05/02(日) 11:11:46 

    >>30
    >>25
    就労継続支援B型事業所では、事業所と雇用契約を結ばないため、賃金ではなく「工賃」として生産物に対する成果報酬が支払われます。 また、雇用契約を結ばないため、法律で定められた最低賃金額より下回ることが多いと言われています。 厚生労働省の調査によると2018年度の平均月額工賃は1万6118円です。

    +48

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/02(日) 11:12:32 

    >>1
    普通の高校ですか?
    私の弟は軽度知的で高等養護学校に通っていたら、障害者雇用枠の求人がきててそこから就職しましたよ。
    障害者雇用枠のある企業は、確か国から企業に手当が入るし最低賃金で雇えるしなので、結構採用しているところあると思いますよ。
    でも、広く温かい目で見守ってくれる人達ばかりではないし給料もかなり少ないので最初は慣れるまで大変かもしれませんね。

    +36

    -2

  • 68. 匿名 2021/05/02(日) 11:13:36 

    >>1
    障がい者手帳持っていますよね?
    役所などで相談してみたらどうですか?
    A型、B型などの就労支援もあると思います。
    障がい者雇用枠での就職を目指すならハローワークの障がい者窓口へ相談。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2021/05/02(日) 11:14:10 

    障害者を受け入れてる会社にいるけど
    単純な作業もできない(これは譲るとして)
    早退当たり前、権利だけ主張する奴いるからたちが悪い

    もっと適正ってものがあると思うのに、、、

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2021/05/02(日) 11:14:19 

    >>64
    B型かな
    実際見学したら分かると思うけどお仕事!って感じの環境、スケジュールではないんだよね
    日常的な支援受けながら、半ば余暇的な感じでちょっと手芸やら工作的なことして工賃もらうみたいな
    B型だと送迎付きだったりするところも多いし、職場というより支援事業所って感じよね

    +31

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/02(日) 11:15:16 

    >>69
    なぜその人を採用したのか…って周囲はなってそうだね
    知的には高いのかもね
    作業能力は低くくても

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2021/05/02(日) 11:15:35 

    >>33
    障碍者同士でも序列あるらしいよ。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/02(日) 11:18:10 

    >>18
    ずっと家にいて引きこもりより
    健康的で社会生活に参加できてるし
    頑張ってるね。
    B型かな?

    +47

    -2

  • 74. 匿名 2021/05/02(日) 11:22:26 

    >>20
    素晴らしい親御さんですね。

    少し前に話題になりましたが、大きな企業でも受け入れ態勢がきちんと出来ていないと揉めたりする原因になるようです。
    例えば障碍者の方を指導する人が何の知識もないし、それ専門のお仕事でもなく、今まで普通にお仕事されていた方で、障碍者の方を雇うにあたり通常業務にプラスして指導も任されるというパターン。
    これが一番双方にとって辛いパターンで指導を任された方が病んでしまったりということがあると知人から聞きました。
    出来ないのは仕方ないと思っていても、親御さんへの報告や面談の中で、教えるのはあなたたちの仕事でしょと丸投げされてしまい思い悩んでしまうと。
    きちんとした会社は指導係の負担にならないように通常業務の負担を減らしたり指導係を一つの仕事としているところもあるので、就業前にそういった点も調べられたら一番いいのですが、まずそういった会社自体が少ないのが悲しいですね。

    仕事が出来る出来ないは個人差があるとしてもやはり人間同士なので、気遣いとか思いやりが双方にあった方がうまくいきますよね。

    +28

    -2

  • 75. 匿名 2021/05/02(日) 11:22:45 

    >>71

    はい、何故か現場にいる私たちが
    我慢しないといけないそうです。。。
    自分からやめてくれたら良いんですが
    契約切ったら切ったで権利を主張してくるでしょうね

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/02(日) 11:23:04 

    >>42
    どういうことでわかるんだろ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/02(日) 11:24:27 

    >>45
    東京だと就労支援に特化した特別支援学校があるから、人気ありますよ。ほぼ100%就労させてくれます。普通の中学からもグレーゾーンの子たちが受験してます。

    +13

    -2

  • 78. 匿名 2021/05/02(日) 11:27:34 

    うちも数年後には似たような問題にぶち当たりそう

    障害者枠って大体身体障害者が多くない?
    就労する上で知的には問題ないから雇用する側も
    ハードル高くなさそうだし

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2021/05/02(日) 11:29:29 

    >>62
    健常者は自分で判断出来るよ

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/02(日) 11:29:53 

    >>78
    そうそう
    知的には問題ない身体障害者のほうが普通に言葉で意思疎通ができるからね
    環境だけ整えれば指導者も特に特別な知識身につけなくてもいいし企業からしたら大歓迎だろうね

    役所関係でも障害者雇用とあるけど実際働いてるのは身体障害の方が主だよね

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/02(日) 11:31:49 

    >>10
    おー
    もっとライフが好きになった!

    +22

    -2

  • 82. 匿名 2021/05/02(日) 11:32:51 

    >>39
    私も初めて知った時は衝撃だったわ
    いくら雇用契約結んでないからって
    もう少し上げられないものなのかな
    親がなくなったら自立できないよね

    +9

    -9

  • 83. 匿名 2021/05/02(日) 11:34:48 

    軽度発達障害なら普通に働けるよ。日常生活できるんだから。中度、重度なら無理だけど。

    +10

    -4

  • 84. 匿名 2021/05/02(日) 11:35:29 

    無理に働かせてもお互い苦しむだけじゃないの?

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2021/05/02(日) 11:38:27 

    >>1
    主さんのお住いがどちらの方なのかはわかりませんが障害がある人のための専門のハローワーク、ありますよ。軽度知的がある私もそこで担当してくださった方が障害のある人の就労を支援する支援団体に繋いでくださり、まずは社会に出る練習をということで今はA型の作業所に勤務して5年になります。どこのA型の作業所にするかを決めるときも、担当者の方が職場見学についてきて考えてくれたので安心できました。障害者雇用枠で一般企業に入るより、まずはA型の作業所で経験を積むという選択肢もありだと思います。主さんと主さんの息子さんにとっていちばんいい選択はなにか、息子さんとお話ししてみるのもいいかも。

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2021/05/02(日) 11:38:49 

    >>78
    身体障害者は企業が雇いたくても全然足りないんだよ。

    知的に問題がない、例えば車椅子の人だと、会社に障害者枠ではなく普通に就職できちゃうからね。

    +13

    -2

  • 87. 匿名 2021/05/02(日) 11:40:07 

    >>82
    横だけど
    B型に就労してるってことは自立といっても
    本当に一人で身辺自立は難しいレベルだろうから
    親なき後は基本的にグループホームや宿泊ある福祉施設に入所になるんだよね…
    経済的な支援はお国からしっかりされるし

    B型実際に見たことあるか分からないけど
    お仕事してるっていうよりは生活支援が主だからね
    それで工賃上げるとなると、B型の事業所が成り立たなくなるよ

    +27

    -1

  • 88. 匿名 2021/05/02(日) 11:42:23 

    カメラのキタ○ラで1人いましたよ!
    接客中心ですが、頑張っておられました🌸

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2021/05/02(日) 11:44:52 

    知的なら就労Bが多いけど、Aで働いている子もいるよ。障害の度合いにもよるけど。

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2021/05/02(日) 11:46:39 

    >>12
    最近捌ける人即戦力募集よく見るようになった
    高齢化が進んでるのか需要が増えてるのかな?

    水産はスーパーの部門の中では希望者少ない方だし
    今から技術を身につけておくの良いと思う

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2021/05/02(日) 11:46:53 

    >>18
    就労Bだね。

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/02(日) 11:49:42 

    >>12
    惣菜部門は女性が仕切ってる所が多いよね。魚は男性が若干多いかな。
    技術は、身に付けておいて損はないよ。他で働けるようになるかも知れないから。


    +17

    -1

  • 93. 匿名 2021/05/02(日) 11:53:59 

    >>6
    夢だけで終わらせて。

    +30

    -2

  • 94. 匿名 2021/05/02(日) 11:56:55 

    障がい者の方の就労支援をしていました。
    今は働いている方を直接サポートしています。

    高校生であれば、学校から実習などへは行かれてませんか?
    特別支援学校ではなく、一般の高校は通っている方なら、ハローワークへ行くと、特別援助という制度があります。
    登録すると、障がいに詳しいスタッフが専任で相談/サポートをしてくれますのでそちらを利用されてもいいかもしれません。

    また、地域の職業センターなどで能力テストをしてもらい、ハローワークと連携して就労を探したりもできますし、
    ジョブコーチ 制度を使うこともできます。

    また、働く力(社会性や作業能力)に不安があれば、就労支援の事業所を利用したり、職業訓練校に通ってから就職する道もありますよ。
    どちらもほとんどの方が費用負担はほとんどなしで利用できますので、学校を通じて動くことが難しいようであればハローワークへご相談されることをお勧めします。

    大企業ほど法定雇用率をクリアするために制度が整っていますし、
    軽度の方は欲しがる企業さんも多いです。

    特例子会社などであれば、週5で正社員の求人もたくさんありますよ。

    +13

    -2

  • 95. 匿名 2021/05/02(日) 11:57:30 

    クラスの教室とひまわり学級を行き来してた同級生は、居酒屋チェーンでもう20年勤めて、ずっとホールで活躍してる。昔から愛嬌ある明るい子でした。

    +18

    -2

  • 96. 匿名 2021/05/02(日) 12:00:31 

    高校進学について迷ってるよ
    中三の子供、社会数学は60点ぐらいだけど他は20〜30点とか
    療育手帳はない
    診断書書いてもらって高等支援にするか、普通高にするか悩んでる
    確実に就職できるのは高等支援よね

    +0

    -3

  • 97. 匿名 2021/05/02(日) 12:01:57 

    >>18
    仕事という名目ではあるけど、障がい者の日中活動の場だからね。一般的な仕事のイメージからはかけはなれているぶん理解できない人が多いのわかってて、そういう金銭面だけスポットあててコメントするのはどうだろう。

    +29

    -1

  • 98. 匿名 2021/05/02(日) 12:03:31 

    >>76
    私はいい加減なところだったのか、本当にその診察方法で合ってたのか分からないけど、問診だった。

    てっきり脳波?を調べたり、機械で色々されるのかなーと身構えてたら、問診されて「はい貴方はADHDね」で終了。

    そのあと数件ほど精神科回ったけど、どこもそんな感じだった。
    こんなにあっさり認定されるんだったら、手帳欲しいが為の偽ADHD出てきそうだし、ちゃんと検査できる方法があったらいいのにと思う(私が行ったところ全てが、たまたまいい加減なところだったらゴメン)

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/02(日) 12:07:30 

    >>96
    知的以外の場面では特に気になることないのかな?
    就労を第一優先に考えるなら支援学校をお勧めするよ

    ただ普通校から支援学校への進学は本人が周囲の変化をどう捉えるかがすごく重要(重度の子もいるし、環境がまったく違くなるからね…)だから、本人と一緒に可能なら数カ所支援学校の見学行って実際に見て考えてもらったほうがいいかも

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/02(日) 12:08:32 

    >>1
    家族に知的障害者がいます。特別支援学校(高等部)には通われていないですか?がるちゃんで聞くより、そこの先生の方が余程専門的な知識をお持ちですよ。

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/02(日) 12:08:38 

    9時〜15時までの
    就労B枠ではどうでしょうか。
    毎日決まった時間に出勤退勤するだけでも、
    ご家族は安心するのでは…

    私は就労準備型放デイの職員です。

    +9

    -3

  • 102. 匿名 2021/05/02(日) 12:08:51 

    風俗やAV業界に流されないよう気をつけてあげてね。

    +8

    -3

  • 103. 匿名 2021/05/02(日) 12:10:50 

    >>98

    ADHDだと知的の検査してもわからないし
    本人や周囲の困り感、傾向、特性からの見取りで基本的には判断するしかないからね
    心理検査を行う場合もあるみたいだけど
    脳の疾患とはいえ脳の検査で診断できるわけじゃないからね

    やり方がテキトーな医者がいないとは言えないけど

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/02(日) 12:10:55 

    >>35
    これにプラスつけてる人、障害者と関わりないでしょ( ˆ꒳​ˆ; )

    +17

    -3

  • 105. 匿名 2021/05/02(日) 12:11:35 

    >>101
    本人の意欲にもよるけど
    軽度で今普通校に行ってるならB型は合わないだろうね

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/02(日) 12:13:42 

    >>98
    横から失礼します
    私が行った大きな精神病院では、問診+簡単な計算問題や絵を描かされて診断されました

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/02(日) 12:14:04 

    >>103
    やっぱりそうだよね。
    似たような説明受けたんだけど、やっぱりそうだったか。
    ただこれだと、障害者割引目当ての自称adhdが出てこないか心配。
    半年通わないと手帳がもらえないのはわかるけど、それでも割引される方がお得だから〜っていうやつが出てきそう。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/02(日) 12:14:58 

    >>106
    やっぱり、そういったのがメインになるんですね
    教えてくれて有難うございます!

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/02(日) 12:25:10 

    >>98
    adhdは発達障害ですから、問診が主でしょう。細かいところでは通知表等を参考に持ってきてと言われることもあるそうですが。
    知的障害や精神障害とはまた認定も違ってきますね。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/02(日) 12:29:15 

    >>18
    私の職場は社会福祉系なので、まず率先して雇用をしていかなくてはなのだと思うけど、同じ時給で働いてる知的障害者がいてモヤモヤします。 簡単な掃除を6時間勤務の中でしていて、ずーっと掃除してるってわけじゃなくて、ただ席に座ってる時間がある。実質仕事してるのは3時間くらいでしょう。よい職場にめぐり会えてうらやましい。
    同じ時給の人たちからみたら、自分たちのモチベーションはなくなりますけど。

    +36

    -1

  • 111. 匿名 2021/05/02(日) 12:31:10 

    >>1
    うちの甥は高校3年生高等支援学校で就職に向けて頑張っているよ。お互い頑張りましょうね。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/02(日) 12:31:54 

    ここで聞くより地域包括支援センターとかに聞いたほうが早いかも。

    +2

    -3

  • 113. 匿名 2021/05/02(日) 12:35:31 

    うちの会社は雇用義務があるので従業員フロアの清掃業務で採用しています。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/02(日) 12:35:47 

    >>6
    自分の子じゃないなら口出しちゃだめ

    ましてや親類なんて絶対だめだよ
    あなたに健常の子がいるならなおさらだめ

    +40

    -2

  • 115. 匿名 2021/05/02(日) 12:37:33 

    >>6
    現実を見て。公務員の専門学校ってついていくのが大変だよ。

    +36

    -1

  • 116. 匿名 2021/05/02(日) 12:42:12 

    >>110
    そうだね
    健常者と同じ賃金ならおかしいな…って思う
    それに障害者年金で月6万ぐらいはもらえるしね

    でも、けっこうな拘束時間で月7000はえぐいわ
    せめて、時給300円で良いとおもう

    +12

    -9

  • 117. 匿名 2021/05/02(日) 12:43:03 

    障がい者支援センターなんかで相談乗ってくれるんじゃない?各自治体にあるよね。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/02(日) 12:43:34 

    >>14
    横だけど、何かを不安に思ってる人にこういう現実的な情報と、的確なアドバイスをあげられるって素晴らしいですね。
    がるちゃんも有益なトピばかりじゃないけど、こういうコメントがあると助かる人や気持ちが楽になる人がたくさんいると思う。
    私もそういう人でありたいと思いました。

    +73

    -2

  • 119. 匿名 2021/05/02(日) 12:44:28 

    >>97
    保育園とか学校に行ってる感じよね
    保育園なんかはお金払って行くものだもんね

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2021/05/02(日) 12:44:51 

    >>1
    働かなくてもいいんじゃないの?

    +1

    -8

  • 121. 匿名 2021/05/02(日) 12:47:42 

    >>99
    1年の時に高等支援のオープンキャンパスは行ったんだけど昨年はコロナで軒並み中止で…
    今年は早速いくつか体験入学、説明会、教育相談など計画して担任と話しています
    学力以外だと忘れ物を気をつけられない、宿題やったのに提出忘れる、順序を立てられない、こだわりが強い、暗黙の了解だとかそういうものが分からない、声のトーンを考えられないとかですかね…
    ちなみに小中の9年間支援学級です
    近くの高等支援はとても有名で人気らしいです。
    コースを決めて受験しなきゃならないんですが子供はまだピンと来ていないらしく…
    子供は勉強が好きで学習塾でも一生懸命頑張っているんですが、私と担任は就職に向けて支援を進めてます

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/02(日) 12:54:59 

    >>6
    無理無理無理
    健常ですら警察学校自衛隊いじめられるのに
    知的だとしたらえらい目にあうから
    まずなれないから
    愚痴だけ聞いてやりなさいよ
    あなたの仕事は黙って聞いてあげることよ

    +57

    -1

  • 123. 匿名 2021/05/02(日) 13:00:29 

    お近くの支援学校でも相談を受け付けているとおもいますよ
    支援学校は就労予備校?のような感じで、専門の進路の先生もいます。
    生徒も知的軽度から重度までいますので、就労施設の情報も幅広く持ってますよ
    お住まいの地域によって、企業も色々ですからね。進学の選択肢もあります
    B就労でもお給料が良くて年金から外れる事業所もありますし、参入しやすくなったので特定子会社も増えてきました。Aは最近は少ないかな。
    お子様にはどんな支援が必要なのかが分かると、選びやすいと思います

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/02(日) 13:02:58 

    うちの職場にいるよ。
    成人してから障害者認定された人。

    軽度知的障害らしいけど
    アスペルガーもある感じ。

    努めて2年になるけど挨拶しない、
    仕事やりたくないと簡単なことしかやらない。
    ステップアップしない。
    ゆっくりゆっくり仕事する割りに汚い。
    指摘したら顔に出す。機嫌が悪くなる。
    絶対に謝らない。

    12時に来て1時間働いたら1時間休憩。
    14時から仕事して15時に15分休憩。
    16時に仕事終わる。

    して、給料は1ヶ月7万ちょい。ボーナスあり。

    私たちは倍以上働いてる(実働8時間)けど
    4~5万しか変わらない。

    アホらしくなるよ…。
    ちなみに調理です。

    +14

    -2

  • 125. 匿名 2021/05/02(日) 13:04:55 

    >>10
    失礼します。ライフって何ですか?

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/02(日) 13:07:16 

    >>125
    横だけどスーパーの名前だよ

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2021/05/02(日) 13:15:50 

    >>126
    ありがとうございます。
    近くにあるか検索してみます。

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2021/05/02(日) 13:15:59 

    軽度でも絶対周りに迷惑かけないようにできるのか?そうじゃないなら、資産を残して働かなくても生きられるようにしてあげるべき

    +2

    -9

  • 129. 匿名 2021/05/02(日) 13:17:13 

    >>124
    うわぁ

    まじご愁傷様

    もう弱者アピールで優遇しろっていう障害者は、国が引き取ってほしいね
    迷惑すぎ

    +11

    -14

  • 130. 匿名 2021/05/02(日) 13:19:41 

    体力あれば農業もありじゃない?

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/02(日) 13:21:45 

    >>124
    こちら側が何か言っても「障がい者だから仕方ない」下手したら「弱い者いじめ」扱いされるよね。

    +9

    -5

  • 132. 匿名 2021/05/02(日) 13:28:46 

    >>127
    応募するなら本社での面接だと思うよ

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/02(日) 13:30:27 

    >>105
    障害の度合いによるけどAでやっていけるかも。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/02(日) 13:34:07 

    >>132
    東京ですか?
    それなら無理だな、、

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/02(日) 13:52:58 

    >>134
    近畿圏と首都圏がメイン
    都会に本部があるだろうけど務め先は配慮してくれるんじゃないかな

    詳しく知らないので実際に行動してみたら良いとおもう!
    近所のライフはどこも雰囲気良さげです

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/02(日) 13:54:02 

    近所の公園の売店のスタッフが明らかに障がいのある人

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/02(日) 13:56:35 

    軽度だから大丈夫とか思われるのが地獄 つらい

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/02(日) 13:59:36 

    >>1
    就労支援施設で働いています。
    普通に飲食のチェーン店やパン屋さん、給食施設、大手の清掃などたくさんの職場で働かれています。
    皆さんが言われているように学校や市の障害者支援課、福祉課などで相談してみるといいと思います。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/02(日) 14:00:53 

    >>4
    意味がわからない。
    将来の不安があって書き込んでいる人に対してよくそんなコメントできるね。

    これに50もプラスがついてるのも引くわ。

    +33

    -11

  • 140. 匿名 2021/05/02(日) 14:02:15 

    >>135
    教えてくれてありがとうございます。
    もう少し調べてみます。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/02(日) 14:05:23 

    >>1
    うちの弟も知的障害で一昨年就職決まりました。
    最初はスーパーで野菜を袋に入れる作業でしたが、一般の従業員の方とのコミュニケーションがうまくいかず、自動車工場で働いてから毎日楽しそうです。
    それまで、何箇所も探して今のところに落ち着きました。

    向き不向きがあるから辛抱強く探してください。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/02(日) 14:05:43 

    >>137
    私外見が出来る人に見られて困ってます。面接受けると採用になるしリーダーにならないかと言われるけど壊滅的に仕事出来ない。手帳持ってないから隠して働くけどいつもいつも後からがっかりされる

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/02(日) 14:09:47 

    >>124
    職場にいる障害者も、やりたくない仕事は手が痛いとかって言ってにげようとする。お給料をもらうってどういうことかの理解ができてない。だから障害なんだろうけど、ある意味幸せだと思う。

    +12

    -2

  • 144. 匿名 2021/05/02(日) 14:20:21 

    >>1
    知的障害者(児)療育手帳をお持ちですか?
    市役所の福祉課で交流会をしていると思いますよ。
    就職の件もハロワークと別にサポートしていただける課があるかもしれません。
    市を頼ってみてください。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/02(日) 15:08:15 

    >>82
    支援員の手を相当借りてなんとかしてるような人たちに私たちのようなお給料あげてたら健常者が真面目に働くのなんて馬鹿らしいやってらんねーってなるわ
    それくらいの工賃もらうレベルの人なら他に障害年金も貰えると思うよ
    ちなみに税金
    すでに相当援助されてるんだけど。
    >>82はただ思いつきでそう書いただけで違うと思うけど、そういう部分だけ取り上げて「人権が!」とか変な団体が言い出すんだよね

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/02(日) 15:09:21 

    >>82
    支援員の手を相当借りてなんとかしてるような人たちに私たちのようなお給料あげてたら健常者が真面目に働くのなんて馬鹿らしいやってらんねーってなるわ
    それくらいの工賃もらうレベルの人なら他に障害年金も貰えると思うよ
    ちなみに税金
    すでに相当援助されてるんだけど。
    >>82はただ思いつきでそう書いただけで違うと思うけど、そういう部分だけ取り上げて「人権が!」とか変な団体が言い出すんだよね 

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/02(日) 15:14:57 

    >>28
    わかりやすい図だけど正直支援学校卒業時点でB型行った子が一般就労へ
    なんて夢のまた夢だわ
    一応そういう体裁だけどね。保護者も、今は難しくてもゆっくりいろんなことができるようになるから、って小さい頃から言われ続けてきて卒業のときにも同じこと言われてなんとか納得してB型におさまるけど。
    私達と同じで18歳〜数年が若さのピーク
    ここで伸びなかったらあとは体力的にもいろいろと落ちていくから正直社会に出てから劇的に伸びるって考えづらい
    就労移行だって2年間だもの

    +18

    -1

  • 148. 匿名 2021/05/02(日) 15:20:22 

    >>105
    普通校出身でBはもったいないわ
    本人も流石につらいよ
    A型か、特例子会社か、スーパーなどの障害者雇用かな
    あとは合う合わないがあると思うので、特例子会社のように同じような境遇の人がたくさんいて支援する立場の社員も慣れてる方が良いのか、
    スーパーみたいないわゆるフツーの人(障害ある人にこう伝えるとわかりやすいとかそういう知識ほとんどない人)だらけの中で1人や2人ポツリと知的障害者って環境が良いのか。
    しかし普通校に通われているなら学校はツテを持ってないと思うなあ
    特に特例子会社は。
    あとはハローワークで相談。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/02(日) 15:23:19 

    >>60
    実は仕事できない健常者よりも会社としてはありがたい存在なんだよね
    更に仕事もそこそこできたらそりゃ嬉しいし

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/02(日) 15:50:55 

    >>52
    うーん、私自身もIQ79と出て驚き打ちひしがれたクチ。
    公務員は適正なかったし狭き門だったから、諦めたけれども、中高と偏差値は高かったのよ。

    知的障害を露骨に叩くのではなく、得意分野を活かせる職に就けると良いね、くらい言ったらどうかと思う。

    +8

    -5

  • 151. 匿名 2021/05/02(日) 15:55:06 

    >>11
    障害者雇用枠の多くは
    身体のイメージ
    精神の雇用枠は狭き門なのでは?
    仕事に就けても続けばいいけど?

    +18

    -1

  • 152. 匿名 2021/05/02(日) 15:58:07 

    はじめまして
    私は大人になり軽度知的障害が発覚し、療育手帳と精神手帳(発達障害もあり)障害者雇用で働いています。
    一日5時間週5で手取り8万、障害年金6万で一人暮らしもしています。

    +14

    -2

  • 153. 匿名 2021/05/02(日) 15:58:56 

    >>2
    清掃は同意
    工場は厳しいと思う

    +27

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/02(日) 16:06:53 

    大人になってから精神科で知的分かって手帳取得しようとしたら発達センターで小さい頃の通信表ないと証明になるものないと無理って言われて困ってる。
    大人になってからだと手帳貰うのって難しいのかな。
    宮城県だけ?ちなみにIQ60だったんだけど昔から仕事覚えられなくて辞めてばかりで本当に困ってます。

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/02(日) 16:18:59 

    >>150
    勉強できてIQ79ってちょっとよくわからん
    勉強はできるけど発達障害とかならわかるけど。

    +13

    -2

  • 156. 匿名 2021/05/02(日) 16:22:08 

    >>4
    は?

    +10

    -5

  • 157. 匿名 2021/05/02(日) 16:22:43 

    >>19
    確か栃木県にもあったはず。
    名前が違うけど。
    特例子会社で検索すればかなり出るはず。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/02(日) 16:32:26 

    >>4
    知的の男の餌食になるという展開だったらどうしようもないよ。

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2021/05/02(日) 16:34:49 

    製パン会社の工場で軽度知的の人を大勢採用しているという話を聞いた事があります。
    単純作業中心になるだろうけど精神障害者より体力や集中力があって休まないので職場によっては歓迎されると思いますよ。
    特別支援学校ならある程度就職の面倒は見てもらえそうだけど普通の高校に通ってるのかな?

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/02(日) 16:40:24 

    ちゃんと避妊するように教育して性器を除去させてね。

    +3

    -12

  • 161. 匿名 2021/05/02(日) 16:46:22 

    >>160
    どうしてこんなコメントができるのか。
    今幸せじゃないんだね、可哀想に。

    +13

    -2

  • 162. 匿名 2021/05/02(日) 17:10:26 

    >>147
    難しいから、提携してるスーパー、工場に就職する事が多いんじゃない?

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/02(日) 17:12:19 

    >>4
    これはマイナス付いてるけど大事だよ
    うちは軽度の娘いるけどちゃんと性教育しないといけないと思ってる。

    +60

    -1

  • 164. 匿名 2021/05/02(日) 17:13:29 

    >>1
    金融の仕事(センター勤務)していますが知的の方が一番多いですよ。軽度なら比較的就労しやすいかと思います。

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2021/05/02(日) 17:20:26 

    >>35
    工賃なので10000円行けばいいほうですよ

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/02(日) 17:30:22 

    >>1
    企業から見たら障害者雇用で不安なのは、課題が出たときに会社だけで対応できるかどうか、が非常大きいです。
    なので、苦手があれば面接や実習時に正直に伝えますが、その支援方法までしっかり伝えます。改善できた具体的なエピソードなど伝えるといいです。下手に隠したりしたらその後の印象も非常に悪く、人間関係で辞職していくケースは多いです。結局本人が傷つくので、その場しのぎはダメです。
    できれば今は課題がなくとも、学校のアフターケアなり、就労支援センターなり、間に『実際に』支援してくれるバックをつけた方が安心されます。名前ばかりで動かない支援者はもちろん論外。支援者が自分たちが何かあれば駆け付ける、だから試しにでもいいからまずトライアル雇用でもいい、雇ってみてくれ、と言いきれるくらいの信頼できるとこだといいのですが。まあ、事業所によりなので・・・・。
    失敗することもあるでしょうが、それはそれで、何が課題だったのかをちゃんと分析して、次に繋げてください。
    一般企業でなくとも、自分の力を発揮することができる場所があるのは素晴らしいことです。生活費の心配は・・・難しいことですが、本人の心が死んでしまわないことだけは譲らないでくださいね。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2021/05/02(日) 18:01:56 

    B型作業所すら難しく感じるんだけどどうしたらいいんだろう…

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/02(日) 18:36:13 

    知的だけじゃなく発達も併発してるから大変
    コミュニケーションが取れない

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/02(日) 18:54:15 

    >>139
    あなたが知らないだけだよね。
    知的障害の女の子はいいように、
    言いくるめられて性被害に遭う確率が高いんだよ。
    ゴム付ける、とかしっかり教えとかないと、
    普通の子より、望まない妊娠する確率が高いの。

    +22

    -7

  • 170. 匿名 2021/05/02(日) 18:54:55 

    >>2
    ビルメンテナンス ビル掃除 メリット高収入、単純労働、慣れたら自分のペースで仕事 時間に融通が効く離職率が低い デメリット 覚える事が多い 超体力作業 臭い🤮🤮(トイレ ゴミ保管所) 汚い🤢🤢(ゴミの分別 サニタリーBOX 食べ残し ネズミ🐀) メリットでもある単純労働

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/02(日) 19:08:08 

    >>124です。

    本人が働きたくない、働く意思がないので
    ハッキリ言って辞めてもらいたいです。

    仕事を与えなくてはいけないのですが、
    結局遅かったり汚かったりでこちらが
    やり直すハメになるので、職場にいらないです。

    もっとやる気のある障害者さんが
    欲しいです。

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2021/05/02(日) 19:31:03 

    >>169
    知っていますよ。けど、この方は就職の話でここに書き込んでいます。

    わたしの息子は知的障害です。
    特殊学級で通学していた頃に、普通学級の生徒から女生徒にいたずらするように唆されました。
    学校側からは家庭に問題がある、性教育はちゃんと受けさせているかと散々言われました。
    そのときとても辛かった。

    この掲示板を見るのは女親だけでなく、男親の方もいると思います。

    +18

    -7

  • 173. 匿名 2021/05/02(日) 19:42:52 

    >>1
    うちの子は今年から障害者雇用で事務補助として働きだしました。
    地方の為選べる仕事場は少なく、最初は就業移行支援等を利用しようと考えていたのですが、ネットで調べてみるとあまり評判も良くないようで…
    学校には体験で行ける企業があるならば全て行きたいとお願いし何ヶ所か体験させて貰いました。
    たまたま学校関連会社の事務補助の求人が出ていたので、そちらの方で雇って貰えましたが、介護施設やスーパー、作業所等にも体験で行かせてもらったので今後仕事を辞めたとしてもどんな仕事が自分に向いているか参考に出来るので良い経験になったと思っています。
    今は仕事をしていく上で本人と企業の間に立って困難な事があれば指導してくれるというジョブコーチ(福祉サービス)を受けています。
    コロナの中、就職は大変でしょうが本人が働きやすい職場が見つかる事を願っています。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/02(日) 19:56:31 

    >>163
    というか、思春期の子どもなら全員、大人が教えるべき大切なことだよ。

    +19

    -3

  • 175. 匿名 2021/05/02(日) 20:01:51 

    >>163
    そういう事じゃなくて障害者は生産性がないから子供作るなって言う意味に捉えた人がマイナスつけたのでは?

    +9

    -5

  • 176. 匿名 2021/05/02(日) 20:24:28 

    >>4
    トピずれになって、ごめんなさい。
    私の知人の知的障害の女性は
    作業所みたいな所に行ってて、
    そこで出会った同じ知的障害の男性との
    間に子供できました。
    育てられる訳もなく、中絶してます。
    事実です。

    +41

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/02(日) 20:26:53 

    >>42
    >>51
    >>54

    お返事を頂きありがとうございます!🌼
    大人の知的障害の検査は一般的に精神科で出来るのですね。

    とても参考になりました。
    近日、検査を受けてみようと思います。

    お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
    皆さんありがとうございました!

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/02(日) 20:34:12 

    >>41
    精神科

    軽度の知的障害や発達障害は
    見極めが難しいので先生によっては
    分からない場合もある。

    私は1つ目の病院で発達障害ではないと
    言われて、自分でも納得できなかったので
    病院変えて受診したら、
    発達障害だったよ。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/02(日) 20:34:52 

    >>154
    私も同じく物覚えが悪いです。
    物覚えがあまりにも悪いからどこで働いても煙たがられ、働く勇気が出なく只今無職です。
    障害あるのか調べたいです。

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/02(日) 20:44:18 

    >>78
    精神障害、知的障害、発達障害
    などは見た目では分からないので
    その様に思うだけです。
    求人などを検索すると精神疾患や発達障害
    知的障害など含めて
    障害者雇用実績などが記載されてます。



    +0

    -1

  • 181. 匿名 2021/05/02(日) 20:55:33 

    >>35
    7000円でも高い方だよ。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/02(日) 22:26:16 

    >>16
    子供が体を売ってまで生きている事を、あなたは親として不憫に思わないのですか❓
    せめてあなたが生きている間ぐらいは、親の庇護の下で子供を守ろうと思わないのですか❓

    +28

    -2

  • 183. 匿名 2021/05/02(日) 22:53:07 

    介護士

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/02(日) 23:06:55 

    >>2
    清掃業舐めきってるね
    どこもいい加減な清掃は困る
    賢くなきゃ務まらないよ

    +19

    -2

  • 185. 匿名 2021/05/03(月) 02:10:41 

    >>6
    可愛い甥っ子さんだから客観的に見れてないみたいだけど、心療内科に通ってた軽度知的障害の人にピストル持たせたくないです…

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/03(月) 02:12:26 

    >>14
    久々の分かり易く的確なアドバイス!

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2021/05/03(月) 03:00:57 

    >>172
    男親と女親の意味分かってる?
    そして「性教育はしているのか」と散々言われて辛かったって、大事なことなのにちゃんとしていなかったのならあなたが悪いよ。
    それが分からないというのは問題。
    でも、あなたももしかして知的に少し低いのかな…?
    言いにくいけど、知能は遺伝の影響が大きいから。

    +4

    -7

  • 188. 匿名 2021/05/03(月) 03:04:31 

    >>150
    IQ79は知的障害じゃないけどね。
    あなたの言う偏差値が高いの基準が分からないけど、公務員試験が狭き門だというぐらいであれば世間的には決して高くないと思うよ。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/03(月) 07:32:53 

    >>37
    うちの職場にも障害者たくさんいる
    同じ部署じゃないけど、着替えてもロッカーにずっとこもっててスマホゲームしたりしてる しゃがみ込まれたりして邪魔
    本人にしたらいじめられないし仕事は楽でも給料も福利厚生もきちんとしてるし快適なんでしょうね
    障害者枠じゃなくてもコミュ障とかけっこういる 何で面接通ったんだろう

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/03(月) 07:42:33 

    >>145
    思っていたことを書いてくれてありがとうございます
    施設に仕事を依頼する企業側がナメた金額で発注するのも工賃が低い原因のようですね

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2021/05/03(月) 07:44:14 

    >>187
    横ですがあなたはお子様に障害がある方
    ですか? このトピは就労に関してなので
    避妊とかトピずれだと思います。
    そういった事も確かにあるんでしょうが
    知的に問題あるとか聞き捨てならなかった
    です。
    私も身内に知的障害者いますが
    親は教育者だし遺伝的なものではありません
    誰しも障害を持つ子はいつ生まれるか分からないのですよ
    この手のトピで必ず興味本位なのか部外者が
    障害者の性犯罪の話や遺伝の話書き込んでるの見ると嫌な気持ちになります。
    傷ついてる人もいるんじゃないのかな

    +12

    -4

  • 192. 匿名 2021/05/03(月) 09:08:50 

    >>187
    文章よく読め。

    +3

    -2

  • 193. 匿名 2021/05/03(月) 09:33:30 

    >>33
    強い偏見ですね。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/03(月) 09:52:32 

    >>38
    私は障害枠ですが、私へのいじめがひどい人がいました。でも会社はその人を何故かとても買っていて、悲しい思いでした。

    +20

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/03(月) 09:59:40 

    >>60
    私のいた会社やっぱり変わってるのかな。当事者ですが、
    話かけるとかなかったし、仕事は正確に早くやれってプレッシャーかけてくる。
    私よりも働いてない社員なんて沢山いるのに。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/03(月) 10:45:56 

    事業所で利用者として働いているけど、事業所選びは慎重にして下さい。
    私は運良く恵まれた方だけど、中にはブラック企業ならぬブラック事業所もあるから。(利用者だけじゃなくて支援員さんにも同情したくなるレベル)
    それから、事業所のルールは厳しい方が良いかもしれないです。
    通っている事業所(AもBもある)は「利用者同士は事業所以外の場所で会ってはいけない」「利用者同士は互いに個人情報を教えてはいけない」「利用者が作った物は一部を除いて買ってはいけない(買い物依存症対策。例外もあります。)」という規則があります。
    それから、何処にでも俗にいう「お局支援員(利用者)」もいます。
    これには要注意です。もしもいつもと違う様子に気が付いたら、相談した方が良いです。私はお局支援員のせいで泣かされました。(私は身体で入ったので参考にならないかもしれませんが。お局のせいで鬱になりました。)

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/03(月) 12:11:47 

    >>157
    井深大さんの娘さん働いてたのはそこかもしれない 昔 教育テレビに2人で出演して知った 食堂で配膳している中年の娘さん ニコニコ見ている井深大さん 優しいお父さんだった

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/03(月) 13:52:16 

    >>2
    会社にもよるだろうけど、清掃は担当の場所とか手順が決まってて、かつ人の出入りが少ない時間帯にするものだからいいと思う。
    知らない人からいきなり話しかけられる、なんてことが少ないだろうから、パニックになりにくいんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/03(月) 18:18:05 

    >>154
    申請に関わる仕事してます。
    都道府県によるかもだけど、私がいる自治体は学校の先生の証言もらって認定降りた知的の方がいました。知的の手帳は18未満で知的障害があると認定されないともらえないものだから、大人になってから取るのは結構ハードルが高いです。発達障害ある方だったら、精神の手帳を説明して勧めることも多いです。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/04(火) 09:08:10 

    障害のある人はほとんど軽度だし、知的障害なら精神より断然就職しやすいと思いますよ。
    まあ身体ほどではないかもしれませんが。
    精神だって軽度がほとんどなのに敬遠されてますけど..。
    ガルの偏っている人たちは障害=出来ない人と思ってるかもしれないけど、全然そうでもないですから。
    出来ることは出来る、出来ないことは出来ない。
    そこは健常者と一緒ですから。

    +1

    -3

  • 201. 匿名 2021/05/04(火) 18:14:38 

    >>14
    18歳以上にならないと障害者用の就労の訓練はできないよ

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/04(火) 21:20:48 

    軽度知的障害の18歳です。清掃業してますが、時給200円です
    自分の部屋は全く掃除できないけど、なぜか外のゴミ拾いは好きで児相の一時保護施設でも浴槽や排水溝トイレゲロの掃除をよくしてて汚かったり臭いものにも抵抗がなく慣れてる経験があるからか、この仕事は結構向いてる気がします。
    殆どが単独作業なので人と接する事もほぼなくストレスもありません。
    でもこうして働いていてもきっと生活費も稼げないのでこの先不安ばかりです。
    詳しい方がいましたら、どうやって暮らしているのか教えていただきたいです👶🏻。

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/05(水) 16:41:12 

    コロナ前に働いてた某ホテルチェーンの清掃スタッフに障害者枠あって数人働かれてたけど、良い職場だったと思う。

    掃除もその人の出来る範囲で皆優しく接してたので長年働いてた。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/05(水) 17:57:48 

    通院している大学病院で軽度の障害者の方が働かれてます。
    どんなに暑くてもエレベーターを使わずに、階段を昇り降りして書類を運ぶ姿にはこちらが刺激をうけます。
    あとは軽い身体障害がある方が看護助手として働かれてます。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/05(水) 19:42:48 

    >>202
    B型就労なのかな?
    私は知的グレーゾーンです。

    先生次第だと思うけど
    障害者年金は貰えないですか??
    本当に生活が厳しい時は
    制限は多くなるけど、生きる事が一番なので
    生活保護も考えてみてはどうでしょう。

    お互い辛いですが、頑張りましょう😢

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/09(日) 04:28:05 

    >>41
    こんなにしっかりとした文が書けてるのに知的障害なの?
    釣り?
    他にも自身が軽度知的障害ってコメントしてる人いるけど軽度でもかなり健常者よりの知的障害って事?

    +0

    -5

  • 207. 匿名 2021/05/09(日) 20:21:52 

    障害あるないに関わらず向き不向きはあるよ。私は今派遣でスピードを求められている食品工場で働いているけど難なくついていけている。が3年前にパートで働いていたビジネスホテルの客室清掃は使いものにならず3カ月しないでクビになった。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/10(月) 11:47:53 

    >>204
    知的障害で看護助手の人いましたね。ニュースで見た。チューブだか抜いた犯人にされてなかった?
    知的障害で看護助手もいるんだね

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/10(月) 22:25:58 

    トピずれですみません。
    20代半ば彼の弟さんに知的障害があり、作業所で働いているそうです。
    詳しく教えてもらえないのですが、中学までは普通に通っていて高校で知的障害に気づいた?みたいです。
    それなら軽度なのかな?障がい者枠で働けないのかな?と思うのですが難しいものなのでしょうか。
    障がい者枠で働くという話は聞いたことがないのでその予定はなさそうですが中学まで行けたのに軽度ではない可能性ってあるのでしょうか。
    障がい者手帳は持っているそうです。
    結婚を考えているのですが心配で。
    彼からは中々話してくれないし、タブーのように感じてこちらからも聞けずにいます。。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/12(水) 15:22:33 

    >>209
    市役所の福祉課に相談。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/02(水) 00:08:53 

    >>145
    ん?障害年金は保険料払って来た人も居るんだよ
    全員が20歳前障害ではありません

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード