ガールズちゃんねる

「男性がイラッとする女性ドライバーの特徴」3位急ハンドル大迷惑な1位は

325コメント2016/11/16(水) 20:45

  • 1. 匿名 2016/11/06(日) 22:27:52 



    ■第5位:運転がヘタ
    ・「右車線合流が下手すぎる、後続が迷惑」
    ・「駐車で待っているのにバックで何回も切り返す」
    ■第4位:マイペース
    ・「周りのスピードに合わせない運転をしてマイペースなところ」
    ・「追い抜き車線でゆっくり走っているとき」
    ■第3位:判断が遅い
    ・「判断の遅さ、急に曲がるなど……」
    ・「とっさの判断で急ハンドル」
    ■第2位:周りが見えていない
    ・「周りの状況を全く見ないで狭い道から出てくる」
    ・「周りを見ないで曲がってくる」
    ■第1位:運転が遅い・とろい
    ・「交差点で右折しようとしている時に、対向車がまだ遠くにいるのに右折しない」
    ・「のろのろ走っている」
    ■6位以降の意見
    6位(同率)・・・スピードを出したり急に止まったり、気まぐれな運転
    6位(同率)・・・交通ルールを守らない
    8位・・・割り込んでくる
    9位・・・・スピードだし過ぎ
    9位(同率)・・・譲らない
    9位(同率)・・・譲ってあげても挨拶しない
    3位急ハンドル「男性がイラッとする女性ドライバーの特徴」大迷惑な1位は - WooRis(ウーリス)
    3位急ハンドル「男性がイラッとする女性ドライバーの特徴」大迷惑な1位は - WooRis(ウーリス)wooris.jp

    みなさんは普段、車の運転はしていますか? 土地柄車が手放せない人や、お子さんが生まれてから日常的に運転するようになった方もいるでしょう。 しかし、女性ドライバーはなにかと非難されがち……。なかには「夫からいつもダメだしされてる!」なんて声も聞こえてき...


    +51

    -222

  • 2. 匿名 2016/11/06(日) 22:29:35 

    これ男性にも言えることだよね。

    +1822

    -48

  • 3. 匿名 2016/11/06(日) 22:30:00 

    性別関係ないじゃん

    +1526

    -28

  • 4. 匿名 2016/11/06(日) 22:30:06 

    そんな短気な男こっちがお断り

    +1071

    -66

  • 5. 匿名 2016/11/06(日) 22:30:06 

    事故起こすよりはましだよ。

    +1219

    -30

  • 6. 匿名 2016/11/06(日) 22:30:11 

    男も一緒だろう

    +797

    -30

  • 7. 匿名 2016/11/06(日) 22:30:23 

    男も女も関係ないだろ。

    +776

    -26

  • 8. 匿名 2016/11/06(日) 22:30:24 

    そうだと思うw

    +59

    -88

  • 9. 匿名 2016/11/06(日) 22:30:28 

    女性ドライバーだけとは、限らない!!!!!

    +796

    -26

  • 10. 匿名 2016/11/06(日) 22:30:35 

    女の私でもイライラするけど。
    てか、男でもいるじゃん。

    +769

    -19

  • 11. 匿名 2016/11/06(日) 22:30:43 

    安全運転が第一です

    +572

    -13

  • 12. 匿名 2016/11/06(日) 22:30:48 

    乗せてもらって、イラっとしてんじゃないよ!運転代われ!

    +461

    -13

  • 13. 匿名 2016/11/06(日) 22:30:52 

    男性の強引割り込みもムカつくけどな

    +728

    -15

  • 14. 匿名 2016/11/06(日) 22:30:52 

    ランキングが見にくい

    +198

    -3

  • 15. 匿名 2016/11/06(日) 22:30:54 

    運転が下手な私は何も言えない

    +96

    -19

  • 16. 匿名 2016/11/06(日) 22:30:58 

    うち旦那が下手すぎてイライラする。

    何度直してるかわからない。

    +206

    -16

  • 17. 匿名 2016/11/06(日) 22:31:20 

    スピードめっちゃ出して、カッコつけている男よりマシだ

    +673

    -12

  • 18. 匿名 2016/11/06(日) 22:31:40 

    いやいやいやいやいや
    女の子だって上手い子いる。駐車1回でできますけど!!なんかむかつく!!笑

    +434

    -25

  • 19. 匿名 2016/11/06(日) 22:31:42 

    いやいや、これって運転下手の人でしょ。
    男でもいるし。

    +347

    -8

  • 20. 匿名 2016/11/06(日) 22:31:44 

    運転下手男性はもっとタチ悪い

    +265

    -12

  • 21. 匿名 2016/11/06(日) 22:31:46 

    前しか見てない安全運転過ぎる人!安全なのは良いんだけど、左車線を走ってくれ!

    +189

    -5

  • 22. 匿名 2016/11/06(日) 22:32:05 

    男ってそう言いたがる生き物だから。

    +135

    -11

  • 23. 匿名 2016/11/06(日) 22:32:05 

    右折する時横からいつも言われるわ。

    +2

    -8

  • 24. 匿名 2016/11/06(日) 22:32:12 

    男もおるわ!!!てか男も女もどっこいどっこいや!!

    +156

    -9

  • 25. 匿名 2016/11/06(日) 22:32:25 

    ・「駐車で待っているのにバックで何回も切り返す」

    これ私です(T_T)
    駐車は何回も練習してるけどなかなか難しい

    +267

    -27

  • 26. 匿名 2016/11/06(日) 22:32:39 

    生理前とか、気分がすぐれないときヘタだなと認める。判断力が弱って運転にでるのよね〜。

    +23

    -42

  • 27. 匿名 2016/11/06(日) 22:32:57 

    男性ドライバーだって、下手な人は下手!!!!

    +205

    -12

  • 28. 匿名 2016/11/06(日) 22:32:56 

    確かに経験上急に出てきたり横断歩道渡ってるのに先に曲がろうするのお年寄りか30~60代くらいのオバチャン。

    +60

    -12

  • 29. 匿名 2016/11/06(日) 22:33:11 

    煽ってくるのってオッサンとか粋がった兄ちゃんばっかりだよね

    +345

    -8

  • 30. 匿名 2016/11/06(日) 22:33:18 

    女性とか男性とか関係ないよ!
    じじばばの、方向指示出さずに急に割り込んでくるの勘弁してほしい。

    +235

    -7

  • 31. 匿名 2016/11/06(日) 22:33:36 

    そもそも、女性に運転させてる男ってどーなのよ?

    +18

    -42

  • 32. 匿名 2016/11/06(日) 22:33:39 

    一番嫌いな運転はすごく運転荒い軽。
    運転手は大抵男。

    +273

    -5

  • 33. 匿名 2016/11/06(日) 22:33:44 

    >>22
    それある。言いたがりですね。教官かょ。

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2016/11/06(日) 22:34:03 

    男性にもいえることだし、男性は抜かされたらムッとするのか抜き返したり嫌がらせするよね
    しかも駐車場でドア開けてバックとかするし、駐車してる途中なのに少し隙間が空くと通り抜けていく

    +219

    -10

  • 35. 匿名 2016/11/06(日) 22:34:24 

    助手席でうるさく言う男の方こそ勘弁して欲しい
    事故起こすわ

    +108

    -4

  • 36. 匿名 2016/11/06(日) 22:34:33 

    男性ドライバーも自己中な運転多いよ。
    前詰まってるのに煽ってきたり、ジグザグ車線変更を繰り返したり。
    自信ありすぎて周りが危ないんだよ。

    +261

    -5

  • 37. 匿名 2016/11/06(日) 22:34:58 

    前に聞いたことある

    男は、こうすればこうなるかもしれない、というのを考えて運転。

    女はそんなことは考えない。 だから事故が多い。

    +24

    -67

  • 38. 匿名 2016/11/06(日) 22:35:34 

    うちの旦那は普段は普通なのに、運転中はなぜか上から目線になる

    +35

    -6

  • 39. 匿名 2016/11/06(日) 22:35:41 

    まあでも経験上トロい走りしてたり
    判断が下手なのは高確率で女

    初心者マークつけてたら見逃してもらえると思ってんのか?
    関係なくバンバン煽ったるわww

    +19

    -92

  • 40. 匿名 2016/11/06(日) 22:35:46 

    赤の外車に乗ったおばさんと
    プリウスに乗ったおじさんの運転は要注意
    どっちもへたくそ

    +208

    -10

  • 41. 匿名 2016/11/06(日) 22:35:48 

    世間的には男より女の方が運転が下手、とは言われてるよね。悲しいかな。
    でもそうだとすると、男で運転が下手な奴はもうどうしようもない、てことになるよね。
    男で運転が下手な人も結構いるよね。

    +145

    -6

  • 42. 匿名 2016/11/06(日) 22:36:06 

    田舎だけどウィンカー出さずに曲がる奴けっこういる。マジで怖い。

    +186

    -2

  • 43. 匿名 2016/11/06(日) 22:36:31 

    >>37
    その割には男の方が小学生の列に突っ込んでない

    +172

    -10

  • 44. 匿名 2016/11/06(日) 22:36:32 

    ムカつく運転高速でしてくる奴 携帯で
    動画撮るふりしてやる!

    +12

    -5

  • 45. 匿名 2016/11/06(日) 22:36:33 

    空間把握能力が違うのは事実だから、そこのハンデがあるのは男性にもわかってほしい

    +39

    -10

  • 46. 匿名 2016/11/06(日) 22:36:43 

    一姫二トラ三ダンプ
      
      
    交通戦争における事故を起こしやすい車の順位。
    一番危険なのが女性ドライバーだとされ、二番目が酔っ払いのトラ運転、三番目が乱暴運転が多いといわれているダンプカーの順。

    +17

    -31

  • 47. 匿名 2016/11/06(日) 22:36:52 

    基本女はトロイからしょうがなくない?

    +17

    -43

  • 48. 匿名 2016/11/06(日) 22:37:14 

    自転車でも周りが見えていないのは
    男性より女性が多いように思う

    自分も気を付けねば・・・

    +81

    -8

  • 49. 匿名 2016/11/06(日) 22:37:33 

    カッコつけて、ウィンカー出さなで車線変更してくるドライバーの方がよっぽどムカつく。

    +195

    -1

  • 50. 匿名 2016/11/06(日) 22:37:53 

    運転初心者だからほとんど当てはまってしまった。

    うしろの車の人には本当に迷惑かけちゃってるなー。

    +20

    -4

  • 51. 匿名 2016/11/06(日) 22:38:20 

    軽自動車は左右にぶれるよね

    +4

    -4

  • 52. 匿名 2016/11/06(日) 22:38:26 

    >>37決め付けじゃなくて?
    私は、色々想定しながらハンドル握ってるわ。

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2016/11/06(日) 22:38:33 

    第5位:運転がヘタ
    ・「右車線合流が下手すぎる、後続が迷惑」

    これ!自分は上手く出来てると思ってるけど、車間距離もないのに無理矢理 割り込んできて こっちが気づいてブレーキ踏んでるって気付かない自称運転うまい俺(笑)

    +84

    -2

  • 54. 匿名 2016/11/06(日) 22:39:20 

    >「交差点で右折しようとしている時に、対向車がまだ遠くにいるのに右折しない」

    対向車の立場から逆に言わせてもらうと、強引に右折してくるバカは男性が多い
    直進車に急ブレーキ踏ませるなよ

    +104

    -3

  • 55. 匿名 2016/11/06(日) 22:39:31 

    私は運転好きで、縦列駐車も苦じゃ無い方です

    道路上で横柄な運転してる男の人見ると、おバカだなぁってクールに見てる
    自分は上手いつもりだろうけど、逆に下手に見えるわ

    +27

    -2

  • 56. 匿名 2016/11/06(日) 22:39:34 

    >>40
    プリウス、分かる!!

    +36

    -3

  • 57. 匿名 2016/11/06(日) 22:39:54 

    >>39モテないな。こういう奴(笑)

    +13

    -3

  • 58. 匿名 2016/11/06(日) 22:39:57 

    安全運転しましょう

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2016/11/06(日) 22:40:10 

    おばはんの急な車線変更怖いな
    前の車が曲がろうとしてたらバックミラーもみないで
    隣の車線に来たりする
    下手くそというかルールわかってない

    +18

    -2

  • 60. 匿名 2016/11/06(日) 22:40:12 

    >>52
    運転中はどーせ何も考えてないでしょ
    今日何食べようかな~ぐらいじゃないの

    +3

    -8

  • 61. 匿名 2016/11/06(日) 22:40:25 

    >>17そうそう、そういう男はサーキット場でも行ったらいいのに…

    +25

    -1

  • 62. 匿名 2016/11/06(日) 22:40:33 

    「トラガール」増加中 運送業界の救世主に


     深刻な人手不足に悩む運送業界で、女性ドライバーへの注目が高まっている。

     中高年の男性が多く、不規則、長時間、力仕事-といったイメージが強い同業界だが、トラック野郎ならぬ「トラガール」は、女性らしい気配りや丁寧な仕事ぶりが売り物。

    業界の救世主となるか。

    +10

    -4

  • 63. 匿名 2016/11/06(日) 22:40:43 

    女の運転・サウザーの定理

    『退かぬ!』
    何が何でもバックをしない。狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
    自分が一方通行を逆走している場合でも「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。

    『媚びぬ!』
    周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
    他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
    車を停めるときでも
    「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
    「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
    など停めてもいい場所かどうかを考えない。
    世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。

    『省みぬ!』
    事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
    狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
    メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
    このようなときに
    「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
    という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。

    +37

    -20

  • 64. 匿名 2016/11/06(日) 22:41:15 

    タクシーはヘタクソ過ぎる

    +19

    -4

  • 65. 匿名 2016/11/06(日) 22:41:17 

    >>56
    プリウスは若者人気一位
    去年のスーパーGTでも一勝あげてる車です

    +0

    -15

  • 66. 匿名 2016/11/06(日) 22:41:57 

    しょっちゅうクラクション鳴らす人は嫌だな
    横断歩道で人が待ってるのに止まらなかったり、車入れてあげなかったりするのもちょっと嫌

    +60

    -0

  • 67. 匿名 2016/11/06(日) 22:42:03 

    軽自動車はおばちゃん多いからね

    +3

    -12

  • 68. 匿名 2016/11/06(日) 22:42:24 

    9位(同率)・・・譲らない



    確かに。
    女性はあまり譲ってくれないような気がする。
    だから私は極力譲れる時は譲るように心掛けてる。

    +61

    -6

  • 69. 匿名 2016/11/06(日) 22:42:43 

    いつも言ってるじゃん。
    結婚したいって選んだのはあなたでしょ?
    付き合ってる時点で彼女が運転うまいかわかるでしょ?
    能無しだからわからなかったの?

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2016/11/06(日) 22:43:12 

    これ男女関係ある?

    +14

    -4

  • 71. 匿名 2016/11/06(日) 22:43:22 

    >>40
    軽トラのじーさんもやばい

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2016/11/06(日) 22:43:27 

    >>67
    だからなのね
    コンパクトな軽自動車なのに、中央に寄ったり左に寄ったりしてるのをたまに見る

    +1

    -4

  • 73. 匿名 2016/11/06(日) 22:43:31 

    ■6位以降の意見
    9位・・・・スピードだし過ぎ


    ↑ノロノロマイペースと言われたり出し過ぎと言われたり、忙しいわ(苦笑)

    +54

    -4

  • 74. 匿名 2016/11/06(日) 22:44:34 

    >>46

     当時本当に問題だったのは酔っぱらい運転の虎と、ノルマに追われて乱暴な運転が社会問題になったダンプカーの方で、女性ドライバーの絶対数はまだまだ少なかった。

     だから、「一姫」は大げさなのだが、当時の女性ドライバーの運転技術がそう見られていたということ。

     当時はパワーステェアリングやオートマティックがほとんど普及していなかった。
     当時のハンドルはとても重かったし、いちいち重いクラッチを踏むのも女性には大変。

     いまはスポーツカーでもダンプやバスでもパワステとオートマは当たり前になったが、そうなる以前は重いハンドルをぐるぐる何度も回し、重いクラッチを繰り返し踏む変速操作はかなり重労働だった。

     一姫といわれた背景には体力的なハンデもあった。

     その後、オートマ・パワステの普及と共に女性ドライバーも増加し、現在では女性ドライバーの比率は45%程度となっている。
     事故率などを見る限りその運転技術は男性と同等であり、「一姫・・・」が自然に言われなくなったのには理由があったのである。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2016/11/06(日) 22:44:38 

    >>60はぁ、バカじゃん(笑)
    ハンドル握ってるって書いてるじゃん。
    運転中ですけど(笑)

    +0

    -4

  • 76. 匿名 2016/11/06(日) 22:44:42 

    ウィンカー出さないも危ない

    +27

    -0

  • 77. 匿名 2016/11/06(日) 22:44:44 

    スマホ弄ってるの男が多い
    トラック運転手や後ろに子供乗せてるのに、車がつまってノロノロしてるからってスマホ弄ってる馬鹿な父親がいたよ

    +49

    -3

  • 78. 匿名 2016/11/06(日) 22:45:00 

    バイクの時も、無茶な追い越しやすり抜けしたりスピード出しすぎてるのは男ライダー。
    オレカッコいいだろ!とでも思ってるのかもしれないけど、マナー悪い時点で物凄くカッコ悪いです。

    +30

    -1

  • 79. 匿名 2016/11/06(日) 22:45:05 

    男ってすぐ女は運転へたとか言うよね
    事故のニュースで運転者が女性だったら、これだから女は…みたいな
    男だって運転へたな人いくらでもいるわ!!

    +58

    -6

  • 80. 匿名 2016/11/06(日) 22:45:05 

    タクシーの乗降時、場所も何も考えず迷惑な場所でするのも圧倒に女が多いもんな

    +9

    -3

  • 81. 匿名 2016/11/06(日) 22:45:12 

    小学生の列に突っ込んだり、でかい事故起こすのって男ばっかりだよね。なんでよ?
    腹立つなー。

    +75

    -3

  • 82. 匿名 2016/11/06(日) 22:45:24 

    タイミングずれてる危険合流やめてほしい

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2016/11/06(日) 22:45:42 

    ええー。
    この前、私の前を走ってたじいちゃん車。
    右ウィンカー出して左折したよ。
    ビックリしたぞ。

    +48

    -0

  • 84. 匿名 2016/11/06(日) 22:46:14 

    女性というか老人に多い気がするなー。
    あと、男はみんな自分が運転上手いと思い込んでて常に上から目線なのやめてほしい。

    +27

    -3

  • 85. 匿名 2016/11/06(日) 22:46:30 

    >>73
    いやいや迷惑がかからないように会わせろってことだろが

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2016/11/06(日) 22:46:55 

    >>43

    普通に考えて、日常的に車を運転するのは男性が圧倒的に多いと思います。

    なので、事故を起こすのは必然的に男性が多いと思いますが?

    +10

    -10

  • 87. 匿名 2016/11/06(日) 22:47:15 

    男女関係なく、安全運転が1番。

    +36

    -0

  • 88. 匿名 2016/11/06(日) 22:47:17 

    性別関係ないね。
    男性の高齢者にもノロノロマイペースな運転する人は多いし。

    前の車を煽ったり割り込んだり、荒っぽいことされるよりはマシかな。

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2016/11/06(日) 22:47:23 

    たまに見かける路線バスの女性運転手さん。
    本当に上手いと思う。
    バスの揺れも少ないです。

    +42

    -3

  • 90. 匿名 2016/11/06(日) 22:47:24 

    >>13
    コレだ。前の車とそこまで車間空いてないのに無理矢理入ってくるから
    え、なに?事故りたいわけ?頭おかしいのか?
    って思う。それでもし接触したらこっちが悪いんでしょ?冗談はよしてマジで。

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2016/11/06(日) 22:47:49 

    すーぐ男叩きになるー

    +9

    -16

  • 92. 匿名 2016/11/06(日) 22:47:53 

    >>81そうそう、いい年してポケGOして
    運転してるのも、男!!!!!

    +31

    -2

  • 93. 匿名 2016/11/06(日) 22:47:53 

    男尊女卑の父が、ちょっと変な運転してる人いたら顔も見ないで、絶対女だと断言します。
    私も女だから免許とるなと言われてたし。
    自分で働いてとったけど自分の車は絶対貸さないとまず言われた。気を付けろの前に。
    当の自分は待てない性格ですぐクラクション鳴らすし、ちょっと渋滞するとジグザグに車線変更する。
    そのうちキレた他人に刺されても仕方ないと思う。
    私も注意したら山奥で1人おろされた

    +35

    -3

  • 94. 匿名 2016/11/06(日) 22:48:34 

    タクシーの運転手って男のほうが多いけど、タクシーってめちゃスピードだすし強引だし運転下手くそだよね。
    そんなんでお客様乗せてるのって思うようなタクシーもいるし。

    +46

    -3

  • 95. 匿名 2016/11/06(日) 22:49:16 

    県民性もあるしその人のせいかくもあるし

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2016/11/06(日) 22:49:25 

    男叩きトピwww

    +3

    -9

  • 97. 匿名 2016/11/06(日) 22:50:00 

    男女とも車間距離ギリギリで走る煽り屋と、赤信号なのわかってるにギリギリまでブレーキかけない運転が嫌い。本人達は俺様の美技に酔いな!と思ってるみたいだけど、他人から見たら下手くそだからね。

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2016/11/06(日) 22:50:04 

    >>75
    あんた。
    騒音トピの一軒家に住んでるヤツだろ。

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2016/11/06(日) 22:50:16 

    プリウスわかるわ
    事故ってるの見ると大抵プリウス

    あと外車乗ってるオバハンめっちゃ運転マナー悪い

    +33

    -3

  • 100. 匿名 2016/11/06(日) 22:50:58 

    >>61
    サーキットに行く男の集団は爆音でうるさいよ
    すごい迷惑

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2016/11/06(日) 22:51:35 

    >>40
    自動車保険会社の人から、プリウスは事故率が高いので保険料も高く設定されてると聞いた。

    +26

    -1

  • 102. 匿名 2016/11/06(日) 22:53:07 

    男女対立させるためにしたようなアンケートだね

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2016/11/06(日) 22:56:00 

    事故が多い=プリウス
    運転が粗い=プリウス
    って言われるけどプリウス乗ってる人が多いからそう思うんだよね

    +22

    -5

  • 104. 匿名 2016/11/06(日) 22:56:18 

    安全であるのが一番だと思う 車間詰めたり、スピード出しても目的地までの時間はたいして変わらなかったりする
    自動運転の時代にもなってきてるし

    上手いとか下手とかサーキットにいけばいいと思う

    +12

    -2

  • 105. 匿名 2016/11/06(日) 22:56:20 

    いやー、でも危険運転してるのって見たら大抵中年か初老の女性であることが多い。
    行きたい方向しか見てなかったり、どう見てもすぐには出られないのに平気で歩道まで鼻先突っ込んできてたり。

    +4

    -13

  • 106. 匿名 2016/11/06(日) 22:56:37 

    急ブレーキ踏む前にクラクション鳴らす男の多さ

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2016/11/06(日) 22:57:53 

    >>29
    ちょっとヤンキー風吹かせたおねーちゃんとかも結局調子乗って煽る人いるよ
    大体が黒の軽にのってるよーなね

    +15

    -2

  • 108. 匿名 2016/11/06(日) 22:58:50 

    人気車種だと台数も多い分事故率多くなるわな。プリウスはギアに問題もあるみたいだけど。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2016/11/06(日) 22:59:39 

    >>103
    いやーそんなことないよー?私の住んでるとこは軽がダントツで多いし。タントとハスラーの多さよ。

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2016/11/06(日) 23:00:02 

    器が小さい男だなー(-_-)

    +10

    -2

  • 111. 匿名 2016/11/06(日) 23:01:06 

    >>103 いや特に高速でのプリウスとアウディは目に余るのが多いよ。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2016/11/06(日) 23:01:09 

    お店から出る時や、脇道から交通量の多い道路に出る時、塞ぐ形で止まるか、前車と微妙なスペースを空けて止まるのは女性が多い。
    前に詰めるか、車1台が入れるぐらいスペースを空ければ車が出てこれるのに、それに気付いてないんだよねぇ。

    +18

    -3

  • 113. 匿名 2016/11/06(日) 23:01:23 

    意味の無いとこでしょっちゅう
    ブレーキ踏む運転もウザイ

    +33

    -0

  • 114. 匿名 2016/11/06(日) 23:02:45 

    男性ドライバーの嫌なところ


    圧倒的に人を轢き殺すところ

    +20

    -2

  • 115. 匿名 2016/11/06(日) 23:03:18 

    煽ってきてめちゃくちゃな割り込みしてくるのはおっさん、急ブレーキやのろのろ運転はおばさんが多いな。男女関係なく下手な人は下手

    +17

    -1

  • 116. 匿名 2016/11/06(日) 23:03:54 

    下手でも、皆が思いやりを持てば事故は一気にへる。
    きれいごとではなく本当に思う

    +36

    -0

  • 117. 匿名 2016/11/06(日) 23:06:36 

    >>108 保険の車種別ランク見ると台数と率はリンクしてない。件数は台数多いのが多いのは自然的な必然だけど、率は明らかに車種によって偏りがかなりあるよ。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2016/11/06(日) 23:06:50 

    配達の車 個人の車に限らず
    公園の入り口に駐車する女性が多い
    何でだろう

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2016/11/06(日) 23:07:28 

    煽ってくるやつ大体男マジ気持ち悪い
    ムカつくからわざとスピード落としてやる

    +30

    -2

  • 120. 匿名 2016/11/06(日) 23:10:45 

    大事なことは教習所で教わり、免許更新で復習してるはずなのにね。
    皆いつまでもその気持ちを持って、謙虚に運転に望めばいいのに。

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2016/11/06(日) 23:12:24 

    >>119
    私もやる。
    で、私が曲がる時怒って、やっとだ!って感じでスピード出す。

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2016/11/06(日) 23:13:50 

    BMW乗ってるおばさんはたいていへたくそ。

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2016/11/06(日) 23:16:04 

    >>50 初心者マークついてる車はそういうものだから仕方ない。そのための初心者マークなんだもん。意地悪な車いるだろうけど、優しくしてくれる人もいるから気後れすることはないよ!!

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2016/11/06(日) 23:16:12 

    男女関係ないといえばそれまでだけど平均して女性に多いのは確かでしょ。
    ちなみに走行距離あたりの事故率は女性は男性の1.6倍、保険金の請求額は2倍だそう。
    自動車保険営業の仕事をすることがあったら相手選ばないとね。

    +13

    -3

  • 125. 匿名 2016/11/06(日) 23:17:45 

    確かに運転遅いのは何か見ててこっちが落ち着かなくなる笑

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2016/11/06(日) 23:17:48 

    右折、絶対安全なタイミングで曲がる事のどこが悪いの?
    対向車が遠くにいてもスピード速いかもしれなくない?
    それに周りに速度合わせなきゃいけないみたいなのも分からない。
    高速道路を40キロで走ってるとかならともかく。
    せっかちな人が運転してる方がよっぽど迷惑。


    +17

    -12

  • 127. 匿名 2016/11/06(日) 23:21:25 

    >>122 私の周りでボルボ乗ってる女性ドライバーは何でかわからないけどやたら上から目線で威張り散らしてるイメージ。男の人は気負わずにサラッと乗ってる。ボルボだって輸入車には間違いないけど、スウェーデンでは大衆車なのにね。

    乗ってる車がご自慢なのかやたら威張り散らしてる人は男も女もどっちにもいるけど、車ひとつでそこまで偉そうにできるって…安いよね、人間性が。

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2016/11/06(日) 23:21:52 

    流れに乗らない人がいると調子が狂ってなんか危なっかしい。

    +17

    -2

  • 129. 匿名 2016/11/06(日) 23:23:36 

    女の運転はゴミだ。しかしゴミ自身にはわからない

    +11

    -18

  • 130. 匿名 2016/11/06(日) 23:24:01 

    意気揚々と追い抜いて行った車と結局次の信号で一緒になった時ざまあみろと思うw

    +50

    -0

  • 131. 匿名 2016/11/06(日) 23:24:07 

    事故ったら人生終わりって
    安全運転心がけてる男に
    イライラされてもどーでもいいわ

    +4

    -4

  • 132. 匿名 2016/11/06(日) 23:25:36 

    たま~にいるとんでもないおばさんとか
    軽自動車だから軽油とかいうふわふわした女子大生みたいなのの
    印象が強いだけで大半はそんな変わんないでしょ

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2016/11/06(日) 23:26:55 

    通勤時間帯、化粧する女多すぎ。事故っても不思議じゃない。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2016/11/06(日) 23:27:22 

    なにこのトピ

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2016/11/06(日) 23:28:56 

    運転下手はだいたいお年寄りかおばちゃん

    にぶいし自己中の運転してウィンカー出さないとかしょっちゅうある

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2016/11/06(日) 23:28:56 

    前を走る車にものすごいピッタリくっついて走ってるのは女性が多いと思う。しかも、無意識にそうやって詰めちゃってる感じ。

    そういう車の後ろを走ると、無駄なブレーキ多くてこっちのリズムが崩れるから嫌です。

    前が大型トラックや大型ダンプでもベッタリくっついてるから怖い。適切な車間距離をとらないと、前走車の咄嗟のブレーキには対応できないのに。

    +29

    -3

  • 137. 匿名 2016/11/06(日) 23:29:47 

    運動神経反映するから女性の方が運転下手なのは仕方ない
    女性の運転だと思ったら構えて気を使ってます

    +12

    -1

  • 138. 匿名 2016/11/06(日) 23:35:21 

    >>126 交通の流れやペース、リズムを乱すのは大迷惑。一種の合奏みたいなもんだから。

    +5

    -3

  • 139. 匿名 2016/11/06(日) 23:35:39 

    煙草プカプカ片手運転の臭そうなババア多過ぎ。
    しかも大抵旦那が買ったワゴン車で殿様気分_| ̄|○

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2016/11/06(日) 23:37:17 

    >>135 ただし雪国のおばちゃんは上手だよww

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2016/11/06(日) 23:38:22 

    女って一度に色々なことが出来ると自慢するけど、運転中も色々考えて注意散漫なんだよね。
    運転に集中しろ!命が掛かってるんだから。

    +10

    -7

  • 142. 匿名 2016/11/06(日) 23:39:18 


    路線バスで下手な運転手にあたるとすごいストレス。

    どうやったらこんなん揺れるのってくらい揺れるし
    急発進したり急にとまったり、
    ほんと運転のセンスないなって思う人多いよ。
    ちなみにみんな男です。それもベテランの域の。

    +9

    -3

  • 143. 匿名 2016/11/06(日) 23:39:20 

    うちの夫もよく女性ドライバーに文句言ってるわ。
    交差点の右折や一時停止から曲がってくるタイミングがワンテンポ遅くて、逆に危ないんだと。
    そんなの危険運転より良いじゃんって思ってたけど、確かに変なタイミングで出てきたり
    いつまでも曲がらず後続車詰まってる場面に遭遇した時は女性ドライバーが多いかも…。

    私は右折で対向車が遠かったので曲がったら、タイミングが気にくわなかったらしく
    ヤン車に追いかけられたトラウマからペーパードライバーです(T_T)

    +12

    -3

  • 144. 匿名 2016/11/06(日) 23:43:01 

    こいつ運転下手だなぁってイラつきながら抜かしてパッてみると、男ってこと結構あるけどね。
    性別じゃないよ。

    +32

    -2

  • 145. 匿名 2016/11/06(日) 23:43:39 

    >>135
    いや、下手クソドライバーは追い抜いた後に顔確認するけど、女(若いもババアも)、爺さん、若いけどショボそうな男、が多い。
    共通していえるのはみんな覇気のない顔してる。仕事出来なさそう。

    +5

    -8

  • 146. 匿名 2016/11/06(日) 23:44:13 

    女性が同時に色々できるという俗説はどうも間違いらしい。
    やってる人がいたら一つ一つが雑なだけだね。
    本当にできるのならもうちょっと状況判断能力に優れているはず。
    同時に複数の仕事こなす「マルチタスク」能力、高いのは女性より男性 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    同時に複数の仕事こなす「マルチタスク」能力、高いのは女性より男性 写真1枚 国際ニュース:AFPBB Newswww.afpbb.com

    【10月25日 AFP】夫たちよりも「働くお母さん」のほうが、たくさんのことを同時にこなしているはず──1度に複数のことを並行して処理する能力は、これまで男性よりも女性のほうが高いと考えられてきたが、実は男性のほうがこの「マルチタスク」が得意だとする研究結果...

    +8

    -5

  • 147. 匿名 2016/11/06(日) 23:44:26 

    >>144
    うんw煽りまくるw

    +2

    -4

  • 148. 匿名 2016/11/06(日) 23:46:14 

    譲るつもりなかったのに、お辞儀すれば譲ってもらえると思ってんのか会釈して割り込んでくるおばさんとかイラっとくる。

    +13

    -14

  • 149. 匿名 2016/11/06(日) 23:47:03 

    じっと止まってて変なタイミングで曲がると譲ってくれるのかなと思った相手が動き始めたところに通せんぼしてくるような形になることがあるので腹立つだけじゃなくて本気で危ない。
    法規上変なタイミングで曲ったほうが優先の時には罠かと思われても不思議じゃない。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2016/11/06(日) 23:51:10 

    バックが下手な人はバックミラーか後ろしか見てない人。サイドの駐車のラインも見るとそんなに難しいことじゃないよ。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2016/11/06(日) 23:54:51 

    一車線で右折する時に、全然前に出ないで右折待ちしてる人間に腹が立つ。
    もっと出てくれたら直進の後続車が脇から通れるのにって…
    結局その一台だけ右折して、他の車が全然進まなかったりする。

    +24

    -1

  • 152. 匿名 2016/11/06(日) 23:57:04 

    これ、自分は出来ていると思ってるダメ出しだよね。
    自分運転上手いです!みたいな男性の方が危ない時あるけどな…流れに乗ってるから!って言いながら制限速度プラス30、40平気で出す人怖いのよ。

    +17

    -3

  • 153. 匿名 2016/11/06(日) 23:58:14 

    こんなことでいちいちイラッとする事自体が理解不能。

    +5

    -8

  • 154. 匿名 2016/11/06(日) 23:59:47 

    細い路地などに右折で進入する時に斜めに入って来るやつ危ない
    言ってる意味分かるかなぁ…
    「男性がイラッとする女性ドライバーの特徴」3位急ハンドル大迷惑な1位は

    +46

    -0

  • 155. 匿名 2016/11/07(月) 00:00:00 

    この程度のことでトピ立てるなんて、よっぽど暇なんだね。
    そもそもランキングはどこが出典ですか?

    +6

    -9

  • 156. 匿名 2016/11/07(月) 00:03:13 

    オッサンやじいさんの方がイヤな人多かったけどな…しかも故意的にだからドライブテクニックとは違うけど。
    福岡行ったときわざと車線に入れないようにしてきたじいさん、めっちゃむかついた!!

    +8

    -2

  • 157. 匿名 2016/11/07(月) 00:04:07 

    >>113
    それうちの義父
    車酔いで吐いたことない娘が義父の運転で吐いたもん
    何回も事故られて被害者だと怒ってるけど、絶対に義父にも問題があると思う

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2016/11/07(月) 00:06:01 

    駐車のバックが苦手です。急いでいると余計にテンパっめしまうのでお許しください(>_<)

    +11

    -2

  • 159. 匿名 2016/11/07(月) 00:09:08 

    そりゃ老若男女下手くそはいると思うけどね。
    女性に多いなあと思ったのが、おしゃべりに夢中になりやすく注意不足になりがちな所と、車に乗ったときに横幅の感覚がつかめない人(路駐車を避けるのに、車線変更かと思うくらいに避けるから)

    +4

    -5

  • 160. 匿名 2016/11/07(月) 00:12:50 

    こっちだって前がつっかえているのに、後ろから煽ってくる車が大嫌い!

    +28

    -0

  • 161. 匿名 2016/11/07(月) 00:14:42 

    「自分、運転上手いから、右左動いて、スイスイ抜いていくよ~」っていう自己中な運転手は、死ねばいい。

    +19

    -4

  • 162. 匿名 2016/11/07(月) 00:14:50 

    信号で右折の時は対抗直進車がよっぽど遠くない限り待つことが多い。
    いけると思っても、結構直進車のスピードが速くて焦った時あったから。
    流れにならないノロノロ運転は逆に危ないけど、車線変更や右折とかは慌てて事故するよりは丁寧な方がいいと思う。

    +27

    -2

  • 163. 匿名 2016/11/07(月) 00:16:28 

    煽ってくるヤツなんか、まきびしでも撒いてやればいいよ。

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2016/11/07(月) 00:16:35 

    黙れやクソ男、役立たずが

    +6

    -8

  • 165. 匿名 2016/11/07(月) 00:18:59 

    男女とでは脳の作り?が違うから運転なんかは男のようには女はいかないから仕方がないって聞いた事があるよ。

    +7

    -2

  • 166. 匿名 2016/11/07(月) 00:23:59 

    煽られた場合は…

    わざと抜かせてからの~

    パッシングとブーイングの嵐。永遠にw

    +2

    -8

  • 167. 匿名 2016/11/07(月) 00:26:40 

    煽られたら、わざとおそーく走る。
    それで、抜こうとしてきた瞬間に超加速。
    だから抜けない。
    その繰り返しをする。

    +15

    -4

  • 168. 匿名 2016/11/07(月) 00:29:09 

    山道とかで煽ってくるやつなんなの。
    ブレーキ踏むけど。

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2016/11/07(月) 00:32:39 

    >>39
    初心者マークつけてたら見逃してもらえると思ってんのか?
    関係なくバンバン煽ったるわww

    いきがるのはいいけどさ。
    教習車および初心者マークの車を煽るのは違反行為で警察に捕まって罰金だよ。教習所で習ったはずだけど。知り合いに運転に自信がある奴がいて、前方の初心者マークの車バカにして煽ってたら捕まって説教されてた。
    確かに初心者の後続走るのは怖いしイライラする事あるけどさ、自分も初心者の時代があったわけなんだし、もっと心にゆとりと優しさをもって運転した方がいいよ。

    +40

    -1

  • 170. 匿名 2016/11/07(月) 00:40:31 

    >>167
    これが女だな
    煽り耐性がない
    ヤンキーとかDQNとか呼ばれてる低脳な一部の男にも言える事だけど

    +3

    -11

  • 171. 匿名 2016/11/07(月) 01:04:35 

    じゃあ女ならではのムカつくドライバー書くわ。
    化粧しながら運転してるバカ女。
    手にマスカラ持ちながら運転してた。
    単独事故起こして顔に化粧で隠せない位のでかい傷作ればいいのにって思う。

    +15

    -2

  • 172. 匿名 2016/11/07(月) 01:25:31 

    >>154
    わかる!
    停止白線より後ろにとまったんだけど
    停止白線を踏むくらいショートカットしてくる奴が最悪!こっちに来過ぎ。
    なんだったらそっちが線、越えてるよ みたいな顔されるとイライラ!

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2016/11/07(月) 01:27:22 

    法廷速度守って走ってるのに近いし煽られるし。
    この前は抜かされたと同時にプァーーッ!!って鳴らされて腹立ったなぁ。
    こちとら子供も乗せとるんじゃ!
    安全運転の何が悪い!!
    抜かしたやつ結局信号とかで結局追い付くし。
    張り付いてやったわばーーーーか笑

    +24

    -6

  • 174. 匿名 2016/11/07(月) 01:28:32 

    急いでスピード出すなら急がずに行動できるように心掛ければいいのに。
    私はそうしてるよ。

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2016/11/07(月) 01:29:03 

    >>171
    なら男ならではのむかつくドライバー書くわ。
    月曜日、水曜日に頻繁に目撃するマンガ雑誌読みながら運転するバカ男。
    読み終わったら道路に捨てるクズ。

    +14

    -1

  • 176. 匿名 2016/11/07(月) 01:29:52 

    田舎の女はそれなりに上手いよ。生活がかかってるかどうかだと思う。

    +9

    -2

  • 177. 匿名 2016/11/07(月) 01:32:06 

    >>170
    煽り耐性?
    バカなの?死ぬの?クズなの?ニートなの?

    +6

    -4

  • 178. 匿名 2016/11/07(月) 01:37:43 

    私ゆっくり運転だからよく煽られるけどそういうときはわざとゆーーーーっくり走ります♡
    信号のかなり手前でブレーキを踏みつつゆっくり止まったり♡
    この間もトラックに煽られてて、横断歩道がない所で中学生の自転車の子が待ってたから止まって行かせようとしたら後ろからパッパーーー!って鳴らされた。
    急に止まった訳じゃないし、こっちは善意ある行動をしてるんだぞ。
    自分が煽ってて車間距離とってないから危ないのにクラクション鳴らされてもねぇ笑
    もちろんそのあともゆーーーーっくり走りました♡
    死ねって思われてただろうなぁ笑
    私は法廷速度を守ってるだけなのにね♡

    +19

    -10

  • 179. 匿名 2016/11/07(月) 01:37:56 

    >>177 面白い位煽られて見事に反応してるね。

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2016/11/07(月) 01:39:27 

    一車線で右折するときはセンターラインに寄せない人が腹立つわ。寄せれば後ろが渋滞しないんだよ。

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2016/11/07(月) 01:42:38 

    煽ってくるやつらさ!
    何で抜かせる所なのに抜かさないの!?
    煽るんならさっさと抜かせばいいのに!
    抜かす根性無いなら煽るんじゃねぇよ!!

    +32

    -0

  • 182. 匿名 2016/11/07(月) 01:50:44 

    耳がいたい

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2016/11/07(月) 01:54:47 

    狭めの駐車場で何度も何度も幅寄せしてる車は女性の方が圧倒的に多い。
    空間認識能力が乏しいのかな。
    男性も少ないがいる。

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2016/11/07(月) 01:56:03 

    >>165納得です。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2016/11/07(月) 02:00:50 

    みんな車間とらないよね?結構信じらんない。自分に自信はあっても他人はわからないからもっと車間とったほうがいいような。

    +20

    -0

  • 186. 匿名 2016/11/07(月) 02:15:15 

    大阪行った時に思った。
    みんな、譲り合おうよ…
    狭い道無理やり通ろうとし過ぎ。
    そして待ってもらったのに挨拶なし。
    車運転する人口が少ないと、挨拶もないの?と思った。
    田舎では譲り合いと挨拶、当たり前なんだけどな。

    +3

    -6

  • 187. 匿名 2016/11/07(月) 02:18:08 

    いや、若いねーちゃんとか酷いよ?私毎日運転してても運転マナーは女性の方が明らかに悪い、というか下手な人多い。ただ、とろいというより速いとかの方が多いと思う。

    +9

    -2

  • 188. 匿名 2016/11/07(月) 02:20:58 

    視野が狭いのは女性が多いと思う。
    でも男性でもたまにいる。
    うちの旦那。
    助手席乗るたびに違う意味でドキドキ。

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2016/11/07(月) 02:22:44 

    いちいち文句言いに来るハングレな男
    ベルファイアとか外車の小さいの乗ってるのは頭おかしいのがいるいちいち他人が気に入る運転できません

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2016/11/07(月) 02:24:04 

    群馬や埼玉北部に多いんだけど小道から合流するときに
    徐々に減速して出てくるんじゃなくて普通の速度できて
    直前で停まる車が多いんだけどあれやめてほしい。
    飛び出してくると思ってこっちがブレーキふんじゃう。
    東京では路地から大通りに出てくるときは手前から徐々に減速するのが当たり前。

    +12

    -1

  • 191. 匿名 2016/11/07(月) 02:32:47 

    私地方民で車がないと生活ができないんだけど、男の人より運転上手な自信がある。

    バックもモニターカメラなくても一発でいれる。
    車に乗る頻度が違うからそれのバラつきであって女性男性関係ないよ!

    観光客で男の人の運転見てみると、
    夜なのに無点灯だったり助手席の彼女とイチャイチャしてよれよれ運転だったり多いし…

    旅行中首都高走ってる時なんか
    携帯いじってたり速度バラバラだったりする人も多い。

    男の人の方が運転うまい!!!!みたいに書かれるの自体差別的だよね〜

    女の人でも運転うまい人なんてざらにいるよ。





    +17

    -2

  • 192. 匿名 2016/11/07(月) 03:45:22 

    左折するのにウィンカー出してくれないと、バイク乗りとしては非常に恐ろしいんだが…

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2016/11/07(月) 06:48:14 

    運転中の女性は男性より12%怒りやすい。「運転に口出しするな」「他車のウインカーが遅い」 - Life in the FAST LANE.
    運転中の女性は男性より12%怒りやすい。「運転に口出しするな」「他車のウインカーが遅い」 - Life in the FAST LANE.intensive911.com

    ヒュンダイUKの調査によると、自動車を運転している時に男性よりも女性の方が平均して12%ほど怒りやすい、という結果に。 これは1000人のイギリス人ドライバーを対象に行った調査で、この内容の主なものによると「運転中に口出しされると」男性よりも14%怒りやすく...

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2016/11/07(月) 07:17:22 

    お互い様だと思う

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2016/11/07(月) 07:17:59 

    女だからってなんでなるかな?
    男だって運転下手なやつはゴロゴロいるでしょ

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2016/11/07(月) 07:32:30 

    おろしろいね〜
    女性って普段男性の事をこけ下ろすトピではさんざん言うくせに自分達の事を言われると「男性も一緒だろ」だもんね

    +7

    -8

  • 197. 匿名 2016/11/07(月) 07:33:58 

    1位は分かる気が。
    早くいけばいいのに近づいたら曲がり出す。
    交差点に限らず。
    ブレーキ踏まされてイライラする。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2016/11/07(月) 07:37:07 

    譲り合う精神はいいけど、先ず交通ルールを守っての譲り合いをしろって言いたいよね。
    信号のない見通しの良い片方が止まれの交差点で、何故か止まれじゃない方が止まって止まらなきゃいけない方が次々と行くという馬鹿な光景がよくある。そういう馬鹿は譲り合いって事を勘違いしてるのかもね
    交通ルールを守った上での譲り合いをしないと、どうぞどうぞ事故が
    起きるよね

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2016/11/07(月) 07:39:43  ID:OrThcEDWxD 

    クラクション鳴らすドライバー
    高齢者の運転
    主婦
    ヤ◯ザ

    +1

    -4

  • 200. 匿名 2016/11/07(月) 07:40:38 

    車の免許は国家資格なので、例えばお年寄りだから鈍いのは多めに見てあげてとか女性は運動神経が男性より劣るから多めに見てあげてとかは通らないはずというか、通しちゃダメと思う。仮にも鉄の塊を動かしてるわけだからね
    なのでお年寄りだから仕方ないというアホには軽蔑します

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2016/11/07(月) 07:45:32 

    速度制限は守ろうよ。高速で100km/hのところ40km/hは迷惑だけど、一般道の速度表記の意味は○○km/h『まで』だからね。60km/h表記の道路で50km/hで走ろうが40km/hで走ろうが徐行じゃなければ、迷惑運転にはならないからね。以前どっかのトピでこれ書いたら大量マイナスだったけど、道路交通法で決まっているルールだからね。
    速度制限は守りましょうね。

    +4

    -11

  • 202. 匿名 2016/11/07(月) 07:46:15 

    >>181
    煽られる馬鹿も何故自分が煽られてるか先ず自分の位置を把握しろよ
    中途半端に前と車間開けてたりしていないか?
    その時の周りの流れ無視して自分は速度守っているから文句言われる筋合いはないという顔をしていないか?とかね
    たまにいるんだよね
    お前には他の人に見えない車が3台くらい前にいるのか?ってくらい車間距離開けてトロトロ走ってる奴がね

    +3

    -10

  • 203. 匿名 2016/11/07(月) 07:47:55 

    >>201
    でもね60キロで流れてるところに40キロで走ってたら事故を誘発するのは予想できるし習ったよね?

    +20

    -1

  • 204. 匿名 2016/11/07(月) 07:48:21 

    男は前しか見てないからね
    実際の事故率の高さを見ればどちらが運転ヘタかは一目瞭然なんだけど?

    +3

    -5

  • 205. 匿名 2016/11/07(月) 07:49:10 

    >>201
    普段空気を読む事に必死になってる人が何故こういう時は「ルールだから」を通すんだろうね

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2016/11/07(月) 07:52:47 



    残念ながら男の方が事故率が高いという事実w

    +8

    -3

  • 207. 匿名 2016/11/07(月) 07:53:05 

    こんなんでイライラするんだったらいつか事故るし
    免許の色もブルーな人だと思ってる。

    免許更新の2時間講習、断然男の方が多いんだけど?

    +14

    -1

  • 208. 匿名 2016/11/07(月) 08:08:24 

    毎日通る国道は決まっている速度で走っていても煽られる。煽られるの怖いので私なりにスピード少しオーバーして急いで走る…。
    それでも先日抜かされる時にクラクション鳴らされた。
    みんな、どれだけスピード出しているのか。
    決まっている速度・絶対無視してる!

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2016/11/07(月) 08:09:13 

    男でもいるじゃん(笑)
    一番腹立つのは車間距離詰め過ぎなやつ
    トロトロ走るくせに信号は黄色で突っ走るのや、追越車線だけスピード上げるのとかも嫌い
    あと患者搬送してる救急車煽ってたババアにはドン引きした

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2016/11/07(月) 08:11:59 

    細い道でも結構とばす

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2016/11/07(月) 08:12:52 

    煽られて腹が立つのはすごくよく分かるけど、わざとゆっくり走ったり、わざとブレーキ踏んでみたりするのもどうかと思う。

    +8

    -5

  • 212. 匿名 2016/11/07(月) 08:14:04 

    スピード出したいならサーキット行けよ
    ドリフトしたいならサーキット行けよ
    公道でやるなカッコ悪い

    +13

    -1

  • 213. 匿名 2016/11/07(月) 08:16:18 

    煽りの挑発には乗らないようにしよう。
    わざと煽って釣られて反応する様子を面白がる、根性悪い男性ドライバーが一部いる。

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2016/11/07(月) 08:18:53 

    軽自動車の女性と見るや、張り切って煽ってくるいきがった男が腹立つ。
    こういう男は、普通車を追い越す時にはウインカー出すのに、軽自動車にはウインカー出さないで前に割り込んでくる。

    +20

    -1

  • 215. 匿名 2016/11/07(月) 08:31:12 

    私だったら、自分とのスピード差で煽るヤツは、だいたい分かるから、見通しの良い直線が有れば煽られる前に道を譲る(^^)
    煽られる前に道を譲るのと、煽られてから道を譲るのじゃあ煽られる前にに道を譲ったほうが気分的に楽♪

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2016/11/07(月) 08:32:44 

    運転下手とか
    怒られるけど、

    旦那、事故ってる

    私、無事故

    +16

    -1

  • 217. 匿名 2016/11/07(月) 08:35:01 

    >>211

    だったら、
    煽らなきゃいい話。

    わたしも、わざとゆっくりにしたことある

    子供がいるから
    急かしてスピード出して事故りたくないしね。

    +14

    -1

  • 218. 匿名 2016/11/07(月) 08:35:08 

    男の子人だって、下手な人は下手!!

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2016/11/07(月) 08:38:19 

    「baby in car」みたいなやつ貼ってる車の運転手に限って、運転荒い気がするのは私だけ?

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2016/11/07(月) 08:43:02 

    あまりにも車間詰めたり、煽ったり、頻繁に車線変更してる人って、日々の生活の中で時間配分ができないのかな?なんでそんなに急ぐの?下痢?
    そうでなければ、5分前行動したらかなり余裕できると思うよ。
    私自身小さい子がいるけど、途中でトイレ行きたいって言われたり色々ある事が多いから早めの行動を心がけてるよ。

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2016/11/07(月) 08:46:24 

    女だけど、脇道から急に飛び出してくる女性ドライバーは本当迷惑!悪びれるそぶりないのがまた…
    男は煽ってくるやつは頭悪い。
    セダン系の普通車が多い
    前詰まってんのに煽って何したいんだか
    偉そうに運転しているやつより下手な方がまだいい

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2016/11/07(月) 08:47:34 

    運転下手な女性に限ってワゴンタイプの大きい車に乗ってる

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2016/11/07(月) 08:51:53 

    >>206
    データは?

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2016/11/07(月) 08:56:51 

    >>215
    そうする人は前ばかりじゃなく周りを注意して見てる人ですね。それが出来ない人がいるんですよね
    しかも「自分は何も違反していないから批判される意味がわからない」と自己中な運転を続けるから後ろがどうなっているかなんて気付きもしない
    そして安全運転をしてるからトロイのだと思っていたら交差点などで黄色から赤に変わる段階で平気で通過して行くしね

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2016/11/07(月) 09:00:28 

    本人は上手なつもりでも、ただ運転が荒いだけじゃないかと思ってしまうような運転をする男性も結構多いと思う。

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2016/11/07(月) 09:05:01 

    >>63
    男性でもいるよね。

    +2

    -2

  • 227. 匿名 2016/11/07(月) 09:06:02 

    只でさえ周りが見えていない運転してる女の人が、スーパー等の駐車場で空きスペース血眼になって探してる姿は走る凶器だよ。
    ノロノロ探してるならいいんです。
    見つけた途端加速して幼児がいようがお構い無し。
    子供いない私から見ても危険だと感じるのだから、お母さん達は目を離さないでほしい。

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2016/11/07(月) 09:11:54 

    >>208
    私も経験あります。
    多分80~90位は余裕で出してると思います。
    60キロまでの所を60で走ってたら煽られてクラクション鳴らされ追い抜いて行きましたよ。(男性でした)


    +4

    -0

  • 229. 匿名 2016/11/07(月) 09:22:31 

    >>220
    やたら車線変更したり車間を詰めて運転するのは急いでいるからとは限らず、そういう性格ってこともあると思う。
    時間に余裕があっても追い越したがりは追い越すし、煽りたがりは煽る。
    運転にスリルやスピード感を求める人は一定数いる。
    周りを危険に巻き込まないで欲しいよね。

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2016/11/07(月) 09:25:52 

    旦那は逆に運転うますぎる女が苦手って言ってた

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2016/11/07(月) 09:46:49 

    車線変更を必死にブロックするノロノロ運転の車、運転手も邪魔。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2016/11/07(月) 09:49:08 

    迷惑な行為としては男女性別関係ないけど
    これをしてるのが老人の男か女性全般かだからじゃない?
    多分マイナスつけられまくるんだろうけど実際迷惑だなーと思って運転席みてみると9割以上女だよ

    あと9位の譲らない譲られてもお礼を言わないってのは100%同意できすぎる
    私も女だけど私以外に譲ってる女見たこと無いもの
    お礼を言ったりする人すら皆無に近い
    会釈程度にも頭下げてるのもほとんど見たことない
    大抵相手の方すらチラリとも見ることなく突っ込ん来る

    +4

    -8

  • 233. 匿名 2016/11/07(月) 10:05:29 

    >>207
    あなたが行った日のデータ?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2016/11/07(月) 10:12:06 

    >>232
    私以外に譲ってる女見たことないとかwww

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2016/11/07(月) 10:15:15 

    旦那が煽られようが全く御構いなしに法廷速度で走るんだよね。
    さすがにもう少し周りに気を使ってほしい。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2016/11/07(月) 10:16:00 

    >>151
    それもあるけど、右折の矢印が出るまで諦めてるのか、行けるタイミングがあるのに行かない輩もいるよね
    それと右折の矢印信号が出てから何故か微妙な車間距離を取って進んで行くから結局3.4台しか通過出来ない事があるよね
    全車が交差する道路の横断歩道くらいに行ったあたりでやっと次の馬鹿が曲がり出すから何台も曲がれずに赤に変わるんだよね

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2016/11/07(月) 10:16:34 

    巻き込み、左右確認しないで道に出てくるドライバーが多い
    乗らないで!ってか車蹴りたいぐらいムカつく

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2016/11/07(月) 10:17:22 

    自分のテクニックじゃ出せない速度で、自分よりちゃちい車に乗った女性ドライバーにがーっと抜かされたらムカつくんだと思う。
    まぁ、慣れだけどね。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2016/11/07(月) 10:20:26 

    >>163
    まきびしっていうどこに売ってました?

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2016/11/07(月) 10:21:29 

    >>238
    車の大きさはあるよね
    普通車より軽に乗ってる時の方が確実に煽られる回数多い

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2016/11/07(月) 10:24:59 

    >>167
    それならまだ優しい方だよ
    わざと抜かさせるようにして追越しをかけてきた時に対向車線に横に来るでしょ?そこで並走ですよ。相手がスピード上げればあげて諦めかけてスピード落とせば落として車線に戻させないようにするんですよ

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2016/11/07(月) 10:26:28 

    またお前らのことか。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2016/11/07(月) 10:27:50 

    >>234
    多分あんたみたいに草生やしながら突っ込んできてるんだろうね
    実際見たことないよ他人に譲る女
    無理矢理突っ込んできて他人に譲らせる女は毎日のように見るけど

    +0

    -4

  • 244. 匿名 2016/11/07(月) 10:28:01 

    今はドラレコを付けてある車が多いからあまり使えなくなった手だけど煽ってくる車にはオートマの場合はニュートラルに入れてサイドブレーキですよ。それならエンストしないブレーキランプもつかないからね
    オカマを掘らせて通院というバイトの始まりですよ

    +4

    -4

  • 245. 匿名 2016/11/07(月) 10:30:52 

    >>238
    速度がテクニック??????
    アクセル踏むか踏まないかだけの話じゃんそれ

    テクニックって先を予測して他人に迷惑をかけないようにするとか
    周囲に不安感を与えないように余裕をもって運転するとか
    同乗者を不快にさせないとか
    そういうのができてるひとは運転上手いなって思うけど速度出すのがテクニックって・・・

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2016/11/07(月) 10:33:21 

    >>243
    日本で道を譲る女性は自分だけとかwww
    プラス自分しかつけてないじゃん
    誰も同意してないけどー?
    恥ずかしーwww

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2016/11/07(月) 10:33:37 

    タクシードライバーやってますが
    運転マナー悪いのは圧倒的に男性が多数です

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2016/11/07(月) 10:34:55 

    >>243
    ネカマでしょ?

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2016/11/07(月) 10:35:10 

    運転が遅いとかトロいとか。

    逆にスピード出しすぎて、めっちゃ煽ってくる車とかいるけど。
    どっちもどっちじゃないの?

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2016/11/07(月) 10:37:39 

    >>249
    どっちもどっちではない

    明らかにスピード違反、煽り運転が悪い

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2016/11/07(月) 10:58:51 

    >>185
    >みんな車間とらないよね?結構信じらんない。自分に自信はあっても他人はわからないからもっと車間とったほうがいいような。

    都内だけど車間取ってると間に入って来る車も多いんだよ
    タクシーなんかガンガン入って来る

    +7

    -2

  • 252. 匿名 2016/11/07(月) 11:14:15 

    逆に、制限速度超過してるくらいなのに
    それでも煽ってくるのとかは男だよね?
    何度もセカセカ車線変更繰返したり
    ウィンカーすら出さないで追い越しかけてくるのも絶対男
    多少とろくても安全運転のほうがいいと思う

    +14

    -2

  • 253. 匿名 2016/11/07(月) 11:16:23 

    >>232
    言いすぎw
    私は譲るよ
    信号のない横断歩道でも歩行者いたら停まる

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2016/11/07(月) 11:24:56 

    でも実際に運転下手なのは女性が圧倒的に多いよ。空間認識能力は女性より男性の方が優れてるらしいし。私は女だけど友達、家族、彼氏に乗せてもらったりするとやっぱり男性の方が平均的には運転うまいと思うな。

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2016/11/07(月) 11:28:40 

    うちのほうは田舎で女性でも一人一台の地域だから
    運転技術に男女差は感じないなぁ
    スピード出したがるのは男性に多いのは思うけど

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2016/11/07(月) 11:30:09 

    営業車を運転してる男はヘタが多い。
    トロイし・・周囲を見てないし、先を読む運転が出来てない奴が多い!

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2016/11/07(月) 11:41:05 

    男は乱暴な運転、女は予測不能な運転が多い気がする。

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2016/11/07(月) 12:27:39 

    >>83
    バイクVerもあるよね

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2016/11/07(月) 12:28:09 

    割り込みは男がダントツで多いと思ってた。危ないと思ったことが何度もあるよ。

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2016/11/07(月) 12:53:17 

    あり得ん
    法定速度守りましょうとかいうけど
    流れに乗らずにトロトロ運転して後続渋滞してるのに馬鹿かと
    ミラー見たり周囲の流れをしっかり確認してくれ
    マイペースすぎる

    +4

    -5

  • 261. 匿名 2016/11/07(月) 12:56:22 

    >>253
    信号の無い横断歩道での停止は周りというか後続車にも気を付けて下さいね。あなたが歩行者に譲る気で止まったとしても後続車は「何で止まった?携帯か?」とか思って抜きにかかる場合があります。
    歩行者は歩行者で、車が止まってくれたからと、急いで渡ろうと横断歩道を走ります。そこであなたを抜かそうとした車が歩行者を撥ねる事故が起きる可能性があります。
    youtubeなどで「事故」で検索するといろんな事故のドラレコ映像が見れます

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2016/11/07(月) 13:01:21 

    >>243
    あなたはその女性に毎日負けてるの?

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2016/11/07(月) 13:05:12 

    そもそも男女うんぬんではなく、タイトル自体があくまで男性から見た一方的な主観だよね!
    女性から見た主観も色々よ。

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2016/11/07(月) 13:13:57 

    運転中イライラしても、あおるのは最低。何のための法定速度なのか。
    この前、めちゃ狭くて譲ることもできない道で、後続車にあおられた。法定速度ちょいオーバーで走っても、あおられ続け、しまいにはクラクション。こちらも、後ろが気になって運転に集中できなくなる。
    本当に危ないし、あんなに車を寄せて、ぶつかった時のこと考えないのかな?と不思議でしょうがない。



    +9

    -1

  • 265. 匿名 2016/11/07(月) 13:27:00 

    2車線でとなりの車線に入る時ウインカー付けてほしい。
    急に入ってくるからビビるんだけど。
    大体オッさんだよねー。

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2016/11/07(月) 13:29:21 

    今日、若い人が乗ってると思ってたらお年寄りで、車間距離やブレーキの踏む感覚が怖いなって思ってたら、その前の男が乗った車が原因だった
    ブレーキランプがまったく付かない
    よくランプが切れてるのって男性だよね

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2016/11/07(月) 14:27:39 

    田舎住みで、車社会のわたしにとっては
    女性ドライバーとかより
    都会の人の方が性別関係なく運転下手な人多いと思う

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2016/11/07(月) 14:33:41 

    愛知県一宮市でポケモンGoの事故をうけて、一宮市が運転中に操作できないよう運営に依頼したとか。
    そしたら9件、反対の脅しがあったらしい。
    いや、自分ももしも、、とわれにかえれ

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2016/11/07(月) 14:47:23 

    >>268
    9件脅しめいたのがあったのかなぁ?

    それって、『自分は運転しながらポケゴーします』って宣言してるようなものじゃない。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2016/11/07(月) 14:49:24 

    私、毎日運転するけど性別関係ないから。
    男でもいっぱいいるよ。

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2016/11/07(月) 14:51:13 

    毎日運転してるけど20年位前は運転下手なのってオバサンが多かったけど、今は断然オジサンの方が下手くそ!!
    運動能力が落ちてきてるのに気がつかないで上手いと思って運転してる。
    それで堂々と危ない割り込みしたり、急に車線変更したり。
    危ない!って感じると大抵オヤジが運転してる。

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2016/11/07(月) 14:59:40 

    >>245
    「テクニックがないと速度が出せないところ」。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2016/11/07(月) 15:00:15 

    昔運転にすごい文句いってくる彼氏がいてブチ切れて真冬の田んぼの真ん中でおろしたことあります。それから仲直りしても一生あんたを乗せないからと出掛け先では、運転しないわたしがガンガンお酒飲んだりできてよかったです(笑)今は違う人と結婚して文句は言わないけど、車のせるとソッコーでシートベルトをしめたりする(笑)

    +1

    -2

  • 274. 匿名 2016/11/07(月) 15:01:19 

    美人すぎるタクシードライバーには乗ってみたい!w
    生田佳那の美人すぎるタクシードライバー!ヤングジャンプで初披した水着が素敵だと話題に! | Foundia(ファウンディア)
    生田佳那の美人すぎるタクシードライバー!ヤングジャンプで初披した水着が素敵だと話題に! | Foundia(ファウンディア)foundia.net

    美人すぎるタクシードライバーとしてネットで注目を集めているのは生田佳那さん24歳。

    +2

    -2

  • 275. 匿名 2016/11/07(月) 15:06:20 

    >>264
    あおる車がいたらわたしはわざと追い越し禁止車線とかで40キロで走ります(笑)他には、突然急ブレーキかけます。前者の方はなにも悪いことはしてないですし、因縁つけられる覚えはありませんのでどうぞ何か問題が起きましたら警察に通報してください。後者は煽る車のくせに運転下手だった場合追突される恐れがあります。

    +2

    -7

  • 276. 匿名 2016/11/07(月) 15:16:56 

    >>275
    なんか得意になってるみたい()
    急ブレーキはかけた方も悪いってなるよ
    知らないのかしら() 
    本当に追突されたら怪我するからやめといたら

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2016/11/07(月) 15:19:40 

    それより、道を譲った時に挨拶返してもらえないのが一番イラつくかな
    余裕がないんでしょって旦那は言うけど、スタートする前にちょっと手をあげるぐらいできないような余裕のなさで運転して本当にいいの?

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2016/11/07(月) 15:25:09 

    >>274
    何故だろう。「すぎる」を付けるからハードルが上がってて実際画像を見ると減点してしまうパターンが多いよね
    美人ではあるけれど「すぎる」が批判を呼ぶ

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2016/11/07(月) 15:27:30 

    >>275
    その代わり今はドラレコが付いてるから過失割合であなたが過失大になりますよ。なのでお気を付けて

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2016/11/07(月) 15:45:07 

    悪いけど、それサンデードライバーの男にも言えるからね。
    女なら仕方ないでまだ済むけど、男だったらダサすぎていつも鼻で笑う。

    +3

    -1

  • 281. 匿名 2016/11/07(月) 16:05:10 

    弁当食べながら運転する人
    化粧しながら運転する人
    スマホしながら運転する人
    車体感覚が掴めず立体駐車場でとまる人
    女性で結構居ますよ1~3は論外として
    車体感覚を把握するのは常識です出来ないなら
    でかい車乗るなといいたい

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2016/11/07(月) 16:15:16 

    男の人でも、トロトロ走る奴いるし、運転下手な奴もいる。
    女やからとか言うのムカつく。

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2016/11/07(月) 16:15:35 

    彼氏の運転で意味わかんないのが、赤信号で二番目とかに停まってて、ちょいちょい前に進む事。
    煽っているように勘違いされるかもしれないし、ぶつかったらどうすんの?ってすっげー思う。
    あと地味にちょいちょい前に進むのって実はバッテリー上がりやすいし、ガソリンかなり無駄になってる。
    面倒くせーから言わないけど。いつか事故ったらわかるべくらいな感覚。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2016/11/07(月) 16:36:24 

    安全運転を批判する男は最低

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2016/11/07(月) 16:53:18 

    そんなことでイライラする男も小さいね〜と思うけと。

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2016/11/07(月) 16:56:24 

    その辺の男より運転上手い自信あるわw
    バック駐車だって一発でピシッと入れられるし、車線変更だってスムーズにできる。
    運転下手=女ドライバーみたいな風潮がほんと嫌!

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2016/11/07(月) 17:07:03 

    >>154
    駐車場入るときこれする人多くてむかつく
    斜めに入っていかなければ出ていく人も左折できるのに意味わからんわ。
    しかも斜めに入ってくる奴が悪い癖になぜか出ていこうとしてる車をものすごいにらみつけながら曲がってく

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2016/11/07(月) 17:36:47 

    煽ってくるのは男だよね
    この前トラック爺に煽られた
    金魚の糞みたいにくっついてきて馬鹿みたい
    仕事で運転してるなら人一倍安全運転しなきゃ駄目だろうに

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2016/11/07(月) 17:44:21 

    左折できないのに後ろからクラクション鳴らすバカ。せっかちな奴はいつか事故る

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2016/11/07(月) 17:45:07 

    ここでイライラしてる人は向いてない

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2016/11/07(月) 18:51:04 

    イヤイヤ❗男の人だって意地悪な人居ますよ❗こっちは別にチンタラ走ってる訳でも無いのに遇おって来て❗じゃあ、同じ事をベンツの黒塗りの人に出来るのかょ~直ぐスピード出してカッコつけるから嫌❗

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2016/11/07(月) 18:57:58 

    運転下手です。
    交差点で右折しようと対向車がなくなるのを待っていたら、後ろの車に先に右折されたことがあります。すみません。

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2016/11/07(月) 19:01:15 

    下手くそな女にかぎって、でかい車のって
    すれ違いに幅寄せが上手く出来ず…

    自転車のってろ。

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2016/11/07(月) 20:14:14 

    女性はスピード狂が少ない分まだマシな気がする

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2016/11/07(月) 20:36:03 

    まさに今日、買い物に行って駐車場に入ったら前で何回も切り返してる車が。
    運転してたのはじいさん。
    ドア開けてゆっくりゆっくりバックしてた。
    隙を見て通り過ぎ、先に一発で駐車を済ませた。

    あと、個人的にはカーブや狭い道でのすれ違いなどで減速するのにちょくちょくブレーキ踏む人。
    アクセル緩めるだけでもスピードは落ちるってことを知らないんだろうな。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2016/11/07(月) 20:44:07 

    >>64
    下手くそと言うよりは運転荒い。
    スピードも特に夜は飛ばす傾向ある。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2016/11/07(月) 20:45:19 

    運転自信ありそうな人ほど無理なタイミングで右折したり、車線変更してくるけど、周りの車が避けてくれていることを分かってないんだよね。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2016/11/07(月) 20:52:58 

    >>113
    大抵は法定速度を下回るノロノロ運転だよね。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2016/11/07(月) 20:54:15 

    >>122
    あとワンボックスに乗ってるオバさんもね。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2016/11/07(月) 20:59:26 

    1位は、無理するよりそっちの方が良いと思うけどなぁ
    だいたい制限速度守ってたら、一般道でも高速でも遅くならない?
    関西だけ?

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2016/11/07(月) 21:02:31 

    >>158
    バックが苦手で時間がかかる人は、他の車が来たら一旦止まって先に行かせてあげてほしい。
    何回も切り替えしてるのをじっと待ってるのはイライラするし、駐車する方も焦ると思う。
    先に行かせればお互いスッキリ。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2016/11/07(月) 21:03:43 

    ペーパードライバーの女の人に限って、
    「女性は運転が下手でしょ」「男の人の運転が安心」と言う気がする。
    前にタクシーをつかまえようとしてたら、ペーパードライバーの友達が、
    「女の運転手だったからやめよう」とか言うから、イラっとして
    「自分、運転も出来ないくせに上手いか下手か分かるの?」と
    ついキツいことを言ったら、
    「女性は男性に乗せてもらうものなの!」って鼻の穴をふくらませて言うから、
    美人ならともかく、あんたの顔で言われても…、と思ったのは内緒。

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2016/11/07(月) 21:10:09 

    >>201
    いやいや、法定速度ってその速度キッチリで走りなさいってことだよ。
    あなたの方こそ道交法勉強し直しなよ。

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2016/11/07(月) 21:14:38 

    これ性別関係あるか?

    個人個人の運転癖の問題だけだろ

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2016/11/07(月) 21:18:46 

    >>251
    入られたらまた開ければいいだけ。
    詰めて運転してて何かのきっかけで前車が急ブレーキ踏んだら即事故になるよ。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2016/11/07(月) 21:18:54 

    え、性別関係ある?
    こっちはルール守って運転しているのに、鼻先つけて追いかけてくる車とか本当に煩わしい。そんなにお急ぎなら、そのお上手な運転で抜かしていかれたらいかがですか?
    トロいとか言われる筋合いないから。

    +2

    -1

  • 307. 匿名 2016/11/07(月) 21:22:21 

    車の流れってものがあるので、それに乗れないのなら左車線にいるべき。

    +5

    -2

  • 308. 匿名 2016/11/07(月) 21:55:20 

    ウチの兄ちゃん下手くそだわ。
    だけど自分では上手だと思ってるからタチが悪い。
    道もわざわざ遠回りするし、ノロノロ運転だから余計時間がかかって疲れる。
    文句言うと直ぐ怒る
    扱いづらい野郎だよ( ¯ᒡ̱¯ )

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2016/11/07(月) 21:55:31 

    小さな子供を乗せて運転してた時はよく他の車にあおられた。車内で子供の面倒をみながら運転していたから。運転だけなら男に劣らないよ。

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2016/11/07(月) 21:59:43 

    逆に言うけど、カッコいいと勘違いしてわざわざうるさい音を出したり装備品をつけたりペイントしたりステッカー貼ったり、指示機もなしに車線変更したりちょっと横入りされたからって前の車を煽ったり工事とかで寄らないといけない車をわざと入れてあげなかったりとかその他DQNがするような運転を平気でしてる男の方がカッコ悪いしみっともないよ。
    運転に関しては男の方が迷惑なこと多数だろ(笑)

    +4

    -1

  • 311. 匿名 2016/11/07(月) 22:04:03 

    >>62
    私が乗り始めた頃は、まだまだ女性トラックドライバーが珍しい時代でしたが、トラガール どんどん増えて欲しい!
    20年以上、無事故ですよ ^ ^ 男性ドライバーでもセンスない人が沢山居ます!

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2016/11/07(月) 22:07:25 

    遅いやつは右車線走るなと書いてる人いるけど、高速道路と勘違いしてない?

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2016/11/07(月) 22:14:10 

    スピード出せば上手いと思ってるやついるよね。毎朝見る車なんだけど、無理な車線変更しまくって結局信号で一緒になるという…そろそろ学習出来ないかな。
    事故らないのは貴方の運転が上手いからではなく、周りが危険な奴と分かって気を付けるからなんだよね。そこのところ分かって欲しい

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2016/11/07(月) 22:36:15 

    女はゆっくろトロトロ、視野が狭い
    男は無理な割り込み、煽り、無駄にスピードを出す

    が多い気がする。
    要はどっちもどっち。

    +0

    -1

  • 315. 匿名 2016/11/07(月) 22:38:47 

    >>313

    同意!!
    赤信号なのに、前の車煽って先頭に出て結局信号待ちするっていうバカ。何とかして欲しい。ただのガソリンの無駄遣い。
    無意味な行動は目障りだからやめて欲しいわ。

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2016/11/07(月) 22:55:06 

    以前、友達の車で遠出した時、初めて高速運転するの見たんだけどしょっちゅうブレーキ踏んでてガクガクなってた。
    あまり口出しするのもと思ってたけど周りからしたら危ないので高速ではなるべくブレーキ踏まない方がいいよ、危ないよって言ったらそうなの⁉️知らなかったって…。
    日頃あまり高速運転することないらしい。
    でも知っとくべきことなんだけどな…。
    ブレーキじゃなくアクセルを緩めてスピードを調節するよう言ったらなるほどー‼️って。
    そんなことも知らずに今迄運転してたのかとビックリした。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2016/11/08(火) 08:03:28 

    >>244
    それで、追突させて亡くなったから 逮捕された事故ありましたけどね

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2016/11/08(火) 12:54:43 

    >>312
    一般道路も右は追越車線というのは知ってますよね?

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2016/11/08(火) 12:59:46 

    >>283
    ちょいちょい前に進むのって実はバッテリー上がりやすい??ちょっと詳しく教えてくれる?

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2016/11/08(火) 13:03:27 

    >>313
    いや、前の信号が赤で結局止まる事になっても、チョンブレーキやトロトロトロトロトロトロ走ってる車の後ろに着いてる事を思えば例え前の信号で止まろうがストレスが減るんだよね
    到着時間云々ではなくてね

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2016/11/08(火) 13:04:56 

    >>317
    何で追突した人が死んだのに逮捕に至ったの?

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2016/11/08(火) 13:07:59 

    >>303
    あなた、それをガルちゃん以外で外出る言っちゃ駄目よ。恥かくよ?
    その速度きっちりで走れなんていう道交法なんてないから

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2016/11/09(水) 04:11:42 

    男でも運転下手くそ多いし。
    性別は関係無いから。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2016/11/09(水) 17:59:51 

    4位と3位は仕方なくない?制限速度程度で走ってれば事故は激減するよ。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2016/11/16(水) 20:45:57 

    こないだ3PM頃。交差点めがけて「信号変わっちゃうー!」信号しか見てない黒い車が、脇に停車中の車の影から歩行者が出てくるかも?ての全く無視で飛ばして来て、危うく跳ねられる所で凄く怖かったわ。「スクールゾーン」て道路には表示がしてある

    轢き逃げ死亡事故今年起きた場所なのに、そういう看板立てて欲しいわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。