ガールズちゃんねる

毎日楽しい?

188コメント2016/10/16(日) 11:20

  • 1. 匿名 2016/09/28(水) 22:30:05 

    私は高校生ですが、毎日同じことばっかで楽しくない。 皆さんは毎日楽しい?

    +55

    -52

  • 2. 匿名 2016/09/28(水) 22:31:11 

    いいえ

    +284

    -7

  • 3. 匿名 2016/09/28(水) 22:31:12 

    死にたいくらい寂しい

    +276

    -8

  • 4. 匿名 2016/09/28(水) 22:31:16 

    日によって変わるかな、週末は楽しい!

    +90

    -19

  • 5. 匿名 2016/09/28(水) 22:31:17 

    全然楽しくない。
    親がなくなったらもう死にたい。

    +253

    -12

  • 6. 匿名 2016/09/28(水) 22:31:17 

    みんなそうだよ

    +139

    -5

  • 7. 匿名 2016/09/28(水) 22:31:21 

    そこそこね

    +17

    -6

  • 8. 匿名 2016/09/28(水) 22:31:24 

    んなわけ無いよ、人生は。

    +44

    -3

  • 9. 匿名 2016/09/28(水) 22:31:24 

    毎日楽しい?

    +147

    -7

  • 10. 匿名 2016/09/28(水) 22:31:27 

    +88

    -24

  • 11. 匿名 2016/09/28(水) 22:31:35 

    社会出てからのほうがたのしいですよそう思える社会人になるために今はお勉強に励んでください

    +136

    -16

  • 12. 匿名 2016/09/28(水) 22:31:36 



    全ては幻想
    実体はない

    +67

    -4

  • 13. 匿名 2016/09/28(水) 22:31:38 

    楽しいよ♫

    +17

    -9

  • 14. 匿名 2016/09/28(水) 22:31:40 

    高校生もどりたい

    +117

    -15

  • 15. 匿名 2016/09/28(水) 22:31:40 

    楽しくないからガルちゃん見てる

    +201

    -3

  • 16. 匿名 2016/09/28(水) 22:31:40 

    ちょっとした楽しみを作るのよ!

    +98

    -3

  • 17. 匿名 2016/09/28(水) 22:31:43 

    楽しいってなんだっけ?

    +84

    -6

  • 18. 匿名 2016/09/28(水) 22:31:44 

    たまに楽しいことがあるくらい。
    それが普通だと思う。

    +156

    -5

  • 19. 匿名 2016/09/28(水) 22:31:46 

    毎日ではない!

    +24

    -2

  • 20. 匿名 2016/09/28(水) 22:32:01 

    学生時代は楽しまな損するよ

    青春時代は今しか味わえないよ

    +91

    -5

  • 21. 匿名 2016/09/28(水) 22:32:12 

    むしろ生きてるだけで精一杯。
    たんたんと過ごすのみ。

    +181

    -1

  • 22. 匿名 2016/09/28(水) 22:32:16 

    楽しいよ。でも辛いことも悲しいこともあるよ。でも総じて楽しいよ

    +46

    -6

  • 23. 匿名 2016/09/28(水) 22:32:19 

    物食べてる時だけ楽しい

    +81

    -2

  • 24. 匿名 2016/09/28(水) 22:32:30 

    音楽関係の仕事してるけど、天職だと思ってる楽しい!
    私生活が充実すれば、、、

    +14

    -7

  • 25. 匿名 2016/09/28(水) 22:32:52 

    高校生で楽しくないんだったら この先 楽しい事 無いよ。

    +36

    -29

  • 26. 匿名 2016/09/28(水) 22:32:57 

    私は高校時代が一番楽しかった
    あとはただの下降線

    +62

    -9

  • 27. 匿名 2016/09/28(水) 22:33:00 

    日曜の夜から〜木は楽しくない。金曜の夜と日曜の午後くらいまでは楽しい!はい、仕事大嫌いです。

    +60

    -2

  • 28. 匿名 2016/09/28(水) 22:33:00 

    毎日ではないけど、そこそこ楽しいです。
    仕事も私生活も。

    +11

    -3

  • 29. 匿名 2016/09/28(水) 22:33:01 

    >>15
    確かに

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2016/09/28(水) 22:33:02 

    不満もあるけど結局楽しいよ。

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2016/09/28(水) 22:33:17 

    毎日たのしいよー!
    フカフカのお布団で寝たり、特売で買った食材をどう豪華に美味しく料理するか…

    つまらなさそうでしょ?
    でも、気の持ちようで楽しくなるよー!

    +143

    -7

  • 32. 匿名 2016/09/28(水) 22:33:28 

    楽しくて充実してたらがるちゃんに頼ってません(笑)

    +20

    -3

  • 33. 匿名 2016/09/28(水) 22:33:36 

    その日による

    +27

    -2

  • 34. 匿名 2016/09/28(水) 22:33:40 

    結局はそう 自分次第だし サプライズを待っていてもしょうがないから

    so spring of life はじけるような恋をしようよ
    spring up speed up

    +7

    -12

  • 35. 匿名 2016/09/28(水) 22:33:42 

    やっべ、楽しいヒャッホーなんてないよ
    毎日同じ事の繰り返しだよ
    たまに楽しい事がある位だよ

    +60

    -6

  • 36. 匿名 2016/09/28(水) 22:33:48 

    ストレスや家族の裏切りで精神病になってから毎日生き地獄です。時計を早送りして早くポックリ逝きたい…

    +84

    -5

  • 37. 匿名 2016/09/28(水) 22:33:57 

    家帰って来たら死にたくなる

    +16

    -5

  • 38. 匿名 2016/09/28(水) 22:34:04 

    >>23
    私もー。ご飯食べてる時が一番幸せそうとよく言われます。

    +12

    -2

  • 39. 匿名 2016/09/28(水) 22:34:08 

    宝くじ一等当選すること
    だけ考えて生きてる(ー_ー)

    +54

    -2

  • 40. 匿名 2016/09/28(水) 22:34:11 

    高校生の時は楽しかったよ
    後でそう思うよ きっと

    +27

    -5

  • 41. 匿名 2016/09/28(水) 22:34:25 

    地獄ですわ

    +54

    -3

  • 42. 匿名 2016/09/28(水) 22:34:35 

    たまに楽しい事が
    有るから楽しいと
    感じる毎日が
    楽しければそれは
    ありふれた日常

    +5

    -7

  • 43. 匿名 2016/09/28(水) 22:34:39 

    仕事が大変で楽しいことないよ

    あなたの方が大人に比べて楽しい真っ最中だと思うよ。

    +28

    -3

  • 44. 匿名 2016/09/28(水) 22:34:51 

    「毎日」楽しいわけじゃないです。
    仕事でミスして落ち込む日や、過去の出来事を思い出して自己嫌悪に浸ったり、理由もなくイライラしてしまう日もそりゃあありますよ。機械みたいに無機質に生きてるわけじゃないしね。
    でも、そんな日すら楽しめるような余裕のある人になりたいなぁと思います。

    +65

    -1

  • 45. 匿名 2016/09/28(水) 22:34:56 

    権衡でさえいれば、日常が楽しいしありがたくなるよ。

    +2

    -4

  • 46. 匿名 2016/09/28(水) 22:35:03 

    仕事してお酒飲んでニュース見てガルちゃんして休日は買い物
    これでしばらくはもつ

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2016/09/28(水) 22:35:09 

    楽しい‼︎
    ヒャッハー‼︎

    +15

    -5

  • 48. 匿名 2016/09/28(水) 22:35:16 

    ほぼほぼ ない。

    +17

    -5

  • 49. 匿名 2016/09/28(水) 22:35:29 

    平凡な毎日が楽しいのだと気付いたのは、平凡ではない毎日を過ごしてから。
    家族がみんな無事に帰ってきて健康ならば、平凡なことが毎日すごく楽しくて幸せ。
    それまでは、刺激的な毎日がいいと思ってた。

    +63

    -3

  • 50. 匿名 2016/09/28(水) 22:35:40 

    毎日毎日同じ毎日。
    それは平和かもしれないけど、刺激が欲しいなぁ

    +14

    -2

  • 51. 匿名 2016/09/28(水) 22:35:45 

    大人になると辛いことばっかり、毎日仕事の繰り返しって言う人いるけど、私は真逆。
    仕事しっかりすれば私生活は文句言われない
    無理に友達と仲良くしなくていい
    お金も自分で使い道決められる
    大人は楽だ。そして楽しい

    +42

    -6

  • 52. 匿名 2016/09/28(水) 22:35:57 

    >>45

    権衡でさえ じゃなくて、健康でさえ が正しいです。
    変なミスしてごめんなさい。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2016/09/28(水) 22:35:58 

    ガルちゃんが楽しい

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2016/09/28(水) 22:36:03 

    小中高は本当に楽しくなかった。
    短大もクソみたいだった。

    でもいま、転職三ヶ所目にして
    本当に本当に毎日楽しい。
    仕事行きたくないって思わない。
    彼氏はいないけど、
    仕事が楽しくて趣味も楽しめて
    そこそこのお金があって
    いまが人生の夏休みだと思ってる。


    学生時代が楽しくなくても、
    こんな風になるやつもいるから
    希望を捨てずに頑張って!
    毎日楽しい?

    +53

    -3

  • 55. 匿名 2016/09/28(水) 22:36:15 

    んなわけない

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2016/09/28(水) 22:36:41 

    今週 旦那の夏休みだから楽しくない

    出掛けてくれればいいのに
    家にいるし

    +8

    -3

  • 57. 匿名 2016/09/28(水) 22:37:07 

    毎日楽しい!
    子供が幼稚園入って日中自由時間が確保出来るようになったらもっと楽しくなった!

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2016/09/28(水) 22:37:07 

    私たぶん躁鬱?なんだけど、
    普段は人生の意味とか考えつつ変化のない日常の中で小さな楽しみ(食べ物など)を作ったりしてる。
    ハイな時期はとにかく何でも楽しい。笑

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2016/09/28(水) 22:37:26 

    楽しくない

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2016/09/28(水) 22:37:30 

    私も毎日同じ事の繰り返しです。
    ただ、日々小さな幸せを見つけながら過ごしています。
    平凡な毎日が一番幸せだな、子どもとあとどれぐらい一緒にいられるかな、と考え一日を大切に生きているつもりです。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2016/09/28(水) 22:37:42 

    足るを知る者は富む

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2016/09/28(水) 22:37:58 

    むしろ毎日違う生活の人っているのかしら。
    ほとんどの人が毎日同じ生活だよ。
    それでも私は楽しいですよ。

    +16

    -4

  • 63. 匿名 2016/09/28(水) 22:37:58 

    むなしい。

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2016/09/28(水) 22:38:02 

    ガルちゃんのおかげで毎日楽しい!
    愚痴、悪口、誹謗中傷、マウンティング……たまらない。

    +6

    -9

  • 65. 匿名 2016/09/28(水) 22:38:25 

    性悪じゃねえかw

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2016/09/28(水) 22:38:55 

    ごく普通の生活が一番の幸せだよ。
    以前、入院してて普通の当たり前の生活がどれだけありがたいか実感できました。
    病棟の中で天気すらわからない。寝たきり。外の空気も吸えない。
    初めて、普通の生活が一番の楽しい事か痛感しました。
    ちなみに、卵巣手術で入院期間2週間ぐらいです。

    +28

    -2

  • 67. 匿名 2016/09/28(水) 22:38:55 

    大学生です
    友達も少なく、家でごろごろしてるのがほとんど
    この暮らしが楽で楽しいけど、本当は焦らなきゃ駄目なのかなあと思う
    でも今くらいの人間関係と生活が好きなんだよなあ
    彼氏は今のままじゃ出来なそうだけど

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2016/09/28(水) 22:39:05 

    ・・・
    毎日楽しい?

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2016/09/28(水) 22:39:06 

    一度きりしかない人生だよ‼楽しまなきゃ‼
    って思うけどつらい時もある。
    うまくいかない事のほうが多い。
    けど前向きに楽しみを見つけていきたいと思ってる。

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2016/09/28(水) 22:39:09 

    子供が病気になった。
    親が死んだ。
    従兄弟が逮捕された。
    友達が行方不明になった。
    稼いだお金は家計に消える。小遣いはない。

    学生の頃は楽しかった。
    毎日すごく平凡で平和で。

    +32

    -0

  • 71. 匿名 2016/09/28(水) 22:39:16 

    むしろ毎日同じってのが学生の感覚だなー、と戦慄してる。有り余る余暇を腐らせているのかと
    社会人になると趣味を見つけても平日に楽しむ気力がない
    学生なんて漫画家目指せるくらい精神的余裕と暇がありそう

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2016/09/28(水) 22:39:27 

    高校やめて、一人旅でもすれば毎日違う生活になれますよー。
    毎日同じ生活ができるって、実はありがたいことだと思うよ。

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2016/09/28(水) 22:39:32 

    仕事が忙しくて自分の時間がもてない…

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2016/09/28(水) 22:39:34 

    ずっと楽しい訳ではないけど、毎日笑える出来事がひとつはある。
    毒親育ちで極貧で苦労してきました。お腹が空いて、怒られて、辛いばっかりの人生だったから、旦那が居て仕事があってそこそこ健康で子供達が元気なことがうれしいなって思う。全然お金持ちとかではないけど、平凡で毎日旦那と冗談を言い合える今が幸せ。

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2016/09/28(水) 22:40:09 

    妊娠でツワリで毎日引きこもりゴロゴロだからさ、、でも科捜研の女を楽しみにして生きてる。明日はやらない…

    +5

    -5

  • 76. 匿名 2016/09/28(水) 22:40:58 

    生ぬるいー!主は本当に生ぬるい!
    ただ、今は何を言おうと伝わらないことは分かっている。

    +10

    -6

  • 77. 匿名 2016/09/28(水) 22:41:08 

    それ聞かれちゃうと、BUMPのギルド思い出す。

    夜と朝をなぞるだけのまともな日常

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2016/09/28(水) 22:41:10 

    幼少期ー小学生くらいが一番楽しかった。
    それ以降は人が怖くなっちゃって
    人を極力避けながら過ごしてる。凄く辛い。
    もっと明るければ人生楽しかったかな。。

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2016/09/28(水) 22:41:38 

    さみしい

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2016/09/28(水) 22:41:44 

    まてまて、みんな冷静に。

    トピ主高校生だぞ。

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2016/09/28(水) 22:42:20 

    大人になったら人間関係で悩むことなんてないと思ってた。早く大人になりたかったのに…
    なんてことない、職場で30、40過ぎても誰かぎ悪口言っただの言われただのあるよ。嫌になるよ。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2016/09/28(水) 22:43:15 

    毎日楽しい?

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2016/09/28(水) 22:43:16 

    思いっきり楽しめてるよ。でも思いっきり辛くてやりきれないときもある。自分の人生一度っきり

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2016/09/28(水) 22:43:23 

    ほどほど楽しい。
    つらい時は寝るの。

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2016/09/28(水) 22:43:28 

    >>76
    主が生ぬるいとは思わない。自分に置き換えたら全然そんなの辛い内に入らないけど、主にとっては大きな事なんだろうしね。
    高校生の頃って具体的に自分が何をしたいかとか目標を持ってる人の方が少ないよ。私もバイトと学校と家の往復だった。

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2016/09/28(水) 22:44:58 

    なんか夢中になれるものが出来れば
    きっと楽しいよね^_^;
    主さんはまだ若いからなんでもチャレンジできるよ。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2016/09/28(水) 22:45:27 

    高校生の頃とか超ヒマだったなー
    勉強だとか課題だとか、友達との遊びやいざこざなんて、今なら鼻くそみたいなもん

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2016/09/28(水) 22:46:45 

    楽しくないからガルちゃんに依存してる

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2016/09/28(水) 22:47:16 

    私も学生の時は毎日つまらなくて「なんか楽しいことないかな~」って良く言ってた。何か趣味とか恋愛とかバイトとかハマれるものが出来れば楽しくなるよ。学生は勉強が大変だけど、結構暇をもて余してたから何かしないともったいなかったな。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2016/09/28(水) 22:47:26 

    >>68
    犬になりたい

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2016/09/28(水) 22:47:29 

    毎日楽しかったらこんなところ来ない

    +32

    -4

  • 92. 匿名 2016/09/28(水) 22:47:53 

    高校も中学も地獄だった
    2度と戻りたくない

    今はその時に比べたら楽なのかもしれないけど、漠然とした不安だらけ。楽しくない

    このままポックリと気づかずにしんでしまいたいと思う

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2016/09/28(水) 22:52:32 

    楽しくないです。
    家から出るにも、近所の奴らの出入りが激しくて外に出たいのに鉢合わせしたくないから探り探りだし。騒音で滅入ってるし。

    お金さえたくさんあれば楽しくなれるかも。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2016/09/28(水) 22:52:52 

    ないない

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2016/09/28(水) 22:53:04 

    毎日すべてがめんどくさい

    +24

    -1

  • 96. 匿名 2016/09/28(水) 22:53:19 

    自分の考え方次第ってわかってるけど
    負に落ちるスパイラル。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2016/09/28(水) 22:54:57 

    まぁまぁかな。こんなもんだと思ってる。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2016/09/28(水) 22:55:09 

    主さん、いじめにあってるわけではないよね?ただ毎日つまらないだけ?それは平和ボケだよ。

    楽しみを少しずつ作りましょ~!

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2016/09/28(水) 22:55:23 

    トピタイだけ見たらめっちゃ
    煽られてるみたい笑

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2016/09/28(水) 22:59:18 

    楽しいと思うようにしてから毎日楽しいよ!

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2016/09/28(水) 23:00:19 

    楽しくないけど精一杯生きてる

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2016/09/28(水) 23:00:28 

    ジャンボ当たった妄想してると楽しい
    まだ買ってないけど

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2016/09/28(水) 23:03:00 

    もう色んな事に、疲れた

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2016/09/28(水) 23:03:32 

    楽しくないね、全く。
    ひとつあるとすれば明日の朝の
    食パンだけが楽しみだね。

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2016/09/28(水) 23:04:12 

    楽しいわけあらへん

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2016/09/28(水) 23:04:26 

    楽しくはない 毎日毎日同じことの繰返しだし。
    でも平和だから 幸せだと思うしかない。

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2016/09/28(水) 23:06:15 

    テレビ見て面白くてフフッと笑ったり、些細な楽しいがある。
    特別なことは何もないよ。

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2016/09/28(水) 23:09:00 

    楽しいです!!
    彼氏とも毎日会ってるし、仕事もちょっとづつ増えてきて毎日新しい事に挑戦しています笑
    来月は海外旅行です^^

    +9

    -4

  • 109. 匿名 2016/09/28(水) 23:09:36 

    主です!トピ採用初めて嬉しい((o(*>ω<*)o))
    コメント読まさせていただきました!!
    やっぱり、青春って今だけですよね。でも高校生って大人で大人じゃないような、夜とかはまだ出歩けないし。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2016/09/28(水) 23:10:20 

    いまアラサーだけどすっごく楽しいよ!
    でも小学校〜20代前半までは毎日楽しくなくてだんだん鬱っぽくなって、拒食症気味だったし睡眠薬飲まないと寝られなくなってた
    若い時早く死んじゃいたいと毎日思ってたのにいま楽しく過ごせてるのが本当に不思議
    人生どうなるかわかんないねー

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2016/09/28(水) 23:12:25 

    毎日楽しい!って思えば自然に毎日楽しい♪と感じるようになれる気がする

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2016/09/28(水) 23:13:40 

    中高の頃は全然楽しくなかった
    大学入ってちょっと楽しくなった
    社会人になって楽しくないけどそれなりに楽しみ見つけられるようになった
    主さんも早く大人になれるといいね

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2016/09/28(水) 23:15:58 

    毎日小さな幸せを見つけて楽しんでる

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2016/09/28(水) 23:16:22 

    高校って案外退屈だからね。わからなくもない。
    社会人になって、お金も好きに使えるようになって
    行きたいところも好きに行けるようになると
    楽しくなると思う。
    私は学生時代より、大人になってからのほうが楽しかった。

    +17

    -1

  • 115. 匿名 2016/09/28(水) 23:20:47 

    友達と
    寝る前にLINEで、しょーもない会話を
    とりとめもなくやって眠りに落ちる日々
    ちっちゃいけど幸せ感じる

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2016/09/28(水) 23:21:08 

    双極で今軽うつ状態です。
    LINEが怖くて開けない。
    何にも興味が沸かない。
    自然と涙が出る。

    全く楽しくないですよ。
    いつ来るか分からないですが良くなる日まで毎日ただ1日が終わるのを待ってます。

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2016/09/28(水) 23:22:19 

    高校はあんまり楽しくなかったけど大学生の今はいろんな人がいて楽しい。実習やテストが辛いけど頑張った後に自分へのご褒美を与えて乗り切っている。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2016/09/28(水) 23:22:30 

    仕事は決まらない。子どもはイヤイヤ期で腹立つ。旦那も女々しくてイラつく。そして働いてないから金がない。女は結婚したら自由もお金も仕事も全てなくなる。全然楽しくない。

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2016/09/28(水) 23:22:46 

    楽しい。ずっと家にいてのんびり暮らせて、夫が休みの日は外に連れ出してくれる。今が人生で一番幸せ。

    +9

    -3

  • 120. 匿名 2016/09/28(水) 23:23:52 

    たまに楽しい出来事もあるし楽しい日もある。
    でもあくまでたまに。
    悩みや恐怖やストレスや漠然とした不安などで辛い日がほとんどですよ。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2016/09/28(水) 23:25:55 

    気持ちのもちようかな
    楽しい時もあるし苦しい時もあるし
    どちらかひとつだけ続く事もないと思う

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2016/09/28(水) 23:26:12 

    子なし専業主婦、自分のペースでゆったり家の事できるし、出不精な私にはピッタリの結婚生活。
    独身の時とあんまり、かわりないかな~
    自由にさせてもらっはてます!

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2016/09/28(水) 23:29:16 

    30の時に大病しました。
    治って、健康でただ生きていることの有難みをひしひしと感じています。
    週五日仕事に行くのも、週二日休みがあるのも楽しくて仕方ないです。
    何より自分でお金を稼げる喜びに勝るものはありません。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2016/09/28(水) 23:30:58 

    普通に暮らしてるつもりだけど、何故か毎日緊張してる、、、。
    気ばかり張ってて変な感じでツライ時もある

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2016/09/28(水) 23:32:14 

    全く楽しくない。
    私も両親が亡くなったら早く死にたいなぁ。
    1人で寂しいだけだし生きてることに意味を見いだせない。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2016/09/28(水) 23:32:23 

    楽しいことないかなが口癖でガルちゃんと2ちゃんをはしごしてる日々です…

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2016/09/28(水) 23:32:33 

    片思いで楽しいけどさみしい
    あの人に彼女か奥さんがいたらショックで立ち直れないかも

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2016/09/28(水) 23:36:05  ID:kGJphtOs9B 

    好きなもの食べてる時は楽しいし、幸せを感じられる!!!!
    ああ、一人でも大丈夫だな!って思える!!!!

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2016/09/28(水) 23:37:27 

    高校生か…あまいな、幸せボケだそりゃ、屋根の有る家に住めて食事できて学校通えて携帯持てて

    罰が当たるよ

    地球には明日の命さえ保証されない崖っぷちの同年代が五万と居ることを知ると良い

    それでも不満なら好きにしな

    +4

    -4

  • 130. 匿名 2016/09/28(水) 23:41:25 

    あいつのせいで楽しくない!

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2016/09/28(水) 23:41:32 

    その日、そのときによるよ。
    でもね、学校卒業したらそりゃ大変なこと多いけど
    学校にいたほうがよっぽど大変だし、辛いし、楽しいなんて言えたもんじゃない。
    だから、学校を卒業した今のほうが楽しい(笑)
    それは人によるけどね( ̄ー ̄)ニヤリ

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2016/09/28(水) 23:42:18 

    >>128
    そうか……
    食べてても、イラッと来る時は来るよ(笑)

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2016/09/28(水) 23:44:18 

    学校は楽しい場所じゃないよ。
    それは、堂々といえるかな、ごめんねだけど。

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2016/09/28(水) 23:45:43 

    毎日仕事は心身きついんだけど、ルーティンの中に自分だけの目標をもってるから意外と仕事中が1番楽しい。
    成果が目に見えるので。

    家庭に帰ったらモラハラ夫と反抗期・障害児の世話が大変すぎて苦しい。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2016/09/28(水) 23:48:42 

    毎日苦痛

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2016/09/28(水) 23:57:09 

    毎日ため息30回はしてる

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2016/09/28(水) 23:57:35 

    わたしは大学生です。
    今年、23になる姉の
    ADHDで困っています。
    定職に就かず、家にいることが多く、
    また、暴れることが多く、
    わたしがお風呂に入った時に帰ってきて
    どうしてわたしがお風呂に入れないのかと怒ってきました。そして、お風呂のドアをバンバン叩いてきます。今回は、暴力が無いそして、凶器を持っていなかったのでよかったです。
    2人姉妹なので、
    両親が2人共いなくなった場合家をどうするのか?

    わたし自身が、実家を離れすぐに帰ってこれない距離に就職したいので(姉から離れたい)、
    将来の親の介護はどうするのか?

    姉の生活資金はどうするのか?
    いまから心配です。

    この家に生まれたことが一番の不幸です。

    姉がいるせいで、他の家庭では悩まなくていいことが多くありました。一番辛かったことは、
    友達と小学校の頃、遊んでいたら、
    先生が「おねいちゃんはちゃんと学校通ってる?」

    わたしは、姉が不登校なのを知られたくありませんでした。そして、幸せな家庭だと思っていたかった。でも、どんどん成長していくうちに周りの友達の上の兄弟が就職や進学する際には「ニート」だよなんて言えませんでした。

    私のいとこや親戚は
    未婚シンママ、進学せずフリーター、高校中退、不倫など問題が多い、家系です。

    ああ、ほんとに違う家庭に生まれたかった
    この家本当不幸

    +5

    -4

  • 138. 匿名 2016/09/29(木) 00:05:55 

    「楽しい」を求めたら、死ぬまで人生に満足しないと思う。
    「平穏無事」すら難しいのに。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2016/09/29(木) 00:06:04 

    同じことばっかりが
    一番平和で安心できるんですよ

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2016/09/29(木) 00:06:11 

    ふと何のために生きてるんだろって思うのは末期でしょうか。。

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2016/09/29(木) 00:12:49 

    学生ってやらなくちゃいけないことばかりで苦しいよね
    中間期末…受験…
    絶対もどりたくない!

    大丈夫!大人は結構楽しいから!

    +7

    -2

  • 142. 匿名 2016/09/29(木) 00:19:15 

    毎日生きづらいです。
    人を信用できず、うまく関われず、孤独なまま生きてきました。
    毎日過去の嫌なことが頭をぐるぐる巡ってしまい、どうすればよかったんだろうと考え続けて後悔と反省。
    痛まず人にも迷惑をかけず消える方法を探してしまいます。
    でも、結局怖くて死ねてません。
    もっと誰かに必要とされている人に私のような人間の命が与えられてたらいいのだろうなと思います。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2016/09/29(木) 00:23:28 

    南海トラフ…地震さえなかったら
    私は楽しいです。
    沿岸部なので津波も怖すぎる。

    楽しいことあっても、地震あったらどうしようとばかり考えてしまいます。
    行きたいとこにも行けません。

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2016/09/29(木) 00:31:38 

    私も高校生だけど友達も彼氏もいないので楽しくない(°_°)大学生になったら楽しいことが待ってると信じてます!卒業まであと約5ヶ月がんばります!

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2016/09/29(木) 00:34:12 

    ぼっちで居ない歴=年齢、毒親家庭出身だけど毎日楽しい(*^o^*)
    今日はレディースデーだから一人で「君の名は。」観に行ったよ〜
    モスの店員さんが優しくて嬉しかったなー!

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2016/09/29(木) 00:48:52 

    家族と昔からの友達といるときだけ楽しい。
    あとは苦行。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2016/09/29(木) 00:50:12 

    >>137
    なに言ってんの?私は42でニート。
    23で働いてないから何?
    被害者ぶらないで

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2016/09/29(木) 00:51:56 


    なんにも楽しくない
    毎日子供と旦那の世話してるだけ

    +5

    -3

  • 149. 匿名 2016/09/29(木) 00:52:40 

    全然楽しくないです。
    食べる事と寝る事と、がるちゃんと携帯ゲームが楽しみ。友達居ないし好きな人居ないし独りはつまらんよ

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2016/09/29(木) 01:19:29 

    楽しくない。
    毎日毎日楽しいと思って生きてる人いるのかな?
    うらやましい。
    楽しく生きるコツを教えてほしいです!!

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2016/09/29(木) 01:27:04 

    彼氏から連絡来たら嬉しい。楽しい満足
    早くギュウされたいよ-

    +4

    -7

  • 152. 匿名 2016/09/29(木) 01:29:15 

    37歳楽しくはないけど幸せではある
    高校って面倒だったり色々あったけど当時からの友達と話すと楽しかったよねーとなる

    +8

    -2

  • 153. 匿名 2016/09/29(木) 01:32:20 

    たまに楽しい一年とかはある。
    それ以外はだいたい楽しくないよ。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2016/09/29(木) 01:32:39 

    私も大人になってから自由になれたから今が1番いいかな
    高校生の頃は生きてるのが辛かった
    大人はお金が稼げるし、どこにでも自由に行けるし、好きな人とだけ仲良く出来るし
    諦めず大人になって良かったよ

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2016/09/29(木) 01:48:01 

    高校の時毎日楽しくないと思ってたけど
    今から考えたら毎日友達に会えるだけで楽しいよ!

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2016/09/29(木) 01:49:47 

    だいたいの人が楽しくないんだね。
    片思いのあの人だけは楽しんでるように見えるけど、楽しくないんか!
    なんか気分上がった!

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2016/09/29(木) 02:04:34 

    高校の頃ぜんぜん学校楽しくなくてバイトばっかしてた

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2016/09/29(木) 02:09:03 

    両親の認知症が進んでいく。
    毎日がしんどい。

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2016/09/29(木) 02:10:22 

    バツイチだから人生終わったよ

    +3

    -3

  • 160. 匿名 2016/09/29(木) 02:29:37 

    >>159私もバツイチですが出逢いありますよ
    あきらめないで大丈夫。
    ちなみに私は>>151です
    結婚出来てるんだから魅力的ではあると思います

    +3

    -3

  • 161. 匿名 2016/09/29(木) 02:38:49 

    楽しくないけど、気持ちの持ちようで少しは楽しくなるかな?と
    思って気を頑張って上げようとするんだけど、それをやったあとの落ち込みや虚しさがすごいw
    心の底からじゃなくて無理やりだからだよね

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2016/09/29(木) 02:56:06 

    大人になってからのほうが楽しい!
    好きな仕事して、好きなことにお金使えて。
    美味しいお酒やご飯食べて。
    高校生の頃は、いろんなバイト経験したり、友達と好きなだけ喋ったり遊んだり、くだらないことで爆笑したり、また別の楽しさだったかなー。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2016/09/29(木) 03:00:59 

    楽しいのかな…。不安ばっかりな毎日。
    子ども産めなかったら結婚してる意味ない的な事言われた。この先どうなるんだろう。離婚かな。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2016/09/29(木) 03:54:50 

    不安な日々です(´・ω・`)

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2016/09/29(木) 06:57:44 

    今の時代、不景気だったとしたら
    不景気だからこそちょっとずつ好景気に
    なるように自分でやりたいことを見つけて
    作って、他の人たちに見せびらかすこと
    だよ。あるいは見せびらかさなくっても
    自分だけで面白いこと楽しいことを
    たくさん作るだけでも一部の好景気みたいになるでしょ。今の時代はそういう時代
    だと思ってる。それを繰り返せば
    良いんだよ。

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2016/09/29(木) 07:48:04 

    あと五万円いや三万円あったらパーマかけて、映画見に遠出したい。

    仕事探すのも本当にメンドイ!

    田舎のボッチは辛い>_<

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2016/09/29(木) 08:25:20 

    楽しい日もあるけど、圧倒的に辛い日の方が多い。
    人生そんなものなのかな。

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2016/09/29(木) 09:04:56 

    楽しいよ
    がるちゃん

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2016/09/29(木) 09:06:56 

    毎日毎日楽しかったら
    疲れるよ〜
    平凡な日々に幸せを感じましょう
    楽しい=幸せ
    ではない

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2016/09/29(木) 10:07:28 

    楽しくなくてここ数年何してたか記憶がない

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2016/09/29(木) 11:33:12 

    みなさんに楽しい日が訪れますように
    毎日楽しい?

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2016/09/29(木) 11:45:26 

    >>137

    大学生だったら人生これからでしょう。
    卒業したら働いて、一人暮らしして独立しなよ。

    どこの家にも大小なにかしらあるよ。

    私はこんな風に絶対ならない!って強い意志をもって一生懸命生きな。

    先々のことを考えて暗くっなってもしょうがないから、
    今よりちょっと先の事だけ考えて行動しなよ。

    あなたがいい人でいればいい人と結婚できるよ。
    自分次第だからね?

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2016/09/29(木) 12:18:44 

    >>137
    何不幸ぶってるの?
    大学行けてるだけ幸せじゃん
    就職して家を出ればいいだけ

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2016/09/29(木) 12:55:54 

    離婚したら楽しくなるんじゃないかと思ってる

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2016/09/29(木) 14:45:12 

    そこそこのんびり生きてます。
    視野が狭いな、とは思う。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2016/09/29(木) 14:47:10 

    楽しい時と楽しくない時が交互に訪れる。
    楽しく忙しい時はガルちゃん開く間もない。
    ガルちゃんハマる時は充実していない日々な時が圧倒的に多い。

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2016/09/29(木) 15:05:36 

    楽しくないかもなー。
    実はおばちゃんだから
    そろそろ天に召される頃かも
    しれない。
    真面目に生きてきたと
    思うけれど、それでも
    答えが出せない問題は
    ある。
    死ぬまでに色々身辺整理して
    おかなきゃって心境。

    命に関わる病気はないし
    食欲もあるんだけれど、
    そんな気がするの。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2016/09/29(木) 18:29:22 

    楽しくない
    きらきらした毎日に一回でもなるとその落差で普通の日々でもつまらないと感じてしまう。
    でもそもそも自分はきらきらした毎日を送れるような人間ではないんだって思い出した。そしたらつまらなくてもなんでもない、言い換えれば何もなく無事に今日を終えることができてよかったって思えるようになった。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2016/09/29(木) 18:54:03 

    まぁまぁ楽しい。面白い漫画や小説に出会えれば。貯金ないから不安で潰されるけど。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2016/09/29(木) 18:55:27 

    高校生の頃よりは楽しいです
    高校生はテスト、行事、進路、受験と大変で辛かった。早く社会に出たかった。
    でも、毎日楽しい瞬間はあるはず!

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2016/09/29(木) 19:27:08 

    楽しくない
    というかつまらない
    自分が大嫌いだから

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2016/09/29(木) 19:36:01 

    そんなわけないだろ

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2016/09/29(木) 19:36:44 

    それを聞いちゃいけないよぉ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2016/09/29(木) 20:59:52 

    全く楽しい瞬間が無いと言えば嘘になる
    しかし楽しくない時間の方が遥かに長いというのもまた事実
    ただ生きてるだけ
    ほんとは死にたい
    勇気がない
    それ以外は何も無い

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2016/09/29(木) 21:50:28 

    お金はあるのに毎日楽しくない。仕事がストレス。たぶん有能だったら仕事も楽しいんだろうな。身の丈に合わない仕事をしてるから、ストレス半端ない。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2016/09/29(木) 22:49:20 

    煙見たいに消えてしまいたくなることがあります。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2016/09/30(金) 11:44:44 

    毎日楽しいよ なんて人いるんかい?たまーに いいことあるから 楽しいんじゃ
    高校生の時は楽しかったな あれれ 過去だから そう思うだけ?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2016/10/16(日) 11:20:08 

    >>130
    自分もそーだよ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード