ガールズちゃんねる

【防犯カメラ】【防犯対策】おすすめありますか⁇

80コメント2020/08/17(月) 22:15

  • 1. 匿名 2020/08/17(月) 08:47:34 

    最近、家の道沿いの敷地にゴミが置かれていることがあります。お菓子の袋など小さいものだったので、最初は飛んできたのかなくらいにしか思わなかったのですが…

    数日前に水の入った牛乳パックが置かれていました。さすがに飛んできたわけないし明らかに置いたもの。これが続くのは気持ち悪いので防犯カメラの設置を考えています。

    おすすめの防犯カメラや対策などありましたら教えてください!同じように悩んでいるかたの参考にもなればいいなと思います。
    【防犯カメラ】【防犯対策】おすすめありますか⁇

    +46

    -0

  • 2. 匿名 2020/08/17(月) 08:48:31 

    【防犯カメラ】【防犯対策】おすすめありますか⁇

    +51

    -6

  • 3. 匿名 2020/08/17(月) 08:48:32 

    私も欲しい
    やばい人多すぎる

    +102

    -0

  • 4. 匿名 2020/08/17(月) 08:49:05 

    てか、まだ設置してなかったんですか…
    無防備すぎる 誘ってるわ

    +2

    -41

  • 5. 匿名 2020/08/17(月) 08:49:10 

    嫌がらせの可能性もあるね

    +33

    -0

  • 6. 匿名 2020/08/17(月) 08:49:39 

    人が近づくとライト光るやつ付けてる

    +77

    -1

  • 7. 匿名 2020/08/17(月) 08:49:58 

    うちもつけたいな
    変なやつ多すぎて…

    日本も益々危なくなってきたね…

    +44

    -0

  • 8. 匿名 2020/08/17(月) 08:50:02 

    道路沿いの我が家にも
    ペットボトルやタバコの
    ポイ捨てをされます。
    本当にイラつきます!

    +76

    -1

  • 9. 匿名 2020/08/17(月) 08:51:00 

    カカシとマネキンと人体模型をたくさん置いておく

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2020/08/17(月) 08:51:05 

    嫌がらせっぽいね

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2020/08/17(月) 08:51:13 

    要するに回りの家よりは防犯してるよって姿勢を見せるのが大事なのかな?

    +35

    -1

  • 12. 匿名 2020/08/17(月) 08:52:00 

    隣人トラブルとかだったら証拠になるから早くつけた方がいいね。できれば目立つ方が抑止力にもなる。あとは「呪」と書いた紙貼っとくのも効果ありそう(ヤバい家と思われるかもだけど💦)

    +13

    -1

  • 13. 匿名 2020/08/17(月) 08:52:05 

    >>6
    太陽電池式?乾電池式?
    どちらがいいとかありますか?
    種類が多すぎて…

    トピと関係なくてすいません。

    +21

    -0

  • 14. 匿名 2020/08/17(月) 08:52:26 

    うちもコンビニの近くなので家の前の側溝にゴミ捨てられます

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2020/08/17(月) 08:52:39 

    今ちょうど、とくダネ見てるけど玄関のガラスを傘立てで割られた事件やってた。監視カメラの映像が鮮明に出ててすごいなって思ったからこういうの必要なんだなと実感したわ。
    おすすめのコメントじゃなくてごめん。

    +50

    -1

  • 16. 匿名 2020/08/17(月) 08:52:44 

    『カメラ設置しています。ゴミの放置は止めてください。』のプレートだけで効きそう。
    でも今後のためにもいるかもね。

    +43

    -0

  • 17. 匿名 2020/08/17(月) 08:52:48 

    ペット用に家の中にカメラつけてる。

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2020/08/17(月) 08:53:28 

    おばあちゃんちのあじさい、切って持っていかれた…許せん!

    +74

    -0

  • 19. 匿名 2020/08/17(月) 08:57:55 

    >>12
    カメラで充分。煽ると嫌がらせがエスカレートしそう。

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2020/08/17(月) 08:58:26 

    隣の家の子が庭で遊んでゴミを放置していく

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2020/08/17(月) 08:59:21 

    >>18
    うちは、チューリップ抜かれました泣

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2020/08/17(月) 09:00:28 

    そこそこいいマンションに住んでたけど家のベランダにペットボトルが転がってたことがあった。家の玄関の前にタバコの吸い殻が落ちてた。
    これってやばいの?

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2020/08/17(月) 09:01:33 

    向かいが頭おかしい一家だからライトつけた。よその敷地にも入ったみたいだし。カメラもつけておこ、警察に出してやるわ

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/17(月) 09:03:05 

    >>19
    そうなんだよねぇ、頭おかしいやつって止めるどころかエスカレートしてくるんだよね。いじめっこ心理なんかね。

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2020/08/17(月) 09:04:04 

    防犯カメラ作動中みたいな感じで、警戒してます!的にしてみて様子みるとか?(ダミー売ってた気がする)
    それでダメならマジでカメラをつけるとか…二度手間かな?

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2020/08/17(月) 09:04:21 

    ニュースでやっていた身軽に壁をよじ登って防犯カメラを壊しに行った女性を見ると、防犯対策も効果ある相手と無意味な相手がいるんだな、と。
    近所の人たち、捕まったはいいけど戻ってきたときが怖いと言っていた。

    +45

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/17(月) 09:05:19 

    玄関のとこにダミーを置いて、別のとこから撮影すると効果的みたい

    +69

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/17(月) 09:06:09 

    うちは玄関のダウンライトに人感センサーをつけていて夜帰ってきて鍵開ける時とか光るかんじなのですが
    敷地に数歩入らないとダウンライト光らないのに
    最近たまに玄関の前通ると光ってる時があって
    怖いです。
    猫かなーと思ったのですが
    ちーさなねこに反応するほど性能良くないと思うし
    怖いので監視カメラ置きたいです。
    壁に穴を開ける本気のカメラは夫が嫌だと言っているので置型やどこかに引っ掛けるタイプで良いのがあれば教えていただきたいです。

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2020/08/17(月) 09:06:38 

    >>3
    勘違いして関わってくる人もいるからほんと怖い

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/17(月) 09:07:27 

    花束置いときなよ
    それか鳥居

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/17(月) 09:09:35 

    >>22
    強いて言えば、そんなことするヤバイ住民がいるマンションなのに、そこそこいいマンションと言ってることがヤバイ。

    +17

    -3

  • 32. 匿名 2020/08/17(月) 09:11:44 

    >>27
    あぁ、確かに!
    主はじゃないけど、何かあって本気で戦う時にはこの作戦使わせて貰う!

    +42

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/17(月) 09:14:16 

    >>27
    ダミーってやっぱりわかっちゃうよね?

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2020/08/17(月) 09:20:04 

    うちもつけたい
    オープン外構だしこわい いないとき隣のおっさんが勝手に敷地にが入ってるの帰宅時に見て怖かった
    調べてって言っても旦那はわかってくれない
    簡単につけられて一見カメラに見えないのとか知りたいです
    調べてるけどなかなかこれというのがない

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/17(月) 09:26:50 

    道路族のしわざですかね?
    気持ち悪いし、躾してない子供とその親は何するかわからないから、防犯カメラいいですね
    私も参考にしたいです!

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/17(月) 09:27:23 

    家建てたときに、地元のセキュリティ会社でつけてもらいました。
    駐車場に1つと、家の後ろ側に1つ(タイヤ置き場があったので)
    家の駐車場であっても、子供だけで遊ばせるのは何だか心配だったのでつけました。
    金額はそれなりにしましたが安心感はありますよ~(^^)!

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/17(月) 09:30:13 

    ダミーは見る人が見ればすぐ分かるから、付けるならちゃんとしたのを

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/17(月) 09:32:56 

    >>20

    やればやられるの原理でさ
    いきなり数十年の木が枯れて大騒ぎしてたよ(笑)
    自分ちの悪事は棚上げしてさ
    どうやら嫌われっ子の同級生が塩だか何かを撒いたらしい
    こんな事ってあるんだなぁと驚いてたとこよ
    嫌な事迷惑な事を他人にしちゃああかんよね
    ブーメランがどっかから飛んでくるんだね 怖

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2020/08/17(月) 09:33:36 

    >>34
    おっさん頭おかしいね。カメラつけた方がいい

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/17(月) 09:45:19 

    >>2
    あらあらあら[壁]_-)

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/17(月) 09:46:11 

    >>33
    ダミーはプロからみたらすぐ分かるから余計危ないって聞いた

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/17(月) 09:50:36 

    人体模型置くのかなり効果的よ。近所の人から噂されまくるけど

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/17(月) 09:53:44 

    >>18
    >>21
    そういうのは許せませんね
    花や木は大事に育ててる人からすると本当にショックだし怒りが込み上げてくる
    ウチは母が何十年も大事に育ててきたイチョウの盆栽を盗まれました
    憎い!!!!
    こういうときに証拠になりうる防犯カメラの対策は大事ですね!

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/17(月) 09:57:01 

    防犯ライトはふたつつけてます
    カメラはどうしようか迷い中
    新築で防犯用にシャッターブラインド付けたいけど高い

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2020/08/17(月) 09:58:21 

    >>13
    横ですがわたしはソーラー電池☀️のものです
    便利でいいです

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/17(月) 09:59:12 

    電池式だから、どこでもつけられる。
    センサーで赤く光るタイプもあります。
    【防犯カメラ】【防犯対策】おすすめありますか⁇

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2020/08/17(月) 10:01:00 

    うち、ネット(楽天)で買ったけどこの防犯カメラ屋外につけてる。
    屋内、屋外を用途にあわせて選べるやつです。
    スマホでアプリ?的なのを入れて、外出先でも見られる。
    スズメの死骸が車の前に落ちてて、嫌がらせかと思ったけど確認したら自滅だったということも分かり、安心した。
    【防犯カメラ】【防犯対策】おすすめありますか⁇

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/17(月) 10:01:24 

    >>24
    わかるわー、カメラつけたらカメラの死角を探して嫌がらせを始めたよ。ただカメラをつける前は犯罪の度合いをどんどんエスカレートさせてたから何にもないよりはいいんだけどね。
    キチガイすぎて刺されるんじゃないかと不安になるときもあるけど、犯人は一応人の親で家庭もあるから、捕まらないように嫌がらせするのが精一杯だと信じたい。

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2020/08/17(月) 10:05:37 

    >>46
    気になるんだけど簡単につけられるから簡単に取られない?隠して設置?

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/17(月) 10:07:13 

    >>24
    しかも自分がやられてると近所に被害者アピールするしね

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/17(月) 10:11:42 

    >>46
    これつけるの難しいよ。地上一メートルくらいのところに設置するよう説明書に書かれていない?
    犯人の手の届く範囲だと盗まれたり、死角から蹴飛ばされて映像が残らないようにされることもあるみたい。
    動体検知をするときは光るからバレるし。
    本来は野生動物の観察用だから、人間相手にはあまり効果を発揮しない。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/17(月) 10:11:57 

    出かけるとき、帰宅するときに窓から見てる爺がいる。キモい

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/17(月) 10:12:14 

    犬の躾もできてない、昼夜逆転生活で、夜になると歩きタバコで近所をうろうろして通行人を凝視してる、頭のおかしい主婦が、同じ物件の住人が通る通路に向かって、光るライトを付けてるわ。
    住人の監視好きで、光るとカーテンの隙間から覗き出す。自分が不審者で、近所から嫌われてる騒音主なのにね。住人からの苦情で、管理会社が見回りに来るようになった。
    管理会社や自治会に報告すると見回りしてくれるよ。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/17(月) 10:12:32 

    カメラ設置のプレートだけ貼ってたんだけど、効果があったのは最初だけだった 多分カメラ探してなさそうだとバレたみたい
    後から本物カメラ付けたら効果でた

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/17(月) 10:23:47 

    うちは高校の横だから防犯カメラがこっちに向いてついてる
    高校の防犯カメラに全部映ってる

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/17(月) 10:24:22 

    >>1
    イラつくね!うちも1回目はお菓子のゴミ、2回目は靴下、3回目はペットボトル入れられてたよ。敷地内に。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/17(月) 10:27:34 

    >>22
    いや、わたしもそこそこなマンション住みだけど、
    DQNみたいのいる
    夫が成金、妻が元キャバみたいな

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2020/08/17(月) 10:29:05 

    >>18
    どうしても、どうしても欲しいならお願いしたらわけてくれるかもだし、勝手にとられるよりは気分いいよね。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/17(月) 10:34:47 

    >>45
    人を感知してライトがつくやつですか?
    うちはそれを幾つかおいてます

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/17(月) 10:37:35 

    >>56
    うちもよくやられる
    自転車で通りすがりにペットボトルとかジュースのパックとか庭に投げてく
    若い男の子だと思う

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/17(月) 10:39:56 

    防犯カメラは高いけど、付けておいた方が安心感が違います。
    お金に余裕があれば防犯カメラ会社に頼むと、何かあった時にはすぐ対応してくれる。
    高精度のもので、2、3ヶ月記録が保持されるもの。
    警察からも感謝された。
    市販品は購入したことがないから分かりません。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/17(月) 10:40:34 

    >>28
    ちーさなねこって何

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/17(月) 10:44:20 

    >>62
    小さなてことじゃない?ちゃんとわかるように書けないんだよ。

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2020/08/17(月) 10:47:53 

    防犯カメラは5台専門業者に付けてもらい、ダミーも2台、あとはカインズや百均で買ったソーラー式のライトを数台、最近はエルパのライトを追加(写真)
    家の周り明るいのはいいけど、虫が寄ってくる…
    【防犯カメラ】【防犯対策】おすすめありますか⁇

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/17(月) 10:48:32 

    駐車場に菓子パンの袋やら、お菓子の袋、がしょっちゅうあったのと車に傷がついてたからライト設置したら無くなった。爺さんと頭おかしい娘の仕業と思ってる

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/17(月) 11:16:01 

    >>60どういう育てられ方したんだろうね?

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/17(月) 11:30:10 

    >>8
    ペットボトルならまだ微かな殺意しか湧かないけど、タバコって絶対許せない。火事になったらどうするんだろ。
    うちのすぐ横でタバコ吸ってるバイクとか車はナンバー控えてる。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/17(月) 11:34:54 

    >>33
    >>41
    なんか最近のはちょっと見はわからないって聞いたけど違うのかな?
    2台本物を置くのがいいのか

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/17(月) 11:52:17 

    敷地内の倉庫からガーデニング用品やバケツや脚立がなくなるから、センサーライトと小型カメラつけたら、隣のおじさんが塀を跨いで倉庫から盗んでた。隣の70代夫婦は割と近所のご意見番みたいな人で、自治会の役員もずっとやってるような人だったから驚いたよ。隣に泥棒が住んでた。

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/17(月) 12:38:50 

    >>64
    大きいおうちなの?
    近所に頭のおかしいのが住んでるの?

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/17(月) 13:39:11 

    >>46
    これ持ってる!車に傷つけられたり嫌がらせ続いたけどつけてからは今のところ被害なしです。
    カメラの背面にマグネットフックでひっかけて外壁にくっつけて使ってます。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2020/08/17(月) 13:55:50 

    >>71ですが確かにカメラごと取って行くような犯人には不向きですね、いずれは配線工事のいるしっかりしたカメラをと考えていますがとりあえず低予算ですぐ様子見したい場合には良いと思います。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/17(月) 14:00:48 

    >>1
    それ空き巣の下見らしいよ
    そういうゴミに(些細な変化に)気づくかどうか

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/17(月) 14:04:56 

    >>67
    そうなんです!
    タバコが落ちてたときは本当にヒヤッとしました。
    そのあと、怒りが。。。

    ナンバーひかえるの、参考になりました!

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/17(月) 14:11:32 

    センサーライト
    警備会社などのステッカー

    街灯は、町内会がお金出しているという話も聞くので、町内会に入って、防犯ボランティアに参加する、とか。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/17(月) 14:19:33 

    防犯カメラ付けてると、近所で何かあった時に警察から映像の確認をさせてくれませんかってお願いに来る

    最初は本当に警察官なのかどうか怖くて、パトカーに乗って制服きてるかとか、名刺出してもらったりとかして確認してたよ

    玄関先がモニターで確認できると、ピンポン押されてもインターフォンの映像に写ろうとしない人も
    別角度から確認出来るわけで、それは凄くメリットがあるね
    宅配か営業か勧誘か近所の人なのか、とか

    壁に穴開けて配線工事して大げさな感じがしたけど付けてもらって良かったですよ

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/17(月) 16:42:46 

    夜中にうちの敷地内に不法に侵入するやつがいたから、怖くなって窓辺に設置したよ
    撮影した動画を見てみたら向かいのマンションに住むやつだった
    怖すぎ。

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/17(月) 20:13:33 

    >>70
    ご近所で空き巣が多発していて…。
    親戚の家に入られた時は玄関バールでやられ、二階の階段から金庫を投げられたみたいで修理が大変だったそう。SECOM入ってるのにその時は隣近所、一斉に4件のお宅がやられたみたい。
    犯人と鉢合わせした話しも聞くしとにかく怖くて。
    最近はコロナ不景気で増えてるみたいよ。
    皆さん気を付けよう!

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2020/08/17(月) 21:21:14 

    >>70
    それは怖いね((( ;゚Д゚)))
    がっちり防衛しちゃう案件だわ
    説明、ありがとう。参考にします

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/17(月) 22:15:09 

    >>79
    取られた金額より修理代の方が高くつくし、気持ち悪いよね。
    それなら少々お金使っても防犯したいものだね。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。