ガールズちゃんねる

自分がイイと思ったメイク、周りの反応は?

135コメント2016/11/15(火) 16:56

  • 1. 匿名 2016/11/14(月) 00:17:23 

    私はある日マットな茶のアイシャドウを使ってみたところ、自然にホリが深く見える!すごい!目が大きく見える!!と思い、気分爽快ルンルンでメイクをしていました。


    が!!
    家族からまさかの大不評!
    目がくすんで疲れ顔、まったく似合ってないようです…。
    主観と客観的に見るのとでは印象が違うことを痛感しましたw

    皆さんはいかがですか?
    誹謗中傷は控えていただいて…
    体験談やエピソードなど、和気あいあいと語りましょう!!!( ´Д`)
    自分がイイと思ったメイク、周りの反応は?

    +208

    -6

  • 2. 匿名 2016/11/14(月) 00:18:27 

    ハイライト入れたら、母親に「白いの付いてるよ?」と言われた

    +312

    -5

  • 3. 匿名 2016/11/14(月) 00:18:52 

    文章長いわ

    +6

    -200

  • 4. 匿名 2016/11/14(月) 00:19:04 

    あたいはメイクなんて必要ないもん。

    +6

    -118

  • 5. 匿名 2016/11/14(月) 00:19:11 

    すっごく丁寧にアイメイクしたのに、目が落ち窪んでる。疲れてる?と言われたことあります…悲

    +208

    -3

  • 6. 匿名 2016/11/14(月) 00:19:18 

    眉毛の形それでいいの?
    う〜ん…わからない。。

    +183

    -3

  • 7. 匿名 2016/11/14(月) 00:19:47 

    黒目の下にラメのアイライナー。
    目が潤んでみえて好評でした。
    ちなみにLAダイアモンドのです。

    +54

    -17

  • 8. 匿名 2016/11/14(月) 00:20:00 

    チークの入れ方。
    母親は昔の不良みたいに頬の外側高い位置から小鼻方向に斜めに入れるのが常識と思っているらしく、私のチークに「酔っ払いみたい」と言ってくる。

    +142

    -37

  • 9. 匿名 2016/11/14(月) 00:21:12 

    自分ではいろいろこだわって大変身したつもりでも、
    気づいてもらえないことがほとんどです

    +202

    -5

  • 10. 匿名 2016/11/14(月) 00:21:31 

    +155

    -8

  • 11. 匿名 2016/11/14(月) 00:21:58 

    ノーズシャドウ入れたら、長時間眼鏡かけた?っていわれた

    +214

    -2

  • 12. 匿名 2016/11/14(月) 00:22:00 

    目をパッチリに見せたくて、マスカラを塗ったくり、これでバッチリ‼︎思ったら…
    濃いだの下品だの言われて家族から大不評。
    つけまつげも大不評だった。
    それでもあんまり気にせずに化粧してたけど、歳をとってからだんだんと恥ずかしくなり薄いメイクに変えたら好評だった…言われた通りにしておけば良かった…

    +188

    -3

  • 13. 匿名 2016/11/14(月) 00:22:04 

    眉毛の色って難しくないですか?
    濃いめ黒め眉毛にしたら不評…
    髪と瞳の色の中間色くらいがいいのかな〜
    むずかしー!

    +155

    -3

  • 14. 匿名 2016/11/14(月) 00:22:08 

    パンダって言われた笑

    +17

    -4

  • 15. 匿名 2016/11/14(月) 00:22:13 

    太眉はやったとき太眉してたらお母さんに眉毛、濃!!と言われコレが流行りやねん!て反抗しました

    +58

    -12

  • 16. 匿名 2016/11/14(月) 00:22:14 

    面長がコンプレックスで、これでもか!というくらい顎にシェーディング入れてデートに行ったら彼氏に「顎汚れてるよ」とハンカチ渡された。

    +311

    -3

  • 17. 匿名 2016/11/14(月) 00:22:16 

     
    自分がイイと思ったメイク、周りの反応は?

    +42

    -29

  • 18. 匿名 2016/11/14(月) 00:22:38 

    ほんのり赤シャドウを目の下に入れて学校に行ったら、先生に「どうしたの?目充血してるよ。疲れてるの?」って言われました。

    今度はその赤シャドウをアイラインっぽく引いて行ったら、友達に「歌舞伎の人?」って言われました。

    赤系シャドウ流行ってましたが、皆さんどうやって使ってますか??

    +229

    -6

  • 19. 匿名 2016/11/14(月) 00:22:45 

    >>8イガリメイクここでも馬鹿にされてるよね。おばさんには不評

    +104

    -21

  • 20. 匿名 2016/11/14(月) 00:22:49 

    >>8
    私20代だけど、お母さんのが正しいと思います( ´∀`)
    りゅうちぇるみたいなメイクしたの?それは言われてもおかしくないような、、。

    +222

    -22

  • 21. 匿名 2016/11/14(月) 00:23:17 

    おばちゃんに『どうしたの?アザみたいだよ?』

    間違いなくメイクはへんちくりんではないのに、ちょっと流行りのメイクしただけで、このつっかかり。おばちゃん、少し黙れや。笑

    +34

    -54

  • 22. 匿名 2016/11/14(月) 00:23:52 

    マックのブラウンのアイシャドウ、あれだけで目力増すような気がする

    +46

    -9

  • 23. 匿名 2016/11/14(月) 00:23:55 

    五年前、黒目の下の粘膜部分に黒のライナーひくと黒目が大きく見えると記事で見て真似した。
    デート中彼氏に、なんでそこだけ黒いん?って言われた(笑)
    近くで見すぎか!w

    +207

    -9

  • 24. 匿名 2016/11/14(月) 00:24:12 

    色黒の友人がグリーン系のアイシャドーをしていたけど
    おそろしく似合わなかった
    でも、化粧品の販売員をしている友人だから言えなかったな

    +161

    -4

  • 25. 匿名 2016/11/14(月) 00:24:52 

    アイシャドウ薄めで目尻にだけ赤のアイシャドウが似合う人がうらやましい。。
    たまにアパレルの店員さんでいる

    +64

    -3

  • 26. 匿名 2016/11/14(月) 00:25:10 

    赤メイク
    目ぇ腫れてるよ…泣いた?と心配された
    自分がイイと思ったメイク、周りの反応は?

    +211

    -3

  • 27. 匿名 2016/11/14(月) 00:25:11 

    このくらいが顔色が健康的に見えるかと思ってチークを濃く入れてみたら、
    「顔赤いよ、熱あるんじゃない?」と言われた

    +152

    -2

  • 28. 匿名 2016/11/14(月) 00:25:25 

    若い子に流行ってる、色素薄い系(笑)と酔っ払いメイク(笑)は理解できない。
    本当に可愛くないからやめた方がいい。つーか、女子高生のぶちゃいくがマネしても可愛くないんだけど。。。 自分に合うメイクげ分からない年頃だから仕方ないね。

    +89

    -60

  • 29. 匿名 2016/11/14(月) 00:25:48 

    職場の子、チークが濃くて入れ方が変なんだ。おてもやんみたいなんだな。

    +150

    -6

  • 30. 匿名 2016/11/14(月) 00:25:51 

    控えめだけどちゃんとアイラインひいた状態で化粧品買いに行ったらBAさんに普段からアイラインってされないですか?って聞かれた。
    眼科では綺麗にアイラインひいてるから目に影響なくて良いですね!って褒められたから自信満々だったんだけどな。

    +162

    -4

  • 31. 匿名 2016/11/14(月) 00:27:03 

    特に何も言われたことないw悲

    +32

    -4

  • 32. 匿名 2016/11/14(月) 00:27:18 

    +40

    -61

  • 33. 匿名 2016/11/14(月) 00:27:54 

    秋っぽいダークな赤メイクとぶどうメイク
    可愛いと思うのに男受けは悪い。

    +132

    -3

  • 34. 匿名 2016/11/14(月) 00:28:36 

    茶コンつけるとナチュラルでも女は気づくけど、男は「え?コンタクトしてるの?」とか聞いてくる。むしろ評判がいい。
    正直目が死んでる気がするし一般ウケしない気がして普段は付けてなかったんだけど、男って殆ど何も見えてないなって思った(笑)

    +84

    -25

  • 35. 匿名 2016/11/14(月) 00:29:44 

    34です。なんかスレ違いになっちゃってますね。スルーしてください。ごめんなさい

    +16

    -14

  • 36. 匿名 2016/11/14(月) 00:31:40 

    肌白すぎ
    目の周りピンクすぎ
    顔でかく見えるとかは言われたことある笑
    光加減とかで全然変わるから難しいし
    ナチュラルにしたかったのに派手になっちゃったり
    男ウケメイクと自分の好きなパッチリメイクと使い分ける笑
    理想は自分の好きなメイクを褒められたい

    +65

    -4

  • 37. 匿名 2016/11/14(月) 00:33:24 

    前は日焼けメイクって鼻の上にもチーク入れてたけど、鏡で見るのと外で見るのと違う感じがした
    知り合いの女性に、おてもやん、って言われた

    +67

    -2

  • 38. 匿名 2016/11/14(月) 00:33:27 

    ティントリップ自分はよく使ってて

    母親に同じのプレゼントしたら、色・匂い・その他いろいろ文句たくさん言われたw

    乾燥するから保湿はちゃんとしてね!って伝えたら、それについては特に何も言ってこないw

    +16

    -8

  • 39. 匿名 2016/11/14(月) 00:33:31 

    メイクについて、人から何も言われたことがないよ…
    無難にメイクできてると思っておこう(笑)
    めちゃくちゃ良くなってる訳でもないが、変ではないということで…
    なんだかなぁ。

    +90

    -3

  • 40. 匿名 2016/11/14(月) 00:33:52 

    自分がイイと思ったメイク、周りの反応は?

    +78

    -2

  • 41. 匿名 2016/11/14(月) 00:34:11 

    顔が濃いから何をやっても『頑張ってるオカマ』と言われて…今はシルバーのアイシャドウにマスカラと口紅のみ。
    色々な色を楽しみたいのになぁ…。
    オカマと言われるのは辛い。

    +163

    -6

  • 42. 匿名 2016/11/14(月) 00:34:47 

    リップステインが上手くつかない
    自分ではまあいいかって思ってても、他人から「もうちょっときちんと塗れば」って言われたり

    +7

    -3

  • 43. 匿名 2016/11/14(月) 00:36:55 

    男はナチュラルメイクが好きと聞いて夫とのデートにナチュラルメイクして行ったら「すっぴん?少年のようだよ(悪意なし)」と言われました。笑
    男顔が下手に手を出してはいけない部類のメイクだったんだと悟り、それ以降はナチュラルメイクしてません。はっはっはっちくしょうめ!

    +154

    -2

  • 44. 匿名 2016/11/14(月) 00:37:48 

    人には言われてないけど、頑張っても何か安っぽいメイクに感じる。こんな感じかな

    +145

    -6

  • 45. 匿名 2016/11/14(月) 00:39:04 

    つけまつ毛とかマツエクって実際どうなんですかね??自分的には盛りすぎてどうなんかなーと思って自まつ毛マスカラでやってるんですけど、確かに盛れてはないかなと思うし、、

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2016/11/14(月) 00:39:57 

    >>44
    懐かしの桐子さん…

    +101

    -1

  • 47. 匿名 2016/11/14(月) 00:41:22 

    ボルドーのアイシャドウ

    「誰に殴られたの!?!?!?」

    +96

    -1

  • 48. 匿名 2016/11/14(月) 00:41:54 

    トピ主です!
    皆さん面白くもあり切ないエピソード、本当にありがとうございます(^O^)
    メイクって本当に奥深く、やり方によって変幻自在なんだなぁとあらためて思っております!

    +96

    -3

  • 49. 匿名 2016/11/14(月) 00:42:27 

    マツエクは母親にも妹にも旦那にも受けが悪かった

    +50

    -3

  • 50. 匿名 2016/11/14(月) 00:43:53 

    >>45盛りすぎ気になるなら目尻だけツケマとかでも結構変わる。マツエクも100本くらいならナチュラル。

    +7

    -9

  • 51. 匿名 2016/11/14(月) 00:46:24 

    赤のシャドウで目を囲んだら「今日クマがひどいね」と言われた

    +32

    -1

  • 52. 匿名 2016/11/14(月) 00:46:35 

    アイメイク気合いいれると化粧崩れで大変なことになる
    イガリメイクに憧れるけどあのモデルさんだから素敵なんだろうな

    +66

    -1

  • 53. 匿名 2016/11/14(月) 00:46:44 

    ニュージーランド地震のトピないのね

    +1

    -19

  • 54. 匿名 2016/11/14(月) 00:46:50 

    瞼に淡いグリーンのシャドウをのせたらカビ生えてんの?と弄られた高校時代。
    真っ赤なネイルにしたら血まみれと弄られ、真っ青なネイルにしたらやばい!死んだ?と弄られた高校時代。

    まだ子供の顔に奇抜なチョイスはよくない。
    単純にひどいイジラレキャラではあったが。

    +88

    -1

  • 55. 匿名 2016/11/14(月) 00:46:55 

    いつもはマットの茶のアイシャドーを使ってて
    アイライナーだけでいったとき腫れてる寝起き?と言われたw
    あと煉瓦色のアイシャドー塗っていっても腫れてるよ!って言われたw

    +36

    -2

  • 56. 匿名 2016/11/14(月) 00:47:29 

    チーク入れすぎて、治す時間なかったから
    そのままにしてたら、同僚の男性社員に
    『もしかして熱あるんじゃない??』
    『無理しないで早退してお家でゆっくりしなよ』
    と本気で心配された時は、説明するのもめんどくさくて、風邪ひいたふりしました。笑

    +136

    -0

  • 57. 匿名 2016/11/14(月) 00:48:47 

    小顔に見せたくていつもよりワントーン落としたファンデーションと輪郭にシャドー入れたら
    顔茶色いよと言われた
    自分では大成功だったのに…

    +85

    -0

  • 58. 匿名 2016/11/14(月) 00:58:25 

    ブラウンのアイシャドウ→え?化粧してるの?

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2016/11/14(月) 00:58:40 

    ボルドーの口紅つけてるおしゃれな人を見て自分も真似して購入。付けてみたら、そこには悪役の女子プロレスの人がいた。ガタイが良いと一歩間違えると女子プロになってしまうのね残念。

    +153

    -0

  • 60. 匿名 2016/11/14(月) 00:59:23 

    チークをピンクの頬が一番高いところを丸く→オレンジの目下から耳にさっと伸ばす感じにしたら大好評でした。

    自分には甘めメイクより健康的な感じが似合う見たいです。
    顔の割り(笑)に甘めのメイクが好きなのに…

    +13

    -6

  • 61. 匿名 2016/11/14(月) 00:59:30 

    オレンジのチーク

    日焼けした????

    +47

    -0

  • 62. 匿名 2016/11/14(月) 01:01:38 

    バイト先の人で、いつも微妙にメイクが違ってるんだけど、毎日そのメイクが似合ってて憧れる。顔立ちはハーフ系でたまにラメでキラキラしてる時あるけど、似合ってるから職場の上司からは何も注意されない。

    メイクが下手でおそらく似合っていないメイクしてる私は、よく上司にファンデ濃い?とかアイシャドウ濃いなwとか言われるのに!悲しい。

    +108

    -1

  • 63. 匿名 2016/11/14(月) 01:09:51 

    チークの加減がむずかしい!
    熱でもある?と言われてしまった
    というより、下手なんだろなぁ

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2016/11/14(月) 01:13:48 

    なんかメイク楽しんでる人って素敵だなー。

    挑戦して、失敗して失敗してメイクも上手くなるんだよ(笑)

    +120

    -2

  • 65. 匿名 2016/11/14(月) 01:14:00 

    イエベ秋なのにシルバーのアイシャドウに憧れてつけてみたら、見事に鯖になった。
    似合うと好きは別物なんやなって痛感して人にあげた。

    +100

    -0

  • 66. 匿名 2016/11/14(月) 01:17:59 

    定番ネタだけど
    グロス塗って、「天ぷら食べたの?」って言われたことかな( ̄▽ ̄;)

    +81

    -1

  • 67. 匿名 2016/11/14(月) 01:18:35 

    広範囲にチーク塗ったら、りんご病みたいて言われた

    +24

    -1

  • 68. 匿名 2016/11/14(月) 01:22:07 

    昔アイラインを切開風にちょっと描き足すのしてたらそれやめたほうがいいよって男友達に言われた(笑)

    +97

    -1

  • 69. 匿名 2016/11/14(月) 01:23:42 

    >>16
    ワロタ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2016/11/14(月) 01:25:50 

    コントァリング?でしたっけ?

    あれ自分がやったら絶対にニューハーフになると思う。
    まずシェーディング・ノーズシャドウが似合わない。

    +42

    -0

  • 71. 匿名 2016/11/14(月) 01:28:06 

    ベース・シャドウ・アイラインにアイブロウ、マスカラのみ抜きのほぼフルメイクで「え⁉︎化粧してたの?すっぴんかと思った‼︎」

    ああ、ハイ。のっぺらぼうです。

    +65

    -0

  • 72. 匿名 2016/11/14(月) 01:29:01 

    服や髪型、季節に合わせてメイクを変えてる人、素敵だなーと思う。
    おしゃれな友人はいつもいろんなメイクにチャレンジしてて、日によっては似合ってないなってときもあるけど、それでも楽しんでる感じが憧れる。
    結局冒険できなくて私はいつも同じメイクです。

    +76

    -0

  • 73. 匿名 2016/11/14(月) 01:35:09 

    >>1
    個人的には親兄弟とか長年の仲の人からの批評っていまいち信ぴょう性ない。
    どうも、いつまでも昔の素朴な中高生時代の印象のままでいるみたいで、だからちょっと色気づいただけでものすごい違和感というか、もはや嫌悪感抱いてる感じ。

    家族とか昔からの友達に「化粧濃い」「髪型似合ってない」とか言われても、大人になってからできた友達や職場の人とかには評判がいいし、そっちのがモテること多い。

    でも新しい仲の人だと本音で話さない部分もあるんだろうし、結局もう自分がいいと思うもの信じるしかないのかなーって思う。

    +96

    -2

  • 74. 匿名 2016/11/14(月) 01:37:59 

    若い頃はブルー、紫、ピンク、グリーンなどカラーシャドウで遊んで、30過ぎた今は毎日同じブラウンシャドウに落ち着きました。

    若い時にメイクで遊んでおいて良かった。30過ぎてメイクにハマりだしたらイタいおばさんになっていたかもしれないから。。

    +9

    -24

  • 75. 匿名 2016/11/14(月) 01:41:03 

    濃い顔です。

    ハーフや外国人に間違われる事も多々…

    普段はアイラインを引いているのですが、素っぴんを見た事がある男性には
    「化粧しない方がいいよ!」
    と、もれなく言われます(^^;;

    とても複雑です。
    私は自分でメイクをした時の顔が好きなんです。

    なので、明日も明後日もメイクをします。

    +42

    -15

  • 76. 匿名 2016/11/14(月) 01:46:24 

    顔が男顔の為、少しでも頑張ってメイクすると宝塚みたいと言われる泣
    女性らしい顔に産まれたかったなー

    +45

    -0

  • 77. 匿名 2016/11/14(月) 01:50:33 

    >>10
    この方誰ですか?
    すごいタイプでドキッとしてしまいました(笑)

    +5

    -6

  • 78. 匿名 2016/11/14(月) 02:02:34 

    太眉にしてったら、ウナギイヌって言われた

    +59

    -0

  • 79. 匿名 2016/11/14(月) 02:07:52 

    チークなんてした事の無かった私が、エステうけて→メイクしてもらって…初めてチークして帰ったら母に「どうしたの?熱あるの?」と…。その日の夜に夫からも「熱あるの?」と同じ事を言われ、私的には良いと思ったけど不評だった。

    +34

    -2

  • 80. 匿名 2016/11/14(月) 02:11:15 

    誰かウナギイヌの画像プリーズw

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2016/11/14(月) 02:22:17 

    >>78
    ウナギイヌ可愛くていいじゃん
    眉毛ないけど
    自分がイイと思ったメイク、周りの反応は?

    +89

    -1

  • 82. 匿名 2016/11/14(月) 02:48:05 

    さんざん眉毛抜いてきたのに太眉ブームが来て辛い
    生えないもの

    なんとかパウダーでごまかして少し太くしたら母に
    「横から見るとバレバレよ」
    と…泣

    +75

    -1

  • 83. 匿名 2016/11/14(月) 03:58:57 

    アイライン奥二重で太目にしたら商業施設で知らない男数人に
    ラインすごい気合入れて来てるって…周り見渡したけれど私しか居なかった(T_T)
    メガネかけてるのによく見えたな(怒)

    +12

    -5

  • 84. 匿名 2016/11/14(月) 04:09:16 

    洋顔で濃いので、ちょっと化粧したらすぐ濃く見えます。
    でもagehaが流行った時にギャルメイクに憧れて、カラコンにバサバサのツケマつけてました。
    家族からは「毛虫の輪切りがついてる」「デビルマンに似てる」「目デカすぎて気持ち悪い。顔のほとんどが目」
    周りからは「キャバ嬢」「ケバい。スッピンの方が良い」
    この前、昔の免許証の写真を見たらニューハーフが写っていました。
    自分がイイと思ったメイク、周りの反応は?

    +50

    -0

  • 85. 匿名 2016/11/14(月) 04:16:00 

    口紅もアイシャドウも赤系は難しい。あきらめずに探せば似合う赤があるのかな?

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2016/11/14(月) 04:39:01 

    シェーディングをパウダーでたっぷり塗りたくったら顔洗った?って聞かれました
    練習が必要だね…

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2016/11/14(月) 04:43:18 

    オルチャンメイクが流行ってたので、やってみたら
    自分では結構盛れるなーとか思ってたのに
    ばあちゃんにバカ殿みたいやのー
    って言われてすぐ落としました

    +81

    -0

  • 88. 匿名 2016/11/14(月) 04:45:10 

    アイプチ変えたら
    お父さんになんかゴミついてるよって剥がされそうになりましたw
    100均ののびーるアイテープで安定w

    +15

    -2

  • 89. 匿名 2016/11/14(月) 04:48:16 

    キラキラのアイシャドウと、目尻にピンクのアイシャドウつけたら
    鮭っぽいって言われました
    え…と思ってアイシャドウの後ろのところ見たら色の名前がサーモンピンクだった
    そりゃキラキラと合わせたら鮭になるわけだ。

    +57

    -1

  • 90. 匿名 2016/11/14(月) 04:50:14 

    メイクではないかもだけど、
    カラコンつけてみたらおめめタピオカみたいって言われた

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2016/11/14(月) 06:33:30 

    頬のシミを隠そうとファンデの重ね塗りや
    コンシーラーもトントン塗って
    その上にパウダーで仕上げて
    完璧にシミを隠した!
    と思って毎日出かけてたんだけど
    ある日時間がなくて、下地とファンデだけの仕上げで職場に行ったら、今日なんか肌が綺麗だし
    若く見えるよ〜と褒められた

    隠せばいいってもんじやないんだね

    +75

    -2

  • 92. 匿名 2016/11/14(月) 06:50:13 

    最近がんばって鼻にシェーディングとハイライトを入れるようにしてたら、前の会社の同期会みたいので半年ぶりに友達に会った時、「鼻、なんか入れた?」って言われ全員真顔で頷いてた…。
    効果があったんだかやり過ぎたんだか…。

    +69

    -0

  • 93. 匿名 2016/11/14(月) 06:54:29 

    まつエクが流行り始めた頃、もともとまつげ長くて濃いのに、アイリストやってる友達に唆されてやってもらった。自分でもやり過ぎたな…とは思ったけど後になって陰で「メーテル」と呼ばれてたことを知った。

    +22

    -1

  • 94. 匿名 2016/11/14(月) 06:57:39 

    >>93ツッコミどころ満載
    アイリストの友人、本当に友人?
    まつげ長い人にすすめる??
    笑ってたんだろうね

    +9

    -6

  • 95. 匿名 2016/11/14(月) 07:24:15 

    ファンデ、チーク、眉毛、アイシャドー、全て自分ではきちんとメイクしたつもりなんだけど、母親に会うと「社会人なんだから何時までもスッピンでいないでちゃんとメイクしなさい」と言われる。
    確かに外の鏡で見ると全然メイクしてない人に見える。
    下手なんだよな。どこを頑張れば「ちゃんとメイクした人」になれるんだろ。

    +69

    -1

  • 96. 匿名 2016/11/14(月) 07:26:07 

    酔っ払いチーク?とやらをらやってる人にそれ変だよと言いたいけど言えない

    +21

    -2

  • 97. 匿名 2016/11/14(月) 07:34:21 

    若い子のマツエクはかわいいけど
    おばちゃんのマツエクほど不自然なものはない
    本数にもよるのかもしれないけど
    やたら違和感を感じる
    カラコンも同様

    +76

    -2

  • 98. 匿名 2016/11/14(月) 08:05:45 

    同世代の男性にアイメイク濃いと言われてショックだった

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2016/11/14(月) 08:11:19 

    自分がいいと思って何回かやったあと妹に会うと変なとこたくさん指摘される

    こういうとき仲のいい姉妹がいることに感謝する

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2016/11/14(月) 08:12:19 

    メイクだけじゃなくて服装もです

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2016/11/14(月) 08:14:11 

    涙袋メイクしたらクマがすごいと周りで噂され、もっと仕事をきちんとやろうとなぜか周りが一致団結した

    怪我の功名というかなんというか

    +48

    -0

  • 102. 匿名 2016/11/14(月) 08:30:15 

    >>60

    日本語w

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2016/11/14(月) 09:21:10 

    太眉が流行った数年前。基本的にしっかりしたメイクが好きで流行にもまあまあ理解がある主人にめちゃくちゃ不評でした。
    曰く、芸能人を見てみろ!太眉にしてるのは流行に乗りたがるモデル系ばかりで、王道の女優はみんな自分の顔立ちに似合うやや細眉が多いだろ!
    確かに!

    +55

    -3

  • 104. 匿名 2016/11/14(月) 09:26:02 

    太眉ブームのこのご時世に眉全剃りして、ディトリヒっぽいアーチ眉やメイクしたら、彼氏にも職場の同僚にも昆虫みたいって言われた。

    流れに乗れば太眉が無難だけど恐ろしく似合わないからヤケになってたとこある。
    自分がイイと思ったメイク、周りの反応は?

    +35

    -1

  • 105. 匿名 2016/11/14(月) 09:37:42 

    いつも、全て完璧にメイクしないと気が済まない。
    でも周りに、宝塚っぽいといわれてハッとしました。

    +33

    -0

  • 106. 匿名 2016/11/14(月) 10:05:49 

    >>64
    本当にそう。
    私も見習います。

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2016/11/14(月) 10:10:08 

    流行の赤リップ、太眉やって自分でいい感じ!
    って思って彼と会ったら
    いったいなにがあった?
    なにがお前のなかではじけた?
    って真顔で言われ、彼の手で口紅をぐわっ!と
    ふかれた、、、
    酷いって思ったけど、似合ってなったんだろうね、、、

    +52

    -1

  • 108. 匿名 2016/11/14(月) 10:10:34 

    自分がイイと思ったメイク、周りの反応は?

    +44

    -0

  • 109. 匿名 2016/11/14(月) 10:12:45 

    アイライナーやマスカラをブラックからブラウンに変えたら、5人中5人が
    泣いた?ねてないの?

    ブラックに即戻った。

    +38

    -2

  • 110. 匿名 2016/11/14(月) 10:13:48 

    17歳位の頃は細眉ブームで極限まで眉毛抜いてたけど、親から目が怖いとか、人相悪いと言われた。
    自分の中ではアムロチャンになったつもりだったのに(笑)

    今は普通~太眉位だけど、自然な感じで顔が優しくなったかな。
    あと、紫シャドウは大不評でした。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2016/11/14(月) 10:22:14 

    >>107
    いい彼氏だねw

    +43

    -5

  • 112. 匿名 2016/11/14(月) 10:57:09 

    涙袋というか目頭辺りに白っぽいラメ入りのシャドウみたいののせたら目やにだと思われた(T_T)(T_T)(T_T)

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2016/11/14(月) 11:06:41 

    アイシャドウ、チーク、口紅全てピンク、ふと眉、漆黒のアイラインで自分では気に入ってるんだけど、姉には派手派手しいからやめなよって言われる
    でも気に入ってるからやめない
    お父が元気な時、カッコいいなって褒めてくれたもん

    +26

    -2

  • 114. 匿名 2016/11/14(月) 11:18:35 

    ハーフ顔になりたくて、ハーフ系メイクしてたら
    まさかのJOYに似てるって言われたよwwww

    +47

    -1

  • 115. 匿名 2016/11/14(月) 11:29:52 

    スモーキーアイメイクしたら
    場末のスナックにいそうと言われました。

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2016/11/14(月) 11:44:16 

    鼻筋が通って見えると思って眉頭から骨に沿ってアイブロウで少し眉毛を書き足したらデビルマンと言われました

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2016/11/14(月) 11:44:32 

    クォーターで、背が高いうえに骨格がしっかりしてる私。女に見えない。だから何しても、オカマにしか見えないし、オカマだと言われる(´×ω×`)ナチュラル…というかファンデのみのメイクしか出来ないよ。高校時代カラコンに興味有ってグレーやブルーのを使ってた。メイクが似合わないから。そしたら同性にナンパされるっていう…何をどうしたら良いのか最早わからないです。現在20歳彼氏が出来ない(´×ω×`)

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2016/11/14(月) 11:55:22 

    おてもやんみたいって言われた。
    どうしたらいいんだ…

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2016/11/14(月) 12:00:15 

    >>118
    熊本の方ですかwww

    +2

    -3

  • 120. 匿名 2016/11/14(月) 12:22:18 

    リアルに平野ノラみたいなバブルを引きずってるメイクのお局がいる。
    自分では自信満々メイクらしいが厚い。

    そして新人にほっぺたがまっピンクのオカメインコみたいなのがいてこれもきつい。

    +44

    -1

  • 121. 匿名 2016/11/14(月) 12:26:14 

    赤のシャドウを目の下につけたら
    彼氏に「腫れてるん?」って言われた…。

    流行りだし可愛いと思ってたけど、
    変だったらしい…。
    それ以降やってません。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2016/11/14(月) 12:31:05 

    太眉に赤リップは顔立ちに合ってるらしく似合うとよく言われてて、
    気をよくして頻繁にやってたら似合うけど派手になりすぎていつもパーティ行くみたいだよ?と…

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2016/11/14(月) 12:46:14 

    太眉が流行った時、ちょうど結婚式のドレス選びのフェアにいってて旦那に眉毛やばいと言われてて自分では大げさなと思ってた。あとから写真見たら加藤諒がウェディングドレス着てた。結婚式のときはプロにお願いしてたからよかった(笑)
    自分がイイと思ったメイク、周りの反応は?

    +30

    -0

  • 124. 匿名 2016/11/14(月) 12:51:32 

    今年のルナソルのクリスマスコフレ!
    ウキウキしてアイシャドウ塗ったら自分では顔色悪く見えて失敗かなぁ。。と思った。
    でも意外に夫は大人っぽくていいね! 赤みの口紅も似合うよ!と言ってくれた!

    …普段は赤リップ似合わないから辞めてと言われるんだが、化粧次第なんだね。難しい!

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2016/11/14(月) 13:12:17 

    本当に鏡で見るのと、他人から見るのとでは
    メイクの印象が違いすぎる・・・

    私は新しいアイシャドウをうきうきで塗って行ったら
    「どうしたの?目腫れてるよ? 花粉症?」って聞かれて
    思わず「う、うん・・・」って言ってしまった。
    「やっぱりねー!」とか言われて、もう二度とその
    アイシャドウは使ってない。

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2016/11/14(月) 13:47:53 

    薄化粧の方がいいのかもって思って
    薄めのメイクで行ったら
    「今日顔疲れているね、時間無かったの?」とか。

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2016/11/14(月) 14:16:53 

    会社メイクでは、アイシャドウ薄め、ブラウンのアイライナーを引いてるんだけど、「なんで化粧しないの?!」って突然おばちゃんに言われたことある、、、

    「もっとちゃんとしなさい!」「ブラウンとか分からん!」

    つて怒られた・・・TPOのつもりだったんだけど。
    そりゃボヤけた目ん玉だけさぁ、ブラウン分からんって言われても・・・

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2016/11/14(月) 14:51:27 

    リップメイクとか、あるある。
    周りからはパステルカラーや、ピンクのリップが絶対似合うと言われるけど、 鏡見るとやっぱり自分には微妙に見える。
    オレンジや朱色っぽいリップやチークはハマって見えるのに、周りからは普通・・ピンクのがイイって・・。
    自分を客観視するって難しい。

    +26

    -0

  • 129. 匿名 2016/11/14(月) 17:31:36 

    オレンジよりのベージュの口紅をつけたら、チョコレートを食べたのかと訊かれた。
    ピンク寄りのブラウン?の口紅のときは貧血だとおもわれた。
    唯一褒められたのは青みピンクの口紅だったけど、つけにくい色だよね。

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2016/11/14(月) 20:17:51 

    イガリメイクに憧れて、クリームチークでオフェロ顔に!!とウキウキメイクしたけど、母親に「あんた!顔どうしたの?!湿疹出来てるよっ!!!」
    …それ以降イガリメイクやってません

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2016/11/14(月) 20:29:53 

    韓国のドラマで、綺麗な女優さんのアイシャドウがオレンジに見えたので、私も真似してみたら、目が腫れてると言われた。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2016/11/14(月) 22:56:59 

    アイライン跳ね上げたら
    旦那に
    はみ出てるよ‥
    って。
    確かに上手くはないがはみ出てはいない。
    イラッときたけど、自信がなくなってもうやらなくなった。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2016/11/15(火) 01:08:19 

    涙袋無いから自然に書いたら、可愛い!今日何か顔違う?とかプラス意見貰った事ある。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2016/11/15(火) 02:02:45 

    「大人なのに化粧をしない女性」は非常識?反論ツイートに賞賛の嵐
    「大人なのに化粧をしない女性」は非常識?反論ツイートに賞賛の嵐girlschannel.net

    「大人なのに化粧をしない女性」は非常識?反論ツイートに賞賛の嵐働く女性にとって、朝のメイクはときに億劫な作業だろう。 できることならその時間を睡眠に充てたかったとしても、「化粧は社会人女性のマナー」と考える人も少なくないだけに、お休みするのにも勇...


    +0

    -1

  • 135. 匿名 2016/11/15(火) 16:56:12 

    つけまつげ、ライナーやら紫シャドウなどしたらいかにもつけてますみたいと言われました。
    あまりやりすぎるとダメみたい
    ナチュラルメイクです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード