ガールズちゃんねる

パーソナルジム経験者の方!

52コメント2020/06/18(木) 22:32

  • 1. 匿名 2020/06/07(日) 15:53:58 

    経験談を教えていただきたいです!
    産後、子どもと引きこもって生活していたら妊娠前プラス10kgになってしまいました…
    ダイエットしたいのですが、万年ぽっちゃりだったため痩せ方が分かりません。
    パーソナルジムが気になっていますが効果いかがですか?週何回通っているかも教えていただきたいです!

    +19

    -1

  • 2. 匿名 2020/06/07(日) 15:55:56 

    パーソナルジム経験者の方!

    +10

    -23

  • 3. 匿名 2020/06/07(日) 15:56:39 

    週一で通ってる
    高いけど普通のジムだと絶対サボるってわかってるからサボれないようにパーソナルジムにした
    あと高いからってすぐ痩せれるわけじゃないよ
    ゆっくり時間をかけて脂肪落として筋力つけて痩せてくものだから短期間で!って人はジム自体向かないと思う

    +89

    -4

  • 4. 匿名 2020/06/07(日) 15:56:42 

    金に糸目を付けないこと
    プログラム終了後も自発的にトレーニングや食事制限を続けられること

    このふたつが問題なければ通ってもいいと思うよ。

    +84

    -0

  • 5. 匿名 2020/06/07(日) 15:56:58 

    はっきり言ってその程度のトレーニングは
    ベンチとダンベルセットを買うだけで家で出来ます

    +54

    -8

  • 6. 匿名 2020/06/07(日) 15:57:09 

    2ヶ月30万で通いました!
    1日糖質20gの制限に筋トレで3ヶ月で
    15キロ落としました〜!
    やめて糖質取り始めたら7キロリバウンドしました笑

    +87

    -5

  • 7. 匿名 2020/06/07(日) 16:01:11 

    なかなかのお値段ですが思い切って通って良かったです。万年肥満から脱却できました。
    食生活の間違いを教えて貰ったのでリバウンドしていません。

    +28

    -2

  • 8. 匿名 2020/06/07(日) 16:01:45 

    今は動画とかで運動や筋トレの知識もつくからね
    一番重要なのは食事制限と運動を誰かに見張られているという強迫観念
    あと生理にあったダイエットも出来るし生半可な運動知識でやるた一生モノで関節痛めることもある
    やっぱ体を壊さないためにはプロに頼るのが一番

    +31

    -2

  • 9. 匿名 2020/06/07(日) 16:01:49 

    自宅筋トレだと限界があって気になってました
    内臓脂肪は落ちたんだけど体脂肪、皮下脂肪が落ちない😭
    パーソナルトレーニングなら効果あるかな?
    基本的な期間や予算、効果など知りたいです

    +8

    -5

  • 10. 匿名 2020/06/07(日) 16:04:00 

    コロナ対策どうしてるの?

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/07(日) 16:14:02 

    少しでも節約したい人は、ジム通いつつそこのパーソナルクラスに別途申し込むのもあり
    一回3000円の単発から、月○回コースまであったよ
    ジム入会時にパーソナル一回無料の特典で筋トレの仕方をとことん質問して、その後は体重が減らなくなったりいろいろ疑問が出てきたタイミングで単発で申し込んだりしてた

    +47

    -1

  • 12. 匿名 2020/06/07(日) 16:18:18 

    週一で緩くしてもらってます。前日までキャンセルOKだから生理や生理前のしんどい時は遠慮なく休ませてもらってる。女性のトレーナーで明るくて優しい先生だから楽しいよ!お値段は大体一回五千円弱くらいで10回分チケットを買ってます。

    +22

    -0

  • 13. 匿名 2020/06/07(日) 16:18:58 

    自宅で出来ないからパーソナル通ってます!
    予約してたら行くしかないですしね。

    元々筋トレメインのパーソナルで週2回通ってましたが、体験で行ったキックボクシングの方にハマり、今はキックボクシングのパーソナルで同じく週2回通ってます。
    引き締まったし、体重も5kg痩せ、食べても太らなくなりました!
    自分に甘い人ほどパーソナルは向いてる気がします。

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2020/06/07(日) 16:19:27 

    食事とか生活習慣のアドバイスもしてくれるから素直に言うこと聞ける人はいいと思う!あとは予算とトレーナーとの相性。

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2020/06/07(日) 16:20:53 

    きちんとしたマシーンを揃えているジムが良いと思います
    ちゃちいマシーンとの差が歴然です

    トレーナーは相性が一番大切だとは思いますが、私の場合はストイック過ぎるくらいのトレーナーをつけています

    食生活の見直しや家で行うストレッチなど生活全般においてアドバイスをもらっています
    毎日、食事の写真と行ったエクササイズの動画をトレーナーに送信するよう指導されていました
    パーソナルならではの利点だと思います

    正直、厳しすぎてトレーナーのこと大嫌いになったこともありましたが1年間かけて14キロ痩せて11号サイズから7号まで落とせました

    主さんはお子さんがいらっしゃるから大変だろうけど頑張ってくださいね!

    +45

    -1

  • 16. 匿名 2020/06/07(日) 16:24:05 

    大体一回50分で週1〜2回が基本かな。糖質制限なしならトレーニングと生活習慣を整えて半年〜2年くらいかけて筋力つけて体脂肪落として徐々に希望体重に落としていく。そのあとは月2回くらいにペースを落として体型キープ!つて感じ。

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2020/06/07(日) 16:28:38 

    >>1
    プライベートピラティスに週2で通っています。体の使い方、意識から変えて行くので始めて1ヶ月くらいから体重は減っていないのに痩せた?と聞かれる事が多くなりました。
    その後体重も減り、自分比で体重が8キロ軽かった頃より綺麗な体になりました。
    ピラティスを短期間に30回通えば革命が起きると書いてあったTwitterを信じて良かったです。

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/07(日) 16:30:07 

    行こうと思って申し込んだけど面談でトレーナーの人が爬虫類みたいな目で私を見ていたので都合が悪いって言って断った
    面談大事

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/07(日) 16:32:22 

    榮倉奈々
    パーソナルジム経験者の方!

    +4

    -6

  • 20. 匿名 2020/06/07(日) 16:38:14 

    中村アン
    パーソナルジム経験者の方!

    +17

    -5

  • 21. 匿名 2020/06/07(日) 16:40:34 

    マシンの充実は案外重要だよね
    意外と広いとこより狭いジムの方が揃ってたりする
    万人受けしないマイナーマシン無かったりするし、以前ケーブル系のマシンが無くて苦労した
    というか◯◯がないから仕方ないって自分の中で言い訳作れちゃうのがダメなんだよね
    トレーナーに少しでも不信感を抱く要素があるとモチベーション下がるし、そうすると目に見えてダイエット効率下がる

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2020/06/07(日) 16:41:55 

    オンラインのヨガレッスンを受けています。
    オンラインでどこまで効果があるのか不安でしたが、
    私に合ったポーズを提案してくださるので、
    少しずつ身体のラインが整ってきています。

    私が習っているのは、個人で教室をされている方なので
    ワンレッスン¥2,000と格安です。
    主さまも合う先生が見つかれば、すぐに理想の身体に
    なれると思いますよ。

    +6

    -3

  • 23. 匿名 2020/06/07(日) 16:47:27 

    加圧ジム行ってたけど痩せなかった

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2020/06/07(日) 16:58:41 

    パーソナルジムでDNA検査とかしてるとこあるけどそういう検査やった上で通ってる??
    検査すれば自分の太りやすい食材とか分かるとか何とか書かれてて気になる
    そんな検査しなくても万人に通じるトレーニングと食事制限で変われるものなのかな

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/07(日) 17:02:44 

    >>2
    なっち?
    右下樫木?

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/07(日) 17:10:05 

    結局自分の食事管理

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/07(日) 17:16:30 

    トレーナーとの相性はあるなぁ…

    個人経営の所に何度か通ってみたけど、常連さんとタメ口だったり、話してて負けず嫌い(バカにされるのが嫌?)だなぁと思ったりとか、この部屋借りるのに賃貸料がいくらで今までこんだけ払ってるとか(暇だと思われるのが嫌?儲かってるアピール?)話されて、嫌になって辞めちゃった
    めんどくせー男だなコイツ…って感じ

    一言で言えばプロフェッショナルなトレーナーじゃなかった…

    +34

    -1

  • 28. 匿名 2020/06/07(日) 17:17:06 

    1月から3ヶ月、週2回のトレーニングに通いました!
    お金がかかるので大きな決断でしたが、勇気を出して本当に良かったと思っています。
    期間内に59kg→54kgまで落として、現在52kgです。
    食生活の見直しや運動を取り入れたことで、頭痛や貧血、便秘、肌荒れなど、長年の悩みも自然と解決して、結果的に人生にとってプラスしかなかったです。
    すべて丁寧に教えてもらったので、卒業後も時々トレーナーと連絡を取り、励ましてもらっています。
    8月までに49kgを目指して頑張ろうと思ってますよ!

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2020/06/07(日) 17:29:07 

    >>1
    ずっとぽっちゃりで痩せ方わからないなら、尚更パーソナルいいんじゃない?
    自己流だとうまくいかなそう。

    でも、パーソナルって言っても十人十色で下手な人もいるから、上手い人に当たらないとね。
    コメ抜き進めてくる人は、やめた方がいいよ。
    炭水化物抜けば、パーソナルじゃなくても痩せるから。笑

    食べても綺麗にしてくれる人を探そう。

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/07(日) 19:14:11 

    >>1
    30歳158cm58kgスタート。
    今年の2月から2ヶ月間×週2トレーニングで−4kg。
    そこから自粛になり、4月から2ヶ月は自宅で自分で食事制限&軽く筋トレで更に−4kgって感じです。
    正直2ヶ月じゃそんな痩せなかったけど、知識が付いたので自分でもしっかり管理出来たので良かったかな!

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/07(日) 19:18:55 

    >>2
    ちょっと腹出てない?

    +2

    -12

  • 32. 匿名 2020/06/07(日) 20:39:39 

    >>1
    トレーナー(♂)の口が臭くて我慢できず、すぐ辞めてしまった!
    距離も近くて不愉快だった!

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/07(日) 20:42:22 

    >>2
    昔に比べたらなっち大分痩せた?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/07(日) 21:23:05 

    週間2回。
    脂肪1kg減、筋肉0.5kg増のゆっくりだけど、ジムで無制限よりパーソナルで週2とか回数制限あるほうがモチベ保てた。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/07(日) 21:49:34 

    3ヶ月やって12キロ痩せました!ただ、パーソナルトレーナーさんの質というか、ちゃんと身体やダイエットについて勉強した方じゃないと安心して任せられないかな、と思いました。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/07(日) 22:17:52 

    皆さま体験談ありがとうございます!
    主です。
    大幅に減量されている方もいて尊敬します💕
    自分に甘いので通えてプレッシャーになるジムならモチベーションが保てる気がしていましたが、実際のお話を聞きますます興味が湧きました!
    通える範囲のパーソナルジムを探したいと思います🥺

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/07(日) 22:28:57 

    >>31
    これで腹でてると言う人の腹が見てみたい

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2020/06/07(日) 22:30:42 

    >>12
    回数も値段もそのくらいなら続けやすいね

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/07(日) 22:39:29 

    >>2
    若干お腹引っ込めてるよな

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2020/06/08(月) 00:28:29 

    今年の1月から1年の長期契約でライザップに通ってます。
    5カ月(うち2カ月はコロナの影響で自主的ダイエット)で20キロ落としました。
    まだまだ目標にはいかないので引き続き頑張ります!
    20キロ級のダイエットとリバウンドを何度も繰り返し、ついに人生最高体重になり、それがきっかけでライザップに行き始めたのですが、ダイエットや体型維持で大事なのは、少しの事でもとにかく継続。そしてこれが何より難しい。
    そう考えると、身体づくりの知識がある人に見てもらえるパーソナルトレーニングは、身体づくりのアドバイスや継続する為のモチベーション維持の観点からいくと、個人的にはオススメです。

    +4

    -3

  • 41. 匿名 2020/06/08(月) 00:37:16 

    胸からやせるというのは本当なのでしょうか!!
    デブならそんなの関係なく痩せるべきですが、やはり気になります!!!
    体重減った方、教えてください!!!(> <)
    また胸残したいですとトレーナーに伝えるべきなのでしょうか…(笑)

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2020/06/08(月) 00:54:13 

    >>41
    痩せてからも胸は残ってます
    その人の体質によるのかな…
    でも一応トレーナーには胸は落としたくないってはっきり伝えました
    それ以来、ランギングのメニューがウォーキングに代わりましたよ

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/08(月) 00:56:17 

    筋トレ好きなだけで資格の無いのが適当にやってるのも多いからいきなり高額な契約しないで体験したり信頼出来る人に紹介してもらった方が絶対良いよ。
    そうしないと怪我しかねない。

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2020/06/08(月) 03:15:38 

    パーソナルトレーニングのジムに週1で3年位通いました。
    効果は有り!姿勢もかなり良くなった。

    でも、毎回トレーニングの合間の無言が嫌で会話していたんだけど、色々話を振るのに疲れて退会。

    皆トレーニング中の会話ってどうしているの??

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/08(月) 03:25:10 

    >>41
    特に伝えてませんでしたが、落ちなかったです。
    アンダー下がってカップ上がりました。
    10キロ痩せましたが、
    ジム内では有酸素一切やらず筋トレだけでした。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/08(月) 09:03:15 

    >>44
    雑談には限界があるよ。
    あんまりプライベートの話をしすぎても良くないし。
    美容と筋トレ、サプリの事ばかり。
    後、黙ってイメージトレーニングしてたり。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/08(月) 11:45:53 

    >>29
    炭水化物も必要な栄養素だもんね、それを抜くように指導してくる人は私も信用できない。食べ過ぎはよくないけど。コロナで暗闇フィットネスお休みしてたから、復会よりパーソナルジムに切り替えたいところ。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/08(月) 11:59:17 

    パーソナル週2回2か月で3キロぐらいしか変わらず、、、普通体重から美容体重目指すときの大きい壁にぶち当たってやめてから1年で10キロ太ってしまいました。
    今自己流でダイエットし始めていますがそのときのトレーナーさんの教えは今も生きてます。胸から痩せてないしゆっくりですが体重は減っています。

    あとモニター価格でやったので最初と最後に写真撮影あったんですが水着が小さすぎて恥ずかしかった(笑)

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/08(月) 12:24:39 

    >>1
    産後太りでパーソナルに通い3ヶ月で5キロ落としました。
    高いけど託児つきの女性専用ジム。
    週1〜2回で、5キロ落とした後も2年くらい続けられたけど、仲良くしてたトレーナーさんの退職で辞めちゃいました。
    食事のアドバイスや自宅でできる筋トレの方法、日常生活で気をつけることなど教えてもらえたので、辞めた後もゆるっとキープしています。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/08(月) 19:43:07 

    >>10
    某大手スポーツクラブは、検温スタッフがするんではなくて入り口に置いておいて好きな人が計ってくださいがあるみたいだね
    ツイッターで知ったわ
    行く人はその辺調べた方がよいよ

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2020/06/08(月) 23:28:56 

    トレーナーに恋?してるから、会いたくて続くし、結果出して喜んでほしくて頑張れるしで一石二鳥。イケメントレーナー万歳

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2020/06/18(木) 22:32:38 

    >>44
    めちゃくちゃわかります…!!
    わたしも全個室のパーソナル通っていて、若い男性のトレーナーさんでとっても良い方なのですが、インターバル中の無言になる瞬間が気まずすぎて会話探して疲れます、、笑
    トレーナーさんも無言時間を作らないように必死なのが伝わります(^^;;

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード