ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2024/03/26(火) 10:42:31 

    >>6
    ほかのサプリも影響出て売り上げ落ちる事もあるだろうね

    +632

    -5

  • 51. 匿名 2024/03/26(火) 10:45:29 

    >>6
    昔から言われてんじゃん。
    市販でどうにかする前に病院行けって。

    +144

    -35

  • 131. 匿名 2024/03/26(火) 10:52:52 

    >>6
    これとは違うけど今飲んでるサプリもやめようかって悩んでる

    +90

    -4

  • 241. 匿名 2024/03/26(火) 11:04:55 

    >>6
    サジードリンクとか今人気ですが、それはサプリじゃないから平気なのかな?
    それとも栄養が凝縮されてる感じだから良くないのかな?

    +0

    -14

  • 715. 匿名 2024/03/26(火) 13:06:49 

    >>6
    肉食べないのでビタミンBが足りなくなる。どうしたら良いのかわかんなくなった

    +8

    -1

  • 802. 匿名 2024/03/26(火) 13:39:04 

    >>6
    民間企業は厳しいね。
    これが、国が絡んでいたら、問題ないと言うんだろうね。
    水俣病・原発しかり

    +55

    -4

  • 1163. 匿名 2024/03/26(火) 15:59:36 

    >>6
    今回の対応を見ると、小林製薬のサプリなんか2度と買えないわ。

    +29

    -4

  • 1430. 匿名 2024/03/26(火) 18:07:51 

    >>6
    わたしが子供の頃、サプリなんて怖いよって母に言われてたけど、今って当たり前のように飲んでる人多いからわたしも普通に飲んでた
    けどやっぱり怖いんだね

    +24

    -1

  • 3258. 匿名 2024/03/27(水) 10:18:16 

    >>6
    婦人科の先生に言われたんだけど
    これから更年期に入るからと何かサプリを摂らずに
    自分の好きなことをしつつ楽しく生活しているのが1番よ!
    おかしいと思ったら病院においで。
    って。
    サプリとか飲んでいないけど、今後についてお話してくれた。

    +4

    -5

  • 3268. 匿名 2024/03/27(水) 10:21:59 

    >>6
    かかりつけの医院の先生に、サプリを飲んだ方が良いか聞いたら、「サプリはあくまでもサプリ。作用が正しく効果あれば、認可される薬になっている。ビタミンなど食事で取りきれない物でも必要以上飲み過ぎない様気を付けてね。処方された薬を飲んでいるから、必ず相談して。」と言われた。
    薬とサプリの組み合わせの副作用もあるから怖いよね。
    母は高カルシウム血症になりました。
    今回、体調崩した人にもいるかも…

    +1

    -0

  • 3284. 匿名 2024/03/27(水) 10:27:39 

    >>6
    ガルのサプリトピ見ると、毎日何種類も飲み続けてる人結構いるよね

    +2

    -0