ガールズちゃんねる

モスバーガー、「使用期間」切れ食材 「人手不足で」常習提供 福岡市南区の1店舗

161コメント2019/06/14(金) 22:41

  • 1. 匿名 2019/06/13(木) 11:30:08 


    モス、「使用期間」切れ食材 「人手不足で」常習提供 福岡市南区の1店舗|【西日本新聞ニュース】
    モス、「使用期間」切れ食材 「人手不足で」常習提供 福岡市南区の1店舗|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp

    ハンバーガーチェーン「モスバーガー」の福岡市南区の店舗で、客に安全に提供できる時間として独自に定めた「使用期間」切れの食材が使われていたことが、あなたの特命取材班への内部告発で分かった。モスフードサービスは今年1月、違反を確認。常習的に行われていたとして、フランチャイズ契約を結ぶ長崎県の会社を指導した。


    内部資料によると、モスバーガーは微生物検査や官能検査を行い、科学的データに基づいて「お客さまに安全を提供」できる「使用期間」を食材ごとに設定。期間を過ぎた食材は廃棄するよう求めているほか、作り置きも禁止している。

    モスフードサービスによると、この店舗では2016年4月ごろから、休日の繁忙時に「モスライスバーガー焼肉」の焼き肉を数人前作り置き。調理後の焼き肉の使用期間は「5分」だが、時間管理をせずに保温し、客に提供していた。内部通報を受け同社の指導員が訪問した際には、数時間保温された状態だった。店長は「人手不足から勝手な判断でやってしまった」と話したという。

    +6

    -172

  • 3. 匿名 2019/06/13(木) 11:31:15 

    モスでおきるのは、わかる
    バイトしてたことあるけど、衛生面に対して無頓着

    床に落としたバンズも使ってたし
    それ、オーナーの指示でね

    +44

    -150

  • 4. 匿名 2019/06/13(木) 11:31:17 

    モス最近言い噂きかないね
    海外進出もしているのに大変だ

    +516

    -6

  • 5. 匿名 2019/06/13(木) 11:31:47 

    ほかの店もやってるよ多分

    +520

    -5

  • 6. 匿名 2019/06/13(木) 11:31:53 

    昔は一番好きなファストフード店だったんだけどなぁ

    最近のモスは残念な話しか聞かない
    うちの会社の近所にあったモスも最近とうとう閉店したし

    +431

    -2

  • 7. 匿名 2019/06/13(木) 11:31:53 

    5分てすごいな。

    +360

    -2

  • 8. 匿名 2019/06/13(木) 11:32:06 

    マックのスライム肉よりはまし

    +253

    -27

  • 9. 匿名 2019/06/13(木) 11:32:11 

    人手不足は言い訳にならないかと。

    +268

    -2

  • 10. 匿名 2019/06/13(木) 11:32:26 

    >調理後の焼き肉の使用期間は「5分」だが、時間管理をせずに保温し、客に提供していた。内部通報を受け同社の指導員が訪問した際には、数時間保温された状態だった。

    味めちゃくちゃ落ちただろうね
    ここの店舗だけじゃないか調べてほしい

    +246

    -3

  • 11. 匿名 2019/06/13(木) 11:32:30 

    モスだめだめだね
    高いうえに衛生面めちゃくちゃなんて良いとこないじゃん

    +388

    -3

  • 12. 匿名 2019/06/13(木) 11:32:35 

    モスバーガーを日本人は神格化し過ぎなんだよ
    マックとかと大差ないのに

    +252

    -47

  • 13. 匿名 2019/06/13(木) 11:32:51 

    調理後の焼き肉の使用期間は「5分」は結構厳しいね

    +316

    -3

  • 14. 匿名 2019/06/13(木) 11:32:59 

    どの飲食店も裏で何やってるか分からないね。

    +244

    -1

  • 15. 匿名 2019/06/13(木) 11:33:00 

    去年もどっかで食中毒があったよねモスは。他のハンバーガー店より高価格だけど
    モスはの食材は新鮮なイメージあったのに残念。

    +225

    -0

  • 16. 匿名 2019/06/13(木) 11:33:20 

    下げ記事に見せかけた上げ記事だね
    85度以上での保温だし細菌の繁殖は無いはず
    「これだけ衛生管理が徹底してますよ〜」ってニュース

    +5

    -37

  • 17. 匿名 2019/06/13(木) 11:33:26 

    モス美味しいし好きだったのに残念
    信用なくしたね

    +113

    -5

  • 18. 匿名 2019/06/13(木) 11:33:44 

    こんなの内部通告なかったら絶対表に出ないじゃん。割とどこでもあることなんじゃないかな…

    +177

    -2

  • 19. 匿名 2019/06/13(木) 11:34:09 

    高いお金とるくせに最悪

    +165

    -4

  • 20. 匿名 2019/06/13(木) 11:34:11 

    >>8
    すぐそれ出してくるねモス()信者
    全国で大量に食中毒出したくせに

    +61

    -14

  • 21. 匿名 2019/06/13(木) 11:34:49 

    信者だけで支えてる企業

    +29

    -6

  • 22. 匿名 2019/06/13(木) 11:34:59 

    >>12
    さすがにモスの味とマックを比べられないと思うけど 笑

    +129

    -29

  • 23. 匿名 2019/06/13(木) 11:35:07 

    マックとモスは味が違うよ
    大差はある

    +176

    -28

  • 24. 匿名 2019/06/13(木) 11:35:13 

    ロスバーガー

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2019/06/13(木) 11:35:30 

    これを見てモスダメダメだねって
    言うのは違うと思う。
    私は田舎のモスで働いていたことが
    あるけどひとつひとつ丁寧に作って
    提供していたよ。
    この店舗に問題があるニュースだよね。

    +236

    -19

  • 26. 匿名 2019/06/13(木) 11:35:36 

    使用期限切れ!?ひどい!

    って思ったけど、使用期限がまさかの5分て…
    味の問題もあるだろうけど、短すぎるんじゃ?

    てっきり消費期限を数日過ぎた肉を使ってたレベルかと思ったよ

    +320

    -6

  • 27. 匿名 2019/06/13(木) 11:35:37 

    調理後五分っていうのは、モスはオーダー入ってから作るから
    5ふんなんて当たり前なの

    +158

    -2

  • 28. 匿名 2019/06/13(木) 11:35:40 

    忙しい時間だと、放置する暇もなさそうだけどね。

    +19

    -2

  • 29. 匿名 2019/06/13(木) 11:35:44 

    マックと比べるのは今違うよ。

    +10

    -8

  • 30. 匿名 2019/06/13(木) 11:35:45 

    モスじゃないバーガー店で働いてたけど作り置きしてたしタイマー切れたあとでも平気でそれ出してたよ
    ちゃんと指導入れるだけ偉いと思っちゃった笑

    +67

    -10

  • 31. 匿名 2019/06/13(木) 11:36:03 

    食中毒の際も情報開示しなかったよね。
    好きだったけれど利用しなくなった。

    +54

    -4

  • 32. 匿名 2019/06/13(木) 11:36:17 

    マックのポテトもけっこう冷めたやつ食べさせられた事ある

    +101

    -6

  • 33. 匿名 2019/06/13(木) 11:36:22 

    モスやばいのかな
    近所のモス今年になって2店舗閉店したし…

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2019/06/13(木) 11:36:30 

    韓国のモスバーガーで
    安心してください、日本産食材は使ってませんって広告してたよね
    それから大嫌いです

    +196

    -6

  • 35. 匿名 2019/06/13(木) 11:36:42 

    >>2
    通報

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2019/06/13(木) 11:37:30 

    モスって店舗によって全然違うと思う。
    私が働いてたモスでそんな事は絶対ありえない。
    賞味期限は厳しかったよ。
    ただめっちゃ混むモスだったから土日のピーク時は注文入るとか関係なしにポテト揚げてた。(温かい状態での提供ですが)

    +76

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/13(木) 11:37:40 

    モスは韓国の一件があって以来行ってなかったけど、ほんと信用落ちるようなことばっかだね。

    +68

    -3

  • 38. 匿名 2019/06/13(木) 11:37:48 

    ハンバーガー美味しくてたまに行くけど、ポテトがいつも変な匂いがする…。 油が悪いのかな

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/13(木) 11:37:49 

    モス行かなくなったなぁ

    +42

    -1

  • 40. 匿名 2019/06/13(木) 11:38:36 

    オーダー入ってからつくるのが売りだから
    作り置きはちょっと違うかもと思う
    作り置きしなきゃいけない状況なら
    そう売りださなきゃいい

    +63

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/13(木) 11:38:37 

    モス行かなくなったな。モスじたい、店舗がかなり少なくなったよね

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/13(木) 11:38:40 

    これみてもまだモス擁護するひといるんだw

    +18

    -14

  • 43. 匿名 2019/06/13(木) 11:38:44 

    覚えてる人いるかな?
    これ美味しかったから再販してほしい。
    モスバーガー、「使用期間」切れ食材 「人手不足で」常習提供 福岡市南区の1店舗

    +7

    -21

  • 44. 匿名 2019/06/13(木) 11:39:03 

    モス、信用してたのに。最近サッパリだね。
    いい話聞かない。

    +24

    -5

  • 45. 匿名 2019/06/13(木) 11:39:29 

    ものすごく丁寧なモスバーガー屋さんに行ってるから、賞味期限とか福岡だけなんじゃない?

    +12

    -18

  • 46. 匿名 2019/06/13(木) 11:40:02 

    マックやロッテリアが信用無さ過ぎて
    これくらいの不祥事じゃ結局行くならモスかな…ってなるだけ

    +13

    -17

  • 47. 匿名 2019/06/13(木) 11:40:42 

    モスって10年くらい前から思ってたけど、味も落ちて昔程美味しく無くなった。凄く残念。

    +68

    -4

  • 48. 匿名 2019/06/13(木) 11:41:13 

    家族3人で食べても四千円位しかしなくて安いからいいんだけど不味い
    しかも必ず胸焼けと吐き気するから好きじゃない

    +5

    -29

  • 49. 匿名 2019/06/13(木) 11:41:25 

    去年の食中毒は工場から取り寄せてる店舗であったみたい。
    私の働いてるお店は店舗仕込みだから関係なかったけどやっぱりチェーン店だからその時期の売上は落ちた様です。

    +8

    -3

  • 50. 匿名 2019/06/13(木) 11:42:04 

    逆にこんなことすら明るみになるなら信用できるわ
    数時間保温されてた肉くらい緑のゴミ肉に比べたら平気

    +52

    -7

  • 51. 匿名 2019/06/13(木) 11:42:35 

    昼間の混んでる時間帯なのにポテトが速攻で出てきたことある。熱いのでお気をつけくださいとか言われたけど、ほどよい温さなんですけど~w
    いつもポテト揚げたてだったけど、混んでるときって作りおきなのかなぁ~…

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2019/06/13(木) 11:42:58 

    モス高いよね( ;∀;)好きなんだけど、モスのセットと同じ値段で、近くのレストランでそこそこ良いランチ食べれるもんな😔

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2019/06/13(木) 11:43:25 

    その点、いろいろあったマックだけど、現場の衛生管理はすごく厳しい!
    指にバンドエイドしてるだけで、バイトさせてくれなくて帰れっていわれる
    ブドウ球菌の関係みたい

    +7

    -11

  • 54. 匿名 2019/06/13(木) 11:44:17 

    小さい!遅い!高い!

    好きだけど

    +12

    -2

  • 55. 匿名 2019/06/13(木) 11:45:12 

    久々にモス行ったけどてりやきバーガーのセットと単品でモスチキンで1000円越えてびっくりした。しかも昔より小さいうえに明らかに不味くなってる

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/13(木) 11:46:21 

    前にあった、食中毒のニュースも納得
    モスバーガー、好きだったのに

    +14

    -2

  • 57. 匿名 2019/06/13(木) 11:46:26 

    もう潰れるね

    +22

    -9

  • 58. 匿名 2019/06/13(木) 11:46:47 

    マックはすべて直営なのかどうかはしらないけど
    モスってオーナー制のところがあるから、意識の差がでるんじゃないかな

    +29

    -1

  • 59. 匿名 2019/06/13(木) 11:49:20 

    観光地やビッグオーダーが入る店だとこうしないとやってけないだろうなって思う。
    作り置きはやってなかったけど作る過程考えるとそうなる。うちは人がまだ居る方だし。
    電話注文なんてお客さんが持ちに来る時間ハッキリしないから予定時間に作ってから五分たった事はいくらでもある。

    本部が責任取りたくないからの基準なんだろうけどだったら電話注文、宅配、ネットオーダー、ドライブスルーなど無くして下さい。
    昔と同じ物に新しいサービス増やしても現場が大変だよ。

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2019/06/13(木) 11:52:56 

    先日、自分へのご褒美でモスバーガーで高いエビ天のライスバーガーをポテトセットで、しかもモスチキン2本付けて買ってしまったよ!笑
    美味しかったけど💦食べたあとにこういうニュース!!

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/13(木) 11:53:04 

    えええー!モス久々に行こうと思っていたのに…
    アクセス悪くて行きづらいんだけどファーストフードの中では応援してた。

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2019/06/13(木) 11:55:34 

    マックの中国の肉事件で、コンビニヤファースフード、その他飲食業界でも産地を変えたりして信頼されようとしたのに、モスだけしれっと中国産使い続けてるよね。

    そういう怠けた企業姿勢が結局だめなんだよ。
    日本企業トピで手放しで持ち上げられてるからって調子にのってるんじゃない?

    +39

    -9

  • 63. 匿名 2019/06/13(木) 11:56:24 

    モスって別に高くはないよね?美味しくもないけど。

    +1

    -13

  • 64. 匿名 2019/06/13(木) 11:57:29 

    北九州にあるとあるモスでは注文してから2分くらいででてきました。
    モスはいつも時間かかるのにと思ってたらポテトもバーガーも熱々じゃなくてがっかりした。
    あれ作り置きだろうね。
    何も言えなかったけど…

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/13(木) 11:58:28 

    数時間はまずいけど20分や30分ならどこもやっているよ。超大手のクリスマスチキンの解凍なんかの方がよっぽどやばいと思うよ。

    +6

    -7

  • 66. 匿名 2019/06/13(木) 12:00:31 

    ファーストフードといえばモスにいくけど、正直高い。あと200円だせばそこそこのランチ食べれるなぁ~とかいつも思う。

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/13(木) 12:00:31 

    ファーストフードだと、国産鳥!ってやってるケンタッキー、飲食店だと国産頑張る宣言系の餃子の王将を応援したいな。

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2019/06/13(木) 12:03:13 

    チェーン店だろうと個人店だろうと、高級店だろうと工場で大量生産だろうと、こういうのはバレるかバレないかだよね。
    提供側はバレなきゃセーフ
    客は知らぬが仏

    +3

    -4

  • 69. 匿名 2019/06/13(木) 12:10:06 

    早良区にもモスあるけど大丈夫?
    あんまりお客さんいないんだけど・・・

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/13(木) 12:10:13 

    モス、本当落ちたよね。大阪・え○か店も最悪だった。汚ったないマグで飲み物持って来て「今持って来てくれたマグ汚れてるので変えて下さい」って言ったのに「これはウチのやり方です」って謎の言い訳された←本当にこう言われた。
    本部に苦情連絡しようかと思ったけど、まぁもう行かなきゃイイかと思ってから1度も行ってない。

    +24

    -2

  • 71. 匿名 2019/06/13(木) 12:10:55 

    最近こんなんばっかだで残念だねモス
    私も1番好きだったんだけどなぁ
    フレッシュネスバーガーに追い抜かれそうだね

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2019/06/13(木) 12:11:09 

    そりゃ、韓国を擁護してる時点で経営的にもコンプライアンス的にも低レベルな事がわかってたことじゃんw

    +8

    -3

  • 73. 匿名 2019/06/13(木) 12:11:47 

    出来立てといいつつ作り置きってことね
    味は落ちるけど腐ってはない

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2019/06/13(木) 12:11:56 

    ロースカツバーガーが熱々じゃなかったのは作り置きだったのか?
    キャベツのせいだとばっかり思ってた

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2019/06/13(木) 12:12:49 

    モスバ大好きなのに!

    +2

    -5

  • 76. 匿名 2019/06/13(木) 12:15:02 


    作りおきせずオーダーしてから調理するから高いのかと思ってた。
    作りおきなら安くして。

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/13(木) 12:16:04 

    モスはそういうことないと思ってたのにガッカリ。高いから商品は安全っていうことないんだね。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/13(木) 12:16:27 

    私としては
    食べれるなら、その消費期限切れの食品つかってもいいけど、
    そのぶん安くしてほしいなぁ。
    もったいないじゃん

    +17

    -2

  • 79. 匿名 2019/06/13(木) 12:16:46 

    それなんの言い訳にもならないでしょ

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2019/06/13(木) 12:17:01 

    最近フードロスが問題になってなかったっけ

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/13(木) 12:17:14 

    消費期限切れ食材の使用って不二家事件を思い出した。
    不二家の場合、それがきっかけで会社全体のひどい不潔さや非衛生さが暴露されたけど、モスは大丈夫かしら?

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/13(木) 12:17:15 

    近所のモスものすごく対応悪くてそれから行ってない
    高いし遅いし店内油臭いし最悪

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2019/06/13(木) 12:19:06 

    モスそろそろ潰れそうだね

    +9

    -3

  • 84. 匿名 2019/06/13(木) 12:19:06 

    >>76
    ホームページより

    モスバーガー」は、“日本で生まれ、日本の味を大切にする”ハンバーガー専門店です。1972年のオープン当初から「おいしさ」にこだわり、商品は作り置きをせずひとつひとつ注文を受けてから作るアフターオーダー方式で提供しています。

    +4

    -4

  • 85. 匿名 2019/06/13(木) 12:19:28 

    中国産食材多数使ってるわ、食中毒おこすわ、
    期限切れ使うわ
    モスに行く意味はもうない。

    +21

    -2

  • 86. 匿名 2019/06/13(木) 12:22:52 

    >>26
    焼きたての肉と作りおきの肉は味が全くちがう。
    注文受けてから作りますってお店が言ってて
    お金払って購入している以上作りたてを出すべき。
    作りおきならそう言うべき。

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/13(木) 12:24:33 

    マックスもモスも、もう行ってない。
    こんな問題だらけなのに金払ってまで食べないわ

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2019/06/13(木) 12:24:54 

    モスじゃないけど、パート先の調理スタッフが土足の床に落としたトンカツをそのまま揚げ直して客に提供したのを見た。
    熱殺菌してりゃいいの?
    これあり?→+ なし?→-
    あと冷蔵保存しないといけないものを出しっぱなしで変色しかかってるのに調理したらわからないと使ってたりする

    +0

    -13

  • 89. 匿名 2019/06/13(木) 12:28:00 

    学生のときバイトしてたけど、衛生管理はしっかりしてたよ!
    そのあと、何軒か飲食店でバイトしたけどモスに勝る所はなかったなー。
    だからこれは残念。

    +6

    -8

  • 90. 匿名 2019/06/13(木) 12:30:21 

    モスはナンタコスしか買わない
    今年は復活しないの?

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2019/06/13(木) 12:36:32 

    とりあえずモスは高いよ
    セットにしたら800円超えるもんね
    定食屋のランチ食べれるし満腹感が違う

    +12

    -2

  • 92. 匿名 2019/06/13(木) 12:36:47 

    フレッシュネスバーガーが美味しい

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/13(木) 12:38:56 

    好き好き言ってる人はもっと食べに行きなよ、美味しくないから過疎ってるよ

    +15

    -1

  • 94. 匿名 2019/06/13(木) 12:41:30 

    福岡市南区の店舗って1つしか無いんだけど、、
    家の近くでよく行くのに。。。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/13(木) 12:42:27 

    作って数時間は混んでる時間帯じゃないだろうし提供するのはおかしいね

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2019/06/13(木) 12:46:00 

    フレッシュネスバーガーって元モスの社員が起業した所なんだね
    最近フレッシュネス、店舗増えてるけどモスは減ってるもんね…
    モスの菜摘やチリドッグ好きだから頑張ってほしいけどな

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/13(木) 12:47:00 

    そもそもモスバーガーって美味しいの?

    20年ぶり位に娘と食べたんだけど(娘は初)、ハンバーグが某冷凍食品メーカーのお弁当用ミニハンバーグと同じ味だった。
    あとポテトもオニオンフライも、魚臭い味がする。
    フィッシュも同じ油で揚げてるんだろうね。

    頻繁に食べる訳でもないから、ウチはマックで良いわ………

    +11

    -8

  • 98. 匿名 2019/06/13(木) 12:48:58 

    8割がフランチャイズなんだってね

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2019/06/13(木) 12:51:33 

    一年以上行ってないなあ
    そろそろ行くかな

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/13(木) 12:54:30 

    モスの味好きなのにー。ちゃんとしてよー。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2019/06/13(木) 12:55:28 

    >>62
    知らんのに言うな
    間違った情報を流すな
    モスバーガー、「使用期間」切れ食材 「人手不足で」常習提供 福岡市南区の1店舗

    +9

    -10

  • 102. 匿名 2019/06/13(木) 12:56:42 

    いい加減にしろ、営業妨害だ
    モスバーガー、「使用期間」切れ食材 「人手不足で」常習提供 福岡市南区の1店舗

    +8

    -11

  • 103. 匿名 2019/06/13(木) 13:00:18 

    >>101
    モスチキンは中国じゃなかったっけ?

    +21

    -2

  • 104. 匿名 2019/06/13(木) 13:09:44 

    とりあえず、子供のセットを五百円くらいにしてくれたら行きやすいんだけどな。
    ナゲットとポテトsとドリンクsで600円こえてくると高いな〜と感じる。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2019/06/13(木) 13:10:38 

    日本マクドナルドを乗っ取った韓国系が、モスも乗っ取る気なのよ。
    そんな事はさせない!!

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2019/06/13(木) 13:15:23 

    >>101 モスチキンやクラムチャウダーを載せてね~www

    +20

    -2

  • 107. 匿名 2019/06/13(木) 13:18:41 

    味の好みはあるだろうけど、マックと大差ないってコメに笑ったw差はあるだろw

    にしても高いお金払ってるのに、この仕打ちはないね。

    +7

    -6

  • 108. 匿名 2019/06/13(木) 13:29:58 

    モス応援してるから巻き返してほしい。どうにかならんかの😢

    +8

    -5

  • 109. 匿名 2019/06/13(木) 13:36:47 

    モスのパンズはヤマザキパンと聞いてから食べなくなった。
    ヤマザキと言えば添加物とトランス脂肪酸たっぷりの低品質の安パン。
    おまけにヤマザキは韓国とのつながりも強いし。
    モスとヤマザキは韓国繋がりなのかな?

    売上を韓国キリスト教に寄付している山崎パン ※ヤマザキグループと添加物を知る
    ★【要拡散】 売上を韓国キリスト教に寄付している山崎パン ※ヤマザキグループと添加物を知る : 世界の真実や報道されないニュースを探る ■地球なんでも鑑定団■
    ★【要拡散】 売上を韓国キリスト教に寄付している山崎パン ※ヤマザキグループと添加物を知る : 世界の真実や報道されないニュースを探る ■地球なんでも鑑定団■check.weblog.to

    ヤマザキパンの社長はヤマザキパンを食べないという話はとても有名ですが具体的にはどのような企業なのでしょうか?山崎製パン株式会社 経営基本方針(1) わが社は、企業経営を通じて社会の進展と文化の向上に寄与することを使命とし、個人の尊厳と自由平等の原理に...


    +9

    -4

  • 110. 匿名 2019/06/13(木) 13:42:04 

    >>109
    うちの地元のモスは別のパンメーカーのバンズみたいだよ
    同じ地元にそのパンメーカーの工場があるからかもしれないけど

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2019/06/13(木) 13:43:16 

    以前、スーパーで何件かバイトしてた頃、よく下の汚い床に落ちた食品でも普通に入れてたし、作り置きは当たり前だし消費期限切れてたのも使ってた(1日とか)
    壁はカビだらけ、Gもコバエもハエも飛んでるし。
    年に数回の監査でもよく営業停止にならないなと不思議てした。(監査も事前に来る日教えてくれるから抜き打ちじゃないと意味ない)
    ほけさに通報したら終わりだね

    +0

    -5

  • 112. 匿名 2019/06/13(木) 13:52:39 

    モスは食中毒出した店舗を隠して報道してから行ってない。
    せめて店名出して謝罪して欲しかった。
    東京の店舗ということしかわからなかった。

    +13

    -3

  • 113. 匿名 2019/06/13(木) 14:03:32 

    これモスがどうかってより、また福岡か…って感じする

    +7

    -8

  • 114. 匿名 2019/06/13(木) 14:05:20 

    ただの5分オーバーなの?だったら食べ物を無駄にしたくないから出して欲しい。割り引きして欲しいけど。でも信用は失ったね。

    +1

    -4

  • 115. 匿名 2019/06/13(木) 14:07:57 

    不二家が乗っ取られた時みたい
    こうやってモスの評価下げて韓国に取られたくない

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/13(木) 14:09:47 

    >>22
    どっちもファーストフードなんだから一緒だよ。
    逆になんでモスを他の所とは違うってべた褒めなの?
    期限切れ使ってる時点でダメだし。

    +8

    -2

  • 117. 匿名 2019/06/13(木) 14:11:36 

    近くのモスは割と混んでるよ
    注文してから作ってくれてる
    作るところも覗けるけど、不衛生な感じはしない
    モスカードも作ってよく行ってるよ!

    +7

    -5

  • 118. 匿名 2019/06/13(木) 14:29:38 

    チキンバーガーがカレー味に成ったのも許せん。40円高くてもオーロラソースのを作って貰うけどオーダーが面倒くさい。

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2019/06/13(木) 14:43:30 

    >>98
    そうなの?
    じゃぁ次は、セブンイレブンみたいに労働環境がー!拘束時間がー!
    みたいな話になったりするのかなぁ。。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/06/13(木) 14:46:41 

    またモスか
    ここはいい事で話題になる事はないな

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2019/06/13(木) 14:47:16 

    ひえー超近所
    ここ店員おばさんおばあさん多くてモタモタしてる
    他の店舗より待たせるくせにこれか

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2019/06/13(木) 14:57:14 

    値段高いぶんマックより悪質だよ

    +12

    -5

  • 123. 匿名 2019/06/13(木) 15:00:40 

    でも内部通報で発覚してるんだから自浄しそうよ。

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2019/06/13(木) 15:01:14 

    >>122

    いやいやマックの緑肉の方が悪質だわ
    あれ以来ほんとマックは無理。

    +8

    -7

  • 125. 匿名 2019/06/13(木) 15:06:23 

    友達モスバーガーでバイトしてたけど俺はモスはもう食べれねぇって言ってた笑

    わたしはサイゼでバイトしてたけど、裏側も綺麗でしたよ、

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2019/06/13(木) 15:08:53 

    ポテトとチキンとオニオンのセット買ったらポテトとオニオンがあっつあつなのにしっなしなでどう考えても作りおきをチンしたやつだった。
    しかもオニオンは小さいカスみたいなのばっかりでもう絶対行かない
    全然値段と見合ってないよ。キチン中国産だし

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2019/06/13(木) 15:10:52 

    >>107
    味に差はあるよね。

    モスバーガー/優しいというか味薄過ぎ
    マック/味濃過ぎ

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2019/06/13(木) 15:12:04 

    >>114
    よく読め

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2019/06/13(木) 15:33:19 

    えーモスって国産だと思ってたのに中国産とか使ってるの?意外知らなかった

    +11

    -1

  • 130. 匿名 2019/06/13(木) 15:43:31 

    モス、10年くらい前にパティが牛肉だけだった頃は食べていた。チキンもチャイナ産になる前。パティが合挽き肉になってからは殆ど行っていない。

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2019/06/13(木) 16:16:21 

    >>126 オニオンリングも中国だよ~

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2019/06/13(木) 16:20:28 

    作りおきでもいいからさっさと出して安くして欲しい

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/06/13(木) 17:03:22 

    内部告発か。こんなの、他の店舗でもいっぱいありそうだよね。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/06/13(木) 17:34:01 

    徒歩圏内にあって良く食べるから潰れてもらっちゃ困る。
    うちの近所のモスは優しそうなおばさんが作ってるから大丈夫なはずであります!

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2019/06/13(木) 18:20:08 

    入店前の話と違って見習い中だからって事で最低賃金以下で働かせるし、早番の時は30分以上早く行ってタダ働きたいさせられてたし、ドロドロのゆかに落ちた肉や冷凍食品系は普通に捨てちゃダメと言われてた。気持ち悪くてその後一回も行ってない。町田ヤバイよ。。。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2019/06/13(木) 18:28:27 

    そもそも焼いた肉を5分で廃棄って方がおかしいでしょ。
    そっちの方が問題だと思うんだけど。

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2019/06/13(木) 18:33:39 

    モスは信者がウザいから早く無くなって欲しい

    +5

    -6

  • 138. 匿名 2019/06/13(木) 18:56:23 

    >>130
    合挽き肉自体が何年も前の話だよ。
    今は牛肉

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2019/06/13(木) 18:57:43 

    ここモス崇拝すごいよね。

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2019/06/13(木) 20:19:22 

    そういえば食中毒はどうなったのかな。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2019/06/13(木) 20:28:59 

    人手不足なら、タッチパネルで注文から会計までできるようになればいいのにな。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2019/06/13(木) 20:30:51 

    昨日もモス行ったけど、美味しかったけどなぁ…
    でも2人で行ってLセット2つとチキンナゲットで2100円だった。それくらいなら良いランチ食べれちゃう。お昼ご飯にしては軽めなのに、おやつにしたら高いよね…

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2019/06/13(木) 20:45:59 

    モスは昔から好きだったのに
    最近残念なニュースばかり

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2019/06/13(木) 21:06:37 

    まじかー
    昨年だっけ?月末ごろ食べて、次の月の半ばごろにもなってその頃食中毒発生してましたって…発表遅いよ!って信用できなくなった
    食べたくなる時あるけど、まだ時間置こうって我慢してたらこれ。また遠のく

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2019/06/13(木) 21:34:16 

    5分?短いねー。 消費期限とは違うから
    身体には問題ないとおもうよ。
    普通に弁当屋とか忙しい時間の前に揚げ物して
    保温してるよ!ピークタイムに調理したら、間に合わないし従業員足らんわ!
    マニュアルを変えたほうがいい。 従業員が
    可哀想や。 上は理想論ばかりで現場分かってないから

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2019/06/13(木) 21:41:33 

    >>8
    マックやモスだけじゃない

    ロッテリアはどこの国の材料使ってるか、
    非公開。
    つまりナゾの材料。

    中国韓国のヤバい材料だと言われてる。

    +4

    -3

  • 147. 匿名 2019/06/13(木) 21:44:52 

    >>71フレッシュネスもっと店舗増えて欲しいなー
    モスは最近行ってない

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2019/06/13(木) 21:45:01 

    焼いた肉を5分以上置いといちゃいけないって事?

    なんだ、ぜんぜん問題ない話じゃん。

    むしろ徹底管理されてて感心したわ。

    +1

    -3

  • 149. 匿名 2019/06/13(木) 21:47:56 

    モスとマックをサゲる記事を、マスコミが定期的に出すのは
    韓国のロッテリアとバーガーキングに客を誘導するため。

    バーガーキングの日本経営も、ロッテリアだからね。

    +6

    -2

  • 150. 匿名 2019/06/13(木) 22:10:27 

    モス好きだからもうこれ以上悪い話出さないで頑張ってください!

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2019/06/13(木) 22:53:54 

    >>97
    モスを美味しいと言ってる人は最近食べてないか、味が分からない人か、モスの人。
    昔は確かに美味しかった。5年前のクリスマスのチキンを食べてモス行くのやめた。
    分かる人には分かるはず。

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2019/06/14(金) 00:03:50 

    >>138
    そうなんだ、でもチキンとオニオンリングは昔はチャイナ産じゃなかったよね。しかも値段上がってるし。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2019/06/14(金) 00:55:35 

    モスじゃないけど別のチェーン飲食店に勤務してました。オーダーが入ってから作るけど、料理の提供時間(〇分までみたいなの)決まってるので、土日のピーク時は本社から送られてきたピーク時対策マニュアルの範囲内で、デザート途中まで作って冷蔵庫で保管しておいて、オーダー入ったら最後まで盛り付けて出す。とかしてました。

    早く料理が行った方がいいかと思ってたんだけど、早く行きすぎても逆に不安に思われるのかな?超暇な時とかデザート下手したら1から作っても1分で完成のものもあるんで…

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2019/06/14(金) 02:20:21 

    持ちかえりセットのドリンクで2人共アイスティーを注文。飲んだら2人共消毒薬の味がした。クレーム入れたら平謝り。あれ以来モスバーガー行かなくなった。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2019/06/14(金) 02:26:41 

    モスが問題起こしたら信者が全部韓国のせいにして、他のトピでもその願望を言い周り、また何かしらモスが問題起こして〜っての、ここ数年がるちゃんでずっとやっとない?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/06/14(金) 08:16:30 

    モスであたったことある
    私はモスバーガー
    兄はサラダでそれぞれ別のときに。
    それ以来怖くてモスバーガーにはいってない
    美味しいんだけどね…

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2019/06/14(金) 09:22:40 

    5分は厳し過ぎだと思うけど
    1時間保温して放置も嫌だわ。
    肉絶対固くなって煮詰まって味落ちてるはずだし。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2019/06/14(金) 09:48:05 

    モス大好きなんだけどなぁ。
    でもこの店舗だけだろうから、使うだろうなぁ

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2019/06/14(金) 09:51:31 

    >>12
    流石にそれは無いわ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2019/06/14(金) 10:59:19 

    食中毒はいけん!老人や妊婦さん、子どもとかが食べたら大変よ!

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2019/06/14(金) 22:41:30 

    この店だけじゃないよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。