ガールズちゃんねる
  • 392. 匿名 2024/01/13(土) 05:42:32 

    >>380

    >>322がその典型だね

    「去年アメリカでのアスリートの検索数10位」
        ↓
    「話題性のない晩年のクリロナにも負けてる(笑)」
        ↓
    「アメリカ国内でのサッカー選手の検索数はメッシとクリロナだけが特別多い(ので、クリロナに負けたからって大谷の検索数が大したことがない、とはならない)」
        ↓
    「大谷より下位の選手たちはアメリカでプレーしていないから、大谷に負けるのも当たり前」
    >>322の意味不明な返し

    クリロナはNFLの現在トップのパトリック・マホームズと同じぐらい検索されているのにそこをスルーしてクリロナより少ないことをバカにするし、この意味不明な返しの人も全然別の話にもっていこうとするし
    ここまでくると、活躍している日本人アスリートをどうしても認めたくない反日勢力かと疑ってしまう

    +3

    -1

  • 395. 匿名 2024/01/13(土) 07:03:47 

    >>392
    大谷より下位の選手たちはアメリカでプレーしていないから、大谷に負けるのも当たり前
    は意味不明な返しかな🤔

    >>333
    そりゃそうでしょ
    当たり前なんだけど、メッシやクリロナだけはアメリカでもアメフトやバスケの選手に
    匹敵する検索量だから、それを基準にすべきではないって話

    って書いてあるけど、ご自分でも当たりと思うならばアメリカでプレーしてる選手で大谷翔平より検索数が低い人を載せてたら良かったかもね!

    +0

    -4

  • 396. 匿名 2024/01/13(土) 07:22:10 

    >>392
    ここまでくると、活躍している日本人アスリートをどうしても認めたくない反日勢力かと疑ってしまう

    これは心外。
    謝ってほしいぐらい。
    海外よく行き、外国人とよく仕事するから、その度にいつも日本人であることを誇りに思っているのに。

    あと野球アンチのサッカーファンと決めつけられるのも心外。なんかのトピで普通に返信してたらサカ豚って言われたし。
    父の影響で子どもの頃から野球見てる。
    弟も社会人まで野球したし。
    スタジアムでも何回も観戦したし、シーズン中家に居たらだいたい野球中継見るよ。もちろんWBCも楽しんだ!

    +1

    -5