ガールズちゃんねる

同棲生活費の内訳★パート2

220コメント2020/05/20(水) 15:35

  • 195. 匿名 2020/05/10(日) 23:37:37 

    男が出して当たり前って人、彼氏が好きなんじゃなくて彼氏の金が好きなだけっぽい。養えるほどのお金無くなったらすぐ別れそう。笑

    同棲は結婚の1歩手前って認識だし、結婚後、妊娠中・出産後、子育て、将来を考えたら働かないなんてありえないし、彼氏に養ってもらって私の給料を貯金するのも生活費折半して各々貯金するのも同じ事だし万が一別れた時を考えたら折半の方が良いからそうしてる。
    てか結婚後もし何かあった時(病気とか死別とか)は旦那を養う覚悟も子供1人で育てる覚悟もあるし、正社員じゃなく働くのもブランク作るのもどっちも不利にしかならないし嫌。

    +3

    -6

  • 197. 匿名 2020/05/11(月) 01:23:47 

    >>195
    相手のどこを好きになるかは人それぞれ。金の切れ目が縁の切れ目で別れる人がいたとして、あなたに害はないよ。

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2020/05/11(月) 02:53:19 

    >>195
    いやぁ、男だってセックス禁止なら別れるじゃん。
    誰でも良いわけじゃないし。
    綺麗事ぬきで

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2020/05/11(月) 11:09:42 

    >>195
    私は私のお給料は全て貯金してって頼まれて貯金してて、(正社員だったけど、私は結婚後は週3パート)
    家賃から何から、すべて彼氏(今の旦那)に出してもらってたけど、

    私の場合は旦那から、「家事をなるべくやってほしい。」って頼まれてるから、
    体調次第だけど、家事は9割近くやってるよ。
    というか、旦那は私に専業主婦になってほしい人だし。

    人それぞれじゃないかなぁ?
    けど、私は大学でとった資格が勿体ないから働いてるし。

    +0

    -1

関連キーワード