ガールズちゃんねる
  • 14. 匿名 2024/03/05(火) 13:38:34 

    >>2
    逆に妹の私は「お姉ちゃんの言うことちゃんと聞きなさい」って育てられた
    たかが2年先に生まれただけの人の言うことになぜ従わなきゃならんのかと思ってた

    +137

    -13

  • 40. 匿名 2024/03/05(火) 13:41:55 

    >>2
    この一言人格形成にかなり影響してると思う
    長子長女のワイより

    +34

    -6

  • 58. 匿名 2024/03/05(火) 13:49:07 

    >>2
    私もこの言葉良く言われてた。年子で一歳しか離れてないのに妹が自分はガツガツお菓子食べて無くなったら私の分まで欲しがって泣いたりしたらいつもこれ言われてゲンコツされた。お前お姉ちゃんやろが!意地クソ悪いな!って。納得出来る訳ない。

    +44

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/05(火) 13:53:07 

    >>2
    わかります。兄がいて『妹なんだから我慢しなさい』と言われ、従姉妹がくると『お姉ちゃんなんだから我慢しなさい』と言われてたましたから。納得できないですよね。

    +46

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/05(火) 15:11:59 

    >>2
    私は三姉妹の真ん中だから
    姉といると「妹でしょ」
    妹といると「お姉ちゃんでしょ」
    と言われたから私はお姉ちゃんなの?妹なの?と疑問だった

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/05(火) 15:45:19 

    >>2
    ムカつくよね
    正直意図的にお姉ちゃんになったわけじゃなくただ親の意思で自分ができて先に生まれただけなのに

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/05(火) 17:16:17 

    >>2
    よく、幼い時に言われた。私も。

    こっちは好きで姉になったんじゃないって思った。

    妹・弟が泣くと姉・兄のせいにされがちだから嫌になる。

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/05(火) 19:37:21 

    >>2
    私言われたことないんだけど、忘れてるだけかな?

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/05(火) 20:50:24 

    >>2
    私はこの言葉だけは絶対に言わないでおこうと決心してる。
    子どもからしたら好きでお姉ちゃんに産まれた訳じゃないんだし、理不尽の極みよね。

    +18

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/06(水) 02:04:37 

    >>2
    良くも悪くもそのおかげで親に頼らない、自分がどうにかするという考えからの自分で稼いで一人でも生計が立てられる人間になった。

    +0

    -0

関連キーワード