ガールズちゃんねる
  • 204. 匿名 2022/08/23(火) 10:20:54 

    >>63

    だから熱心な医者は心理学を学ぶんじゃない?
    患者側からしても心理学を学んだ医師のが包括的に理解してもらえそうだし。
    役割分担言ってもやっぱり医師に理解してもらいたいだろうし。
    心理学者が医師の勉強は無理があるけど。

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2022/08/23(火) 20:45:10 

    >>204
    心理学部の学生は4年間で心理学実験を含めて140単位を取って卒業するんだよ。
    さらに大学院で臨床心理学を専攻してから受験資格があるの。
    あなた心理学をなめすぎ。

    +4

    -0