ガールズちゃんねる

ライブハウス集団感染、大阪府が「収束宣言」…新たな感染者なし

265コメント2020/03/22(日) 01:57

  • 1. 匿名 2020/03/19(木) 13:58:00 

    ライブハウス集団感染、大阪府が「収束宣言」…新たな感染者なし : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    ライブハウス集団感染、大阪府が「収束宣言」…新たな感染者なし : 国内 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    大阪市内の四つのライブハウスで起きた新型コロナウイルスの集団感染で、大阪府は19日、ライブ参加者に新たな感染者が見つかっていないことから、参加者への検査の呼びかけを終了した。府によると、感染した参加者は83人で、濃厚接触者らで感染が確認されたのは22人。3月12日以降に新たに参加者の感染者が出ておらず、直近のライブ(2月24日)から3週間が経過したことなどから、収束したと判断した。

    +14

    -107

  • 2. 匿名 2020/03/19(木) 13:58:31 

    まだ怖いけど

    +326

    -6

  • 3. 匿名 2020/03/19(木) 13:59:33 

    いーなー…


    (愛知県民より)

    +231

    -3

  • 4. 匿名 2020/03/19(木) 13:59:35 

    大阪の知事好きだけどまだ心配ではあるよね

    +261

    -11

  • 5. 匿名 2020/03/19(木) 13:59:38 

    人数いたわりに早くないですか?
    名古屋のがなんか怖い

    +286

    -4

  • 6. 匿名 2020/03/19(木) 13:59:38 

    広めた人どうしているのかな?

    +183

    -7

  • 7. 匿名 2020/03/19(木) 13:59:57 

    だからって調子に乗ってまたやるなよ‼

    +118

    -18

  • 8. 匿名 2020/03/19(木) 14:00:18 

    そろそろ椎名林檎の患者が出てくる頃かな〜

    +228

    -19

  • 9. 匿名 2020/03/19(木) 14:00:21 

    他のライブハウスは?

    ドイツはクラスター感染が起きやすい場所としてライブハウスは封鎖したよ

    +215

    -4

  • 10. 匿名 2020/03/19(木) 14:00:34 

    >>3
    >>5です!
    私も名古屋近いから、いいなあって思った!

    +73

    -3

  • 11. 匿名 2020/03/19(木) 14:00:56 

    日本人ってうつしにくいのかな
    いや、うつされにくいのかな
    みんなが手洗いするってすごく効果あるんだなーと実感

    +278

    -11

  • 12. 匿名 2020/03/19(木) 14:01:13 

    検査してないからじゃなくて!?

    +97

    -5

  • 13. 匿名 2020/03/19(木) 14:01:14 

    早く消費税減税を!

    +10

    -18

  • 14. 匿名 2020/03/19(木) 14:01:36 

    ライブハウスの件は収束して良かった!
    けど帰宅後に絶対誰かにうつしてるよね。
    電車とか色々乗ってるし( ´・ω・` )

    +212

    -6

  • 15. 匿名 2020/03/19(木) 14:01:48 

    関西ばかりだけど、東京神奈川はどうなってるか全く報道しないね。急に終息するわけないし、広がってないのもおかしな話だし、情報ないからどんどん出歩き始めて大丈夫なの?

    +198

    -3

  • 16. 匿名 2020/03/19(木) 14:01:48 

    >>8
    りんごのライブでって
    内緒にしそう

    +240

    -6

  • 17. 匿名 2020/03/19(木) 14:02:15 

    ライブハウスで感染した人だけが感染源じゃないと思うけど?セレブでも有名人でも関係なく誰でもいつどこで感染するかわからないから、大阪のライブハウスの関係者だけ広まらなくても意味がない

    +140

    -2

  • 18. 匿名 2020/03/19(木) 14:02:36 

    なんか高齢者と子供連れ家族、マックやファミレスにぞろぞろいるんだけど…
    なんで家で大人しくできないの?
    子供は大人しく家にじっとしてるのは辛いってまだ分かるけど、高齢者はジムや会合に行けないからってマックで集まってたら一緒だよ!

    +168

    -34

  • 19. 匿名 2020/03/19(木) 14:02:42 

    手を洗ったり、アルコール消毒したり、日本人の几帳面さがプラスに働いてるのかな

    +39

    -6

  • 20. 匿名 2020/03/19(木) 14:02:53 

    収束と言っても「ライブハウスは」だよね。
    何ルートかわからないけど大阪府の感染者出してるHP見てると感染者は増え続けてる。

    +190

    -2

  • 21. 匿名 2020/03/19(木) 14:02:55 

    連絡取れない人多くなかった?そいつらは?

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2020/03/19(木) 14:03:18 

    もう潜伏期間終わったの?
    なんか3連休を前に色々と大丈夫だよーって発表されてるね

    +138

    -3

  • 23. 匿名 2020/03/19(木) 14:03:28 

    油断した所に一気にまた感染が広まるパターンは勘弁して欲しい

    中国とか、浮かれて外出しまくってるけどやばいんじゃない?

    +183

    -0

  • 24. 匿名 2020/03/19(木) 14:03:29 

    早過ぎる気がするけど…

    +49

    -3

  • 25. 匿名 2020/03/19(木) 14:03:42 

    終息宣言されても、免疫力低下してる人は気を付けないとね

    +79

    -0

  • 26. 匿名 2020/03/19(木) 14:03:52 

    連絡取れなかった人はみんな連絡取れたのかなぁ?

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2020/03/19(木) 14:04:34 

    絶対今後他のエリアで増えるんだから終息って言わない方がよくね

    +59

    -2

  • 28. 匿名 2020/03/19(木) 14:04:45 

    >>8
    宝塚もね

    +113

    -2

  • 29. 匿名 2020/03/19(木) 14:04:56 

    北海道も緊急事態宣言解除したし、大阪もこんな発表するってことは
    明日から全国的に自粛解除するのかな…まだ早い気がするけど

    +151

    -1

  • 30. 匿名 2020/03/19(木) 14:05:11 

    >>11
    海外は挨拶でハグやキスするからそもそもの距離感が違う
    とはいえ日本人が特別移しにくいとか移されにくいとは私は思えないけど
    検査数も海外と比べたら圧倒的に少ないから数字の上ではそう見えてるだけ

    +110

    -11

  • 31. 匿名 2020/03/19(木) 14:05:31 

    ライブハウスだけじゃない。
    屋内のものでも、まだまだやるつもりのところあるよね。
    ここからが怖いね。

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/19(木) 14:05:59 

    ライブハウスだけの問題ではないから気楽に考えられない

    +39

    -1

  • 33. 匿名 2020/03/19(木) 14:06:17 

    >>23
    日本もそういう気配がある
    先週末は大型SCの駐車場渋滞が酷かった
    それまでは駐車場もスカスカだったけど
    この3連休は先週にも増して街に人が出てくるだろうな

    +36

    -2

  • 34. 匿名 2020/03/19(木) 14:06:18 

    収束宣言って各自治体で判断するものなの?
    国単位でしないと意味ないんじゃないの

    +14

    -6

  • 35. 匿名 2020/03/19(木) 14:06:57 

    >>34
    国としての収束宣言とはこれ別の話

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2020/03/19(木) 14:07:55 

    >>34
    「大阪のライブハウスでのクラスター感染が収束」って意味だから新型コロナ自体の収束宣言じゃないよ

    +110

    -1

  • 37. 匿名 2020/03/19(木) 14:08:12 

    >>23
    コロナが蔓延してたのって、実は去年の秋頃~年末年始辺りだったのでは?と思う
    咳き込んでる人が凄い多かったし
    原因分からないからずっと百日咳で済ませてたけど、原因明らかになったから大騒ぎし始めたのが今年1月中頃~2月って感じ
    去年からずーっと中国人は日本でコロナ撒き散らしてたんだよ鬱陶しい

    +161

    -2

  • 38. 匿名 2020/03/19(木) 14:08:15 

    収束なら嬉しいけど急に収束ってニュースになることに違和感。コロナの裏で何か進んでたりするのかなと疑ってしまう

    +25

    -2

  • 39. 匿名 2020/03/19(木) 14:08:17 

    ライブは本当に危険かも
    これとは無関係な他のアーティストのライブに1月下旬に行き、その約2週間後から咳が出始め、3週間微熱が続いた
    保健所はコロナの検査をしてくれず、近くの病院に行けと言うだけ
    近くの病院は対処療法しかできないと風邪薬を出して、あとは熱が下がるまで家で寝てろって
    体もメンタルもつらかった
    思い当たるのがそのライブしかないんだよね

    +56

    -6

  • 40. 匿名 2020/03/19(木) 14:08:26 

    >>33
    気候も良いしね
    屋外にも人が溢れそう

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/19(木) 14:08:29 

    >>4
    私も好き

    例のライブハウス行ったこと申告してない人も大勢いそうだよね…

    +76

    -1

  • 42. 匿名 2020/03/19(木) 14:08:30 

    【茨城新聞】《新型コロナ》茨城、3例目は阿見の50代男性で重症 2例目男性はつくばの学生
    【茨城新聞】《新型コロナ》茨城、3例目は阿見の50代男性で重症 2例目男性はつくばの学生ibarakinews.jp

    【茨城新聞】《新型コロナ》茨城、3例目は阿見の50代男性で重症 2例目男性はつくばの学生企業情報 採用情報 個人情報保護方針 著作権・リンク お問合せ トップサービスニュースお知らせ企業情報新聞購読 2020年3月19日(木)《新型コロナ》茨城、3例目は阿見の50代男...



    仕事ならかわいそうだけど、旅行から帰国した人はある程度隔離して欲しいよ…
    せっかくの国内での自粛が意味なくなる。

    +102

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/19(木) 14:08:36 

    >>22
    そうそう
    自粛解禁の前にタイミングが良いよね

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/19(木) 14:08:56 

    >>9
    東京ですが、小規模のライブハウスは通常営業しています。マスクを配ったり途中で換気タイムを設けたりしていますが飛沫感染や接触感染は避けられないでしょうね。

    +71

    -2

  • 45. 匿名 2020/03/19(木) 14:09:34 

    収束って言われると一瞬 安心できるけど 国内だけでも毎日何十人と増えていてとても不安です。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/19(木) 14:10:04 

    >>42
    旅行行ったら帰ってくんな
    こんな時期に旅行ってあり得ない

    ネットで「コロナテイクアウト」って呼ばれてたよ

    +99

    -1

  • 47. 匿名 2020/03/19(木) 14:10:05 

    >>28
    クラスターになっている宝塚第一病院と
    伊丹市のケアハウス、歌劇場近いのよね

    +45

    -1

  • 48. 匿名 2020/03/19(木) 14:10:23 

    大阪は昨日も新たに4人感染してるけどね。感染者の居住地、区まで発表してほしい。大阪市ってでかすぎ~~~~

    +59

    -1

  • 49. 匿名 2020/03/19(木) 14:10:33 

    >>11
    それもあるけど、かかったら迷惑かけるとか、えんがちょされるとか、軽いから寝てれば治る、これはただの風邪だって思ってる人もいるかも。

    +23

    -2

  • 50. 匿名 2020/03/19(木) 14:10:42 

    >>37
    昨年秋過ぎ、なかなか治らない咳の人って確かに多かった

    +96

    -0

  • 51. 匿名 2020/03/19(木) 14:11:02 

    >>36
    それはもちろん分かってるよ
    大阪で収束宣言したって他の地域は警戒中だから
    国単位で足並みを揃えた方がいいんじゃないかな
    って

    +2

    -10

  • 52. 匿名 2020/03/19(木) 14:11:13 

    >>47
    なんか怖いな

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/19(木) 14:11:18 

    >>3
    大阪だけじゃなくて、学校再開してる県みたら
    あまりいないとこにはいないんかなあって思ってしまう。
    いいなあ、それだよね。

    +35

    -3

  • 54. 匿名 2020/03/19(木) 14:11:37 

    小さいライブハウスでやってる人達って、色んな場所のライブハウスやモール等のイベントでもやってるし
    お客さんも行動範囲広いから調べてないだけで他にもいると思う。

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/19(木) 14:11:50 

    よかった

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2020/03/19(木) 14:11:54 

    これぞ油断
    もう少しだけ、警戒した方が良くない?

    +39

    -4

  • 57. 匿名 2020/03/19(木) 14:12:48 

    >>38
    経済対策の方にシフトしたいんだろうね

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/19(木) 14:13:00 

    収束したとしても宣言しなくていい。あくまでライブハウスの件だけだから。
    収束と聞くと気が緩む。

    +46

    -2

  • 59. 匿名 2020/03/19(木) 14:13:03 

    名古屋。喫茶店店員だけど、マスクもせず集まって、知事がいかん、市長がいかん、しっかりしてくれんといかん、って盛り上がっていた。
    いや、まずあなた達が。

    +90

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/19(木) 14:13:16 

    >>37
    実際そうだと思うよ
    中国で早くから危機感持ってたお医者さんは昨年の11月ごろからSARS(当時は新型コロナだとわからなかったから)の再流行が始まった、このままではまずいってSNSで言ってたもん
    中国政府から批判されて酷い扱い受けたうえに新型コロナに感染して亡くなってしまったけど

    +95

    -1

  • 61. 匿名 2020/03/19(木) 14:14:06 

    >>20
    その通りだと思います
    早めにコメしたいからなのかちゃんと読んでいないのか、大阪府全体が収束だと勘違いされてる方がチラホラと…

    +31

    -2

  • 62. 匿名 2020/03/19(木) 14:15:36 

    >>51
    それに何の意味が

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2020/03/19(木) 14:16:17 

    他国は続々と閉鎖モードなのに、なぜか日本だけ自粛終了モードな雰囲気。
    先週の会見(緊急事態宣言を出すほどではない)がやっぱり良くなかったんじゃないの?

    +69

    -1

  • 64. 匿名 2020/03/19(木) 14:16:54 

    自粛終わったとみんな思ってるのか、周りはよく外出してる。ショッピングモールも飲食店も賑わってきた。自粛解禁して、本当に大丈夫なの?

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2020/03/19(木) 14:17:09 

    >>44
    アイドル系のとこあるけど、あれは危ないだろうなぁと出てくる人を見て思う

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/19(木) 14:17:24 

    >>51
    大阪だってまだ警戒してるよ?
    あくまでライブハウスきっかけの感染は収まっただけ、ライブハウスにいた人達だけを対象にした話で、大阪府全体の話でもないよ
    実際それ以外のところから感染者毎日増えてるわけだし

    +29

    -1

  • 67. 匿名 2020/03/19(木) 14:17:31 

    >>3
    愛知は気の毒すぎる
    ハワイ帰りの夫婦のクラスターでかすぎ&知事無能すぎだもん

    +183

    -1

  • 68. 匿名 2020/03/19(木) 14:18:39 

    東京都の感染者状況をHPで見たんだけど、大雑把に「都内」で括られるのね。
    皆さんの居住地はどうですか?

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2020/03/19(木) 14:18:47 

    ユニバが休園延長してる
    今日はもしかしたら緊急事態宣言までいかなくても、もっと気を引き締めるように自粛延長のお知らせがくるかもしれないね

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/19(木) 14:18:49 


    >>1
    陰性判定された人が数日後陽性になるかも知れない不安は残ってるよね

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/19(木) 14:18:54 

    北海道といい、大阪といい、やっぱり知事次第でこうも違うのか痛感させられる

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2020/03/19(木) 14:19:19 

    えー、大阪在住だけど、住んでる市にちらほら感染者出て来たから、いよいよ今からじゃないの?ってご近所さんと話してるけど。
    ただ、かかっても基礎体力あればそんなに重症化しないのもわかってきたから、そんなに怖がってはいない。

    +14

    -8

  • 73. 匿名 2020/03/19(木) 14:20:08 

    >>41
    北海道の知事より大阪の知事派(´ω`)

    +15

    -2

  • 74. 匿名 2020/03/19(木) 14:21:07 

    緊急事態宣言の解除=安全宣言ではないよね
    緊急事態宣言の直前の状況に戻った、というふうに受け止めてる

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/19(木) 14:21:41 

    国内感染者は、クルーズ船を除いて924人、死亡者32人だよ。
    政府は、きちんと把握してるの?
    夜の会見で、自粛終わってしまうんだろうな。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/19(木) 14:22:40 

    >>67

    トリエンナーレのあのクソ知事ね
    未だにツイッターで指摘してくる人ブロックしてるらしいよ
    ツイッターしてる暇あるなら知事の仕事ちゃんとやれと思う
    茨城県民だけど愛知県民が気の毒すぎて
    コロナが収束したら大村知事クビの署名活動あったら署名したいわ

    +121

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/19(木) 14:23:14 

    >>39
    私も最近そんな症状がありました
    原因不明の倦怠感と微熱と息ぐるしさが3週間。
    今までこんな症状出たことないです。
    でも私は人混みといっても近所のショッピングセンターくらいしか思い当たる節がない。
    最終的に精神的なものって言われたけどそんなわけあるかっ(−_−;)

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/19(木) 14:23:30 

    >>39
    大阪府のHPに詳しい報告書があるけど、
    「新型コロナウイルス感染症患者が発生した府内のライブハウスへの対応について」

    ライブ参加者は数百名、
    「ライブハウスに参加した方で、府内で検査を受けた方は、153人・・・、その内、陽性の方は48人、陰性の方は105人となっている。」
    検査を受けた人の3分の1は陽性という結果を見ると、ライブは本当に危険だね。

    +36

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/19(木) 14:23:40 

    >>67
    ハワイジムババアの影響やばすぎ

    +96

    -1

  • 80. 匿名 2020/03/19(木) 14:24:46 

    >>63
    国境封鎖しての話なら日本国内は自粛終了へでもよいのかなと思うけど、外国から入国し放題だから危険でしかないよね。
    あらゆる蔓延地域から直輸入だよ。
    14日間の待機要請なんかで防げない。
    豪華客船の乗客が陰性で帰ったあとに陽性になってるのに、何も学んでないのかと恐ろしくなる。

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/19(木) 14:25:03 

    >>6
    高知の看護師ですよね。その後退院して、整形外科に復帰したんでしょうかね?迷惑な人でした。私なら申し訳なくて復帰できないけど。

    +125

    -7

  • 82. 匿名 2020/03/19(木) 14:25:34 

    コミケなんてやったら、もう大惨事になりそう

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2020/03/19(木) 14:25:41 

    >>42
    2例目のつくばの学生なんて、住んでいる地域も職業も公表したくないとか言ってた。県の説得でしぶしぶ応じたんだろうけど。
    他人に感染して死なせようが自分には関係ないと思っているんだろうね。

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/19(木) 14:26:11 

    >>38
    オリンピックしたいからとか?

    +9

    -3

  • 85. 匿名 2020/03/19(木) 14:26:16 

    >>80
    この待機は外交官も含まれるのかな

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/19(木) 14:26:36 

    >>67

    ついでにウイルスばら撒き男
    あいつも愛知だったよね? ぽっくり死んで腹立つわー
    このジジイがばら撒いたせいで感染した女性が気の毒すぎる

    +104

    -1

  • 87. 匿名 2020/03/19(木) 14:26:36 

    高齢者と持病のある人以外は重症化しにくいのは立証済みなわけだから、若者をいつまでも自粛させておくのもよくないのかも、若者だけでも経済回さないと

    中高年チームと若者チームに分けて生活すりゃ、オリンピックまでに早期に終息すんじゃね?

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2020/03/19(木) 14:28:13 

    >>37
    去年の12月の中頃、めったにひかない風邪をひいて寝込んだよ。
    もしかしてコロナだったのかなとふと思う。
    その時行ってた会社の人も風邪ひいてて、うつされたんだと思ってた。
    会社が体調悪くても来いっていうところだから、みんな無理してくるんだよね。

    私はそれを機に辞めたけど。

    +45

    -1

  • 89. 匿名 2020/03/19(木) 14:28:43 

    3連休まえに解除とかやめてほしい

    +27

    -1

  • 90. 匿名 2020/03/19(木) 14:29:01 

    >>85
    え、含まれないなんて事あるの?
    ・・・どうなんだろう

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/19(木) 14:29:23 

    連休明けに解除すると、これまた恨まれるだろうね(-_-;)

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/19(木) 14:29:34 

    >>81
    多分そのまま退職すると思う。
    でも実名が出てる訳でも無いし、他所ですぐに再就職出来るよね

    +59

    -5

  • 93. 匿名 2020/03/19(木) 14:29:59 

    >>86
    こいつも許せないけど、元を辿ればハワイ帰りババアが元凶だからね。このババア、何を思ってるんだろね。間接的に人を殺したことにもなるし、なんらかの厳罰にするべき

    +64

    -4

  • 94. 匿名 2020/03/19(木) 14:30:31 

    閉鎖的空間が良くないのは新型チャイナに限らずインフルや風邪やノロでも同じだし、日本人の衛生観念なら感染しても気が付かないまま治ってる人も多そう
    清潔な水でいつでも手洗いができる国ってほんとに恵まれてる

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/19(木) 14:30:53 

    高知の看護師も悪いけど、ライブハウスの店長がちゃんと自粛出来てたらよかったのかなとも思う

    +5

    -8

  • 96. 匿名 2020/03/19(木) 14:31:43 

    >>30
    日本人って他人と接触嫌う傾向強いし潔癖気味だよね
    駅で見知らぬ人と、ちょっと腕が触れたりするのにも敏感なくらいだし

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/19(木) 14:31:46 

    >>92
    こんな危機感ない看護師のいる病院は怖いわ。地元の人ならある程度特定はされてそう。

    +62

    -2

  • 98. 匿名 2020/03/19(木) 14:31:55 

    >>51
    大阪の都島のライブハウスでの感染が終息したってだけだよ?大阪はここがクラスターの一番の要だったからそう報道したんじゃない?それを知る事で少しずつでも終わりが見えてきて希望が持てるじゃん。

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2020/03/19(木) 14:32:00 

    >>23
    経済動かしたい気満々だね

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/19(木) 14:32:18 

    >>87
    多分、元気な高齢者は、全世代自粛じゃないと納得しないよ。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/19(木) 14:33:10 

    大阪初の死亡出たね。

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2020/03/19(木) 14:34:15 

    名古屋ハワイババアは退院しているの?

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/19(木) 14:34:22 

    >>95
    大して危機感もなかった2月中旬に、店長が自己責任で自粛なんて出来なかったと思う。
    今でも全国の小さいライブハウスを店ごと自粛なんて出来てないし。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/19(木) 14:34:33 

    大阪男性が死亡だって、
    大阪やばいやん。

    +23

    -2

  • 105. 匿名 2020/03/19(木) 14:34:38 

    >>97
    院内では確実に〇〇病棟の〇〇さんって特定されてるよ。でも地域変えて移動されたら分からない

    +44

    -1

  • 106. 匿名 2020/03/19(木) 14:34:57 

    都市部はもうとっくに広まってて軽症や無症状で終わった人が多い気がするんだよなー
    年末年始や春節で中国人だらけだったし

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/19(木) 14:35:57 

    >>92
    こういう時の看護師ネットワークは怖いよ。
    前勤めていた医療機関が履歴書に書かれていれば、必ず事務長とか総看護師長とかがその人の勤務態度とかを前職場にいろいろ問いただすし。
    全職場の方が心根がしっかりした方なら正直に話すだろうから、多分長い間再就職は厳しいかも

    +69

    -4

  • 108. 匿名 2020/03/19(木) 14:36:13  ID:pIpFoBHOoF 

    >>37
    年末に一か月今まで経験したことない肺炎に近い症状なって、声がガラガラで空咳止まらなくてやばかった
    今思えばコロナだったんじゃないか、もしそうなら私の肺大丈夫なのかめちゃ不安
    症状当てはまるんだよね

    +50

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/19(木) 14:36:28 

    でもまだとうぶん、ライブはやめてほしい。。。

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/19(木) 14:37:04 

    >>3同じく愛知県民です。
    愛知県で流行ってるのがL型かもとか、愛知だけ致死率10%とか、わやなんですけど!!!
    ハワイばばあに然り、知事に然りゴミクズばっかりでたまらん!

    +95

    -2

  • 111. 匿名 2020/03/19(木) 14:37:04 

    >>66
    イベント再開するって言ってるよ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/19(木) 14:38:32 

    来年にはこのコロナもこれまでのコロナと同じく普通にそのへんを漂ってるありふれたウイルスになっているだろうね
    いつだったかの新型インフルエンザも今ではおなじみのインフルになってるし
    感染症ってそうやって収束していくもんだよね
    インフルも流行する時期はあるけど一年を通して誰かしらは罹患してるわけで、根絶できるものではないから

    重症化したら死の危険性があるのは昔から「風邪は万病の元」と言われてきたとおりなんだし、だからほんとはインフルや風邪ですぐに仕事を休める社会であることが最も健全なんだと思う

    +35

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/19(木) 14:38:55 

    >>77
    一緒です
    毎日続く微熱と異常なほどの倦怠感と息苦しさ
    微熱は病院で熱をはかって数値で理解してもらえるけど、
    倦怠感と息苦しさはどれだけ訴えても、気のせいって言われて悲しかった
    息苦しく眠れないことが何度もあったけど、気にしすぎて精神的に苦しく感じるだけだろうって軽くあしらわれ
    倦怠感は、しばらく家から出なければ誰でも体力は落ちるから運動したら?って
    家の近くの病院まで歩くだけでも、ひどい息切れとめまいで、今までの人生で体験したことのないきつさだったのに
    運動なんて出来るような体調じゃないとわかってもらえなかった
    医者やナースはまともに話を聞いてくれず、取り合ってもらえない
    保健所も門前払い
    やり場のないつらさ、虚しいですね

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/19(木) 14:39:12 

    解除してまた増えるたら嫌だわ

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2020/03/19(木) 14:39:21 

    >>87
    若くても妊娠中だったり喘息だったり糖尿病だったりその他疾患があれば重症化する
    そしてそういう人は割と多い
    さらにそういう人が家族にいる場合は自分がどれだけ若くて健康でも移すわけにいかないから自粛せざるを得ない
    ちなみに高齢者の生活を支えてるのも若者(施設スタッフだけでなく訪問介護士やヘルパーやケアマネなど)
    もっというと今の年寄りは言うこと聞かないから制御不能

    生活範囲を分けるなんて不可能

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/19(木) 14:39:34 

    マライヤキャリーが手洗いしましょう!って拡散してたけど、めちゃくちゃデカい声で歌いながら洗ってた。

    唾液…
    ライブハウス集団感染、大阪府が「収束宣言」…新たな感染者なし

    +20

    -1

  • 117. 匿名 2020/03/19(木) 14:40:27 

    >>42
    帰国した人が海外で感染していたって報道が多いですが。埼玉県の60代女性。3/7~フィンランド、ノルウェー。3/16帰国。この人は旅行中の3/13から発熱していたとのこと(県のホームページ)これって、北欧で感染したのか、旅行前に日本で感染したのか微妙な感じだな、と思ってしまいました。

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/19(木) 14:40:57 

    >>11

    日本では普段から

    ・食堂でおしぼりと水でてくる。
    ・トイレ清潔でお風呂好きが多い。
    ・マスクする習慣がある。
    ・災害多いから医療トリアージに協力的。
    ・万一かかったら「周りから何か言われる」という恐怖がある。

    日本人の公衆衛生力と、政府からの要請で手洗い消毒徹底して協力する国民性。
    これで爆発的感染ないのかと思ってる。

    +115

    -1

  • 119. 匿名 2020/03/19(木) 14:42:21 

    名古屋のハワイ帰りのババアは退院したのかね。

    近所には知れ渡ってるだろうし、死人も出てるし、私ならもう住めないわ。

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/19(木) 14:42:33 

    >>37
    去年の11月くらいから、原因不明の微熱が2週間、3週間続く人がいっぱいいたみたい
    みんな今になって、あれコロナだったのかも?ってネットに書いてる
    たまたま体力や免疫があって重症化しなかったのか、日本に入ってきたのが軽症の人が多いS型だったのか
    コロナがここまで騒がれる以前は、死ぬ人がいてもインフルか肺炎って扱いだったんじゃないかな

    +53

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/19(木) 14:42:53 

    梅田人いっぱいだった
    コロナで空いてるかと思ったけど、若い子だらけ

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/19(木) 14:43:19 

    >>116

    知識が甘すぎるわ。。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/19(木) 14:44:25 

    わざわざ宣言する必要ないよね
    勘違いして三連休普段通りに出歩く人が増える
    だけ、まぁ知事もそれが狙いか

    +19

    -2

  • 124. 匿名 2020/03/19(木) 14:44:48 

    卒業旅行帰りのヨーロッパ帰りの感染者がめちゃくちゃ怖いんだけど…

    気持ちはわかるけどこんな時期に強行するなよ、馬鹿!!!

    +39

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/19(木) 14:45:11 

    >>6
    元々その人だけが感染していたかどうかさえ分かりませんね。

    +29

    -3

  • 126. 匿名 2020/03/19(木) 14:46:03 

    >>3
    愛知県は本当に可哀想。
    しかも韓国みたいにドライブスルー方式で検査数増やそうとしてるんでしょ?医療崩壊させたいのか知事??

    +83

    -2

  • 127. 匿名 2020/03/19(木) 14:46:08 

    また自粛要請出されるのかな?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/19(木) 14:46:13 

    >>118
    毒性の高いL型が蔓延してないだけかもよ

    +16

    -3

  • 129. 匿名 2020/03/19(木) 14:47:12 

    あのドライブスルーのやり方って一回一回着替えないとダメとか言ってなかった?

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/19(木) 14:47:56 

    >>93
    ハワイ帰りの人ってコロナってわかっててジム行ったの?

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/19(木) 14:48:18 

    別に解除せんでもいいのに。

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2020/03/19(木) 14:48:56 

    >>93
    元を辿れば中国だよ
    本当クソな国

    +32

    -1

  • 133. 匿名 2020/03/19(木) 14:50:31 

    >>29
    北海道でインタビュー受けてたおじさんもまだ早いと思うと言ってたね
    経済的なダメージ抑えたいから緊急事態宣言は取りました何だろうと・・・

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/19(木) 14:50:50 

    >>124
    ヨーロッパは重症化しやすいL型?が主流っぽいよね
    そんなもんなんで直輸入してるんだよ
    機内で他の乗客や乗員にうつしてるんじゃないのかな
    無責任すぎて腹が立つ

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/19(木) 14:52:37 

    >>128
    ほんとそれ
    あと、S型の軽症者はコロナの検査をしてもらえないから、報道に上がる感染者の数字にあがらないだけ
    無症状〜軽症の人はもう街にたくさんいると思う

    +17

    -1

  • 136. 匿名 2020/03/19(木) 14:54:16 

    >>120
    日本は今でも死ぬ前にコロナ陽性がわからなかったら
    死後コロナ陽性が判明しても、コロナの死者数に含まないって言ってるくらいだしね。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2020/03/19(木) 14:54:22 

    兵庫は老人介護施設に感染しちゃったのが最悪なケースだったね。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/19(木) 14:55:38 

    ライブハウスとかって本当うつりそう。
    私、居酒屋でも風邪がしばしばうつる。
    コロナで飲み歩きずっとしてないけど、居酒屋とかバーの景気はどうなんだろう。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2020/03/19(木) 14:56:52 

    >>130
    旦那が陽性反応あって入院

    自分は無症状だったからジムへ何日か通ってその後判明した


    濃厚接触者なのにウロウロしてんじゃねーよ…

    +92

    -1

  • 140. 匿名 2020/03/19(木) 14:58:50 

    >>4
    喋り方と目がケイスケホンダ似

    +13

    -4

  • 141. 匿名 2020/03/19(木) 15:00:24 

    急に緩めすぎ
    何とか持ちこたえてる状態だから、緩めたらまたあっと言う間に蔓延すると思う

    +15

    -1

  • 142. 匿名 2020/03/19(木) 15:01:02 

    記事によっては『収束』だったり『終息』だったり

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/19(木) 15:01:48 

    >>37
    私も12月に妊娠中だけど咳が酷かった。医者に咳止めもらって暫くしたら治ってたけどコロナかも…

    +5

    -3

  • 144. 匿名 2020/03/19(木) 15:02:32 

    >>22
    想像以上に経済が危なくなってきたから?
    でもそんなの始めから想像出来てるはずだしなあ・・。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/19(木) 15:03:41 

    吉村さん、ミヤネ屋出でるね!
    カッコイイわ

    +0

    -7

  • 146. 匿名 2020/03/19(木) 15:04:43 

    安倍に忖度したんだろ。

    +3

    -3

  • 147. 匿名 2020/03/19(木) 15:05:20 

    安倍政権に忖度しただけ。

    +1

    -4

  • 148. 匿名 2020/03/19(木) 15:06:04 

    >>16
    りんごのライブ行った人インタビュー受けてた。
    マスクしてたけど、よく顔出せるなーって思った。

    +33

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/19(木) 15:10:43 

    >>90
    どうなんだろうね
    あと米軍の人にも特例がありそう

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/19(木) 15:13:41 

    >>118
    湯船につかる入浴習慣って日本以外ほとんどないんだよね。シャワーも水がもったいないから数日に一回とかのところも多い。
    日本では夜寝るまえにお風呂に入ることが多いけど、ヨーロッパなどでは朝起きてシャワーという習慣の国も多いらしい。
    ウイルスついたまま体を洗わずに寝るってことだもんね

    +41

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/19(木) 15:13:57 

    解除されても私は自粛します

    +32

    -1

  • 152. 匿名 2020/03/19(木) 15:15:12 

    宣言早いな…

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2020/03/19(木) 15:20:39 

    >>107
    腹立たしい気持ちも分かるけど、それは個人情報保護の観点からそういうの禁止されてるよ。看護師に限らず他職種でもそうだよ。キチンとした病院であればある程その辺のコンプライアンスは遵守する。

    +14

    -1

  • 154. 匿名 2020/03/19(木) 15:20:43 

    この10日間くらい軽い咳とたんがずっと続いています医者にも行ってよく出される風邪薬飲んでいるけど、ずっとよくなりません
    このだらだら続く症状ってなんだか怪しいと思っています
    怖いです

    +14

    -2

  • 155. 匿名 2020/03/19(木) 15:22:39 

    大阪のせいで三重県感染者ドッと増えたんやで
    収束ちゃうわほんま
    他に飛散しただけな

    +4

    -8

  • 156. 匿名 2020/03/19(木) 15:23:15 

    >>126
    微熱が続いてるからドライブスルーでもなんでもいいい
    検査を受けさせてほしい
    陽性の場合は悪化しない限り自宅で安静にして誰とも会わずに過ごす
    陰性なら他の病気を調べなきゃいけない
    愛知でやるなら検査を受けに行きたい

    +2

    -27

  • 157. 匿名 2020/03/19(木) 15:23:46 

    >>149
    やばいやばい米軍はヤバそう
    だってまだ欧州や米国は始まってばかりだし、今後8週間でホームレス6万人超えが感染の恐れ(カリフォルニアのね)なんていってる
    本国からじゃなくて中東からかもしれないし
    どこから移動してくるか分からない人間達がお休みの日に街へ出てくるなんて危険すぎ

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/03/19(木) 15:24:56 

    >>30
    検査数が少ないから感染者数が実際より少ないとは思うけど、重篤率や死亡率が他国より低いのは明らかだよね。

    +37

    -1

  • 159. 匿名 2020/03/19(木) 15:24:59 

    >>155
    大阪よりも高知のババアのせい

    +15

    -1

  • 160. 匿名 2020/03/19(木) 15:25:03 

    >>128

    そうかもしれない。

    でも昨年末に例年より早くピークがきてたインフルエンザ患者数が、今年に入り鎮静化しすごく少ない。

    明らかに蔓延させない環境が今の日本にあるんだとおもいます。

    +34

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/19(木) 15:25:17 

    春休み期間に補講やってくれんかね…。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/19(木) 15:30:00 

    >>3
    最近になってこのライブハウス行ったかどうかの調査が入ったけど…

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2020/03/19(木) 15:32:42 

    >>38
    国民も疲れてきてるから
    楽観的観測出されたら、そっちに流れちゃうよね。
    そんなこんなで自粛モードがなし崩しになり
    一気に蔓延すると怖いなあ。



    +13

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/19(木) 15:34:14 

    >>6
    潜伏期間にすごい幅があるから、この人より先に陽性でばら撒いていた人が居た可能性も否めなくない?
    14日以内に収まらず40日の人も居るんだし

    +37

    -2

  • 165. 匿名 2020/03/19(木) 15:34:16 

    ライブハウスでは終息宣言ってことなのに大阪ではって勘違いしてる人がいるね

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/19(木) 15:35:14 

    >>126
    名古屋市のドライブスルー検査は、利用者の感染が相次いだデイサービスの職員さんたち約50人が対象のもの。新潟のドライブスルーも濃厚接触者を予約制で行う。見出しだけだと誤解があると思います。

    +27

    -2

  • 167. 匿名 2020/03/19(木) 15:36:37 

    吉村さんお疲れ顔だな。もっと髪型変えたら爽やかになりそう。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/19(木) 15:40:39 

    >>158
    高齢化社会なのに凄いよね。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2020/03/19(木) 15:46:03 

    >>3
    ほんと「いいなー」だよね。
    そんな私は名古屋市南部住み…。
    ハワイババアの生息地やクラスタ発生したジムとか感染者出た病院とか、知ってるとこばっかり。

    +50

    -1

  • 170. 匿名 2020/03/19(木) 15:49:00 

    >>11
    まず日本のどこでも誰でも、綺麗な水で手洗いできる環境にあるという事がありがたいですよね

    +62

    -0

  • 171. 匿名 2020/03/19(木) 15:51:09 

    >>6
    ライブハウスで集団感染が言われてたけど、そもそもライブハウスに行った人はどこから感染したの?

    +27

    -2

  • 172. 匿名 2020/03/19(木) 15:54:37 

    >>171
    それ気になるよね
    ダイプリ関係?

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/19(木) 16:02:43 

    >>16
    後でどうせバレる
    なんの予防もしてない会場と東京事変みたいに一応対策したのとでは結果も違うと思う
    林檎目の敵にしてる勢はなんとしても感染者出したいだろうけどね

    +1

    -14

  • 174. 匿名 2020/03/19(木) 16:04:04 

    中国から来てる人(観光客や年末年始帰国してた日本在住者)とか由来じゃないのかな。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/19(木) 16:05:17 

    ライブハウスの店名を早めに発表したおかげで、身に覚えのある人が申し出て、それ以上の感染拡大を、まぁまあ防止できたんだよね。
    ライブハウスの経営者は大変だろうけど……

    +15

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/19(木) 16:08:47 

    >>37
    私も。
    長引く風邪かなと思ってたんだけど、高熱でて1日で下がり、数日置いて微熱、また数日置いて微熱 というのがあった。空咳は最初涙がにじむくらい酷かったけどだんだん収まり、軽いのが数週間続いた。
    一人暮らしなので、家族にうつすとかは無かった。
    病院も行かなかった。
    職場ではアレルギーじゃない?と言われてたけど、どうなんだろう。コロナの話は出てた頃だから、常にマスクはしてたけど、戦々恐々としてた。

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2020/03/19(木) 16:13:02 

    >>172
    ダイプリよりもっと前から密かに感染が広まってたと思う

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/19(木) 16:14:14 

    >>176
    体調もしんどかったと思うし、
    精神的にも不安だったよね。
    お大事にしてね。

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2020/03/19(木) 16:15:41 

    大阪で死亡した高齢男性、帰国者縛りで発症してから2週間、重症になるまで検査出来なかった人でしょ。空港でこの時勢に旅行してた人には簡易検査をせっせとしてあげてるのに何で日本にいるお爺さんには冷たいんだろ。

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/19(木) 16:17:42 

    >>156にマイナスしてる人
    自分がなったらわかるよ

    +5

    -3

  • 181. 匿名 2020/03/19(木) 16:21:04 

    どうでもいいけど吉村知事35歳くらいかと思ってた。44歳なんだね。若く見える。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/19(木) 16:22:10 

    >>11
    検査数少ないだけじゃないかな。
    周りで肺炎になってる人の話聞くんだけど、大人の体力ある20、30代で肺炎ってよくあること?

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/19(木) 16:22:54 

    >>118
    卒業生とか大学生はめちゃ旅行してるけどね。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/19(木) 16:26:25 

    西は適当、東に来ないで

    +0

    -3

  • 185. 匿名 2020/03/19(木) 16:26:34 

    >>15
    もう自分で情報収集した方がいいのかなって思った。
    自治体の判断だか個人情報守るためだかわからないけど、住んでる所が東京以外で勤務先が東京だと神奈川にお住まいの…で済まされてしまうことある。
    行くところの区役所、市役所とかのホームページなどはチェックすべきと思ったよ。

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2020/03/19(木) 16:30:45 

    検査絞ってるんだから、自分が感染している自覚ない人がそれだけいっぱいいるんでしょ。どこにいるかわからない そういう人たちが感染を広げないためにも、まだまだ自粛は緩めちゃだめ と思うな。
    クラスターは収束しても、市中感染が怖いよ。都市部を中心にちょっとずつ増えてるらしいし。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/19(木) 16:31:38 

    検査してないから表面化しないだけで市中感染はどこでも起きてると思う。感染したくないならどこに行くにも慎重に。でも必死に注意してる人も既に感染してたり、知らないうちに感染して治ってるかもしれない。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/19(木) 16:33:29 

    なんか急に収束ムードになっていくのが怖い

    +8

    -2

  • 189. 匿名 2020/03/19(木) 16:34:16 

    >>179
    市中感染していないという前提なのでは?クラスターと帰国者を優先している感じがします。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/03/19(木) 16:55:35 

    明日、免許更新行かなきゃ行けないんですけど
    めっちゃ心配です…本当に行きたくない…
    ちょうど更新期間がコロナ時期って終わってる。
    (愛知の三河地方)

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/19(木) 17:01:45 

    いや、三重に伝播しましたけど…

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2020/03/19(木) 17:04:04 

    >>15
    感染者を複数出した大阪のライブに行った人が後日、池袋のライブハウスにも行ったそうでSNSで注意喚起してたけど、その後のことは分からないわ。各区役所HPには書いてあるけど報道はされてないね。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/19(木) 17:05:39 

    絶対陰性でもないし、肺炎で亡くなった人全員に
    検査した訳じゃないから収束とか言わない方がいいのに
    札幌雪まつりで懲りたのかと思ったら
    三連休どうする?とか花見したいとか多すぎ
    このままだと4月爆発は避けられない

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2020/03/19(木) 17:20:29 

    大阪の某バンドとか俺らはライブやるとかSNSでいきってて自分勝手で本当にダサかった。
    それがパンクとか言っちゃって馬鹿丸出しで情け無い。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2020/03/19(木) 17:27:46 

    >>37
    そうだったの?私アラフォーだけど年末に生まれて初めてインフルになったよ。
    4日でほぼ完治したけど。風邪も2年に1回ひくかひかないかぐらいで花粉症とも無縁だったのに。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/19(木) 17:33:30 

    兵庫、大阪間の往来自粛とか
    そのくらいした方がいいかもね

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2020/03/19(木) 17:43:23 

    >>186
    知り合いが微熱が二週間と咳があるんだって。
    発熱して数日は有給取って休んだけど、それ以上休むならコロナの陽性の証明書を出せと会社から言われた。
    保健所に連絡しても、高熱が4日以上続くか、渡航歴があるか、陽性の人と接触したか、を聞かれ
    これらのいずれも当てはまらない人は、コロナの検査はできないって。
    どうしようもないから、ばら撒くリスクがあっても、マスクして会社に行ってると。
    こういう人が沢山いそうだよね。

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/19(木) 17:44:13 

    明らかに収束してないと思うんだけど。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2020/03/19(木) 17:44:28 

    >>196
    もうしてる
    大阪~兵庫間の往来自粛を呼びかけへ 厚労省が通知、3連休初日の明日から
    大阪~兵庫間の往来自粛を呼びかけへ 厚労省が通知、3連休初日の明日からgirlschannel.net

    大阪~兵庫間の往来自粛を呼びかけへ 厚労省が通知、3連休初日の明日から大阪~兵庫間の往来自粛を呼びかけへ 厚労省が通知、3連休初日の明日から | AbemaTIMES大阪市の松井市長は新型コロナウイルスの感染が急速に拡大している兵庫県と大阪府の間の不要不急の往来を...

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/19(木) 17:48:18 

    >>195
    コロナかも?と自己の感染を疑ってる人は、微熱が長期間続いてるのが特徴っぽいよ
    数日では治らない
    ダラダラ微熱が続いて、体力が少しずつ削られていく
    倦怠感がひどくなる
    重症化しない方が蔓延してるのかも?

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/03/19(木) 17:51:17 

    今朝のニュースでライブハウスの経営者男性が「このような状況が続かないと経営に大打撃です」とインタビューに答えていたよ

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2020/03/19(木) 17:55:48 

    >>58
    吉村知事がテレビに出てて、ライブハウスを実名公表して風評被害もあるだろうからあえて収束宣言を出したと言ってたよ

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/19(木) 17:58:16 

    >>5
    「ライブハウスは」ってことだからね
    大阪全体もう平気ってわけではない

    +19

    -1

  • 204. 匿名 2020/03/19(木) 17:59:21 

    >>4
    隣の兵庫県民だけど、羨ましい。
    爺さん対応遅すぎる。

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2020/03/19(木) 18:15:03 

    >>190
    有効期限が3月13日から31日の人は、手続きすれば3ヶ月延長出来るみたいですよ

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2020/03/19(木) 18:23:43 

    >>156
    微熱が続いてるならコロナであろうがなかろうが家で寝てなよ

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2020/03/19(木) 18:24:44 

    >>205さん
    え!そうなんですか!?!?!
    ちょっと調べてきます!
    ありがとうございます(>_<)!!

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2020/03/19(木) 18:58:33 

    >>81
    徳島のバカも大阪で暴れてる。
    徳島に帰れ馬鹿。

    +8

    -2

  • 209. 匿名 2020/03/19(木) 19:22:44 

    >>206
    この立場にならないとわからないんだろうな
    スーパーはおろか銀行すら行けないのが、どれだけ生活に犠牲が出るか
    コロナなどの感染症じゃないなら、外に出れる
    ガンや他の病気の可能性もあるから、コロナが陰性なら別の要因を探って検査を受けることができる
    コロナ検査は受けられない、陰性・陽性がわからない
    なのに、ただ家から出るなと言われる生活が長く続くのって想像以上に大変なんだよ

    +3

    -8

  • 210. 匿名 2020/03/19(木) 19:32:13 

    >>37
    私も。咳が一ヶ月ぐらい止まらなかった。熱も微熱だけど二週間ぐらいあったよ。うちの職場皆がかかったし家族までかかったからコロナだったんじゃ…って思ってる。

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2020/03/19(木) 19:51:38 

    >>6
    看護師だもんね。
    他の職種ならまだしも、まさかの医療従事者。

    +12

    -1

  • 212. 匿名 2020/03/19(木) 20:00:14 

    え?会社にこのライブハウスでの感染者の彼女だか同僚の彼女だかなんかいて休まされてるよ
    まだわからなくない?

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2020/03/19(木) 20:02:37 

    >>178
    ありがとうございます!
    今はもう症状ないです。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2020/03/19(木) 20:07:55 

    大阪収束してないのにイベント自粛解除とかやめてほしい

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2020/03/19(木) 20:08:51 

    松井知事が花見やってもいいって言ってた?

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2020/03/19(木) 20:32:05 

    >>51
    同じ日本語なのにこの通じなさ凄いわ。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2020/03/19(木) 20:36:37 

    >>77
    いや……精神的なものじゃない?

    +2

    -2

  • 218. 匿名 2020/03/19(木) 20:40:48 

    >>154
    花粉症じゃない?

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2020/03/19(木) 21:02:53 

    >>37
    私も中国出張帰りの友人に11月頃風邪を移され、咳が2ヶ月止まらなかった。病院で色々と検査を受けてマイコプラズマ肺炎でした。去年、マイコプラズマ肺炎はインフル並みに流行ってるって言ってました。主人の会社の同僚もマイコプラズマになってる人多いって言ってました。
    コロナかマイコプラズマか嫌なウィルスが流行ってますね。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2020/03/19(木) 21:34:13 

    >>37

    言われてみれば…

    思い返すと、去年の11月後半くらいから咳が1ヶ月以上止まらなくて病院で吸入やらその他諸々処方してもらったわ。私の場合、風邪ひいて治りかけの時に気管支炎こじらせやすいんだけど、あの時は風邪の症状なくって咳だけ。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2020/03/19(木) 21:39:42 

    症状抑えてマスク無しでライブ参加した高知の看護師が
    BBAの娘世代(30代)じゃなくBBAと同世代の50~60代なら
    ハワイBBAのようにぶっ叩かれてたんだろうな。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2020/03/19(木) 21:41:59 

    >>8
    もう20日たってるし大丈夫だったんじゃない?
    さすがに具合悪い人は行かないでしょ

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2020/03/19(木) 21:54:48 

    >>15
    密かに東京ってどんどん増えてるよね?
    人口多いから仕方ないんだろうけど

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/03/19(木) 21:57:24 

    もう兵庫県は感染者が増える一方だろうな…街の人達も正直危機感ない感じの人でいっぱいだし…

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2020/03/19(木) 22:14:40 

    >>16
    りんごTOKYO五輪に関わってるしね

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2020/03/19(木) 22:15:13 

    >>128
    いや、愛知県はイタリアと同じL型かもって言ってました。
    たしか、京都と神奈川辺りもそうだったと思います。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2020/03/19(木) 22:21:57 

    今日の朝日新聞デジタル記事より抜粋
    >府は参加者らに呼びかけて、症状にかかわらず優先的に検査を進めた。関係者ら計約710人のうち153人を検査し48人の陽性を確認。

    えーっとつまり症状なしとはいえ557人は検査してないってことだよね?
    それで終息って言っちゃうんですかね?

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2020/03/19(木) 22:45:34 

    ライブハウスでこれだけ病気が蔓延するんだから、ホットヨガスタジオとか、もう怖くて行けない。
    実際、神奈川のホットヨガラバでクラスターが発生していたし。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2020/03/19(木) 22:47:27 

    >>228
    モワッとした密閉空間で、ギュウギュウ詰めになってヨガをするとか、死活問題じゃん。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2020/03/19(木) 22:48:35 

    >>224
    私はホットヨガは退会しました。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/03/19(木) 22:58:24 

    >>37
    私も年末年始に東京でカウントダウンイベント行ってから、2週間くらい咳がとまらなくて、内科の先生にもいつも以上につらいと訴えたのですが、ただの風邪と診断されて、薬飲み切ってからも、咳がとまりませんでした。
    あの時の風邪はコロナだったんじゃないかと思っています。
    30代前半でしたが、割としんどかったです。
    これがコロナだったとして、赤ちゃんやお年寄りがかかると本当につらいと思います。
    夜も咳がとまらず、眠れませんでした…
    あの時期、電車や職場でも割と同じように咳き込んでいる人が多かったように感じます…

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2020/03/19(木) 22:59:19 

    大阪、極力検査しないからねー。コロナ感染者と同じ部屋に1日いた程度では症状でてからじゃないとしてくれない。
    机が隣とかの超濃厚接触者だけだもん、検査。
    コロナ感染者を運んだ救急隊員や看護師も検査してくれない。マスクして仕事着着て対応してたから大丈夫ですよねって理屈らしいけど…
    その内病院、老健、学童、保育園あたりで大規模な集団感染が起きそうな予感。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2020/03/19(木) 23:13:20 

    >>232
    大阪だけじゃないよ。
    日本中で全然検査してない。
    軽症は放置。
    軽症者がばらまき続けてるだろうに。

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2020/03/19(木) 23:28:00 

    私も去年の11月~12月にかけて咳が止まらない時期あった。かすれたような…まさか

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/03/19(木) 23:33:22 

    >>18
    何でそんな詳しいの?自分もその場に行ってなきゃ分からなくない?

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2020/03/19(木) 23:34:10 

    大阪でこのライブハウスとほぼ同じ日程でLDHとEXILEのライブやってたけどそっちの客には感染者なかったのかな?友達が行ってたんだけど近いうちに会おうと誘われてて悩み中、、
    もう潜伏期間的にはOKなのかな?

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2020/03/19(木) 23:45:23 

    >>20
    検査してない人の方が多いもんね。
    検査したらすごい数になるよ。

    大阪市内住み。

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2020/03/20(金) 00:24:39 

    >>227
    検査した人のうち3分の1が陽性って何気に凄くない?

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2020/03/20(金) 00:34:49 

    >>238
    ほんとだよね!それだけ高確率なら残りの関係者も半強制的にでも全員検査させてほしい

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2020/03/20(金) 00:42:53 

    検査した方が良い派と医療崩壊おこすから検査しない方が良い派とで意見が別れてるけどどっちが正しいんだろ…

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2020/03/20(金) 01:16:07 

    >>155
    三重は梅田のソープオペラクラッシックというライブ行って、隠していた20代女性とその母60代からだよ。子供が高熱になり、20代女性の姉も高熱になり、姉がいったからわかったんだよ。元は高知の看護師からだけど。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2020/03/20(金) 01:19:20 

    >>170
    本当そうですよね。ありがとうって思わなきゃ。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2020/03/20(金) 01:49:23 

    新たな感染者なしじゃなくて新たな重症者なし、でしょ。軽症者は自宅待機で検査しないんだから。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2020/03/20(金) 02:29:11 

    >>15
    神奈川報道してないかな?
    横浜と相模原を随時自治体の感染者情報をチェックしていますが今のところ報道と相違はないと思います。神奈川も感染源はすべてお年寄りです。色々な事情があると思いますが今の時期くらい行動自粛してほしいです。話が変わりますがホームセンターで、いつも空っぽの棚に店員さんがミニオンやミッフィー柄の子どもサイズのマスクを並べていたんですね、その瞬間「あら可愛いわね」って手に取るお年寄り。なぜ?本当に使うの?今まで感じたことの無いモヤモヤで気分が悪くなりました。無駄な買い占めやめてほしいです。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2020/03/20(金) 02:46:23 

    >>182
    新型コロナの検査キットっていろんなメーカーから出てるけど、精度はまちまちなんですよ。
    日本でよく使われている数社のと、韓国やイタリアでよく使われている数社の場合、後者は、陰性をかなりの確率で陽性と出してしまうと言われています(精度のバラつきは、新型コロナに限らずあらゆる検査キットにいえることです)。
    逆より安心かもしれませんが、そもそも検査キットの数、検査の実施数のほかに、精度についてもばらつきがあるので、各国政府の発表およびWHOの発表は、あくまで参考程度に考えて、信用しすぎない事です。
    (国民性なども考え合わせると、国民から医療機関への申告、医療機関から政府関係機関への申告などの正確性についても、どこの国でも参考程度にしかなりません)
    正しい予防と対策を可能な限り最大限実行するのが、もっとも効果的な自衛手段です。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2020/03/20(金) 02:51:12 

    >>232
    >>233
    大阪府がおかしいわけじゃないです。
    どの都道府県でも、一日にできる検査の数(検査キットの数)考えたら、優先順位ってものがあるんです。
    超濃厚接触者だけでキットの数ギリギリです。
    メーカーから買えばいいってもんでもないですし。
    だってメーカーも増産はしてるけど、それ以上に検査対象者がいたら足りないんですよ、

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2020/03/20(金) 03:38:42 

    >>30
    検査数少なくないよ
    詳しい数字を忘れてすまんが、人口の多いアメリカの倍くらい検査してる
    1日数十件とかデマが流れてるから気をつけて

    +1

    -3

  • 248. 匿名 2020/03/20(金) 03:47:02 

    >>3

    名古屋市です。毎日ピリピリですよね

    なんで愛知県ばっかり(TT)
    大阪や北海道の若い鋭い知事が羨ましいです

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2020/03/20(金) 03:53:55 

    >>153
    腹正しいとかっていうより、意識が低い人に看護してほしくないし
    病院側も着て欲しくないんじゃないの?

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2020/03/20(金) 03:54:26 

    >>248
    しかも不細工ときた

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2020/03/20(金) 06:34:21 

    >>248
    アレ在日って噂あるよね

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2020/03/20(金) 06:37:10 

    いやいや、コロナはこれからでしょ。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2020/03/20(金) 08:04:08 

    >>228
    湿度に弱いウィルスってどこかで聞いた気がしたけど、ホットヨガでそうなるなら違うのか。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2020/03/20(金) 12:26:15 

    なんつうか2週間経過してもいないのに何言ってんのって言う
    今兵庫と内ゲバしてるけどここも北朝鮮ばりの隠蔽やってただけあって色々ガバガバすぎる

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2020/03/20(金) 12:28:29 

    >>196
    むしろここが一番隠してそうだから近畿から外に出るの禁止にしてくれ

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2020/03/20(金) 13:46:44 

    >>182
    マイコプラズマ肺炎って子どもや若い世代に多いんじゃなかったっけ?

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2020/03/20(金) 13:56:00 

    >>234
    じゃあ、あなたが日本の感染者1号かもね
    11月だったら、もしかしたら中国よりも早いかも

    って、中国人から言われて日本が発祥だなと難癖つけられたらどうすんだよ
    考えて書き込めや

    +1

    -3

  • 258. 匿名 2020/03/20(金) 14:00:41 

    >>37

    そう言えば昨年12月に子供が38度超えの熱を出して咽頭痛やらたんが絡んだりと体調が悪くて、インフルと溶連菌の検査をしても陰性で…。

    受験前だったのでストレスかもしれないということになったけど、なかなか治りませんでした。
    (大事な時期に学校も塾も休ませることになり焦りました。)

    私も同時期に1ヶ月ほど微熱が続いていて同じくストレスかもと言われていたけど、もしかしてコロナの可能性もあったのかも?

    そういえば、病院では頑固な咳風邪が流行ってますと言われました。

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2020/03/20(金) 14:07:59 

    >>139
    腹立つ気持ちはわかるけど嘘をいっちゃいけない
    新型コロナに感染したハワイ帰りの名古屋の夫婦…『2/7午後8時7分中部空港発の名鉄特急』で帰宅 | 東海テレビNEWS
    新型コロナに感染したハワイ帰りの名古屋の夫婦…『2/7午後8時7分中部空港発の名鉄特急』で帰宅 | 東海テレビNEWSwww.tokai-tv.com

    新型コロナに感染したハワイ帰りの名古屋の夫婦…『2/7午後8時7分中部空港発の名鉄特急』で帰宅 | 東海テレビNEWS新型コロナに感染したハワイ帰りの名古屋の夫婦…『2/7午後8時7分中部空港発の名鉄特急』で帰宅02月16日 00:46 名古屋市に住む60代の女性が新型コロナ...


    ↑旦那のコロナ判明は13日

    奥さんがジムに行ったのは2/12まで
    旦那に熱がある中ジムに行ったのは事実だけど、まだコロナだとはわかってなかった。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2020/03/20(金) 14:51:42 

    >>235
    仕事してるから昼は外食してるよ
    仕事ないのにわざわざ外にでてくる人のせいでリスク上がってる
    仕事してる人が感染してるかもしれないしなんでわざわざ仕事もない人たちが危険な外に出て来るのか不思議だよ

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2020/03/20(金) 16:06:25 

    >>260
    貴方の言い分も分かるけど、それなら貴方も外食する必要はないのでは?
    貴方だって弁当持っていくなり前もって買っていくなりできるじゃない。
    強制的に上司と一緒に昼食を食べないといけないとかなら仕方ないのかもしれないけどさ。

    後先考えず無駄に出歩いてる人には確かに腹が立つけど、仕事してるから〜ってそれを盾にして自分だけ許されると思ってる事に対しては正直納得いかない。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2020/03/20(金) 17:20:08 

    >>153
    こういう意見を平然と言って殆ど赤字って、がるちゃん民大丈夫?感情でものを考えすぎ

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2020/03/22(日) 01:53:39 

    しっかり収束宣言するのがいい!
    これから他の案件に取り掛からるからね!
    帰国者コロナ拡大、兵庫コロナ拡大、新クラスター

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2020/03/22(日) 01:56:28 

    >>261
    今日は普通に家族で外食したよ。
    2週間自粛したけどアクティブ老人は減らない。
    これ以上自粛して経済が死んだら困るからねー。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2020/03/22(日) 01:57:46 

    >>259
    ジムなんて自制の効かないジジババの溜まり場なんだから、罹りたくないひとは退会するのが賢い!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。