ガールズちゃんねる
  • 51. 匿名 2024/03/26(火) 10:45:29 

    >>6
    昔から言われてんじゃん。
    市販でどうにかする前に病院行けって。

    +144

    -35

  • 125. 匿名 2024/03/26(火) 10:52:24 

    >>51
    てか薬とサプリをごっちゃにしてる人いるよね。

    +66

    -0

  • 310. 匿名 2024/03/26(火) 11:14:14 

    >>51
    その病院で原因わからず(気の持ちようですよ~とか言われて済まされたりする)、どうにもならなくてサプリに手出す人もかなりいると思うよ
    漠然と体調悪くて内科何回かかかったけど原因わからず、何年も経って悪化してから内分泌系等の病気だと判明したとかよく聞く

    +82

    -0

  • 460. 匿名 2024/03/26(火) 11:43:29 

    >>51
    夫が痩せサプリ飲んでるけど、そんなもん飲む前にその辺走った方が痩せるよって言っても「これ飲むとお通じが良いから効果ある!」って聞かない

    薬でもないのにお通じ良くなるって逆に怖いって思ってたけどこういう事件もあるからそういうことだよね

    +50

    -1

  • 1431. 匿名 2024/03/26(火) 18:08:05 

    >>51
    貧血気味で病院行っても、下手に鉄分飲まない方がいいと言われ出されず、レバーとかプルーンも毎日食べれず、サプリに頼るしかない場合もあり…。
    4まで行くのは怖いわ

    +12

    -0

  • 2699. 匿名 2024/03/27(水) 06:36:39 

    >>51
    忙しいとなかなか病院に行けなくて手軽に買えるサプリに頼っちゃう人も多いよね。

    +6

    -1

  • 2831. 匿名 2024/03/27(水) 07:52:05 

    >>51
    病院も医者によるから
    あまり信用できないけどね

    +8

    -1

  • 3106. 匿名 2024/03/27(水) 09:31:09 

    >>51
    私は、サプリメントのお陰て、病院行かずに。手術って言われた脳やら心臓も手術せんでようなったよ。病院のくすりの方がよくないので

    +7

    -6

  • 3397. 匿名 2024/03/27(水) 12:19:16 

    >>51
    だよね
    そもそも妊婦や授乳中は飲まないでなんて言われるものが体に良いワケがないのに何故そんなもの(サプリ全般)を飲むのか謎でしかない

    +1

    -0