ガールズちゃんねる
  • 150. 匿名 2024/02/21(水) 18:19:55 

    >>34
    医療保険名目で徴収するなら子どもの医療費無償化対象年齢拡大か、妊婦検診出産費用の完全無償化か、不妊治療の無償化あたりに使うのかね。500円でも毎月何百億円単位で集まりそうだけどどこへ流れるんだろうね。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/21(水) 18:56:24 

    >>150
    医療に限られてないよ。育休10割の分も入ると思う。
    医療保険は生活保護者以外ほぼ全員払ってる→生保の負担を増やさないため。

    +0

    -0