ガールズちゃんねる

色覚異常の子供

281コメント2024/04/26(金) 14:39

  • 1. 匿名 2024/04/20(土) 13:57:16 

    6歳の息子が眼科で色覚異常と診断されました。
    息子には色が普通の子と違く見えているとしか説明しておらず、将来なれない職業があることはまだ話していません。
    消防士さんになりたい!とか言われると内心は複雑です。
    まだ6歳だから否定することはないよな…と思いつつ遅すぎても本人にとって良くないですよね。
    いつ頃どのように伝えるのが良いと思いますか?

    +116

    -12

  • 6. 匿名 2024/04/20(土) 14:02:01 

    >>1
    以前と比べて、だいぶ できない職場が撤廃されてきたよ!

    +93

    -3

  • 8. 匿名 2024/04/20(土) 14:02:13 

    >>1
    医師の診断を受け、業務に重大な支障をきたさない程度の色覚異常だった場合は、合格基準となるって
    医者に聞いてみたら?
    それによっては別に今、夢を諦めさせるって選択肢はなくなるわけだし

    +93

    -1

  • 13. 匿名 2024/04/20(土) 14:03:21 

    >>1
    色がどう違って見えているか、お母さんとすり合わせをしておくといいよ。
    私は桜を灰色に塗ったり、木の幹を黒く塗ったりしていたから、色で見分けるんじゃなくて違いを覚えるようにしておく方が良いと思う。
    友達と違うことを言った時に、予め知って置くと自分の見え方と友達の見え方が違うことを受入れる事が出来るから妙なトラブルにならなくていいよ。

    +76

    -2

  • 52. 匿名 2024/04/20(土) 14:20:07 

    >>1
    私の知り合いの男性で色覚異常がある凄く才能あふれるゲームディレクターを知ってる。周りも彼を認めてる。
    みんなと違った色に見えるなんてかっこいいと思うよ!
    自分の息子だと心配すると思うけど、そこを敢えて伸ばしてあげて欲しい。

    +6

    -21

  • 59. 匿名 2024/04/20(土) 14:27:37 

    >>1
    緑が識別しづらいとか昔言われたけど検査するだけで様子見てたけど中学の今本人も何も言わないしおかしいなと感じることもないです
    たまたまだけど今緑系が好きで何か選ぶ時も絶妙に違う色の差とかわかってるみたいだし

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/20(土) 14:28:05 

    >>1
    消防士になれないの?初めて聞いたわ

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2024/04/20(土) 14:30:04 

    >>1
    私はネットワークエンジニアをやってるんだけど、LEDの色を見ないといけない現地作業がある時には必ず見えにくいことを伝えて確認を取るようにしてる
    確認者が普通は1人のところもう1人追加してもらうとか

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/20(土) 14:44:23 

    >>1
    ×違く見えている
    ◯違って見えている

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/20(土) 14:49:20 

    >>1
    うちの兄も色覚異常あるよ。
    ずっと電車の運転手か電気・機械に携わる仕事がしたくて、進路として高専を希望を出したけど、中学の担任から「進学はできるけど、その先がない(導線やスイッチボタンなど細かな色の違いがある世界なので色覚異常があると採用されない。採用されても自分がしんどくなる。)。就職で困ることになるから、気持ちを切り替えて普通科へ」と言われて断念。

    普通科の高校に進学後、担任からは「大体の国立は入れるから高校の生物教師になってほしい」と熱望されてたみたいだけど、結局は国家公務員になってる。

    恐らくだけど、兄は高校受験で進路先を決めるときに担任から教えてられた感じだと思う。今は40半ばになる兄の昔の話だから、今は色覚異常で採用されないとかはないかもしれないけど。

    ちなみに私も因子を持ってるはずだから、私の息子にもあるかもしれない。小学校に入ったら希望者に検査してくれるから、そのときに検査してもらうつもり。

    みんな「子供の夢」は、なかなか叶うものじゃないけど身体的な理由というのが親としては辛いよね。でも、子供からしたら、周りのみんなも「子供の頃からの夢」が叶ってるわけじゃないから、いつか子供もわかってくれると思う。

    +29

    -4

  • 90. 匿名 2024/04/20(土) 14:50:59 

    >>1
    色盲、色弱?
    うちの夫が軽い色弱で、黒紺濃緑が判断しにくいよ。
    旦那からは結婚前から聞いてたし、子供が今大学生の男だけど小学校高学年の頃には将来子供が生まれたら障害が出る可能性かるって話ししてある。
    遺伝性なら主の旦那さんからは話し無かったの?

    +4

    -13

  • 94. 匿名 2024/04/20(土) 14:53:32 

    >>1
    学校の板書の見えにくさや、図工の時間等で困りごとが起きるから、学校には伝えておいた方がいいよ。
    うちは小学校入学直前に息子の色覚異常が分かって、本人にも学校にも注意事項として普通に伝えたよ。

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/20(土) 15:00:57 

    >>1
    なりたい職業なんてかわるからあまり気にしないように
    見え方なんて正直皆違う
    うちの家系何人かいるけどそんなに支障ない
    シーンによって色覚調整の眼鏡かけたりするときもあるけど

    SNSで色覚調整の眼鏡かけて色鮮やかな景色見て良かったね!って感動系動画があるけど、あれって普通の色が見えてる方が素晴らしいっていう固定概念って感じで好きじゃない

    +17

    -4

  • 103. 匿名 2024/04/20(土) 15:07:12 

    >>1
    そういう人たちのためのメガネあるよね、YouTubeとかでも初めてカラフルな色を感じて世界が変わったって言ってた人いたよ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/20(土) 15:33:53 

    >>1
    夫が色覚異常です。青は紫、橙は緑に、見えるらしいけど、その色も正常の人と見える色とは違うと思う。色について子供と話していると噛み合わないけど、両者とも気にしていない。前に補正サングラスを調べて勧めたけど要らないと言われた。文章を主に使う自営業だけど色が必要なことは滅多にないし、色について聞かれることはないなあ。焼き肉はよく焼いてる。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/20(土) 16:15:11 

    >>1
    息子が2歳の時に草原で目立つ花を見つけられず、あれ?と思い親に話したら、父親が色覚異常だと告白。
    知らなかったし、夫にも申し訳なく思った。
    プロポーズしてきた元彼は色覚異常で歯科技工士になりたかったけど歯茎の色が分からない、空の色も分からないと言ってたのをふーんそういう人もいるんだ〜としか思って無かったけど元彼のプロポーズ受けてたらダブルで染色体に色覚異常が乗るから下手したら100%受け継がれてしまう。
    例え娘で発現してなくても、遺伝子持ってる可能性あるから本人には伝えて欲しいと思った。

    息子は高校生くらいの時にネットで「あなたはどのタイプ?」とゆるく導入してくれる色覚異常発見ツールみたいなので、「俺このタイプだ〜」とすんなり受け入れて良かった。

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/20(土) 16:21:18 

    >>1
    大学生になった子供の高校の時の同級生にもいたけど、特に支障はないみたいよ、そんなもんだって思ってるって。
    小学生の時に男子全員と女子は希望者だけ検査してわ、そういえば。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/20(土) 19:13:45 

    >>1
    昔は小学校で検査が必ず有ったけど、今は希望者のみ検査だから、大人にならないと分からない人も多いんだよね。早くに分かって良かったね。
    色覚異常と言っても症状が様々だから、どの程度なのか知っておく事も必要だと思います。

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2024/04/20(土) 21:25:13 


    >>30
    人性の早い時点で色覚異常がわかってたら違う道を選んだだろうにね。>>1「あなたの進むべき道はそっちじゃないよ」って神様がヒント出してくれてると思えば、子供に伝えることも苦じゃないかも。

    +6

    -2

  • 204. 匿名 2024/04/20(土) 21:38:17 

    >>1
    色覚異常って女側の家系の遺伝子の異常だもんね
    知らなかったの?
    息子さんかわいそうだったね

    +3

    -15

  • 218. 匿名 2024/04/20(土) 23:17:04 

    >>1
    うちの子は小6の検査で引っかかったから、12歳かな?普通に理解できるだろうから、色が関わる仕事は難しいかもねと話しました。
    その歳まで何の疑いもなく過ごしてきたので、本人的には人知れず大変な事もあっただろうなぁとちょっと切なくはなりました。
    色覚異常の為のメガネを見つけて、欲しい?と聞くも、全く興味無く拍子抜けですw
    今高校生ですが、日頃生活していてその事について思い出すのは、肉が焼けてるかどうかを妹に聞いてる時くらい。後は、家族で虹を見る機会があった時、3色しか分からんと言ってたり、紅葉とか綺麗と思った事ないとかは言ってました。
    信号機の変化は教えてくれるので判別できるみたいです。後、進級時には、黒板(緑)に赤のチョークが見えずらい事を調査票に書いたり、懇談会で伝えたりはしていますが、特に指摘された事はないです。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/21(日) 07:56:20 

    >>1
    メイドインアビスの作者つくしあきひとは、色覚異常ですが漫画家で素敵な色彩のイラストを描いています。
    以下はネットの引用。

    「鮮やかな色使いを特徴とするが、本人は専門学校に通っていた頃に色覚異常(色弱)だとわかったと公表している。このため、カラー作品はほぼすべてデジタルで作成しており、ソフトが表示する色番号を元に彩色しているとのこと。」

    欠格事項がなくて本当に好きな仕事ならおのずと努力するし、昔どこかの美大の教授も色覚異常ではあるがその大胆な色使いや構図で教職にもなっていた。

    色覚異常だからダメなんだ、ととるか色覚異常ではあるがどうだスゲェだろ!って育つかは周囲のフォローと本人の資質にかかってるから難しいよね。

    最近は色覚異常の方に色の識別をしやすくなるサングラスみたいなメガネがあるのもYouTubeでみたけど(超高額)
    アレ、なんだろうね。かけたらみんな泣いてビックリしてるけど。


    +2

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/21(日) 11:56:28 

    >>1
    うちも軽度ですが色弱で、薄いピンクとかが白に見えるようです。
    日常生活に全く問題はないので、普段は忘れてますが、学校の調査票にはその都度書いてます。

    本人にも色弱のことは伝えてます。将来的なれない職業があることもほんのり伝えてますよ。
    宇宙飛行士とかにはなれないかもね。と割とレアな職業を伝えてます。

    +3

    -2

関連キーワード