ガールズちゃんねる

友達が自分より彼氏優先してるなって思う時

279コメント2019/07/25(木) 13:28

  • 1. 匿名 2019/07/17(水) 20:40:45 

    ありませんか?
    私は特に予定を決める時にもやもやします
    この日は〜くんと遊ぶから他の日で、とかここは〜くんと行く予定だから別のとこにしよとか言ってくる友達がいるんです
    みんな少なからず恋人優先な部分はあるかもしれませんが、わざわざ彼氏を強調してくることにイラっとしてしまうのかもしれません
    彼氏と私が知り合いだからわざわざ名前を出してくるだけで悪気はないのかなーとも思いますが、こういうことがある度に複雑な気持ちになります
    皆さんは友達が彼氏優先な態度で悲しくなったりイラっとしたことはありませんか?

    +49

    -171

  • 2. 匿名 2019/07/17(水) 20:42:01 

    それはしかたないのでは

    結局彼氏優先してた子が結婚早いし行き遅れてないよ

    +625

    -47

  • 3. 匿名 2019/07/17(水) 20:42:19 

    わかるけど、そんなもんだよ

    +477

    -10

  • 4. 匿名 2019/07/17(水) 20:42:32 

    普通だと思うけど

    +390

    -19

  • 5. 匿名 2019/07/17(水) 20:42:37 

    >>1
    タイトルと中身で聞いてる事が違う件

    +175

    -7

  • 6. 匿名 2019/07/17(水) 20:42:38 

    私と会ってるときに彼氏と連絡取ってるのに、私のLINEには1日一回しか返信ない

    +18

    -33

  • 7. 匿名 2019/07/17(水) 20:42:46 

    先約なら気にならない
    ドタキャンされると一気に嫌になる

    +566

    -3

  • 8. 匿名 2019/07/17(水) 20:43:05 

    自分も友達そんなもんだと思ってるのでイライラした事ないなあ。
    お互いの彼氏との予定の合間に会ってるからかなあ。

    +180

    -6

  • 9. 匿名 2019/07/17(水) 20:43:09 

    彼氏より優先しろと?
    それは無理だわ。

    +451

    -22

  • 10. 匿名 2019/07/17(水) 20:43:09 

    彼氏との用事が長引いたから、待ってたのに日にち延期になったことあります。彼氏いないときはすごい連絡くるタイプでした(^^;

    +219

    -2

  • 11. 匿名 2019/07/17(水) 20:43:11 

    友達が自分より彼氏優先してるなって思う時

    +20

    -37

  • 12. 匿名 2019/07/17(水) 20:43:22 

    主の場合だと全く嫌な気持ちにならない。
    あらかじめ言ってくれるんだから良いじゃん。
    彼氏優先でこちらの先約を変えられたとかなら腹は立つけど。

    +329

    -4

  • 13. 匿名 2019/07/17(水) 20:43:34 

    優先っつか先約が入ってるだけじゃんよ

    +291

    -3

  • 14. 匿名 2019/07/17(水) 20:43:48 

    細かく説明しちゃう真面目な友人なのかな?

    +12

    -4

  • 15. 匿名 2019/07/17(水) 20:43:52 

    彼氏がーなんて言わなくても、言わなくても「こっちがいいな」で成立する会話なのにね
    彼氏出来たのがそれだけ嬉しいんだろうな


    ちょっと距離置いてもいいと思うよ
    良いように使われるだけじゃあなたがかわいそう

    +47

    -41

  • 16. 匿名 2019/07/17(水) 20:44:14 

    普通だと思う。
    結婚なんてしたら、家族が一番、友達は最後だよ。

    +286

    -6

  • 17. 匿名 2019/07/17(水) 20:44:17 

    先に約束してたのに、彼氏と予定が合ったから
    だったらモヤッとするけど
    そうじゃないならそんなものかな?と思う

    +176

    -1

  • 18. 匿名 2019/07/17(水) 20:44:19 

    私は彼氏優先するし、友達も彼氏優先するよ
    その方が次会った時話題も増えるし精神的にも豊かになるし
    別によくない?

    +89

    -13

  • 19. 匿名 2019/07/17(水) 20:44:23 

    先に彼氏との予定が入ってるなら仕方がないのでは?
    主さんと約束してて、その後に彼氏とのデートの約束しちゃったから予定変えて!とかでなければ。
    別に彼氏を優先してるとは言わないと思う。

    +153

    -2

  • 20. 匿名 2019/07/17(水) 20:44:34 

    無いよ

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2019/07/17(水) 20:44:48 

    約束してた日に風邪でドタキャン。
    風邪だししょうがないと思ってたら、後から彼氏と泊まりで会ってた事を知りモヤモヤ。

    +146

    -3

  • 22. 匿名 2019/07/17(水) 20:45:08 

    友達が自分より彼氏優先してるなって思う時

    +1

    -58

  • 23. 匿名 2019/07/17(水) 20:45:14 

    彼氏優先というか、先約を優先してるだけでは?

    +107

    -1

  • 24. 匿名 2019/07/17(水) 20:45:21 

    自分の彼氏が友達優先してたら嫌でしょ?

    +130

    -3

  • 25. 匿名 2019/07/17(水) 20:45:40 

    彼氏優先は仕方ないよ

    +15

    -6

  • 26. 匿名 2019/07/17(水) 20:45:51 

    主さんまだ若いのかな?
    若い時はそう言うモヤモヤあったかも。
    もう30歳超えたらこちらから是が非でも彼氏優先させてって言っちゃうよ‼︎
    私もそうする。

    +113

    -4

  • 27. 匿名 2019/07/17(水) 20:45:52 

    ある程度は彼氏優先になるのは仕方ないよ。
    ただし、しょっちゅうドタキャンされたりこちらの気持ちいっさい考えず自己中だったら言う。

    +79

    -2

  • 28. 匿名 2019/07/17(水) 20:46:02 

    私は彼氏優先してもらうよ!
    さあ行って行って幸せになってこーい位の気持ちで送りだすよ!!、
    もちろん自分の時もね。自分はあんまり無いけどね…

    +61

    -5

  • 29. 匿名 2019/07/17(水) 20:46:24 

    女は友情より愛情。男は愛情より友情。

    +23

    -13

  • 30. 匿名 2019/07/17(水) 20:46:27 

    自分が先約なのに彼氏優先されたら怒ろう

    +91

    -1

  • 31. 匿名 2019/07/17(水) 20:46:40 

    自分も彼氏優先するから友達も彼氏優先でいい。

    それが普通でしょ?

    +12

    -7

  • 32. 匿名 2019/07/17(水) 20:46:42 

    私とは時間作って会うわけじゃなく暇な時にしか遊べないって言われてるみたいでイラッとする気持ちはわかるよー。やだよね。

    +78

    -9

  • 33. 匿名 2019/07/17(水) 20:47:20 

    彼氏と友人ってそもそも対等じゃないよね?

    +72

    -9

  • 34. 匿名 2019/07/17(水) 20:47:31 

    主さんは彼氏いないんだろうなと読み取れるけど、私がもし主さんと付き合ってて友達優先されたら悲しいよ

    +10

    -7

  • 35. 匿名 2019/07/17(水) 20:47:47 

    これ、先に約束してたのを優先してるだけだよね。これが、他の友達との約束でも「自分以外の友達を優先してる!」って怒りそう。

    +34

    -4

  • 36. 匿名 2019/07/17(水) 20:47:51 

    わかるわかる、
    そういう子そのうちドタキャンし出すよ。

    +21

    -7

  • 37. 匿名 2019/07/17(水) 20:48:50 

    >>1
    先約だったら彼氏関わらずそっち取るのが当然じゃない?

    仮に自分と先に予定入ってたのに彼氏に誘われたからってキャンセルする人は、今後付き合い方変えようと思うけど。

    +93

    -1

  • 38. 匿名 2019/07/17(水) 20:49:37 

    >>15
    そこまで気を使わないといけないの?
    「あー!ごめん!その日は○○と遊ぶ約束あるんだよね」って普通の会話じゃん。それが彼氏になっただけ。
    彼氏ってワードに過剰反応過ぎるんだよ。

    +82

    -10

  • 39. 匿名 2019/07/17(水) 20:49:44 

    彼との予定がはいってたらその日は彼と約束してるから無理って言ってたよ
    悪いことだとは思ってない
    友達と遊ふ日に急に彼と会いたくなったとかでドタキャンしたり、早く帰ったりはしないよ

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2019/07/17(水) 20:50:11 

    来月の○日、遊ばない?
    その日は彼氏と会うかもしれないから…
    いつなら平気?
    わかんない。彼氏といつ会うか決まってないから。

    なんて流れは嫌だね。

    +134

    -1

  • 41. 匿名 2019/07/17(水) 20:50:48 

    わざわざ彼氏の名前出して、
    イラッと主さんがしてしまうような雰囲気にしちゃう子っているよね。
    彼氏優先なのはきっとみんなそうだけど
    友だち失いたくなければもっと気をつかったらいいのに、って思います。

    +15

    -12

  • 42. 匿名 2019/07/17(水) 20:51:01 

    モヤモヤするの分かるよ!

    彼氏との約束の空いてる時に、私との約束を入れようとする友達がいた。あくまで彼氏との約束がベースなんだよね。モヤモヤしたから、だんだん距離を置くようにした。

    私は彼氏との約束は彼氏との約束、友達との約束は友達との約束。最初から分けて考えてるからさ。

    +72

    -3

  • 43. 匿名 2019/07/17(水) 20:51:40 

    >>38
    あまりにも頻繁なんじゃない?そういうのが

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2019/07/17(水) 20:52:20 

    私が友達の立場だったら、わざわざ先約の相手は明かさない。

    +63

    -1

  • 45. 匿名 2019/07/17(水) 20:52:29 

    昔販売やってた時大晦日の日にご飯行こうって言われたんだけど、11:30くらいに彼氏と合流するからそれまでご飯食べようって言われた。
    失礼すぎで断ったわ。

    +96

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/17(水) 20:53:00 

    >>1
    彼氏優先なんて当たり前。それに文句言うのって、主が友達に依存してる証拠。私の周りはみんな彼氏いる時は彼氏優先だけど、文句言う子いないよ。そんなのはお互い様だから。

    +10

    -12

  • 47. 匿名 2019/07/17(水) 20:53:22 

    こっちが先約でも前日急にドタキャンしてくる友達いる。
    しかも、「彼氏と会うの?」って軽く聞いても理由は言わないので、肯定なんだなーとこちらからしたらもろ分かり。

    別にいいけど、同じドタキャンがこの間3回目に達したのでちょっとイライラし始めた。

    +58

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/17(水) 20:54:10 

    彼氏優先、当たり前でしょ。
    彼氏は将来の旦那、子供の父親になる可能性もある人だけど、友達は友達以上にはならないし、友達はそこまで自分に責任ももってくれないでしょ。

    前もって約束してたのにキャンセルされたとかなら怒るのもわかるけど、予定考える段階で素直に彼氏と約束あるって言うなら何も悪くなくない?

    +33

    -10

  • 49. 匿名 2019/07/17(水) 20:54:28 

    >>29
    女だけど決めつけないで。
    私は相手が男だろうが女だろうが先約優先派。

    +59

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/17(水) 20:54:28 

    友達が好きな人に会える日をわざわざ自分と会うためにキャンセルさせたくないなと思う。
    この日は彼が仕事で会えないから大丈夫って聞くと安心する。

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2019/07/17(水) 20:54:34 

    主は彼氏いないの?
    頑張って作りなよ

    +9

    -15

  • 52. 匿名 2019/07/17(水) 20:54:46 

    肯定的な意見多いけど、主がモヤモヤする気持ちもわかるよ。
    それわざわざ彼氏とって言う必要ある?って思うよね。
    普通に先約あるからでいいのに笑

    +52

    -4

  • 53. 匿名 2019/07/17(水) 20:55:33 

    先約が入ってる、ってだけの説明で後から彼氏と会ってると知ったらそれはそれで怒るんでしょ?

    +9

    -7

  • 54. 匿名 2019/07/17(水) 20:55:43 

    >>1
    ただの僻み

    +23

    -11

  • 55. 匿名 2019/07/17(水) 20:55:56 

    いや、彼氏優先なのは仕方ないけど毎回それ言われるとムカつくよねw

    +29

    -7

  • 56. 匿名 2019/07/17(水) 20:56:39 

    男ができた時点で、優先順位は変わるもの。
    友達はずっーと平行線に友達だけど、男は旦那になるかもしれんし、家族になるかもしれん。
    未来があるかもしれんから、優先する。
    それを、受け止める側も理解しとかないとしんどいぞ。

    +15

    -6

  • 57. 匿名 2019/07/17(水) 20:56:46 

    なるほど。だからガルちゃん民は友達少ないんだね。
    普通は彼氏と〜なんてわざわざ言わんよ

    +12

    -16

  • 58. 匿名 2019/07/17(水) 20:56:47 

    >>2
    行き遅れとかは関係ないよ

    +28

    -7

  • 59. 匿名 2019/07/17(水) 20:56:54 

    先約が彼氏なだけでしょ。

    +26

    -1

  • 60. 匿名 2019/07/17(水) 20:57:32 

    わざわざ彼氏とって言ってくることにイラッとしてるのに自分より彼氏優先する友達に複雑な気持ちになるの?

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/17(水) 20:57:32 

    >>40

    これ!!!!
    これが1番いらっとくる!!!

    そんなこと言ってたらいつまでも
    予定たたないじゃん…ってなる。

    +60

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/17(水) 20:57:39 

    私は彼氏って正直に言ってくれる方がいい

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2019/07/17(水) 20:57:45 

    私は友人に彼氏ができた時点で、こっちから誘いはしない。

    +26

    -1

  • 64. 匿名 2019/07/17(水) 20:58:39 

    わざわざ彼氏と~て言わずに、その日は予定あるからでいいのにね。
    誰との予定?とかも聞かれたことないし、
    予定あるなら他の日にしよっかってなるだけの話だよね。

    +15

    -3

  • 65. 匿名 2019/07/17(水) 20:59:02 

    まだ、若いのかな?

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2019/07/17(水) 20:59:06 

    >>40
    学生の頃はそういう子多かったなぁ

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/17(水) 20:59:22 

    彼氏って将来旦那さんになる可能性だってあるんだし、優先するのは別に普通だと思う
    女同士の友情は残念ながら一生ものではないからねえ

    +14

    -11

  • 68. 匿名 2019/07/17(水) 21:01:27 

    >>67
    ちゃんとしたお付き合いしてる人にとってはいずれ家族になる人だもんね。
    中途半端に付き合ってる人には分からんだろうけど

    +12

    -4

  • 69. 匿名 2019/07/17(水) 21:02:11 

    23歳の時に友達から連絡があり一年ぶりくらいにあったんだけど、駅で待ち合わせしてそこで終わったw
    久々だし友達といえども身だしなみ整え向かい、少し喋ったら夜に彼氏と会うからと言われビックリ
    駅から出ずにバイバイ、、、え??と思った

    +40

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/17(水) 21:02:13 

    友達優先とかじゃなく先に遊ぼうって言った方を優先にする人じゃないと仲良く出来ない

    私は土日どっちもオッケーで日曜にしようって予定だったけど彼氏が日曜しか無理だったから土曜に変更出来ない?みたいなのだったら全然受け入れる

    +40

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/17(水) 21:02:55 

    彼氏と先に約束してるんだから別に優先してるわけでもないと思うけど
    主と約束してたのに彼氏に誘われたからって主との約束破るなら優先してるってことになるけど
    先約があればそちらの約束を守るのが普通だと思う

    +23

    -1

  • 72. 匿名 2019/07/17(水) 21:05:00 

    親友に彼氏が出来た時は向こうから誘ってこない限り遊ばなかったよ。
    いくら親友でも彼氏といる方が楽しいだろうし。

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2019/07/17(水) 21:05:03 

    >>42

    彼氏との約束の空いてる時に、私との約束を入れようとする友達がいた。あくまで彼氏との約束がベースなんだよね。



    これが結婚して子供がいる身なら、家族がベースになるのは当然と言えば当然なんだよね。でも彼氏となると話は別かなぁ。彼氏との約束の合間に友達との約束を考えようとしてる時点で、友達に対して失礼なことをしてると思う。

    +8

    -10

  • 74. 匿名 2019/07/17(水) 21:05:19 

    先約を蹴ってまで彼氏に行く女も、
    先約があるのにグズグズいう女も統計上だいたいちょうどいいブス〜ブス。
    自分の感情にひっしすぎて周りが見えてない。
    これが現実。

    +15

    -5

  • 75. 匿名 2019/07/17(水) 21:05:39 

    彼氏と知り合いなら尚更、~くんと会うって言わないのも変じゃない?予定あるわーとかボカして言うべきってこと?

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2019/07/17(水) 21:06:04 

    主の場合は先約を優先してるだけだけど、○日遊ぼって誘ってきたのに「ごめーん彼氏が仕事休みになったからデートするの」って前日に言ってきたり、「彼氏がお腹すいたから帰ってきてって」って遊んでる途中帰るのはモヤってもいいよね?

    +58

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/17(水) 21:07:05 

    >>61
    そうかな?遊ばなきゃokって感じで誘わないな。

    こういう人は。

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2019/07/17(水) 21:07:56 

    わざわざ「彼と会うから」「彼と出かけるから」ばかり言われたらうんざりするよね。そういう状態のときって会っても彼氏の話ばかりだろうから無理して遊ぶこともないと思うよ。

    +39

    -1

  • 79. 匿名 2019/07/17(水) 21:08:04 

    >>1
    友達はずっと続くけど、彼氏はどうなるかわかんないし、もしかしたらその彼氏と友達が結婚するかもしれないじゃん
    頻繁に遊べなくなったら友達じゃないとか言っちゃうの?

    +6

    -4

  • 80. 匿名 2019/07/17(水) 21:08:45 

    彼氏と遊ぶとか普通に隠さず話題に出ると思うけど

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2019/07/17(水) 21:09:42 

    >>22
    この人どなた?

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/17(水) 21:10:32 

    年に1、2回しか帰省できない。
    「○日に帰るんだけど、夜ご飯食べに行かない?」ってメールしたら「夜は彼氏と会いたいから、彼氏と会う前にお茶にしよ♪」って返事が来た時はちょっとショックだったな。
    彼氏と遠距離なら、私はいいからそっち優先して!!って思うけど、友達と彼氏は同じ市内どころか同じ職場なんだよね。

    +41

    -1

  • 83. 匿名 2019/07/17(水) 21:11:03 

    >>1マイナス多いけど、わかるなー。仕方ないんだけどさ。この前、久しぶりに会う親友とレイトショー観に行ってそのあと飲もう!って約束してたのに、映画のの後いきなり「彼氏が熱あるから、彼氏の家行く」って言い出してガチ喧嘩になったわ。それなら最初から中止したし、彼氏、親と住んでるのに看病必要か?1時まで待ってないでさっさと寝ろよ!とか言ってしまって。一応仲直りしたし仕方ないとは思いつつモヤモヤしてるわ

    +15

    -13

  • 84. 匿名 2019/07/17(水) 21:11:03 

    私も友達より彼氏優先にするよ

    +6

    -3

  • 85. 匿名 2019/07/17(水) 21:13:06 

    約束してたのに彼氏と遊ぶからずらしてって言われたときは
    心狭いかもしれないけど普通にこっちへズラすよう仕向けてきたのがムカつくから友人関係切った

    +23

    -2

  • 86. 匿名 2019/07/17(水) 21:15:35 

    >>1
    彼氏とか関係なくない?それ
    主、心狭すぎ
    人として先約破棄する人の方がどうかと思うよ?
    主は彼氏いないの?僻みにしか聞こえないし友達とられてイラついてる子供みたい

    +18

    -6

  • 87. 匿名 2019/07/17(水) 21:16:04 

    女はそういう生き物。
    勉強も仕事も趣味も友人も、男と会うまでの暇つぶし。

    +2

    -9

  • 88. 匿名 2019/07/17(水) 21:16:23 

    こっちの用事がよっぽど重要な用事でもない限り正直に言ってくれればドタキャンですら許すよ
    こそこそされるのは嫌だけど

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2019/07/17(水) 21:17:16 

    >>83
    あなた何歳か知らないけど大人気ないね
    友達の彼氏が体調悪いのにそんなキレる?普通

    +10

    -17

  • 90. 匿名 2019/07/17(水) 21:17:17 

    彼氏の為なら約束ドタキャン当たり前、会社もサボりがちになる女いるよね。

    +26

    -1

  • 91. 匿名 2019/07/17(水) 21:17:27 

    主は自分だったらどうするの?
    友達優先にするの?
    私は悪いけど彼氏優先にするかな。

    +6

    -4

  • 92. 匿名 2019/07/17(水) 21:17:38 

    彼氏と友達どちらも大切よ
    どちらも天秤にかけれないから先約優先する
    主ここで吐き出すよりその友達のスケジュール早く押さえたらどう?

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/17(水) 21:18:06 

    >>90
    会社までサボるとか大人としてアウトだね

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/17(水) 21:19:27 

    みんなは彼氏の為に約束ドタキャンしたことある?
    ここのコメント見てると当たり前なんだよね?

    +4

    -7

  • 95. 匿名 2019/07/17(水) 21:19:46 

    >>89
    横だけど、実家暮らしでただの熱なら看病行くほどじゃないと思う
    私も切れるまでしないけど大丈夫じゃない?位言いそう

    +18

    -2

  • 96. 匿名 2019/07/17(水) 21:20:08 

    当たり前

    +0

    -3

  • 97. 匿名 2019/07/17(水) 21:20:37 

    >>94
    ドタキャンはない
    先に約束してるなら彼氏優先するだけ

    +13

    -1

  • 98. 匿名 2019/07/17(水) 21:22:25 

    年齢と付き合ってる年数にもよらない?
    私は割と長く付き合ってる彼が居て結婚したらずっと一緒に居ると思うと今は友達を優先したい

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2019/07/17(水) 21:23:05 

    年下のイケメン彼氏できた!と連絡があってからその子と遊ぶ時必ず彼氏同伴。
    いい?と聞かれて挨拶したいしいいよ!と言ったらそれから毎回彼氏同伴なんだけど。そろそろ空気読んで欲しい。。
    そこまでイケメンではないww

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/17(水) 21:23:22 

    >>76
    前日キャンセルは先約優先じゃなくて自分の好きな方優先な友達?なわけだから、単なる男好きなんだなと認定しよう。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/17(水) 21:23:40 

    >>94
    >>1にドタキャンされたって書いてなくない?

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2019/07/17(水) 21:24:11 

    >>15
    彼氏いたことないの?
    めんどくさ…
    こんな人が友達にいたら疲れるわ

    +11

    -3

  • 103. 匿名 2019/07/17(水) 21:24:23 

    >>95
    思った
    赤ちゃんじゃないんだから熱出たくらいで予定切り上げて看病しに行くような女の人って私は根本的に合わないから無理だな

    +30

    -4

  • 104. 匿名 2019/07/17(水) 21:24:39 

    ガルちゃんは専業やパート(仕事や友達より男をとった)が多いからこういう書き込みが多いのかな
    誰からの約束であれ、先約優先です

    +13

    -5

  • 105. 匿名 2019/07/17(水) 21:24:47 

    なるべく公平にするように気をつけてる

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/17(水) 21:24:54 

    >>99
    毎回同伴する彼氏も彼氏だね

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/17(水) 21:25:30 

    なかなか彼氏できなくて、友達が紹介してくれて
    すごく気があって上手くいってたんだけど、
    どうしても、彼氏の方を優先してしまい
    友達と会う回数が減ってしまったら、数年、疎遠にされたよ。
    また、会うようになったけど、どうやら気に入らなかったらしい…
    内心、(あんたが紹介してくれたんだよなぁ??)って思った

    +2

    -14

  • 108. 匿名 2019/07/17(水) 21:25:31 

    夜中に飲もうって言われて行ったのに、30分くらいしたら彼氏から呼び出しあったみたいで闇夜に消えていった。クズだなぁーって思った

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/17(水) 21:25:54 

    >>1
    「わざわざ彼氏を強調してくることにイラっ」これはどういう意味だろう

    「私には彼氏いないのに!」という怒りなら、主は友達と横並びじゃない嫌な女々しいタイプ
    「私との方が仲よかったのに!」「わざわざ名前を出されると嫉妬しちゃう!」という怒りなら、主は独占欲の強い面倒臭いタイプ

    どちらにせよクソ

    +8

    -6

  • 110. 匿名 2019/07/17(水) 21:25:56 

    彼氏より私を優先してって女多いね
    人に依存しすぎじゃない?

    +27

    -3

  • 111. 匿名 2019/07/17(水) 21:26:11 

    誕生日プレゼントが明らかってぐらい凄い
    例えば私にジュースとポテチ としたら 彼氏には5000円ぐらいするTシャツ笑

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2019/07/17(水) 21:26:31 

    優先って言うか元々連絡魔で
    彼氏いないときは頻繁に連絡寄越してくるけど
    彼氏できるとパッタリになる子は言われなくてもあーできたなってわかるw
    でも親には女の子はそんなもんだよって言われた

    自分は基本連絡無精な方だから言わなきゃ友達もわからんだろうな

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/17(水) 21:27:30 

    >>104
    じゃあ>>1がダメってことになるじゃんw

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2019/07/17(水) 21:27:33 

    >>83
    それは、嫌だ。
    というか、実家ならそんな遅い時間にいく方が非常識じゃない?
    実家なら全然いく必要ないよね。
    本当に、そんな遅い時間まで待ってないで寝てろよ!って思うよ。

    +27

    -1

  • 115. 匿名 2019/07/17(水) 21:27:41 

    彼氏を優先しすぎて友達を失ってからは、バランスを取るように気をつけてる
    やっぱり友達は大事

    +18

    -2

  • 116. 匿名 2019/07/17(水) 21:29:40 

    主です
    先約優先なのはもちろんなのですが、「大抵彼氏との予定を先に決めてから私との予定を決める」ことに対して彼氏優先なのかなーと思ってしまうんです
    最近だと近場で海外旅行しようとなった時、9月の2回の3連休のどちらかに行くのが色々考えたらちょうどよかったのですが、どちらも彼氏と予定があることをほのめかされました
    結局私とは取れるかもわからない有給を使って行くことになりました
    私の中でお盆休みや連休など大きな休みは常に彼氏優先なイメージです
    普段はまだしも旅行や遠出する時くらい優先してほしいなーと思いましたが、ここ読んでたら少数派なのかなと思いました

    +6

    -20

  • 117. 匿名 2019/07/17(水) 21:30:16 

    てか私は彼氏と しょっ中会いたい方でもないし
    友達とビアガーデンとか居酒屋行くのも好きだからバランス取れてるとは思ってる
    彼氏にベッタリのコまわりにいないし

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/17(水) 21:30:19 

    >>104
    先約優先は同意。
    でも専業やパートは全く関係ないでしょ。なんで「仕事や友達よりも男をとった」ことになるのかさっぱりわからん。

    +11

    -3

  • 119. 匿名 2019/07/17(水) 21:31:34 

    私は別に彼氏優先されても構わないよ。先に私と約束してても彼氏と被ったなら彼氏の方行きなよって言う。
    友達付き合いは基本一生平行線だけど彼氏とのラブラブの時期なんていつまで続くか分からないしその期間は思う存分彼氏と楽しめばいい。

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2019/07/17(水) 21:32:03 

    >>116
    そのコからしたらその程度なんだと思う
    あなたが。
    彼氏いても友達優先にする友達作ったら?

    +6

    -3

  • 121. 匿名 2019/07/17(水) 21:32:26 

    昔友達がそうだった!

    友達が付き合いたての頃に、私と遊んでるときもずーっと彼氏とメールしてて(常に携帯開いてる)、帰りも16時頃には帰りたそうにソワソワし出して、毎回めっちゃ気使ってたわ😱

    夜から彼氏に会うなら事前にハッキリ言ってくれたら良いのに。後ろめたい?気持ちがあるのか知らないけど、逆に察してちゃんは面倒くさい😱

    +14

    -2

  • 122. 匿名 2019/07/17(水) 21:32:36 

    毎週会ってたけどお互い同じ時期に彼氏できてから疎遠になった
    穴を埋め合ってただけなんだなって後になって気づいた
    お互い様だと思えるから、同じ時期で良かった

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/17(水) 21:32:39 

    >>116
    それはモヤモヤするね。
    その状況なら彼氏関係なく、二人の都合でパッと決めたいよね。主さんの予定もあるだろうからいつまでも待ってられないし、合わせてばっかりいられないね。

    +6

    -8

  • 124. 匿名 2019/07/17(水) 21:32:50 

    予定決めの時に彼氏が〜と言われても何とも思わない
    予定決めたのに後から彼氏が〜とか言われたら不快だしそういう子はドタキャン多いからもう誘わないし2人きりだったら誘われても断る
    複数だったら別にいい

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/17(水) 21:32:55 

    >>116
    主は彼氏いないんだよね?
    主は彼氏がいても大型連休の予定を友達のために空けておくの?

    +19

    -4

  • 126. 匿名 2019/07/17(水) 21:33:39 

    >>116
    >旅行や遠出する時くらい優先してほしいなーと思いましたが

    重すぎる
    主は自分に彼氏がいてもそうするの?

    +22

    -2

  • 127. 匿名 2019/07/17(水) 21:33:40 

    >>95
    実家にっていうのは同意だけど
    ガチ喧嘩になるまでキレるっていうのが理解できない

    +4

    -2

  • 128. 匿名 2019/07/17(水) 21:34:07 

    >>116
    >旅行や遠出する時くらい優先してほしいなーと思いましたが

    これの理由を教えて
    自分には彼氏いないんだから!ってこと?

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2019/07/17(水) 21:34:23 

    まあその友達も彼氏の名前出さないで その日は予定があるって言っておいた方が無難だとは思う。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/17(水) 21:34:54 

    主はどうか知らんけど
    他の人に友達が彼氏優先するって文句言う子て
    自分も彼氏できたら同じ事するわ

    +8

    -2

  • 131. 匿名 2019/07/17(水) 21:34:55 

    >>116
    普通友達に彼氏ができたら「彼氏と旅行する?」って聞いてから予定立てない?
    気遣いのない主にびっくり
    私は彼氏いない歴=年齢だけどwww

    +21

    -2

  • 132. 匿名 2019/07/17(水) 21:36:49 

    >>121
    あー、それヤダね
    遊んでる時に彼氏とずっとLINEしてたり電話する女は無理
    彼女が友達と遊んでるのに平気で連絡する彼氏もアウト
    遊んでる相手が彼氏でも友達でも余程大事な用事じゃない限りずっとスマホいじらないよ私は

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/17(水) 21:37:24 

    >>116
    >普段はまだしも旅行や遠出する時くらい優先してほしいなーと思いましたが、ここ読んでたら少数派なのかなと思いました

    これをいうなら、主さんは自分に彼氏ができても旅行や遠出は友達を優先するのよね?
    自分に彼氏がいないから言ってるだけじゃないよね?

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2019/07/17(水) 21:38:00 

    >>116
    うーん、大型連休こそ彼氏と旅行行ったり遊びに行くと思うよ
    友達と会ったりは平日の仕事終わりにか普通の土日になるなー

    +18

    -1

  • 135. 匿名 2019/07/17(水) 21:38:30 

    >>116
    主さんの彼氏は普段だけ彼氏優先で、旅行や遠出を友達優先にしていて文句言わないの?まさかいないから言ってるんじゃないよね・・?

    +4

    -2

  • 136. 匿名 2019/07/17(水) 21:39:07 

    >>116
    あなたと旅行いくより彼氏と行く方が楽しいんだと思う
    単純に

    +12

    -2

  • 137. 匿名 2019/07/17(水) 21:39:22 

    >>116
    気持ちはわかる。なんか適当に扱われるようで残念なんだよね
    自分も友達と予定組んだり会って遊ぶときは友達を見てるし、できるなら相手にもそれを望むよ。普段はいくらでもラブラブしてどうぞって感じだけどね

    ただちょっと友人に期待しすぎ感はあるかも?彼氏ができると彼氏以外目に入らなくなる人はいるし、そういう人だとわかってるならあまり求めすぎても自分ががっかりするだけだよ
    主が相手と同じような状況になったときに「私を大事にしてよ!」っていう自己中なタイプでなければ、少し距離感を変えるとちょうど良いかも

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2019/07/17(水) 21:40:17 

    先約があって、それが彼氏なだけじゃない?それに、彼氏と出かけるからーって言われたとしても、別になにも思わないけど.....。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2019/07/17(水) 21:40:28 

    何度もすみません、主です
    私も彼氏はいますよ
    でも誕生日とかでもない限り早めに(2ヶ月前とか)予定を決めたりしないので友達に対してこう思っちゃうんですかね
    旅行や遠出の時に優先して欲しいのは行ける時が限られてるからです
    特に2泊3日以上だと普段の土日じゃ無理ですよね

    +5

    -15

  • 140. 匿名 2019/07/17(水) 21:41:03 

    主に彼氏いるかいないかによってみんなのコメントも変わると思う

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/17(水) 21:41:39 

    >>116
    連休はみんなさすがに彼氏優先じゃない?
    仕方ないと思う
    そもそもそんな友達と海外旅行の予定立てるとか危険

    +17

    -1

  • 142. 匿名 2019/07/17(水) 21:42:34 

    >>48
    こういう思考の人ってドタキャンしたりしては、別れると(だいたい振られるか浮気されてる)とやっぱり持つべきものは友達的なこと恥ずかしげもなく言うよね。
    正直見た目は微妙な人に多く、そのわりに即彼氏出来る。
    あと普通なら好きにならないようなダメ男に惚れやすい。恋愛依存なんだろうな。

    +3

    -6

  • 143. 匿名 2019/07/17(水) 21:42:47 

    主彼氏いたんだ
    それなら主も彼氏と楽しめばいいのに

    +14

    -1

  • 144. 匿名 2019/07/17(水) 21:46:02 

    友達も空いてる日だけ言えばいいのにね。わざわざどんな予定があるかとかいちいち興味ないよね。

    +2

    -3

  • 145. 匿名 2019/07/17(水) 21:47:06 

    >>139
    彼氏は主さんがその貴重な休みを友達で埋めることに関してどう言ってるの?
    それとも埋まらないからどうにかなってるの?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/17(水) 21:48:33 

    >>139
    ステージが変わるたびに友達が減っていくタイプとみた
    友達とは価値観も生活スタイルも同じって学生時代までだよ
    許容範囲が狭い人はどんどん友達が減る
    まあ合わない人は減っても構わないって考え方なのかもしれないけど

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2019/07/17(水) 21:49:38 

    >>139
    友達と彼氏は次の大型な休みを暗黙の了解で一緒に過ごす予定でいるカップルってだけなんじゃない?

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2019/07/17(水) 21:50:19 

    えっとその友達は最近彼氏が出来たの?
    それなら今はしょうがないと思うし、彼と長年続いててこれだともう根本的なものなのでそれまたしょうがないと思う

    お互い旅行しよーって盛り上がってて9月に予定立てようってなって彼氏が‥言われたらえ?ってなるのも普通だと思うよ
    私なら彼に予定を聞き、まだ分からない的な事を言われたらその友達と予定を立てるわ
    でもその友達は危険な予感がするので旅行はやめた方がいい気がする

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2019/07/17(水) 21:50:31 

    >>139
    予定の立て方なんて付き合う人が変われば変わるよね
    自分のカップルの予定の立て方と友達カップルの予定の立て方が違うのはしゃーないわ
    自分中心じゃないと嫌なのね

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2019/07/17(水) 21:50:47 

    >>116
    え、その友達良い子じゃん。有給をあなたのためにわざわざ使ってくれようとしてる。彼氏と今いい感じなら有給だって彼氏と使いたいでしょ普通。ってか私は主とは絶対友達になれない。重い。

    +19

    -0

  • 151. 匿名 2019/07/17(水) 21:51:20 

    異性を優先するって種の保存のために本能だから仕方ないかなと思う
    自分も彼氏いないときは彼氏を優先する友人にムカついた事多かったけど
    彼氏ができたら正直女友達なんてどうでもいいと思ったわ笑

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/17(水) 21:51:43 

    >>139
    彼氏と予定があることをほのめかされたのよね?
    予定があるなら仕方ないと思うよ
    先約は彼氏で、あなたは遅かった

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2019/07/17(水) 21:52:09 

    逆に遠距離の友達の彼氏がわざわざこっち来るのに週一くらいの頻度で会える私を優先されたときはちょっと罪悪感だったわ。彼氏と会わなくていいの?と思いました。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2019/07/17(水) 21:52:43 

    >>139
    優先してほしいっていうけど、>>116には友達はもう彼氏との予定を入れる方向になってるってことだよね
    先約を踏み倒して私を優先してよ!ってのはわがまますぎないかな?

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2019/07/17(水) 21:53:36 

    >>139
    無理ですよね、って言われても先に予定があるなら彼氏だろうがなんだろうが諦めるしかないと思うのだけれど。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2019/07/17(水) 21:54:13 

    30代ですが、好きな人を優先します。逆に友達が好きな人とご飯いけるかもー!ってときは、こっちキャンセルしていいから行ってきて!って言ってる笑
    みんな出会いを逃さない!って感じです。笑

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2019/07/17(水) 21:54:45 

    >>116
    >>139
    友達は有給使ってまで合わせてくれようとしてるのに、あなたは先約の彼氏を断って自分を優先してほしいって??
    友達が可哀想なんだけど

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/17(水) 21:55:15 

    どっちが悪いとかないけど主とその子は優先順位や考え方が合わないから平行線だと思うよ
    私も連休は毎回彼氏と〜ってタイプじゃないから主の気持ち分かる
    でも私の友達も私と同じ考えの子ばっかりだから、主も同じようなタイプの子と仲良くなった方がストレスフリーで楽しいと思うよ
    その友達とは遊べる時にたまに遊べばいいと思う

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2019/07/17(水) 21:56:05 

    >>139
    >>116には
    ・先約は彼氏
    ・友達は有給を使ってくれようとしている
    と書いてあるけどこれじゃダメなの?もっと厳密に自分を優先してくれる態度が欲しいのかな
    重いというか自己中すぎないか

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2019/07/17(水) 21:56:36 

    大多数の世の彼氏持ちの女性は主と価値観合わないよ。おかしいもん。その友達は優しいね。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2019/07/17(水) 21:56:43 

    >>158
    先約優先じゃない価値観って珍しいよね・・

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2019/07/17(水) 21:58:16 

    やたら主につっかかってる人の方が怖い
    毎回彼氏優先で予定も決められないんじゃイライラもするよ
    なら友達やめろは主の勝手だ
    愚痴くらい言ってもいいだろう

    +7

    -15

  • 163. 匿名 2019/07/17(水) 21:58:53 

    社会人なら彼氏だろうが友達だろうが連休の予定を合わせるのは大変じゃない?
    私も今から9月の予定は休みが合う人同士ぼんやり決まってる
    彼氏いないけどww
    先約が入っているなら仕方なくない?
    そんな風に「あっちが優先なんだ」「こんなに早く予定決める?」とか思われたら意味わからんな
    計画性があるかないかな違いだと思うけども
    彼氏優先とか友達優先とかそういうことじゃなくない?先約優先だよ

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2019/07/17(水) 21:59:25 

    みーんなそうなのに、あなたはいっつも彼氏優先だよね!って彼氏いない子に言われたけど、その子に彼氏出来た途端、私のラインは未読スルーだしドタキャンするし…自分もそうなんだってことに気づいて欲しい。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2019/07/17(水) 22:00:14 

    >>162
    なんかすごい嫌な感じだね
    自称サバサバ系って感じ
    ネチネチと自分を優先してほしいと言いながら、普通に先約優先しただけで「彼氏優先するタイプなんだ〜」ってさぁ…

    +7

    -2

  • 166. 匿名 2019/07/17(水) 22:00:46 

    >>116
    え、大型連休あったら彼氏と旅行したいよ
    当たり前じゃん

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2019/07/17(水) 22:00:54 

    >>1の友達に「彼氏優先のよくいるタイプ」って批判はなんか違う気がする
    主の行動が遅いだけよね

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2019/07/17(水) 22:01:20 

    >>139
    自分達がそうだからって相手にまで求めるのはおかしいでしょ、それに友達だって彼氏と行ける時は限られてると思うし2泊3日が無理なら1泊2日でいいじゃん

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2019/07/17(水) 22:01:21 

    9月に連休2回もあるんだ
    彼氏もいないし友達もいないから何もないなぁ

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/17(水) 22:02:03 

    >>116
    主も彼氏つくりなよ
    友達に依存してて可哀想

    +1

    -2

  • 171. 匿名 2019/07/17(水) 22:02:46 

    私は逆に、特に彼氏との予定とは言わずに日程調整してるのに「彼氏とデートなの?」とか、「彼氏を優先するんだね」とか言われてムカついた事ならある。
    よっぽどの事情でも無い限り、早く決まった予定を優先してたのに。
    もう縁が切れてるけど、彼女は独身のままアラフィフです。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2019/07/17(水) 22:02:54 

    >>139
    友達と旅行しないと死んじゃうの?
    主も彼氏と旅行行ったら?

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2019/07/17(水) 22:02:57 

    ガルちゃんでわざわざトピ立てるって事は今回だけじゃなく何度もあったんでしょ?
    主友達少ないのかもしれないけどその友達とは合わないと思う

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2019/07/17(水) 22:05:14 

    >>116
    先に予定が決まってるなら仕方ないのでは?
    むしろそんな風にイラつく友達と海外旅行って楽しいの?
    他の友達誘うべきだと思うよ。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2019/07/17(水) 22:05:39 

    >>173
    でも主の誘いが遅いだけで、この友達って何一つ悪くないよね
    計画性があって、友達のために有給使う友情も持ち合わせていて・・・友達より彼氏を取るタイプでもないと思うんだけども

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2019/07/17(水) 22:06:16 

    >>173
    自己中な人に「私とは合わない」って切られるのはすごい理不尽だけどね
    まあ友達もその方がいいわな

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2019/07/17(水) 22:11:48 

    前に後輩を会社の仲良い人だけでやる飲み会(お寿司やさん)に誘ったら「全然行けまぁ〜す」て返事だったんだけど、2日前に「彼氏とデートしようって事になって…」って言われて(じゃあ全然行ける、なんて言うなよ😅)て思ったけど女ってそんなもんだよね笑

    したら次の瞬間「もし天気悪かったら飲み会行きま〜す」て言ってきて、いや天気悪くてもデート行けwwてなった。そしてその子飲み会来た。彼氏可哀想…

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2019/07/17(水) 22:11:53 

    仕事が落ち着くまでは遊べないといいつつ
    彼氏の家にはほぼ毎日行ってる友達
    しかもその彼氏はなにもしないので
    友達が彼氏の家の掃除洗濯ごはんを
    全てしているとき

    彼氏の家のことするほうがしんどいだろ(笑)

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2019/07/17(水) 22:12:32 

    >>89急にキレたわけじゃないし、いろんなやりとりがあって親友もヒートアップした結果だよ。友達なら切って終わりだけど、ムカついたり嫌なものは嫌ってお互い言える相手だからガチ喧嘩なっただけで大人げないとか言われたら大人ってなんだね?腹底隠すのが大人なの?ってなるわ

    +0

    -4

  • 180. 匿名 2019/07/17(水) 22:16:37 

    主の性格が悪すぎて・・・
    >>116>>139を読むと、単純に主と彼氏は先に予定を立てないタイプで、友達と友達の彼氏は先に予定を立てるタイプってことだよね?
    それを遠回しに恋愛優先の女みたいな言い方するのは良くないと思うよ
    先約優先ルール知らないの?

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2019/07/17(水) 22:17:02 

    >>1
    ちょっと主さんの肩持つわ
    あんまりにも提示した日が彼氏と行くの~で埋まると、じゃあ私との予定も男と行けや!とイラつくかな

    ましてや、ここ行かない?と言うと、彼氏と行くから変えてって言われるの?
    イラつくよ
    なんつーか、私と友達2人の計画なのに、部外者の彼氏のために私が譲らなきゃいけないのはムカツクよ
    優先しなくていいが融通きかせろとは思う

    +6

    -10

  • 182. 匿名 2019/07/17(水) 22:19:14 

    >>163
    私も彼氏とさえ予定合わせるの本当に難航する。お互い全く違う職種だし。なのでかなり早い段階で貴重な連休や有給はまず彼氏と合わせようとするかな。友達とはなんというかいつでも会えるしいつ別れるか分からないって不安もないから気持ち的に後回しにしちゃうのが本音。
    勿論先に友達と予約とかしてたら先約優先だけど。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2019/07/17(水) 22:19:31 

    >>42
    ちょうど昨日そういう体験しました。

    彼氏ができてから、目に余るほど彼氏優先の友達。

    普段全く連絡してこないのに、急に連絡がきて「お盆休みひま?あそばない?」と。
    お盆は旅行の予定があるから断りましたが、話を聞くとどうやら彼氏がお盆も仕事らしく。そんなことだろうと思いました(^o^;)

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2019/07/17(水) 22:19:33 

    主さんもそのお友達の都合に合わせなきゃいいんでは?自分がどうしても友達に会いたい!ってんなら相手の都合に合わせるのが筋だと思うけどそうじゃないなら「そっかー、私もその日以外の都合が今わからないから、また都合が合えば会おう!」とかで良くない?
    私の場合彼氏じゃなくて仕事だけど、友達の都合に合わせるために自分の都合調整したりはしないや。お互いそんなもんじゃない?

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2019/07/17(水) 22:23:54 

    昔友達がこの映画絶対観に行こうね!絶対先に観ないでねって言ってたから他の友人にその映画観に行こうと誘われたけど断った。
    しばらくしてその友人に会った時にあの映画そろそろ終わるけどいつ観に行く?って聞いたら「あ、この前彼氏と観て来たから2回行ったらお金勿体無いし誰かと行って」って言われてキレた事ある。

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2019/07/17(水) 22:26:13 

    それが普通だと思うよ。
    ただね、デートの日を教えられたから、こっちは電話もメールもしないようにしてたのに、一日中電源切ってたって後で知って呆れたよ。もっと大事な連絡あったらどうすんだよ。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2019/07/17(水) 22:26:17 

    自分ベースじゃなくて彼氏ベースで予定決める女のつまらなさといったら…笑

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2019/07/17(水) 22:27:37 

    全てが【先約優先】で片付く話

    もっと彼氏との予定でドタキャンされたとか、そういう話かと思った

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2019/07/17(水) 22:28:07 

    >>187
    ん?この場合自分ベース=彼氏ベースじゃない?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2019/07/17(水) 22:28:34 

    この友達は計画的にしてるだけなのに「彼氏のペースで予定を立てる女」って言われちゃうの???

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2019/07/17(水) 22:28:56 

    友人と丸一日遊ぶ約束してても、彼氏が今から遊べない?って言ってきたから帰るねって昼前に帰ったり、彼氏が急に都合悪くなって予定空いたから遊ぼーって言ってきてた。
    彼氏出来たらそりゃ優先するよねって大目に見てたら私に彼氏出来て同じ事したら、それってすっごい失礼な事だよ!って怒ってきたから縁切った。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2019/07/17(水) 22:29:12 

    >>187
    友達は自分ベースだよね?
    それを>>1が「私ベースにしてよ!」とイチャモンをつけてる状態

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2019/07/17(水) 22:31:52 

    先の予定を立てておきたいタイプの友達に対して、主さんが「私のためにとっといてよ」という気持ちになってるだけよね
    友達優先とか彼氏優先とかはあんま関係ないんじゃないかな

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2019/07/17(水) 22:32:00 

    >>191
    そんなおまいうな子が現実にいるんだ

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2019/07/17(水) 22:34:46 

    なんだかよくわからないけど月に連休2回あったら彼氏と友達に分けたい
    彼氏はどっちかでいいや

    +0

    -2

  • 196. 匿名 2019/07/17(水) 22:35:06 

    >>164
    その方も実は隠れ恋愛体質だったのか。
    もしくは彼氏優先ばかりだったあなたに対する当て付けなのかもしれない。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2019/07/17(水) 22:37:49 

    >>106

    いや、ほんとにそうなんですよね。
    なんで楽しんでおいでって言えないのかな?と思ってます。。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2019/07/17(水) 22:38:22 

    >>191
    194だけど、おまいう被害に遭った別の子もあの子彼氏出来てから自分勝手過ぎて無理って言われてた。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2019/07/17(水) 22:38:33 

    >>63
    あーそういえばそうかも。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2019/07/17(水) 22:40:23 

    >>142
    全部見事に外れてる。

    読解力無いの?主の友達はドタキャンどころか、事前に予定あるって言ってるだけだよね?

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2019/07/17(水) 22:40:37 

    主さんって友達が彼氏じゃなくて別の同性の友達と遊ぶ約束入れてても焼きもち焼きそう。
    友人にも依存してくる子居たからなんか主さんとカブる。

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2019/07/17(水) 22:40:42 

    友だちは彼氏と旅行。
    主も彼氏と旅行に行けば解決じゃん。


    なんかめんどくさそうな人だな。

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2019/07/17(水) 22:41:15 

    もっと早く誘えよw

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2019/07/17(水) 22:41:51 

    彼氏を理由に旅行ドタキャンされたことある
    普通にぶっ○すぞと思った

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2019/07/17(水) 22:44:39 

    >>190
    ね。
    しかも、もし「あ~…その日はちょっと予定があって~」とかなんなら「家族で出掛けるんだー」って言われてたとして、偶然彼氏といるとこ見ちゃったりでもしたら主は「断ったの彼氏と会うからやっんじゃん!嘘つかれた!」って思いそうよね…(苦笑)
    まだ彼氏と予定あるって言う方が正直で良くないかな?って思った(^^;)
    予定は空いてるのに「彼氏と未定の予定入るかもだから~」ってばかり言う人ならこいつとの付き合い面倒臭!今後の付き合い考えよってなるけど。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2019/07/17(水) 22:45:14 

    >>164
    他の人も書いてるけど、私も当てつけでわざとやられてる可能性あるなと思った

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2019/07/17(水) 22:46:07 

    主さんは彼氏と旅行行かないの?
    それとも彼氏が友達と遊びに行ってるパターン?

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2019/07/17(水) 22:48:10 

    友達に彼氏ができたら、誘う回数減るかな。
    それで気を遣って誘わないでいたら「誘ってよ!寂しい!!」て言われた事ある。
    いや、だったら自分から誘えばいいじゃん!て感じ。
    そもそも何で誘わないかっつーと、過去にあなたに彼氏優先されてドタキャン&代替日提案無しだったからなんだよね。
    そういう感じになるのね、ってなったら誘えなくなったよね〜…

    +12

    -1

  • 209. 匿名 2019/07/17(水) 22:49:24 

    >>204

    それは無しだよね〜
    キャンセル料かかった?それ払ってもらった?

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2019/07/17(水) 23:18:09 

    >>83
    子供なら分かるけど、一人暮らしでもない彼氏が熱あっても普通行かないわー
    むしろ何で行こうと思うのか謎
    ただの風邪やろ

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2019/07/17(水) 23:26:35 

    自分のほうが先約でも、彼氏との予定が合えば彼氏優先して貰っても構わないみたいな意見がちょいちょいあるのにビックリする。
    そういう人もいるんだねぇ。私の友達もそんな考えだったんだな。

    +6

    -2

  • 212. 匿名 2019/07/17(水) 23:35:59 

    >>116
    主に対してきつい意見多いけど、友達ならもう少し主のことを思ってここだけは主と旅行に行くためにあける!とかしてもいいんじゃない?と思う。

    彼氏とは2ヶ月先の予定も決めるのに、主とは先の予定たてたくなさそうな感じがする。

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2019/07/17(水) 23:41:11 

    もう少ししたら『子ども優先してる』とか言うんだろうなー

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2019/07/17(水) 23:45:27 

    遊んでる時に急に彼氏が時間できたみたいーとか彼氏が来たーと言って帰ってく。次に行くとこ決めてても彼氏優先にされてた
    そんなんが多くて結局私は暇つぶしの繋ぎでしかないんだなと悟ったw
    確かにそういう子は結婚が早かったなぁ。私は完全に行き遅れてるからそう書いた人当たってるよw

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2019/07/18(木) 00:06:52 

    >>212
    主は先の予定を立てないタイプみたいよ

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2019/07/18(木) 00:09:20 

    恋愛脳依存女多いね

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2019/07/18(木) 00:13:19 

    その程度の友達ってだけやん(^_^;)

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2019/07/18(木) 00:28:14 

    近所に住んでた友達とよく一緒にジョギングしてたんだけど、その子にはじめての彼氏できてからは「ごめん、彼から連絡あるかもしれないから!」って断られるようになった

    「彼氏と約束してるから!」ならわかるけど来るかどうかもわからない彼氏からの連絡を待つ方が大事なんだなぁって思った

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2019/07/18(木) 00:50:47 

    >>41
    わかる!良い大人なんだし、その日予定あってーだけで良い。毎回彼氏の名前出してくる子って、彼氏いない子や失恋したての子の前でも彼氏の話ばっかりするから、やめとけよって思うわ。

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2019/07/18(木) 00:50:50 

    >>209
    全部払わせたよ。私がキレたとたん下手に出てきて、本当にごめんね私の配慮が足りなかった、、みたいな態度になってた
    けど配慮とかいう問題じゃないし、謝る割に旅行行く気はなさそうだし無理すぎた

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2019/07/18(木) 01:17:02 

    >>220

    キャンセル料払ってでもその彼氏といたかったんだね、その友達。そんなに良い男なの?笑

    払ってもらってよかったよー。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2019/07/18(木) 01:34:33 

    二人で遊ぶ約束して遊んでたのに彼氏合流してもいい?って友達どう思う?

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2019/07/18(木) 02:17:39 

    彼氏は将来の夫になる候補だし、女は地元離れなきゃ行けない事が多いから友達優先しても将来必ず会えるとも限らない。
    自分との家族になり得るのは彼氏だから優先は仕方ない。彼氏が会社員なら女はそれに合わせようとする協調性が本能的に備わってる。女の協調性と共感能力は
    先々を見据えていることが多いから突発的な事も少ない。

    男は会社を女の為に容易く辞めてはくれないし、協調性思考が本能的に組み込まれてはいない。シンプルな合理的思考。揉めないように、どちらかが犠牲?になるように脳の作りが男女違うから無意識に惹かれ合うとも言える気がする。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2019/07/18(木) 02:29:02 

    先約があるって言ってるだけじゃん。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2019/07/18(木) 02:31:24 

    先輩に秋に海に誘われて、ドライブしたものの、ずっと彼氏と電話で話されてて私1人ぽつーん

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2019/07/18(木) 02:34:15 

    彼氏と友達がいて、時間も平等にどちらとも同じように付き合える人は能力高すぎて人間離れしてる
    っていうかそんな人まだ見たことがない
    友達に彼氏や彼女が出来き優先順位が変わったら自分も触発されて彼氏や彼女ができる頑張るようになる。そうやって子孫繁栄されてこの世があるのでは?

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2019/07/18(木) 03:29:10 

    遊びに行くところを提案したら、先に彼氏と行かれたことは何度かある。
    ○○(新しくできた施設)行こうね!って約束も彼氏と行ったらしく、また今度~って流された。後でポロッと彼氏と行ったと言われた。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2019/07/18(木) 03:46:22 

    予め言う方がいいのかと。
    私なんて、友達から約束してきて、仕事帰りでもいいと言ってきたのに、その日の30分前に、彼氏が仕事早く終わったから今会ってるから今日はごめんと言われたことあるよ。
    ムッとしたけど、引っ越した先であまり知り合いいなくて。後日聞いたら、私の周りの友達も彼氏優先でドタキャン多いよと開き直られたよ(笑)
    結婚式に誘われたけど、断った。
    離婚した時、やっぱりとざまーみろと思ったもん。浮気男だから。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2019/07/18(木) 03:55:24 

    友達が彼も含めて遊ばない?っていうから了承して、準備してまってたら電話がきて、ごめん彼がまだ帰ってこないの、時間遅らせていい?っていうから待ってたら、また電話きてごめんなんか遅くなったから今日の約束なしでいいかな?
    また埋め合わせするから!って言われた。
    人が準備してまってる時間無駄にして何考えてんだと思った!
    こいつらだらしない奴らだなと思ってそういう蔑んだ目で見てる。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2019/07/18(木) 04:06:57 

    >>226
    私は、友達と彼との約束がもしかぶったら、先に約束した方を必ず優先させるよ。
    今は夫だけど遠距離だったんだけど、日にちかぶったらその日は断ってたよ。
    友達と約束してるからその日は無理だって。
    結果、会える日が一日減るけど別日にたくさん遊べばいい。
    約束は約束だからって、やぶるのは嫌だからと。
    夫も誠実だねってよく分かってくれてたし。
    ちなみに夫も約束入れ替えたりしないし、破らない人。
    なんか、呼ばれたらほいほいーってついて行ってる子達、軽くみられてそうで心配。
    友達には嫌がられるし、彼には軽くみられるしいい事ないよ。
    まぁ、そういう事する人達はその程度の人達なんだろうけどね。

    +4

    -2

  • 231. 匿名 2019/07/18(木) 04:34:38 

    てか彼氏優先がふつうじゃないの?
    友達と友達以上になりたいなら彼氏優先にムカついてもいいんじゃない?
    そうじゃないならなぜ友達の幸せを願わないのだろう
    彼氏よりあなた優先?はぁ?
    その彼と結婚するかはわからないけど結婚する可能性はある
    あなたと将来一緒に暮らすわけでもなし、結婚するでもなし、子供作るでもなし
    なにイッチャッテんの?
    言ってることは私が一番だろ!私を優先しろ!っていうただのワガママ。ガキかよ

    +3

    -5

  • 232. 匿名 2019/07/18(木) 04:56:40 

    >>231
    私の周りには彼をあからさまに優先する人がいないからわからない。
    約束やぶる子もいないし。
    約束破らないって人としての最低限のマナーでしょ?
    実際、友達にいいように使われて怒ってる人もいっぱいこのトピにいてるよね。
    自分の幸せ優先して人のこと侮ってる人にとやかくいう権利はないよ。
    でも、そういうレベル同士で恋愛ごっこして友達もそんな感じなんだろうからいいんじゃないかな。
    人は人だし、あなたはそういう意見でいいと思うよ。
    世の中いろんな人がいるから。

    +5

    -4

  • 233. 匿名 2019/07/18(木) 05:02:16 

    >>221
    それがその後わりとすぐ別れてた。
    一時の熱に振り回されたような気分になるからどうせならもう少し長く付き合ってほしかったな。笑
    返信ありがとう。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2019/07/18(木) 07:01:59 

    主の性格めんどくさそうだから
    たぶん本当に彼氏との予定もあるだろうけど5回に1回くらいは嘘ついて断られてそう

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2019/07/18(木) 08:16:07 

    それはしょうがないw

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2019/07/18(木) 08:19:41 

    あんまり愚痴愚痴言うと友達から距離を置かれるよ。自分も彼氏作れば?
    これはしょうがない事。
    友達はあなたの所有物ではないよ。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2019/07/18(木) 08:21:29 

    主、自己中!

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2019/07/18(木) 08:21:43 

    若いときって、とくに彼氏にいつ会えるかわからないような不安定な関係だと、
    友達との予定を入れられなかったわ。
    ある意味、彼氏依存というか、辛い状況。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2019/07/18(木) 08:22:43 

    逆に、彼氏が友達を優先して、彼女二の次のほうが、嫌じゃない?

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2019/07/18(木) 08:26:47 

    焼きもち(笑)

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2019/07/18(木) 08:36:31 

    トピずれだったらすいません。
    昔、男の後輩に「彼氏と友達どっちを優先する?」って聞かれて、「先に約束してた方」って答えたら「だからモテないんだよ」って言われた事があります。
    今は結婚もしてるし、今更どうでもいい事なんですけど、私の考えは変なのかなーってたまに思い出します。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2019/07/18(木) 09:01:35 

    友人に風邪ひいたとかほかのことで2回ほどドタキャンされて、後日会ったときにポロっと彼氏が急に誘ってきて〜みたいに言われた。うっかり言ってしまったみたいな顔されたけど…
    どうせバレるならせめて正直に最初から言って欲しい
    別に彼氏優先なのは仕方ないし私も分かるから。

    ただその彼氏が会おうって言ってきた時しか会えないらしい
    なんか都合の良い女…って思った。

    本人は絶賛婚活中らしいから、尚更そう思った。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2019/07/18(木) 09:05:40 

    みんな、どっち優先とかじゃなくて先約守ろうよ、、
    先に約束してる方はそれに合わせて予定あけたり調整してるんだよ。
    人の時間を無駄にしないで。

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2019/07/18(木) 09:30:18 

    >>242
    ザ、都合のいい女だね。
    相手のいいなりでいつでもほいほいついてくからだよ。
    べつに捕まえようとしなくても呼べば勝手に来るから大事にはしないよね。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2019/07/18(木) 09:44:09 

    友達は一生のものだから絶対友達優先にする
    彼氏なんて別れたら他人だよ
    そこまで時間を割く必要ない

    +4

    -2

  • 246. 匿名 2019/07/18(木) 10:06:53 

    >>245
    コメ主さんいい子!
    こんな人と友達になりたい!

    +1

    -4

  • 247. 匿名 2019/07/18(木) 10:07:37 

    そして賢い!

    +0

    -3

  • 248. 匿名 2019/07/18(木) 11:41:42 

    この手の人間で強烈なのがいたよ
    もう私は結婚してたんだけどそいつは
    旦那より自分を優先しろと暗に言ってたので
    絶縁メールを送って切ったわ
    向こうから切ってくれるのを待ってたけど
    なかなか切ってくれないし待てなかったから行動した
    全く後悔はしていない

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2019/07/18(木) 12:03:28 

    遊ぶ約束してて当日行ったら何故か彼氏も同伴してて散々ふたりの写真撮らされた時。
    会ったこともない人だし気まずかった・・・

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2019/07/18(木) 12:34:13 

    >>204
    似たようなことある笑
    こっちはわざわざ予定を前々からあけてたのにね

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2019/07/18(木) 12:38:54 

    何を優先するかは相手の自由でしょ。なぜ主さんの希望通りにしなきゃいけないの。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2019/07/18(木) 12:42:16 

    そりゃそうでしょうとしか

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2019/07/18(木) 12:52:19 

    普通に、先に約束したほう優先だよ。
    家族も恋人も友達も、美容室や病院の予約だってそうだよ。

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2019/07/18(木) 13:06:42 

    数年前ですが、当時、彼氏ができて数ヶ月の友人と会い、また遊ぼうね〰️という話になった時、ほぼ毎日彼氏と会っていて、月に一度だけ彼氏が夜勤の時があるから、その日だったら大丈夫と言われた時は驚いた。

    何でこっちが、わざわざあんたの彼氏の都合に合わせて、暇潰しみたいな扱い受けなきゃならないのかと。そっからほとんど疎遠になったような。

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2019/07/18(木) 13:09:54 

    昔は「友達より彼氏優先するなんてどうなの?」と思ってたけど、冷静に考えてみるとまあそうなるよね。

    モヤモヤするとか気持ちはわかるけど、そりゃあ好きな人優先するでしょ。
    友達の好きとは違って好きな気持ちが大きいんだから仕方ないよ。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2019/07/18(木) 13:21:31 

    何を優先するかなんてその人の自由。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2019/07/18(木) 13:31:18 

    大阪の友達にわざわざ会いにいったのに、
    彼氏とごはん行くからって22時くらいまで待たされた。
    彼氏とは職場一緒なのに。。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2019/07/18(木) 13:43:32 

    >>1
    先約が彼氏、ってだけでしょ。
    お前に誘われたら全ての約束を断ってお前を優先しなきゃいけないのかよ
    どこの立場からモノ申してんだよ

    自分が先に約束してたのに
    「ごめぇ〜ん、彼氏に誘われちゃったから別の日にして〜」
    とかだったらイラっとくるのも分かるけど
    先約優先して何が悪いんだよ

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2019/07/18(木) 13:56:36 

    遊ぶ約束してて、この日用事出来たってキャンセルされました。
    そしてその日の夜SNSに彼氏と撮ったプリクラ貼ってましたw
    まあ先約なら仕方ないけどこの場合はちょっと嫌だなーと思うよね

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2019/07/18(木) 13:57:17 

    予定決めるときに恋人優先は全然いいんだけど遊んでる途中に「あ!◯◯君仕事早く終わったみたい!ごめんなんだけど今日18時まででいい?」って言われたときは
    (´・ω・`)ってなった。
    さっき夕飯なに食べるー?って話してたのに…

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2019/07/18(木) 14:27:32 

    女の友情に何を期待してるの?そんなものは元々無い。
    一生の伴侶、将来の旦那様になるかもしれない彼氏を最優先になるに決まってるでしょ。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2019/07/18(木) 15:06:33 


    私も最近友達がみんな彼氏や旦那優先でモヤモヤというかすごく悲しくなってたけど、一般的にそんなもんなんだね…
    気にしないことにしよう

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2019/07/18(木) 15:19:40 

    私はOLで土日休み。
    学生時代の友人は美容師で毎週火曜日と月に2回土日にも休みとれるらしい。
    遊ぼうよ誘ってくるけど土日の休みは彼氏と会うから私に火曜日有給とれと言う。
    私大宮相手横浜在住で横浜まで来いとも言う。
    そこまでして遊びたいと思わないから断っているけどワガママな子だから友人がどんどん減っているみたいで執着されてしつこい。

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2019/07/18(木) 15:50:18 

    先約優先は当然だよ
    彼氏優先というのは、後から約束をひっくり返される場合の話

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2019/07/18(木) 16:03:06 

    主は、友達を束縛したがってる
    まだ誘われてもいないのに友達のために連休を開けておくって、逆に重い気がする
    お互いに予定が合う時に一緒に過ごすのが適切な距離感だと思うし、
    友達って何人もいたりするのが普通だけど、彼氏は一人だけ
    だから、彼氏と張り合うというのは、第二の彼氏になりたがってるようなものだと思う

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2019/07/18(木) 16:29:13 

    >>52
    僻み見苦しい

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2019/07/18(木) 16:45:09 

    >>1
    こんな友人だったら疎遠だわ。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2019/07/18(木) 16:46:33 

    >>267
    主がこんな友人だったら疎遠だわです

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2019/07/18(木) 17:58:24 

    特に女はそんなもんだと思うよ。
    今から 慣れておかないとこの先 子供や旦那さん
    優先になるんだよー!!

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2019/07/18(木) 18:31:33 

    主さん何歳?
    中高生ならわかるけど 
    二十歳過ぎたら彼氏優先するの当たり前だよ

    +2

    -3

  • 271. 匿名 2019/07/18(木) 19:08:58 

    それは仕方ないよ。

    ただ、ドタキャンとかは無理。
    私がわざわざ1時間半かけて待ち合わせ場所行ったのに、友達(友達は待ち合わせ場所まで10分)に会った瞬間彼氏から電話かかってきて、やっぱり今から彼氏と会うからごめんとか言ってドタキャンしてきた女は神経疑ったわ。

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2019/07/18(木) 19:29:13 

    先約だったら別に何も思わないかな。

    でも彼氏ばっかり優先していたら、彼氏と別れた時に友達がいなくなることに気づく。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2019/07/18(木) 19:49:20 

    主のは全然腹立たないけど元友達が彼氏優先しまくりのメンヘラで縁切った。
    昼過ぎに待ち合わせしてお茶して夕飯食べて帰ろうなんて自分で言ったくせに当日になって夕方に彼氏が迎えに来るから解散でもいい~?とかふざけんなよ。
    そんな感じの事を数回されてフェードアウト。その後は別れたのかこちらへの連絡が頻繁になったからストレートに言ってカットアウトした。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2019/07/18(木) 19:54:28 

    彼氏が先に約束してたなら別に何も思わない。
    やっぱり彼氏と会わないといけないからってこっちの予定は無視して変更されると無理。
    度がすぎるようならフェードアウトする。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2019/07/18(木) 20:24:02 

    彼氏優先はしょうがないと思うんだけど飲みに行く30分前にドタキャンされたことあって嫌になっちゃって縁切った子がいる…ので彼氏いる子は極力此方から誘わないようにしてる

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2019/07/18(木) 20:40:36 

    彼氏出来るや否や、会う予定だった日に彼氏と会うから午後には解散したいと言ってきた友達とは、そこから疎遠にしてます。明らかに彼氏と会う為のドタキャンとかもあったし。

    でもそういう子に限って、彼氏と別れる時とかフリーの時はすごく連絡してくるんだよね〜

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2019/07/18(木) 20:42:52 

    自分に合わせてもらうのが当然という奴が縁切られるね
    主はまさにそんな感じだから切られないように気を付けなよ
    まぁその友人にモヤモヤするなら主から縁切ってもいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2019/07/18(木) 20:52:02 

    待ち合わせ場所に着いてから彼氏が急に家まで来たからってドタキャンされた時はさすがに腹立ったなー!
    それに待ち合わせ時間に家にいたんかい!ってなったわ

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2019/07/25(木) 13:28:55 

    >>22
    この顔じっと見てるとムロツヨシに見えてくるのは私だけ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード