ガールズちゃんねる

面白い!10巻で完結する漫画ランキング…2位・寄生獣、3位・ハチミツとクローバー

127コメント2019/06/04(火) 12:52

  • 1. 匿名 2019/06/02(日) 14:29:29 


    [コラム] 面白い!10巻で完結する漫画ランキング|蟲師,寄生獣,ハチミツとクローバー|他 - gooランキング
    [コラム] 面白い!10巻で完結する漫画ランキング|蟲師,寄生獣,ハチミツとクローバー|他 - gooランキングranking.goo.ne.jp

    サクッと読める短編から100巻を超える長編まで、幅広く出版されている漫画作品。中でもぴったり10巻で完結しているシリーズは、一日程度で読みきれる気軽さが魅力的ですね。 そこで今回は、10巻で完結する漫画の中で最も面白いと思われている作品について探ってみました。


    1位 蟲師

    2位 寄生獣

    3位 ハチミツとクローバー

    4位 日常
    5位 血界戦線
    6位 ストロボ・エッジ
    7位 恋は雨上がりのように
    8位 武装錬金
    9位 昭和元禄落語心中
    10位 左門くんはサモナー

    +25

    -45

  • 2. 匿名 2019/06/02(日) 14:30:04 

    失恋ショコラティエ

    +17

    -28

  • 3. 匿名 2019/06/02(日) 14:31:11 

    東京タラレバ娘

    +11

    -25

  • 4. 匿名 2019/06/02(日) 14:31:28 

    10巻縛り厳しい

    +164

    -1

  • 5. 匿名 2019/06/02(日) 14:31:48 

    1位読んでない
    2位気持ち悪くて挫折
    3位何が面白いのかさっぱり不明

    私は世の中の人と感覚違うんだなと痛感した

    +170

    -108

  • 6. 匿名 2019/06/02(日) 14:32:06 

    ママレードボーイは?

    +9

    -10

  • 7. 匿名 2019/06/02(日) 14:32:55 

    10巻以内じゃなくて10巻限定?

    +97

    -0

  • 8. 匿名 2019/06/02(日) 14:33:25 

    ハチクロ好きなんだけどラストが納得いかない…
    あと画面がごちゃごちゃしすぎて見づらいときがある

    +168

    -5

  • 9. 匿名 2019/06/02(日) 14:33:35 

    ONE PIECEは見習ってほしい。

    +120

    -9

  • 10. 匿名 2019/06/02(日) 14:33:46 

    昭和元禄落語心中

    +53

    -4

  • 11. 匿名 2019/06/02(日) 14:34:17 

    お父さんは心配症

    +78

    -6

  • 12. 匿名 2019/06/02(日) 14:34:45 

    落語心中は面白かったな

    +36

    -4

  • 13. 匿名 2019/06/02(日) 14:34:51 

    10巻で完結するマンガ?

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2019/06/02(日) 14:35:02 

    すごいよマサルさんが無い

    +47

    -4

  • 15. 匿名 2019/06/02(日) 14:35:53 

    テレプシコーラの第1部は全10巻
    面白い!10巻で完結する漫画ランキング…2位・寄生獣、3位・ハチミツとクローバー

    +58

    -2

  • 16. 匿名 2019/06/02(日) 14:36:13 

    刻刻は?

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2019/06/02(日) 14:37:26 

    10巻ピッタリはなかなか難しいねーと思ったら手持ちでひとつあった
    エアマスターの人が原作だから独自路線だけど…

    面白い!10巻で完結する漫画ランキング…2位・寄生獣、3位・ハチミツとクローバー

    +5

    -30

  • 18. 匿名 2019/06/02(日) 14:38:07 

    高橋ツトムのヒトヒトリフタリ
    全8巻
    面白い!10巻で完結する漫画ランキング…2位・寄生獣、3位・ハチミツとクローバー

    +16

    -4

  • 19. 匿名 2019/06/02(日) 14:38:31 

    動物のお医者さん…と思ったらオリジナルは12巻あるのか

    +54

    -0

  • 20. 匿名 2019/06/02(日) 14:39:11 

    デスノートは何巻だっけ?って思ったら全12巻…

    +33

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/02(日) 14:39:12 

    人気が出たからといって無理矢理引き伸ばす漫画より10巻くらいが丁度よい

    +163

    -0

  • 22. 匿名 2019/06/02(日) 14:39:20 

    寄生獣持ってるよ!

    面白い

    +137

    -2

  • 23. 匿名 2019/06/02(日) 14:39:24 

    寄生獣って10巻しかないんだ
    意外

    +160

    -1

  • 24. 匿名 2019/06/02(日) 14:40:14 

    寄生獣は面白かったな

    +106

    -1

  • 25. 匿名 2019/06/02(日) 14:40:15 

    >>9
    コナンもね。

    +30

    -1

  • 26. 匿名 2019/06/02(日) 14:40:52 

    これ有名だよね
    10巻だったんだ
    面白い!10巻で完結する漫画ランキング…2位・寄生獣、3位・ハチミツとクローバー

    +33

    -1

  • 27. 匿名 2019/06/02(日) 14:41:13 

    >>18
    10巻目で完結なのか?
    だったら、なかったことにしといて
    天才高橋ツトムの作品は面白いんだけど

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2019/06/02(日) 14:41:17 

    漫画は

    電子書籍派→+
    いや、紙のコミック派→-

    +9

    -65

  • 29. 匿名 2019/06/02(日) 14:41:27 

    >>9
    >>25
    王家の紋章やガラスの仮面も
    作者が生きているうちに完結を

    +72

    -1

  • 30. 匿名 2019/06/02(日) 14:41:32 

    ハチクロ全然面白くない…。
    特に盛り上がる話もないし、普通の学生の普通の日常って感じ。
    映像化されてるから世間一般からしたら面白いのかな?

    +106

    -29

  • 31. 匿名 2019/06/02(日) 14:41:36 

    1時間で読みきれる「レベルE」(全3巻)は最高
    面白い!10巻で完結する漫画ランキング…2位・寄生獣、3位・ハチミツとクローバー

    +100

    -5

  • 32. 匿名 2019/06/02(日) 14:41:53 

    矢沢あいのNANA以外は割と10巻未満じゃなかったかな。

    天ない・ご近所物語とか。

    +35

    -1

  • 33. 匿名 2019/06/02(日) 14:42:07 

    君に届けは10巻くらいで終わっとけばよかったのにな

    +125

    -3

  • 34. 匿名 2019/06/02(日) 14:42:16 

    ワンピース
    銀魂
    コナン
    無駄に伸ばしすぎの漫画もどうかと思う

    +71

    -0

  • 35. 匿名 2019/06/02(日) 14:43:26 

    >>33
    わかる。

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2019/06/02(日) 14:43:28 

    砂時計が好き!

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2019/06/02(日) 14:43:49 

    古いかもしれないけど、ドラゴンヘッドも面白いよ!

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/02(日) 14:45:38 

    デトロイト・メタル・シティが全10巻だった。
    懐かしい。

    +74

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/02(日) 14:46:07 

    愚者の皮っての読んでる
    胸くそ悪かったり、感動したり3シリーズあるから楽しめるよ

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2019/06/02(日) 14:46:19 

    15巻くらいまで許してあげて欲しい。

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2019/06/02(日) 14:46:31 

    殺し屋いち

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2019/06/02(日) 14:46:34 

    >>5
    こんな匿名掲示板でまでアタシちょっと変わってるのアピールして虚しい人だね。

    あなたの感性がどんだけ特殊で素敵なものかは存じ上げませんが、他の人が面白いと思ってるものを平気で貶めるような人間性をお持ちのようで吐き気がします。

    +26

    -24

  • 43. 匿名 2019/06/02(日) 14:46:39 

    ハッピーマニアおもしろいよ

    +32

    -1

  • 44. 匿名 2019/06/02(日) 14:47:05 

    森薫のエマ10巻
    おすすめ~!

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2019/06/02(日) 14:48:00 

    新装版の方で10巻までのめぞん一刻はやっぱり面白い
    高橋漫画のこと書くとすぐマイナスつける人現れるけど、できた漫画だよあれは

    +29

    -1

  • 46. 匿名 2019/06/02(日) 14:49:35 

    うさぎドロップも番外編入れて10巻くらい
    賛否両論のラストだけど好き

    +10

    -12

  • 47. 匿名 2019/06/02(日) 14:50:12 

    ハチクロは表紙可愛さに手にとり読んでアレ?て感じだったが皆に不評なラストが気になり集めた。どう見ても綾波みたいな人とか出てくるね。じっくり読んでいくと自分もこういう時期あったなって気付きがあるかな。最後のシーンは胸が少し熱くなったし…あと雨のシーンが色々あって好き

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2019/06/02(日) 14:50:21 

    >>30
    森田人気あったけどすごく苦手だった
    森田の話まるっとなくても良かった

    +9

    -5

  • 49. 匿名 2019/06/02(日) 14:54:18 

    砂時計!

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2019/06/02(日) 14:54:39 

    花の名前
    面白いよ。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/02(日) 14:54:42 

    レベルE

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/02(日) 14:55:50 

    >>5
    ワタシは普通と違う!個性的!って思いたがる人「世の中の人」にいっぱいいますよ。胸焼けするほど。
    誰にだって「自分は特別」でありたいという部分はあるでしょう、
    しかし中学生じゃあるまいし
    言ったり書いたりは恥ずかしい。見てる方が恥ずかしいです。
    あと「読んでない」ものに対しては、どうこう言えないのでは?

    +9

    -13

  • 53. 匿名 2019/06/02(日) 14:57:11 

    かくかくしかじか

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2019/06/02(日) 14:57:29 

    >>42
    あんたの方が余程だけどね

    +8

    -3

  • 55. 匿名 2019/06/02(日) 14:57:40 

    10巻じゃ物足りないからせめて50巻くいで終わりにしてもらいたい。50巻までならなんとか我慢できるけどコナンはもう耐えられませーん!!
    どうして蘭は気付かないの!絶対気づくはずよ!

    +6

    -4

  • 56. 匿名 2019/06/02(日) 14:58:17 

    これ、途中まではかなりいい線いってたのに…
    終盤はヒロイン失速
    面白い!10巻で完結する漫画ランキング…2位・寄生獣、3位・ハチミツとクローバー

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/02(日) 14:59:11 

    >>5
    読んでつまらないという感想なら分かるけど、読んでないって…

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/02(日) 15:02:05 

    ルナティック雑技団!!!

    +6

    -3

  • 59. 匿名 2019/06/02(日) 15:06:42 

    >>42
    これらを面白いと思ってる人が、不快に感じる必要は無い
    あくまでただの感想なんだから
    匿名の掲示板とはそういう所

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2019/06/02(日) 15:07:43 

    恋は雨上がりのように 10巻完結

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/02(日) 15:09:37 

    蟲師は本当面白い。一位も納得。

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/02(日) 15:14:36 

    >>5です
    変わってるアピのつもりはなかったんですけどね
    嫌な思いした方が多いみたいで、ごめんなさい

    +0

    -12

  • 63. 匿名 2019/06/02(日) 15:17:59 

    >>62
    たぶんさアンカーつけてコメしてきた人は上位に挙げられてる作品のファンで自分の好きな漫画貶されたと思ってムキになってるだけだから気にするなw
    ガルちゃんなんかただの掲示板だからいちいち謝る必要はない。

    +10

    -8

  • 64. 匿名 2019/06/02(日) 15:19:26 

    >>9
    ワンピースってかジャンプ編集部が見習えじゃ無い?

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/02(日) 15:20:33 

    テラモリ

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/02(日) 15:22:42 

    >>54
    横だけど何が余程なの?
    読んでないとかわざわざ書くコメントは私も要らないと思ったけど

    +10

    -3

  • 67. 匿名 2019/06/02(日) 15:23:58 

    華の神剣組。全7巻。作者も作品もドマイナーですが、それなりに戦闘シーンの迫力はあるかと。

    神剣(しんけん)という特殊な剣で鬼退治する話です。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/02(日) 15:32:44 

    スローモーションをもう一度
    海月とわたし
    うきわ
    同じ月を見ている

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/02(日) 15:34:39 

    1巻だけど『なつのロケット』。

    最後のページで鳥肌立ちます。少年たちのひと夏の冒険、そして成長と言った感じ。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/02(日) 15:35:57 

    僕だけがいない街はあっまだ漫画って面白いのねって思った作品
    進撃しか追いかけてないオバハン

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/02(日) 15:36:34 

    >>62
    横ですが、蟲師おススメ!
    不思議な世界観ですがおススメ!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/02(日) 15:37:04 

    星の瞳のシルエット
    面白い!10巻で完結する漫画ランキング…2位・寄生獣、3位・ハチミツとクローバー

    +3

    -6

  • 73. 匿名 2019/06/02(日) 15:37:39 

    高台家の人々 全6巻

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/02(日) 15:39:04 

    ベルばらも本編は10巻じゃなかった?外伝がちょこちょこ出てるけど。
    凄く長く連載してるイメージがあったけど週刊で連載期間一年だなんてびっくり。

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/02(日) 15:39:46 

    >>73
    森本梢子さんは長引かせず、ほどほどの所で終わらせるよね
    10巻前後、長くても15巻もいかんだろ、って分かっているから手を出しやすい

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/02(日) 15:45:26 

    ハチクロって長編漫画のイメージだったわ!

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/02(日) 15:46:45 

    >>62
    謝るくらいなら最初から書くなよ。
    掲示板に向いてない。

    +9

    -8

  • 78. 匿名 2019/06/02(日) 15:48:56 

    >>64
    ネウロみたいに終わらせる作品もあるけどな

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/02(日) 15:51:45 

    ハチクロはほんと面白いよ!
    ただ10巻だけがほんとに残念。
    恋愛ギャグ漫画としてみていただけに最後重すぎて読み直しも9巻の途中でやめちゃう。
    竹中くんがひとり旅するとこが好きでした。
    松島行きたいって思った。

    +8

    -5

  • 80. 匿名 2019/06/02(日) 15:52:01 

    >>77
    最初はそんなもんじゃないの?
    私も若い頃、2ちゃんねるでレス付けてお礼したり謝罪したりして、スレ住人から「真面目なのは分かったが、いちいちお礼も謝罪もいらないよ。鬱陶しい印象になる」って突っ込まれたよ笑
    どのツールも独特のルールがあるし、それを覚えて馴染んで使いこなせるようになるまで時間が掛かるものでしょうと思う

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/02(日) 15:55:34 

    >>62
    バカだねw

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2019/06/02(日) 15:59:08 

    >>5
    貴女は私かw
    私も1は読んでないし知らない。2は弟に勧められ、3は妹に勧められたけどよくわかんなかったな。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/02(日) 16:02:05 

    蟲師面白いですよー!!

    アニメも作画綺麗で音楽も素敵なので是非みて欲しいです!

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/02(日) 16:03:33 

    エムゼロ
    面白い!10巻で完結する漫画ランキング…2位・寄生獣、3位・ハチミツとクローバー

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2019/06/02(日) 16:06:08 

    ランキング関係ない話だけど何十巻とか続くのはやめて欲しい。
    だいたい40巻くらいではグダグダになるし、少年ジャンプやアメリカドラマ方式って人気がなくなって終わるじゃん。
    作者だってそんなの嫌だと思うんだよね。
    10巻前後で終わってくれると読者も助からない?
    紙媒体の方が好きな人もいるし、50巻とかになると本棚もいっぱいになってしまう。

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2019/06/02(日) 16:06:31 

    はぴまり
    おディーン様でドラマ化されたやつ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/02(日) 16:09:07 

    オトナ買いするのも10巻くらいがちょうどいいな
    値段的にも、持ち帰る時も、家に置いとくにしても

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/02(日) 16:09:57 

    1話完結型のはご長寿漫画としてありだけど、ストーリーがあるなら、程よいところで終わらせて、続編やスピンオフとしてスタートしたらいいと思う。
    だからといって、伏線や謎を全て未回収のまま無理矢理終らせて続編突入じゃなく、モヤモヤしない形で。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/02(日) 16:11:02 

    >>5
    世の中の人と感覚違うって…なんで?
    5さんが言うには3位のハチミツとクローバーしか読んでなくて、感想もまだそれだけなのに

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/02(日) 16:11:27 

    11位のはだしのゲンに違和感・・・若い子にアンケートとったのかと思ったけどこれって名作ってこと?
    他の漫画と肌色も全然違うのになぜ11位に。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/02(日) 16:13:13 

    >>90
    肌色→× 毛色→〇
    間違えました。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/02(日) 16:13:57 

    >>84
    エムゼロは面白かった!けど、ラストの打ち切り感が残念だったなぁ。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/02(日) 16:16:29 

    賛否あるけど私はハチクロ好き。あゆが真山を思うシーンで何度も泣きました。懐かしい。
    学生時代のモヤモヤした気持ちとかザラザラした気持ちとかよく描けてると思う。

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2019/06/02(日) 16:17:35 

    >>85
    この理由で宇宙兄弟読むのやめた。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2019/06/02(日) 16:21:08 

    >>83
    ムシシって虫は沢山出てきますか?気になっているのですが虫が大の苦手です。リアルな虫じゃなければ見てみたいです!

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/02(日) 16:26:58 

    >>85
    すごいわかる。好きな作品なのに本棚いっぱいになって置く場所なくなるから買うのをためらうって悲しいことだ。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/02(日) 16:30:15 

    >>94
    宇宙兄弟面白かったけど、やっぱり長くなるとね・・・

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/02(日) 16:31:14 

    セトウツミお勧め。
    最初は1話完結だのに最後のどんでん返しがすごい!
    面白い!10巻で完結する漫画ランキング…2位・寄生獣、3位・ハチミツとクローバー

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2019/06/02(日) 16:53:47 

    ハチクロは好きだったけど終わり方がはっきりしなくて微妙になった

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/02(日) 16:58:14 

    ストロボ・エッジって純粋・無邪気設定キャラの主人公が他の女の子から恋人を略奪する話だけどそんなのがみんな面白いの?
    現実では略奪や不倫って散々叩かれてるけど漫画ならロマンスになるってこと?それとも本当は略奪・不倫ネタが好きな人が多いのかな?あるいは大袈裟な主人公びいきの漫画が好きで自分も断然主人公びいきならこんな話でも面白く読めるんだろうか。

    どっちにしても私は主人公がムカついて全然面白くなかった。
    咲坂さんが描くヒロインはがるちゃんで嫌われる典型的なヒロインばかりだけどまだアオハライドの双葉ちゃんの方がずっと好きだわ。

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2019/06/02(日) 16:58:17 

    >>97
    最初の方はワクテカしてたよね。
    途中から同じような繰り返しっていうかね。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/06/02(日) 16:59:26 

    キングダムが欲しいんだけど、大人買いするととてつもない金額になるから躊躇してる…
    ほんと10巻くらいがベストだよなぁ。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/06/02(日) 17:01:23 

    10巻以内、ならいくつも挙げられるんだけどなー。

    町田くんの世界 /全7巻
    とか!

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2019/06/02(日) 17:07:48 

    >>89
    他にも言ってる人いるけど、自分は他の人とは違う、特別な人間だって思いたい人なんだよ。
    構うと増長するからそっとしといてあげて。
    そういうお年頃か、もう長年拗らせているんだと思う。

    +1

    -3

  • 105. 匿名 2019/06/02(日) 17:09:01 

    ハチクロ あんなちんちくりんがモテモテってのが
    155センチとかちょっと小柄で愛嬌あるタイプなら良いが

    144センチとかがモテモテってロリコンの集団か?

    +9

    -2

  • 106. 匿名 2019/06/02(日) 17:09:29 

    ハチクロは読んだけど合わなかったわ
    蟲師は納得

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2019/06/02(日) 17:10:17 

    >>57
    でもがるちゃんでは全部読んでの感想でつまらないと言ったら「つまらないと思うなら最初から読むな!」って反論が返ってくる。
    面白いと思うかつまらないと思うかはまず読んでみないとわからないのに最近のがるちゃんは絶対面白いと言わないといけないという圧力がある。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2019/06/02(日) 17:13:09 

    伊坂幸太郎原作の「魔王 JUVENILE REMIX」は本当に面白いよ!原作の面白さをより深くして、バトルや結末もなかなか良かった!

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/06/02(日) 17:13:22 

    >>62
    気にしないで
    つっかかってる人熱くなりすぎ

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2019/06/02(日) 17:25:45 

    >>95
    リアルな虫ではなく架空の蟲の話です!
    アニメの画像ですが参考にどうぞ
    お話には色んな蟲が出てくるのでもしかしたら苦手な蟲もいるかもですが…
    面白い!10巻で完結する漫画ランキング…2位・寄生獣、3位・ハチミツとクローバー

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/02(日) 17:50:12 

    >>110
    教えてくれてありがとうございます!
    虫の裏側がガッツリ映ってなければ大丈夫です。
    U-NEXTで配信あったので早速観てみます!

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2019/06/02(日) 18:23:04 

    ストロボエッジ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2019/06/02(日) 18:41:52 

    >>8

    何で今まで親的な存在だった人がメイッコ?に恋愛感情出すんだろうね

    作者が親的なキャラの人を気に入っててそれで、、て聞いたことあるけど(臆測ですが)気持ち悪い(笑)

    絵は可愛いけど昔はこれのどこが?と思って一回挫折しましたw
    典型的?な少年漫画が好きな人とかは向いてないかなって思う。少女漫画のなかでもゆっくりしたテンポだし、、

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/06/02(日) 19:06:10 

    電撃デイジーがすき

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2019/06/02(日) 19:23:03 

    絹田村子さんの「さんすくみ」
    神社、寺、教会の跡取り達の日常コメディ全10巻
    素晴らしい幕引きで最後まで面白かったです

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/02(日) 20:01:31 

    こどちゃ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/06/02(日) 20:45:56 

    近キョリ恋愛

    原作が好き。
    櫻井先生とゆに、好きだったな。
    面白い!10巻で完結する漫画ランキング…2位・寄生獣、3位・ハチミツとクローバー

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/06/02(日) 20:51:17 

    >>105
    特にハチクロファンではないけど、圧倒的な才能への憧れが外見より勝ることって普通にあるよ

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2019/06/02(日) 22:09:10 

    >>74
    一年ですか!?凄い能密度ですね。池田先生、恐るべし・・・。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2019/06/02(日) 23:22:42 

    寄生獣は今読んでも面白い
    気持ち悪いとか生理的にキツくて挫折する人もいるだろうけど、あの気持ち悪い表現に意味があると思う
    後藤が素っ裸でピアノを弾いていたのも、後藤という名前も理解した時ゾワッとした
    岩明均は凄すぎる

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2019/06/03(月) 00:42:28 

    武装錬金

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2019/06/03(月) 02:25:01 

    落語心中の最後で単行本全部処分した。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2019/06/03(月) 08:34:11 

    >>5
    はいはい自分変わってるアピールするところじゃないよ病気さん

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2019/06/03(月) 08:36:53 

    >>113
    確かにそこだけ切り取ると?だったけど、
    メインキャラクターの5人が学生同士で誰ともくっつかなかったってのが、大人になる途中の話って感じで良かった。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/06/03(月) 11:15:09 

    こどものおもちゃ一択!!

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2019/06/03(月) 20:22:15 

    >>120
    「三木がやりたいっていうならやらせるさ。何事も慣れだ」と右手(三木さん在住)を振るシーンとかね。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/06/04(火) 12:52:34 

    アフタヌーンコミックスは面白い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。