ガールズちゃんねる

断酒のきっかけ、大きな失敗

86コメント2020/10/31(土) 17:47

  • 1. 匿名 2020/10/24(土) 19:22:54 

    大変お恥ずかしい話ですが、主は20代前半の時、泥酔するまで飲みフラフラな状態で家まで帰宅する途中、大転倒し腕を骨折しました。
    全身も擦り傷、アザだらけで酷い状態でした。
    仕事や生活にもかなりの支障が出ました。
    もちろん自業自得です。
    それを機に断酒して2年。未だに飲酒欲と闘う日々です。

    他にも断酒を決意した方々の失敗談やお話を聞いて、引き続き断酒を頑張りたいです。
    よろしくお願いします。

    +82

    -0

  • 2. ポツダム佐竹 2020/10/24(土) 19:24:28 

    睡眠薬と一緒に飲んで大変な事になった事はある
    翌日最悪だったよ

    +53

    -2

  • 3. 匿名 2020/10/24(土) 19:24:43 

    断酒のきっかけ、大きな失敗

    +28

    -2

  • 4. 匿名 2020/10/24(土) 19:25:05 

    のんで〜のんで〜のまれて〜のんで
    のんで〜のみつぶれてねむるまで〜のんで

    +40

    -4

  • 5. 匿名 2020/10/24(土) 19:27:00 

    今宵もどどんとお祭り気分
    レッツノミュニケーション

    +3

    -2

  • 6. 匿名 2020/10/24(土) 19:27:59 

    >>2
    翌日病院は行きましたか?
    どのように大変だったか、よければ教えて頂きたいです。

    +16

    -2

  • 7. 匿名 2020/10/24(土) 19:29:28 

    酒飲みは酒で失敗するっていうよね

    +50

    -3

  • 8. ポツダム佐竹 2020/10/24(土) 19:30:19 

    >>6
    身体が海の中を漂ってる感覚がします。まっすぐ歩けないどころか宇宙空間に投げ出されたような感覚。それから頭が岩の様に重たい、身体が自分のものじゃないような感覚になります。そして味覚障害もあり、一時的に麻痺します。

    +39

    -0

  • 9. 匿名 2020/10/24(土) 19:30:39 

    私もいつも気がつけばアザだらけで、二日酔いでのたうち回ってる状態。
    反省はするのに断酒しようとならない。。
    いや、二日酔いの真っ最中は断酒しよう!って強く思うけど、次の日には飲んでる、意志の弱い者です。

    +79

    -3

  • 10. 匿名 2020/10/24(土) 19:30:43 

    断酒のきっかけ、大きな失敗

    +26

    -19

  • 11. 匿名 2020/10/24(土) 19:30:46 

    >>1
    腕、骨折したとは大変でしたね!

    実は私もかつて飲み慣れない日本酒を飲んで、ぐでんぐでんに酔っ払い、車止めにつまづいて転倒して前歯2本折りました。一本15万のセラミックの差し歯にしたので高い代償が付きました。それ以来外で飲まないようにしてます。

    +43

    -3

  • 12. 匿名 2020/10/24(土) 19:31:06 

    肝臓の数値が少し悪かったので、これを機に辞めた。飲まなきゃ寝れないと思い込んでたけど、全く問題なかった

    +33

    -1

  • 13. 匿名 2020/10/24(土) 19:31:40 

    お正月、旦那の実家に帰省。
    酔っ払った私が義父のハゲた頭をペチペチして大爆笑してる自分がホームビデオに!
    義母の料理を「上出来!感動した!」と偉そうに。禁酒しましたよ

    +166

    -4

  • 14. 匿名 2020/10/24(土) 19:32:18 

    >>3
    だめになったぼくを見て
    君もびっくりしただろう〜

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2020/10/24(土) 19:32:57 

    断酒のきっかけ、大きな失敗

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2020/10/24(土) 19:33:42 

    断酒のきっかけ、大きな失敗

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2020/10/24(土) 19:33:46 

    酒乱も遺伝するらしいから気を付けてね
    うちは弟がヤバそう

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/24(土) 19:34:02 

    20代前半。
    友達の職場関係の人の弟たちと合コンで、別れたばかりだった私は飲みすぎてう○こ漏らしたけどいまだに飲んでるよ!www
    友達はなくしたけど、酒はやめられず。どうしようもないね。

    +29

    -15

  • 19. 匿名 2020/10/24(土) 19:37:01 

    結石ができたのがきっかけかな

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/24(土) 19:40:07 

    断酒のきっかけ、大きな失敗

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/24(土) 19:42:01 

    断酒のきっかけ、大きな失敗

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2020/10/24(土) 19:42:08 

    >>10
    もうやめてあげてよ

    +55

    -3

  • 23. 匿名 2020/10/24(土) 19:42:55 

    アルコール依存症です。
    断酒して3年になります。
    理由は泥酔するまで飲むのが止まらない。
    飲むタイミング、飲む時間がコントロール出来ない。
    常に飲みたい欲求で、すきあらば飲んでました。

    離婚を機に断酒しました。
    失ったのは、信用、お金、健康。

    +82

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/24(土) 19:43:28 

    吐いて、フラフラで記憶なくて
    居酒屋の店員にやられそうになった

    結果、乳揉まれたくらいですんだけど

    あれから反省して、お酒には気を付けてます

    +43

    -3

  • 25. 匿名 2020/10/24(土) 19:44:47 

    >>13
    笑った
    義両親良い人たちなんだねw

    +99

    -1

  • 26. 匿名 2020/10/24(土) 19:44:50 

    >>10
    誰にも迷惑かけてないし

    +16

    -4

  • 27. 匿名 2020/10/24(土) 19:45:18 

    私も30代になるまでバカみたいにお酒飲んでましたなんか次の日どうやって帰って来たのかわからなかったりなんか酔うというのが嫌でやめました
    正気でなくなるっていうのが嫌で

    +37

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/24(土) 19:45:48 

    >>18
    それは自助会みたいなのに参加した方がいいレベルだと思うよ

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/24(土) 19:48:57 

    飲みやすいお酒飲みすぎて二十歳過ぎておねしょしてからは飲んでない。

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2020/10/24(土) 19:49:11 

    若い時に失敗してれば禁酒できてよかったのかもね。
    私は元気な肝臓なので毎日深酒なのに辞められない。
    顎がお婆さんみたいにダルダルになっちゃったよ。

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/24(土) 19:50:07 

    >>10
    この前二日酔いで50ツイート以上だったかな?勢いで一気にしたって言ってたけど大丈夫かな。まーあれからかなり経ってるし心配する必要もないだろうけど

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2020/10/24(土) 19:51:26 

    も二十年位前だけど、やけ酒を職場の人達と飲んで記憶も飛ばすレベルだったら、翌日職場の人の声かけが変わって、イメージ変わったって言われた。
    数日後同僚に抱きついて胸に顔をうずめてる写真が現像から上がってきた…。しかもいいなと思ってた人…。
    今の時代だと動画撮られてるなと思うと恐ろしい…。

    +31

    -1

  • 33. 匿名 2020/10/24(土) 19:51:47 

    >>3
    怖すぎ

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2020/10/24(土) 19:52:46 

    このコロナ禍で、アルコール依存症患者が増えてる。
    リモートワークになって、仕事とプライベートの境目が曖昧なのと、外飲みだと帰らないといけない意識が少なくとも働くけど、家飲みだと、そのまま寝れちゃうからね。

    今までアルコール依存症予備軍みたいな危険な予備軍が、コロナ禍でアルコール依存症に移行するみたい。
    家飲みも程々に。

    +45

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/24(土) 19:53:49 

    >>10
    つよぽんは何も悪いことしてないし無駄に騒ぐ奴がいけない

    +19

    -10

  • 36. 匿名 2020/10/24(土) 19:53:52 

    太った。
    酒が原因ってことが明らかだった。

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/24(土) 20:00:27 

    潰瘍性大腸炎で強制禁酒
    お酒飲みたいときは炭酸水でごまかしつつも炭酸水も腸に悪いんだよなぁとボヤいてる

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2020/10/24(土) 20:03:23 

    >>10
    結果、家宅捜索までされて薬物クリーンが
    証明されましたね

    +13

    -3

  • 39. 匿名 2020/10/24(土) 20:06:11 

    >>18
    すごいハートで生きてますね!

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/24(土) 20:07:21 

    家の前まで上司に支えられてたのは覚えてるんだけど目が覚めたらベッドで隣に上司が寝てた
    私が寝てる間に、汚れたままベッドに入るのもダメだろうと考えて浴室も勝手に使ったみたいでキモかった

    +14

    -5

  • 41. 匿名 2020/10/24(土) 20:08:11 

    T T兄弟をやって翌日骨折してたってコメントをどこかで見た

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2020/10/24(土) 20:13:08 

    酒って飲んでいる時って気付かないじゃないですか。ほぼ飲んでいるときは水で、次の日『あ、酒やったんやな』って気付く。
    ↑大悟の名言だけど、まさにその通りだわ。

    +38

    -2

  • 43. 匿名 2020/10/24(土) 20:14:38 

    >>10
    そこらへん歩いてても草なぎ剛ってわからないな

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2020/10/24(土) 20:14:46 

    お漏らしして駅に寝ていたところを父親に迎えに来てもらった
    それ以来はもう飲んでも飲まれてない

    +33

    -1

  • 45. 匿名 2020/10/24(土) 20:17:13 

    >>40
    オエーだね。上司もやり過ぎ。

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/24(土) 20:20:42 

    >>1
    それは痛すぎる失敗として覚えておいてそこまで飲まない様にすればいいのでは?
    若いときは誰でも失敗するしね。私も泥酔してかろうじてシャワー浴びて髪を乾かしてる時にドライヤーかけたまま寝て裸のまま背中にドライヤー当て続けて水ぶくれになったしその跡もまだ残ってる。
    でもそれ以降そういう飲み方することなくこれだけ飲んだらもう止めとくって所がわかったから2杯までとか決めて多少飲むのはいいんじゃないかな?

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2020/10/24(土) 20:30:18 

    >>17
    うちの両親がどちらとも怒り上戸で、お酒を飲んだらとにかくキレる。
    他にも色々あり、離婚もしましたが、離婚後もお酒を飲んでは怒鳴り散らし、父は警察のお世話になることも。

    私もお酒を飲んで、知人に当たってしまったことがあるので、断酒してる。

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2020/10/24(土) 20:33:34 

    酔ったときの感じが嫌になった
    20代の時はエンドレスでビール、焼酎ロック、日本酒、ワインちゃんぽんしても平気だったのに30代半ばお酒が残る。
    本当たまーに飲み会とかじゃないと飲まなくなった

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2020/10/24(土) 20:36:52 

    汚くてごめんなさい。

    20歳の時その日は調子が良くて生ビール4杯くらいのんで、そこから記憶がぷっつりなくなった。
    気付いたら寝ゲロ吐いてた。
    それ以来どんなに調子が良くても、調子にならないことを誓った。

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/24(土) 20:39:26 

    >>2
    量を誤ったって事ですか?
    適量でも酒と一緒だと大変でした?
    私、酒飲むと時々無駄に興奮?覚醒?してる時があり
    そんな時は眠剤飲んで寝ますが何ともないけどなぁ…

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2020/10/24(土) 20:42:04 

    >>4
    むかーし会社の飲み会の二次会で泥酔おじさんがカラオケで「酒と酒と酒と酒入れてくれ」って言ってた 笑
    酒しかない〜

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/24(土) 20:42:18 

    夢ができて、それを叶えるために願掛けで辞めた。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/24(土) 20:44:50 

    γ-GTP149だった。もう一週間飲んでない。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/24(土) 20:44:57 

    いろんな方に迷惑かけました。
    友達や、警察、消防の方にも迷惑かけました。
    断酒して6年ほどです。
    飲みたいという気持ちはないですが、何が引き金になって飲酒してしまうかは不安です。
    でも生涯断酒を目指して頑張ります。

    +31

    -1

  • 55. 匿名 2020/10/24(土) 20:47:04 

    私もこんなようなトピック立てたいと思ってたところです。
    昨日夜晩酌で水割り調子づいて飲みすぎてしまって夜中トイレで吐きまくった。
    嘔吐恐怖症なのにもう反射的に。恐怖とかそっちのけで。
    今でも体調悪い。せっかくの休みの日なのにずーっと寝ててもったいないことした。
    もうやめたいです。

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/24(土) 20:47:58 

    断酒とまではいきませんが、学生の時飲みすぎてふらふらになりながら電車にのったら知らない男が私の身体を支えて大丈夫?といいながら胸を触ってきた。
    実は電車に乗る前に妹に何時着の電車に乗るから自転車で迎えにきてってメールしてたので、私が降りた駅で男も降りてきた。当時Suicaがまだなくて男は精算機で足りないお金を払っていたのでその先に猛ダッシュで急いで改札を出て階段を降りて妹が自転車に乗って待ってたので速攻でチャリを漕いでもらった。
    これを機に泥酔するまで絶対に飲まない、もしフラフラになったら迷わずタクシーを使う事を守ってます。
    喧嘩もたくさんしたけど、あの時の妹には感謝しかない。
    でなきゃ私は絶対に襲われてた。

    +39

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/24(土) 20:54:30 

    正月、義実家で
    義兄がお酒強くて 私も強いし!とイキッていたので
    「勝負だぁー!」とグイグイ調子に乗ってしまい。

    ハ!と夜中に気がついたときは
    真っ暗な客間で、一人全裸で寝ゲロしてた……
    (義両親は寝室、旦那たちはリビングで寝てた)

    目覚めたのが夜中だったので
    義家族が目覚める前に全て片付けられたのが救い。
    反省してもう飲んでない。。。

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/24(土) 20:57:20 

    >>9
    同じ
    アザとキズはしょっちゅう
    二日酔い(三日酔いもある)で苦しんでる時だけ酒やめよってなるけど翌日から飲んでる

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/24(土) 21:02:17 

    何となく止めようかな〜っていう感じだった。
    特に何かあった訳じゃなく。
    毎晩晩酌していたから無くなって暇になったけど、その代わりやたらと甘い物が欲して仕方なかった。普段食べないから習慣が無くて、色んな甘い物食べました。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/24(土) 21:03:24 

    >>3この人亡くなったよね

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/24(土) 21:17:09 

    >>1
    私も呑兵衛でやらかしてるので、お気持ちよくわかります。断酒すごい偉いですね。
    私は妊娠中と授乳期間しか自制出来ないです。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/24(土) 21:29:57 

    >>52
    私も願掛けで断酒した。
    願いは叶わなかったけど酒のない生活が気に入ってるから結果オーライ。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/24(土) 21:31:45 

    骨折大変でしたね。
    主さんは飲むとどんな感じですか?
    いとこが断酒してます。彼は普段無口ですが、お酒を飲むと話がスムーズになります。
    はっきり言って、普段無口な人は飲みすぎると、たがが外れてとんでもないこと口走ってる可能性高いです。男女のことや、モラルに外れるようなこともです。
    本人は覚えてない。でもまわりは案外覚えてますよ。さーっと引いていく。分かってないのは本人だけ。
    いとこにそのときのことを伝えると顔面蒼白になってそれ以来断酒してます。
    具体例じゃなくてごめんなさい。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/24(土) 21:47:00 

    >>18
    泥酔してうんこ漏らすのは命の危険あるっていうよ
    急性アルコール中毒にみられる症状

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/24(土) 21:51:11 

    >>24
    私も似たようなことあった…
    意識はあるけど動けなくなって通りがかりのおっさんにチューされた

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2020/10/24(土) 22:11:15 

    主です。
    皆さんコメントありがとうございます。
    私は飲酒量をコントロールできない人間なので、飲み始めたら泥酔するまで飲んでしまうと思います。
    たまに少しなら…と考えてしまうこともありますが、酒で失敗して後悔しない為にも頑張ります。

    引き続き皆さんのコメントお待ちしております!

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/24(土) 22:32:44 

    γ-GTP586で肝臓やばかった!
    20年ぶり位の健康診断で分かって禁酒し始めたよ。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/24(土) 22:46:14 

    >>23
    意志が弱い訳ではないらしいよ。
    ギャンブル、アルコール、セックス依存性も、常に考えてなかなかコントロールできないらしい。
    病気だから、治せて良かったね。

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2020/10/24(土) 22:52:41 

    嫌なことを酒で忘れようと毎日酩酊状態で悲惨だったけど、40過ぎた今飲むと体調悪くて飲めなくなったよ。飲みたいけど、次の日のだるさがハンパない。ほんと飲めなくなる日が来るなんて思わなかったよ。飲めるうちは飲んどけー

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/24(土) 23:26:10 

    頭痛

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/24(土) 23:35:40 

    2年ほど前から「酔ってきたな〜」
    というタイミング?が無い。
    気づいた時には既に泥酔してる。

    事件に巻き込まれたり
    携帯や財布をなくした事が無いのが
    本当に幸いだと思う。

    いつも今日はほどほどにしようって思ってる。
    調子良い時は記憶もあるし、気持ち良く帰れる。
    けど、大半は、記憶無いし、起きた瞬間財布と携帯確認から始まる事の方が圧倒的に多い。
    痛い目に遭う前に断酒したい。

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2020/10/24(土) 23:37:57 

    >>66
    すごーく気持ち分かります!
    本当にセーブできない。
    したいのに出来ない。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/24(土) 23:45:03 

    >>72
    同じくです。今まで何度も酒が原因で失敗し後悔し、絶対に飲酒量を減らす!と何度も試みましたが、しばらくするとまた調子に乗って飲み過ぎて…の繰り返しでした。
    楽しく飲める人が本当に羨ましいですが、もう自分はダメだと言い聞かせています。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/25(日) 00:01:09 

    >>73

    72です。
    自身で言い聞かせが出来ていること
    とても尊敬します。

    毎日飲むわけではないのですが
    飲みだすとセーブが出来ないので
    立派なアルコール依存症なんじゃないか?と思い、専門外来に行こうか悩んでます。

    有難いことに健康診断でも引っかからないので、更に辞めようという気持ちにならず...
    このままだと本当にいつか事件や事故に巻き込まれる気がして。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/25(日) 00:25:35 

    車椅子で運ばれたり
    知らない男と寝てたり
    喧嘩したり
    パトカー乗ったり
    今考えるとゾッとするようなことばかり
    授乳中で封印されてるけど断乳明けは断酒しないけど家でしか飲まない。てか飲めない。怖くてw

    +11

    -3

  • 76. 匿名 2020/10/25(日) 00:30:16 

    >>50
    私もですよ
    そこまで理由は深くないですが
    大体1日おきくらいにビール2缶程度のお酒を飲み、サイレースは毎晩1錠飲んでいます…
    両方過剰摂取じゃないですよ
    で、別に何ともないです
    よく考えたら、一般的にはNG項目でしたね

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/25(日) 00:35:46 

    >>75
    私もこういうタイプです…
    全然知らない人につかみかかったり、電車の中で窓に向かって吐いたり
    警察沙汰になったことも

    私も家で飲むことが多いです

    +4

    -5

  • 78. 匿名 2020/10/25(日) 01:05:56 

    酔っぱらって考えなしに選んだ一言で、心優しい知人を傷つけてしまったと思う出来事があった
    すごい後悔した
    それ以来、人と飲むときは酔わない程度にしか飲まないことにした

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2020/10/25(日) 05:01:49 

    授乳中だからお酒飲めない。
    毎日ビール二缶は飲んでたけど、週末ノンアルビール1缶で十分しあわせ。
    泥酔と二日酔いの日々にはもう戻りたくない。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/25(日) 05:29:42 

    血液検査の結果がちょっと悪くなり始めてきたからやめた。しかも飲む量が異常になってたし、飲んでしまうのが苦しかった。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/25(日) 06:07:08 

    >>1
    それでやめられたなら素晴らしい。
    私も酔ったせいで骨折したことあるけど未だにベロベロになるまで飲んでる。
    主さんのおかげであの苦しみを思い出したので控えようと思う。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/25(日) 10:04:46 

    私ではなく、父ですが…
    父はヘビースモーカーの上、暴れたりする事はないけど酒飲みで、言ったこと忘れる癖に調子のいい事言ったりする様な人でした。
    でも、さすがに飲み過ぎが祟ったのか、左肩が強く凝る様になり、私が肩を強く揉んでも治らない様子。
    その内、私も結婚して転勤で地方へ行って数年後、学生時代の仲間との飲み会で、心筋梗塞で倒れました。
    救急車で向かう途中、意識が遠のき「もうダメかも」と思ったそうです。

    それ以来、お酒を飲むとその事がフラッシュバックするらしく、コップ一杯半分で飲まなくなりました。
    タバコも控える様になりましたが、それでもやめられないらしく、元来のヘビースモーカーで汚れた肺は

    「ガンに侵され」

    今、手術で治るかどうか?ステージいくつ位か知る為の検査中です。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/25(日) 17:07:15 

    酒飲むと効率悪いというか、時間が勿体無いので週一回にしたよ。
    子供産んで授乳終わってから休肝日なく飲んでいたのに!
    今は簡単なスマホゲームに依存してるよ。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/27(火) 02:19:29 

    彼氏が呑めないのを期に!
    あと今まで寝っからの酒好きで夕方から次の日の朝9時までとか呑んだり、『昼間っから酒って最高だよね~!』なんて言ってた者ですが、
    確かに楽しいは楽しいのですが
    呑みだしたら水だと思ってしまってどんどん濃いの呑んでくし何回コケたことか、椅子から落ちる事もあったし
    友達の家で失禁した事もあるし
    話した内容後半覚えてないし
    次の日夕方まで頭痛い事ザラにあるし
    もうシラフの人生で良いかな(^_^;)
    一生断ち切れるか不安だけど断酒

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/27(火) 02:22:10 

    呑んで気づいて目覚めたら病院でお母さん泣いてたなぁ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/31(土) 17:47:02 

    沢山あるけど1番ムカついたのは留置場行き💢💢

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。