ガールズちゃんねる
  • 194. 匿名 2024/03/03(日) 08:26:04 

    >>89
    自分はアラフォーで個人年金、iDeCo、NISAをやっています。
    退職金が無いので、60歳でiDeCo一括受け取りで退職所得控除を使う。
    大幅にはみ出る様なら、その分は毎月の年金で受け取る。NISAの1800万枠埋まってなければ、iDeCoの一時金で埋めて運用。
    60歳から70歳まで個人年金を毎年68万受け取る。
    足りない生活費は、iDeCoの一時金(毎月の年金)から。厚生年金は65歳で貰う。でも、基本が68歳とかになってるかも知れないので、そんなに当てにはしていないです。
    20万で足りるかは、家賃がかかるか、物価がどれくらい上がってるかにもよるので、何とも。
    ただ、NISAを全部下ろさず運用しなかまら、取り崩せば何とかなるかなと。



    +11

    -1

  • 254. 匿名 2024/03/03(日) 11:44:47 

    >>194
    なるほど、参考にさせていただきます
    ありがとうございます

    +4

    -0