ガールズちゃんねる

パーソナルジムどうですか?

106コメント2020/10/16(金) 22:47

  • 1. 匿名 2020/09/29(火) 21:45:50 

    とにかく痩せたいのと同じくらい、姿勢が悪いのをどうにかしたいです。
    通っている方、通っていた方の話が聞きたいです。

    +48

    -2

  • 2. 匿名 2020/09/29(火) 21:46:34 

    パーソナルジムどうですか?

    +67

    -2

  • 3. 匿名 2020/09/29(火) 21:48:44 

    ライザップいって色々話聞いたらあなたは痩せるのに130万かかるって言われて笑いながら出てきました💪

    +185

    -1

  • 4. 匿名 2020/09/29(火) 21:48:46 

    一時期AYAさんをよく見たね。
    パーソナルジムどうですか?

    +85

    -6

  • 5. 匿名 2020/09/29(火) 21:49:10 

    お金がかかりすぎて続きませんでした🙂🙂

    +55

    -1

  • 6. 匿名 2020/09/29(火) 21:49:12 

    >>1
    確かに痩せてても姿勢が悪い人ってたくさんいるし、姿勢悪いと綺麗とは言えないよね。。
    私もダイエット+姿勢改善でグループレッスンのジムに通ってるけど、やっぱりパーソナルの方が一人一人にあったメニューにしてもらえるみたいだし良いと思う!お互い頑張りましょうー!!

    +67

    -2

  • 7. 匿名 2020/09/29(火) 21:49:27 

    パーソナルジムすっごいいいよ
    でも姿勢矯正は病院の方がいいかも

    +12

    -12

  • 8. 匿名 2020/09/29(火) 21:49:58 

    お金があるならお勧めします!
    一人じゃできない😫

    +65

    -2

  • 9. 匿名 2020/09/29(火) 21:50:15 

    反り腰直したい…

    +81

    -0

  • 10. 匿名 2020/09/29(火) 21:50:48 

    >>4
    なんかちょっと前までは、筋肉女子が流行ってたけど、今って筋肉ムキムキにするより、主さんみたいに姿勢正して綺麗な体になりたい!って人のが増えてるよね?だからAYAさんも前ほど見なくなったのかなー。

    +11

    -6

  • 11. 匿名 2020/09/29(火) 21:50:50 

    お金高いんだろうね

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2020/09/29(火) 21:51:18 

    夫がボーナス全注ぎ込みで通って3ヶ月で20キロ痩せたけど、やめたら30キロリバウンドした。
    延々と続けないと効果ない。高いし、めちゃくちゃストイックにやらないといけないから続かないひとが多いと思う

    +123

    -3

  • 13. 匿名 2020/09/29(火) 21:53:34 

    パーソナルトレーナーもピンキリ。
    お客さんの横についてカウントするだけの人もいる。
    大体そういうトレーナーさんは自分の体を鍛えてないことが多いよ。
    どうせパーソナルトレーナー付けるなら、経験と知識が豊富人がいい。
    その人が長年かけて身に付いた知識や技術を全て伝授してくれるような。
    そういうメリット無いとお金かけるのもったいないと思う。

    +82

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/29(火) 21:57:38 

    最初は熱心だけどお互い飽きてきたりする
    なあなあになり過ぎたりね。
    60分なんだけど前の人が押して50分で切り上げられたりした。
    月34000円でまだ安い方
    お金があるならやるべし

    +48

    -0

  • 15. 匿名 2020/09/29(火) 21:58:06 

    >>2
    元の足をみたい
    こちら足痩せてーんだ笑

    +32

    -4

  • 16. 匿名 2020/09/29(火) 21:58:13 

    やってみたい

    けど、インスタとかでみる限りみなさんすでに痩せてて…本当イメージだけど私なんかのデブが行くと笑われそう

    痩せるために行きたいのにまず行くのに痩せなきゃって思っちゃう笑

    +82

    -1

  • 17. 匿名 2020/09/29(火) 21:59:11 

    >>1
    トレーニングジム勤務なんだけど、パーソナル受ける人たちってなんか性格きつい人多いのなんでなんだろ。

    +14

    -7

  • 18. 匿名 2020/09/29(火) 21:59:17 

    いいトレーナーに出会うかどうかだよ問題は
    体験に色々行ってみたら?

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2020/09/29(火) 22:00:11 

    >>16
    普通にいるから気にしなくていい

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/29(火) 22:00:34 

    姿勢よくしたいならパーソナルジムじゃなくても、公共のトレーニングジムでもいいと思う。
    そこで徹底的に広背筋、大胸筋、腹筋鍛える。
    自分で追い込めるトレーニングできるなら1人でもボディメイクできるよ。
    特にマシンは軌道が決まってるから、間違った軌道で怪我するリスクもないし安全。
    スクワットやベンチプレスやデッドリフトをフリーラックでやるなら、最初だけトレーナーにやり方と姿勢、プログラムの組み方を教えてもらうといいね。

    +6

    -5

  • 21. 匿名 2020/09/29(火) 22:00:36 

    >>13
    たしかに!30分コース5回とかで2万近くしたりするもんね。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/29(火) 22:00:59 

    >>17
    金かけてるから別格だって思ってんじゃない?
    お金ないとできないし

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2020/09/29(火) 22:01:25 

    >>4
    ムキムキ過ぎて苦手ー!
    一時ムキムキはやったけど、やっぱり女性の身体ここまでムキムキにするの大変だし、ここまで鍛えて体脂肪率落とすと生理とか止まったりホルモンバランス崩れちゃう人もいるから、この人の人気は続かないと思ってた。

    +44

    -2

  • 24. 匿名 2020/09/29(火) 22:01:51 

    >>1
    主は多分加圧やパーソナルとかより、整体かヨガがいいと思う。

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/29(火) 22:02:40 

    パーソナルトレーナーと結婚したり、付き合ったりする人って大変だと思う。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/29(火) 22:03:49 

    華麗にリバウンドしました
    どんどん痩せにくくなるなぁ

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2020/09/29(火) 22:03:58 

    >>1
    ヤバイ。今久々に体重乗ったら2キロ増えてる。元々肥満気味なのにさらに肥満化してる…私も痩せたいし猫背直したい。胃袋小さくして腹の肉どうにかしなきゃ。

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2020/09/29(火) 22:04:09 

    >>15
    痩せる前も足首細くて、お尻まわり以外は脚細そう

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/29(火) 22:07:33 

    痩せるよ。
    でもやめたらすぐ戻る。

    ずっと続けられる経済力があるならいいと思う。

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2020/09/29(火) 22:07:53 

    今は世の中の9割のパーソナルトレーナーは、なんちゃってトレーナー。素人に毛が生えたの程度だらけ。
    実績と経歴見てよく選ばないとお金捨てるだけだよ。

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/29(火) 22:08:18 

    痩せてもその後ずっと維持しなきゃ意味ないし
    でもパーソナルジムじゃないと続かない人は
    結局辞めた瞬間リバウンドすると思う。
    1回痩せる事によって意識が変わる人もいるけど。

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/29(火) 22:08:52 

    >>2
    こんな感じで腹肉を掴むと皮が伸びるらしいよ
    だから掴んじゃダメ

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/29(火) 22:10:54 

    週1ペースでパーソナルトレーニング受けてます。
    約3年程続けていて、私自身も栄養素や筋肥大の仕組みや正しいトレーニングの仕方など身についてきました。
    パーソナル以外でも1人ジムでトレーニングしてますが、なぜまだパーソナルを続けるかというと毎回トレーナーから得るものがあるから。
    追い込み方や筋肉への刺激の入れ方のバリエーション、サプリのことなど筋トレは奥が深いので、知れば知るほど楽しいので。
    今までは数カ月でパーソナル辞めていたのが、今のトレーナーさんだけは長く続いてる。
    一人だとどうしてもリミッターを外したトレーニングするのが難しいので、トレーナーさんついたときは毎回限界まで追い込んでもらってます。
    費用はかかるけど体がカッコよくなっていくのが楽しくてこれからもしばらくは続けるよ!

    +42

    -4

  • 34. 匿名 2020/09/29(火) 22:11:54 

    正直ぼったくり

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2020/09/29(火) 22:12:55 

    来月から3ヶ月で契約しました!
    体験で行きましたが、話だけでとくに体験はなし。
    今思うとちょっとでも体験させてもらえば良かったと。
    色々太いのですが、足が太過ぎて下半身痩せに特化しているのと口コミとか個室だとか色々見てもう、ここだなと最初から決めて行きました。

    来年あたりに同じようなトピたったら、結果報告したいです!
    パーソナルジム経験者の方や今も通われてる方のご意見、主ではないですが私も知りたいですお願いします!

    +44

    -1

  • 36. 匿名 2020/09/29(火) 22:13:12 

    >>25
    私が通ってたところの方は彼女が痩せたいって言うから食事管理を全部してあげたって言ってました!
    トレーニングよりバランスの良い食事を準備することが一番大変だったので素直に羨ましい(笑)

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/29(火) 22:14:41 

    姿勢矯正なら整体の方がいいよ
    歪みが改善したらパーソナルジムにおいでください

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2020/09/29(火) 22:15:43 

    >>30
    確かに。
    私もジムで1人でトレーニングしてるけど、同じジム内でパーソナルトレーナーがお客さん指導してるの見て、それで時間○千円も取ってるのボッタクリと思ってみてる。
    そこのジムにトレーナー10人いるけど、私がもしパーソナルお願いするなら、そのうち1人2人しかいないなー。

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/29(火) 22:16:43 

    何十万もかかるなら、もうその道に弟子入りして自分がインストラクターになれるんじゃないかっておもう。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/29(火) 22:20:13 

    >>23
    ムキムキにならないよ。
    AYAさんレベルの体に仕上げるのは相当過酷なトレーニングと食事制限しないと不可能なので。
    私もAYAさん憧れるけど、必死に筋トレしてもならないならない!
    だから筋トレかじってる人は、憧れるんだよ。
    万が一、AYAさんレベルになってしまったとしたら筋トレ止めればまたすぐ元の体型に戻るから心配無用。

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/29(火) 22:24:18 

    お金もったいないよ。動画みてトレーニング出来るよ。

    +6

    -4

  • 42. 匿名 2020/09/29(火) 22:24:47 

    16回のダイエットコース5万くらいで3キロ痩せた。3キロって少なく感じるけど、マシンの使い方、筋トレ方法を教えてもらったからそのあと普通にジム通ってもう3キロ痩せたよ。相手に合ったトレーニング方法を教えられる良いトレーナーに出会えれば効果はあると思う。

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/29(火) 22:33:26 

    >>3
    参考に身長体重教えてもらえませんか?

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/29(火) 22:35:17 

    >>12
    可哀想です。

    てかカーボンオフ、なんて続けるのは健康的じゃない

    +6

    -3

  • 45. 匿名 2020/09/29(火) 22:37:00 

    >>13
    きんに君にやってほしい

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2020/09/29(火) 22:37:33 

    ちょっと高いけど、効果は抜群です。
    私は今マイナス8㎏減まできました。今まで一人でジム行ってランニングマシーンしたりしても全く効果出ずでしたが、トレーニング方法や食事内容を変えてこんなに効果出るんだ!!と驚きです。いつしかトレーニングがストレス発散にもなってきました!ちょっと高い投資ですが、自分が変われるきっかけとなります😃

    +26

    -1

  • 47. 匿名 2020/09/29(火) 22:37:50 

    必要なら身分を偽って
    ひたすら30日通いつめてクーリングオフを繰り返す

    これでタダ
    会社が教えてくれた🤫だよ

    +1

    -14

  • 48. 匿名 2020/09/29(火) 22:39:23 

    >>12
    私は3ヶ月で10キロ痩せたけど、その後ジワジワリバウンドして元どおり
    1年後また3ヶ月で10キロ痩せたけど、またジワジワリバウンドして元どおり

    3ヶ月で30万ちょっとかかるから、ダンナには
    「あと何回繰り返せば気が済むの?」
    と呆れられた

    やってるときは、お金かけてるし食事も管理されてるから義務感で必死になって痩せるけど、終わったとたん解放感がすごくて、キープできない
    そもそも炭水化物大好きデブだから、糖質30g/dなんて続けられないわ

    +25

    -2

  • 49. 匿名 2020/09/29(火) 22:42:15 

    年単位で通うのは🦆だよ。
    どんだけ出し惜しみwww

    +0

    -3

  • 50. 匿名 2020/09/29(火) 22:45:00 

    動けば痩せる、負荷をかければデカくなる。
    故障する方法さえしなければ、何をやっても素人には役に立つよ。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/29(火) 22:45:20 

    去年二か月個室のトレーニングを受けた。
    申込み前は食事制限は無いとの話だったのに、入金後に夕飯を抜く指示。
    それでも痩せたかったから間食もお酒もやめた。夜も走った。毎日の体重報告で2キロしか減らない事に「夕飯を食べているんじゃないか?」と疑いを持たれた。その後、朝と昼も抜く指示。

    お互い不信感で終わった。
    予想通りすぐリバウンドした。


    +30

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/29(火) 22:46:05 

    都内のパーソナルトレーナー(あまり高過ぎないところ)探してる。
    いい情報があれば教えて下さい。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/29(火) 22:47:13 

    >>2
    beforeも水着にして欲しい
    太ももと尻の境目はやせるのかい?

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/29(火) 22:49:17 

    >>48
    糖尿のヤバい奴と同じ匂いを漂わせるから低糖質やるやつは全員ファブリーズしてほしい。

    限界までトレーニングするかたは匂わない。まあ故障するんだけど。

    +1

    -9

  • 55. 匿名 2020/09/29(火) 22:51:32 

    もう何年も通ってる
    最初はダイエット目的
    達成してからは体型維持のため
    月4回3万5千円です

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/29(火) 22:52:05 

    >>51
    RIZAPのトレーナーはマニュアルを、よくトレーニングしてるだけ。

    ただ消費者は金を沢山納めてるので、色々バイアス掛かってる。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/29(火) 22:53:18 

    >>25
    なんで?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/29(火) 22:56:57 

    よく分からないけど、ゆりあんは大丈夫?メレンゲで、食事量がストイックで、久本さんも『マジか。。』って言ってた。あんな芸風だけどすごく真面目そうだから、トレーナーに心酔し過ぎなければいいけど。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/29(火) 23:04:39 

    >>1
    ライザップ通ってたよ!途中で担当が男になっていかなく行かなくなったけど。
    リバウンドはもちろんするけど、痩せ方が分かったから好きな時に絞れるようになった。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/29(火) 23:12:51 

    >>52
    私は24/7通ってた

    RIZAPより全然安い
    そのかわり、内装が安っぽくて高級感はない
    トレーニング中に飲む水(水素水)とトレーニング後のプロテインは無料
    会社によっては別料金取られるらしい
    トレーナー採用試験が厳しく合格率が低いらしくて、知識は豊富だった

    とはいえ、結局はトレーナーとの相性が一番重要だから、どこがいいかはわからない

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/29(火) 23:24:53 

    >>20
    一人でずっとストイックにやり続けるのは至難の技だよ。
    主さんは特に姿勢改善に特化したいみたいだから、グループで出来るヨガやピラティスが良さそうだよね。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/29(火) 23:27:48 

    どんどん値上がりして行くのやめた

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/29(火) 23:30:30 

    >>4
    この人と同じ生活は無理だよね。
    夜は寝るだけなのに夜ご飯食べてエネルギー蓄える意味ないじゃーん(意訳)って言ってたの見てから苦手になっちゃった。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/29(火) 23:31:03 

    >>17
    色んなダイエットに手を出して失敗やリバウンドを繰り返した分、痩せたい思いと謎知識だけは豊富なイメージ
    もう失敗したくないって意気込みとお金かけてるんだから必ず痩せさせてよね!って圧がすごいんだと思う



    +12

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/29(火) 23:43:00 

    >>27
    47キロから73キロになった経験あるけど、
    肥満にとって2キロは(減ったとき以外)誤差だから、
    あなたはまだ大丈夫。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/29(火) 23:48:20 

    パーソナルジムどうですか?

    +6

    -3

  • 67. 匿名 2020/09/29(火) 23:53:56 

    >>51
    夕方抜いて痩せないからって、朝も昼も抜いたら絶食じゃん!
    ムリムリムリムリ、みんなムリ!

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/29(火) 23:53:59 

    結局は自分でご飯作ったり運動したりなら、いてもいなくても出来ない人は出来ないのではと思ってしまう

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/29(火) 23:54:24 

    胸元を覗き込むトレーナーですぐ辞めた

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/29(火) 23:58:49 

    パーソナルジムどうですか?

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/29(火) 23:59:57 

    なっち
    パーソナルジムどうですか?

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/30(水) 00:00:02 

    私も姿勢が悪く猫背気味です。お金がないのでジムへ行けないので、たすき掛けをして過ごす(就寝時も)ようにしたら猫背が治り、肩凝りもなくなりました‼️

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/30(水) 00:03:05 

    大概のパーソナルトレーナーは筋トレガンガンさせて、
    糖質制限もしくは炭水化物カットで
    タンパク質をたくさん取りましょうだからね
    はっきり言って金の無駄
    だからリバウンドも早い
    ちゃんとしたダイエットをやれば確実に減るし、ちゃんと減らせば
    たまにドカ食いしようが飲み過ぎようがリバウンドなんて直ぐにはならない

    +12

    -5

  • 74. 匿名 2020/09/30(水) 00:27:15 

    >>73
    そのちゃんとしたダイエットが知りたい

    リバウンドするかどうかは、ダイエットの内容より本人の性格によるものが大きいと思うけど…

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/30(水) 00:42:19 

    パーソナルトレーニングを始めて2年、最初は3ヶ月だけのつもりがトレーナーが良かったので今も続けています。
    途中、コロナの影響で全く行かなくなったけど、6月から週1に回数を減らして再開しました。
    食事制限はほとんどせず、ゆっくり痩せていったのでリバウンドはしていません。
    トレーナーをつけるメリットは正しいフォームで限界まで追い込んでくれることだと思います。
    やってる時は本当にキツイけど、たった45分間頑張れば後は何もせず体型キープできるので、筋トレ、おすすめです。

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/30(水) 01:13:35 

    8月9月の二ヶ月間16回パーソナルジムき通った。
    継続しますかって聞かれたけどお金かかるので10月からジムに切り替え。
    やり方は教わったからマシンの使い方も分かるし、自分の生活ペースで出来るってのが良い

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/30(水) 02:06:44 

    >>51
    夕食抜くなんて論外だね。ひどいなそのトレーナー。
    1日2食だけなんて翌朝の朝食摂ったら血糖値ばく上がりして痩せにくくするだけ。
    血糖値の乱高下を下げるために、少量を5回に分けて食べるほうがずっと効果的なのに。
    ダメな奴にあたったね。

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/30(水) 05:26:59 

    >>57
    わたしが通ってるとこはトレーナーと1時間二人きり
    体も触るしインスタも女性のお客さんばかりでなか良さげ。
    ライン指導とかもあるし
    わたしなら体触る職業は無理だなーと思っちゃう。
    割と際どいとこ触ってきたりするから男からしたらいい職業な気がする。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/30(水) 05:28:13 

    姿勢は意識変えたらすぐ治ると思う

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2020/09/30(水) 07:10:38 

    私もずっと気になってるけど、値段がどこも高いから無理だな…

    今は自分で食事コントロール+筋トレやってる


    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/30(水) 07:20:05 

    >>71
    痩せると首も出てくるんだ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/30(水) 08:03:00 

    >>65
    そらまたすごいですね!その後減りました?今この2キロで妊娠中除いて最高値を記録してしまいました。結局コロナ始まってからプラス4キロです…

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/30(水) 08:36:56 

    私もずっと気になってるけど、値段がどこも高いから無理だな…

    今は自分で食事コントロール+筋トレやってる


    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/30(水) 09:00:49 

    入会時どうなりたいか聞かれて−○kg減らしたいより、見た目の変化、引き締めたい、女性らしい体つきと言ったので過酷な食事制限やガンガンマシンで筋トレはないです。女性専用だから安心ではある!身体を触るけど(筋肉の具合の確認)構わないかどうかも聞かれたり。今まで自宅トレしてたけど、スクワットにしろプランクにしろ全くやり方違ってたよ…

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/30(水) 09:26:17 

    >>33
    それが一番の理想形だと思う
    私はお金がないからパーソナル付けられないんで普通のジム行ってるけど、時々トレーナーさんが声かけてくれて足の幅をこうした方が効果が出ますよとか言われることがあるから、自分ではできてる「つもり」になってることがほんと多いんだろうなあと思う
    毎回意識して位置の確認とか筋肉の動きに集中したりするようにはしてるけど
    特に女性は生理があるしそのへんも考えてパーソナルで定期的に確認しつつ毎日トレーニング継続がいいよね
    勿論お金がたくさんあるなら毎日パーソナルトレーナーに見てもらってトレーニングがいいだろうけどさw

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/30(水) 09:28:55 

    >>51
    最終的にただの絶食になってるじゃん
    そんなバカな指示出すトレーナーなんてそりゃ信用できないしリバウンドするに決まってるよね
    しかも申し込み前と言ってること違うし…
    そういう質の悪いのもいるんだね、難しいなあ

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/30(水) 09:40:53 

    >>47
    ろくな会社じゃないね🤫だよ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/30(水) 10:16:29 

    >>1
    トレーナーさんと相性合えば楽しいよ!
    私は女性トレーナーのみのパーソナル行ってる。
    しんどい〜って泣き言言っても励ましてくれるし、筋肉の動きをひとつひとつ確認してくれるからフォーム崩れないし、今の時期だと密対策もできてありがたい。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/30(水) 10:39:58 

    >>78
    自意識過剰過ぎじゃない?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/30(水) 10:54:04 

    >>89
    いやいやそういうトレーナーっているのよ
    マッサージありのとこは..
    でもトレーナーがまあまあイケメンだから良しとしてるw

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/30(水) 10:57:47 

    24/7ワークアウト週2回通ってます!
    ライザップみたいなガチガチの食事制限はないです。
    150センチ65キロ越えでした。
    最初の1ヵ月で7キロ減で、停滞期もしっかりありましたが、楽しいですよ!今50キロです!

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/30(水) 11:19:52 

    お尻に筋肉つけたくて、パーソナル通い始めましたが、数ヶ月で姿勢がかなり良くなりました!
    もとは猫背でした。
    1人で続けられそうな方なら、数ヶ月でトレーニング内容を覚えたあとはパーソナルやめて1人でマシンでできるかもしれないですね。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/30(水) 12:55:14 

    >>90
    サービスのつもりなのかね?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/30(水) 13:14:05 

    >>3
    リバンド率が高いしね。せめて5年10年持たないと。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/30(水) 13:39:42 

    トピ主です。たくさんの情報ありがとうございます!
    未来への自己投資として、正しい体の使い方を覚えるにはパーソナルジムは効果がありそうですね。
    ヨガや整体のことも調べてみようと思います。
    引き続き、よろしくお願いします。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/30(水) 13:44:05 

    >>75
    自宅でYouTubeみながら自主トレを、休み休み1時間続いてきましたが最近効果が薄くなりパーソナル検討しています
    よろしければおススメのジムや選び方教えて頂きたいです
    体がだらけると、生活までだらけてきて悪循環、、😭

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/30(水) 13:47:20 

    >>84
    月いくらくらいですか?
    同じ希望だから通ってみたいけど値段がネックで二の足踏んでる

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/30(水) 14:14:59 

    >>97
    田舎です。
    月6回50分1回3700円です!
    ストレッチ→プランクなどマシン使わず腹筋系→下半身鍛えるとバテるので体力がある前半にマシン使ってスクワットやデッドリフトやヒップを鍛える。
    後半は上半身と決めてしてもらってます。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/30(水) 14:18:31 

    >>88
    ついキツイとつま先より膝が出たり
    内股になったりしっかり屈まないとか
    膝が曲がるんだよね。
    踵重心で爪先が上がっちゃうと抑えてくれたり
    とにかく正しいフォームが崩れないように
    手で固定してくれる。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/30(水) 14:40:27 

    加圧トレーニングの方が合ってた

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/30(水) 15:17:14 

    >>98さん
    わかりやすいーありがとうございます!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/30(水) 16:57:36 

    >>96
    すみません、私はパーソナルジムではなく大手ジムでした。そこでパーソナルトレーナーをつけています。トピタイトルと違ってしまいスミマセン。
    こちらは地方なのでそれほど選ぶ余地もありませんが、費用と通いやすさで選びました。
    施設はお世辞にもキレイとは言えません。
    費用は月会費プラス8回33000円、それを何回も続けてきました。
    このコースはもうなくなるので来月から費用が少しあがってしまいますが、回数を減らしてもとにかく続けたいと思います。
    相性のあう良いトレーナーに出会えると良いですね。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/30(水) 17:47:28 

    >>102
    ありがとうございます
    大手ジムにもパーソナルつけたりできるものがあるんですね!
    回数で値段は逆に分かりやすくていいかも
    金額も大変参考になりました!アドバイス元に探してみますね本当にありがとう!

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/30(水) 22:27:32 

    >>60
    情報ありがとうございます。パーソナルジムって高いですよね。
    参考にさせていただきます😊

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/02(金) 17:34:30 

    >>74
    RIZAPのような人間の欲求を塞ぎこむようなやり方だと本人の意思には反して体が止まらなくなるんじゃないのかな??

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:35 

    通い放題に通ってる。
    今月9回行ったところで体脂肪率27→24まで落ちた。

    食事制限は糖質50gまで
    基礎代謝から+300前後
    正直運動より食事がきついけど楽しくやってます。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード