ガールズちゃんねる

顔タイプと骨格タイプの系統が違う

319コメント2020/11/07(土) 17:15

  • 61. 匿名 2020/10/17(土) 09:03:50 

    30代〜上の人ってこんなのうるさく言われなかった時代に生きてるだろうに、どうやって生きてきたのかすごく不思議ww

    +4

    -21

  • 71. 匿名 2020/10/17(土) 09:07:54 

    >>61
    ほんとそう思う!
    むしろ骨格診断とかがウザウザ言い出したせいで自分が似合う服とかを見つけ出せなくなってるとしか思えん。自分の感性が無くなってるとしか思えない。

    +8

    -21

  • 74. 匿名 2020/10/17(土) 09:09:35 

    >>61
    私はたまたま自分の好きなものとそれぞれのタイプが同じだった。
    それでも過去には買っても殆ど着なかった服もたくさんあって、タイプを知ってから振り返るとやはり色や形が自分には合っていないものだった。
    なので今は無駄な買い物はしなくなったよ。

    +22

    -1

  • 138. 匿名 2020/10/17(土) 10:38:23 

    >>61
    厚底靴とかアムラーだとかウエスタンファッションだとか1年ごとに明確なわかりやすい流行があって、そのアイテムや芸能人に似た服や髪型さえしてればお洒落になれた。
    あと、今の服より色や柄がはっきりしていて派手だから、体型や顔、似合っているかどうかよりも最初に服に目が行く感じ。だから多少似合ってなくても変に思われない。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/17(土) 10:43:31 

    >>61
    若ければムリしても似合うもの多い。

    今よりずっとファッションの系統や種類が広かったから自由に似合うもの選べた。
    そのなかで、自然と似合う系統を身につけてた。

    現在、服そのもののバリエーションが減ったから、店で似合うものを探すのが本当にむずかしい。

    +15

    -1

関連キーワード