ガールズちゃんねる

幸せな結婚生活が送れない女の特徴

203コメント2016/12/25(日) 22:04

  • 1. 匿名 2016/12/20(火) 23:12:36 

    結婚できない女の特徴はよく挙げられますが、結婚できても、そこがゴールではありません。

    幸せな結婚生活を送り続けることが本当のゴールだと思います。

    あなたの周りで、結婚したのに幸せそうじゃない人、いますか?

    私の周りでは、女を捨てられない人(いろんな人からチヤホヤされたい願望)が当てはまります。
    幸せな結婚生活が送れない女の特徴

    +446

    -40

  • 2. 匿名 2016/12/20(火) 23:13:06 

    私( ´・∀・`)

    +432

    -8

  • 3. 匿名 2016/12/20(火) 23:13:29 

    結婚してるけど幸せじゃないぞ
    旦那のせいで

    +610

    -73

  • 4. 匿名 2016/12/20(火) 23:13:58 

    目がすぐ悪い所にいく人
    いわゆる文句言い

    +1024

    -9

  • 5. 匿名 2016/12/20(火) 23:13:59 

    男好き

    男友達がウヨウヨいるような人

    旦那一人では満足できないらしい

    +556

    -22

  • 6. 匿名 2016/12/20(火) 23:14:03 

    足るを知らない人

    +532

    -6

  • 7. 匿名 2016/12/20(火) 23:14:04 

    他力本願な女

    +486

    -18

  • 8. 匿名 2016/12/20(火) 23:14:07 


    自分で不幸を選ぶ女


    +411

    -8

  • 9. 匿名 2016/12/20(火) 23:14:12 

    構ってちゃん。
    旦那にライン、メール、電話攻撃の人。

    家でも外でも気が休まらない旦那さんがかわいそう。

    +432

    -32

  • 10. 匿名 2016/12/20(火) 23:14:26 

    浮気体質なやつ
    寂しいとすぐ違う男に行っちゃう

    +380

    -12

  • 11. 匿名 2016/12/20(火) 23:14:37 

    ただただ焦って結婚した人かな。
    結婚当初から家庭内別居になっちゃった友達がいる

    +514

    -7

  • 12. 匿名 2016/12/20(火) 23:14:58 

    依存体質
    何にでも依存しちゃう人

    +315

    -4

  • 13. 匿名 2016/12/20(火) 23:15:09 

    自分大好き
    幸せな結婚生活が送れない女の特徴

    +451

    -16

  • 14. 匿名 2016/12/20(火) 23:15:20 

    思い通りにならないと気が済まないタイプ
    支配欲が強い

    +587

    -8

  • 15. 匿名 2016/12/20(火) 23:15:24 

    自分のやりたい事が最優先な人。
    旦那さんよりも子供よりも、まず自分。
    刺激を求める人。
    妻ではなく母親でもなく、いつまでも女な人。

    +543

    -13

  • 16. 匿名 2016/12/20(火) 23:15:26 

    逃避癖がある人
    ひどい配偶者でも離婚を切り出せずにとことんまで不幸になると思う

    +204

    -8

  • 17. 匿名 2016/12/20(火) 23:15:27 

    気が強い女。
    控えめで愛嬌があって男を立てられる女が良い奥さんになれるんじゃない?

    +86

    -94

  • 18. 匿名 2016/12/20(火) 23:15:29 

    旦那をATMだと思っている女

    +253

    -44

  • 19. 匿名 2016/12/20(火) 23:15:31 

    結婚さえすれば幸せになれると信じてる人

    +465

    -9

  • 20. 匿名 2016/12/20(火) 23:15:42 

    男選びに失敗した人。

    +412

    -8

  • 21. 匿名 2016/12/20(火) 23:15:43 

    悪い意味で恋愛体質

    自分の辛さや寂しさを相手に解決してほしがる人

    +299

    -6

  • 22. 匿名 2016/12/20(火) 23:15:50 

    不平不満を感じやすく愚痴っぽい人
    生活にこだわりがある人

    他人といかにストレスを感じず過ごすか

    +293

    -3

  • 23. 匿名 2016/12/20(火) 23:16:05 

    「ありがとう」と「ごめんなさい」が言えない人

    +335

    -5

  • 24. 匿名 2016/12/20(火) 23:16:15 

    間違いなく私だ

    バツ2

    +220

    -7

  • 25. 匿名 2016/12/20(火) 23:16:20 

    『幸せは相手によってもたらされるもの』と、思っている人。
    自ら配偶者を幸せにしようと努力しないから、愛想を尽かされる。

    +391

    -4

  • 26. 匿名 2016/12/20(火) 23:16:26 

    結婚がゴールだと思っている

    +171

    -3

  • 27. 匿名 2016/12/20(火) 23:16:36 

    気が強く、嫉妬深い人。

    +176

    -8

  • 28. 匿名 2016/12/20(火) 23:16:44 

    親離れ子離れできてない人
    何かあったらすぐ親。婿入ならまだしも、嫁に行ってる場合は特にだめじゃないかな。

    +262

    -20

  • 29. 匿名 2016/12/20(火) 23:17:29 

    優先順位が自分一番

    +113

    -7

  • 30. 匿名 2016/12/20(火) 23:17:34 

    このトピ
    なんだろう

    胸が痛い!

    +261

    -10

  • 31. 匿名 2016/12/20(火) 23:17:38 

    旦那をヒモにさせる

    +19

    -3

  • 32. 匿名 2016/12/20(火) 23:17:54 

    私だ。
    私の特徴は、人の悪い所に目が行く。
    旦那の嫌な所を見つけると、口に出して言ってしまう。
    歯を磨かないとか、食べる時に膝を立てるとか。自分を棚にあげてる…

    +325

    -9

  • 33. 匿名 2016/12/20(火) 23:17:54 

    >>17

    昭和か!

    +18

    -11

  • 34. 匿名 2016/12/20(火) 23:18:12 

    >>24
    私はバツ3だ。

    +46

    -14

  • 35. 匿名 2016/12/20(火) 23:18:29 

    実母と一卵性母娘の女。
    単に仲がいいのではなく、
    共依存の関係にある母娘の場合。

    +242

    -5

  • 36. 匿名 2016/12/20(火) 23:18:39 

    人に厳しく自分に甘い人
    人にも自分にもほどほど…が一番

    +194

    -5

  • 37. 匿名 2016/12/20(火) 23:18:51 

    自分で思うのは
    向上心というか野心的な人は厳しい

    もっと行けるんじゃないのか感が強いと
    現状に満足できないケースが多いと思う

    +106

    -5

  • 38. 匿名 2016/12/20(火) 23:18:56 

    求めすぎる
    自分は相手に何も与えてあげれていないことを忘れて、もっとこうしてほしい、こうあるべき、と求めてしまう

    わたしです

    +256

    -3

  • 39. 匿名 2016/12/20(火) 23:18:57 

    一方的に「幸せにしてもらおう」って相手に求める人

    +174

    -3

  • 40. 匿名 2016/12/20(火) 23:18:59 

    問題を起こしたら、終始、他人が悪いと言い訳をしてる
    「自分にも何か悪い事はなかったか?」の、発想がない

    +158

    -3

  • 41. 匿名 2016/12/20(火) 23:19:26 

    旦那に尽くしすぎる女性。ダメンズを作ってしまうよ。

    +125

    -8

  • 42. 匿名 2016/12/20(火) 23:19:48 

    いや、これはもう運だよ。

    +16

    -27

  • 43. 匿名 2016/12/20(火) 23:20:17 

    特徴じゃないけど、旦那が家事育児手伝わない、子供3人以上みんなギャーギャー言うこと聞かない、お母さんイライラ怒ってばかりの人見るとあまり幸せそうには見えないかな

    +232

    -2

  • 44. 匿名 2016/12/20(火) 23:20:19 

    贅沢ばっかり言う女!手抜きする女!女でなくなる女!

    +112

    -11

  • 45. 匿名 2016/12/20(火) 23:20:21 

    夫や子ども、誰かに幸せにしてもらおうと考えるタイプ。

    +112

    -5

  • 46. 匿名 2016/12/20(火) 23:20:26 

    おこりんぼう

    +98

    -3

  • 47. 匿名 2016/12/20(火) 23:21:22 

    周りが結婚ラッシュだからといって結婚した人
    いつも流行の髪型やお店の情報ばかり気になって自分がない人

    +180

    -0

  • 48. 匿名 2016/12/20(火) 23:21:25 

    ネチネチ、ガツガツ、ウジウジ、カッカ、ギラギラしてる女。

    +86

    -7

  • 49. 匿名 2016/12/20(火) 23:21:51 

    自尊心が低い人

    +68

    -5

  • 50. 匿名 2016/12/20(火) 23:21:55 

    ヒステリーと褒めるのが下手で褒められたい願望が強い人

    +85

    -1

  • 51. 匿名 2016/12/20(火) 23:22:26 

    マイナス思考、短気、悪口ばかりとかは男女ともに疲れるね。

    +49

    -1

  • 52. 匿名 2016/12/20(火) 23:22:31 

    宗教やスピリチュアルにはまりすぎてる女

    +38

    -1

  • 53. 匿名 2016/12/20(火) 23:22:34 

    自分のことは棚に上げて文句ばっかり言う女

    +87

    -1

  • 54. 匿名 2016/12/20(火) 23:22:36 

    ボダなんかのメンヘラ

    +16

    -2

  • 55. 匿名 2016/12/20(火) 23:22:52 

    ギャンブルする人
    金銭感覚がおかしい!
    ギャンブルを趣味でやってると言う人
    病気です!ギャンブル依存症です。
    パチンカスは幸せにはなれない。

    +40

    -3

  • 56. 匿名 2016/12/20(火) 23:23:08 

    >>1

    >私の周りでは、女を捨てられない人(いろんな人からチヤホヤされたい願望)が当てはまります。

    あー、同僚でそういう女居たわ。

    結婚してたけど、結局29歳で離婚してた!

    で、離婚前から不倫していた男と同棲中。
    現在35歳になるけど、再婚はしないんだって。

    結婚すると誰もチヤホヤしてくれなくなるからだと思う。
    でも、もうBBAだから、結婚してもしなくても誰もチヤホヤしなくなるよ、と言いたい。

    ある意味、ある程度年齢いってるのに彼氏と同棲関係って、
    「結婚してもらえない人」みたいで惨めだとも思うのだけれど。

    同棲で浮かれていられるのって、若いうちだけだと思うし、若者の特権な気がする。

    +93

    -9

  • 57. 匿名 2016/12/20(火) 23:23:21 

    野村沙知代って今まで出てきたのに結構当てはまりそうだけど幸せな結婚ぽいよね。家ではしおらしいのかな?笑

    +50

    -2

  • 58. 匿名 2016/12/20(火) 23:24:28 

    子供が欲しくて焦って結婚。しかし不妊…

    +18

    -12

  • 59. 匿名 2016/12/20(火) 23:24:54 

    旦那や子供より自分に金をかけるわがままな女。

    +62

    -2

  • 60. 匿名 2016/12/20(火) 23:25:03 

    他人に異常に厳しく、自分には異常に甘い人。
    こういう人は、一緒に生活する人を最高に苛立たせるから、絶対幸せな結婚生活は送れない。

    私の元友達、自分は浮気・不倫三昧なのに、旦那にはスマホチェックしまくりで、全く自由を与えてなかった。

    +80

    -0

  • 61. 匿名 2016/12/20(火) 23:25:31 

    結婚してるのに街を歩いてる時に、男を目で追ってるタイプ!とにかく男が好き
    でき婚して離婚して、未婚で妊娠とお忙しそうです

    +54

    -0

  • 62. 匿名 2016/12/20(火) 23:26:02 

    みんな、紀香様だって幸せそうだぞ!

    +14

    -6

  • 63. 匿名 2016/12/20(火) 23:26:10 

    自分至上主義の人

    +30

    -2

  • 64. 匿名 2016/12/20(火) 23:26:53 

    ここ見てると人としてダメな人ばっかり上がってる
    人としてダメだと幸せな結婚生活も送れないんだね
    まあ、そりゃそうだよね

    +104

    -0

  • 65. 匿名 2016/12/20(火) 23:27:31 

    毒親からされた同じことを繰り返してる人。
    不幸の連鎖は断ち切らなきゃ。

    +33

    -2

  • 66. 匿名 2016/12/20(火) 23:27:52 

    みくり

    金金と、損得勘定で結婚生活をはかるとこ。
    相手のためにしてあげることをボランティアと位置付け、してやったのに!の根性が強いタイプ

    +140

    -2

  • 67. 匿名 2016/12/20(火) 23:27:55 

    単純に旦那次第では?
    私は幸せな結婚生活ですが、全て旦那のおかげ。
    相手は大変だと思います。
    ごめんよ、旦那。

    +22

    -17

  • 68. 匿名 2016/12/20(火) 23:28:52 

    >>32
    えー。歯を磨かないいとか膝立てて食事するの?最低限のマナーじゃん。

    +68

    -1

  • 69. 匿名 2016/12/20(火) 23:29:02 

    旦那のせいにしてるけど、
    googleのデーターベースだと、
    日本の女の醜悪さがこれ以上ないほど立証されているんだが。

    本当に不幸なのは、幸せでないのは、日本の女と結婚した男だろう。

    今は情弱以外のまともな奴は日本女を選択から外してるのが多いんじゃないか。
    幸せな結婚生活が送れない女の特徴

    +35

    -43

  • 70. 匿名 2016/12/20(火) 23:30:17 

    自分じゃない誰かのせいにする人。説教くさくなりますが、ドラマみたいに、幸せにしてね。なんて言ってる人は幸せになれません。幸せは夫婦で努力しあいその日々を重ね掴み取るものです。

    +106

    -0

  • 71. 匿名 2016/12/20(火) 23:30:49 

    相手がしてくれて当たり前だと思ってる人。感謝がない人。

    +84

    -1

  • 72. 匿名 2016/12/20(火) 23:31:12 

    独身時代に不倫したことのある女。

    これは間違いなく言える。

    異常に束縛したり、疑心暗鬼な人しかいない。

    自分が何をしたか、分かってるんだもんね。

    +77

    -9

  • 73. 匿名 2016/12/20(火) 23:31:52 

    相手選びを間違えた人かな〜

    +32

    -2

  • 74. 匿名 2016/12/20(火) 23:32:04 

    負けず嫌い
    旦那にも負けたくない

    これで知人離婚した…

    +55

    -1

  • 75. 匿名 2016/12/20(火) 23:32:05 

    >>67
    旦那がやってくれたことに対して、ありがとう〜助かるわって思ったり言葉にするのと、やり方が違うのよ!私がやったほうがいいわ!って思ったり言う人とは同じ旦那でも違う気がするよ。

    +111

    -0

  • 76. 匿名 2016/12/20(火) 23:32:45 

    独身叩きだけじゃ満足できず、結婚してうまくいってない人まで叩き始めたか。

    結婚してうまくいってる幸せな人が、なんでそんなに弱者を叩くんだか。

    +1

    -15

  • 77. 匿名 2016/12/20(火) 23:32:59 

    物欲が強かったり買い物依存だったりの人は、いつまでも満たされない人。
    イベントやプレゼントにこだわる人も同じ。
    これをしなきゃ!あれもしなきゃ!…で、いつまでも満足しない。
    なにもなくても幸せを感じられる人が、夫や妻から大切だにされるんだと思う。

    +50

    -4

  • 78. 匿名 2016/12/20(火) 23:33:43 

    人のせいにする人。

    全部周りの人のせいにしてる。
    お互いに譲歩しないと幸せにはなれないと思います。

    +62

    -0

  • 79. 匿名 2016/12/20(火) 23:33:49 

    友達に対しても旦那に対しても負けず嫌いで見栄っ張り。

    +44

    -0

  • 80. 匿名 2016/12/20(火) 23:34:41 

    自尊心が低い、これ当てはまるかな。

    高学歴高収入、性格も穏やかで一途で誰もがみとめる最高の旦那なの。

    ごめん。初恋の相手が何十年経っても忘れられず幸せにしてあげられてないし、心のどこかで引きずってるよ。

    +2

    -11

  • 81. 匿名 2016/12/20(火) 23:35:25 

    自立し過ぎた人と自立しなさ過ぎの人

    +61

    -0

  • 82. 匿名 2016/12/20(火) 23:35:27 

    既出かもしれないですが、不平不満ばかりいう人。
    母親がそうです。
    そして父が亡くなって、いかに自分は幸せだったのかを思い知ってます。

    +70

    -0

  • 83. 匿名 2016/12/20(火) 23:35:51 

    内助の功ができない人
    譲ることができないと破綻します

    +77

    -1

  • 84. 匿名 2016/12/20(火) 23:37:26 

    >>69
    それは醜悪な女がどれだけ醜悪かを表したもの
    普通の女はそんな検索自体しないから母数にも入らないよ
    確かに醜悪な日本人の女はいる
    でもこれを見て日本の女みんなが醜悪だと結論付けるのは情弱以前に知能が低すぎでしょ
    そんな知能の低い男はどの国の女も相手にしないと思うわ

    +22

    -5

  • 85. 匿名 2016/12/20(火) 23:37:39 

    旦那に幸せにしてもらおうと思いすぎていて
    旦那を幸せにしようとは思ってない人

    +90

    -1

  • 86. 匿名 2016/12/20(火) 23:37:40 

    >>69
    検索ワードで男女の性格がわかるって考え方はおばかちゃんだね。
    ネットの使い方の男女の差でしょうよ。

    +24

    -5

  • 87. 匿名 2016/12/20(火) 23:37:45 

    >>69
    妻 焼酎ってなんだ?www

    +31

    -0

  • 88. 匿名 2016/12/20(火) 23:38:02 

    >>80
    ただのナルシスト

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2016/12/20(火) 23:38:32 

    セックスの事ばかり考えてるビッチ!

    +10

    -3

  • 90. 匿名 2016/12/20(火) 23:39:32 

    攻撃的な人
    母親がそう。いつでも何にでも常に臨戦態勢。口開ければ文句ばっかりだったから父親はどんどん無口になって行った。今ではよく離婚しないなって不思議に思うくらい会話もないらしい

    +101

    -0

  • 91. 匿名 2016/12/20(火) 23:39:33 

    ぐちぐちうるさい女。自分ではストレス発散のつもりかもしれないけど、家庭の雰囲気が悪くなる事に気付いてない。夫もまた言ってるよ的になって愛されなくなる。

    +93

    -3

  • 92. 匿名 2016/12/20(火) 23:39:45 

    すぐ人と比べる人。結婚式、新婚旅行、すぐ妊娠したorしない、マイホームなど。

    +89

    -2

  • 93. 匿名 2016/12/20(火) 23:42:36 

    なんか友達にもなりたくない人の特徴ばかりw

    +80

    -0

  • 94. 匿名 2016/12/20(火) 23:42:47 

    旦那さんを下に見てる人
    何かしてもらっても感謝できない人
    自分に非があるのに素直に謝れない人

    離婚した友達はそんな感じだった。

    +81

    -1

  • 95. 匿名 2016/12/20(火) 23:43:25 

    旦那依存症

    +4

    -4

  • 96. 匿名 2016/12/20(火) 23:47:59 

    旦那以外の男と飲みに行ける女

    +24

    -1

  • 97. 匿名 2016/12/20(火) 23:48:18 

    すぐ他人のせいにする人

    悲劇のヒロインぶる人

    デモデモダッテな人

    子供産んでたら怖い

    +64

    -0

  • 98. 匿名 2016/12/20(火) 23:48:36 

    昨日のヒルナンデスに出てた元キャビンアテンダントの女!
    一般の女に旦那見せてとか言うコーナーで、旦那にプロポーズされた時やり直しさせたんだって!

    理由が、『指輪の石が小さかったから』

    まじこの女絶対に幸せにならんわと思った

    +127

    -4

  • 99. 匿名 2016/12/20(火) 23:50:12 

    他人と比べてばかりの人かな。
    最近はSNSがあるから、昔より不平が多くなってると思う。
    素敵な生活してる人もたくさんいるのに、なんで自分は・・・みたいな。

    +27

    -1

  • 100. 匿名 2016/12/20(火) 23:50:19 

    結婚を軽く見ている人

    慎重に相手を選らばなかった人

    +51

    -0

  • 101. 匿名 2016/12/20(火) 23:50:22 

    わたしかな。

    不安感が強すぎる。
    夫から愛されているか不安だし、貯金はいくらあっても不安だし、常に魅力的でいたい強迫観念のような感覚もある。
    夫が優しくて高収入だけど、一生幸せにはなれる自信はない。

    +63

    -10

  • 102. 匿名 2016/12/20(火) 23:50:48 

    旦那を幸せにしようと思っている人かな。

    うちの弟はシングルマザーと結婚したんだけど
    結婚した途端、人が変わったように優しくなった。
    ほんとに幸せそう。
    義妹がとてもいい子で弟をとても愛してくれているみたい。
    3人で遊んでいる姿を実家で見るんだけど、笑顔が溢れている素敵な家庭だよ。

    +19

    -17

  • 103. 匿名 2016/12/20(火) 23:51:58 

    子供ができた途端に旦那を蔑ろにする人

    +74

    -0

  • 104. 匿名 2016/12/20(火) 23:57:24 

    耳が痛い。
    夫に文句言っちゃうわぁ。

    +32

    -3

  • 105. 匿名 2016/12/20(火) 23:57:36 

    幸せにしてもらおうと、受け身だけの人はうまくいかない人が多い。
    夫を労る気持ちって本当大切。

    +86

    -1

  • 106. 匿名 2016/12/21(水) 00:02:22 

    >>68
    言い方ひとつだよ。
    「歯はちゃんと磨いてほしいな~だって歳とっても一緒にお煎餅食べたいもん(^^)」て言うのと「歯ちゃんと磨いた?何度言ったらわかるの!(#`皿´)」って言うのとじゃ相手の受け取り方が違う。
    洗濯物の干し方が気に入らなくても「違う!そういう干し方しないで!」と言われたらせっかくやってやってるのに、と思うけど「干してくれてありがとう。でもできればこう干してくれたら嬉しいな」って言われたらそうなんだってなる。

    +82

    -6

  • 107. 匿名 2016/12/21(水) 00:02:53 

    >>56
    全レス当てはまるけど、これに特にそっくりな女がいました。あいつの事かな?と思ったくらいです

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2016/12/21(水) 00:04:37 

    余計なお世話だわ。

    +1

    -11

  • 109. 匿名 2016/12/21(水) 00:05:10 

    >>35
    >実母と一卵性母娘の女。
    >単に仲がいいのではなく、
    >共依存の関係にある母娘の場合。

    周りにこういうアラフォーがいるけど、
    離婚どころかそもそも結婚に辿り着けていない。
    実家にパラサイトの生活が心地よいんだと思う。

    +72

    -0

  • 110. 匿名 2016/12/21(水) 00:08:51 

    >>98
    長谷川理恵が旦那さんにプロポーズされて指輪もらった時に「小さっ」と言った話を思い出したわ。
    ハリー・ウィンストンなのに。

    +74

    -0

  • 111. 匿名 2016/12/21(水) 00:09:45 

    >>107さん

    >>56です。

    そう、きっとあいつですよ!
    バツイチのちんちくりんのあいつです!
    自己評価は高いのに、同じぐらいコンプレックスも強いから
    嫉妬深くてめんどくさいあいつです!
    必死に媚び売って結婚したあげく旦那に逃げられ、
    同性にも散々嫌われるあいつです!
    「自分が一番」すぎて、必死な割に結局幸せになれない、あいつの話です!笑

    +12

    -1

  • 112. 匿名 2016/12/21(水) 00:10:54 

    結婚したんだから言う事聞いてくれてあたりまえじゃない!という気が強いタイプではなく遠回しに誘導するように言うタイプ。
    何かと共有することを求めるタイプ。

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2016/12/21(水) 00:11:10 

    見る目がなかった人。
    これに尽きる。

    +47

    -3

  • 114. 匿名 2016/12/21(水) 00:12:18 

    >>109
    私の友達は35だけど母親とべったりで母親が「結婚なんてしなくていいわよ」と言ってるらしい。もちろん実家住まい。結婚しても母親が頻繁に家に来ちゃうんだろうな...。

    +63

    -1

  • 115. 匿名 2016/12/21(水) 00:16:42 

    浅知恵な女 物事を深く、長く考えられない。

    +46

    -1

  • 116. 匿名 2016/12/21(水) 00:17:12 

    妥協出来ない人

    +29

    -3

  • 117. 匿名 2016/12/21(水) 00:19:21 

    モテすぎて調子乗った人。それで、婚期が遅れて、慌てて結婚した人。

    +43

    -5

  • 118. 匿名 2016/12/21(水) 00:23:36 

    夫のことを旦那様と言う

    +35

    -3

  • 119. 匿名 2016/12/21(水) 00:24:03 

    これみてると離婚する女の人ってやっぱその人の人間性に問題があるんだなって思う
    本人は自分に都合の良い解釈で話すからそう取られてなくても

    +67

    -6

  • 120. 匿名 2016/12/21(水) 00:25:22 

    結婚の目的が子供が欲しいため、だけのひと。
    子供出来ないと不幸だし、
    子供出来てもその途端、旦那をないがしろにしたり。

    +68

    -0

  • 121. 匿名 2016/12/21(水) 00:26:42 

    妻が不妊治療に没頭しすぎて夫婦仲が崩壊。
    知人がそうでした。

    +60

    -0

  • 122. 匿名 2016/12/21(水) 00:27:55 

    ガルちゃんの独身トピに求められてもないのに
    アドバイスしにくるような既婚者。

    +33

    -1

  • 123. 匿名 2016/12/21(水) 00:27:57 

    実家依存のひと。結婚しても自立できないのは痛い。

    +62

    -0

  • 124. 匿名 2016/12/21(水) 00:35:11 

    他人の家庭と比べて不平不満ばかり言ってる人

    +51

    -0

  • 125. 匿名 2016/12/21(水) 00:37:02 

    いっつも旦那の悪口言ってる友達がいる。
    SNSにも旦那の悪口ばっか。
    離婚したい離婚したいって言いつつ2人目出来たり、家建てたり。
    いい加減旦那の悪口聞き飽きたわ。
    旦那を敬う気持ちがないから自分も大事にされないんじゃないの?って思う。
    離婚したいってしつこいからさっさとすればいいのに。

    +63

    -2

  • 126. 匿名 2016/12/21(水) 00:39:35 

    こういう涙袋(涙堂)の無い人は結婚運が悪いらしい

    あと耳朶の無い人も
    幸せな結婚生活が送れない女の特徴

    +4

    -39

  • 128. 匿名 2016/12/21(水) 00:53:46 

    10あることの内
    8幸せでも
    残りの2の不満が
    頭から離れない
    許せないタイプ

    +91

    -0

  • 129. 匿名 2016/12/21(水) 01:06:19 

    穏やかで幸せな結婚生活を何十年も送ってる夫婦って2人ともきっといい人なんだろうね

    +52

    -1

  • 130. 匿名 2016/12/21(水) 01:11:42 

    略奪して結婚に持ち込んだ人は
    誰かに取り返されるんじゃないかと気が休まらず離婚しました
    人のものは取っちゃダメです

    +35

    -4

  • 131. 匿名 2016/12/21(水) 01:16:24 

    あきらかに無理があるのに「自分は幸せなんだー」って自分を信じ込ませようとする人。
    はたから見てて怖いものがある。自己啓発にハマりそうで。

    +37

    -0

  • 132. 匿名 2016/12/21(水) 01:16:29 

    親の反対も押し切り「好き」という気持ちだけで、高卒・低収入と結婚した人。

    子供が小さい間の専業主婦の時は大人しくても、その後パートに出だすと、

    一気に専業主婦を妬むようになる。

    +47

    -4

  • 133. 匿名 2016/12/21(水) 01:17:58 

    >>111さん

    早くに結婚したのに早々にレスになって、
    「30までに子供ができなかったら離婚」を豪語していたあいつですね!

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2016/12/21(水) 01:25:55 

    欲求不満の既婚おばさんが偉そうに書きこんでるねw

    +8

    -3

  • 135. 匿名 2016/12/21(水) 01:27:36 

    ・私は〇〇もやってるのに・・・
    ・なぜ〇〇しないの?
    ・〇〇が「常識」

    など、夫に限らず他人に対して不満を持ちやすい、
    悪いところばかり気になる人。
    「普通」とか「常識」って言葉を多用する人。

    +57

    -2

  • 136. 匿名 2016/12/21(水) 01:36:48 

    見る目がない人。

    でも傍目から見ると同レベルの人を選んでるように思う。
    どちらか一方だけが悪いというのはない。
    夫婦は合わせ鏡だから。

    それを理解出来ていない人。

    +52

    -3

  • 137. 匿名 2016/12/21(水) 01:47:07 

    >>106
    それでも続けば「ダメ出し鬱陶しい」になる。いくら優しい言い方でもね。母親みたいになる。

    結婚後急に変わったならまだしも、付き合ってる頃からのことを結婚後無理矢理変えようとしない方がいい。
    自分のやり方を押し付けないことも大事。

    人はコントロールされると息苦しく思うもの。
    相手も目をつむってくれてるところはある。流せるとこは流す。
    お互い様なんだと思う。

    +27

    -0

  • 138. 匿名 2016/12/21(水) 02:06:45 

    >>37
    わかる。
    仕事の延長みたいに改善点はないか、努力しなければ、もっと良くなれるはずなのに…と厳しくなってしまう。
    家庭は安らぎの場なのにね…

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2016/12/21(水) 02:13:41 

    結婚生活に限らず他人と比べてどうだろうって安心の仕方をする人は
    満足感が底に穴開いたバケツみたいなものだから
    幸せって実感感じられる瞬間が他よりはるかに短いと思う

    +43

    -0

  • 140. 匿名 2016/12/21(水) 03:08:24 

    >>69逆に考えてみよう。
    ネットでそんな言葉を検索してしまうほど追い詰められている、って事は
    現実では相当我慢して相手に合わせてるのかもしれないよ?

    +16

    -2

  • 141. 匿名 2016/12/21(水) 03:19:56 

    さんざん既出だけど、やっぱり不満の尽きない人だよね。
    言い回しを工夫してますって人もいるようで、それも無駄とは言わないけど、仮に妥結点の模索ではなくて相手を従わせようとしてる動機であれば同じこと。
    ここには決定的な違いがある。
    こじらせると、不満を言うのも面倒になって、言わなくても察してほしいとか言い出して、自分の不満の解決まで相手に丸投げ。
    もっと酷くなると脳科学か何かを持ち出して、男は脳のこの部分が少し小さいから相手の表情を読み取る共感性が低くて…なんてことを言い出すんだけど、そういうときの共感って要を約せば「つべこべ言わずに私と同じ考えなさいよ」ってことだったりする。
    これ逆をやったらやれ蔑視だなんだでえらい騒ぎだと思うけど(脳全体は男のほうが平均して大きいけど、こっちは能力と無関係とされている)、そりゃ共感脳じゃなくて自己中脳だろと。
    ホントに共感性とやらが高い人が、他人に向かって共感性が低いなんてことを言うのか激しく疑問。
    実にみっともないので、やめてもらいたい。

    仮に能力の高低があるとしたって、高いほうが必ずしも正しいのかって話でもある。
    それなら世界の全ての決定を最高のIQを持つ人にお願いしたら万事うまくいくのかって話みたいなもんでね。
    とんでもない傲慢でしょ。
    ちなみに、最高の指導者が教導すれば万事うまくいくのだ!みたいにやってたのが共産主義ね。

    +5

    -4

  • 142. 匿名 2016/12/21(水) 03:54:34 

    経済力だけで旦那を選んだ人
    最初から旦那をATMとして見れる人なら幸せなんだろうけど、お金もあって太らなくて浮気もしなくて愛妻家で子煩悩で...と理想が高い人は結婚後のギャップに打ちのめされてた
    経済力あるのに旦那がケチだったり、子供の面倒を全く見なかったり
    よっぽどじゃない限り何かは妥協しなきゃダメなんだなと思う

    +25

    -1

  • 143. 匿名 2016/12/21(水) 04:30:54 

    「それは、おかしいでしょ」
    「ありえない」
    と、すぐに言う人かな

    犯罪でもない限り
    「そういうこともあるよね」
    「でも、次はこうして欲しいから、どういう風に言おうかな」と思わないと
    一緒に暮らせないよね

    お互いにね

    +55

    -1

  • 144. 匿名 2016/12/21(水) 06:33:22 

    金使いが荒い。汚部屋でも平気。分相応な生活が出来ない。
    我儘、自己中、お男好き。

    こんな女は嫌だ。
    実際、周りには1人もいないけどね。

    +17

    -1

  • 145. 匿名 2016/12/21(水) 06:35:38 

    相手の職業やステータスで結婚する人

    +16

    -1

  • 146. 匿名 2016/12/21(水) 07:13:29 

    自分と似た性格の相手を好きになる人。
    良いところが似てるなら良いけど、悪いところまで似てると、お互い自分の事を棚上げして責め合うばかりで改善しにくい。

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2016/12/21(水) 07:24:19 

    >>106
    それも相手の性格による。
    うちのは言い方とか関係なく、言われた事自体に腹を立てるから、見てないところで黙って直す。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2016/12/21(水) 07:47:05 

    >>1
    女を捨てられない人…が、よくわからない。
    女を捨てる人がよき妻なんですか?チヤホヤされたいと、女を捨てらないは違うと思います。

    +28

    -3

  • 149. 匿名 2016/12/21(水) 07:53:02 

    >>3
    ほんとに旦那のせいだけ?
    3は完璧なの?

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2016/12/21(水) 07:59:33 

    家事が出来ない女

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2016/12/21(水) 08:01:11 

    愛情=お金の人

    +15

    -4

  • 152. 匿名 2016/12/21(水) 08:27:31 

    全然かんけいないけどNHKアサイチに能年玲奈ことのんが出てる

    +0

    -10

  • 153. 匿名 2016/12/21(水) 08:42:11 

    例えば、誰かがお皿を落とした時や何か失敗した時に

    「何してるの!?」「また?」「ちゃんと持たないからでしょ?」と言う人や、無言の人は結婚も子育てにも向かないと思う。

    +52

    -2

  • 154. 匿名 2016/12/21(水) 08:44:18 

    日頃から不満が多い人や
    女を捨てられない人
    複数からモテたい人
    料理が出来なさすぎの人

    +38

    -2

  • 155. 匿名 2016/12/21(水) 08:48:12 

    まわりの幸せと比べてしまう人
    そういう人はいつまでたっても幸せじゃない

    わたしです…(´;ω;`)

    +34

    -0

  • 156. 匿名 2016/12/21(水) 08:49:30 

    職場で1日中、旦那への愚痴を垂れ流してる人。
    「ここでくらい愚痴らせて」と言うけど、多分 いつでもどこでも何かに対して不平不満ばっかり言ってるんだろうな〜…って感じがする。
    別人のようなテンションで犬と家族の幸せブログみたいなのを書いてて、自己顕示欲の塊っぷりにも引いた。
    全く幸せそうに見えない。

    +32

    -0

  • 157. 匿名 2016/12/21(水) 08:52:42 

    自分がそうだけどネガティブ思考の人は何やっても幸せになれない
    考え方変えたら幸せだって思える
    今専業主婦させてもらってるのは旦那が頑張ってくれるお陰、これだけで幸せです。

    +46

    -2

  • 158. 匿名 2016/12/21(水) 08:52:52 

    >>148
    不必要な色気を出す人って事じゃない?誰にでもとか所構わずとか?

    +12

    -1

  • 159. 匿名 2016/12/21(水) 08:54:42 

    ガルちゃん見てたらわかるよ。すぐ人の揚げ足取るコメントしたり、言い間違いを鬼の首とったみたいに馬鹿にしたり、芸能人の悪口コメントも度が過ぎてたり
    とにかく可愛くない人。やっぱり女は愛嬌、は正解だと思う。

    +44

    -3

  • 160. 匿名 2016/12/21(水) 09:30:39 

    金遣いがあらいのとお金の管理が苦手な人

    私がちょいあてはまるので反省こめて・・・7

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2016/12/21(水) 09:34:56 

    かつて読んだ林真理子さんのエッセイの中で「結婚に向いてない女性はいない」というのを読んですごく感心したのを思い出した。

    結婚に向ていない女は基本はいない。
    時に金遣いが荒くてさら金に手をだし家庭崩壊したり、男をつくって駆け落ちする、そんな女がいて彼女たちはそろって「私は結婚に向いてない」とか言い出すけれど、これは結婚どうの以前に
    人間としてだめ、まともに生きるのに向いてない、が正しい。彼女たちは結婚などしなくてもいずれはどこかでトラブルを起こす人間だから。

    +72

    -0

  • 162. 匿名 2016/12/21(水) 09:36:41 

    >>160
    昔かつての同僚の男たちが結婚の話でたときに「家事できないのがだめとか色々いうけど、実際一番結婚したくないのは金遣い荒そうな女だよな。」と言ってたからわりかし正しいと思う。

    +31

    -0

  • 163. 匿名 2016/12/21(水) 09:50:22 

    旦那にではなく自分に完璧を求めてしまう人。
    自分ですが、こなす事が出来ないのに完璧を求めて時間もなく疲れ果てて日々ぐったりしてます。
    今の世の中便利な食品やサービスがたくさんあるんだから、何でも使えばいいと思うのに出来ません。
    これってプライドなのか見栄なのか、旦那に手をかけてあげたいからなのか…自分でもまだわからず、日々疲れ切ってます。

    +26

    -1

  • 164. 匿名 2016/12/21(水) 10:00:47 

    実家依存の女

    +15

    -1

  • 165. 匿名 2016/12/21(水) 10:02:29 

    ヨソはヨソ!ウチはウチ!
    か出来ない人。

    他の家や旦那さんを比べて張りあおうとする見栄っ張りな人。

    +47

    -0

  • 166. 匿名 2016/12/21(水) 10:08:27 

    自分の事を見誤っている人。

    相手とか義父母の悪口ばかり言ってるけど、本人もたいがい強烈って人が案外多い。

    結婚なんて、自分と同レベルの相手としかできないのに、やたら旦那下げしてる人を見ると「自分もそれなりだと言ってるのと同じなのになぁ」と思ってしまう。

    +42

    -0

  • 167. 匿名 2016/12/21(水) 10:15:22 

    人がせっかく金で解決しようとしてるのに「私のこと大切にしてくれない(泣」とか言ってゴネる人。

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2016/12/21(水) 10:18:30 

    人の話を否定ばっかりする人、愚痴が多い人、機嫌が悪い人、すぐ感情的になる人

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2016/12/21(水) 10:27:13 

    ある意味
    バツ2とかいう人は
    女性としてもてるんだねっって
    裏山

    +13

    -6

  • 170. 匿名 2016/12/21(水) 10:30:48 

    自分が悪いのに旦那のせいにする人。

    会社の先輩で、自分の浮気がバレて旦那が先輩の実家に報告して話し合い。子供が小さかったので旦那さんがやり直そうと先輩を許して離婚は免れた。

    それなのに、「普通、私の親に言う⁈やり直そうとかドン引きなんですケド〜‼︎」って旦那さんを悪く言ってた。

    自分で自分の結婚生活を悪くしておいて何言ってんだ?と思った。
    ちょっと、頭が足りないバカな人が結婚で幸せになれないんだろうなぁ〜。

    +33

    -0

  • 171. 匿名 2016/12/21(水) 10:36:05 

    話し合いができない人。自分の意見をごまかさずに素直に伝えれて、相手の意見をさえぎらずにちゃんと聞ける人は結婚に関わらず人間関係うまくいくんだろうなー、って思う。そうなりたいなー。

    +29

    -0

  • 172. 匿名 2016/12/21(水) 11:03:37 

    >>158
    居ます居ます!
    不必要な色気を出してる女w

    胸の谷間見せて、背中丸出しのキャミソール着てフェロモン出しまくり
    娘が10代で子供を生みその後も4人産んで
    孫が5人居る 50才手前の女

    男が離れて行っても次々に見つけてるよ
    影で笑いものになってることも知らずにお盛んです
    どうやって生活してるのか不明、孫の子供手当てで生活してるんじゃないかって噂してます

    +22

    -1

  • 173. 匿名 2016/12/21(水) 11:15:37 

    >>136
    同感
    旦那のリアルな愚痴言ってる人や離婚歴ある女性って、相手を悪く言ってるけど
    内心「あなたも問題あるよ」って言いたいよ
    バツイチ?分かるわ~って感じだもん
    夫婦は合わせ鏡 本当これだよね

    +39

    -3

  • 174. 匿名 2016/12/21(水) 11:55:27 

    >>170
    なら離婚すればいいのにね
    上から目線でドン引きとか言ってるけど、結局離婚したら自分が暮らしていけないんだろうね、その先輩

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2016/12/21(水) 11:58:41 

    収入や学歴だけにこだわり焦って結婚した人
    やっぱ性格が合わないと結婚生活なんてやってけないよね
    モラハラ男やDV男に豹変する可能性だってあるんだし

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2016/12/21(水) 12:15:01 

    >>144
    義妹がこれプラス時間にルーズだわw 弟がみっともないよって注意するとモラハラだって怒鳴ってる

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2016/12/21(水) 12:21:34 

    良く言うと自分をシッカリ持ってる人
    悪く言うと自我が強すぎる人
    他人との生活なんて聞き流して、目を瞑って、ある程度妥協しないと長くは続けられないよ

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2016/12/21(水) 12:26:30 

    相手に期待しすぎてしまう人。

    家事を手伝ってくれるとか相談にのってくれるとか期待して、
    実際そうじゃないって分かったらキレる。

    私たぶん性格曲がってるから親や兄弟だろうと相手に期待はしない。手伝ってくれたり力になってくれたらラッキーぐらいにしか思ってない。

    だから所詮他人である旦那にも大して期待してない。

    +23

    -0

  • 179. 匿名 2016/12/21(水) 12:30:27 

    結局離婚してしまってる人も多いけど、そこに至るまでにはもちろん最初に好きだから結婚しようと言われてる訳だよね?なんだかんだクセあっても、モノにするだけのパワーがあったり、相性次第なのかなと思う。

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2016/12/21(水) 12:38:44 

    結婚当初から喧嘩三昧。
    二年も経たないうちに家庭内別居を二回程繰り返し→完全別居一年弱。
    同居復活したものの、一年経たないうちに再度別居となりました。
    この時離婚届も書きましたが、結局離婚届は出さず別居状態を続けてます。

    幸せな結婚生活が送れない女とは、問題ありまくりの、ずばり私の事です。

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2016/12/21(水) 13:06:22 

    男見る目がない!
    これに尽きる!!

    高校の時から「そんな彼氏別れなよ~」って周りに言われてるのに「でも、好きだし…」ってクズ男と付き合ってた同級生。
    大人になって違う人と結婚したけど、結局そいつもクズで妊娠中に不倫されてた…。

    +25

    -1

  • 182. 匿名 2016/12/21(水) 13:23:48 

    おもてなし精神に欠ける自己中
    ちゃんと料理やお弁当を作らないとかは論外

    旦那よりたくさん生活費出してる例外ケースは除く

    +8

    -2

  • 183. 匿名 2016/12/21(水) 13:25:06 

    人や物事の悪いところしか目がいかない人
    ガルちゃん民にもいるよね

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2016/12/21(水) 13:40:28 

    とにかく文句っぽい人。
    家のことも外のことも、大したことないのにいつもブツブツ言ってて、これじゃ旦那さんかわいそうだな、全然楽しくないだろうなと思う。
    本人はよく気がつく人のつもりみたいだけど、ただの面倒な人だわ。昔はそんなことなかったと思うのに、どうしてこうなったかなぁ。

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2016/12/21(水) 14:20:49 

    結婚相手に誠実さを求めない人。
    ちょっと影のある人が好きとか言ってクズと結婚してボロボロなのに、まだ同じ事を言ってる知人がいる・・・

    +28

    -0

  • 186. 匿名 2016/12/21(水) 14:47:28 

    愚痴や不満は言わないと伝わらないから言うべきだと思う。でも、自分が期待したことをしてくれなかった時に「ああいう時って、"普通"こうしない?」みたいに、普通はこうするべきなのにっていうさも世の中の常識のように言う人は向いてない、というか気をつけたほうがいい。
    自分の理想を押し付けたり、世の中の円満そうに見える夫婦と比べても絶対にうまくいかない。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2016/12/21(水) 15:12:00 

    >>185

    わたしの周りはまさにこれだ。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2016/12/21(水) 15:16:24 

    私も男の見る目がないに1票。

    男の見る目がないひとって、
    誠実で稼ぐ男性からアプローチされても蹴ってなぜか顔だけのクズ男にいく。
    下手したら顔もよくないクズに行く。

    そして結婚。

    まわりは
    「まじで?!あんないい男のアプローチ蹴ったの?え、なんで?!」
    から
    「え?!なんでそんなクズがいいの?!」
    って反応。

    美人に多い気が、、私の周りは。
    ブスはクズ男にボコボコにされて相手にされてないから、優しいひとと結婚してる。

    +19

    -0

  • 189. 匿名 2016/12/21(水) 15:34:28 

    自分大好きなナルシスト女
    もちろんSNS大好き。
    フェイスブックにはこういう奴しか居ないから見なくなった。
    可愛い〜とか料理美味しそ〜待ちの投稿と褒めてくれた人アゲの返事。見てて寒気する。
    トピずれすみません。

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2016/12/21(水) 15:34:59 

    本人もDQN

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2016/12/21(水) 15:52:12 

    足るを知らない人は結婚してようがしてなかろうが幸せに過ごせないと思う

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2016/12/21(水) 18:26:05 

    まあ日本の男クソばっかだし

    +5

    -6

  • 194. 匿名 2016/12/21(水) 18:51:53 

    耳が痛い・・・。
    だらしないし気が強いし、自我が強い私はほぼ当てはまるわ。

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2016/12/21(水) 19:50:42 

    毒親育ちと貧困育ち
    結婚前も結婚後も幸せそうな人を見たことがない

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2016/12/21(水) 20:36:10 

    私だ。
    みんなの答えに結構当てはまる

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2016/12/21(水) 20:58:39 

    察してちゃん

    察してほしいが為に愚痴不満を垂れ流し
    察してくれないと理不尽切れ
    けど、本人的はこんなに苦労してる私を労わないミンナ最低!なんだと思う

    この手の人の更年期のヒステリーはヤバイ、地獄

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2016/12/21(水) 21:13:57 

    愚痴の多い人。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2016/12/21(水) 21:29:00 

    依存体質
    かまってちゃん
    恋愛経験少ないまま結婚してから男漁り
    女を意識している人=男を意識している人

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2016/12/21(水) 21:58:17 

    昨日の旦那を嫌いになった理由みたいなトピで旦那の悪口というかこんな悪い部分しかないんだみたいな書き方だったけどそんな人と結婚する人もする人だよね。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2016/12/21(水) 22:01:16 

    どんな環境にいても愚痴っぽい人って愚痴っぽいし、恵まれた環境でもずっと愚痴言ってるしそういう人は幸せな状態でも幸せを感じられないから離婚する。
    相手が良い人だったとしても。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2016/12/21(水) 22:47:09 

    妻になれず母親になれない女でいる友達は浮気しまくりで今度バツ3です

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2016/12/25(日) 22:04:30 

    知らない事が気になって色々探りを入れるのは、後々苦しむことになるから、幸せなままでいたいならやめた方が良い。

    お財布や通帳を確認するとか、隠してるつもりのエロDVDを探すとか、会社鞄を探るとか、ツイッターのアカウントを割り出すとか。

    今更ながら、知らなきゃ良かったと後悔することがいっぱいある。金銭面しかり、SNSしかり…知らなければ幸せだったなぁ。もう当初好きだった気持ちなんてどう思い出せば良いんだろう…ひたすら虚しいです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード