ガールズちゃんねる

更年期障害による不調 part 2

1195コメント2024/05/23(木) 08:35

  • 1. 匿名 2024/04/22(月) 09:04:58 

    更年期の皆さん、調子はどうですか?
    主は頭皮の汗と動悸の酷さに耐えかねて、ホルモン剤を飲み始めました。
    汗も動悸も止まりましたが、体重が増えて大変な事になっています。
    無理にあっちを止めればこっちが出てくるといった感じで、常にどこか不調です。
    更年期障害が辛い皆さん、また色々語り合いましょう。

    +752

    -12

  • 9. 匿名 2024/04/22(月) 09:07:45 

    >>1
    失礼ですがおいくつですか?
    今38歳で流石にまだ更年期ではないと思うけど、ホットフラッシュぽくなったり動悸がしたりたまにする

    +297

    -18

  • 45. 匿名 2024/04/22(月) 09:18:56 

    >>1
    謎の37〜37.4程の熱が続く
    難しい事考えられないくらいで食欲も普通
    とにかくぼんやりして考えたくない

    生理が1ヶ月飛んだり、月に2回あったり、めちゃくちゃ

    以前婦人科で診てもらったときはホルモン値正常
    ホルモン剤出されて飲んだけど特に体調よくもならなかったし、血栓の方が怖いので飲みきってからはもう諦めた。
    辛くなったらまた他の病院探してみようと思う。

    +132

    -3

  • 64. 匿名 2024/04/22(月) 09:23:35 

    >>1
    アラフィフ、高血圧気味なのが原因なのか、、すぐ暑くなる、友達と会ってリフレッシュしよう!と思って話しててもなんかぞわっとしてきてしんどくなり退席したくなる(妊娠中もこういう症状あって、ホルモンの乱れでしょうか)

    子供が中学生なんですが、友人が数人不登校になり精神不安定気味で支えも必要なんですが家で話を聞いたり元気がない様子を見てたり、学校とのやりとりで本格的にいっとき病みそうになり、気力も無くなってきてるのを感じます。。。

    +157

    -8

  • 76. 匿名 2024/04/22(月) 09:27:23 

    >>1
    40歳。まだこれ!ってのは分からないんだけど…
    みなさんいつどのタイミング、どんな症状で気づきましたか?

    ピル飲んでるから分からないのかな
    防止策とかあるのかな

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/22(月) 09:35:24 

    >>1
    とにかく嫌〜なことばっかり考えてしまう。
    病気や老後になったらどうしようとか先々の不安で悶々としちゃう。
    考えても仕方ないことなのに。
    マイナス思考が酷くて落ち込む。
    やる気も出ないしずっと怠い。

    私も不妊治療でホルモン剤使ってたけどやっぱりめちゃくちゃ太ったよ。
    ホルモン剤の威力凄いよね。

    +208

    -4

  • 100. 匿名 2024/04/22(月) 09:36:09 

    >>1
    なんやかんやで、夕方しんどい。
    スイッチ切れたようになる。

    +76

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/22(月) 09:40:59 

    >>1
    不眠になった。
    ゾルピデム飲んだら即寝できるけど、
    その前は
    就寝前服用タイプの花粉症の薬とか
    アルプラゾラムとかエチゾラム(睡眠導入剤ではないけど)で寝れてたのに。

    +51

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/22(月) 09:41:04 

    >>1年中強めのPMSって感じ。
    ずーっとだるいし関節痛いし微熱っぽい
    無気力。疲れすぎてるから遠出とかできない。家に居たい。

    +165

    -2

  • 122. 匿名 2024/04/22(月) 09:46:08 

    >>1
    みんな何歳なの?

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/22(月) 09:53:01 

    >>1
    一度病院に行って色々と検査して貰ったけど異常なしで医師からも更年期では?と言われた。毎回左半身にのみ不調が出て何度も病院に行ってもなぁ…と自分で再度調べても自律神経失調症。結構つらい

    +52

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/22(月) 11:35:33 

    >>1

    48歳です

    肌荒れすごいんだけど
    春だから?

    更年期で肌が敏感になった人いますか?

    +80

    -0

  • 231. 匿名 2024/04/22(月) 12:03:30 

    >>1

    48歳

    不調と言うか
    やる気も興味も起きなくて毎日塞ぎがち。

    見た目も衰えていく一方だし
    これから老後まで行くのかと思うと
    コワイ

    +122

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/22(月) 12:46:24 

    >>1
    別トピにもコメントしたけど、歯というか口腔内に出てくることもあるそうで、エストロゲンの影響で顎関節症や歯肉炎、歯周病、歯槽膿漏が出やすくなるようです。
    ビタミンCとビタミンD取り始めました。

    普段から歯磨きとリステリンしてたのに、歯の間が歯肉炎になって調べまくりました。
    フロスはたまにしかしてなかったのでちゃんとしないとダメですね。

    +51

    -0

  • 308. 匿名 2024/04/22(月) 15:51:10 

    >>1
    皆さん自分のは母親と更年期障害の症状とか似てますか?
    親が更年期障害ひどかった人はそうなる確率が高いらしい

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2024/04/22(月) 15:52:27 

    >>1
    47歳

    両肘から手首にかけて痛いんだけど、これは更年期関係ある?

    +27

    -0

  • 342. 匿名 2024/04/22(月) 17:08:11 

    >>1
    私は乳がんで生理を止めてから10年くらい経つけど、最近体中が痛くてツラい!
    特に肩周りがひどく、「イタタタタ〜」って言いながら寝てる。
    不眠もあるから、毎日導入剤など4種類を割ってブレンドして飲んでます。

    +20

    -1

  • 466. 匿名 2024/04/22(月) 20:47:00 

    >>1
    生理不順
    ホットフラッシュ
    動悸
    不安感
    不眠
    肌荒れ
    抜け毛

    その他いっぱいあるけど

    仕事もしなきゃない、趣味など好きなこともやっている、ペットもかわいい、ということでそれなりに楽しく生きてる

    更年期で死ぬことは無いんだし
    まあそのうち楽になるだろうよ
    って思うことにした

    +42

    -2

  • 474. 匿名 2024/04/22(月) 20:49:49 

    >>1
    43まで正社員で通勤頑張ったけど、ここからは非正規で良いから在宅勤務に転職したい。

    正社員は辞めない方がいいって分かってるけど、自分の体力老化や親の介護もあるし

    悩む、皆さんならどうしますか?

    +19

    -0

  • 475. 匿名 2024/04/22(月) 20:49:57 

    >>1
    48歳ですが、毎月29日周期で生理が来て普通に終わっていましたが、今月は普通に来たけど10日過ぎても出血が止まりません。血の気がなく貧血で辛いです。
    昨年の夏も同じ状況になり、ピルで生理をリセットしたのですが。
    今度こそ、閉経なのか?
    一昨日から高熱も出てしまい、コロナインフルも陰性で原因不明なので週末に婦人科に行ってきます。

    +11

    -1

  • 579. 匿名 2024/04/22(月) 22:36:08 

    >>1
    49歳ですがまだ生理があり、生理痛はないけど煩わしさに辟易してます。
    現在、確実に更年期で夏場は風呂上がり?ってくらい顔のみビチャビチャに汗まみれ。冬も多少の作業でジワ汗でギラギラしてます。

    友人は閉経後に不眠症になり婦人科でホルモン剤を処方され生理が復活したと。生理と不眠を天秤にかけて不眠の方がマシと薬をやめたって言ってました。

    決まった数の卵子しかなくて出しきったから閉経じゃないの?よくわからないまま年だけとって恥ずかしい限り。

    +8

    -1

  • 583. 匿名 2024/04/22(月) 22:38:58 

    >>1
    ホルモン剤ってなんで太るんだろうね
    本当に嫌になる

    +8

    -0

  • 598. 匿名 2024/04/22(月) 22:52:24 

    >>1
    40過ぎてから、今までの比にならないくらいの倦怠感、そして原因不明の蕁麻疹。
    倦怠感ひどすぎて仕事にも支障出たから、今は漢方2種類処方とあんまりひどいときはニンニク注射してなんとか過ごしてる。
    ホルモン値はちょうどいい感じらしく、まだ更年期障害じゃないの?もっとひどくなるの?と怖くなってる。

    +9

    -1

  • 609. 匿名 2024/04/22(月) 22:57:42 

    >>1
    体が重いとか倦怠感とか生理不順とかやたら汗が出るとか、体の不調は更年期だと思い放置してたけど
    ある日立てないくらい調子が悪くなって病院に行ったらバセドウ病でした。半月くらい調子が戻らずほぼ寝たきり状態。
    みんな受診はしてるんだろうけど、自己判断は危険だから病院はちゃんと受診して下さいね。

    +16

    -0

  • 642. 匿名 2024/04/22(月) 23:45:11 

    >>1
    みんな年齢言ってほしい。
    わたしは今年50,
    4年前くらいから生理ない。いまだにホットフラッシュあるし!ヒゲもうっすら。
    でも鬱にもならないし死にたくもない。

    +25

    -1

  • 647. 匿名 2024/04/22(月) 23:56:48 

    >>1
    51歳。今一番辛くてあちこちかなり不調。かなり辛いし治療に時間もお金もかかって。
    この現状を伝えても、心配どころかまるで他人事の夫に ここを見せたたら少しは分かってくれるのだろうか……
    とにかく虚しい

    +20

    -0

  • 658. 匿名 2024/04/23(火) 00:14:38 

    >>1
    ホルモン剤は女性ホルモン系?
    私は黄体ホルモンを飲むようになってから体重激増でやばい…

    +6

    -0

  • 664. 匿名 2024/04/23(火) 00:21:37 

    >>1
    48才。ご飯の支度、洗濯物片付け、風呂掃除やらやらなきゃやらなきゃ、、、て思いながらなかなか動けない。
    今、考えないといけない事、決めないといけない事も沢山あるのに、もう無理で。逃げたい。
    とにかく気が乗らない 体も心も重たい

    +62

    -1

  • 667. 匿名 2024/04/23(火) 00:23:15 

    >>1
    いつ頃から楽になってくるんだろ?
    生理止まってきたら段々楽になりますか?

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2024/04/23(火) 05:58:15 

    >>1

    更年期と関係ないかもしれないけれど、年齢的なもので胸が垂れてきて気になっているんだけれど、お風呂上がりって温められて乳房が柔らかくなってより垂れるってあるのかな?
    風呂上がりの胸の形が普段より下になっているような気がして…。

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2024/04/23(火) 06:46:15 

    >>1
    最近やたらと足がつる、ヨガしててもつる。女性ホルモンの減少でつりやすくなるなんて初めて知った。

    +23

    -0

  • 791. 匿名 2024/04/23(火) 08:42:04 

    >>1
    50になる2〜3年前から生理不順になり(2.3ヶ月に一回〜だんだん減ってくる)生理がほとんどこなくなってからはホットフラッシュの症状が。
    エストロゲンの数値は正常だったけど、とりあえずはプラセンタ注射、免疫を上げるために病院にしか取り扱いのないマルチビタミンサプリ服用。イソフラボンとかオリーブも飲んだけど改善されたかはわからない。
    今は半年サイクルくらいでホットフラッシュ活動期、半休止を繰り返してる。未だ内側から身体がモワモワと熱を放出する感じは不快だし嫌だしで慣れない。手の甲と額に脂汗でるからそとでも恥ずかしい。

    +3

    -0

  • 844. 匿名 2024/04/23(火) 11:47:30 

    >>1
    柔軟剤も更年期の症状悪化させるらしいね
    フタル酸エステルとか環境ホルモンだから当たり前だけど、自分が使ってなくても周囲の使う柔軟剤で悪化するのが嫌だ
    更年期だと加齢臭も気にし出す年齢だから柔軟剤使い出す人もいるけど、逆効果だよね

    +7

    -0

  • 846. 匿名 2024/04/23(火) 11:53:32 

    >>1
    52歳、更年期症状にプラスして過敏性腸症候群ガス型だから常にお腹にガス溜まって苦しいし、
    少し動いても呼吸乱れるしでもう大変。
    買い物とか外に用事ある時にもし発作出たらと思うと不安感もあって軽いパニック症もありそうだし、
    最近、楽しみが全然ないです。

    +25

    -0

  • 907. 匿名 2024/04/23(火) 20:07:19 

    >>1
    誕生日きたら50歳、まだ生理あり。
    ちょうど一年前から、えぐい不眠とホットフラッシュ、不安感の亢進に集中力低下と意欲低下が強烈にきました。
    毒喪なので誰の世話もしなくて良いので本当に助かる…この不調抱えて家事育児頑張るがる子たちをマジで尊敬するわ。私は自分を生かすので精一杯、掃除も全然できなくて仕事で精一杯。

    不眠→トラゾドン(抗うつ薬だけど不眠にも使う)
    ホットフラッシュ→加味逍遙散
    で、だいぶ楽になりました。
    エクエルも一年内服したけど、便秘には効果あったけど後で始めた加味逍遙散で緩くなりすぎる位になったので減量→中止予定です

    採血でまだ…とのことで補充療法はなしです。
    一回乳がんの検診で引っかかったこともあり、できれば補充療法なしで乗り切りたい所存。

    +11

    -0

  • 942. 匿名 2024/04/24(水) 18:22:09 

    >>1
    みんな、悩んでるんやねー。悩んでたけど、励まさせるわー。

    +9

    -0

関連キーワード