ガールズちゃんねる
  • 141. 匿名 2019/12/22(日) 11:47:45 

    >>27
    それって雇われの労働者じゃなくて経営者とか経営陣とかなのでは?
    もしくは働いた分だけきちんと報酬を受け取れる働き方をしてる人。
    日本人は経営者でも経営陣でもないのにそっち側の目線で考える人が多い気がする。
    そこを目指す人はそれでもいいと思うけど、ただの労働者に経営陣のような振る舞いを求める中途半端な労働者は迷惑な存在だなぁと思う。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/22(日) 12:16:27 

    >>141
    それ本当そう思う。二言目には、文句あるなら日本から出て行け みたいな。
    経営者でもないのに経営目線でモノ考えてて滑稽とすら思う。タイムカード切って残業したり、国が有休5日推進してくれても休んだら回らないよーとか文句いったり、そりゃ経営側に搾取されるわけだわ。

    もう新興国のエリート層も低賃金でこき使われる日本の上場企業見捨てて欧米いってる。それでも新興国に進出したい一流企業は、日本人には出さない高給提示したりしてる 日本人の新卒初任給はずっと低いままなのに

    +7

    -1

関連キーワード