ガールズちゃんねる

昨日の夜の人出、1週間前よりも増加 東京や大阪の繁華街

238コメント2021/04/26(月) 17:01

  • 1. 匿名 2021/04/25(日) 13:56:59 

    昨日の夜の人出、1週間前よりも増加 東京や大阪の繁華街 【ABEMA TIMES】
    昨日の夜の人出、1週間前よりも増加 東京や大阪の繁華街 【ABEMA TIMES】times.abema.tv

    昨日午後9時台の東京の繁華街の人出は、1週間前に比べて銀座で28.8%、渋谷・センター街で21.7%、新橋・汐留で16.9%と大幅に増加しました。一方、六本木や新宿・歌舞伎町、赤坂では2~3%余り減少した。  また、関西では大阪・キタで11.2%、ミナミで10.2%、京都・河原町で10%と大幅に増加した。

    +14

    -50

  • 2. 匿名 2021/04/25(日) 13:57:58 

    出たよ 駆け込み外出
    よく行くね皆んな...

    +425

    -14

  • 3. 匿名 2021/04/25(日) 13:58:06 

    意ー味なーいじゃーん!!!!!

    +232

    -5

  • 4. 匿名 2021/04/25(日) 13:58:12 

    駆け込み需要って奴ですね。そのお出掛け、本当に必要だったの?

    +292

    -24

  • 5. 匿名 2021/04/25(日) 13:58:34 

    いちいち、いいよ!

    +51

    -8

  • 6. 匿名 2021/04/25(日) 13:58:42 

    結局駆け込みで出かけさせることになるしね。緊急事態宣言とは

    +161

    -2

  • 7. 匿名 2021/04/25(日) 13:58:44 

    飲み納めですか

    +84

    -1

  • 8. 匿名 2021/04/25(日) 13:58:46 

    食料品日用品欲しい物
    増えるのはそりゃそうよ

    +187

    -7

  • 9. 匿名 2021/04/25(日) 13:58:52 

    もう自粛続きで限界きてんね

    +85

    -3

  • 10. 匿名 2021/04/25(日) 13:58:57 

    昨日の夜の人出、1週間前よりも増加 東京や大阪の繁華街

    +4

    -62

  • 11. 匿名 2021/04/25(日) 13:59:03 

    今日からどうなるかだよね

    +20

    -0

  • 12. 匿名 2021/04/25(日) 13:59:13 

    引きこもるための買い物としてのお出かけ…ではなさそうですね。。。

    +148

    -5

  • 13. 匿名 2021/04/25(日) 13:59:13 

    何で土曜日からにしなかったの?

    +178

    -3

  • 14. 匿名 2021/04/25(日) 13:59:21 

    上があれじゃもう何をやっても日本は終わりだ...

    +32

    -4

  • 15. 匿名 2021/04/25(日) 13:59:30 

    まあ自粛にはいい加減匙投げるのもわかるよ

    +132

    -5

  • 16. 匿名 2021/04/25(日) 13:59:32 

    駄目だ、こりゃ

    +25

    -7

  • 17. 匿名 2021/04/25(日) 13:59:55 

    今日も渋谷には人がたくさんいて、ナルトもいる

    +33

    -2

  • 18. 匿名 2021/04/25(日) 14:00:20 

    割と信じられない。大阪医療崩壊起きてるんでしょ?

    +20

    -27

  • 19. 匿名 2021/04/25(日) 14:00:23 

    政府の横暴を許すな
    外出しろ

    +17

    -31

  • 20. 匿名 2021/04/25(日) 14:00:50 

    変異種が流行ってる感染拡大地域で遊びに出る人、想像力なさすぎでしょー。

    +109

    -19

  • 21. 匿名 2021/04/25(日) 14:01:19 

    いちいちトピにする必要あんのかね?これ

    +46

    -2

  • 22. 匿名 2021/04/25(日) 14:01:27 

    >>1
    一度緩んだからか、自粛が出来ない人が増えてるよね
    地方に住んでるけど、こんな田舎でも感染者が増えてきてる

    +64

    -1

  • 23. 匿名 2021/04/25(日) 14:01:28 

    要請だもん。禁止にしないから

    +57

    -1

  • 24. 匿名 2021/04/25(日) 14:01:57 

    美容室行くのも申請が必要になりました。
    もうみんな家にいようよ。

    +3

    -18

  • 25. 匿名 2021/04/25(日) 14:02:05 

    医療崩壊を防ぐためだけに緊急事態出すっておかしな話。そろそろ経済まわしていいんじゃないの。政治家は民間の病院にもコロナ患者受け入れるように仕事して。

    +81

    -31

  • 26. 匿名 2021/04/25(日) 14:02:09 

    >>4必要だからでかけてるんだけど。

    +58

    -9

  • 27. 匿名 2021/04/25(日) 14:02:09 

    大したことないのわかるから危機感煽るのもムリがある

    +14

    -10

  • 28. 匿名 2021/04/25(日) 14:02:13 

    宣言出る→その前に駆け込みで人増える
    お決まりのパターンになってきてる

    +45

    -0

  • 29. 匿名 2021/04/25(日) 14:02:17 

    オリンピック中止に持ち込もう

    +99

    -5

  • 30. 匿名 2021/04/25(日) 14:02:35 

    大人しく家にこもっていろよ。外出も最低限にして近場ですませろよ。理解できないバカ多すぎ。

    +55

    -22

  • 31. 匿名 2021/04/25(日) 14:02:43 

    行ってきた〜だけど今日から自粛

    +5

    -8

  • 32. 匿名 2021/04/25(日) 14:02:59 

    >>17これはいつもより少ないのかな?

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2021/04/25(日) 14:03:02 

    大阪もこの角度でこんだけ人がいるって事は全体で見ると、
    かなりいるよね
    大阪人は滅亡したいらしい
    民度低いね

    +6

    -25

  • 34. 匿名 2021/04/25(日) 14:03:11 

    正直ブラジル変異種以外は大して恐くない

    +3

    -14

  • 35. 匿名 2021/04/25(日) 14:03:38 

    >>19
    馬鹿?

    +4

    -4

  • 36. 匿名 2021/04/25(日) 14:03:56 

    >>26
    あなたはそうなんでしょうが、明日から呑めないから行っちゃえウェーイ!の人も多かったんじゃない?

    +25

    -13

  • 37. 匿名 2021/04/25(日) 14:04:06 

    これだから都民は。呆れた

    +9

    -19

  • 38. 匿名 2021/04/25(日) 14:04:13 

    >>32
    ほぼ変わらない
    渋谷駅からちょうど降りてくるとかなりの数になるからね

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2021/04/25(日) 14:04:21 

    これって正確な数字では無いよね

    スマホの位置情報を解析して、数値化したものを比較してるらしいけど、それがどこまで実際の人の動きを反映してるか、怪しいわ

    感染者数の数字と似たようなもんで、含まれてない数字や不確かな情報だってあるはずなんだから、目安にもならないよ

    +19

    -4

  • 40. 匿名 2021/04/25(日) 14:04:24 

    >>18

    テレビを鵜呑み?
    医療崩壊?起きてないよ
    たくさん病床あるし、看護師もいるのにコロナを受け入れないからだけだよ

    +30

    -34

  • 41. 匿名 2021/04/25(日) 14:04:26 

    もう誰も守ってない、都内。
    はっきり言って有名無実になってる。

    +28

    -3

  • 42. 匿名 2021/04/25(日) 14:04:51 

    >>33少なくない?

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/25(日) 14:04:51 

    だってニュースで公園飲みとか楽しそうな様子出してんだもん
    バカは真似すんに決まってんじゃん

    +41

    -2

  • 44. 匿名 2021/04/25(日) 14:05:17 

    (´,_ゝ`)プッ

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2021/04/25(日) 14:05:25 

    けしからん
    外出してる人は射殺できるように法改正して欲しい

    +10

    -15

  • 46. 匿名 2021/04/25(日) 14:05:36 

    去年ゴールデンウイーク出かけられなかったし、コロナって治るしワクチン来るし、今年は遊びに行くから!って人多くなりそう……

    +60

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/25(日) 14:05:48 

    >>33
    見てみたけど普段の日曜なら端から端までぎっしり人がいるから今日はかなり少ないよ

    +22

    -2

  • 48. 匿名 2021/04/25(日) 14:05:50 

    弛んでるぞ
    しっかりしろ

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/25(日) 14:05:56 

    だってさ、死んでるの98%高齢者だしその4割が元々寝たきりだった人らだもん
    若い世代は実感わかないよ
    全陽性者の99%が何も無い状態で「回復」してるし(発症してない人がほとんどだから回復というのもおかしいけど)

    +71

    -22

  • 50. 匿名 2021/04/25(日) 14:06:19 

    >>17
    めっちゃおるやん~( ´△`)

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2021/04/25(日) 14:06:22 

    一年間自粛自粛騒がれて、もう聞き飽きたって言うか効果なんてないよ。何回我慢すればいいのかも分かんないし。私自身も一年前よりは緩いと思う。

    +50

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/25(日) 14:06:42 

    秋葉も見てみよう
    比較的駅前の人通りが少ない方
    AKIHABARA LIVE CAMERA - YouTube
    AKIHABARA LIVE CAMERA - YouTubewww.youtube.com

    オノデンビル4F ENTAS CURE テラスから中央通りに向けたライブカメラです">

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2021/04/25(日) 14:06:43 

    自粛じゃもうだめだな
    罰則が必要

    +12

    -5

  • 54. 匿名 2021/04/25(日) 14:07:03 

    うちの県、感染拡大地域から来た人が、飲食店でクラスター起こしたよ。

    その家族も、子どももかかってた。

    なんだかやりきれない気持ちでニュース見てたよ

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/25(日) 14:07:14 

    馬鹿のせいで感染が収まらない

    +16

    -5

  • 56. 匿名 2021/04/25(日) 14:07:18 

    駆け込み需要で変異株がさらに広まって、無症状の感染者が増えたろうね
    それらの人が通勤や地元の買い物で、ゴールデンウイーク中にウィルスを撒き散らす原因になってるかも

    緊急事態宣言とは言え、あまり状況は変わらなさそうだわ

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/25(日) 14:07:18 

    感染したら自宅療養
    リスク負ってまで外出するって凄い

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2021/04/25(日) 14:07:22 

    昨日のニュース記事で宣言前に動物園に駆け込みって書いてあって流石に頭おかしいのではと思った
    日用品や巣ごもり楽しむための買い出しならわかるんだけどさ

    +21

    -4

  • 59. 匿名 2021/04/25(日) 14:07:25 

    昨日飲み行ったけど自粛してない店多いよ
    もちろん時短してる店も多いから、そこが終わったら自粛してない店にみんな集まる。

    +6

    -8

  • 60. 匿名 2021/04/25(日) 14:07:58 

    >>52
    少し引いてみるとこんな感じ
    オノデンch のライブ配信 - YouTube
    オノデンch のライブ配信 - YouTubewww.youtube.com

    東京・秋葉原のオノデン店舗ビルよりJR秋葉原駅方向を撮しています。目の前の車道は中央通り、左が上野方面。右が神田・東京方面になります。左上はJR総武線の高架です。">

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2021/04/25(日) 14:07:59 

    働いてる人に恨みでもあるとしか思えない政策

    +30

    -1

  • 62. 匿名 2021/04/25(日) 14:08:04 

    >>18
    糖尿や心疾患などの患者がコロナ感染して、コロナが陰性になっても次の受け入れ先が見つからないからコロナ病棟にいるしかない状態ってだけ
    民間病院が受け入れてくれれば万事解決

    +26

    -2

  • 63. 匿名 2021/04/25(日) 14:08:16 

    死んで欲しい

    +8

    -3

  • 64. 匿名 2021/04/25(日) 14:08:29 

    そりゃ出るよ
    補償も罰則もないんだもん
    解除されたらまた反動がでるよ

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/25(日) 14:08:34 

    >>25
    もう十分、経済も回ってると思うけど
    病院がコロナ患者受け入れろって言うけど、他の患者と同室でもいいの?

    +16

    -24

  • 66. 匿名 2021/04/25(日) 14:09:03 

    いいよね、宣言出すだけの人は
    店が休業したところで痛くも痒くもないんだから

    +53

    -1

  • 67. 匿名 2021/04/25(日) 14:09:22 

    いったん感染爆発させてから様子見た方がいいでしょ。
    もし本当に深刻な状況になるなら国民の意識も変わるだろうし
    そうでないならリスク高い人が死ぬだけ

    +3

    -4

  • 68. 匿名 2021/04/25(日) 14:10:16 

    >>67
    もう爆発しかけてると思いますが

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2021/04/25(日) 14:10:30 

    気をつけろ気をつけろ言うけどさ、ワクチン他の国に比べて出遅れてるし、政府の言うことなんて聞いてられっかよ。

    +24

    -1

  • 70. 匿名 2021/04/25(日) 14:10:44 

    >>4
    そりゃ中には必要な人も遊びたいだけの奴もいたでしょうよ。

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2021/04/25(日) 14:10:55 

    Twitterで、日曜日から映画館閉まるから金曜と土曜日に駆け込みでるろ剣やコナンを見に行く人が多かった。

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/25(日) 14:10:56 

    そりゃ首相の息子や厚労省、大臣が会食しまくってんだから
    誰が納得して言うこときくのよ?

    +16

    -2

  • 73. 匿名 2021/04/25(日) 14:11:01 

    解除されたらまた増える。オリンピック終わったらまた宣言。

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/25(日) 14:11:11 

    逮捕できないの?

    +4

    -11

  • 75. 匿名 2021/04/25(日) 14:11:42 

    >>17
    人人人だね。どこが緊急事態なのかな?

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/25(日) 14:11:47 

    >>13
    そりゃあ、心の準備期間よ

    +8

    -5

  • 77. 匿名 2021/04/25(日) 14:11:57 

    >>68
    とは言っても身近で感染した人0なんだけど
    普通に都内の500人ぐらいの企業だけど感染者0
    知り合いや家族で感染した人も0

    +14

    -10

  • 78. 匿名 2021/04/25(日) 14:12:06 

    2回目の緊急事態宣言意味なかったのに
    分かりきった事やん

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/25(日) 14:12:22 

    >>73
    解除されただけで自粛が弛む
    本当に馬鹿な国民

    +3

    -5

  • 80. 匿名 2021/04/25(日) 14:12:23 

    出歩く人はバカなんだよね
    屁理屈並べて正当化してさ

    +11

    -6

  • 81. 匿名 2021/04/25(日) 14:12:37 

    このまま地球爆発しちゃえばいいのに

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2021/04/25(日) 14:12:40 

    >>74
    順番違う、逮捕する前に全面休業、会社も休みにするのが先だよ。それでも出歩いてたら逮捕ね。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/25(日) 14:13:22 

    >>73
    だよね
    解除しても「不要不急の外出、同居家族以外での会食の自粛」はずーっと言い続けないと
    解除したら何してもいいと思う人が多すぎ

    +9

    -5

  • 84. 匿名 2021/04/25(日) 14:13:22 

    月曜日から在宅決定になった人ってどれくらいいますか?
    在宅になった→プラス
    変わらず毎日通勤→マイナス

    +1

    -18

  • 85. 匿名 2021/04/25(日) 14:14:34 

    そりゃ真面目に自粛して数減らしても、オリンピックで台無しになるって分かってるからね
    アホらしくてやる気起きない人多いんじゃない?

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/25(日) 14:14:42 

    この時期に飲みに行くってアル中なの?

    +10

    -5

  • 87. 匿名 2021/04/25(日) 14:14:50 

    >>13
    だよね。
    土曜日は休日の人が多いから駆け込む人を増やして、金儲けするために日曜日からにしたんだろうね。
    結局、お金優先。

    +55

    -3

  • 88. 匿名 2021/04/25(日) 14:15:27 

    気が緩んでる人は逮捕してほしい。

    +5

    -6

  • 89. 匿名 2021/04/25(日) 14:15:30 

    昨日出かけたら隣にいた若者2人が
    「緊急事態て今日からだっけ?」「明日じゃなかった?」「どっちだっけ?」別の話〜

    誰も気にしてない。

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2021/04/25(日) 14:15:43 

    >>66
    だれも好きで出してないでしょ
    断腸の思いで宣言を出してるのがわからないの?

    +2

    -14

  • 91. 匿名 2021/04/25(日) 14:16:43 

    日本人が皆減汗性コリン性蕁麻疹になったら外出る人激減するのにね
    5分歩いただけでも全身痛痒くなる

    +0

    -4

  • 92. 匿名 2021/04/25(日) 14:17:19 

    ゴールデンウィーク中にコロナ感染した慎まないバカは治療する必要無し!

    +7

    -4

  • 93. 匿名 2021/04/25(日) 14:17:37 

    >>77
    私は阪神大震災で被害を受けた地域出身で、親戚、同級生や友人知人もたくさん住んでいました
    でも亡くなった人は誰も居ませんでした

    ただ単にラッキーだっただけだと認識しています
    ほんとに震災なんてあったの?なんて思った事すらないです

    +8

    -3

  • 94. 匿名 2021/04/25(日) 14:18:40 

    休業要請とか緊急事態宣言とか意味あるの?どうせ解除された後元に戻ってイタチごっこだよね。せっかく経済悪化させてまでやるんだったら、経済も感染者も悪化する一方じゃない?

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2021/04/25(日) 14:18:59 

    オリンピックやります!でも自粛はして下さい! そりゃ言う事聞く気にならんわな。出かけるヤツも悪いが、国も悪いと思う。

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/25(日) 14:19:04 

    >>67
    よほどのことが無いかぎり日本じゃ本当の意味での爆発は無理だろうね
    ガチ爆発してる国から見たら日本なんて第一波も来てないくらいのレベルだもん
    しかもウイルスの死骸まで拾うような高感度の検査してこの数字

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/25(日) 14:19:19 

    給料日後の週末ってことを考慮しないと

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/25(日) 14:20:26 

    >>12
    最寄り駅周辺に飲み屋やキャバクラ多いんだけど、
    昨日の夜は凄かったよ。
    若い男の集団にキャッチの黒服が道に広がって屯してるし、
    喫煙スペースじゃないのにマスク外してタバコ吸ってるおっさんや、
    手に持った日のついたタバコ振り回してすれ違う時に火傷しそうになるし最悪だった。
    風俗よりも飲み屋の客の方が絶対にヤバイ。

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/25(日) 14:21:31 

    >>57
    しかも仕事を持っている人なら、職種にもよるが2週間、出勤できない。
    今後の生活の収入源が、心配にならないのだろうか?

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/25(日) 14:21:47 

    昨日難波高島屋めちゃくちゃ人多かった

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/25(日) 14:21:48 

    テレビで「もうしばらく飲めなくなるので、飲みにきました~!」って顔出しで答えている人がいて「もうダメだ」って思ったよ。やっぱり飲みに行く人はコロナのことなんて心配してないんだろうね

    +25

    -4

  • 102. 匿名 2021/04/25(日) 14:22:16 

    GW中に大規模フェスがあるのが納得いかない

    +15

    -9

  • 103. 匿名 2021/04/25(日) 14:22:18 

    >>95
    それな、オリンピック中止にしたら人減ると思う

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/25(日) 14:23:30 

    >>2
    明日から緊急事態宣言だから今日は〜♪
    ってバカがたくさんいたよ
    私の知ってる限りでも

    +40

    -5

  • 105. 匿名 2021/04/25(日) 14:24:08 

    >>102
    え?どこで?ヤバいね!

    +6

    -2

  • 106. 匿名 2021/04/25(日) 14:24:08 

    都会の人間はバカですか?

    +2

    -7

  • 107. 匿名 2021/04/25(日) 14:24:14 

    >>103
    さすがにヤバイ事態だってみんな分かるもんね。

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2021/04/25(日) 14:24:38 

    >>102
    出演アーティストは、誰なんだろう…

    +5

    -4

  • 109. 匿名 2021/04/25(日) 14:25:09 

    外出するのも自由。マスクするのも自由。道路で集まって飲むのも自由。当たり前。強制力が無いんだから。
    いつまでもロックダウンもマスク強制も出来ない無能な体制を責めるべきだね。個人の倫理観に任す問題じゃない。

    +18

    -2

  • 110. 匿名 2021/04/25(日) 14:25:19 

    亡くなった人がどういう経緯なのかハッキリ説明が無いから現実味がない。本当にコロナが原因なの?ってなる。

    +19

    -1

  • 111. 匿名 2021/04/25(日) 14:25:21 

    >>105
    埼玉、千葉に数万人集まるみたいよ

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/25(日) 14:25:56 

    >>13
    働いてたら分かるんじゃない

    +7

    -5

  • 113. 匿名 2021/04/25(日) 14:26:14 

    近くの人気カフェとラーメン屋いつも通り行列
    家族連れの子供ずっとギャン泣き、おっさんの大声での喋り
    夜だけ閉めてもなあ

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/25(日) 14:26:16 

    >>10
    なにわろとんねん

    +4

    -3

  • 115. 匿名 2021/04/25(日) 14:27:05 

    政治家が一番最初に示しつかんよーなことしたからね
    そら国民もちょっとぐらいやったらいいやろ
    っていう認識は出てくる
    前と違ってコロナの知識は皆あるだろうし

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/25(日) 14:27:47 

    暑くなると虫と人がわく

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/25(日) 14:27:55 

    >>90
    申し訳ないけど断腸の思いで出してるようには見えないです

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2021/04/25(日) 14:28:54 

    渋谷、新宿のclubとかイベント告知してるし、店内マスクなしでお酒飲んで会話しまくり。
    どうにかしてほしい。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/25(日) 14:29:39 

    >>17
    土曜日の渋谷?
    いつもより少ないよ
    地方の人には分からないだろうけど

    +7

    -5

  • 120. 匿名 2021/04/25(日) 14:29:54 

    確かに多いな…

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/25(日) 14:31:40 

    >>99
    感染しても出歩く人は多いんじゃない?
    初期の頃は保健所や病院が患者管理出来てたけど、
    濃厚接触で感染して無症状ならどこに行ってもバレないよ。
    施設や病院から抜け出して温泉行ったり買い物して警察出動したケースもあるし、
    今後感染者増えたらとてもじゃないけど把握するのは無理だよ。

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2021/04/25(日) 14:31:56 

    >>18
    ちなみに、
    医療崩壊!!と騒いでる医師会の中川会長の病院はコロナ受入してない。

    コロナ受入れると売上落ちるから本来設備や人員は整ってるのに、受け入れ拒否してる病院もある

    +47

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/25(日) 14:33:02 

    >>2
    アホの極みだよね。バカは死ななきゃ治らない。こんな奴らは死んでも治らんだろうけど。

    +11

    -4

  • 124. 匿名 2021/04/25(日) 14:33:24 

    >>86
    家で飲むのにも限界あるよね、テイクアウトも美味しいけど店内には敵わん。お店の雰囲気や食器やらで全然違う。

    +8

    -2

  • 125. 匿名 2021/04/25(日) 14:34:57 

    東京には一回原爆を落としたほうがいいと思う

    +0

    -12

  • 126. 匿名 2021/04/25(日) 14:35:03 

    >>8
    食料品、日用品は普通に買えるじゃん?なんで慌てて買いに行くの?

    +11

    -2

  • 127. 匿名 2021/04/25(日) 14:35:24 

    >>1
    もう百合子の言うことは誰も聞かないんだな

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/25(日) 14:35:33 

    Q. 政府のコロナ対策は?

    A. 国民の自粛頼み

    給付金出して家にいてくださいってのが筋じゃないのかね
    政府が本当にやるべき事やらないから国民も好き勝手に動いてる、っていう分かりやすいストーリーの様な気が

    +26

    -2

  • 129. 匿名 2021/04/25(日) 14:35:45 

    >>2
    昨日の駆け込み外出からの感染者爆増になったらどうしよう…

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/25(日) 14:35:46 

    >>1
    意味ないよね。緊宣ださないともうあかん!ってとこまできてるから、出すのに、なにわざわざ感染しにいくんだろ。ほんとにあほばっかり。

    +3

    -3

  • 131. 匿名 2021/04/25(日) 14:36:55 

    >>74
    できるわけないでしょ
    出歩いたら逮捕ってもう国民の思考おかしくなってる
    人権問題やん

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2021/04/25(日) 14:37:58 

    >>40
    受け入れないなら同じことじゃないの?

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2021/04/25(日) 14:38:39 

    都内の人が、劇場版名探偵コナンを観たいけど東京の映画館が休館だから、神奈川埼玉千葉まで行くって言ってて怖いです

    おとなしくしてて

    +19

    -4

  • 134. 匿名 2021/04/25(日) 14:38:47 

    >>4
    娘の同級生(複数人)はカラオケ、映画、外食、泊まり…ストーリーにバンバンあげてるよ
    昨夜も今日も、何人も!
    同じ部活の子たちだから、陽性者出たらまた学校、部活休みになる…って言いながら家にいる

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/25(日) 14:39:45 

    >>85
    お役人も飲み会やりまくってるってニュースになってるしね
    私は引きこもってるけどバカバカしくなってる人達の気持ちも正直分かる

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2021/04/25(日) 14:40:00 

    昨日仕事帰りに大阪駅前第4ビルあたり通ったけど、野外飲み会会場みたいになってたよ。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/04/25(日) 14:41:07 

    >>57
    おまけに変異株と来てる

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2021/04/25(日) 14:41:19 

    >>49
    若い世代の第一号が貴方かもね。

    +0

    -19

  • 139. 匿名 2021/04/25(日) 14:41:43 

    道路族になるくらいなら公園に行け

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/04/25(日) 14:41:45 

    >>40
    いつかやばい日が来ると思う。
    コロナになってわたしはそろそろ一年経つんだけど、当時コロナでは中等だったけど、かなりのダメージで、未だに後遺症。
    こないだ血液検査したら、まだ血液中にコロナの遺伝子(抗体とも言う)が少し残ってるらしい。
    無症状や軽症だったから〜って人もいると思うけど、暫く献血できないと思うし、あなたがもし交通事故になって輸血が必要になった時!世の中の人がコロナだらけで献血できなくなってて、輸血ができないって日も来るとは思うよ。

    +26

    -5

  • 141. 匿名 2021/04/25(日) 14:41:56 

    >>129
    自己責任

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/04/25(日) 14:43:22 

    そらまあそうなるわな
    で、5/12とその週末に反動でまたすごい人手になるよ

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2021/04/25(日) 14:43:28 

    >>131
    いいかげん人権人権でワガママな人を正当化するのをやめて欲しい
    非常時なんだから外出してる人に人権なんていらない

    +6

    -14

  • 144. 匿名 2021/04/25(日) 14:44:12 

    大阪ミナミは普通の日曜日より
    人が多いような…

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2021/04/25(日) 14:44:29 

    >>128
    本当にそれ。仕事行かなくていいんで家にいてくださいって給料保証してくれれば誰もわざわざ遊びに行かないよ。。
    買い物も市内のみ、何曜日は名字あ行の人とか決めたりさ。最悪週に一度の買い物でいいと思うんだよね。

    +25

    -3

  • 146. 匿名 2021/04/25(日) 14:44:53 

    >>101
    こういう一部の明らかなバカをわざわざ取り上げて報道する意味は何だろうね

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/04/25(日) 14:45:06 

    >>143
    暴論じゃん
    犯罪者でもないのに

    +11

    -1

  • 148. 匿名 2021/04/25(日) 14:45:19 

    もうさ全世帯のドアに釘を打ち付けたら
    そうしないと馬鹿はわからないよ

    +3

    -3

  • 149. 匿名 2021/04/25(日) 14:45:48 

    >>147
    犯罪者みたいなものでしょ

    +1

    -6

  • 150. 匿名 2021/04/25(日) 14:46:14 

    >>148
    北朝鮮じゃん、それ
    コロナの住人の家の扉打ち付けて餓死させた

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/25(日) 14:46:21 

    オリンピックやる言うてるうちは駄目でしよ

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2021/04/25(日) 14:46:21 

    GW明けがどんな状況だろうが解除してオリンピックムードにするんだろうし馬鹿らしい

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2021/04/25(日) 14:46:47 

    >>149
    その思考がヤバいって自覚ないの?

    +10

    -3

  • 154. 匿名 2021/04/25(日) 14:46:59 

    >>95
    オリンピックやるためには自粛が必要なんだから仕方ないんじゃ?
    私は常に引きこもってるからどっちでもいいや

    +1

    -3

  • 155. 匿名 2021/04/25(日) 14:47:16 

    テレワークにならない職種で今朝も千葉県から都内に電車で通勤したんだけど、日曜日なのに🚃混んでて座れなかった。千葉県はマンボウだから、気にせず外出してるの?バカなの?と本気で思った。

    +8

    -4

  • 156. 匿名 2021/04/25(日) 14:48:31 

    >>154
    オリンピック中も選手以外の国民は自粛ならいいと思うけど。現地での試合応援とかそういうのは禁止されないんでしょ?

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/25(日) 14:48:32 

    アホしかおらん

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2021/04/25(日) 14:49:23 

    >>134
    これね、若い子に危機感ないのが多いのは複雑。でも、若年層に発症率死亡率が高いウイルスだったら今よりももっと大パニックになっている筈だもんね。それも怖いよね。

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/25(日) 14:49:42 

    >>10
    笑うな
    もっとちゃんとした政策なりしろよ!!

    +6

    -2

  • 160. 匿名 2021/04/25(日) 14:50:13 

    >>81
    爆発してあなただけ生き残ったら地獄だよ

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/04/25(日) 14:50:56 

    >>111
    あたおか((((;゚Д゚)))))))

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2021/04/25(日) 14:51:33 

    変異株が確認されたらその国と行き来は停止
    聖火リレーで密になったら中止

    嘘ばかり

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2021/04/25(日) 14:52:05 

    >>108
    自分の好きなバンドは出ないけど…

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2021/04/25(日) 14:52:05 

    >>159
    例え国がどんな政策をとっても、従うべき国民がこんなに愚かな状態では全くの無駄

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2021/04/25(日) 14:52:30 

    >>150
    中国じゃなかった?

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2021/04/25(日) 14:54:10 

    >>102
    さすがに中止になりそう…

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2021/04/25(日) 14:56:11 

    まともに店があいてないのに
    ダサーイ系カップルばっかり
    こんな時にお手て繋いでデート
    心までダサいのかな?

    +5

    -7

  • 168. 匿名 2021/04/25(日) 14:56:27 

    >>25
    受け入れるようにしてってなったところで人員確保は?
    政府の号令で医療現場がなんとかなるとでも?

    現場より

    +23

    -6

  • 169. 匿名 2021/04/25(日) 14:57:48 

    >>143

    人権がーとか言ってる人も、協力はしてほしいわ。
    でないと感染者拡大するし従来のコロナじゃなくて今なんか変異株なんだからさ...とは思う。
    出歩きたい人は感染リスク抱えながら出歩いてるのと一緒だし、今なんか小さい子のが危機意識高いなとすら思うよ。


    +6

    -3

  • 170. 匿名 2021/04/25(日) 14:57:56 

    >>150
    そう考えると日本は北朝鮮以下なんだね
    北朝鮮でもできることすら日本はできない
    まじめに感染阻止しようとしてるのが感じられない

    +11

    -1

  • 171. 匿名 2021/04/25(日) 14:59:36 

    >>25
    長い目で経済動かすこと考えるなら、尚更今徹底的に抑え込まないと先々マズイと思うけど。

    +10

    -3

  • 172. 匿名 2021/04/25(日) 15:01:05 

    >>168
    足らぬ足らぬは工夫が足らぬ

    +4

    -9

  • 173. 匿名 2021/04/25(日) 15:01:25 

    >>167
    ぶっちゃけ結婚さっさとしたほうが早いよね。
    デートするリスクあるし。

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2021/04/25(日) 15:05:24 

    給付金配らずに国民に我慢強いる割に五輪は開催とかふざけてるから反発したい気持ちは凄く分かる
    仕事でも言えるけど上がしっかり手本見せないと下は絶対従わんよ

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/04/25(日) 15:05:26 

    >>149
    この人怖いな
    自分も気を付けてね。

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2021/04/25(日) 15:05:27 

    >>172
    工夫すればなんとかなるんだー
    じゃあ工夫すればコロナ自体もなんとかなったねーー

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2021/04/25(日) 15:05:51 

    >>2
    私もGW中に買えばいいやと思ってた子供のノートや洋服とか、慌てて買いに出かけたよ
    今日のうちに遊べ〜ってのは言語道断だけど、普通にGWがあると思ってた人は焦った人多いだろうなと思う、特に働いてるお母さんなんか

    +25

    -3

  • 178. 匿名 2021/04/25(日) 15:14:39 

    >>87
    でも土曜日からにしたら仕事してたから買い出しとか何も準備出来なかった!急すぎる!って言い出す人絶対いると思う
    前回の緊急事態宣言の時も割と早めに〇〇日から発出しますってアナウンス出てたのに急すぎる!準備出来ないって文句言ってる人たくさんいた

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/04/25(日) 15:16:59 

    >>172
    これ、コロナに限らず日本没落の原因になった考え方だよね
    欲しがりません、勝つまではの頃と全く変わってない
    無理なもんは無理なのに末端に責任だけおっ被せて上は涼しい顔してる
    工夫で何とかなったとしても成果だけ横取りしてやっぱり涼しい顔

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2021/04/25(日) 15:20:23 

    >>140
    1年以上経つのに大変ですね。
    今はどういう後遺症が残ってるんですか?

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2021/04/25(日) 15:20:55 

    >>144
    仕事で難波通ったけど朝はガラガラやったで
    今ワンサカおんの?

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/04/25(日) 15:22:05 

    >>68
    東京の病床率3割台で爆発とは…?

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2021/04/25(日) 15:23:53 

    >>170
    人権ない野蛮国家にしか出来ない芸当だから日本には絶対無理
    死刑囚にすら人権保証されてる国だし

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/04/25(日) 15:31:35 

    >>168
    コロナ患者受入体制(人員含め)できる民間病院に、
    国や都が要請しても断られてるのは本当だよ。

    コロナ患者受入れると風評被害もあるし、今後の外来患者の収入に影響する。だから受け入れたくない病院の気持ちも凄く分かる

    でも今コロナ患者受け入れてる医療現場の方のためにももっと全病院が協力して欲しい

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2021/04/25(日) 15:31:56 

    >>20
    まさか自分が掛かるとか思ってないんだよ。肺が真っ白になって味覚がなくなって息苦しくなっても救急搬送してもらえない世界なんて想像できないんじゃない

    +4

    -6

  • 186. 匿名 2021/04/25(日) 15:33:28 

    駆け込みの様子を先週と比べて何%上昇!や宣言始まって人通りまばら!をみても、行っていいんだとか今なら空いてると思う人間を作るだけだから、その情報流すなよって思うんですが。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2021/04/25(日) 15:47:18 

    >>1
    今、銀座行ったけど
    人、多かったよ。

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2021/04/25(日) 15:47:49 

    >>168
    他のトピで病床増やしても人員確保出来ないって書いたら、政府が努力すれば人員確保出来るはずだ馬鹿なの?って言われたわ
    文句言ってる人の多くが政府の号令でなんとかなるって思ってるんだよね、びっくりする

    +6

    -3

  • 189. 匿名 2021/04/25(日) 15:56:56 

    >>49
    99%ってどこ情報?

    +12

    -3

  • 190. 匿名 2021/04/25(日) 16:01:52 

    >>4
    大阪はユニクロの路面店が少ないもんで、昨日は服を買いに行ったわ。
    商業施設や地下街が閉まっちゃうと服や雑貨が買いにくくなる。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/04/25(日) 16:09:11 

    >>172
    ブラック企業に貼ってるスローガンじゃないか

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2021/04/25(日) 16:09:27 

    近所の神社でイベントやってる。めちゃくちゃ密…マスクしてる人は半分もいない。音楽流して歌って踊ってる…近よりたくないからUターンした

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/04/25(日) 16:13:30 

    >>165
    北朝鮮もやってた

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/04/25(日) 16:15:11 

    >>13
    急に緊急事態宣言出されるお店や企業の身になってよ

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2021/04/25(日) 16:22:49 

    >>140
    あっそ、運が悪かったね。

    +2

    -14

  • 196. 匿名 2021/04/25(日) 16:25:14 

    >>143
    人権がワガママって凄いな。
    まず日本国憲法変えてから言ってね~。

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2021/04/25(日) 16:26:39 

    >>168
    どこで仕入れた情報かは知らんけど風評被害がうんちゃらじゃなくて人員確保ができないから断っている病院がほとんど
    これは医師会系列で働いてて上層部が言ってた
    協力協力って人員と設備が伴わないと協力できないんだど?
    協力したくてもできないところもいっぱいあるんだけど
    それを風評被害が怖いから協力してくれないんだーとかw
    そんなに医療現場に協力って言うなら自分がボランティアなり募金なり協力してくれば?

    +5

    -2

  • 198. 匿名 2021/04/25(日) 16:32:44 

    正直昨日は最後の晩餐の勢いでみんな出かけたわ

    +5

    -2

  • 199. 匿名 2021/04/25(日) 16:34:07 

    >>140
    抗体残ってるならコロナかからないからいいじゃん

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2021/04/25(日) 16:39:09 

    >>184

    どこで仕入れた情報かは知らんけど風評被害がうんちゃらじゃなくて人員確保ができないから断っている病院がほとんど
    これは医師会系列で働いてて上層部が言ってた
    協力協力って人員と設備が伴わないと協力できないんだど?
    協力したくてもできないところもいっぱいあるんだけど
    それを風評被害が怖いから協力してくれないんだーとかw
    そんなに医療現場に協力って言うなら自分がボランティアなり募金なり協力してくれば?

    +0

    -4

  • 201. 匿名 2021/04/25(日) 16:40:46 

    >>198
    分かるw
    自粛厨は死ぬまで自粛してろって感じ。

    +11

    -5

  • 202. 匿名 2021/04/25(日) 16:42:11 

    >>187
    閉まっているとこ多いのに?

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2021/04/25(日) 17:01:16 

    >>198
    私も昨日は2人で焼鳥と1杯のお酒を最後の晩餐として来たわ

    +2

    -2

  • 204. 匿名 2021/04/25(日) 17:01:52 

    >>169
    いや外出は控えるべきだけど逮捕はどう考えてもやりすぎでしょ
    そんなんするくらいならまずは営業したら逮捕とかにするべき
    実際逮捕の実例なんか出たらビビるでしょ?

    +1

    -3

  • 205. 匿名 2021/04/25(日) 17:07:02 

    >>201
    外出するほうがやばいけどな今

    +4

    -6

  • 206. 匿名 2021/04/25(日) 17:36:21 

    >>180
    心疾患と嗅覚がもどりません。心疾患のせいでほぼ寝たきり状態。立ち上がるだけで不在脈が起きるので。

    +14

    -1

  • 207. 匿名 2021/04/25(日) 17:38:28 

    >>199
    抗体は、わたしは結構長い間コロナの期間があったので、数値が当時はあり得ないほど高かったのでのこってますが、もうならないとは言い切れないらしいですし、他の変異株になったら危険です。

    +7

    -2

  • 208. 匿名 2021/04/25(日) 17:52:47 

    >>21
    てか記事にする必要もない。

    +2

    -2

  • 209. 匿名 2021/04/25(日) 17:56:32 

    大型連休の度に自粛って遠方の親に会えないしいい加減にしてほしい。観光業の打撃は半端ないよね!本当に自粛する必要あるのかな?
    非常事態宣解除して暫くしたら感染者増えてまた非常事態宣言出して同じ事するんでしょ?

    +6

    -4

  • 210. 匿名 2021/04/25(日) 18:46:50 

    短絡的な考えしか出来ない人が増えたなという印象

    +1

    -2

  • 211. 匿名 2021/04/25(日) 19:16:53 

    >>102
    夏に京〇大作戦やるみたいだけど想像つかない
    感覚あけてやるのか知らないけど興奮したら途中から密になるだろうし、年々暑くなって熱中症かかりやすいのにマスクまでしたら更に増えるだろうし
    私は今年フェス行く気しないわ

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2021/04/25(日) 19:56:28 

    >>40
    コロナはどの病床でも入れるわけじゃないよ。
    そしてどの医者でも診られるわけじゃない。もう大阪はコロナ病棟満床だったよね。

    +3

    -2

  • 213. 匿名 2021/04/25(日) 20:01:15 

    >>208
    あるよ。このせいで 2週間後 感染者が増えて 宣言延長になるだろうから。

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2021/04/25(日) 20:29:40 

    まぁ政府の対応見てたら危機感ないし、自粛する気にもならないのはわかる。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2021/04/25(日) 20:31:53 

    >>34
    今海外旅行に行く人もいないだろうけどジワジワとはいりこんできているぐらいだから気がついたら蔓延している可能性もあるかもよ
    死亡者が一気に増えておかしいなと…

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2021/04/25(日) 20:33:14 

    駆け込み外出とか…いい加減にして欲しいです。

    まん延防止でても、もう我慢するの疲れたとか言って普通に外出したり…

    そういう考えの人が多いから…再び緊急事態宣言出さないといけなくなって、ショピングモールも休業しないといけなくなったの分からないかな。

    もっと自覚もって行動できる人が多ければ…防げたことだと思います。

    +6

    -6

  • 217. 匿名 2021/04/25(日) 20:33:55 

    罰則がある訳でもないし、もうどうしたって出かけたい人は出かけるししょうがない
    1年半たっても何も変わらないからね
    諦めモード

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2021/04/25(日) 21:03:13 

    >>2
    今日も北関東で都内ナンバーの車を多数見かけたよ
    都内から出ないで欲しい

    +6

    -6

  • 219. 匿名 2021/04/25(日) 21:22:05 

    >>185
    若者でそんなことなった人いる?がるばぁは知らんけど。

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2021/04/25(日) 22:03:38 

    今ニュースで渋谷のLive映像流れてたけど、道路でポーズとってる人がいて、写真撮って確認してたよwww
    なにあれw そんなことする暇あるなら自粛しろよw
    こんな時でも自分大好きな人って迷惑

    +5

    -2

  • 221. 匿名 2021/04/25(日) 22:27:23 

    正直もうめんどくさいからいつも通り暮らすわ。
    しかし店が閉まるのよねー。

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2021/04/25(日) 23:36:13 

    ディズニーも凄い人だったらしいね。
    緊急事態宣言の意味って...。
    何で休園しないんだろ。
    お金儲け優先か。


    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE242LY0U1A420C2000000/?n_cid=SNSTW006&n_tw=1619312267

    +5

    -5

  • 223. 匿名 2021/04/26(月) 00:40:54 

    >>168
    患者がお客様のつもりでいるから、治療や検査以外の仕事が多い。病院がなんの為のものかTVでやってほしい。一人の患者のプライベートな問題に首突っ込んで、真の医療ってやるドラマ害悪だわ。

    +2

    -2

  • 224. 匿名 2021/04/26(月) 01:29:24 

    昨日は両親の法要で出かけたけど、大阪の天王寺えらい人混みやった。
    ちょっと引いた。

    +1

    -2

  • 225. 匿名 2021/04/26(月) 02:42:11 

    東京だけじゃないけど、みんなコロナ疲れしてる。国民全員がワクチンをうつまでは、コロナつづくと思います。
    もう宣言とか自粛とか意味ない

    +1

    -2

  • 226. 匿名 2021/04/26(月) 03:21:49 

    >>202
    でも、空いているお店もたくさんあるよ。
    ビックカメラ行ったけど、8時まで普通に開いてるし
    8時までいつも通りに開いてる喫茶店や飲食店も多いよ

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2021/04/26(月) 03:36:00 

    駆け込みとか意味わからん
    その駆け込みで感染するかもとは思わないものか?

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2021/04/26(月) 05:34:15 

    駆け込みなだけまだマシじゃない?
    私は緊急事態宣言出ても変わらず出掛けるよ。
    経済回さないとね。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2021/04/26(月) 06:31:11 

    >>25
    経済は回ってるよね?
    病院にも受け入れ要請バンバン出してて病院の敷地内にプレハブ病棟急ピッチで建ててるよ。

    まるでこのウイルスによるパニックは与党のせいみたいに言ってる野党みたい。じゃあお前ら仕事してんのかよ!協力しろや!って思う。

    +0

    -4

  • 230. 匿名 2021/04/26(月) 07:20:17 

    >>158
    その親は危なそうなのに

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/04/26(月) 08:04:56 

    >>28
    宣言解除→外出増加
    もまた同じなんだろうな

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/04/26(月) 09:07:29 

    調子乗ってる若者はこれから就活厳しいし、雇用も切られるから自業自得

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/04/26(月) 09:25:40 

    バカばかり

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/04/26(月) 11:27:04 

    >>2
    アホが多い

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/04/26(月) 12:31:35 

    外出禁止令を発令しましょう

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/04/26(月) 12:41:16 

    「ちょっとだけならいいよね」
    「きっとみんな、家にいるよ」

    そういう思考の人たちが大勢いるから、密になる!

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/04/26(月) 12:42:38 

    出かけた人たちが感染したとしても、それは自業自得だし、本人たちも本望だろうけど

    同じ屋根の下で暮らしている義両親にそれをされると、本当にイラッとする。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/04/26(月) 17:01:04 

    若者とか限界限界って、自粛してねー奴に限って言うんだよクソが

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。